岩崎学園 h1-h4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館...

16
〒221 - 0835 横浜市神奈川区鶴屋町2 - 17 相鉄岩崎学園ビル 〈就職指導部直通〉 Tel:045 - 311 - 5248 Fax:045 - 311 - 5639 学校法人岩崎学園 就職指導部 [求人票][OB・OGリスト]は下記❶~❸いずれかの方法でお申込みください。 求人お申込み方法 「岩崎学園 就職指導部ホームページ」よりお申込みください。 必ず事前にご連絡の上、お越しください。 ※各校の地図は右記「QRコード」または「URL」よりご覧ください。 http://jobhunt.iwasaki.ac.jp/ または 岩崎学園 就職指導部 検 索 「求人のお申込」の「オンラインによる受付」からご入力ください 1 ご郵送 2 インターネット 3 ご来校 www.iwasaki.ac.jp/access.html H u man Skill Pr o f e s s i onal Skill Iwasaki Gakuen 情報科学専門学校 横浜医療情報専門学校 横浜デジタルアーツ専門学校 横浜fカレッジ 横浜リハビリテーション専門学校 横浜保育福祉専門学校 横浜実践看護専門学校 人事ご担当の皆様へ 2017年度版 [理学療法士・作業療法士]の 求人をご希望の方 「横浜リハビリテーション専門学校(東戸塚)」 お越しください。 横浜市戸塚区品濃町550-1       TEL 045-826-7550 横浜市港北区新横浜2-4-18 TEL 045-474-0573 [看護師]の 求人をご希望の方 「横浜実践看護専門学校(新横浜)」 お越しください。 [上記以外]の 求人をご希望の方 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル) 1階受付」 へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル TEL 045-311-5248(直通) 〒221 - 0835 横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル 学校法人 岩崎学園 就職指導部 宛 右記宛先へ ご郵送ください 「OB・OGリスト(任意)」を ご記入ください。 「同梱の求人票」または 「貴社指定様式の求人票」に 必要事項をご記入ください。 2017.01.9700

Upload: others

Post on 26-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

〒221-0835横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル〈就職指導部直通〉Tel :045 -311-5248 Fax :045 -311-5639

学校法人岩崎学園就職指導部

[求人票][OB・OGリスト]は下記❶~❸いずれかの方法でお申込みください。

求人お申込み方法

「岩崎学園 就職指導部ホームページ」よりお申込みください。

必ず事前にご連絡の上、お越しください。※各校の地図は右記「QRコード」または「URL」よりご覧ください。

http://jobhunt.iwasaki.ac.jp/ または 岩崎学園 就職指導部 検 索

「求人のお申込」の「オンラインによる受付」からご入力ください

1 ご郵送

2 インターネット

3 ご来校

www.iwasaki.ac.jp/access.html

Human Sk i l l

P r o f es s i o n a l Sk i l l

Iwa s ak iG a k u e n

情報科学専門学校

横浜医療情報専門学校

横浜デジタルアーツ専門学校

横浜fカレッジ横浜リハビリテーション専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜実践看護専門学校

人事ご担当の皆様へ2017年度版

[理学療法士・作業療法士]の求人をご希望の方

「横浜リハビリテーション専門学校(東戸塚)」へお越しください。

横浜市戸塚区品濃町550-1      TEL 045-826-7550

横浜市港北区新横浜2-4-18TEL 045-474-0573

[看護師]の求人をご希望の方

「横浜実践看護専門学校(新横浜)」へお越しください。

[上記以外]の求人をご希望の方

「岩崎学園横浜西口2号館(相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。

横浜市神奈川区鶴屋町2-17相鉄岩崎学園ビルTEL 045-311-5248(直通)

〒221-0835横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル学校法人 岩崎学園 就職指導部 宛

右記宛先へご郵送ください

「OB・OGリスト(任意)」をご記入ください。

「同梱の求人票」または「貴社指定様式の求人票」に必要事項をご記入ください。

2017.01 . 9700

Page 2: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17
Page 3: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17
Page 4: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

一般に行われている、現場でなければ学べないことをリアルに実体験できる「職場実践型インターンシップ」

に加え、若者らしい斬新なアイディアを課題解決に生かす「請負型インターンシップ」が、岩崎学園のインター

ンシップの特徴です。まず人間性を育てる事を大切にし、プロとしての高い職業意識も備える取り組みです。

インターンシップ

横浜市の一大イベント・開港祭における制服やポスターのデザイン、大型商業施設でのファッションショー

の企画運営など、岩崎学園各校の学生たちによる連携事業の数々は実際に地域社会に貢献しています。こ

れからも積極的にこうした地域コミュニティーと連携し、より社会に貢献できる人材育成に努めていきます。

産官学連携

専門学校全7校がそれぞれの学びの特徴や、積極的に取り組んでいる産官学連携・インターンシップ、プロジェクト学習(PBL)を通じて学んだ教育成果を一堂に会し、発表する場を創出。当日は産学連携先企業、行政、医療機関・施設、メディア等、ご支援・お力添えをいただいている皆様も数多くご来場された中、学内審査を経た各校の代表が、社会性・専門性が高く時代を反映した切り口を有する内容を、創意工夫と熱意に溢れたプレゼンテーションで披露しました。実社会と連動し社会に貢献する学びは、学習の理解度において教育的効果が高く、社会が求めるより実践力のある人材の教育へも繋がる仕組みです。その教育的意義・社会的な価値が多方面に認められ、今回の取り組みは多くのメディアにも取り上げられました。岩崎学園では、こうした学生個々のプロフェッショナルスキルを高め、ヒューマンスキルを磨く機会を重要なステップと位置付けています。

セーリングやラグビーの国際競技大会の機運醸成というスポーツ

振興をはじめ、「教育・文化の振興」「子ども・子育て支援」等の8つ

の分野に於いて、専門学校全7校と情報セキュリティ大学院大学で、

それぞれの専門領域を活かした教育連携を進めて参ります。

神奈川県と「連携と協力に関する包括協定」を締結■締結日 2016年1月28日

職業実践専門課程 文部科学省の

に認定されています。

職 業 実 践 専 門 課 程

文部科学省は平成26年4月より、企業との連携などにより実践的な専門技能の育成を行っている専門学校を「職業実践専門課程」として認定しています。岩崎学園は多くの分野で文部科学大臣よりこの認定を受けており、各分野における最新の実務知識・技能を習得した、真に実践力のある人材を広く輩出し社会に貢献しています。

実社会の経験を、自らの学びへ。

産官学連携&インターンシップ

多彩な産官学連携プロジェクトやインターンシップを通じて、

学生自身が「働くことの真の意味」を実感し、 自らの実践型学びへとフィードバックすること。

岩崎学園は、それが若きプロを育成するための重要なステップだと考えています。

■開催日 2017年3月7日(火)■会場 横浜国際平和会議場(パシフィコ横浜)国立大ホール■参加者数 約2 ,0 00名■エキシビション 本学園情報セキュリティ大学院大学 情報セキュリティ研究科長 後藤 厚宏 (内閣府戦略的イノベーション創造プログラム プログラムディレクター)

本学園情報セキュリティ大学院大学 情報セキュリティ研究科 博士前期課程 吉村 豪康 本学園情報セキュリティ大学院大学 情報セキュリティ研究科 博士前期課程 竹本 和弘■審査員 株式会社三井住友銀行 取締役会長 北山 禎介氏 A.T.カーニー日本法人会長 梅澤 高明氏 リクルート進学総研 所長 兼 リクルートカレッジマネジメント編集長 小林 浩氏 衆議院議員 鈴木 けいすけ氏 学校法人岩崎学園 理事長 岩崎 幸雄■参加校 学校法人岩崎学園 専門学校全7校■2016年度 グランプリ校 情報科学専門学校「課題解決ロボットプログラミング講座」

6 7

Page 5: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

情報科学専門学校当校で重要視しているのは読む・書く力を基礎とした論理的思考力。

その上で、最新の業界セミナーへの参加やインターンシップ制度を通して、

授業で学んだ知識と技術を本物のスキルへと導いています。

横浜市健康福祉局医療政策課

横浜市の医療に関する情報Webサイト「よこはまの医療」のリニューアルおよびコンテンツ(アニメーション)の制作をしました。横浜市の方と打ち合わせを重ね、イラストを見やすくて使いやすいWebにリニューアルしました。

内容・取り組み

(株)東電通(現(株)ミライト)・(社)情報通信エンジニアリング協会

10日間にわたって、情報・通信・建設工事業界の動向や情報通信ネットワークの動向、IP系ネットワークの基礎知識、光アクセスネットワークの基礎知識などを理解しました。また、光アクセスサービス工事での光ファイバ心線接続など施工作業に必要な技術も学びました。

