「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17...

14
21 「読書入門」特集 2020 年8月の図書案内(79 タイトル) ★録音・点字ともに全国に向け直接貸出しをしています★ 書名の前の番号(今回は 8-1 から 8-79)は、各号通し番号になっています。 貸出し希望をされる時にご利用ください。図書の貸出し数は1人6タイトルま で、貸出し期間は1ヶ月です。★は皆様のご希望で制作したリクエスト図書で す。タイトルごとにカセットの巻数、デイジーの時間数、点字の冊数(枚数) を表示しています。書誌の漢字はサピエ図書館の漢字表記に準じています。 「読書入門」特集(20 タイトル) 今回はライトノベルをはじめとした読みやすい本を集めました。ライトノベル、 略して「ラノベ」とは軽い文体でわかりやすく書いた若者向けの娯楽小説です。 アニメやコミック化、ゲームソフト化、音楽などのメディアミックスが積極的 に行われ、著名漫画家やミュージシャンの起用も盛んです。新型コロナウイル スで自粛生活を余儀なくされる中、娯楽として読書を始めてみませんか。 日本の小説 8-1 医学のたまご 5巻 7時間 4冊(275 枚) 海堂 尊著 2008 14 歳の中学生なのに、ひょんなことから大学の医学部で研究をすることになっ ちゃった!コミカルで爽やかな医学ミステリー。 8-2 神様のメモ帳 カセットなし 8時間 5冊(282 枚) 杉井 光著 2007 すべての謎は、部屋にひきこもるニート探偵・アリスの手によって解体されて いく。情けなくておかしくて、ほんの少し切ない青春物語。シリーズ続編あり。 8-3 キノの旅 -The beautiful world- カセットなし 6時間 2冊(180 枚) 時雨沢恵一著 2000 人間キノと、言葉を話す二輪車エルメスの旅。彼らが出会う人々は、少し哀し くて、とても愛おしい。シリーズ続編あり。

Upload: others

Post on 26-Aug-2020

5 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

21

「読書入門」特集 2020年8月の図書案内(79タイトル)

★録音・点字ともに全国に向け直接貸出しをしています★

書名の前の番号(今回は 8-1から 8-79)は、各号通し番号になっています。

貸出し希望をされる時にご利用ください。図書の貸出し数は1人6タイトルま

で、貸出し期間は1ヶ月です。★は皆様のご希望で制作したリクエスト図書で

す。タイトルごとにカセットの巻数、デイジーの時間数、点字の冊数(枚数)

を表示しています。書誌の漢字はサピエ図書館の漢字表記に準じています。

「読書入門」特集(20タイトル)

