「国道108号古川東バイパス」の1.2kmが、 令和2年3月28 …3,073人 35% 管外...

5
記者発表資料 令和2年3月12日 仙台河川国道事務所 「国道108号 古川東バイパス」の1.2kmが、 ふ る か わひがし 令和2年3月28日(土)に部分開通します! 国土交通省が整備を進めてまいりました国道108号古川東 バイパス ふ る か わ ひがし 延長5.1kmのうち、大崎市古川馬寄~同市古川宮内までの延長1.2km おおさき ふるかわ ま よ せ ふるかわみやうち が令和2年3月28日(土)午前6時に部分開通することとなりました ので、お知らせいたします。 《今回の部分開通による主な整備効果》 交通分散による国道108号の混雑緩和・安全性の向上 地域産業の振興支援 迅速で安定した救急医療活動を支援 古川 東 バイパスは今回の部分開通により、延長5.1kmのうち、3.5km ふ る か わ ひがし (約7割)が開通します。 ・開通式典につきましては、関係機関との調整の結果、新型コロナ ウイルス感染症対策として、感染拡大防止の観点から実施いたし ません。 <記者発表会:宮城県政記者会、東北電力記者会、東北専門記者会、古川記者クラブ> 【お問い合わせ先】 国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所 TEL 022-248-4131 副所長 外崎 高広 (内線205) とのさき たかひろ

Upload: others

Post on 01-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 「国道108号古川東バイパス」の1.2kmが、 令和2年3月28 …3,073人 35% 管外 567人 6% R1 8,835人 【大崎地域の搬送先割合】 資料:消防統計 (大崎地域広域行政事務組合消防本部)

記者発表資料令和2年3月12日仙台河川国道事務所

「国道108号 古川東バイパス」の1.2kmが、ふ る か わひがし

令和2年3月28日(土)に部分開通します!

国土交通省が整備を進めてまいりました国道108号古川東バイパスふるかわひがし

延長5.1kmのうち、大崎市古川馬寄~同市古川宮内までの延長1.2kmおおさき し ふるかわ ま よ せ ふるかわみやうち

が令和2年3月28日(土)午前6時に部分開通することとなりました

ので、お知らせいたします。

《今回の部分開通による主な整備効果》○ 交通分散による国道108号の混雑緩和・安全性の向上○ 地域産業の振興支援○ 迅速で安定した救急医療活動を支援

古川東バイパスは今回の部分開通により、延長5.1kmのうち、3.5kmふるかわひがし

(約7割)が開通します。

・開通式典につきましては、関係機関との調整の結果、新型コロナウイルス感染症対策として、感染拡大防止の観点から実施いたしません。

<記者発表会:宮城県政記者会、東北電力記者会、東北専門記者会、古川記者クラブ>

【お問い合わせ先】

国土交通省 東北地方整備局 仙台河川国道事務所 TEL 022-248-4131

副所長 外 崎 高 広 (内線205)とのさき たかひろ

Page 2: 「国道108号古川東バイパス」の1.2kmが、 令和2年3月28 …3,073人 35% 管外 567人 6% R1 8,835人 【大崎地域の搬送先割合】 資料:消防統計 (大崎地域広域行政事務組合消防本部)

国道108号 古川東バイパス 位置図ふるかわひがし

至 仙台

石巻

古川IC至

大崎市古川稲葉字土手内

おおさき

ふるかわいなば

古川東バイパス 延長5.1km

古川東バイパス

宮城県

N

至 青森

延長1.2km

今回開通区間

延長2.3km

開通済(平成25年3月20日)

E4

延長1.6km

至 青森至 酒田

この地図は、国土地理院長の承認を得て、同院発行の電子地形図(タイル)を複製したものである。(承認番号 令1東複、第24号)

大崎市

美里町

大崎市役所

尾花沢

道の駅おおさき

大崎市古川鶴ヶ埣字新江南

おおさき

しんえみなみ

ふるかわつるがそね

大崎市古川宮内

おおさき

ふるかわみやうち

大崎市古川馬寄

おおさき

ふるかわまよせ

令和7年度開通予定※

※用地買収が順調に進んだ場合

今回開通開通済事業中

旭橋あさひ ばし

Page 3: 「国道108号古川東バイパス」の1.2kmが、 令和2年3月28 …3,073人 35% 管外 567人 6% R1 8,835人 【大崎地域の搬送先割合】 資料:消防統計 (大崎地域広域行政事務組合消防本部)