内容・取り組み

文部科学省

官公庁における実務経験。官公庁の文書作成作業や、企業への訪問などを実施。官公庁の業務を理解するだけでなく、仕事の進め方や文書作成能力などの社会人基礎力も養いました。

内容・取り組み

横浜市役所環境未来都市推進課

「未来都市ヨコハマ」のさまざまな取り組みを多くの人に知ってもらうためのプロモーションビデオを作成。 完成した作品はさまざまな場所で開催されるイベントで横浜市のPRとして上映しました。

内容・取り組み

産官学連携 インターンシップ実例紹介

・介護施設等に対するアンケート調査の入力・集計業務/神奈川県庁 保健福祉局、神奈川県立保健福祉大学実践教育センター・Webページ作成と紹介動画の制作/神奈川県銘菓共励会・Webページ・スマホ用サイトの作成、データベース構築/神奈川県青色申告会連合会・Webページ、イメージキャラクター作成/横浜市浴場協同組合・Webページ作成/横浜西口商店街・作品タイトルなどのテキスト入力、撮影データのナンバリング/NPO法人こどもネットミュージアム・テラー事務/(株)横浜銀行・事務、パビリオンなどのお客様対応/キッザニア東京・店頭研修/ヨドバシカメラ・マルチメディア横浜・SAP ERPシステムのオペレーションマニュアルの作成とプレゼンテーション/アビームコンサルティング(株)・Objective-C言語によるアプリ開発/(株)Fjイデアス・Java/MySQLによるシステム開発/(株)アークインターナショナル

・RaspberryPiを用いた植物栽培管理/メディアスケッチ(株)・Androidアプリ作成/(株)システナ・Cによるプログラミング実習、ARM又はH8ボードを用いたロボット制御プログラミング実習/(株)コスモス・体験型:Androidアプリ作成/(株)ジェイエスピー・パソコン教室のHPリニューアル/(株)アデックス・業務サイト作成/(株)ウィンシステム・WEB・コンテンツ制作、プログラム・スマートフォンアプリ開発/Sunity(株)・Webサイト構築・試験、製品テスト/旭エンジニアリング(株)・開発テスト業務・事務作業等の補助・SEO調査・パソコン教室アシスタント業務・営業外回り同行等/(株)ティー・エム・シー・OpenStack環境、マニュアル・スクリプト作成/(株)データホテル(現NHNテコラス(株))・コールセンターお客様対応/日本ATMヒューマン・ソリューション(株)・サーバ構築・監視・運用、AWSサービス構築/(株)スカイアーチネットワークス・ネットワーク機器セットアップ、社内ネットワーク運用サポート/(株)サポート・コム

インターンシップ実績

3

2資格取得率100%。IT業界のエキスパートとして活躍できるよう、資格取得にも力を入れており、「基本情報技術者試験」を入学後半年で取得するカリキュラムを整えています。

1「到達度保証型カリキュラム」を導入しています。当校のシラバスは「~を学習する」ではなく「~ができるようになる」となっており、毎回の授業で小テストを実施し、理解が不十分な場合はその日のうちに補講します。また、カリキュラムの内容は企業等の実務者による教育課程編成委員会から毎年フィードバックを受け、最新の人財ニーズに適合させています。

企業と連携したプロジェクト型科目を必修化しています。学生のうちから、企業の厳しい観点でのフィードバックを受けることで、独りよがりに陥らず、お客様の関心事を踏まえて開発・提案する習慣を身につけています。また、SEに必須のコミュニケーション能力も修得しています。

2018年3月卒業予定者の出身地

システム開発系〈職種別の割合〉

ネットワーク・CE系運用サポート系Web系事務系営業・販売系その他・未定

〈進路確定状況(2016年度)〉 〈企業所在地の割合〉 女男

テクノロジー系 ビジネス系

横須賀・三浦鎌倉・逗子 7.3%

県西2.4%

東京2.4%

2 4

その他14.6%

0 4

川崎9.8%

湘南

1 2

4.9%

1 6

県央17.1%県北0.0%

2 15

横浜41.5%

0 2

0 1

0 1

37 3

69 8

横須賀・三浦鎌倉・逗子 17.7%

横浜34.1%

東京

5 1

2.7%

県北

4 0

1.8%

県西

3 1

1.8%

34 5

県央17.3%

27 3

13 5

湘南13.3%

6 2

川崎3.5%

その他8.0%

〈出身地〉

〈16年度〉 〈15年度〉 〈14年度〉

卒業生の進路

情報処理58.5% 52.9%52.9%

8.3%

0.8%

0.8%

2.1%

2.1%

0.8%

4.2%

8.3%

10.4%

5.4%

0.4%

3.6%

0.9%

5.8%

0.0%

0.4%

1.8%

4.0%

8.5%

11.6%

4.5%

3.8%

9.7%

4.0%

0.4%

0.9%

4.8%

0.9%

1.8%

9.3%

8.4%

0.4%

6.6%

〈業種別の割合〉

国産コンピュータメーカー商業化学・機械建設・不動産電力・ガス・サービス通信・精密運輸・倉庫金融関連医療福祉関連学校・官公庁・団体等諸工業他

〈16年度〉 〈15年度〉 〈14年度〉

3.813.4

29.8

42.7

60.3

70.277.184.490.193.9

2017年3月末現在(%)100

90

80

70

60

50

40

30

20

10

0

16 年度 15 年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月0.40.4

32.1%横浜・川崎

東京都内52.5%

その他・未定8.3%

神奈川県下7.1%

横浜・川崎

東京都内56.7%

その他・未定9.4%

神奈川県下11.2%

22.8%横浜・川崎

29.5%横浜・川崎

東京都内50.7%

その他・未定12.8%

神奈川県下7.0%

43.8%

14.7%

2.2%

11.6%6.7%5.8%

15.2%

34.2%

10.8%

0.8%

9.6%12.1%10.0%

22.5%

44.1%

9.3%

2.2%

11.9%12.3%

6.2%

14.1%

97.3

0.05.1

23.9

36.5

51.4

64.772.580.4

88.2 91.094.5 98.0

情報科学専門学校

横浜実践看護専門学校

横浜医療情報専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜デジタルアーツ専門学校

横浜リハビリテーション専門学校

横浜fカレッジ

8 99

Page 6: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

●情報セキュリティ入門●情報セキュリティ演習●ネットワークセキュリティ●Webサーバセキュリティ●セキュアコーディング●暗号システム●ネットワークサーバ構築●Windowsサーバ構築●ネットワークシステム管理●クラウドコンピューティング

●Javaプログラミング●オブジェクト指向設計●データベース操作設計●Webアプリケーション開発●Webフレームワーク演習●モバイルアプリ開発●プロジェクトマネジメント●リスクマネジメント●ITストラテジ

●IoTシステム構築実習●仮想環境構築実習●クラウドシステム開発技術●Androidプログラミング●Webアプリケーション開発●IT事例研究●クラウドシステム開発特論●データモデル設計●機械学習入門●ビッグデータ演習●個人情報保護概論

●ディープラーニング入門●プライベートクラウド構築

●JavaScript●Webアプリケーション開発●Javaプログラミング●.NETプログラミング●オブジェクト指向設計●システム設計開発●ネットワーク●データベース

●クラウドシステム開発技術(選択)●Androidプログラミング(選択)●ゲームアルゴリズム入門(選択)●ロボット工学(選択)●C言語応用(選択)●LPIC対策講座(選択)●Windowsサーバ構築(選択)

●C言語●Javaプログラミング●オブジェクト指向設計●情報セキュリティ概論●オペレーティングシステム●電子回路基礎

●コンピュータアーキテクチャ●組込みプログラミング●ロボット工学●モデルベース設計●センサーネットワーク

●Webページ制作●Webアニメーション制作●PHPプログラミング●データベース●Web解析

●Webサイト構築●Webサーバ構築●Webデザイン●CMS管理

●国家資格(基本情報) 試験対策●Java(プログラマ/ アソシエイツ)試験対策

●CCNA試験対策●MOS試験対策●LPIC試験対策●日商簿記検定対策

先端ITシステム科3年制/男女

簿記・会計コース

一般事務・秘書コース銀行・受付窓口コース

販売・ショップ店員コースITビジネスコース

Web技術科2年制/男女

ITライセンス科1年制/男女

情報処理科2年制/男女

情報工学科2年制/男女

職種取得目標資格学科 特徴 実習環境主要カリキュラム 主要開発言語・ソフト

4年という期間を有効に活用し、プログラミングの基礎からスマホアプリ開発などのプログラミングスキルに加え、ネットワーク構築、Linuxサーバ構築などのインフラスキルを習得します。ITスペシャリストコースでは、要件定義・設計などの上流工程や大規模システムへの対応など高度なITスキルを身に付けたエンジニアを育成。サイバーセキュリティコースでは、近年のサイバー攻撃に対するサーバの要塞化やセキュリティインシデントに対応できるエンジニアを育成します。

