「南海トラフ地震臨時情報」 「災害に備える知恵」満載の情報 ... · 2020....

2
南海トラフ巨大地震の 想定震源域 「災害に備える知恵」満載の情報紙 自主防災新聞 2020 年 3月 No. 105 令和2年 3月1日発行 静岡県 危機管理部からのお知らせ ○自主防災組織役員の部 ①谷村彦太郎 伊豆市/修善寺ニュータウン自治会自主防災会②杉山 信行 (裾野市/須山一区自主防災会) ③髙橋 保夫 (裾野市/伊豆島田区自主防災会) ④石川 一廣 (富士宮市/淀橋区自主防災会) ⑤齋藤  正 (浜松市中区/浜松市自主防災隊連合会) ○事業所の部 ①株式会社山田組 (藤枝市) ○学校の防災活動の部 ①静岡県立松崎高等学校 (松崎町) ②小山町立北郷中学校 (小山町) 静岡県立吉田特別支援学校 (吉田町) 津波 シミュレーション 機能搭載 令和元年度静岡県地域防災活動知事褒賞 (自主防災組織役員の部、事業所の部、学校防災活動の部)被表彰者 表彰者の記念撮影 避難経路を 確認 避難時間を 計測 地震だ、津波だ、すぐ避難! 津波避難訓練に参加しよう! 津波対策推進旬間 津波避難訓練 令和2年 3 6 3 15 令和2年 3 15 〔統一実施日〕 ※3月15日に実施できない市町では別の日に実施されます。 (表) 4208601 クイズの答え ○○ 郵便番号 住所 電話番号 氏名 年齢 性別 職業 記事の感想など (裏) 防災クイズ 防災クイズ 防災クイズ 問題 前回号の答えは[ 避難所利用者 ]でした。 応募方法 クイズの答え、郵便番号、住所、電話番号、氏名、年齢、性別、職業、記事の感想を 記入したハガキ、またはweb版入力フォームにてご応募ください! ※個人情報は景品の発送と読者層の調査のために使用します。 今年度をもちまして、自主防災新聞は休刊となります。 今後はホームページやSNS等の媒体を利用して、いつでも情報が届くように改善して参ります。 当選者の発表は、景品の発送をもって 代えさせていただきます。 抽選で10名様に景品を送ります。 簡単トイレセット (A4判タイプ化粧箱入り) 大人気 ! 企画・編集 静岡県地域防災活動推進委員会 発   行 令和2年3月1日 静岡県危機管理部  危機情報課 TEL.054-221-3694  制作・印刷 星光社印刷株式会社 15枚 セット ハガキ 記入例 web 版 入力フォーム 応募締切 令和2年3月18日(水) ※ハガキの場合は当日消印有効 ○の中に入る文字をお答えください。 (津波が来ると思ったらどうする?) 「地震だ、津波だ、○○○○!」 3月27日!地震防災センターリニューアルオープン!! 知る、備える、行動する! おすすめコーナーを中面で紹介します! ①自然の恵みと潜在する災害の脅威への気づき ②防災力の学びの機会を提供 ③防災に関する普及啓発、情報発信の拠点 静岡県地震防災センター基本方針 特 集 スマートフォンで手軽に 避難訓練 もうすぐ利用者10万人 まずはこの防災アプリから 登録を 「南海トラフ地震臨時情報」 南海トラフ沿いで大規模な地震が発生する可能性が高まった場合に発表される「南海トラフ地震臨時情報」。 発表されるタイミングや、それに応じた防災対応を知り、大規模地震の発生に備えましょう。 南海トラフ地震臨時情報が発表されなくても、大規模な地震が発生することはあります。 南海トラフ沿いで 異常な現象が 発生後 南海トラフ想定震源域やその周辺で異常な現象が発生 (M6.8以上の地震が発生または通常とは異なるゆっくりすべりが発生した可能性) 調査の結果 防災対応をとる必要あり 必要なし 南海トラフ地震臨時情報 (巨大地震警戒) 南海トラフ地震臨時情報 (巨大地震注意) 南海トラフ地震臨時情報 (調査終了) 2時間程度 ~1週間 1週間~2週間 2週間後~ 地震への備えを再確認する 地震発生後では、津波などから 緊急避難することが困難な 住民は、1週間事前避難 地震の発生に注意しながら通常の 生活を送る。 ただし大規模地震が 起きる可能性がなくなったわけで はないことに留意 最も警戒する期間は経過したが、引き 続き1週間は地震の発生に注意する。 地震への備えを再確認する 地震への備えを再確認する 通常の生活を送る。 ただし、大規模地震が起きる 可能性がなくなったわけでは ないことに留意 地震の発生に注意しながら通常の生活を送る。 ただし、大規模地震が起きる可能性がなくなった わけではないことに留意 ※地震への備えの例: 避難場所や避難経路の確認、 家具の固定、水や食料の備蓄など 発生から5分~30分後 気象庁が「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」を発表 静岡県地震防災センターは、県民が東海地震に 立ち向かうための知識や技術を習得するための教 育啓発施設として、平成元年に開館し、30年が経 過しました。施設の老朽化への対応と展示内容の 刷新を図るため、このたび3月27日にリニューアル オープンします!