追突68件64%

出会い頭9件9%

右折9件8%

その他車両相互

12件11%

人対車両9件8%

107件/4年

交通分散による国道108号の混雑緩和・安全性の向上

◆国道108号は大崎市中心市街地を通過し、交通量が多く信号密度も高いため、慢性的に混雑が発生し、交通事故も多く発生。◆一方、H25.3の部分開通区間は、石巻方面から仙台方面へ向かうルートとして利用され、高い速度水準を確保。◆古川東バイパスの整備によるバイパスへの交通転換で、中心市街地の混雑緩和と交通事故減少による安全性の向上を支援。

【地域の声】●国道108号は狭くて混雑するという印象なので、利用を避ける傾向にある。ピーク時間に通過する

際は余裕をみて出発したり、国道108号を通過しないルートを選択したりする。●古川東バイパスの既開通区間を通って国道4号に南下するルートは、混雑区間を通過せず仙台

方面へ向かうことができるため、よく利用されている。今年度開通、全線開通による、更なる交通分散・渋滞緩和を期待している。 (R1.7・8ヒアリング結果)

至 青森至 青森

古川IC

E4

大崎市役所

至 大衡・仙台

①:国道108号

【H28.7撮影】

今回開通区間

古川東バイパス延長5.1km

延長2.3kmH25.3開通済

延長1.2km延長1.6km

:高規格幹線道路:一般国道:主要地方道・県道:市道(現在のバイパス接続市道):その他道路:大崎市街地の主要渋滞箇所:信号交差点

※国道108号古川東バイパス起点~国道4号交差部間のみ表示

:交通量はH27道路交通センサス

:開通済:事業中

凡 例

古川

21,671(台/日)

19,174(台/日)

10,210(台/日)

令和7年度開通予定

20.3 23.1 17.5 22.6 34.3

43.9 40.5 45 .0

0102030405060

朝ピーク時平均

オフピーク時平均

夕ピーク時平均

昼間9時間平均

(km/h)

平日 休日

【旅行速度の比較】

宮城県一般国道混雑時旅行速度

平均値:34.3km/h

資料:ETC2.0データ(R1.9)※朝ピーク時は7・8時台、オフピーク時は9~16時台、夕ピーク時は17・18時台、

休日昼間9h平均は10~18時台※宮城県平均旅行速度はH27全国道路・街路交通情勢調査結果より算出

(自動車専用道路を除く2車線区間)

国道108号に比べ高い速度水準を確保

【信号交差点間隔(平均距離)】

資料:平成27年度全国道路・街路交通情勢調査※「直轄国道」は東北地方整備局管内

1,010

870

346

0 500 1,000

直轄国道(全体)

直轄国道(市街地及び平地部)

国道108号( )

(m)

【H25.3撮影】

【中心部の交通混雑状況】

②:バイパス開通済区間

並行現道(国道108号) 古川東バイパス開通済区間

【国道108号※の事故類型】

資料:イタルダデータ(H26-H29)※国道108号(バイパス起点交差

~国道4号交差)

渋滞に起因する「追突」事故が

全体の約6割!

至 石巻

信号交差点間隔が非常に短い

*(台/日)

大崎市

Page 4: 「国道108号古川東バイパス」の1.2kmが、 令和2年3月28 …3,073人 35% 管外 567人 6% R1 8,835人 【大崎地域の搬送先割合】 資料:消防統計 (大崎地域広域行政事務組合消防本部)

地域産業の振興を支援

資料:宮城県の工業※従業者4人以上の事業所を対象※大崎地域:大崎市、色麻町、加美町、 涌谷町、美里町

3,890

2,977 3,306

4,048 3,782

4,569 5,105

4,966 5,190

5,635

0

1,000 2,000 3,000 4,000 5,000

6,000 7,000

H20 H21 H22 H23 H24 H25 H26 H27 H28 H29

(億円)

資料:宮城県の工業※大崎地域:大崎市、色麻町、加美町、涌谷町、美里町

【大崎地域の製造品出荷額の推移】

電子部品47%

金属製品21%

食料品10%

プラスチック7%

生産用機械3%

化学3%

窯業・土石2%

木材・木製品1.3% 輸送用機械

1.1%その他4.9%

製造品出荷額5,635億円

【H29】

【大崎地域の製造品出荷額の内訳】

電子部品・金属製品が

約7割を占める

◆大崎地域の製造品出荷額は近年堅調に推移しており、そのうち約7割が電子部品製造業や金属製品製造業。◆大崎地域東部から大衡村方面等への製品輸送では、主要渋滞箇所や信号交差点が連続する区間が輸送上の課題となっている。◆H25.3開通済区間は輸送経路として利用されており、今回の開通による輸送効率化で、地域産業の更なる振興を支援。