●情報処理安全確保支援士 (旧情報セキュリティ スペシャリスト)●ネットワークスペシャリスト●システムアーキテクト●応用情報技術者●基本情報技術者●情報セキュリティマネジメント●Oracle認定 Javaプログラマ(OCJ-P)●ORACLE MASTER

●Linux技術者認定試験 (LPIC)●Cisco Certifield Network Professional   (CCNP)●Cisco Certifield Network Associate   (CCNA)●GAIT●ITパスポート

●Java●PHP●HTML5●C#●MySQL

●MS-Office●VisualStudio●Eclipse●AndroidStudio●astah*

IoT、AI、VR等の先端のIT技術と事例に関する知識を活用して、顧客の課題を解決する最善の提案を行い、またIoT等によって収集される膨大なデータを統計学の知識とビッグデータ処理基盤の知識を活用して分析・可視化することで、より高度な提案へも繋げる技術者を育成。さらに、それらの環境を安定して提供するためのインフラも、オンプレミス・クラウド双方のメリットを活かして提案・構築し、運用の自動化も行える技術も習得する。

BtoB、BtoC、BtoEを見据えた、基幹系システムおよび情報系システムに関するプログラミングやシステム設計技術を身に付けた技術者の育成

IoTの「ものづくり」ができるように基礎から応用そして実践まで2年間でしっかりと学び、より高度なプログラミング/システム設計能力・ハードウェア・ネットワークの知識を身に付けた組込みシステムの開発技術者を養成。

Webページ制作技術をベースに画像編集、プログラミングなど、先端技術に対応できるWebエンジニアを育成。

秘書の知識をベースに、高度な情報活用能力を持ち、組織の円滑なコミュニケーション役となる人財の育成。

販売・営業・またはITビジネスのプロとして、先端の流通技術と顧客サービス力を身に付けた、幅広いビジネスシーンで活躍できる人財の育成。

企業会計をはじめ、保険・年金・租税に関する体系的知識の修得とITの有効活用ができる人財を育成。

●Windows8.1、10●Linux●Ciscoルータ、スイッチ●VMWare●Amazon Web Services●Google App Engine

●セキュリティエンジニア●セキュリティアナリスト●システムアナリスト●システムアーキテクト●ITコンサル●システムエンジニア●インフラエンジニア●ネットワークエンジニア●プログラマ

●ネットワークスペシャリスト試験●応用情報技術者試験●基本情報技術者試験●ITパスポート●Cisco Certified Network  Professional (CCNP)●Cisco Certified Network  Associate (CCNA)●Linux技術者認定試験(LPIC)●Oracle認定 Javaプログラマ(OCJ-P)●.com Master●GAIT

●Red Hat認定技術者●IoT検定

●MS-Office●Java●HTML5●PHP●MySQL●Ruby●R●Tableau●Python●Tensor Flow

●Hadoop●Eclipse●Visual Studio●astah*

●Windows10 ●Linux●Raspberry pi +各種センサー●Ciscoルータ、スイッチ●VMWare●Amazon Web Services●Salesforce●Google App Engine●Kinect, LeapMotion 等

●システムアナリスト●クラウドエンジニア●データサイエンティスト●ネットワークエンジニア●システムエンジニア●プログラマ●サーバエンジニア●システム管理者●カスタマエンジニア

●MS-Office (Word・Excel・ PowerPoint・ Access)●Java●PHP●C#●Visual Studio

●応用情報技術者●基本情報技術者●Oracle認定 Javaプログラマ(OCJ-P)●Linux技術者認定試験(LPIC)

●Windows8、10●WindowsServer●Linux●Eclipse●VMware●MySQL●SQL Server●Google App Engine

●システムエンジニア●プログラマ●システム運用管理技術者●カスタマエンジニア●技術営業

●C●C++●Java●C#●PHP●Python●astah*

●LEGO  MIND STORMS●MS-Office (Word・Excel・ PowerPoint  Access)●Microsoft Azure

●Windows7、8、10●Windows10IoTCore●Linux●Android●Arduino●PIC、H8、ARM●Intel Edison●Raspberry pi

●組込みエンジニア●システムエンジニア●プログラマ●ネットワークエンジニア●カスタマエンジニア

●Webクリエイター能力 認定試験 エキスパート・スタンダード●ITパスポート●MicrosoftOfficeSpecialist●HTML 5プロフェッショナル 認定試験

●基本情報技術者●ORACLEMASTER●初級ウェブ解析士●色彩検定2・3級

●エンベデッドシステム スペシャリスト●応用情報技術者●基本情報技術者●組込みソフトウェア 技術者試験クラス2●情報処理活用能力検定(J検)

●Oracle認定 Javaプログラマ(OCJ-P)

●MS-Office (Word・Excel・ PowerPoint・ Access)●Photoshop

●PHP●JavaScript●DreamWeaver●Illustrator

●C●Java

●MS-Office (Word・Excel・ PowerPoint・ Access)

●Windows8、10●Mac OSX

●Webエンジニア●Webデザイナー●プログラマ●ネットショップ管理者●企業Web担当者

●基本情報技術者●ITパスポート●Oracle認定 Javaプログラマ(OCJ-P)●Javaアソシエイツ(OCJ-A)●UML技術者 (OCUP-Fundamental)

●GAIT●Linux技術者(LPIC-1)●MOS(Office2013)●シスコ認定技術者(CCNA)●日商簿記検定2・3級●秘書技能検定2・3級

●Windows8、10●Ciscoルータ、スイッチ●WindowsServer●Linux

●プログラマ ●システムエンジニア●ネットワークエンジニア●システム運用管理技術者●ヘルプデスク●ITサポート業務 ●OA事務

ビジネス系

●IT基礎(ビジネス系共通)●ビジネス アプリケーションⅠ・Ⅱ (ビジネス系共通)●秘書概論

●マナー接遇●ビジネス実務●ホスピタリティマネジメント

●IT基礎(ビジネス系共通)●ビジネス アプリケーションⅠ・Ⅱ (ビジネス系共通)

●販売ビジネスⅠ・Ⅱ●簿記・会計●マーケティング●販売・経営管理

●IT基礎(ビジネス系共通)●ビジネス アプリケーションⅠ・Ⅱ (ビジネス系共通)●簿記会計Ⅰ・Ⅱ

●工業簿記論●ファイナンシャルプランニング●租税法●国際会計

●MS-Office (Word・Excel・   PowerPoint・  Access)

●秘書実務士●草月流いけばな1~4級●サービス接遇検定 1・準1・2級●日商簿記検定3級●ビジネス電話検定 A級・B級・実践級

●MicrosoftOfficeSpecialist・ エキスパート●秘書技能検定1・準1・2・3級●ITパスポート●情報処理活用能力検定(J検)

●一般事務、営業事務●テラー業務(金融機構業務)●秘書、受付●OAインストラクター●OAオペレータ ●営業、販売●システムエンジニア ●プログラマ

●MS-Office (Word・Excel・  PowerPoint・  Access)

●販売士検定2・3級●日商簿記検定2・3級●サービス接遇検定 1・準1・2級●ネットショップ実務士●ビジネス電話検定 A級・B級・実践級

●色彩検定2・3級●ITパスポート●情報処理活用能力検定(J検)●MicrosoftOfficeSpecialist

●Windows8

●Windows8

●Windows8

●営業・販売 ●店舗マネージャー●テラー業務(金融機構業務)●一般事務、営業事務●カスタマースタッフ●企画スタッフ ●OAオペレータ

●MS-Office (Word・Excel・   PowerPoint・  Access)

●日商簿記検定2・3級●パソコン財務会計主任者試験1・2級●2・3級ファイナンシャル・ プランニング技能士●MicrosoftOfficeSpecialist・エキスパート

●ITパスポート●税務会計能力検定 (法人税法、所得税法、消費税法)●国際会計検定(BATIC)●情報処理活用能力検定(J検)

●経理事務●テラー業務(金融機構業務)●一般事務、営業事務●ファイナンシャル・アドバイザー●OAオペレータ ●営業、販売●ネットワークエンジニア

情報セキュリティ学科

4年制/男女

●Android Studio●astah*

テクノロジー系

大学や短期大学、専門学校を卒業した方、もしくは社会人経験者を対象とし、システム開発技術者またはITの利活用ができるシステムユーザを育成。短期間での資格取得や就転職を目指す。

