patentok又はngを出力する方法です。本シス...

28
PATENT P

Upload: others

Post on 03-Mar-2020

10 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

PATENT.P��������

Page 2: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

ものづくりの未来は当社と共に

キーワードは【高精度】【電動化】【インテリジェント】

ESTICは蓄積されたノウハウと最新のテクノロジーを駆使し

締結に関するあらゆる問題に答えます。

SERVONUTRUNNER

SYSTEM

SERVOHAND

NUTRUNNERSYSTEM

FASTENINGSYSTEM

1

DATALOGGERSYSTEM

DATALOGGERSYSTEM

Page 3: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

SERVO NUTRUNNER SYSTEM

・充実したHMI(アプリケーションソフトウェア)

・自由度の高いツールバリエーション

・メンテナンス性考慮

・ダウンタイム最小化

・ナットランナの高精度締付をコンパクトな手工具で実現!

・独自の「パルスモード」により気になる“反力”も大幅カット!!

 詳しくは専用カタログをご覧下さい。

吊下式締付機から 自動供給式締付機まで 幅広い技術を提供

電動ハンドナットランナ Handy 2000シリーズ

新世代ナットランナシステム

SERVONUTRUNNER

SYSTEM

SERVONUTRUNNER

SYSTEM

SERVOHAND

NUTRUNNERSYSTEM

SERVOHAND

NUTRUNNERSYSTEM

FASTENINGSYSTEM

FASTENINGSYSTEM

2

DATALOGGERSYSTEM

Page 4: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

サーボナットランナシステムの特徴 小型化・複雑化していく製品に伴いボルトの種類・締付方法は多様化していく

方向にあります。その様な状況に完全対応すべく最新の締結技術を集結させた

ナットランナです。

3

Page 5: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

● 新開発小型高性能コントローラの容積は、従来品1/3

 (当社比) ● 小型高速サーボモーターの採用によるツールユニットの

 小型化

1 小型・軽量 ● 高速データ通信により、締付結果の表示、

 メンテナンス等のレスポンスを実現 ● ディスプレイユニットで、締付結果の表示、設定入力が可能 ● マネジメントソフトは各Windows/OS(日本語、英語)に対応

 ①Windows 98 ②Windows 98 SP1

 ③Windows 98 Second Edition ④Windows Me

 ⑤Windows NT4(SP3) ⑥Windows 2000

 ⑦Windows XP

4 優れたユーザーインタフェイス

● トルク法、角度法トルクモニター、イールド法等、多様な

 締付方法で様々な締結に対応 ● トルクレート判定、ゾーン判定等のモニター機能により、

 適切に締付異常を検出

5 各種締付方法を標準装備

● FA化に欠かせないロボット構築に最適な高速ツール

ユニット2機種を用意

(ENRZ-TU0R5-S,ENRZ-TU004-S) ● オーバーシュート軽減ソフト(Pat.P)の搭載により、

高速回転での安定した着座が可能

※コントロールユニット:Ver.A4.07以上

 マネジメントソフト:Ver.5.01R 以上

6 FAロボット対応の高速ツールユニット

● 32Bit CPUを採用し、内部処理速度のUP ● 20ステップ × 31プログラムのシーケンスプログラム ● 高速シリアル通信により省配線にて大容量データ通信を

 実現 ● 最適なモーター制御により、締付停止精度の向上 ● フィールドネットワーク対応

2 デジタル高速処理

● 故障時の交換時間が2分で可能(当社実測値) ● 前面集中クイック配線方式により保全性を向上 ● 締付履歴、システムアラーム履歴を本体に記憶し

 メンテナンス時の状態把握の向上 ● ダウンロード及びアップロード時間高速化 ● ステップ合成トルクカーブ機能搭載

3 メンテナンス性の向上

4

■ツールユニット性能表とコントロールユニットの組合せ

SERVO NUTRUNNER SYSTEM

1)型式末尾の【S】はストレートタイプ【O】はオフセットタイプです。ワーク形状に応じて御選定下さい。 2)※印の付いたツールユニットにはベントタイプ(折曲タイプ)も用意しております。詳細については弊社担当者まで御問合わせ下さい。 3)最大締付能力付近での御使用はデューティーサイクル等の兼ね合いがありますので御使用最大トルクより10%以上大きい締付能力の機器を御選定下さい。 4)ベントタイプの最大締付能力は標準タイプの20%ダウンとなりますので御選定時には御注意下さい。

ENRZ-TU0R5-S

ENRZ-TU001-S ※

ENRZ-TU001-O ※

ENRZ-TU003-S ※

ENRZ-TU003-O ※

ENRZ-TU004-S

ENRZ-TU008-S ※

ENRZ-TU008-O ※

ENRZ-TU013-S ※

ENRZ-TU013-O ※

ENRZ-TU020-S ※

ENRZ-TU020-O ※

ENRZ-TU040-S ※

ENRZ-TU060-S

ENRZ-TU080-S

���

��

���

���

����

����

����

���

���

�~�

�~��

�~��

�~���

�~��

��~���

��~���

��~����

�~���

��~���

����

�����

��

����

���

���

����

����

����

��

ツールユニット型式 締付け能力(Nm) 適用締付け範囲(Nm) 最高回転数(rpm) コントロールユニット型式 主電源容量(定格運転時)

�����������

�����������

�����������

������

������

������

特 長

Page 6: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

NUTRUNNER システム構成図 マスターコントロールシステム スタンダードシステム

上位 ネットワーク

<シリアルプリンター>

<PC> Z40マネージメントソフト (ENRZ-PC40*)

