としま区文化情報紙mirai臨時号 9月号 文化祭・講...

1
駒込地域文化創造館 ☎03-3940-2400 〒170-0003 駒込2-2-2 巣鴨地域文化創造館 (仮事務所) ☎070-6555-6876(平日9時~17時まで) 〒171-0022 南池袋2-34-5 藤和第2ビル2F としま未来文化財団内 (工事休館中の為、窓口対応不可) 南大塚地域文化創造館 ☎03-3946-4301 〒170-0005 南大塚2-36-1 雑司が谷地域文化創造館 ☎03-3590-1253 〒171-0032 雑司が谷3-1-7 千早地域文化創造館 ☎03-3974-1335 〒171-0044 千早2-35-12 応募者多数の場合は、各館で抽選し、結果を通知します。インターネット申込の方へはメールでの通知となります。 受講者の決定 往復はがき 講座番号、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号(在勤・在学の方は勤務先・ 学校名、所在地、電話番号)を記入の上、各地域文化創造館に送付。 1 2 インターネット 公益財団法人としま未来文化財団ホームページの文化カレッジページより所定のフォームに必要事項を入力して申込。 URL http://www.toshima-mirai.jp/course/college.html 3 窓口 各地域文化創造館窓口(巣鴨を除く)にある所定の申込用紙に必要事項を記入し、必ず返信用はがきを添えて申込。 ①申込内容に事実と異なる記載があった場合は、受講決定通知後でも取り 消すことがあります。②申込は、1講座につき1人1通まで。③費用を銀行振 込または現金書留で納入する場合、別途事務手数料100円がかかります。 ④納入した費用は原則としてお返しできません。⑤一人でも多くの方にご 参加いただけるよう、お申し込み後のキャンセルがないようご協力をお願 いします。 *各講座の詳しい内容は、直接開催館へ問い合わせてください。*車いす をご利用の方は事前に各館へ問い合わせてください。*応募者数が一定数に達しな い場合、講座の開催を見合わせることがございます。 往復はがき記入例 返信 ①講座番号 ②講座名 ③住所 ④氏名 (ふりがな) ⑤年齢 ⑥性別 ⑦電話番号 往信 この面には、 なにも 書かないで ください。 ※【414】は千早地域文化創造館の電話か窓口のみ受付。先着順。 講座名/講師 開催施設 講座番号 日程・曜日/回数/時間 内  容 受講料/教材費 定員 対象 申込締切 エリアガイドボランティア養成講座Ⅲ 「発掘!染井遺跡 植木の里を歩く」 駒込 109 9/30、10/7 (土) 214:00~16:00 201,500※保険料含 18歳以上 9/10 (日) 染井遺跡の発掘調査の成果から、染井の歴史を 座学と町歩きで学びます。座学では、実際に 出土した遺物にふれながら講義します。 特定非営利活動法人 としま遺跡調査会 榎本 邦人 氏 講師 大塚ものがたり 文化・芸能の大塚満喫編 ~今回は大塚まち歩きのためのマップをつくろう!~ 南大塚 509 11/4・18、12/9・16、1/20 (土) 513:30~16:00 3018歳以上 2,300※保険料含 10/20 (金) マップ作りのコツを学びます。地域学習では、 文化・芸能のうち寄席「大塚鈴本」があった頃の 大衆演芸文化や正岡容についても学びます。 豊島区中央図書館専門研究員 水谷 千尋 氏 講師 雑司ケ谷霊園に眠る偉人シリーズ(2) 『新選組・近藤隼雄』 雑司が谷 317 12/16・23 (土) 210:00~12:00 3018歳以上 1,20011/16 (木) 幕末の無名の幕臣・近藤隼雄。今回は、かつて 雑司ケ谷霊園に眠っていた偉人の人生とその 偉業に迫ります。 歴史研究家 あさくら ゆう 氏 講師 旧長崎町なるほどゼミナールⅧ 「谷端川を巡る」 千早 413 11/25・12/2 (土) 214:00~16:00 2018歳以上 1,100※保険料含 10/20 (金) 旧長崎町の歴史や文化資源を学ぶ地域学習 シリー ズ 。今 回 は 谷 端 川 の 歴 史を学 び 、そ の 周辺を実踏します。 豊島区教育委員会 学芸員 講師 座名/講師 日程 曜日/回数/時間 受講料/教材 エリアガイドボランティア養成事業 参加者募集 第30回 ちとせ橋文化祭 第30回 ちとせ橋文化祭 第30回 ちとせ橋文化祭 9/ 30 (土) 10:00~17:00 10/ 1 (日)  9:30~16:00 例年通りお子さんが楽しめる 体験教室が盛りだくさん。今年 は30回目を記念したお子さん 向けの企画もあります。 10/ 13 (金)11:00~17:00 14 (土)10:00~19:30 15 (日)10:00~16:30 雑司が谷地域文化創造館 第40回 あゆみ展 第40回 あゆみ展 第40回 あゆみ展 10/ 7 (土)10:00~17:00 8 (日)10:00~16:00 第40回を迎える「あゆみ展」。オープニングセレモニー では明豊中学校の皆さんによる沖縄伝統芸能エイ サー、都立千早高校吹奏楽部の皆さんによる演奏、紙芝居「トキワ荘のヒーローたち」 を披露。チャリティーバザーや山形県遊佐町と愛媛県内子町の物産展もあります。 千早地域文化創造館 第40回 みなみおおつか文化祭 第40回 みなみおおつか文化祭 第40回 みなみおおつか文化祭 今年は40回の記念の文化祭。3日間の開催です。 開会式では南大塚保育園の園児たちによるよさこい も披露されます。その他、展示、体験、発表も盛りだくさんです。 南大塚地域文化創造館 第34回 駒込文化まつり 第34回 駒込文化まつり 第34回 駒込文化まつり 10/ 21 (土)10:00~17:00 22 (日)10:00~16:30 初日は青島広志駒込少年少女合 唱団による元気いっぱいの合唱で スタ ートします 。今 年 は 和 室 で お 茶席(有料)もございます。 駒込地域文化創造館 9/1(金)受付開始 9/5(火)受付開始 としま区文化情報紙Mirai臨時号 発行/公益財団法人としま未来文化財団 〒171-0022 豊島区南池袋2-34-5 藤和第2ビル 2階 ☎03-3590-7581(代表) FAX:03-3984-0865 地域文化創造館たより 文化祭・講座情報 9 月号 千早地域文化創造館 文化祭 開催時間、内容は変更に なる場合がございます。 体験教室は一部有料とな ります。詳細はホームペー ジをご覧いただくか、各館 にお問い合わせください。