学科概要

ビジネス科2年制/男女

10 11

情報科学専門学校

横浜実践看護専門学校

横浜医療情報専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜デジタルアーツ専門学校

横浜リハビリテーション専門学校

横浜fカレッジ

Page 7: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

カタ

ヤ・ラ・ワ

ヤ・ラ・ワ

㈱アールケイエンタープライズ㈱アイキャル㈱アイ・ジー・スクウェア㈱ICTフィールドサポート㈱アイティーシー㈱アイテクノ㈱アイネット㈱アウトソーシング㈱アウトソーシングテクノロジー㈱OWL(アウル)青山商事㈱旭情報サービス㈱㈱アナザーウェア㈱ありあけ㈱アローシステムズイイノガストランスポート㈱㈱イーバンス㈱IFTEC㈱インテリジェント・サイエンス㈱ヴィンクス㈱エイ・シー・ティ㈱エイジェック ファクトリー総合事業部㈱エイジェック エンジニアリング事業本部ARアドバンストテクノロジ㈱㈱エス・エス・シー㈱エデルタエヌヴイ・コミュニケーションズ㈱㈱NHC㈱NTT-MENTTデータジェトロニクス㈱MKIテクノロジーズ㈱㈱エムズフロンティアオオイテクノ㈱㈱オーエスピー㈱オーディーシー㈱オーバルテック㈱オープンストリーム(豆蔵ホールディングスグループ)オリエントシステム㈱㈱カイカ金子機械㈱キヤノンシステムアンドサポート㈱㈱キョウトプラス(人力引越社 関東支社)協立システムマシン㈱㈱協和ビジネスコンサルタントキリンテクノシステム㈱金融システムソリューションズ㈱クリエイト㈱㈱ぐるなび(社福)くるみ会㈱クレオ㈱KSP㈱京急システム元気㈱原燃輸送㈱㈱ココト㈱コスモウインズ

サービス&セキュリティ㈱サイバーコム㈱(財)材料科学技術振興財団㈱サカタのタネ㈱サマンサタバサジャパンリミテッドサンワシステムサポート㈱GMOインターネット㈱CTCシステムマネジメント㈱㈱ジェイエスピーシグマロジスティクス㈱システック㈱㈱システナ㈱システムアイ㈱システムクルーシステム・ワン㈱スリーワンシステムズ㈱㈲セイコースポーツ社㈱セブン-イレブン・ジャパンセントラル警備保障㈱㈱ソフテムソフトウエアクリエイション㈱㈱ソフトクリエイトホールディングス㈱ダイイチ㈱第一コンピュータサービス㈱第一情報システムズ㈱高島屋タマテクノシステム㈱地方公務員都築テクノサービス㈱㈱ツツミ㈱ティ・アイ・オーティアンドエス㈱㈱ティーアイアールTDCソフトウェアエンジニアリング㈱㈱TDモバイルDATAビジネス㈱㈱テクノモバイルデロイト トーマツ コンサルティング合同会社東海ビジネスサービス㈱東急ファイナンスアンドアカウンティング㈱東京ガスファーストエナジー㈱東京電子サービス㈱東芝テックソリューションサービス㈱㈲東静㈱東邦システムサイエンス東洋ワーク㈱㈱東横商事㈱トーアエンジニアリング㈱トランスコスモス・テクノロジーズナビオコンピュータ㈱ニチユ物流㈱㈱日経統合システム日産プリンス神奈川販売㈱日東コンピューターサービス㈱日本情報産業㈱日本アイビーエム・ソリューション・サービス㈱

〈2016年度就職内定企業〉日本アイ・ビー・エム テクニカル・ソリューション㈱㈱日本アシスト日本NCRサービス㈱㈱日本オーエー研究所(社)日本貨物検数協会 東京支部日本サード・パーティ㈱日本データスキル㈱㈱日本ネットシェア日本PCサービス㈱日本ヒューレット・パッカード㈱㈱日本プレースメントセンター日本ベストミート㈱㈱日本旅行㈱ノジマ(IT戦略事業部)㈱ノジマ㈱パーキングマーケット㈱バディングバリオセキュア㈱㈱パワーエッジ㈱半導体エネルギー研究所㈱光新星日立INSソフトウェア㈱㈱日立インフォメーションエンジニアリング日立マクセル㈱㈱ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング㈱平山ホールディングス㈱ファイブフォックス㈱フォークフォーザウィン㈱藤沢乗馬クラブ㈱フジシン富士ソフト㈱富士通エフ・アイ・ピーDC㈱㈱富士テクノソリューションズ㈱船昌北斗㈱マネージメントサービス㈱㈱丸杉㈱三井住友銀行㈲宮平工業ヤマトシステム開発㈱㈱ユービーセキュアユニシステム㈱ユニバース情報システム㈱㈱ヨコショク㈱横浜銀行㈲横浜ヘルシー吉田通信㈱㈱ヨドバシカメラ㈱読売旅行㈱ラック㈱ラディアント・ソリューションズ㈱リバークレイン㈱リンケージ㈱レッドバロン㈱ワールドインテック

卒業生の就職先

学校生活の様子

当校プログラミングコンテスト アイデアソン・ハッカソン(横浜市・西区との連携)

CEATEC JAPAN 2016に(姉妹校 横浜医療情報専門学校と共に)専門学校で唯一の出展

〈2014~2015年度実績〉 アイウェイズコンサルティング㈱㈱アイエスエフネットケア㈱IDCフロンティア㈱アイテム㈱アイランド グレースコンチネンタル事業部㈱赤塚屋㈱アクセスネット㈱アデックス㈱アド㈱アドウェイズアパホテル㈱アビームコンサルティング㈱㈱アルファシステムズ㈱アルプス技研アンドロボレイヤード㈱一幸電子工業㈱インターネットウェア㈱㈱インテック ソリューション パワー㈱エイジェック㈱HTKエンジニアリング㈱エイムACA Next㈱ABCシステム㈱エクセルコンピュータサービス㈱㈱エスユーエス㈱エターナルワークスエヌアイシー・ソフト㈱㈱エヌ・アンド・アイ・システムズエヌ・エー・ソル㈱エヌエスイー㈱㈱N.ジェンエヌ・ディー・アール㈱㈱NTTデータ グローバルソリューションズ㈱NTTデータオーロラエバーネットデータ㈱㈱FCC㈱FYF㈱エンベデッドプロ㈱オープンウェーブ㈱オカムラサポートアンドサービス㈱オリンピア㈱カーネル・ソフト・エンジニアリング㈱かねまつ㈱カレンズ

高砂幼稚園(医)拓タケダシステムズ㈱㈱テイ・アイ・シイ㈱ディ・アイ・システム㈱ディアイティ㈱ティー・エム・シー㈱DTS㈱TTMテクニカルジャパン㈱㈱テクノプロテクバン㈱テクマトリックス㈱㈱テプコシステムズ㈱テムロテレネットジャパン㈱東京ガスクリエイティブ㈱東京冷機工業㈱㈱東横イン 湘南茅ヶ崎駅北口トッパン・フォームズ・オペレーション㈱㈱トマト㈱鳥貴族ナイスコンピュータシステム㈱㈱ナイル日本瓦斯㈱(社)日本貨物検数協会 横浜支部㈱日本コンピューター技術日本ソフトウェアマネジメント㈱㈱日本テレメッセージ㈱日本ビジネスエンジニアリング日本郵政グループ㈱ネットサポートネットチャート㈱ノックスデータ㈱㈱パートナーズダイニングパール歯科医院ハイテクシステム㈱㈱ハイパープラニングPFU東日本㈱㈱ピーシーデポコーポレーション日立物流ソフトウェア㈱㈱日立物流南関東㈱日立保険サービス㈱フェーズワン

富士ゼロックス神奈川㈱富士通エフサス・クリエ㈱㈱富士通ソーシアルサイエンスラボラトリフライスター㈱㈱プラザ・イー㈱フリーメーク㈱プリマリール㈱ブレーン・ストーム㈱プロシード㈱フロンティアポート㈱ベガスベガス㈱ベストナビ㈱ベルパーク㈱Polestar-ID㈱ホッタ㈱マリノ丸井産業㈱㈱マルハン三井情報㈱三菱電機ビルテクノサービス㈱横浜支社㈱三春情報センターミモザ㈱㈱宮崎通信㈱メディケアー㈱メビウス㈱メモワール㈱モスストアカンパニー森永ビジネスパートナー㈱㈱安田屋㈱山一情報システム㈱ヤマダ電機㈱ユーコムUTグループ㈱㈱ユカ㈱ユニットシステムエンジニアリングユニメディコ㈱ユニモト横浜信用金庫横浜農業協同組合(JA横浜)㈱ラピスリコージャパン㈱ルミナス㈱㈱ワイズ