(ENRZ-BU40*)I/F UNITFIELDBUS

FIELDBUS

RS-232CSI/O

単相 50/60Hz

(ENRZ-TU***-*)TOOL UNIT

(ENRZ-TU***-*)

(ENRZ-AU40)CONTROL UNITAXIS

CONTROL UNITAXIS

(ENRZ-AU40)

<PC> Z40マネージメントソフト

最大31軸

TOOL UNIT

(ENRZ-PC40*)

AC200V~230V 制御電源

動力電源

三相 50/60Hz -10% +10% AC200V~230V

-10% +10%

(ENRZ-MU40*)CONTROL UNITMASTER

(ENRZ-DP40*)DISPLAY UNIT

<セントロプリンター>

PI/O

PI/O

<PLC>

-10% +10%

電 源 DC24V

1 2 3

4 5 6

1 2 3

7

11

8

1520

18

19

16

17

14

15

16

12

9

10 10

13

マスターコントロールユニットはシンプルに構成されたシーケンスプログラムにより複雑なラダーを必要とせず、簡単に多軸締付を実現します。 また、PLCとシリアルで接続する事により最大31局のI/O情報の入手が可能になり省配線、工数削減を可能とし、更に締付結果データも容易にPLCに取込可能となります。

1軸1制御方式により、I/Oでシンプルなシステム構成が可能です。また、最大31軸までのマスターリンク接続によりチャンネル切替、データ処理の集中管理が可能です。

5

21

AU40(Axis Control Unit)

MU40(Master Control Unit)

DP40(Display Unit) ナットランナ専用に開発された単軸コントローラにより 高品質、高精度の締付を実現します。

・締付結果履歴(2000件) ・システム異常履歴(50件) ・I/O制御 ・RS232Cポート(PC通信、シリアルプリンタ)

現場で手軽に締付結果値、トルク波形を確認できます。 また、設定値の確認/入力も可能です。

・結果表示/設定値入力ユニット ・トルク波形、締付結果履歴表示 ・カラー液晶表示 ・言語対応(日本語/英語)

最大31軸の多軸プログラム制御により、様々な締付制御が可能に。 また、PLCとシリアルで接続することにより省配線を実現します。 ・締付シーケンス(20ステップ×31プログラム) ・シリアルリンク制御(三菱、オムロン、シャープ) ・システム異常履歴(50件) ・RS232Cポート(PC通信) ・セントロポート(ESC/Pプリンタ)

MU40A : 三菱 MU40D : オムロン MU40F : シャープ

DP40J : 日本語版 DP40E : 英語版

Page 7: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

SERVO NUTRUNNER SYSTEM

ENRZ-CVTN2-050

ENRZ-CVTN2-100

ENRZ-CVTN2-150

ENRZ-CVTN2-200

ENRZ-CVMN2-050

ENRZ-CVMN2-100

ENRZ-CVMN2-150

ENRZ-CVMN2-200

ENRZ-CVEN-050

ENRZ-CVEN-100

ENRZ-CVEN-150

ENRZ-CVEN-200

ENRZ-CVTN-030

ENRZ-CVTN-060

ENRZ-CVTN-100

ENRZ-CVMP-030

ENRZ-CVMP-060

ENRZ-CVMP-100

ENRZ-CVEP-030

ENRZ-CVEP-060

ENRZ-CVEP-100

ENRZ-CNAU

ENRZ-CVDC2-030

ENRZ-CVCK-030

ENRZ-CVSP-030

ENRZ-CVSP-050

ENRZ-CVSP-100

ENRZ-CNMU

ENRZ-CVDC-030

ENRZ-CVSR-015

ENRZ-CVSR-050

ENRZ-CVSR-100

ENRZ-CVDP-030

ENRZ-CVDP-050

ENRZ-CVDP-100

ENRZ-CVDP-200

ENRZ-CVPR-020

ENRZ-CVPR-060

ENRZ-CVPL-030

ENRZ-CVBM-002

ENRZ-CVBM-010

ENRZ-CVBM-020ENRZ-CVNK2A-002

ENRZ-CVNK2A-010

ENRZ-CVNK2A-020

ENRZ-CVNK2M-003

ENRZ-CVNK2M-010

ENRZ-CVNK2M-020

ENRZ-CVST2

5[m]

10[m]

15[m]

20[m]

5[m]

10[m]

15[m]

20[m]

5[m]

10[m]

15[m]

20[m]

3[m]

6[m]

10[m]

3[m]

6[m]

10[m]

3[m]

6[m]

10[m]

3[m]

3[m]

3[m]

5[m]

10[m]

3[m]

1.5[m]

5[m]

10[m]

3[m]

5[m]

10[m]

20[m]

2[m]

6[m]

3[m]

0.2[m]

1[m]

2[m]0.2[m]

1[m]

2[m]

0.3[m]

1[m]

2[m]

No. 名 称 長さ 型 式 No. 名 称 長さ 型 式

AU40 トルクトランス ジューサケーブル

AUコントロールコネクタ(※1)

AU40電源ケーブル(※2)

チェックコネクタケーブル

シリアルプリンターケーブル

MUコントロールコネクタ(※3)

DC電源ケーブル(※2)

シリアル通信ケーブル

ディスプレイケーブル

プリンター接続ケーブル

PLC接続ケーブル(※4)

