ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … ·...

36
ものづくり日本の21世紀ビジョン 組織能力とアーキテクチャの視点から 2004年10月 東京大学経済学研究科教授 東大ものづくり経営研究センター長 ハーバード大学上級研究員 藤本隆宏 資料4

Upload: others

Post on 30-Jan-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

ものづくり日本の21世紀ビジョン

ー 組織能力とアーキテクチャの視点から ー

2004年10月

東京大学経済学研究科教授

東大ものづくり経営研究センター長

ハーバード大学上級研究員

藤本隆宏

資料4

Page 2: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

「現場発の戦略論」の欠如が過剰反応を生んだ

「ものづくり」に「空白の十年」はあったか?・・・むしろ「ものづくり論」に「空白の十年」

→ 1990年の自信過剰(皆がトヨタになった錯覚)2000年の自信喪失(皆が金融・建設になった錯覚)

サンプルのバイアス:良い時はベスト企業、悪い時はワースト企業と自己同一化

産業の「十把一からげ」:自動車、コンピュータ、銀行を区別しない議論

既成の産業分類(業界)に囚われた「強い/弱い」のレッテルはり

収益力と競争力の混同:両者は別々に測定・分析されるべきもの!

要するに、「もの造り現場発の戦略論」が欠けていた故の右往左往、一喜一憂ぶれのない「ものづくりビジョン」は、高度5メートルの世界から

東京大学 藤本隆宏

Page 3: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

「ものづくり現場発の戦略論」のための道具立て

歴史観なくしてビジョンなし:1950年~2050年を「1世紀」とみる→ 前半は「能力構築」と「規制」の錯綜した50年。

組織能力の二重構造。 そこを起点に、「後半」はどうなる?

戦略も組織も歴史を背負っている:世紀がかわっても簡単にリセットできない→ 国ごとに異なるタイプの組織能力が偏在する傾向。

日本は「統合型ものづくり」の組織能力(トヨタシステム)「競争貫徹部門」と「競争不全部門」の混在。大きな生産性格差

ものづくりのポイントは「モノ」にあらず:設計情報価値説「設計」という見えないものの流れを見るのがポイントものづくりとは、設計情報の創造と転写である。トヨタの能力・・・設計情報を顧客に向け淀みなく流す能力。その意味では、製造業もサービス業も本質的な区別はない。

組織能力とアーキテクチャの比較優位論組織能力の偏在と製品アーキテクチャの相性が競争力を生むリカードと設計概念の融合:理系の概念(設計)を持ち込む

東京大学 藤本隆宏

Page 4: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

特に、競争貫徹企業が擦り合わせ型アーキテクチャの製品を作る場合、現場の「もの造りの組織能力」の地盤沈下はあまり見られなかった。

ただし、日本の「最優良企業」と「普通の企業」では、生産性が数倍違う可能性があり、それは放置できない。日本のもの造り能力の全体的かさ上げは緊急の課題

さらに、現場が強い企業でも、概して「戦略構想能力」が不足・・・ オペレーションとストラテジーの「ねじれ現象」

「強い工場、弱い本社」症候群

21世紀の我が国製造企業のめざすもの・・強い現場と強い本社の両立

そのための一歩:まず、自社の組織能力・競争力・収益力を正確に測定し、冷静に評価すること。測定なくして改善なし

もの造り能力と戦略構想能力のアンバランス

東京大学 藤本隆宏

Page 5: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

競争力は多層的に把握せよ・・・測定しバランスを見る

東京大学 藤本隆宏

組織能力深層の

パフォーマンス

表層の

パフォーマンス

利益

パフォーマンス

その他の環境要因

能力構築競争の対象領域

生産性

生産リードタイム

適合品質

開発リードタイム

価格

納期

製品内容の訴求力

広告内容の訴求力

組織ルーチン

 もの造りの組織能力とパフォーマンス

裏の競争力ものづくり組織能力

表の競争力 収益力

会社のもうけ

株価

お客が評価する製品の実力を測る指標

価格、性能、納期ブランド、広告の効果

市場シェア、お客の満足度

お客から見えない現場の実力を測る指標

生産性、コスト、生産リードタイム

開発リードタイム、開発生産性

他社が簡単に真似できない現場にできることのレベル

整理整頓清掃問題解決、改善

ジャストインタイムフレキシブル生産

能力構築競争

Page 6: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

藤本、延岡、 Thomke, グローバル自動車製品開発研究プロジェクト資料(延岡作図)