関東三菱自動車販売㈱かんぽシステムソリューションズ㈱キヤノン電子テクノロジー㈱共栄セキュリティーサービス㈱㈱キレイサローネクオール㈱㈱クリマ・ソフト㈱クロステックグロッセ・ジャパン㈱(社福)慶優会(医)厚誠会㈱香炉庵コーヨープランニング㈱コールド・ストーン・クリーマリー・ジャパン㈱小雀建設㈱㈱コムニック㈱コメットザ・コンピュータ㈱㈱サプライ賛育会病院サンワシステムサポート㈱シグマトロン㈱(社福)試行会㈱シスミックインテグレーション㈱ショウナンソフトウェア㈱スーパーコミュニケーションズSky㈱㈱SCRIPT㈱スタートトゥデイ工務店㈱スタームービング㈱ステージスペースプランニング㈱㈱スリーエスセキミキ・グループ㈱綜合警備保障㈱ソーバル㈱㈱そごう・西武 そごう横浜店㈱ソフテム㈱ソリューションジャパン㈱ソルクレオ㈱大成情報システム㈲太陽㈱大洋システムテクノロジー㈱大和システムクリエート

〈職種・業種別給与平均〉

システム開発系

ネットワーク系

運用・サポート系

Web系

事務系

営業・販売系

その他

職種・業種2016年度

(2016年度求人票より集計)

194 ,562円

189,519円

193,532円

197,825円

187,502円

199,772円

185,845円

2年卒

197,342円

190,534円

194,438円

198,149円

187,601円

199,954円

186,054円

3年卒

199,033円

192,359円

196,025円

198,474円

188,369円

210,068円

186,278円

4年卒

情報科学専門学校

横浜実践看護専門学校

横浜医療情報専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜デジタルアーツ専門学校

横浜リハビリテーション専門学校

横浜fカレッジ

12 13

Page 8: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

学科概要

横浜医療情報専門学校

●Webアプリケーション基礎

●Javaプログラミング●オブジェクト指向設計●データベース設計●医療情報セキュリティ●医療情報システム構築●医療情報システム導入管理

●医学・医療

●臨床医学各論●医療統計学●診療情報管理論●医療管理各論●国際疾病分類概論●分類法●医療リスクマネジメント

●医療標準規格●統計解析実習

●医療事務●基礎医学●医療法規●ビジネスアプリケーション●ビジネスマナー●医療事務演習●医事コンピュータ演習

●ITパスポート●基本情報技術者●医療情報技師●診療情報管理士●.com Master●情報検定1・2・3級●マイクロソフトオフィススペシャリスト

●医療情報システム開発導入エンジニア

●病院内SE●医療情報技師●診療情報管理士●地域医療連携室スタッフ●在宅医療福祉システム開発導入エンジニア

●病院コンサルタント●SE・プログラマ

●診療報酬請求事務能力認定試験

●医療秘書検定2・3級●Excel検定2・3級●Word検定3級

●医事課職員●病棟クラーク、受付●看護助手●歯科助手

●医療事務●基礎医学●医療法規●受付業務●調剤報酬請求●ビジネスアプリケーション●サービス接遇演習●電子カルテ演習●手話●アロマテラピー●介護報酬請求●医師事務作業補助

●診療報酬請求事務能力認定試験

●医療秘書検定準1・2・3級●秘書検定2・3級●Excel検定2・3級●Word検定2・3級●Access検定3級●調剤事務管理士技能認定試験

●介護事務管理士技能認定試験

●医師事務作業補助者(ドクターズオフィスワークアシスト)検定試験

●医事課職員●病棟クラーク、受付●看護助手●調剤薬局事務●医療関連企業●一般企業の一般事務・営業事務

●医師事務作業補助者

●診療情報管理論●医療管理各論●国際疾病分類概論●分類法●医療統計学●臨床医学各論●診療情報管理士試験対策●医療情報システム基礎・応用●医学・医療

●診療情報管理士●診療報酬請求事務能力認定試験

●医療秘書検定準1・2・3級●Excel検定2・3級●Access検定1・2・3級

●診療情報管理士●医事課職員●医療秘書●病院事務職員

短期医療事務科1年制/男女

進学課程診療情報管理専攻科1年制/男女

医療IT科

4年制/男女

職種取得目標資格学科 特徴 主要カリキュラム

診療報酬請求などの医事業務に加え、ITを有効活用でき、病院と患者のパイプ役としてのホスピタリティとコミュニケーション能力を備えた人財の育成。

医学・医療、情報技術の知識を併せ持ち、医療現場のIT化を推進するスペシャリストを育成します。病院内システムの企画・開発・導入・運用・保守のITスキルを修得します。

大学・短大・専門学校卒業者、社会人対象学科。医療事務・PCの資格取得と共に、感じの良い対応が出来るよう実践力を磨くビジネスマナーのカリキュラムが充実。

診療情報管理士養成学科。医療事務の知識に留まらず、コーディング・医療統計学・カルテ管理等の専門知識を深め、資格取得を目指します。

医療事務科2年制/男女

笑顔とやさしさと専門知識で、チーム医療の一員として医療機関と

患者さんをサポートできる、医療現場のスペシャリストを育成します。

1「到達度保証型カリキュラム」を導入しています。当校のシラバスは「~を学習する」ではなく「~ができるようになる」となっており、毎回の授業で、理解が不十分な場合はその日のうちに補講します。また、カリキュラムの内容は企業等の実務者による教育課程編成委員会から毎年フィードバックを受け最新の人財ニーズに適合させています。

2急速な医療現場のIT化を踏まえ、平成24年度より「医療IT科」を新設。合わせて医療事務科のカリキュラムも刷新。IT化の進むこれからの医療現場で活躍できるスタッフの育成に努めております。

3学生が主体的にキャンパスライフを運営する「学生会」の活動が盛んです。在校生一人ひとりが何らかの役割を持ち、キャンパスライフ(行事、サークル、ボランティア等)の改善に取り組んでいます。これらの活動を通し、自ら主体的に業務に貢献する姿勢を身に付けています。 〈2016年度就職内定病院・施設〉

〈2014~2015年度実績〉

病院熱海所記念病院太田総合病院大船中央病院奥沢病院柿生記念病院神奈川県厚生農業協同組合連合会金沢病院河北医療財団川崎田園都市病院菊名記念病院(学)北里研究所(学)国際医療福祉大学国際医療福祉大学熱海病院済生会横浜市東部病院相模原中央病院桜ヶ丘中央病院ジャパンメディカルアライアンス湘南鎌倉総合病院(学)昭和大学仁厚会病院(社医)石心会総合相模更生病院中央林間病院

田園調布中央病院(学)東海大学東京蒲田病院(社医)三思会 東名厚木病院・とうめい厚木クリニック戸塚共立第1病院戸塚共立第2病院戸塚共立リハビリテーション病院(学)日本医科大学脳神経外科東横浜病院東戸塚記念病院藤沢脳神経外科病院牧野記念病院間中病院山近記念総合病院・山近記念クリニックよこすか浦賀病院横浜新都市脳神経外科病院横浜総合病院横浜鶴ヶ峰病院クリニック相澤整形外科あおと眼科厚木胃腸科医院石橋眼科いまむらメディカルクリニック

おおつ歯科クリニック岡島クリニック川本整形外科久里浜デンタルクリニックこすぎ皮ふ科C&Cデンタルオフィス島守クリニックJOY矯正歯科クリニック(医)湘仁会新浦安ブライト歯科新横浜整形外科リウマチ科たまプラーザ南口クリニックときえだ小児科クリニック戸塚はなむら耳鼻咽喉科中沢内科医院永田外科永田歯科医院仲野整形外科中林皮膚科根津矯正歯科クリニックピースフル歯科クリニック平間クリニック医療法人社団藤沢クリニック本鵠沼歯科医院

本牧整形外科クリニックますこクリニック三保耳鼻咽喉科宮前平トレイン耳鼻咽喉科八重洲大島眼科山田整形外科(医)山本メディカルセンター(医)祐昇会よしかた産婦人科林間クリニック調剤薬局㈲あい(あい薬局)アイングループアリス薬局グループ㈱ココカラファイン ヘルスケア㈱トモズトライアドジャパン㈱(かもめ薬局)㈱トンボメディカル有限会社ニイナ薬局㈱日本生科学研究所(日生薬局)㈱ファーマみらい㈲三ツ境薬局みよの台薬局グループユナイテッドメディカル㈱(マーガレット薬局)