BU接続ケーブル

AU40 モーターケーブル

トルクトランスジューサ 中継ケーブル

モーター中継ケーブル

エンコーダ中継ケーブル

エンコーダケーブル

AU40 NETケーブル

MU40 NETケーブル

AU40 NET終端抵抗コネクタ

1

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

ENRZ-BATTAU40バッテリー(※5) 21

2

3

4

5

6

7

8

9

※1 コネクタはコントローラに付属しません。    コネクタにはケーブルは配線されていません。 ※2 コントローラ付属品です。 ※3 コネクタはコントローラ付属品です。    コネクタにはケーブルは配線されていません。 ※4 PLC側コネクタは付属しません。 ※5 バッテリーは付属しません。    スタンダードシステムで構築する際は必要です。

部品一覧表

6

PC40(Management Software) BU40 (Fieldbus I/F Unit)Windowsに対応したマネージメントソフトウェアで、 簡単にパラメータ設定・メンテナンスができます。

・結果表示/設定値入力ソフトウェア ・トルク波形、締付結果履歴表示 ・対応OS(Win98、Me、2000、XP) ・言語対応(日本語/英語)

グローバルネットワークに接続して 通信・制御を可能とします。 様々な省配線通信に対応します。

・対応フィールドバス (DeviceNet / Profibus-DP)

BU40D : DeviceNet BU40P : Profibus-DP

PC40J : 日本語版 PC40E : 英語版

Page 8: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

締付は6つの方法から選択が可能

締付システム

一般的に多く使われている締付方法で、予

め設定された締付目標トルクまで締付を

行って停止し、ピークトルクが設定された

上下限の範囲内にあるかどうかを判定して、

OK又はNGを出力する方法です。本シス

テムにおいては、トルクの上下限に加え、

締付時間の上下限も含めて総合判定します。

1 トルク法

基本的にはトルク法で締付を行い、判定を

トルクの上下限に加え、角度の上下限判定

を合わせて実施します。

2 トルク法角度モニタ

基本的には、トルク法角度モニタと類似し

た制御方法ですが、目標に対しての停止

制御条件が目標トルクと目標角度に対し

て有効となり、どちらかの目標値を先に検

出した時点で出力軸を停止させ判定します。

3 トルク角度先着優先法

この締付方法は角度計測開始トルクより

任意に設定された締付目標角度まで締付

を行って停止し、角度及びトルクの値が設

定された上下限の範囲内にあるかどうか

の判定を行い、OK又はNG(各値に対して)

を出力する方法です。

4 角度法

締付システム

7

Page 9: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

この締付方法は、摩擦、着座状態の不安定

要素が無いとすれば、トルク上昇率(トルク

レート)とボルト軸力の上昇率との関係は

比例する事を利用して、トルク上昇率を基

準に角度コントロールする方法です。

5 仮想角度法

この締付方法は、ボルトの持っている張力(ク

ランプ力)を最大限まで引き出す締付方法

です。ボルトの降伏点をトルク上昇率(ト

ルクレート)より求め、そのポイントから設

定角度分を増し締めさせて安定した塑性

域初期の状態で締付を完了する方法です。

ネジ締付において、締付トルクを与えることによって、部品に締付力が発生します。いま、締付トルク

Tと、部品に生じた締付力(軸力)Nの関係は、その部品と被締付物が弾性限界内にある限り次のよ

うになります。

Kはねじ山およびボルト座面との接続状態によ

り変化するもので、同一条件で製造されたボル

トおよびタップ加工においてもかなりばらつき

があります。

左図に示す様にトルク法で目標トルクTまで締

付ける方法では、トルクは一定でも、トルク係

数の差異により、ボルトの軸力はN1の様にば

らつきます。しかし、スナグポイントから、一定

角度θ1だけ締付ける角度法では、軸力のばら

つきはN2となり、トルク法の場合よりも小さく

なります。さらに、締付角度をθ2の様にし、ボ

ルトの塑性域まで締付けると、軸力のばらつき

は、N3となり、より小さくなります。従って緩ま

ない締付を行うためには、被締付物の締付条

件及び、製品設計時の条件により締付方法を

選択する必要があります。

6 イールド法

ネジ締付について

SERVO NUTRUNNER SYSTEM

8

T=KdN T=トルク(N・m) N=軸力(N) K=トルク係数 d=ねじの呼び径(m)

Page 10: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

ご使用時の注意事項

ツールユニットの取付について

ツールユニットシャフト部に加わる締付トルク(反力)以外の荷

重は下記以内で設計する様お願い致します。

1)本ナットランナシステムは出力軸の回転トルクをツールユニ

  ット本体へのリアクションとして検出する機構のため、ツー

  ルユニット本体部は機械的接触物が無いようご注意下さい。

2)締付時に発生するトルク反力により、ツールユニット取付ブ

  ラケット及び被締付ワークの治具等が動くと、締付精度のバ

  ラツキの原因となります。また、芯ズレが大きい場合軸に過

  大な力が作用し軸折損の原因となりますので、取付ブラケッ

 ト等の強度不足及び芯ズレには特にご注意下さい。

3)多軸取付で軸間ピッチが狭い場合、ツールユニット同志が干

  渉しない様にして下さい。(トルクが正常に測定できません)

4)ナットランナ出力軸以降の軸受にドライブッシュ等を使用し

  た場合、ドライブッシュによりトルクが損失し、ナットランナの

  表示値と実際の締付けトルクが異なる恐れがあります。なる

  べくドライブッシュの使用は避けて下さい。

5)複数軸使用にて軸間ピッチが狭いため、ナットランナ出力軸

  以降にギヤ等を挿入し狭い軸間に対応した場合、ギヤの効率、

  脈動等の影響を受けますのでナットランナの表示値と実際

  の締付けが異なることがあります。軸間を詰める場合は、等

 速ジョイントの使用をお奨め致します。

型      式

ENRZ-TU001-S

(スラスト荷重とラジアル荷重は同一です。)