自動車の開発生産性:日本は欧米の2倍前後で推移

Page 7: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

競争力の多層評価フレームワーク日本の自動車産業の例

東京大学 藤本隆宏

もの造りの

組織能力裏の競争力 表の競争力 収益性

為替レート、景気変動、本社の戦略的能力、その他の要因

同等

高い

低い

今のトヨタ

以前の日産

Page 8: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

「設計情報価値説」による組織能力の分析

製品とは設計情報が媒体=素材に転写されたものである

人工物を扱うすべての産業は「コンテンツ産業」である(製造もサービスも)

東京大学 藤本隆宏

製品設計情報

媒体(メディア)=素材

製品=設計情報+媒体

製品=情報+媒体

製品とは、設計情報を素材(媒体)に転写したものだ

Page 9: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

お客さんがカッコいいと思ってくれる

ボディのデザイン

厚さ0.8ミリの鉄板

素材=媒体

設計情報

Page 10: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

お客さんがカッコいいと思ってくれる

ボディのデザイン

厚さ0.8ミリの鉄板

これを創造するのが開発

これを買ってくるのが購買

この二つを結合するのが生産

(設計情報を素材に転写すること)

Page 11: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

プレス工場で起こっていること・・・生産=転写

• 金型=「かっこいいボディ」の設計情報が鉄の塊の中に埋め込まれている。

• 1分に10回近いペースで、その情報が、

1000トンを超えるエネルギーを使って、鉄板に「転写」される。印刷と同じ。

• つまり、プレス生産は、金型が持っている設計情報を鉄板に転写する活動。

• しかし、うまくやらないと、鉄板は破れる、ゆがむ、しわがよる。つまり転写ミスがおこる。

• いかに速く、安く、正確に転写するかが、現場の腕のみせどころ!

Page 12: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

プレス工程:鉄板が金型の持つ設計情報を吸収し、

クルマのサイドボディに変身する

つまり、金型が持つ設計情報を、鉄板という素材に転写する

Page 13: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

お客さんがカッコいいと思ってくれる

ボディのデザイン

厚さ0.8ミリの鉄板

製品とは、設計情報が素材(媒体)に転写されたものである

設計情報を創造するのが開発設計情報を素材に転写するのが生産それをお客さんに発信するのが販売

Page 14: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

製品開発=製品設計情報の創造

生産=製品設計情報の転写

生産工程=製品設計情報

   のストック

素材=媒体(メディア) 仕掛品=媒体(メディア) 製品=製品設計情報 + 媒体

製品設計情報

開発は設計情報の創造である;生産は設計情報の転写である

= 媒体(メディア)= 情報

生産=設計情報の転写 開発=設計情報の創造

東京大学 藤本隆宏

Page 15: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

東京大学 藤本隆宏

A

M

B

(M)

A

A

B

B

M

M

M

現場管理者層に

よる作業標準の

改訂

作業設計・設備設計

製造性を考慮

した製品設計

製品設計

製造性を考慮

した部品設計

部品設計

多能工

多工程もち;柔軟な課業配分;

少人化

正味作業時間の最大化

作業者、設備

作業者が改善活動に参加

作業設計・設備設計

作業者、設備

設備の自主設計・内製

既存設備の小きざみな改善

ローコスト自動化

フレキシブルな設備

段取替時間の短縮

予防保全コミュニケーション

情報非発信・非受信時間

(ムダ等)の圧縮(JIT、

アンドン、ラインストップひも)

部品メーカーによる

継続的改善

部品サプライヤー

カンバン

JIT納入

原材料在庫の削減第1工程

工程フローの設計の改良

作業・設備設計の改良に

先行させる。

1個流し、または

仕掛品在庫の削減

第2工程

混流(小ロット)

 組立ライン

最終製品

在庫の削減

生産量と

製品ミックス

の平準化

(短期的な)

プル・システム

ディーラー

 顧客

情報転写ペースの均斉化

(平準化、小ロット生産)

 仕様書等

(承認図方式)

M+A+B M+A

(M+A+B)

トヨタ的生産システムの組織能力:生産性と生産リードタイム

凡例

検査

加工

生産資源

在庫

モノのフロー

情報フロー

情報内容A,B,M

設計情報の流れからみたトヨタのものづくり組織能力(例)

Page 16: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

アーキテクチャ(設計思想)とは

東京大学 藤本隆宏

お客さんがカッコいいと思ってくれる

ボディの設計

設計者は、どんな発想で設計をしているのだろうか?