今回はライトノベルをはじめとした読みやすい本を集めました。ライトノベル、

略して「ラノベ」とは軽い文体でわかりやすく書いた若者向けの娯楽小説です。

アニメやコミック化、ゲームソフト化、音楽などのメディアミックスが積極的

に行われ、著名漫画家やミュージシャンの起用も盛んです。新型コロナウイル

スで自粛生活を余儀なくされる中、娯楽として読書を始めてみませんか。

日本の小説

8-1 医学のたまご 5巻 7時間 4冊(275枚) 海堂 尊著 2008

14歳の中学生なのに、ひょんなことから大学の医学部で研究をすることになっ

ちゃった!コミカルで爽やかな医学ミステリー。

8-2 神様のメモ帳

カセットなし 8時間 5冊(282枚) 杉井 光著 2007

すべての謎は、部屋にひきこもるニート探偵・アリスの手によって解体されて

いく。情けなくておかしくて、ほんの少し切ない青春物語。シリーズ続編あり。

8-3 キノの旅 -The beautiful world-

カセットなし 6時間 2冊(180枚) 時雨沢恵一著 2000

人間キノと、言葉を話す二輪車エルメスの旅。彼らが出会う人々は、少し哀し

くて、とても愛おしい。シリーズ続編あり。

Page 2: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

22

「読書入門」特集

8-4 銀色の青

カセットなし 5時間 3冊(181枚) 笑い飯哲夫著 2018

野球部のエースに貸した「100 円」を、自尊心が邪魔して「返せ」と言えない

高校2年生の清佐。そのことによって、恋も、友人関係も、壊れはじめ…。

8-5 薬屋のひとりごと

カセットなし 8時間 4冊(256枚) 日向 夏著 2014

薬師をしていた少女は、ひょんなことから後宮で下女として働くことに。やが

て、皇帝の寵妃の「毒見役」に抜擢され…。シリーズ続編あり。

8-6 54字の物語 -意味がわかるとゾクゾクする超短編小説-

カセットなし 2時間 1冊(58枚) 氏田雄介著 2018

インスタグラムで話題の、ひとつの話が54字ピッタリで終わる超短編小説集全

90話を収録。54字の物語の作り方も紹介する。シリーズあり。

8-7 精霊の守り人 6巻 8時間 4冊(276枚) 上橋菜穂子著 1996

女ながら腕のたつ用心棒であるバルサは、ふしぎな運命を背負う新ヨゴ皇国の

皇子チャグムの命を救う。アニメ・ドラマ化もされた作品。シリーズ続編あり。

8-8 つめたいよるに 3巻 4時間 2冊(128枚) 江國香織著 1996

現実と幻想の境界を美しく描く童話的世界。デビュー作「桃子」を収録した、

江国香織初めての作品集。

8-9 夏と花火と私の死体 4巻 5時間 3冊(171枚) 乙一著 2000

九歳の夏休み、少女は殺された。ひとつの死体をめぐる、幼い兄弟の悪夢のよ

うな四日間の冒険が始まった…。

8-10 夏の庭 -The friends-

3巻 6時間 3冊(145枚) 湯本香樹実著 1993

「死」に興味を覚えはじめた3人の13歳の少年と、一人生きる老人の関わり。

喪われゆくものと、決して失われぬものに触れた少年たちを豊かに描く物語。

Page 3: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

23

「読書入門」特集

8-11 化物語 上

カセットなし 15時間 9冊(571枚) 西尾維新著 2006

空から降ってきた女の子、戦場ケ原ひたぎには、およそ体重と呼べるようなも

のが、全くと言っていいほどなかった!?下巻に続く。シリーズ続編あり。

8-12 ぼくが探偵だった夏

4巻 5時間 2冊(171枚) 内田康夫著 2009

人気シリーズの主役・浅見光彦の少年時代を描いた一作。夏休みに軽井沢を訪

れた光彦は、別荘地の森で怪しい男を目撃して…。

8-13 本好きの下剋上 第1部 1

-司書になるためには手段を選んでいられません-

カセットなし 10時間 5冊(346枚) 香月美夜著 2015

本が大好きな女子大生が、病気がちな5歳の女の子マインとして生まれ変わっ

たのは、書物がほとんど存在しない世界で…。シリーズ続編あり。

8-14 夜市 3巻 5時間 3冊(174枚) 恒川光太郎著 2005

何でも売っている不思議な市場「夜市」。祐司は弟と引き換えに「野球選手の才

能」を手に入れたが…。日本ホラー小説大賞受賞作。

8-15 りゅうおうのおしごと!