単位:N(kgf)

98(10) ENRZ-TU0R5-S 49( 5 )

ENRZ-TU001-O 98(10) ENRZ-TU003-S 98(10) ENRZ-TU003-O 98(10)

ENRZ-TU008-S 196(20) ENRZ-TU004-S 98(10)

ENRZ-TU008-O 147(15) ENRZ-TU013-S 196(20) ENRZ-TU013-O 147(15) ENRZ-TU020-S 294(30) ENRZ-TU020 O 147(15) ENRZ-TU040-S 294(30) ENRZ-TU060-S 294(30) ENRZ-TU080-S 294(30)

ラジアル荷重(P)位置 スラスト荷重方向

L

P

L/2

TOOL UNIT

TOOL UNIT

ツールユニット取付ブラケット

軸取付許容荷重

SET SEL MODE SET SEL MODE SET SEL MODE

9

Page 11: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

コントロールユニット設置について ケーブル配線について

1)ナットランナケーブルの可動部分については、フレキシブル

  チューブ内配線又は、ケーブルベア配線を推奨いたします。

  また、ケーブル束の配線については、断線防止のため、下記

  の点にご注意下さい。

1)必ず、感電防止のためにコントロールユニットの保護アース

  端子と制御盤の保護アースを接続して下さい。1点接地で、

  第3種接地(100Ω以下)として下さい。

2)CONTROL I/O制御用電源と電磁開閉器等の電源を共用

 しないで下さい。ノイズにより誤動作、システムエラーが発

  生する可能性があります。

3)コントロールユニットの最上段の上方、及び最下段の下方に

  は100mm以上の空間を確保し、空気の循環を妨げないで

  下さい。

4)制御盤内の温度を均一化する為に、熱交換器、または盤用ク

  ーラーを設置して下さい。

5)放熱やメンテナンス性を考慮し、各ユニットの間隔を 

  10mm以上空けて取付ける事を推奨します。

2)トルクトランスジューサ、エンコーダ及びモーターのケーブ

  ルはコネクタ部に力の加わらない配線工法として下さい。

3)ナットランナケーブルを同一フレキ内配線(マルチユニット

  等の場合)とする場合は、できるだけその距離を短くし、少

  なくとも他の動力線との同一フレキ内配線は、しないで下さい。

4)基本的にトルクトランスジューサ及びエンコーダケーブルは

  モーターケーブルとの別系統配線を推奨しております。

(ケーブル間距離30cm以上)

a)特に多軸の場合は、ケーブルの自重軽減及び折り返し屈曲によるストレスをさけるため結束して曲げず、分離結束又は偏平結束として下さい。

b)可動部でない箇所であっても、ケーブル束の自重がかかりますので機械角部が直接ケーブルに接触しないようご注意ください。

c)ケーブル束のクランプ部に屈曲や過大な力が発生しないようご注意下さい。ケーブルの曲げ半径は100mm以上として下さい。

折り返し屈曲による ストレス

ナットランナケーブル

ケーブル自重

丸棒溶接

曲げ半径100mm以上のこと。

保護チューブ

ケーブル自重が大きい ケーブル自重が小さい

のび

ちぢみ

ケーブル束

10mm 以上

50mm 以上

50mm 以上

100mm以上

100mm以上

10mm 以上

SERVO NUTRUNNER SYSTEM

L3

L1L2C

L2

L1C

ALM

CONT

ROL

RS23

2CSI

GNA

LT/

T

NGOK

RS48

5-NE

T

SET SEL MODE

VU

POWER

CHARGE

MOTOR

W

L3

L1L2C

L2

L1C

ALM

CONT

ROL

RS23

2CSI

GNA

LT/

T

NGOK

RS48

5-NE

T

SET SEL MODE

VU

POWER

CHARGE

MOTOR

W

L3

L1L2C

L2

L1C

ALM

CONT

ROL

RS23

2CSI

GNA

LT/

T

NGOK

RS48

5-NE

T

SET SEL MODE

VU

POWER

CHARGE

MOTOR

W

コントロールユニットの取付け

10

Page 12: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

マスター・AXISコントロールユニット、フィールドバス

システム概要

■フィールドバスI/Fユニット 型        式

電        源 組 み 込 ボ ー ド

電  源  容  量

周  囲  温  度 周  囲  湿  度 外部入出力サポート

質        量

ENRZ-BU40-D ENRZ-BU40-PAnyBus-S DeviceNet(HMS製) AnyBus-S Profibus-DP(HMS製)

DeviceNetコネクタ(PLC用)×1式 Profibus-DPコネクタ(PLC用)×1式

DC24V±10%

RS-232Cコネクタ×1式

1.2kg

6W/軸 使  用  環  境 腐食性ガス、塵埃、金属粉、オイルミスト、爆発性ガス無き事

0~45℃ 90%RH以下(結露無き事)

SET SEL MODE SET SEL MODE

11

■マスターコントロールユニット仕様 ENRZ-MU40A ENRZ-MU40D ENRZ-MU40F

DC24V±10% 三菱電機製 MELSECシリーズ オムロン製 SYSMAC CS1シリーズ シャープ製 JW30シリーズ

10W/軸

1.4kg6文字×2桁、2文字×1桁 7セグメントLED表示

31プログラム/各20ステップ 31局(自局含む)

21点 フォトカプラアイソレーション(DC24V引込み電流10mA/点) 38点 フォトカプラオープンコレクタ出力(DC24V時 最大50mA/点)