Upload: others

Post on 22-Jan-2021

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 「南海トラフ地震臨時情報」 「災害に備える知恵」満載の情報 ... · 2020. 3. 31. · CB t E MU B`z ¶ Qt ð JUK Ôùxz É tpw \Æ ù \qts b{6q¯ Æ pxz É

南海トラフ巨大地震の想定震源域

「災害に備える知恵」満載の情報紙

自主防災新聞2020年3月

No.105令和2年3月1日発行

静岡県 危機管理部からのお知らせ

○自主防災組織役員の部①谷村彦太郎 (伊豆市/修善寺ニュータウン自治会自主防災会)

②杉山 信行 (裾野市/須山一区自主防災会)

③髙橋 保夫 (裾野市/伊豆島田区自主防災会)

④石川 一廣 (富士宮市/淀橋区自主防災会)

⑤齋藤  正 (浜松市中区/浜松市自主防災隊連合会)

○事業所の部①株式会社山田組 (藤枝市)

○学校の防災活動の部①静岡県立松崎高等学校 (松崎町)

②小山町立北郷中学校 (小山町)

③静岡県立吉田特別支援学校 (吉田町)

津波シミュレーション

機能搭載

令和元年度静岡県地域防災活動知事褒賞(自主防災組織役員の部、事業所の部、学校防災活動の部)被表彰者

表彰者の記念撮影

避難経路を確認

避難時間を計測

地震だ、津波だ、すぐ避難! 津波避難訓練に参加しよう!津波対策推進旬間 津波避難訓練

令和2年 3月6日●金~3月15日●日

令和2年 3月15日●日〔統一実施日〕

※3月15日に実施できない市町では別の日に実施されます。

(表)

4 2 0 8 6 0 1危機管理部

危機情報課

「自主防災新聞」係

クイズの答え ○○郵便番号住所電話番号氏名年齢性別職業

記事の感想など        (裏)

防災クイズ防災クイズ防災クイズ問題

前回号の答えは[ 避難所利用者 ]でした。

●応募方法クイズの答え、郵便番号、住所、電話番号、氏名、年齢、性別、職業、記事の感想を記入したハガキ、またはweb版入力フォームにてご応募ください!

※個人情報は景品の発送と読者層の調査のために使用します。

今年度をもちまして、自主防災新聞は休刊となります。 今後はホームページやSNS等の媒体を利用して、いつでも情報が届くように改善して参ります。当選者の発表は、景品の発送をもって代えさせていただきます。

抽選で10名様に景品を送ります。

簡単トイレセット(A4判タイプ化粧箱入り)大人気!

今回は

企画・編集 静岡県地域防災活動推進委員会

発   行 令和2年3月1日 静岡県危機管理部  危機情報課 TEL.054-221-3694 

制作・印刷 星光社印刷株式会社

15枚セット

ハガキ 記入例web 版

入力フォーム

●応募締切 令和 2 年3月18日(水) ※ハガキの場合は当日消印有効

○の中に入る文字をお答えください。

(津波が来ると思ったらどうする?)「地震だ、津波だ、○○○○!」

3月27日! 地震防災センターリニューアルオープン!!

知る、備える、行動する!

おすすめコーナーを中面で紹介します!

①自然の恵みと潜在する災害の脅威への気づき②防災力の学びの機会を提供③防災に関する普及啓発、情報発信の拠点

静岡県地震防災センター基本方針

特 集

スマートフォンで手軽に避難訓練

もうすぐ利用者10万人!まずはこの防災アプリから

登録を!