カセットなし 8時間 4冊(270枚) 白鳥士郎著 2015

将棋界の最強タイトル保持者「竜王」となった16歳の少年。ある少女との出会

いをきっかけに、失いかけていたモノを取り戻していく。シリーズ続編あり。

8-16 六花の勇者

カセットなし 8時間 4冊(302枚) 山形石雄著 2011

「六花の勇者」に選ばれたアドレットは約束の地へ。しかし、6人のはずの勇

者が7人揃ってしまい、勇者たちは疑心暗鬼に陥る…。シリーズ続編あり。

Page 4: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

24

「読書入門」特集・デイジー 外国の小説

8-17 エーミールと探偵たち

4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著 1962

汽車の中で、大切なお金を盗られてしまったエーミール。ベルリンの街を舞台

に、少年たちが知恵をしぼって協力し、犯人を捕まえる大騒動!続編あり。

8-18 (世界ショートセレクション1)怪盗ルパン謎の旅行者

-ルブラン ショートセレクション-

カセットなし 4時間 2冊(137枚) モーリス・ルブラン著 2016

パリからノルマンディー地方へ逃れる怪盗ルパンが、列車のなかで出会った怪

しげな男と対決する作品ほか4編を収録。世界ショートセレクション続編あり。

8-19 チョコレート工場の秘密

3巻 5時間 2冊(155枚) ロアルド・ダール著 1977

チャーリーが住んでいる町には、世界一広大で世界一有名なチョコレート工場

がある。そこへ5人の子どもたちが招待されることになって…。

8-20 モモ -時間どろぼうと、 ぬすまれた時間を人間にとりかえしてくれた

女の子のふしぎな物語-

7巻 10時間 5冊(321枚) ミヒャエル・エンデ著 1976

時間に追われ、人間本来の生き方を忘れてしまった現代の人々。時間を奪って

いるのは、実はどろぼうの一味のしわざで…。ドイツ児童文学賞受賞の名作。

デイジー図書新刊(26タイトル)

「サピエ図書館」登録済みのデイジー図書で、ダウンロード可能です。

専用の再生機か専用のソフトをパソコンにインストールしてお聞きください。

日本の小説

8-21 青い秋 9時間 中森明夫著 2019

アイドル、ライター、カメラマン…。誰もが元気一杯で遊んでいた、あの頃の

東京。中森明夫が、昭和・平成の青春時代を描いた。

Page 5: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

25

デイジー

8-22 いざ、しゃべります。 7時間 並木飛暁著 2019

コミュ障で引きこもりのわたしが、偶然出会った落研部員。一度聞いたことはすべて覚

えてしまうわたしの能力を知った彼に、無理矢理落研に入部させられて…。

8-23 異世界居酒屋「のぶ」六杯目 8時間 蝉川夏哉ほか著 2019

侯爵家の当主アルヌの婚約者は北方の国にいる銀の虹の髪を持つ乙女。その地

方の結婚には古くからある風習が残っていて…。シリーズ第6弾。

8-24 彩堂かすみの謎解きフィルム 8時間 騎月孝弘著 2020

街の小さな映画館「名画座オリオン」を営む美女・かすみさん。普段はおっと

りした性格の彼女だけど…。

8-25 小説午前0時、キスしに来てよ 上 6時間 みきもと凛原作 2019

優等生・花沢日奈々は、超絶イケメン俳優・綾瀬楓と秘密の交際を始める。け

れど楓の元カノで女優の内田柊が、楓に急接近してきて…。

8-26 小説午前0時、キスしに来てよ 下 6時間 みきもと凛原作 2019

イケメン俳優の綾瀬楓と秘密の交際をしている女子高生・花沢日奈々。そんな

ときマスコミに、2人の関係が暴露されてしまい…。

8-27 名古屋四間道・古民家バル -きっかけは屋根神様のご宣託でした-

7時間 神凪唐州著 2019

婚約者に騙され、すべてを失ったまどか。偶然出会った不思議な黒猫に導かれ、一軒

の古民家へ辿り着く。自分を「屋根神」だという黒猫から、あるご宣託を下され…!?