Upload: others

Post on 29-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: としま区文化情報紙Mirai臨時号 9月号 文化祭・講 …...初日は青島広志駒込少年少女合 唱団による元気いっぱいの合唱で スタートします。今年は和室でお

各館問合せ・申込先

駒込地域文化創造館 ☎03-3940-2400 〒170-0003 駒込2-2-2巣鴨地域文化創造館(仮事務所) ☎070-6555-6876(平日9時~17時まで)  〒171-0022 南池袋2-34-5 藤和第2ビル2F としま未来文化財団内(工事休館中の為、窓口対応不可)南大塚地域文化創造館 ☎03-3946-4301 〒170-0005 南大塚2-36-1雑司が谷地域文化創造館 ☎03-3590-1253 〒171-0032 雑司が谷3-1-7千早地域文化創造館 ☎03-3974-1335 〒171-0044 千早2-35-12

応募者多数の場合は、各館で抽選し、結果を通知します。インターネット申込の方へはメールでの通知となります。受講者の決定

往復はがき 講座番号、講座名、住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号(在勤・在学の方は勤務先・学校名、所在地、電話番号)を記入の上、各地域文化創造館に送付。

1

2 インターネット公益財団法人としま未来文化財団ホームページの文化カレッジページより所定のフォームに必要事項を入力して申込。

URL http://www.toshima-mirai.jp/course/college.html

3 窓口 各地域文化創造館窓口(巣鴨を除く)にある所定の申込用紙に必要事項を記入し、必ず返信用はがきを添えて申込。

注 

意!

①申込内容に事実と異なる記載があった場合は、受講決定通知後でも取り消すことがあります。②申込は、1講座につき1人1通まで。③費用を銀行振込または現金書留で納入する場合、別途事務手数料100円がかかります。④納入した費用は原則としてお返しできません。⑤一人でも多くの方にご参加いただけるよう、お申し込み後のキャンセルがないようご協力をお願いします。*各講座の詳しい内容は、直接開催館へ問い合わせてください。*車いすをご利用の方は事前に各館へ問い合わせてください。*応募者数が一定数に達しない場合、講座の開催を見合わせることがございます。