Page 17: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

「設計者の発想」のことを「アーキテクチャ」という

部品

インターフェース

全体機能

サブ機能

インターフェース

部品

部品部品

製品に要求される機能を、製品の各構造部分(部品)にどのように配分し、部品間のインターフェースをどのようにデザインするか、に関する、基本的な設計思想

東京大学 藤本隆宏

製品の機能 製品の構造

機能・構造の対応関係

Page 18: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

Modular Architectureモジュラー(組み合わせ)型

Integral Architecture

インテグラル(擦り合わせ)型

モジュラー(組み合わせ)アーキテクチャとインテグラル(擦り合わせ)アーキテクチャ

サスペンション

ボディ

エンジン

走行安定性

乗り心地

燃費

計算

印刷

投影

パソコン

プリンター

プロジェクター

パソコンのシステム

乗用車

東京大学 藤本隆宏

製品の構造

製品の構造製品の機能

製品の機能

Page 19: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

モジュラー

(組み合わせ)

インテグラル

(擦り合わせ)

オープン

(業界標準)

クローズド

(囲い込み)乗用車、オートバイ

ゲームソフト、

軽薄短小家電、他

メインフレーム、

工作機械、

レゴ

パソコン、同ソフト、

インターネット、

新金融商品、自転車、

クローズド・インテグラル クローズド・モジュラー

オープン・モジュラー

製品アーキテクチャの基本タイプ

東京大学 藤本隆宏

最適設計された専用部品

Page 20: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

擦り合わせ型(クローズド・インテグラル)製品:乗用車

汎用部品(いろんな会社の製品で使える)は10%以下

Page 21: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

モジュラー

(組み合わせ)

インテグラル

(擦り合わせ)

オープン

(業界標準)

クローズド

(囲い込み)乗用車、オートバイ

ゲームソフト、

軽薄短小家電、他

メインフレーム、

工作機械、

レゴ

パソコン、同ソフト、

インターネット、

新金融商品、自転車、

クローズド・インテグラル クローズド・モジュラー

オープン・モジュラー

製品アーキテクチャの基本タイプ

東京大学 藤本隆宏

汎用部品の寄せ集め

Page 22: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

オープン・モジュラー型の製品(パソコンシステム)

パソコンの写真を貼り付ける

汎用部品(いろんな会社の製品で使える)は50%以上

Page 23: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

モジュラー

(組み合わせ)

インテグラル

(擦り合わせ)

オープン

(業界標準)

クローズド

(囲い込み)乗用車、オートバイ

ゲームソフト、

軽薄短小家電、他

メインフレーム、

工作機械、

レゴ

パソコン、同ソフト、

インターネット、

新金融商品、自転車、

クローズド・インテグラル クローズド・モジュラー

オープン・モジュラー

製品アーキテクチャの基本タイプ

東京大学 藤本隆宏

社内共通部品の寄せ集め

Page 24: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

クローズド・モジュラー(レゴ)

Page 25: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

会社のものづくりの組織能力と、製品のアーキテクチャ特性との間にはある種の「相性」がある

相性が良ければ、現場の国際競争力は強い傾向がある。

相性が悪ければ、現場の国際競争力は弱い傾向がある。

(1)戦略論・・個別企業の組織能力との相性をみる → 日本企業の競争力

(2)産業論・・ある地域・産業に属する企業群が傾向として持つ

組織能力との相性をみる → 日本の産業競争力

東京大学 藤本隆宏

アーキテクチャの戦略論と産業論

Page 26: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

日本企業の強かった分野・・・ 「競争」と「相性」を見よ能力構築競争と擦り合わせ

モジュラー/オープンインテグラル/クローズド

製品アーキテクチャ

オープン

クローズド

日本企業の強かった分野

自動車

コンピュータ

金融(新金融商品)

東京大学 藤本隆宏

Page 27: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

仮説:得意アーキテクチャの「地政学」的な分布

歴史や初期条件の違いにより、特定の組織能力が国ごとに偏在する傾向がある

→ 相性の良い「得意アーキテクチャ」が異なる

日本:統合力 → 擦り合わせ製品(オペレーション重視)

欧州:表現力 → 擦り合わせ製品(デザイン・ブランド重視)

アメリカ:構想力 → モジュラー製品(知識集約的)

韓国:集中力 → モジュラー製品(資本集約的)

中国:動員力 → モジュラー製品(労働集約的)

ASEAN・・労働集約的な擦り合わせ製品?(中国と違う?)