外国の小説

8-28 俺の歯の話 6時間 バレリア・ルイセリ著 2020

「世界一の競売人」ハイウェイが、教会の資金集めのオークションにかけたもの

とは?とぼけたオジサンのささやかな栄光と没落を描いた悲喜劇。

Page 6: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

26

デイジー 一般

8-29 甘える勇気 -もっと楽に生きられる- 4時間 和田秀樹著 2019

苦しいときは打ち明ける。行き詰まったら助けを求める。この社会は「お互い

様」で成り立っている。孤立せず、相互に助け合って生きていく考え方を示す。

8-30 生きのびるマンション -〈二つの老い〉をこえて-

7時間 山岡淳一郎 2019

住民の高齢化と建物の老朽化。廃墟化したマンションが出現する一方、住民たちの努

力で、資産価値を高めた例もある。何が明暗を分けるのか、豊富な取材例から考える。

8-31 いつのまにか、ギターと 4時間 村治佳織著 2020

音楽のこと、日々のこと、かけがえのない大切なこと。15 歳での鮮烈なデビューから

25年。世界的クラシックギタリスト・村治佳織が、初めて綴った書き下ろしエッセイ。

8-32 奇跡なんて、起きない。

-フィギュアスケート・マガジン取材記2015-2019-

11時間 山口真一著 2019

フィギュアスケート取材経験ゼロの記者が、世界王者・羽生結弦とファンから

学んだものとは。その時々の出来事、大会の模様と合わせて紹介する。

8-33 子どもの能力は9歳までに決まる -超人気校の勉強法-

5時間 大久保博之著 2019

9歳までは「脳の器」を大きくする。それだけで、学力はどんどん伸びていく。

幼児教育のプロが、「脳の器」を広げる勉強法を紹介する。

8-34 私鉄探検 10時間 近藤正高著 2008

私鉄をとおして、日本の歴史と文化が見えてくる!鉄道の奥深い世界を垣間見

たい初心者にも楽しめる、個性豊かな私鉄沿線を味わい尽くすガイド。

8-35 「首尾一貫感覚」で心を強くする 5時間 舟木彩乃著 2018

悲しみ・不安・ストレスに勝つ「魔法の力」。それが、過酷な人生経験をしながらも

前向きに生きる人々が持つ「首尾一貫感覚」だ。最新ストレス・マネジメント術。

Page 7: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

27

デイジー

8-36 症例解説でよくわかる甲状腺の病気

-甲状腺と妊娠 甲状腺腫 甲状腺炎 橋本病 バセドウ病-

5時間 山内泰介著 2017

年間2万人を診察する甲状腺疾患専門外来のドクターが、どのように病気と付

き合いながら日常生活を送ればいいかをアドバイスする。

8-37 神経インパクト -イラストと語呂で楽しく学ぶ解剖学-

4時間 原田 晃著 2016

医療関連職の免許取得を目指している受験者を対象とした学習参考書。「解剖学」で学ぶ

領域のうち、特に難解で複雑な「神経系」のみに焦点を当て、楽しい語呂合わせで紹介。

8-38 新宿二丁目 8時間 伏見憲明著 2019

ゲイバー、女装系、レズビアン系バー…。世界最大の多様性をかかえる新宿

二丁目は、なぜ、どのようにしてそうなったのか。知られざる歴史をひも解く。

8-39 数学ガール -ガロア理論- 24時間 結城 浩著 2012

現代数学に大きな影響を与えたガロア理論とは?「僕」と4人の少女が「ガロア

理論」の世界に挑む、すべての数学者に捧ぐ魅惑の数学物語。シリーズ第5弾。

8-40 絶望の金融市場 -株よりも債券崩れが怖ろしい-

9時間 副島隆彦著 2019

これから世界の金融市場が急速に流動化し、その中心は株ではなく債券、とり

わけジャンク債の暴落が大恐慌への導火線となる。

8-41 太平洋戦争の新常識 5時間 歴史街道編集部編 2019

日中戦争が日米戦争の原因ではなかった。「終戦の聖断」が8月14日に下された真

相…。思い込みや通説の誤りを排して歴史を振り返り、太平洋戦争の新常識を探る。

8-42 亡くなった人と話しませんか 3時間 サトミ著 2020

亡くなった人は今どこで、何をしているのか。故人の愛用品をどうするか。死

者の声が届くスピリチュアルテラーが「あの世とこの世の決まりごと」を説く。

Page 8: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

28

デイジー・点字

8-43 老けないのはどっち? -何を食べるか・どう食べるかで大差がつく-

4時間 山岸昌一著 2020

健康で若々しいままでいる秘訣は、体の「糖化」を抑えること。老けない「食

材」「メニュー」「食習慣」を二択で解説。

8-44 プロが教える株式投資の基礎知識新常識

-儲かる仕組みとお金の増やし方-

7時間 林 知之著 2019

入門書に書いていない儲けるための基礎、初心者が勘違いしている常識のウソなど。

株式投資で利益を上げるための一生使える技術と、プロ投資家の運用哲学を伝授。

8-45 無宗教なのにどうしてお葬式にお坊さんを呼ぶの?