その他医療関連キヤノンITSメディカル㈱タケダシステムズ㈱日本電算機販売㈱パナソニック メディコムネットワークス㈱㈱リジョイスカンパニー

医療IT科内定企業・施設アースサポート㈱㈱医用工学研究所㈱インテリジェント・サイエンス㈱エイジェック エンジニアリング事業本部サイバーコム㈱㈱システムアート太陽建機レンタル㈱日本事務器㈱㈱ノーザ日立メディカルコンピュータ㈱富士フイルムメディカルITソリューションズ㈱北都システム㈱四谷メディカルキューブ㈱ワイイーシーソリューションズ

〈施設別内定状況〉〈進路確定状況(2016年度)〉

女男

711

横浜41.4%143

川崎 9.8%県央 16.1%

262

湘南 10.9%

172

県西 3.4%

42

県北 0.6%

10

横須賀・三浦鎌倉・逗子 9.2%

151

その他 4.6%

80

東京 4.0%

70

〈出身地〉

2017年3月末現在(%)100

90

80

70

60

50

40

30

20

10

0

16 年度 15 年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

0.6

32.6

48.8

61.6 66.976.2

95.990.1

81.9

2.3 5.8 9.4

29.8

49.1 60.8

72.577.2

83.193.0

97.1

12.8

5.2

0 20 40 60 80 100(%)

16年度

15年度

14年度 2 .4%

■ 病院■ クリニック■ 調剤薬局

■ その他医療関連■ その他

インターンシップ実績

・医事課・病棟クラーク業務臨地実習/昭和大学横浜市北部病院、横須賀共済病院、日本医科大学武蔵小杉病院、東海大学医学部附属病院、横浜旭中央総合病院、湘南藤沢徳洲会病院、北里大学病院、けいゆう病院、菊名記念病院、大森赤十字病院、横浜労災病院、川崎幸病院、戸塚共立第2病院、愛川北部病院、湘南厚木病院、大船中央病院、渕野辺総合病院 など

・放射線診療部門システム(RIS/PACS)の導入テスト/(株)インテリジェントサイエンス・医療系システムエンジニアの業務を体験 / (株)ワイイーシーソリューションズ・システム開発体験 / Timers Inc.・「医療・食品メーカへの経営戦略」を通じた提案企画体験 / 日本事務器・グループワークで学ぶ医療情報系システムエンジニアの考え方 / (株)NEC情報システムズ・病院情報システム担当職の仕事内容を知る/四谷メディカルキューブ

卒業生の進路と就職先

13.7%

7.9%

15.3%

6.7%

6.0%

7.9%

6.5%6.5%

37.4%

39.4%

46.7%

25.3%

42.5%

36.0%

2018年3月卒業予定者の出身地

医療事務

看護・歯科助手

調剤事務

その他医療系職種

その他

医療IT系(4年制)

(2016年度求人票より集計)

175,810円

184 ,544円

178 ,942円

196,561円

182 ,369円

211,944円

2016年度

〈職種・業種別給与平均〉職種・業種

2.3

病院愛育病院熱海 海の見える病院板橋中央総合病院イムス横浜狩場脳神経外科病院江田記念病院大倉山記念病院小田原市立病院神奈川県立病院機構鴨居病院慶應義塾大学病院京浜総合病院江東病院港南台病院国際親善総合病院榊原記念病院医療法人興生会 相模台病院佐々木病院賛育会病院(学)慈恵大学十慈堂病院湘南藤沢徳洲会病院昭和大学病院昭和大学藤が丘病院(学)聖マリアンナ医科大学総合新川橋病院

相武台病院長津田厚生総合病院森の里病院大和成和病院横須賀共済病院横浜相原病院横浜旭中央総合病院横浜市立みなと赤十字病院横浜新緑総合病院横浜甦生病院クリニック相生23クリニックあおぞら歯科浅野歯科医院阿南歯科クリニック伊豆美レディスクリニックいちべ眼科岩田整形クリニックういずクリニック新横浜エムズ歯科クリニックOCEAN'S DENTAL CLINIC小川眼科小川クリニックおぎの整形外科おだなか歯科医院おのえクリニック

北村ファミリークリニック木津歯科Clinica E.T.久里浜眼科黄河歯科医院小島クリニック小杉タワークリニック小机歯科医院小林内科クリニックさとう歯科医院さとだ内科クリニック佐和歯科クリニックシオン皮フ科クリニック四季の森歯科クリニック獅子ヶ谷歯科医院渋谷歯科医院島脳神経外科整形外科医院湘南おおの歯科医院湘南台しらがクリニック湘南葉山デイケアクリニック新丸子デンタルクリニック新百合山手ファースト歯科聖ローザクリニック本院センター北駅前クリニック高井内科クリニック瀧本歯科医院

玉井歯科たむら医院田村内科クリニックつぼみ歯科田園都市クリニック戸塚西口さとう内科ナーブ・ケア・クリニックにしかまた眼科はじめクリニックはまみこどもクリニック日横クリニック平井クリニック福井内科消化器科クリニック福島医院二子玉川メディカルクリニック古部クリニックまきの耳鼻咽喉科クリニックマザーズ高田産医院町田美容皮膚科形成外科松ヶ枝町歯科クリニック三ツ境整形外科南橋本駅前耳鼻咽喉科めぐみウィメンズクリニックメンタルクリニック響森村眼科クリニックやすこレディースクリニック

山手台クリニック山手通り歯科横浜クリニック横浜東口クリニックららぽーと横浜クリニック調剤薬局㈱アペックス㈱イノベイションオブメディカルサービスカマリヤ薬局㈱川田薬局㈱くすりの福太郎㈲ササヤ薬局㈲新共薬局田辺薬局㈱芙蓉薬局ホーゲン薬局㈱ヤマグチ薬局㈱ライラック㈲ワイエム㈱わかばその他医療関連㈱ガイア北里ライフサービス㈱㈱グッドサイクルシステム山王総合㈱システムロード㈱

㈱ソラストタケダ㈱中央ビジコム㈱日本レメディー㈱ いきいき訪問看護ステーション日吉整骨院その他㈱伊藤知安商店㈱コネクト㈲太陽㈱フジエクスプレス㈱プロパティユース㈱ベンチャーバンク

医療IT科内定企業・施設テクノスクエア㈱日本ステリ㈱エヌ・デーソフトウェア㈱横河医療ソリューションズ㈱㈱ヨシダ

横浜実践看護専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜デジタルアーツ専門学校

横浜リハビリテーション専門学校

横浜医療情報専門学校

横浜fカレッジ

情報科学専門学校

14 15

Page 9: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

内容・取り組み 内容・取り組み

内容・取り組み内容・取り組み

横浜市都市整備局

横浜市中心部に展開されるコミュニティサイクル事業baybike。活用促進プロジェクトを前年に引き続き担当しました。認知度向上のための企画を提案。ポスター、プロモーション映像を制作しました。

横浜市工業技術支援センター、ヒルサイドガーデン

横浜山手にあるレストラン「ヒルサイドガーデン」の集客策として、特にウエディング会場としてのカタログ冊子を制作。新カタログ配布に合わせ、フリーペーパー「ハマカラ」に広告を掲出しました。

株式会社ホンダカーズ神奈川北

同社の集客プロジェクトインターンシップ。総合デザインゼミナールとゲーム科が協力して制作した車のレースゲームで、来店した子供が楽しめるイベントを開催しました。

公益財団法人横浜市消費者協会

「はかって・つかって・くらし発見!」イベントプロジェクトインターンシップ。 横浜消費者協会が野毛山動物園で開催した計量啓発イベントのポスターなどをデザインしました。

卒業生の進路と就職先

2018年3月卒業予定者の出身地

㈱アイエンター㈱アイ・トピア㈱OWL(アウル)㈱アクセス㈱アドグローブアプライアンス&デジタルソリューション㈱アンダーツリー㈱㈱石田塗装店イニシオフーズ㈱㈱IFTEC㈱ウィップス㈱宇徳ビジネスサポート㈱エイ・シー・ティ㈱エイジェック㈱エヌジェイワン㈱エヌ・デザインエピクロス㈱㈱エフワン㈱エムエスデー㈱MSYイノベーション㈱オフィスて・ら

㈱ガイア㈱協和ビジネスコンサルタント㈱クラシード㈱クロスゲームズ㈱KSP小松印刷㈱サンキョー㈱三松堂印刷㈱㈱XEBEC㈱シグマ映像㈱シン・コーポレーション㈱SUISHAYA㈱スープストックトーキョー㈱studio A-CATStudio51㈱㈱ステップ㈱スマイルカンパニー㈱セラク㈱相互social sharing㈱㈱大洋システムテクノロジー