東京大学 藤本隆宏

Page 28: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

応用問題:例えば、同じオートバイでも・・・

日本製の高級オートバイ

Page 29: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

中国のオートバイは、日本のオートバイと、アーキテクチャがまるっきり異なる

C 中国2輪車調査チーム(藤本、椙山、太田原)

Page 30: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

中国地場企業(吉利)の乗用車(擬似オープン・モジュラー寄り)

それでは、これはどうか?

・・・コピー・改造部品の寄せ集め - 今の中国に多い

Page 31: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

「アーキテクチャの両面戦略」とは

(1)得意なアーキテクチャ:

・・・ 守り、伸ばし、結果(収益)につなげる

(2)苦手なアーキテクチャ:

・・・ まず組織能力の構築が先決ベストプラクティスに学ぶ、提携で補完する能力ごと買収する、あるいは捨てる

たいていの会社は、異なるアーキテクチャの製品を持つ

→ アーキテクチャの両面戦略

東京大学 藤本隆宏

Page 32: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

「フロントランナー方式」の産業政策

「護送船団方式」(1番遅い企業の尻押し)の限界

むしろ「フロントランナー方式」:マラソンの先頭ランナーをもっと速く

(1) フロントランナー企業の識別(2) 官としてフロントランナー企業の戦略を学習(3) フロントランナーが参画する形での産業政策作り(4) フロントランナーがもっと走るためには何が必要か?(5) チャレンジャーがそれについていくためには何が必要か?(6) ダイナミックな能力構築競争の維持政策(7) 劣後企業対策は以上の産業政策とは切り離して考える

例: 経済産業省・機能性化学品室と機能性化学産業研究会ものづくり白書

東京大学 藤本隆宏

Page 33: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

21世紀製造企業の人材育成に対する私見

企業における「強いオペレーション」と「強いストラテジー」の両立

もの造りの強みをしっかり収益に結び付ける「戦略構想力」

そのために必要な人材は・・・

(1)戦略の概念を理解する技術屋(理科系)

(2)技術屋さんと有意義な対話のできる事務屋(文科系)

そのために文科系(経済・経営系など)に必要なこと・・・

学部における「もの造り経営学の教育」・・理系との連携もそれを前提にした「泥臭い(問題発見型)エリート教育」その延長線にある大学院教育の拡充

東京大学 藤本隆宏

Page 34: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

「ものづくりシニア」を「ものづくりインストラクター」に再生せよ

少子化の中での国力の維持が「後半」の課題?・・・結局、平均の生産性を上げるしかない

生産性の高い「競争貫徹部門」から競争力の低い「競争不全部門」への圧倒的な規模での知識移転が、今後十年以上の課題ではないか

生産性 ・・・「越谷郵便局のトヨタ」はその象徴

「2007年問題」は、むしろチャンス。・・・競争貫徹部門から、百戦錬磨の「ものづくりシニア」が放出される。

「自分の工場のことしかわからんからなあ」と言っている彼らを、ものづくりインストラクターとして再生するには、フォーマルな再教育が必要。 「師範学校」と「虎の巻」が必要。

東京大学 藤本隆宏

貫徹

不全

Page 35: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

〒113-0033 東京都文京区本郷 3-34-3 本郷第一ビル 8階TEL:03-5842-5501 FAX: 03-5842-5536

問い合わせ先: info@ut-mmrc . jp

Page 36: ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャ … · ものづくり日本の21世紀ビジョン ー組織能力とアーキテクチャの視点からー

参考文献製品開発の基本的「成功パターン」とは何か(自動車)

→ 藤本・クラーク『製品開発力』ダイヤモンド社

効果的製品開発手法の異なる産業間での比較(コンピュータ、医薬、他)→ 藤本・安本共編著『成功する製品開発』有斐閣

トヨタ自動車の強さの真の源泉は何か?→ 藤本『生産システムの進化論』有斐閣

自動車産業トータルシステムの将来シナリオ→ 藤本・武石『自動車産業21世紀へのシナリオ』生産性出版

製品アーキテクチャのコンセプトを戦略に活かすこと→ 藤本・武石・青島編『ビジネス・アーキテクチャ』有斐閣

文系・理系の溝を埋めることをねらった生産管理・技術管理の教科書→ 藤本『生産マネジメント入門(上)(下)』日本経済新聞社

自動車産業はなぜ強かったのかを問う同時代史→ 藤本『能力構築競争』中公新書

もの造り現場発の戦略論の提案

→ 藤本『日本のものづくり哲学』日本経済新聞社