3時間 大森嗣隆著 2020

「お葬式」や「お布施」の費用、どれくらいかかるか知っていますか?本当にその

「お葬式」で満足ですか?葬祭ディレクターが、令和の新しいお葬式を提案。

8-46 役者ほど素敵な商売はない 5時間 市村正親著 2020

今だから話せる、あの時の真実。「オペラ座の怪人」ファントム誕生秘話から、

劇団四季退団の真相、突然の闘病まで、市村正親が激しい舞台人生を語る。

点字図書新刊(29タイトル)

「サピエ図書館」登録済みのパソコン点訳図書です。貸出しのほか、プリント

料金、1枚あたり片面印刷10円、両面印刷15円で購入できます。お申込みは

貸出し担当まで。

日本の小説

8-47 イダジョ! 研修医編 -医大女子-

5冊(316枚) 史夏ゆみ著 2019

医大を卒業した美南は、総合病院に研修医として赴任した。人手不足から早速

執刀を任されるが…。新米女性医師の奮闘を描いた青春医療ドラマ。

Page 9: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

29

点字

8-48 田舎暮らし始めました。 -シェアハウス住人募集家賃0円-

4冊(250枚) 中山茂大著 2019

「家賃0円(ただし軽作業あり)」という怪しげなシェアハウスの住人募集に飛

びついたダイスケ。超ド田舎にあるあばら屋を自力でリフォームする羽目に…。

8-49 SCIS科学犯罪捜査班 -天才科学者・最上友紀子の挑戦-

5冊(285枚) 中村 啓著 2019

妊娠男性医師殺害事件、脳内発火殺人事件…。最先端の科学技術が絡んだ複雑

怪奇な事件に、天才科学者と警視庁科学犯罪捜査班たちが立ち向かう!