至 青森至 青森

大崎市

古川IC

E4

大崎市役所

至 大衡・仙台

今回開通区間

古川東バイパス延長5.1km

延長2.3kmH25.3開通済

延長1.2km延長1.6km

:高規格幹線道路:一般国道:主要地方道・県道:市道(現在のバイパス接続道路):その他道路:大崎市街地の主要渋滞箇所:信号交差点

※着色ルート上の信号交差点のみ表示

:開通済:事業中

凡 例

古川

令和7年度開通予定

:古川東バイパス未整備時:H25.3開通区間開通後:今回開通区間開通後(予定)

製品輸送ルート

【金属製品製造企業の声】●市中心部はとにかく渋滞が著しいため、

利用を避けたい。●大衡方面への製品輸送の際に、古川東

バイパスの既開通区間を利用しています。●製品は精密機器のため、輸送中の揺れ

が大敵であり、幅員の確保された揺れの少ない道路を選択したい。

●今回開通区間が開通すれば当該区間も利用予定。

●古川東バイパスの整備により、混雑区間の回避、輸送時の安定性向上が期待される。

(R1.8ヒアリング結果)

至 石巻

古川東バイパス

E4

E45

:大崎地域(大崎地域:大崎市、色麻町、加美町、涌谷町、美里町)

自動車関連企業が集積

精密機器等製造企業が集積

Page 5: 「国道108号古川東バイパス」の1.2kmが、 令和2年3月28 …3,073人 35% 管外 567人 6% R1 8,835人 【大崎地域の搬送先割合】 資料:消防統計 (大崎地域広域行政事務組合消防本部)

迅速で安定した救急医療活動を支援

104.2

72.6

13.3

0

20

40

60

80

100

120

国道108号経由

既開通区間経由

BP区間のみ

(回/千台キロ)

【急ブレーキ発生割合の比較】(古川東バイパス起点~亀ノ子交差点間)

資料:ETC2.0データ(R1.9)※前後加速度-0.25G以上を対象に集計

より揺れの少ない経路を選択可能に

BP区間は特に揺れが少なく全線開通により

更なる安定性向上が期待

【大崎地域広域行政事務組合の声】●市街地は信号や渋滞が多く、緊急搬送

時の急ブレーキや揺れの発生が患者の負担になっている。

●H25.3開通済区間ではこれらの問題がないため、安定した搬送が可能である。

●古川東バイパスが全線整備された場合、市民病院への救急搬送で利用することを想定している。

(R2.2ヒアリング結果)

◆大崎市民病院(三次救急医療施設)は大崎地域の救急搬送における搬送先の約6割を占め、宮城県北地域の救急医療の中心。◆美里町・涌谷町方面から大崎市民病院への救急搬送においては、国道108号の主要渋滞箇所や信号交差点が連続する区間を通過

する必要があるため、急ブレーキや揺れなどが、救急搬送の障害。◆H25.3開通区間は急ブレーキ発生割合が少なく、安定的な搬送経路として機能。今回の開通により、安定性の高い道路が延伸する

ほか、他の道路とのネットワーク化によって搬送経路の選択が可能になることで、更に迅速で安定した救急医療活動を支援。

その他管内3,073人

35%

管外567人6%

R18,835人

【大崎地域の搬送先割合】

資料:消防統計(大崎地域広域行政事務組合消防本部)

大崎市民病院5,195人

59%

581 609 605 613

0

100

200

300

400

500

600

700

H28 H29 H30 R1

(件/年)

【美里町・涌谷町からの国道108号を利用した搬送件数推移】

資料:大崎地域広域行政事務組合提供資料

年間600件程度の搬送で国道108号を利用

延長2.3kmH25.3開通済

延長1.6km 延長1.2km

古川東バイパス

至 青森

大崎市役所

至美里町・涌谷町

:100回/千台キロ~:75~100回/千台キロ:50~75回/千台キロ:25~50回/千台キロ:~25回/千台キロ

急ブレーキ発生割合

:開通済 :事業中

:大崎市街地の主要渋滞箇所:信号交差点

※着色ルート上の信号交差点のみ表示

凡 例

古川東バイパス起点

BP区間では特に発生割合が低い

古川

大崎市民病院(三次救急医療施設)

亀ノ子交差点

:国道108号経由:H25.3開通区間開通後:今回開通後(予定)

救急搬送ルート

(出典:大崎市民病院HP)

今回開通区間

搬送経路の選択が可能