㈱CHANGE㈱ツクイDigital monkey㈱㈱デジデリック㈱東邦プラン㈱トキオン㈱トマト㈱NAITO日総工産㈱ネイロ㈱ネッツトヨタ横浜㈱㈱ノア サウンドスタジオノア㈱パスポート長谷川ホールディングス㈱BTD STUDIO㈱㈱ビジネス・インフォメーション・テクノロジー㈱VIP三晃㈲ビナ・テック㈱ヒューマンクレストビヨンド・インタラクティブ㈱フォーザウィン㈱

〈2016年度就職内定企業〉

アークシステム㈱

㈱iDクリエイティブ

㈱アイ・ファクトリー

㈲アイル企画

㈱アグニ・フレア

㈱アズテックス

㈱アップガレージ

㈱あつまる

㈱アド

㈲アニモ・クリエイティブワークス

㈱アフィックスジャパン

㈱アフェックス

㈱アリスマティック

㈱アルプスビジネスサービス

㈲イーゴ

インターリンク㈱

㈱エイジェック ファクトリー総合事業部

㈱永昌堂印刷

㈱大川印刷

オータグループ【㈱オータ/㈱サンシャイン】

オタギ㈱

㈱Original Thoughts

海上自衛隊

カレント自動車㈱

㈱キノトロープ

㈱協進印刷

共立印刷㈱

㈱グラニ

㈱クリアックス

㈱クリーナーズ

㈱クリエイト エス・ディー

㈱クロスポイント

㈱KHJサービス

㈱コスモウインズ

佐川印刷㈱

㈱サニーフーズ

㈱三鮮商事 カーブス事業

㈱三和

サンワシステムサポート㈱

㈱シーク

㈱C.D.UNITED

㈱ジェイツ・コンプレックス

㈱シティコミュニケーションズ

新横浜かとうクリニック

㈱START

㈱成城石井

㈱千輪堂

㈱総協エージェンシー

㈱ソルクレオ

ソルトライブ㈱

㈱大都技研

タノシム㈱

ツルミ印刷㈱

T&Mクリエイティブ㈱

㈱DNPコミュニケーションデザイン

㈱TTM

ディップ㈱

㈱テイ・デイ・エス

㈱TDモバイル

㈱デイドリーム・ビリーバー

㈱テクノリサーチ

㈱デザインコーポレーション

㈲テラバイト

㈱テレカルト

㈱テレサイト

東映アニメーション㈱

東京ガス横浜中央エネルギー㈱

東洋印刷㈱

東洋プリディア㈱

㈱トッパングラフィックコミュニケーションズ

㈱トライエース

㈱トライブ

㈱ドワンゴ

㈱ドン・キホーテ

日祐㈱

㈱NIKKEI

日本情報産業㈱

日本マニュファクチャリングサービス㈱

㈱日本アシスト

㈲日本産業広告社

日本生命保険相互会社 ニッセイ・ライフプラザ町田

ヌーベルメディア㈱

㈱ノジマ

㈱バイタリフィ

㈱ハクエイ

㈱ピー・アール・オー

㈱ピーシーデポコーポレーション

㈱ビックカメラ

㈱平山

㈱富士防

㈱ブラフマン

フランクアート㈱

㈱ブレイド

㈱ブレーン(スタジオ・ブレーン)

㈱プロフィット

㈱ヘキサドライブ

㈲マギー

㈱丸二商会(マルニスタジオ)

㈱メディア二十二世紀

㈱森建

㈱ヤーヤーヤー

横浜マテリアル㈱

陸上自衛隊

㈱リトルクラウド

㈱レベルアップ

㈱六面堂

㈱ロコンド

ワールド アパート㈱

〈2014~2015年度実績〉

〈出身地〉

横浜デジタルアーツ専門学校

女男

42710

3740

東京 0.6%

県西 3.5%

湘南 10.0%

県央15.9%45

川崎 5.3%

県北 2.9%

その他 8.8%

4 1

1 04 9

8 7

14 13

横須賀・三浦鎌倉・逗子 7.6%

横浜45.3%

■GD系(DTP含む)■TV・音響・映像系■Web制作系■ゲーム・CG系■システム開発・ サポート系■その他

〈進路確定状況(2016年度)〉 〈職種別内定状況〉

校名の「デジタルアーツ」とは、新しい時代のクリエーターに不可欠な2つの要素、

即ち「デジタル」という言葉に象徴される「IT技術や論理性」と「アート」という

言葉に象徴される人々に与える「感動」の両面の教育を意味しています。

インターンシップ実績

・交通事故防止広報動画の制作/神奈川県警察本部・レストランサブゼロ集客/横浜市経済局、サブゼロ・baybike活用促進/横浜市都市整備局・あかいくつ等バス路線の利用促進/横浜市交通局・よこすかモノづくり情熱人/横須賀商工会議所・スポーツ・レクリエーションフェスティバルイベント企画 /(公財)横浜市体育協会・外国人のための生活情報プラットフォーム制作 /(公財)横浜市国際交流協会

・横浜市国際協力センター周知/(公財)横浜市国際交流協会・スター★ジャンTVドラマ映像CG制作 /リヴィールエンタテインメント㈱・GPマーク周知&商品開発/六三印刷㈱・人材啓発ポスターデザイン/横浜市市民局人権課・啓発広告・クリアファイルデザイン/横浜市消費生活総合センター・冬のスポーツ教室広告デザイン/(公財)神奈川県体育協会・パンフレット表紙デザイン/(公財)横浜市国際交流協会・動画素材・年賀状制作/ピクスタ㈱

・コンサートスタッフ/㈱サンフォニックス、㈱ケーエムミュージック㈱2083、㈱ハーフトーンミュージック㈱バースデーソング音楽出版

・スタジオワーク/㈱シャングリラ、㈱ミキサーズラボ・楽曲制作/ライズプロダクション・グラフィックデザイン/T&Mクリエイティブ㈱、㈱東邦プラン・ゲーム検証/㈱ヒューマンクレスト、㈱サクセス・CG・モーション制作/㈱レベルアップ

2017年3月末現在(%)100

90

80

70

60

50

40

30

20

10

0

16 年度 15 年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

4.2 7.017.6

26.8

39.4

53.5 62.762.7 73.9

83.175.4

3.5 5.6

18.3 25.4

38.7

50.7

88.0 91.5

90.8

95.1

93.7 97.2

97.9 43 .5%

92 .3% 7.7%

29.4%

7.7%

38 .9%

16 .7% 13 .9% 8 .3% 19.4% 36 .1%

16 .7% 38 .9%

53 .8% 38 .5%

83 .3% 16 .7%

64 .7%

47.8%

0 20 40 60 80 100(%)

5 .6%

5 .6%

4 .3%

5 .9%

4 .3%

ヤ・ラ・ワ

産官学連携 インターンシップ実例紹介

1企業・行政の協力を得て、連携授業で実践力を養成します。企業の方を講師に最新業界動向や求められる人財像についてのセミナーを開催するほか、実際に世の中で使われる作品制作の請負やコンペ参加、さらには企業に出向いて職場実習を行っています。

3コミックマーケットやデザインフェスタといったイベント、ライブハウスでのバンド活動などを支援しています。学生たちが主体的に世の中で活動するなかで、プロ意識を醸成していく貴重な機会となっています。

2プロジェクト学習を取り入れ、課題解決力やコミュニケーション力を高めています。概ね5名程度のチームを編成し、ゲーム制作やデザイン提案、楽曲プロデュースなど実現するテーマを決定。半年から1年のプロジェクト学習を行っています。

グラフィック科

ゲーム科

CG科

総合デザイン科

16年度全体

Web科

ミュージック科

㈱bluehair design rooms㈱ベイストリーム㈱ホンダカーズ神奈川北㈱マークシティー㈱マリノ㈱マルハン六三印刷㈱㈱メディア二十二世紀㈱メンバーズYAMAGATA INTECH㈱㈱ユカ㈱ヨークマート㈱ヨドバシカメラ㈱ロピア㈱ワールドインテック㈱ワイエスシー