8-50 看守の流儀 6冊(357枚) 城山真一著 2019

仮出所した模範囚の失踪などシャバ以上に濃厚な人間関係が渦巻く刑務所内で起

きた5つの事件を描く。刑務官たちの矜持と葛藤がぶつかり合う連作ミステリー。

8-51 きつねの橋 2冊(134枚) 久保田香里作 2019

少年時代の藤原道長の護衛をしたり、盗賊・袴垂討伐に加わったり、不遇な姫

を助けたり…。源頼光の郎党・平貞道が、妖怪きつねの葉月と活躍する物語。

8-52 (私立探偵 小仏太郎13)津軽竜飛崎殺人紀行

4冊(258枚) 梓林太郎著 2019

83歳のある男性の希望で、長崎の観光地へ同行した小仏太郎。だが、その旅か

ら帰った直後、男は津軽半島の竜飛崎の草むらで死体となって発見され…。

8-53 絶対城先輩の妖怪学講座12 4冊(268枚) 峰守ひろかず著 2019

「真怪秘録」をまとめる中で妖怪学の限界を感じた絶対城。そんな中、礼音が何者

かに狙われ、大切な人を守るため事件の調査に乗り出すが…。シリーズ最終巻。

8-54 信長、天が誅する 4冊(227枚) 天野純希著 2019

重用されつつも信長の限界を悟った明智光秀、信長とは逆に人の道を歩もうと

した武田勝頼…。信長打倒を誓ったが故に狂ってしまった5つの人生を描く。

Page 10: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

30

点字

8-55 マルタ・サギーは探偵ですか?5 -探偵の堕天-

3冊(171枚) 野梨原花南著 2007

丸太がオスタスから蓑崎に戻されてから、7年が経った。カード戦争に復帰す

る手がかりを求めて日々を送る中、ある人探しの依頼が舞い込んで…。

8-56 マルタ・サギーは探偵ですか?6 -オスタスの守護者-

3冊(168枚) 野梨原花南著 2008

オスタスに戻ったマルタは、バーチをデートに誘う。しかしバーチの正体であ

るマリアンナは、宝石王・ランから求婚されていて…。

外国の小説

8-57 怪奇日和 11冊(723枚) ジョー・ヒル著 2019

モダンホラーの奇才が放つ怪奇幻想文学中篇集。記憶を吸い取るポラロイドカ

メラを手にした謎の男が現れる「スナップショット」ほか全4篇を収録。

8-58 十二月の十日 5冊(314枚) ジョージ・ソーンダーズ著 2019

娘のために誕生パーティを開こうと格闘する父親、薬を投与される若者たち、

ダメ人間たちが下降のはてに意外な気高さに輝く姿を描き出した短篇集。

8-59 すれ違う恋心 3冊(200枚) キャロル・モーティマー作 2012

ミアがかつて深く愛した彼がミアに近づいたのは、父の会社を乗っ取るためだ

った。真実を知り姿を消した彼女を、彼は5年もかけて捜しあて…。

8-60 バービカンの秘密 7冊(464枚) J.S.フレッチャー著 2019

英国ミステリー界の大立者フレッチャーの代表的な短編集。巡礼形式、古物趣

味、ヨークシャーという著者らしさが詰まった標題をはじめ、全 15編を収録。

8-61 炎のゆれるままに 3冊(185枚) キャロル・モーティマー作 2011

初恋は時として、わがままでむこうみず。結果、彼女は身ごもり、2人は結婚

した。愛が育つ前に結婚した彼らは、今、愛の試練に苦しめられ…。

Page 11: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

31

点字

8-62 (ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち2)虚ろな街 下

4冊(245枚) ランサム・リグズ著 2017

怪物たちの攻撃を切り抜けたこどもたちは、ついにロンドンに辿りつく。しか

しそこはもはや虚ろな街に…。ミス・ペレグリンは人間の姿に戻れるのか?