文 化 カ レ ッ 申ジ 込 方 法 往復はがき記入例

返信 ①講座番号②講座名③住所④氏名(ふりがな)⑤年齢⑥性別⑦電話番号

返信先住所

氏名

往信

この面には、なにも

書かないでください。

開催館住所

開催館名

※【414】は千早地域文化創造館の電話か窓口のみ受付。先着順。

講座名/講師開催施設講座番号 日程・曜日/回数/時間 内  容 受講料/教材費 定員 対象 申込締切

エリアガイドボランティア養成講座Ⅲ「発掘!染井遺跡 植木の里を歩く」

駒込

109

9/30、10/7 (土)全2回

14:00~16:00

20名1,500円※保険料含

18歳以上 9/10(日)

染井遺跡の発掘調査の成果から、染井の歴史を座学と町歩きで学びます。座学では、実際に出土した遺物にふれながら講義します。特定非営利活動法人 としま遺跡調査会 榎本 邦人 氏地講師

大塚ものがたり 文化・芸能の大塚満喫編~今回は大塚まち歩きのためのマップをつくろう!~

南大塚

509

11/4・18、12/9・16、1/20 (土)全5回

13:30~16:0030名 18歳以上2,300円

※保険料含10/20(金)

マップ作りのコツを学びます。地域学習では、文化・芸能のうち寄席「大塚鈴本」があった頃の大衆演芸文化や正岡容についても学びます。豊島区中央図書館専門研究員 水谷 千尋 氏 他講師

雑司ケ谷霊園に眠る偉人シリーズ(2)『新選組・近藤隼雄』

雑司が谷

317

12/16・23 (土)全2回

10:00~12:0030名 18歳以上1,200円 11/16

(木)幕末の無名の幕臣・近藤隼雄。今回は、かつて雑司ケ谷霊園に眠っていた偉人の人生とその偉業に迫ります。歴史研究家 あさくら ゆう 氏講師

旧長崎町なるほどゼミナールⅧ「谷端川を巡る」

千早

413

11/25・12/2 (土)全2回

14:00~16:0020名 18歳以上1,100円

※保険料含10/20(金)

旧長崎町の歴史や文化資源を学ぶ地域学習シリーズ。今回は谷端川の歴史を学び、その周辺を実踏します。豊島区教育委員会 学芸員講師

座名/講師 日程 曜日/回数/時間 内 容 受講料/教材

エリアガイドボランティア養成事業 参加者募集

第30回 ちとせ橋文化祭第30回 ちとせ橋文化祭第30回 ちとせ橋文化祭9/30(土) 10:00~17:0010/ 1(日)  9:30~16:00例年通りお子さんが楽しめる体験教室が盛りだくさん。今年は30回目を記念したお子さん向けの企画もあります。

10/13(金) 11:00~17:0014(土) 10:00~19:3015(日) 10:00~16:30

雑司が谷地域文化創造館

第40回 あゆみ展第40回 あゆみ展第40回 あゆみ展10/7(土) 10:00~17:008(日) 10:00~16:00

第40回を迎える「あゆみ展」。オープニングセレモニーでは明豊中学校の皆さんによる沖縄伝統芸能エイサー、都立千早高校吹奏楽部の皆さんによる演奏、紙芝居「トキワ荘のヒーローたち」を披露。チャリティーバザーや山形県遊佐町と愛媛県内子町の物産展もあります。

千早地域文化創造館

第40回 みなみおおつか文化祭第40回 みなみおおつか文化祭第40回 みなみおおつか文化祭

今年は40回の記念の文化祭。3日間の開催です。開会式では南大塚保育園の園児たちによるよさこいも披露されます。その他、展示、体験、発表も盛りだくさんです。

南大塚地域文化創造館

第34回 駒込文化まつり第34回 駒込文化まつり第34回 駒込文化まつり10/21(土) 10:00~17:0022(日) 10:00~16:30

初日は青島広志駒込少年少女合唱団による元気いっぱいの合唱でスタートします。今年は和室でお茶席(有料)もございます。

駒込地域文化創造館

9/1(金)受付開始

9/5(火)受付開始

としま区文化情報紙Mirai臨時号

発行/公益財団法人としま未来文化財団 〒171-0022 豊島区南池袋2-34-5 藤和第2ビル 2階 ☎03-3590-7581(代表) FAX:03-3984-0865

地域文化創造館たより 文化祭・講座情報9月号

千早地域文化創造館

文化祭開催時間、内容は変更になる場合がございます。体験教室は一部有料となります。詳細はホームページをご覧いただくか、各館にお問い合わせください。