RS-232Cコネクタ(PLC用)×1個 RS-232コネクタ(PC用)×1個 プリンタコネクタ(セントロニクス準拠)×1個

メモリ、ローカル局異常、ローカル局応答、PLC通信、プログラム有無

シーケンスプログラム(フラッシュロム) システムパラメータ、システムエラー履歴、(EEP-ROMバックアップ)

腐食性ガス、塵埃、金属粉、オイルミスト、爆発性ガス無き事 0~45℃

90%RH以下(結露無き事) 電源ライン:1500Vp-p 1μS方形波(ノイズシミュレータ)にて異常無し

型 式 対 応 メ ー カ ー 電 源 電 源 容 量 使 用 環 境 周 囲 温 度 周 囲 湿 度 ノ イ ズ 耐 量 質 量 表 示 部 最大プログラム/ステップ数 N E T 最大接続局数 制 御 入 力 制 御 出 力 通 信 機 能 メモリバックアップ機能 自 己 診 断 機 能

■AXISコントロールユニット仕様 ENRZ-AU40-10 ENRZ-AU40-20 ENRZ-AU40-40

100W 200W 400W

0.4KVA 1.2KVA 1.7KVA

3.2kg2.5kg 3.4kg5文字×1桁 7セグメントLED表示部、ファンクションキー(5個) 表示ランプ(OK/ALM/NG)

31ch31局(自局含む)

12点 DC24V(引込み電流6mA/点)フォトカプラアイソレーション 22点 フォトカプラオープンコレクタ出力(DC24V時 最大50mA/点)

RS-232C×1ポート (9600bps~115.2kbps可変)

メモリ、トルクトランスジューサ、エンコーダ、アンプ、ツール、ID照合、各種通信、設定値、ゼロ点電圧

システムパラメータ、締付パラメータ、システムエラー履歴、締付履歴データ(フラッシュロム)、 カレンダー機能(バッテリーバックアップ)

腐食性ガス、塵埃、金属粉、オイルミスト、爆発性ガス無き事

単相AC200~230V±10% 50/60Hz単相AC200~230V±10%

50/60Hz 三相AC200~230V±10% 50/60Hz

0~55℃(凍結無き事) 35%~90%RH以下(結露無き事)

電源ライン:1500Vp-p 1μS方形波(ノイズシミュレータ)にて異常無し

型 式 適 応 モ ー タ 制 御 電 源 電 圧 主 電 源 電 圧 主 電 源 容 量 使 用 環 境 周 囲 温 度 周 囲 湿 度 ノ イ ズ 耐 量 質 量 表 示 部 最大プログラム/ステップ数 N E T 最大接続局数 制 御 入 力 制 御 出 力 通 信 機 能 メモリバックアップ機能 自 己 診 断 機 能

Page 13: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

I/Fユニット SERVO NUTRUNNER SYSTEM

外形寸法図及び各部の名称

(270)

φ5.2

180

170

5.2

45 170(100)

POW

ALMCOMRDY

ST3

ST1ST2

ST4

COM1COM2

POWER DC24V

2-5.2

125.2

R4.75

6.8

R2.6 (100)

255

524

5

50

5

74

205

L3

L1L2C

L2

L1C

ALM

CONT

ROL

RS23

2CSI

GNA

LT/

T

NGOK

RS48

5-NE

T

SET SEL MODE

CHARGE

VU

POWER

W

MOTOR

2ND1STINSPECTION

(305)

AU40(100W)

MU40 BU40

φ5.2

(100)

(270)

59

5.2

170

180

170

MU40A

RESETSTOP

POW

ER DC24VCO

NTROL

RS-232CPRINTER

NET

PLC

PANEL

MASTER CONTROL UNIT

MODE SET

NGALMOK

MU40

R4.75

R2.6

2-5.26.

8

5.216 (100)

524

525

55

8750

205

L3

L1L2C

L2

L1C

ALM

CONT

ROL

RS23

2CSI

GNA

LT/

T

NGOK

RS48

5-NE

T

SET SEL MODE

VU

POWER

CHARGE

MOTOR

W

INSPECTION

(305)

AU40(200W,400W)

2ND1ST

AXISコントロールユニット

マスターコントロールユニット フィールドバスI/Fユニット

表示操作パネル T/T接続コネクタ エンコーダ接続コネクタ

表示操作パネル RS-232Cコネクタ プリンター接続コネクタ ネットワーク接続コネクタ ディスプレイユニット接続コネクタ コントロールコネクタ 電源コネクタ

状態表示LED MU接続コネクタ 拡張シリアルコネクタ 電源コネクタ Device Net状態表示LED Device Net設定スイッチ Device Net接続コネクタ

ネットワーク接続コネクタ RS-232Cコネクタ コントロールコネクタ

モーター接続コネクタ 電源コネクタ

12

本品はデバイスネットボード組み込品です。 プロフィーバス組み込品は別途御問合わせ下さい。

Page 14: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

各部の名称

ストレートタイプ ベントタイプ

エンコーダ部

モーター部

トルクトランスジューサ部

減速機部

シャフト部

特 長

新開発のサーボモータによりハイスピードを実現(Max.15,000rpm)

1N・m~800N・mのワイドレンジを10種類のツールユニットでカバー

ツールID及びプリアンプ内蔵の高品質トルクトランスジューサ採用

ベントタイプやアングルヘッドタイプ等、様々なアプリケーション対応可能

多彩な締付アプローチを可能にするツールユニットの 

13

Page 15: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

オフセットタイプ

型  式 最大出力トルク 最 高 回 転 数 モ ー タ 出 力 トルク変換器仕様

トルク表示分解能(N・m) 角度検出器仕様

動トルク締付精度

質 量

(N・m) (rpm) (W)

