「citi japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · japan...

16
1 2018 年 3 ⽉ 7 ⽇ 臨床研究推進センター 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイトのご案内) 2018 3 7 ⽇より「CITI Japan e-learning」の受講サイトが新しくなりました。今後「CITI Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ ント申請や受講⼿順は(2)受講⼿順書・Q&A の各 URL よりご確認をお願いいたします。 ※「研究倫理 e-ラーニング教材(CITI Japan 教材)」は倫理審査申請要件の B 基準です。 (1)CITI Japan e-learning 受講サイト 研究倫理教育 e ラーニング 「APRIN e ラーニングプログラム (CITI Japan)」 https://edu.aprin.or.jp/ ※ログイン ID とパスワードは旧サイトと同様です。 新規にアカウント申請を⾏う場合は keio.jp の Application メニュー「すべて」内の「CITI Japan アカウント申請」をクリックし表⽰される「CITI Japan アカウント申請」画⾯より 申請をお願いします。(詳細は CITI Japanアカウント申請⽅法 参照) (2)受講⼿順書・Q&A 「CITI Japan e-learning」の受講⼿順書や Q&A は以下の通りです。 keio.jp の「CITI Japan アカウント申請画⾯」内のリンクからも確認することができます。 受講⼿順書 http://www.rcp.keio.ac.jp/news/gpsg8700000022rz-att/CJP_UsersManual_j_02.pdf Q&A http://www.rcp.keio.ac.jp/news/gpsg8700000022rz-att/a1520239724758.pdf

Upload: others

Post on 14-Aug-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

1

2018 年 3 ⽉ 7 ⽇ 臨床研究推進センター

「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイトのご案内)

2018 年 3 ⽉ 7 ⽇より「CITI Japan e-learning」の受講サイトが新しくなりました。今後「CITI Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウント申請や受講⼿順は(2)受講⼿順書・Q&A の各 URL よりご確認をお願いいたします。 ※「研究倫理 e-ラーニング教材(CITI Japan 教材)」は倫理審査申請要件の B 基準です。 (1)CITI Japan e-learning 受講サイト

研究倫理教育 e ラーニング 「APRIN e ラーニングプログラム (CITI Japan)」 → https://edu.aprin.or.jp/ ※ログイン ID とパスワードは旧サイトと同様です。

新規にアカウント申請を⾏う場合は keio.jp の Application メニュー「すべて」内の「CITI Japan アカウント申請」をクリックし表⽰される「CITI Japan アカウント申請」画⾯より申請をお願いします。(詳細は CITI Japan アカウント申請⽅法 参照)

(2)受講⼿順書・Q&A

「CITI Japan e-learning」の受講⼿順書や Q&A は以下の通りです。 keio.jp の「CITI Japan アカウント申請画⾯」内のリンクからも確認することができます。

受講⼿順書 → http://www.rcp.keio.ac.jp/news/gpsg8700000022rz-att/CJP_UsersManual_j_02.pdf Q&A → http://www.rcp.keio.ac.jp/news/gpsg8700000022rz-att/a1520239724758.pdf

Page 2: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

2

ご参考

慶應の教職員は慶應義塾⼤学 研究連携推進本部 研究倫理・コンプライアンス教育 e-learning の「研究倫理・コンプライアンス教育の受講について〜e-ラーニング(CITI Japan 教材)の受講〜」及び、2015 年 5 ⽉ 11 ⽇「研究倫理 e-ラーニング教材(CITI Japan 教材)の受講について」の通り、該当するコースを受講・修了する必要があります。 ■研究倫理教育教材「CITI Japan 」のサイトリニューアルについて(研究連携推進本部 2017/3/7) → http://www.rcp.keio.ac.jp/news/citi_of_20150430.html

■慶應義塾⼤学 研究連携推進本部 研究倫理・コンプライアンス教育 e-learning → http://www.rcp.keio.ac.jp/research_ethics_eleraning.html

※「RESEARCH HANDBOOK」にも記載されています。 ■究倫理 e ラーニング教材(CITI Japan 教材)受講について(2015 年 5 ⽉ 11 ⽇) → https://www.ctr.hosp.keio.ac.jp/news/e-learning_CITI_jukou_20150511.pdf

※p.4 以降に別添として⼊れておりますので、ご参照ください。 なお、本⽂内の別紙 1、別紙 2、別紙 3 は旧サイトの内容となりますので、

上記の新サイトのご案内に⽰しております内容をご確認ください。

<お問い合わせ> ・CITI-Japan の受講について

→学術研究⽀援部(E-mail:[email protected]

信濃町キャンパス学術研究⽀援課(E-mail:[email protected]

・倫理審査申請要件について

→倫理委員会事務局(E-mail:[email protected]

・受講管理システムについて

→臨床研究推進センター教育研修部⾨(E-mail:[email protected]

Page 3: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

3

CITI-Japan アカウント申請⽅法

1.keio.jp にログインする。 2.Application メニュー「すべて」から

「CITI Japan アカウント申請」を選択

3.「CITI-Japan アカウント申請画⾯」か

ら受講⽤ユーザー名と書記パスワードを申請する。

4.翌⽇以降(但し⼟・⽇・祝および慶應

義塾の休⽇を除く)に keio.jp へ再度ログインし、「CITI-Japan アカウント申請画⾯」に表⽰されるユーザー名および書記パスワードで CITI-Japan のWeb サイト(https://edu.aprin.or.jp/)にログインし、受講する。

この画⾯からも CITI-Japan の「受講⼿順書」と「FAQ」の確認ができます。

Page 4: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

4

別添

Page 5: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

5

別添

Page 6: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

6

別添

Page 7: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

7

別添

Page 8: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

8

別添

Page 9: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

9

別添

Page 10: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

10

別添

Page 11: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

11

別添

Page 12: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

12

別添

Page 13: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

13

別添

Page 14: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

14

別添

Page 15: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

15

別添

Page 16: 「CITI Japan e-learning」の受講について (新サイ …...2018/03/07  · Japan e-learning」の受講は下記の(1)受講サイトにて実施してください。また、新規アカウ

16

別添