わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......t.p.+1.2m...

17
わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾、伊勢湾、大阪湾) 資料1

Upload: others

Post on 26-Sep-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

わが国におけるゼロメートル地帯の高潮対策の現状

(東京湾、伊勢湾、大阪湾)

資料1

Page 2: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

高潮堤防の高さに関する設計の考え方

室戸台風、ジェーン台風を比較し、被害が大きくなる室戸台風コースを設定

伊勢湾台風実績コース伊勢湾台風、キティ台風他の平行経路を比較し、最悪のコースを設定

コース設定

(淀川)

計画高潮位が計画高水位と一致するところまで

(木曽川)

伊勢湾台風で実際に高潮被害があった区間まで(河口~JR関西本線まで)

(荒川)

計画高潮位+打上高が計画高水位と一致するところまで

(河川堤防)

高潮区間の

考え方

T.P. +0.9 mT.P. +1.0 mT.P. +1.0 m朔望平均満潮位

3.0 m3.5m3.0 m高潮偏差

T.P. +3.9 mT.P. +4.5 mT.P. +4.0 m計画高潮位

伊勢湾台風(S34.9)伊勢湾台風(S34.9)伊勢湾台風(S34.9)計画外力

大阪湾伊勢湾東京湾

高潮対策計画の目標・コース設定の考え方

計画天端高=朔望平均満潮位+高潮偏差+打上高+余裕高

朔望平均満潮位

打上高

余裕高

計画天端高

計画高潮位

海底地盤

高潮偏差

Page 3: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

東京都ゼロメートル地帯における堤防等の管理主体

国土交通省荒川下流事務所管理(河川)

東京都建設局管理(河川)

東京都建設局管理(海岸)

東京都港湾局管理(海岸)

◎外郭防潮堤・水門等の管理主体

は、水門、排水機場

T.P.-2.1m

T.P.-1.1m(干潮面)

T.P.-0.1m

T.P.+0.9m

*朔望平均満潮位T.P.+1.0m 2

Page 4: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

東京都ゼロメートル地帯における堤防整備状況(堤防高さ)

◎ゼロメートル地帯を守る外郭防潮堤・水門等

外郭防潮堤

水門・機場

T.P.-2.1m

T.P.-1.1m(干潮面)

T.P.-0.1m

T.P.+0.9m

*朔望平均満潮位T.P.+1.0m 3

Page 5: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

東京都ゼロメートル地帯における堤防整備状況(耐震性)

◎ゼロメートル地帯を守る外郭防潮堤・水門等

外郭防潮堤

水門・機場

◎耐震対策状況

耐震対策必要

T.P.-2.1m

T.P.-1.1m(干潮面)

T.P.-0.1m

T.P.+0.9m

*朔望平均満潮位T.P.+1.0m 4

Page 6: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

首都高

R6(四ツ木橋)

新四ツ木橋

京成押上線

木根川橋

蔵前橋通り(平井大橋)

JR総武線

R14(小松川橋)

首都高

新大橋通り(船堀橋)

新宿線(地)

葛橋通り(新葛西橋)

東西線(地)永代通り(清砂大橋)

首都高湾岸線JR京葉線R357

標高値 1.0m以下 ・・・朔望平均満潮位で水没する部分

標高値 1.0~4.0m ・・・朔望平均満潮位で浸水した場合、全水没はまぬがれる可能性がある部分

標高値 4.0m以上 ・・・朔望平均満潮位で浸水した場合、1階層以上は浸水をまぬがれる可能性がある部分

東京都ゼロメートル地帯において浸水深により浸水をまぬがれる部分の現況

Page 7: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

P

P

P

PP P P

P

P

東京都ゼロメートル地帯における排水計画

比較的地盤が高い西側地区の対策

隅田川

P

木下川排水機場50.0m3/s

P小名木川排水機場72.0m3/s

P

清澄排水機場48.0m3/s

砂町排水機場36.0m3/s

P

P

P

P

P

P

西側地区

PP

排水機場(河川施設)

排水機場(港湾施設)