8-63 (ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち3)魂の図書館 上

5冊(307枚) ランサム・リグズ著 2018

奇妙なこどもたち(ピキューリア)の魂を喰らおうとする敵から逃れたジェイ

コブとエマ。連れ去られた仲間たちを追跡して、タイムループに潜入するが…。

8-64 (ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち3)魂の図書館 下

4冊(271枚) ランサム・リグズ著 2018

再び捕らわれの身となったジェイコブとエマ。コールは、「魂の図書館」を探し

出し、古代の強力なピキューリアの魂を手に入れようとしていて…。

8-65 レス 6冊(373枚) アンドリュー・ショーン・グリア著 2019

小説家レスのもとに、9年間付き合った元恋人の結婚式への招待状が届く。出

席を断る口実に、彼は世界中の文学イベントをめぐる旅に出る…。

一般

8-66 甘える勇気-もっと楽に生きられる-2冊(121枚) 和田秀樹著 2019

苦しいときは打ち明ける。行き詰まったら助けを求める。この社会は「お互い

様」で成り立っている。孤立せず、相互に助け合って生きていく考え方を示す。

8-67 クモのイト 3冊(166枚) 中田兼介著 2019

エサを捕らえるために糸を使ってワナを仕掛け、経験から学び、未来を予測し

て柔軟に生き方を変えていく。クモと人間の関わり、生き方について解説。

8-68 これからの会社員の教科書 -社内外のあらゆる人から今すぐ評価

されるプロの仕事マインド71- 3冊(183枚) 田端信太郎著 2019

風邪をひいたら、休むべきか?ミスをしたとき、どうすればいい?など、正解

がないビジネスの世界での率直な疑問に、著者が本音でこたえる。

Page 12: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

32

点字

8-69 社会的処方 -孤立という病を地域のつながりで治す方法-

3冊(201枚) 西 智弘 編著 2020

医療をめぐる問題「社会的孤立」に対し、薬ではなく地域での人のつながりを

処方する「社会的処方」。制度として導入した事例と、日本での取り組みを紹介。

8-70 深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと

4冊(267枚) スズキナオ著 2019

考え方次第で、なんでもない日々を少しぐらいは楽しいものにすることができ

る。若手飲酒シーンの大本命、スズキナオの初単著となるエッセイ集。

8-71 すべてが君の足あとだから -人生の道案内-

2冊(125枚) 佐賀枝夏文著 2016

父と死別、母と生き別れ…。僧侶であり、心理カウンセラーでもある著者が歩

んだ人生の物語。また、自身の体験や考えたことを、テーマごとに綴る。

8-72 西洋医学の限界 -なぜ、あなたの病気は治らないのか-

2冊(111枚) 岡部哲郎著 2019

西洋医学に頼り切った医療が限界を迎えている日本。個人の体質にあわせた治

療ができる中医学に注目が集まっている。病気を治すために必要な方法を解説。

8-73 テレビが映し出した平成という時代 3冊(206枚) 川本裕司著 2019

テレビが成長しピークに達したあと、曲がり角を迎えた平成の30年間。ドラマ

やアニメからニュースまで、代表的な番組を通して時代の変遷を描く。

8-74 東大で25年使い続けられている「自分の意見」の方程式

-最強のアウトプットの作り方- 2冊(131枚) 西岡壱誠著 2019

これからの時代は、率先して自分の意見を持てる、出る杭こそ勝ち残れる。自

分の頭で考えてまとめて伝えられるようになるための4つのステップを紹介。

8-75 「本音で話す」は武器になる 2冊(122枚) 角田陽一郎著 2019

本音とは何か。本音で生きるとどんなよいことがあるのかを自身の経験と照ら

し合わせながら解説。仕事の場面別「本音の言い方」も、実例を挙げて説明。

Page 13: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

33

寄贈デイジー 寄贈デイジー(4タイトル)

厚生労働省委託図書として寄贈された、マルチメディアデイジーを紹介します。

マルチメディアデイジーとは、テキストや画像に音声ファイルを同期させて

構造化したデイジーデータです。この夏開催予定だったオリンピック・パラリ

ンピックは延期となりましたが、色あせることのないアスリートたちの姿をお

楽しみください。

8-76 心にのこるオリンピック・パラリンピックの読みもの1

-夢に向かってチャレンジ!- 7時間 大野益弘監修 2016

羽生結弦「進化を続けるスーパースター」、土田和歌子「挑戦を続ける車いすの

アスリート」などのエピソードを紹介。

8-77 心にのこるオリンピック・パラリンピックの読みもの2

-助け合い、支え合って- 6時間 大野益弘監修 2016

上野由岐子「血と汗の413球」、井上康生「母にささげた金メダル」などのエピ

ソードを紹介。

8-78 心にのこるオリンピック・パラリンピックの読みもの3

-世界の人々とつながって- 6時間 大野益弘監修 2016

なでしこジャパン「世界一の笑顔、なでしこ咲く!」、西竹一「いつまでも愛馬

とともに」などのエピソードを紹介。

8-79 心にのこるオリンピック・パラリンピックの読みもの 別巻

-リオから東京へ、つながる夢- 7時間 大野益弘監修 2017

カヌー・羽根田卓也「武者修行が生んだアジア初のメダル」などのエピソード

を紹介。

Page 14: 「読書入門」特集...24 「読書入門」特集・デイジー 外国の小説 8-17 エーミールと探偵たち 4巻 4時間 3冊(140枚) エーリヒ・ケストナー著

みちしお 2020.8(通巻第190巻)

2020年8月1日発行 社会福祉法人 名古屋ライトハウス 名古屋盲人情報文化センター 〒455-0013 名古屋市港区港陽1丁目1-65 URL http://www.e-nakama.jp/niccb/ Eメール [email protected]

寄附金受け付け口座:00860-9-13745 口座名:名古屋盲人情報文化センター

代表 052-654-4521

図書館 052-654-4441 サービス 052-654-4522 点字出版 052-654-4523

FAX 052-654-4481 図書館FAX 052-654-4526

発行責任者 岩間 康治

休館日 毎週土曜日・祝日・第3木曜日・ 第5日曜日・夏季休暇日・年末年始・

その他の臨時休館日 開館時間 午前9時30分~午後5時

※本誌記事の無断転載はご遠慮ください。