「ジェンダー」研究データベース 1450-1910 …2 section i: conduct and politeness...

4
最新情報のご案内 from MARUZEN-YUSHODO ●表示価格は概算参考価格(税抜)です。概算参考価格にはライセンス料と手数料が含まれます。掲載製品はリバースチャージ対象製品です。 ●原価の改定、為替相場の変動などの理由による価格の変更や掲載タイトルの変更につきましては、予めご了承の程お願い申し上げます。 ●正式なお見積もりは、別途ご用命ください。 日本総代理店 丸善雄松堂株式会社 [学術情報ソリューション事業部 研究支援統括部] 〒105-0022 東京都港区海岸 1-9-18 国際浜松町ビル Tel: 03-6367-6025 Fax: 03-6367-6240 e-mail: [email protected] 資料 No. 12-2020-314 / March. 2020 <ジェンダー研究、女性史研究、文化史、思想史、社会史> 「ジェンダー」研究データベース 1450-1910 Defining Gender Five centuries of advice literature for men & women 本データ・ベースは、オックスフォード大学ボドリアン図書 館の所蔵を中心に、ジェンダー研究に関連する資料約 50,000 メージを提供するものです。 ジェンダー的視座から見た歴史、文学、社会学、法、政治、 教育分野のオリジナル文献資料を提供します。ヨーロッパ、ア メリカ、アジア、オーストラリア、南アフリカなど世界各国の 人文系の研究や授業で活用されています。 メモ、パンフレット、書籍、日記、雑誌、書簡、雑誌、詩、マニュアル本を含むオリジナル資料を多数提供 礼儀作法、家庭生活と家族、消費と娯楽、教育、身体の 5 つのテーマ別の構成 EEBOECCOHistory of WomenShaw-Shoemaker コレクションとの重複はほとんどありません。例えば EEBOECCO との重複は 7%Gerristen Collection との重複は 3%にすぎません。Adam Matthew Publications のマイクロタイトル(Women Advising Women, Women and Victorian Values, Masculinity)との重複は 10%以下 となっています。 【価格体系】 FTE により価格が異なります。 FTE は人文社会科学系学部の学生数(学部生+院生)より算出いたします。 価格は概算参考価格(税抜)です。 FTE <5,000 (Band 0) FTE 5,001-10,000 (Band 1) FTE 10,001-15,000 (Band 2) FTE 15,000< (Band 3) お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい 完全買い切り・アクセスフィー無し ◇バックアップHDD提供可能(有償) 同時アクセス無制限 無料トライアル 受付中!(機関・個人ともに 1 か月間) (Adam Matthew Digital, GBR / 日本総代理店:丸善雄松堂) 《次頁に続きます》

Upload: others

Post on 24-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 「ジェンダー」研究データベース 1450-1910 …2 SECTION I: CONDUCT AND POLITENESS 礼儀作法 本セクションは、過去5世紀に亙る女性に関わる様々なアドヴァイスが、どのように浸透していっ

最新情報のご案内

from MARUZEN-YUSHODO

●表示価格は概算参考価格(税抜)です。概算参考価格にはライセンス料と手数料が含まれます。掲載製品はリバースチャージ対象製品です。

●原価の改定、為替相場の変動などの理由による価格の変更や掲載タイトルの変更につきましては、予めご了承の程お願い申し上げます。

●正式なお見積もりは、別途ご用命ください。 日本総代理店

丸善雄松堂株式会社 [学術情報ソリューション事業部 研究支援統括部]

〒105-0022 東京都港区海岸 1-9-18 国際浜松町ビル

Tel: 03-6367-6025 Fax: 03-6367-6240 e-mail: [email protected]

資料 No. 12-2020-314 / March. 2020

<ジェンダー研究、女性史研究、文化史、思想史、社会史>

「ジェンダー」研究データベース 1450-1910

Defining Gender Five centuries of advice literature for men & women

本データ・ベースは、オックスフォード大学ボドリアン図書

館の所蔵を中心に、ジェンダー研究に関連する資料約 50,000 イ

メージを提供するものです。

ジェンダー的視座から見た歴史、文学、社会学、法、政治、

教育分野のオリジナル文献資料を提供します。ヨーロッパ、ア

メリカ、アジア、オーストラリア、南アフリカなど世界各国の

人文系の研究や授業で活用されています。

・ メモ、パンフレット、書籍、日記、雑誌、書簡、雑誌、詩、マニュアル本を含むオリジナル資料を多数提供

・ 礼儀作法、家庭生活と家族、消費と娯楽、教育、身体の 5 つのテーマ別の構成

EEBO、ECCO、History of Women、Shaw-Shoemaker コレクションとの重複はほとんどありません。例えば

EEBO、ECCO との重複は 7%、Gerristen Collection との重複は 3%にすぎません。Adam Matthew Publications

のマイクロタイトル(Women Advising Women, Women and Victorian Values, Masculinity)との重複は 10%以下

となっています。

【価格体系】

FTEにより価格が異なります。

FTEは人文社会科学系学部の学生数(学部生+院生)より算出いたします。

価格は概算参考価格(税抜)です。

FTE <5,000 (Band 0)