(kg)

(deg)

オフセットギヤ部

■ツールユニット仕様 

角度表示分解能

ENRZ-TU001-*

10

1224

0.01

30

468

0.02

1.9(2.3)

ENRZ-TU0R5-S

5

2814

0.01

1.7 1.9(2.3)

80

714

0.1

130

500

0.2

4.2(4.7) 4.2(5.2)

200

291

0.2

400

148

0.5

5.5(6.5) 6.3

600

113

0.5

800

83

1

12 12

100 200 400

歪ゲージ式トルク変換器アンプ内蔵型

オプティカルエンコーダラインドライブ出力A,B,Z相 0.1

3σ/X=2 以下

ENRZ-TU003-*

40

1464

0.05

3.8

ENRZ-TU004-S ENRZ-TU008-* ENRZ-TU013-* ENRZ-TU020-* ENRZ-TU040-S ENRZ-TU060-S ENRZ-TU080-S

注1)ベントタイプの仕様に関しては、弊社担当者までお問い合わせください。 注2)( )内の重量表記はオフセットタイプを示します。 注3)*部は、S(ストレートタイプ)、O(オフセットタイプ)によります。

 豊富なラインナップ SERVO NUTRUNNER SYSTEM

14

Page 16: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

■寸法表 

ストレートタイプ

ストレートタイプ

オフセットタイプ

ツールユニット型式

ENRZ-TU001-S

A

286343

2828

38 33

11 15 �28g78 15 �22g7

�12h7 3 9.59.5

8ENRZ-TU0R5-S 277 28 38 3 11 15 �28g7 �12h7 3 9.58

�12h7 38292349

2828

38 33

11 15 �28g78 15 �22g7

�12h7 3 9.59.5

8�12h7 38

329399

3535

55

14 20 �40g710 20 �28g7

�16h7 4.5 12.712.7

8�16h7 4.58

329412

4040

65

14 25 �46g710 25 �32g7

�20h7 4.5 15.915.9

9�20h7 4.59

384468

4040

65

14 25 �46g710 25 �40g7

�25h7 4.5 1919

9

398 55 7 15 30 �60g7 �30h7 6.3 25.414.5455 55 80 7 15 30 �55g7 �32h7 6.3 25.414.5455 55 80 7 15 30 �60g7 �40h7 6.3 31.814.5

�24h7 4.59

B C D E F G H I J K

ENRZ-TU001-OENRZ-TU003-SENRZ-TU003-O

ENRZ-TU008-S302.5 35 5 10 20 �40g7 �16h7 4.5 12.78ENRZ-TU004-S

ENRZ-TU008-OENRZ-TU013-SENRZ-TU013-OENRZ-TU020-SENRZ-TU020-OENRZ-TU040-SENRZ-TU060-SENRZ-TU080-S

ツールユニット外形寸法図

15

Page 17: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

ベントタイプ

オフセットタイプ

�52M 5 7028 13.5 79.5 R13.5M 5

42�52M 5 7042

�52M 5 7028 13.5 79.5 R13.5M 5

42

80 85.5 R30 65.5M 846 29 16 85.5 R16 R30M 8

6580 85.5 R30 65.5M 865

80 85.5 R30 65.5M1044 32 19 91.5 R19 R30M10

65

80 85.5 R30 65.5M1044 36.5 23 100 R23 R30M10

65

100 R33 71M1284�110M12 11388�110M12 11388

L M N O P Q R S T U V W X Y

※ベントタイプの寸法に関しては、弊社担当者までお問い合わせください。

単位:mm

SERVO NUTRUNNER SYSTEM

出力軸先端部

16

Page 18: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

ソケットアッセンブリ

■取付参考図

■型式記号 型  式 アダプタ差し込み角 適応ツールユニット

TNA1-SA02-30

TNA1-SA05-35

TNA1-SA20-45C

TNA1-SA40-70

ENRZ-TU0R5-SENRZ-TU001-*ENRZ-TU003-*

ENRZ-TU004-SENRZ-TU008-*ENRZ-TU013-*

ENRZ-TU040-SENRZ-TU060-SENRZ-TU080-STNA1-SA80-80

9.5

12.7

15.9TNA1-SA20-45Z ENRZ-TU020-* 15.9

25.4

31.8

ソケットアッセンブリ&ソケットアダプタ

17

Page 19: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

ソケットアダプタ

■取付け方法

■型式記号 型  式 ソケットアッセンブリ側-ソケット側 TNA1-AD01-01 9.5 9.5TNA1-AD05-01 12.7 12.7TNA1-AD05-02 12.7 9.5TNA1-AD20-01 15.9 15.9TNA1-AD20-02 15.9 12.7TNA1-AD20-03 15.9 19TNA1-AD40-01 25.4 25.4TNA1-AD40-02 25.4 19TNA1-AD80-01 31.8 31.8TNA1-AD80-02 31.8 25.4

A A

SERVO NUTRUNNER SYSTEM

18

Page 20: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

■ソケットアッセンブリ外形寸法

■ソケットアッセンブリ寸法表 型      式 �����������

� � � � � � � � � � �

��� � ��� �� ��� �� �� ��� � � ��� ���

���� � ��� ��� � �� � �� �� �� � ���

���� �� ��� ��� � �� �� �� �� �� � ���

���� �� ��� ��� � �� �� �� �� �� � ���

���� �� �� �� �� �� �� ��� �� �� �� ���

��� �� � �� � �� �� ��� �� �� �� ���� ���

�����������

������������������������������������(

�����������������������������������

�������������

������������(

������������

������������

( ����)�

) ����+�

#$

%

�%

%

��°

!