下水道ポンプ

水門

閘門

・平常時は排水機場の操作なし

・台風警戒態勢時は、内水がT.P.+1.17mを超えないよう排水機場を操作

P

P

辰巳排水機場48.0m3/s

扇橋閘門

東側地区

北十間川樋門

特に地盤が低い東側地区の対策

・平常時は地区内の河川水位を低く維持(T.P.-2.1mに保つよう排水機場を操作)

・台風時はT.P.±0mを超えないよう排水機場を操作

P新川排水機場18m3/s

P

P

荒川左岸~新中川右岸地区(江戸川区)

・常時、内水位をT.P.-0.6mに保つように排水操作(新川排水機場)

・水門は常時開扉・外水位がT.P.+1.02mに達し、さらに上昇するおそれがあるときに閉鎖

新川

中川

新中川

T.P.+0.9mT.P.-0.1m

T.P.-1.1m(干潮面)

P

P

P

Page 8: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

国土交通省木曽川下流事務所管理国土交通省庄内川河川事務所管理(河川)

愛知県建設部河川課(河川)三重県県土整備部河川室管理(河川)

愛知県建設部河川課(海岸)三重県土整備部港湾・海岸課(海岸)

名古屋港管理組合管理(海岸)

愛知県農林水産部管理(海岸)

三重県農水商工部水産基盤室管理(海岸)

伊勢湾ゼロメートル地帯における堤防等の管理主体

◎外郭防潮堤・水門等の管理主体

水門、排水機場

T.P.+1.2m

(満潮面)

T.P.-1.37m

(干潮面)

T.P.±0mその他

*朔望平均満潮位T.P.+1.0m(台風期7~10月平均)

員弁川

揖斐川

木曽川

長良川

朝明川

鍋田川

筏川

庄内川

新川

山崎川

大田川

信濃川

Page 9: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

伊勢湾ゼロメートル地帯における堤防整備状況(堤防高さ)

◎ゼロメートル地帯を守る

外郭防潮堤・水門等

外郭防潮堤

水門・機場

◎堤防高さ状況

堤防高が不足

堤防高が暫定的には充足

揖斐川

木曽川

員弁川

朝明川

新川 庄内川

山崎川

天白川

信濃川

大田川

長良川 日

光川

筏川

鍋田川

T.P.±0m

T.P.-1.37m

(干潮面)

*朔望平均満潮位T.P.+1.0m(台風期7~10月平均)

T.P.+1.2m

(満潮面)

Page 10: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

伊勢湾ゼロメートル地帯における堤防整備状況(耐震性)

T.P.±0m

T.P.-1.37m

(干潮面)

◎ゼロメートル地帯を守る

外郭防潮堤・水門等

外郭防潮堤

水門・機場

◎耐震対策状況

耐震対策必要

耐震対策未調査

揖斐川

木曽川

員弁川

朝明川

新川 庄内川

山崎川

天白川

信濃川

大田川

長良川 日

光川

筏川

鍋田川

T.P.+1.2m

(満潮面)

*朔望平均満潮位T.P.+1.0m(台風期7~10月平均)

Page 11: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

城南排水機場30m3/s

筏川排水機場13m3/s揖斐川

木曽川

新川日

光川

筏川

鍋田川

排水機場

水門

外郭堤防

伊勢湾の計画潮位等

計画高潮位 T.P.+4.5m朔望平均満潮位 T.P.+1.0m

伊勢湾ゼロメートル地帯における排水計画

T.P.+1.2m

T.P.-1.37m(干潮面)

T.P.±0m

河川水位を維持するため常時操作

日光川水閘門

内水位が上昇した際に操作

鍋田川排水機場9.5m3/s

内水位が上昇した際に操作

長島排水機場10m3/s

内水位が上昇した際に操作

10

日光川排水機場・

日光川河口排水機場

200m3/s

平常時は水閘門を操作して河川水位を低く維持

Page 12: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

愛知県ゼロメートル地帯において浸水をまぬがれる部分の現況

標高値 1.0m以下 ・・・朔望平均満潮位で水没する部分

標高値 4.5~7.5m ・・・朔望平均満潮位で浸水した場合、1階層以上は浸水をまぬがれる可能性がある部分

標高値 7.5m以上 ・・・計画高潮位で浸水した場合、1階層以上は浸水をまぬがれる可能性がある部分

標高値 1.0~4.5m ・・・朔望平均満潮位で浸水した場合、全水没はまぬがれる可能性がある部分

庄内川

新川

日光川

天白川

伊勢湾岸自動車道

R23

R1

東名阪自動車道

※標高値は、T.P.(東京湾平均海面)である。11

Page 13: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

大阪湾ゼロメートル地帯における堤防等の管理主体

◎外郭防潮堤・水門等の管理主体

国土交通省淀川河川事務所管理(河川)国土交通省大和川河川事務所管理(河川)