「南海トラフ地震臨時情報」南海トラフ沿いで大規模な地震が発生する可能性が高まった場合に発表される「南海トラフ地震臨時情報」。発表されるタイミングや、それに応じた防災対応を知り、大規模地震の発生に備えましょう。南海トラフ地震臨時情報が発表されなくても、大規模な地震が発生することはあります。

南海トラフ沿いで異常な現象が発生後

南海トラフ想定震源域やその周辺で異常な現象が発生(M6.8以上の地震が発生または通常とは異なるゆっくりすべりが発生した可能性)

調査の結果

防災対応をとる必要あり 必要なし

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震警戒)

南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)

南海トラフ地震臨時情報(調査終了)

2時間程度 ~1週間

1週間~2週間

2週間後~

●地震への備えを再確認する※

●地震発生後では、津波などから 緊急避難することが困難な 住民は、1週間事前避難

●地震の発生に注意しながら通常の 生活を送る。ただし大規模地震が 起きる可能性がなくなったわけで はないことに留意

最も警戒する期間は経過したが、引き続き1週間は地震の発生に注意する。

●地震への備えを再確認する※

●地震への備えを再確認する※

●通常の生活を送る。 ただし、大規模地震が起きる 可能性がなくなったわけでは ないことに留意

●地震の発生に注意しながら通常の生活を送る。 ただし、大規模地震が起きる可能性がなくなった わけではないことに留意

※地震への備えの例: 避難場所や避難経路の確認、 家具の固定、水や食料の備蓄など

発生から5分~30分後 気象庁が「南海トラフ地震臨時情報(調査中)」を発表

 静岡県地震防災センターは、県民が東海地震に立ち向かうための知識や技術を習得するための教育啓発施設として、平成元年に開館し、30年が経過しました。施設の老朽化への対応と展示内容の刷新を図るため、このたび3月27日にリニューアルオープンします!

Page 2: 「南海トラフ地震臨時情報」 「災害に備える知恵」満載の情報 ... · 2020. 3. 31. · CB t E MU B`z ¶ Qt ð JUK Ôùxz É tpw \Æ ù \qts b{6q¯ Æ pxz É

図書室

学習コーナー

(収蔵室) DIG・HUG・イメージTEN

小研修室

大研修室

(吹抜)

導入ゾーン

ふじのくに防災シアター

エントランス 被災者支援避難生活

発災時の行動

備え

地震・津波メカニズム

行政の取組

地震体験

被害想定

(事務室)

(機械室)

導入ゾーン

(ないふるホール)

火山災害

ハザードマップ

風水害

企画展示

(吹抜)

消防啓発

学習・研修ゾーン

風水害・火山災害ゾーン

地震・津波ゾーン

3F

2F

1F

フルハイビジョン映像の大画面や床振動装置によって、静岡県の自然の恵みと、その脅威(災害史)を紹介し、映像を通して将来に起こりうる災害の脅威を感じ取ることができます!

地震防災センターリニューアル

ふじのくに防災シアター

東日本大震災や阪神・淡路大震災、新潟県中越地震などを3次元の揺れと映像で体験。地震発生時の行動や備えの大切さを学び、適切な判断力を身に付けることができます!

地震体験コーナー

発災後に住まいが被災し、安全性に問題がある場合は、避難所での生活を送ることになります。再現コーナーでは、避難所での生活の注意点や被災者同士で助け合い、生活再建を目指す知識を学ぶことができます!

被災生活・避難所再現コーナー

静岡県の地形と気象災害について、解説と模型を組み合わせて紹介。水流実験を行う模型では、川の流れと地形が変化する様子を短時間で再現し、川が土砂をどのように侵食し、運搬して堆積させているのか等、模型を通して学ぶことができます!

風水害ゾーン

火山噴火のメカニズムや噴火現象、過去の富士山や伊豆東部火山群の噴火の歴史、火山災害に対する備えを学ぶことができます!富士山が浮き上がったような立体模型で溶岩流のシミュレーションを観察したり、実物の溶岩に触ったり、火山灰が降り積もった地層断面図を見ることができます。

火山災害ゾーン静岡県地震防災センターが生まれ変わります!

体験できます

体験できます

ー リニューアル後のおすすめコーナーを紹介 ーみなさまのご来館をお待ちしております。

過去の地震や想定地震を   シミュレーション体

包み込まれるような   臨場感溢れるシアタ

想定される富士山噴火の溶岩流などを

   プロジェクションマッピングで見る!!

災害時の避難所生活を再現   みんなが主役の避難

河川の氾濫を水流実験模型で   イメージ

静岡県大地図がお出迎え!

防災ゲーム体験コーナーDIG、HUG、イメージTENなどを体験!

特 集