��"

!

! ��"

��"

���キリ

���キリ

��φキリ

ソケット

附属ピン

グリスニップル

ニードルベアリング

φ�

ソケットアダプタ

ピン止メ用�リング(ニトリル)

�� �

(�)

��

' &

&:初期取付け荷重(�)':ストロークエンド荷重(�)(:バネレート(�455)

ソケットアッセンブリ&ソケットアダプタ

19

Page 21: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

■ソケットアダプタ外形寸法

■ソケットアダプタ寸法表

����

����

���

���

����

����

����

����

����

����

���� ����

��

��

��

��

���

���

! " � � # $ % & ' ( )*�+

"�� " � ���� ��� ��� ��� �� �� ���

"�� " � � � �� ���� �� ���� ���� ��� � �� �� ���

"�� �� ��� ���� ���� �� ���� ��� ���� � �� �� ��

"�� " ���

" ���

�� ��� ���� ���� �� ���� ��� ���� � �� �� ��

"� " � � ���� ��� ����� � �� �� ��

"�� "�� � ���� ���� ���� � �� �� ���

型      式 ������������

�������,,�� �������,,���

�������,,���

-

���

����

. /

���

0

��

��

1

2

���

��

3

質量(g) ��

����

����

��� �

��

��

���

��

��

��

��

����

����

��

��

���

��

��

��

��

����

����

��

��

��

���

��

��

��

��

���

���

���

���

���

���

����

����

���

���

����

��

��

��

���

���

��

��

������������

������������

������������

������������

�����������

������������

������������

������������

������������

����

��

��

����

-.

.-

0

2/

3 1

0

2/

3 1

0

2/

3 1

-

SERVO NUTRUNNER SYSTEM

20

Page 22: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

● ナットランナシステム局番設定 ● 設定データアップロード ● 設定データダウンロード

1 スタートアップ

● 過去2000件のAXISコントロールユニット締付結果履歴データ ● 最大50件のマスターコントロールユニットのシステムエラー履歴 ● 最大50件のAXISコントロールユニットのシステムエラー履歴 ● トルクカーブ表示

5 データ

● 締付シーケンスプログラム実行時の締付結果データ

 モニター

4 マスターコントロールユニットデータ

● システム設定 ● 締付結果データ出力の印刷出力項目選択 ● PLCデバイス割付 ● 締付シーケンスプログラム設定

2 マスターコントロールユニット

● MAS局のデータ通信設定 ● プログラムヘッド設定 ● 締付パラメータ設定

3 アクシスコントロールユニット

パソコン上より作動させる専用ソフトウェア!メンテナンス用として各種機能を装備。

AU締付設定画面 メインメニュー

システムエラー履歴

トルクカーブ

締付結果モニター

マネージメントソフトウェア & ディスプレイユニット

特 長

21

Page 23: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

● メンテナンスログ情報 ● AU入力モニター ● AU出力モニター ● MU入力モニター ● MU出力モニター ● 電圧モニター ● CALモニター ● 角度モニター ● トルクモニター

6 メンテナンス

● シーケンスプログラム起動画面(ディスプレイユニットのみ)

7 テスト運転

● マスターコントロールユニットに接続されているAXIS

 コントロールユニットの軸切設定画面

8 軸切設定

Nutrunner Systemの集中管理ユニットとしてオペレータの横に設置できる小型タッチパネルディスプレイ。

MUデバイス割付画面

CALモニター

トルクモニター 動作モニター 締付設定値複写 ファーストステージ設定

締付結果モニター

メンテナンスメニュー

SERVO NUTRUNNER SYSTEM

22

Page 24: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

データロガシステムは、ENRZシリーズから出力される締付結果データを、

通信により収集し、ODBC準拠のデータベースにデータを保存していくシステムです。

サンプルシステム構成

対  応  O  S対 応 パ ソ コ ン メ    モ    リ ハ ードディスク容量 C P U 能 力 デ ィ ス プ レ イ デ ィ ス クド ラ イ ブ 通 信 ポ ー ト

推奨拡張シリアルボード パ ラ レ ル ポ ー ト マ    ウ    ス 接 続 対 応 機 器

■動作環境仕様

WindowsNT(Ver4.0 SP6以上)、Windows2000 SP2 / WindowsXP SP1 / WindowsXP SP2DOS/Vパソコン(NEC PC9821系では動作しません)

CD-ROMドライブ

WindowsサポートのRS-232Cポートが必要。AU/MU/IF50はCOM1~10に接続可能(但しCOM3~10使用時 は拡張シリアルボードが必要)UPS接続ポートがある場合COM1又はUSBポート1ヶ、対PLC通信がある場合COM2が必要

インテリジェント型シリアルボード(動作確認品 Comtrol社製RocketPort) DSUB25ピンAT互換プリンタポート×1個又はUSBポート×1個 Windows NT Ver4.0またはWindows2000またはWindowsXP対応品

ENRZ-AU30又はAU40/MU30又はMU40×最大8式 PLC:三菱電機MELSEC-Aシリーズ×1式、シャープJW-20、JW30シリーズ×1式

OS及びデータロガシステムで使用可能なメインメモリ容量256Mバイト以上 システム1Gバイト以上、締付データ5Gバイト以上を推奨

CeleronまたはPentiumIII 500MHz以上 XGA以上16bitカラー以上

データロガ・システム

23

Windows 2000/XP

ケーブル長15m

Excel 読み取り可能な データファイル出力を定期的に行う。 

PC拡張シリアルポート COM2(RS-232-C)

PC標準ポート(COM1,RS-232C)