大阪府土木部河川室管理(河川)兵庫県県土整備部土木局河川整備課管理(河川)

大阪府土木部港湾課管理(海岸)

大阪市港湾局管理兵庫県県土整備部土木局港湾課管理(海岸)

木津川

宮川

夙川

神崎川

武庫川

中島川

左門殿川

淀川

大和川

貯木場水門

安治川

正蓮寺川

尻無川

は、水門、排水機場

T.P.-1.0m

T.P.±0m

T.P.+1.0m

*朔望平均満潮位T.P.+0.9m 12

Page 14: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

大阪湾ゼロメートル地帯における堤防整備状況(堤防高さ)

◎ゼロメートル地帯を守る

外郭防潮堤・水門等

外郭防潮堤

水門・機場

◎堤防高さ状況

堤防高が不足

堤防高が暫定的に

は充足

宮川

夙川

神崎川

武庫川

中島川

左門殿川

木津川

淀川

大和川

安治川

正蓮寺川

尻無川

T.P.±0m

T.P.-1.0mT.P.+1.0m

*朔望平均満潮位T.P.+0.9m 13

Page 15: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

大阪湾ゼロメートル地帯における堤防整備状況(耐震性)

◎ゼロメートル地帯を守る

外郭防潮堤・水門等

外郭防潮堤

水門・機場

◎耐震対策状況

耐震対策必要

耐震対策不明

尻無川

木津川

宮川

夙川

神崎川

中島川

左門殿川

武庫川 淀川

大和川

木津川

宮川

神崎川

中島川

左門殿川

大和川

安治川

正蓮寺川

T.P.-1.0m

T.P.±0m

T.P.+1.0m

*朔望平均満潮位T.P.+0.9m 14

Page 16: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

毛馬排水機場330㎥/s

淀川南側の排水計画・平常時は排水機場操作無し・水門外潮位がT.P.+1.2mにて水門閉鎖・水門内河道への貯留及び排水において対応

正蓮寺川

六軒家川水門

安治川水門

木津川

尻無川水門

木津川水門

出来島水門

宮川

夙川

神崎川

中島川

旧猪名川水門

堀切川水門

東川水門

新川水門

松島水門

淀川北側の排水計画

・水門は常時閉鎖

・平常時は河川水位を低く維持(TP-2.3m)

P

松島排水機場91m3/s

大阪湾ゼロメートル地帯における排水計画

排水機場

水門

P

大和川

淀川

P

大阪湾の計画潮位等

計画高潮位 T.P.3.9m朔望平均満潮位 T.P.0.9m

尼崎港

正蓮寺川水門

神崎川

武庫川

左門殿川

旧猪名川水門

洗戎川水門

貯木場水門

尼崎閘門

丸島水門

尻無川

三十間堀川水門

福崎水門

安治川

三軒家川水門

15

Page 17: わが国におけるゼロメートル地帯の 高潮対策の現状 (東京湾 ......T.P.+1.2m (満潮面) T.P.-1.37m (干潮面) T.P.±0m その他 *朔望平均満潮位T.P.+1.0m

標高値 0.9m以下 ・・・朔望平均満潮位で水没する部分

標高値 3.9~6.9m ・・・朔望平均満潮位で浸水した場合、1階層以上は浸水をまぬがれる可能性がある部分

標高値 6.9m以上 ・・・計画高潮位で浸水した場合、1階層以上は浸水をまぬがれる可能性がある部分

標高値 0.9~3.9m ・・・朔望平均満潮位で浸水した場合、全水没はまぬがれる可能性がある部分

淀川

安治川

尻無川

正蓮寺川

5号湾岸線

3号神戸線

R2

JR東海道本線

大阪府ゼロメートル地帯における浸水をまぬがれる部分の現況

※標高値は、T.P.(東京湾平均海面)である。16