FTE 5,001-10,000 (Band 1)

FTE 10,001-15,000 (Band 2)

FTE 15,000< (Band 3)

お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい お問い合わせ下さい

◇ 完全買い切り・アクセスフィー無し ◇バックアップHDD提供可能(有償) ◇ 同時アクセス無制限

◇ 無料トライアル 受付中!(機関・個人ともに 1か月間)

(Adam Matthew Digital, GBR / 日本総代理店:丸善雄松堂)

《次頁に続きます》

Page 2: 「ジェンダー」研究データベース 1450-1910 …2 SECTION I: CONDUCT AND POLITENESS 礼儀作法 本セクションは、過去5世紀に亙る女性に関わる様々なアドヴァイスが、どのように浸透していっ

2

SECTION I: CONDUCT AND POLITENESS 礼儀作法

本セクションは、過去 5 世紀に亙る女性に関わる様々なアドヴァイスが、どのように浸透していっ

たのか、何が彼女達を満たし、何がその満足の度合いになったのか。これらの変化と仮説を検証して

いきます。またいつ頃から礼儀正しさや優雅さが取りざたされるようになったのか、また若い男性へ

も影響を及ぼして行った過程も追っていきます。結婚における若い女性の求婚者を魅了する振る舞い

など、社会の変化のなかで果たした役割も見逃せず、悪としての性や不謹慎などの検討もします。

SECTION II: DOMESTICITY AND THE FAMILY 家庭生活と家族

本セクションは、家族の中での性に関わる行動に焦点を絞ります。過去 5 世紀の中で家事がどのよ

うに展開してきたのか、家事の取り仕切りは誰に力があったのか、その中で男性が果した役割は何な

のか、家庭の切り盛りの役割や兄弟などの家族における構成員のそれぞれの役割を歴史の文脈の中で明

らかにしていきます。

SECTION III: CONSUMPTION AND LEISURE 消費と娯楽

本セクションは、消費及び消費者文化、広告、レジャー、スポーツ、娯楽などへジェン

ダー的視点からアプローチします。このテーマは歴史・文学・社会学・教育にかかわる

社会的・文化的にももっとも活気に満ちた研究分野で、多くのプロジェクトが焦点を当て、

生産的な結果を生み出しているところです。近代初期からヴィクトリア朝・エドワード朝の

終わりまで、女性が男性の考えや行動にどのように影響を受け、広告などによって何に

どう興味を持ち、誰が消費の決定権を持っていたかを、日記、メモ書き、パンフレット、

指南書、その他の印刷物などから明らかにしていきます。

SECTION IV: EDUCATION AND SENSIBILITY 教育

本セクションは、女性の教育の問題に焦点を絞ります。この問題は当然女性の雇用問題や自立といったこと

へ関連していくもので、ルソーやウォルストンクラフト、エッジワースなど進歩的な人々の文献やハンナ・モアの

ような女性のための学校設立者の記録、また男性への「帝国」の恭順者としての教

育の果した役割などにも及びます。スポーツや運動が秩序教育と同様に重要なもの

とみなされていたことも検証していきます。

SECTION V: THE BODY 身体

本セクションは、私たちの身体に関して時代と共に、どのようにその考え方が変化

したかに焦点を絞り、医学雑誌や文学の定期刊行物、礼儀作法書など手書き・印

刷物の文献によって、それを明らかにしていきます。ファッション、医療、産科術、心

身、体の各部、美、身体と宗教、性、労働、人種、容貌と広告などに関連してジェン

ダー的視点から迫ります

【原本所蔵機関】以下のアーカイブ所蔵資料よりデジタル化しています。

Bedfordshire & Luton Archives and Records Service / Birmingham Central Libraries / University of Birmingham

Library / The Bodleian Library, Oxford / The British Library, London / Brynmor Jones Library, University of Hull

/ Cambridge University Library / Clark Library, Los Angeles / Hertfordshire Archives and Local Studies /

Leeds University Library / The London Library / Marlborough College, Wiltshire / St Hilda’s College Archive,

University of Oxford / Somerville College Archive, University of Oxford / Sheffield Archives & Local Studies /

The National Archives / Wellcome Library /

Page 3: 「ジェンダー」研究データベース 1450-1910 …2 SECTION I: CONDUCT AND POLITENESS 礼儀作法 本セクションは、過去5世紀に亙る女性に関わる様々なアドヴァイスが、どのように浸透していっ

たとえば・・・このようなことも検索できます!

①Documents タブより Consumption and Leisure をクリック

②17、18世紀の女性のファッション、ショッピング、ブランド広告などを見ることができます

Page 4: 「ジェンダー」研究データベース 1450-1910 …2 SECTION I: CONDUCT AND POLITENESS 礼儀作法 本セクションは、過去5世紀に亙る女性に関わる様々なアドヴァイスが、どのように浸透していっ

4

①右上の Explore タブの Popular Search View Topics をクリックすると、調べたいテーマに沿った資料を

すぐ見つけることができ、レポート作成などにも便利です!

② Wedding のトピックには 19世紀のWedding presentsや結婚のエチケットがまとめられた

本などを見ることができます