AC100V

AC100V

ENRZ-MU40ENRZ-AU40

シリアルI/O制御

NR制御盤

UPS

無停電 電源装置

PLC

L3

L1L2C

L2

L1C

ALM

CONT

ROL

RS23

2CSI

GNA

LT/

T

NGOK

RS48

5-NE

T

SET SEL MODE

VU

POWER

CHARGE

MOTOR

W

締付データ+車番/締付部位番号

車番/締付部位番号

上位生産管理システム

車番

上位生産管理システム

車番

締付部位番号とは

締付部位を変える都度に 番号をカウントアップし、 締付箇所を識別する。

ワーク

1 2 3 4

1 2 3 4

定時CSV出力 フロッピー CD-R

CD-RW

データ管理

標準MUシステム

特注MUシステム

MU40A

RESETSTOP

POW

ER DC24VCO

NTROL

RS-232CPRINTER

NET

PLC

PANEL

MASTER CONTROL UNIT

MODE SET

NGALMOK

Windows 2000/XP

ケーブル長15m

PC拡張シリアルポート COM3、COM4、COM5、 COM6、COM7、COM8

(RS-422)

RS-422~RS232C変換器

PC標準ポート(COM1,RS-232C)

AC100V

AC100V

ENRZ-MU40ENRZ-AU40

シリアルI/O制御

NR制御盤A

UPS

無停電 電源装置

PLC

L3

L1L2C

L2

L1C

ALM

CONT

ROL

RS23

2CSI

GNA

LT/

T

NGOK

RS48

5-NE

T

SET SEL MODE

VU

POWER

CHARGE

MOTOR

W

締付データ+車番/締付部位番号

車番/締付部位番号

ワーク

MU40A

RESETSTOP

POW

ER DC24VCO

NTROL

RS-232CPRINTER

NET

PLC

PANEL

MASTER CONTROL UNIT

MODE SET

NGALMOK

ENRZ-MU40ENRZ-AU40

シリアルI/O制御

NR制御盤B

PLC

L3

L1L2C

L2

L1C

ALM

CONT

ROL

RS23

2CSI

GNA

LT/

T

NGOK

RS48

5-NE

T

SET SEL MODE

VU

POWER

CHARGE

MOTOR

W

車番/締付部位番号

MU40A

RESETSTOP

POW

ER DC24VCO

NTROL

RS-232CPRINTER

NET

PLC

PANEL

MASTER CONTROL UNIT

MODE SET

NGALMOK

RS-232Cポート

RS-232Cポート

RS-232Cポート

一連番号/ エンジン仕様データ

IDプレートデータ 転送制御盤

外部データ入力機能を 特殊対応で追加した。

Excel 読み取り可能な データファイル出力を定期的に行う。 

ワークのIDプレートから エンジン仕様データを読み取る

定時CSV出力 フロッピー CD-R

CD-RW

データ管理

締付データ+一連番号/ 締付部位番号/ エンジン仕様データ

締付データ+車番/締付部位番号

一連番号

Page 25: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

各ユニットから出力される締付データを収集、保存が可能。

1 ENRZシリーズに対応

瞬停、停電対策用の無停電電源を取り付けることで安全に

ソフトを終了。

5 無停電電源(UPS)への対応

保存されたデータはNG検索、CSVファイル出力の操作が

可能。

6 その他アプリケーションへの拡張性

受信データをそのままデータベースに登録。ODBCに準

拠した市販データベースソフトを使用してデータの安全性

の確保と検索能力をアップ。

4 データベースにデータを保存

拡張用シリアルカードをPCに追加して最大8設備(締付シ

ステム)のデータを収集することが可能。

2 PC×1台で最大8設備のデータを収集

PLCとのシリアル通信により、PLCから車体管理番号を取

得し、締付データと関連付けて保存することが可能。

3 PLCからワーク番号を取得

特 長

ワーク番号の切り分け設定

定時CSV出力設定

統計モニターデータ設定

統計計算モニター画面

※■色表記の設定および画面はオプションです

締付結果モニター

メインメニュー画面

SERVO NUTRUNNER SYSTEM

24

SET SEL MODE

SET SEL MODE

SET SEL MODE

Page 26: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

サイドカバー締付機& 自動供給ユニット

コンロッドAss'y組立機

用途例 SERVO NUTRUNNER SYSTEMを使用した一例です。

25

Page 27: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

サイドカバー締付機

シリンダーヘッド締付機

SERVO NUTRUNNER SYSTEM

26

Page 28: PATENTOK又はNGを出力する方法です。本シス テムにおいては、トルクの上下限に加え、 締付時間の上下限も含めて総合判定します。 1 トルク法

本社・工場 〒570-0031 大阪府守口市橋波東之町2丁目5番9号 TEL(06)6993-8855(代表)FAX(06)6993-8881  E-MAIL [email protected]

東京営業所 〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目12番3号 新横浜成田ビル6階 TEL(045)474-3036(代表)FAX(045)474-3037  E-MAIL [email protected]

中部営業所 〒444-0864 愛知県岡崎市明大寺町字川端19番13号 山七東岡崎ビル4階 TEL(0564)66-0510(代表)FAX(0564)66-0515  E-MAIL [email protected]

ESTIC CHINA CORP TEL 86(21)-68130333 FAX 86(21)-68130777 E-MAIL [email protected]

株式会社エスティック URL http://www.estic.co.jp

●製品の色は印刷物ですので、実際の色とは若干異なる場合があります。●製品の定格およびデザインは改善などのため予告なく変更する場合があります。

このカタログの記載内容は 2008年11月現在のものです。

����