ハ横浜デジタルアーツ専門学校

情報科学専門学校

横浜実践看護専門学校

横浜医療情報専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜リハビリテーション専門学校

横浜fカレッジ

16 917

Page 10: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

CGアニメーションコース

ゲームCGコース

メディアコース

雑貨・おもちゃコース

広告・編集コース

イラストコース

ボーカルプレイヤーコースDTMコース

ビジネスコース

Web科2年制/男女

●スクリプト言語●ゲームアルゴリズム●ゲーム制作●ゲーム物理数学●情報基礎

●ゲームプログラミング●ゲームゼミ●ゲームプランニング●モバイルプログラミング●データベース演習

●美術表現●ゲームグラフィックスⅡ・Ⅲ

CG科3年制/男女

職種取得目標資格学科 コース 特徴 実習環境主要カリキュラム 主要開発言語・ソフト

ゲーム開発におけるゲームデザイン、プログラミングのスキルを修得する。ゲームプログラマとしてC言語、C++の学習に加え、Java、JavaScriptのプログラミングを学ぶ。PC用ゲームからWeb用、スマートフォン用と様々なゲーム開発に対応することができる。

●情報検定(J検)情報活用試験3級

●ITパスポート試験(国)●基本情報技術者試験(国)

●MS-Office(Word・Excel・PowerPoint)

●Flash/ActionScript●C/C++  ●Unreal Engine

●DirectX/OpenGL●HTML5/JavaScript●Java/Android/SQLite●MySQL/PHP  ●Unity/c#

ゲームCG制作における2Dグラフィックス、3Dグラフィックス制作のスキルを修得する。デッサン、2Dソフトを使用したデジタルペイント、3Dソフトによる3Dモデル制作、テクスチャデザイン、セットアップ、モーション設定まで、適切なワークフローによるCG制作を行うことができる。

CGアニメーション制作における3Dグラフィックス制作、映像制作のスキルを修得する。デッサン、2Dソフトを使用したデジタルペイント、3Dソフトによる3Dモデル制作、テクスチャデザイン、セットアップ、モーション設定まで、適切なワークフローによるCG制作を行うことができる。

●Windows ●ゲームプログラマ●ゲームプランナー●モバイルプログラマ●SE●プログラマ●オペレータ

●CGクリエイター検定ベーシック・エキスパート

●色彩検定3級

●MS-Office(Word・Excel・PowerPoint)●Photoshop●Ⅰllustrator●After Effects●Premiere●Maya●3dsMax●Softimage●MotionBuilder●MudBox

●Windows ●ゲームグラフィッカー●CGイラストレーター●CGデザイナー●CGモデラー●モーションデザイナー●エフェクトデザイナー●コンポジター

ゲーム科3年制/男女

●Ⅰllustrator演習●Photoshop演習●Flashアニメーション●作品研究

●グラフィック演習●イラスト基礎●広告表現●DTP基礎

●Webデザイン●グラフィックデザイニング●総合デザインゼミ●写真・映像表現

●Ⅰllustrator演習●Photoshop演習●Flashアニメーション●作品研究

●グラフィック演習●プロダクト演習●広告表現●DTP基礎

●Webデザイン●雑貨・おもちゃ演習●総合デザインゼミ●写真・映像表現

●Ⅰllustrator演習●Photoshop演習●Flashアニメーション●デッサン

●グラフィック演習●イラスト基礎●広告表現●DTP基礎

●Webデザイン●グラフィックデザイニング●グラフィックゼミ

●Ⅰllustrator演習●Photoshop演習●Flashアニメーション●情報デザイン●Webデザイン

●Webプログラミング●CMS演習●JavaScript演習

●ネットワークシステム●データベースシステム●Webデザインゼミ●写真・映像表現

●楽典●聴音●作曲法●編曲法●レコーディング・ミキシング演習

●アレンジメント演習●キーボード●プロデュース概論●ギター●ボーカル●ベース

●ドラム●進級制作●ミュージックゼミ

●Ⅰllustrator演習●Photoshop演習●DTP基礎●Webデザイン●レコーディング・ミキシング演習

●楽器学概論●音楽ジャンル論●音楽ビジネス●プロデュース論●著作権●楽典

●聴音●進級制作●ミュージックゼミ

総合デザイン科3年制/男女

印刷物、Web、映像等様々なメディアにおける広告表現に関するグラフィックデザイン、アートディレクションを修得する。サービスや伝達の本質を理解し、分野の範疇にとらわれない制作をすることができる。

グラフィックデザイン、生活雑貨や玩具デザインの基本的なスキルを習得する。他分野との関わりも学習し、次世代のデザインを予測しながら制作をすることができる。

●DTP検定Ⅲ種●色彩検定3級

●DTP検定Ⅲ種●色彩検定3級

●MS-Office(Word・Excel・PowerPoint)●Ⅰllustrator●Photoshop●InDesign●Dreamweaver●Animate●HTML/CSS●Premiere●After Effects

●Macintosh●Windows

●Macintosh●Windows

●グラフィックデザイナー●エディトリアルデザイナー●Webデザイナー●プロダクトデザイナー●イラストレーター●画像処理オペレーター●DTPオペレーター●企画職、営業職●販売

●イラスト表現●DTP基礎●Webデザイン●グラフィックデザイニング●グラフィックゼミ

●Ⅰllustrator演習●Photoshop演習●Flashアニメーション●デッサン●グラフィック演習●イラスト基礎

グラフィック科2年制/男女

商業印刷物、広告表現に関するグラフィックデザイン、アートディレクションを修得する。グラフィックソフト、DTPソフトによるデザインスキルからWeb制作スキルまで、グラフィックデザイン全域に対応できる。

印刷物、出版物の内容に合わせたデジタルイラスト制作スキル、オリジナルイラストの表現を修得する。グラフィックソフトに加え、DTPソフトも使用でき、グラフィックデザインにおけるイラストの役割を理解して、的確な制作を行うことができる。

●MS-Office(Word・Excel・PowerPoint)●Photoshop●Ⅰllustrator●InDesign●Dreamweaver●Animate●HTML/CSS

●グラフィックデザイナー●DTPオペレータ●Webデザイナー●画像処理オペレータ●イラストレーター●営業事務●販売

●Webクリエイター能力認定試験スタンダード・エキスパート●ウェブデザイン技能検定3級(国)

●Macintosh●Windows

Webサイトの企画、デザイン、制作のスキルとWebアプリケーションの開発スキルを修得する。グラフィックソフトに加え、HTMLコーディング、CSS、Webプログラミングを学習し、情報デザインをもとにした企画、制作、プレゼンテーションで、PCサイトだけでなくスマートフォンサイトも含めた、Webデザイン全域に対応することができる。

●MS-Office(Word・Excel・PowerPoint)●Photoshop   ●Ⅰllustrator●Dreamweaver  ●Animate●HTML/CSS  ●PHP/MySQL●JavaScript/ActionScript●WordPress   ●GoogleAnalytics

●Webディレクター●Webデザイナー●Webプログラマ●UXデザイナー●SE ●オペレータ●企画職、営業職

●ProTools技術認定試験A・Bランク●MIDI検定3級

●Macintosh●Windows

●Macintosh●Windows

ミュージック科2年制/男女

音楽の演奏・制作に関わる技術を修得する。ProToolsやその他のDAWのオペレーション、MIDI、オーディオのレコーディングや編集、シンセサイザの操作技術、楽器演奏の実技等、音楽を作り出す工程の全般を学習し、一般的な楽曲制作からゲーム音楽、効果音等の制作まで幅広く対応することができる。

音楽ビジネスの学習を通し、音楽・エンターテイメント業界を支える技術・マナーを修得する。PA等の技術スタッフ、Web制作、グラフィックデザインの基礎のみならず、音楽ビジネスの歴史を押さえ、メディア・時代の変化に対応できる考え方を学習し、音楽を使ったビジネス展開までを提案できる。

●MS-Office(Word・Excel・PowerPoint)●ProTools●Cubase

●サウンドクリエイター ●作編曲家  ●音響エンジニア●レコーディングエンジニア●ProToolsオペレータ ●MAミキサー●イベント制作スタッフ●企画職、営業職  ●営業事務

●ビジネス著作権検定●MIDI検定

●MS-Office(Word・Excel・PowerPoint)●Ⅰllustrator●Photoshop●Dreamweaver●ProTools●GarageBand

●音楽プロデューサー●イベント制作スタッフ●プロダクションスタッフ●レコードメーカースタッフ●PAスタッフ ●企画職、営業職●営業事務  ●販売

学科概要

作品紹介

●映像表現●CGアニメーションⅡ・Ⅲ

共通科目●3DグラフィックスⅠ・Ⅱ・Ⅲ●デッサンⅠ・Ⅱ・Ⅲ●CG概論●CGアニメーションⅠ●ゲームグラフィックスⅠ●CGゼミ

SOTETSU LOCK ON MUSIC FES応援ポスター・CM映像 (2016年度求人票より集計)

GD系(DTP含む)

TV・音響・映像系

Web制作系

195,418円

193,574円

209,215円

職種・業種2016年度

3年卒

〈職種・業種別給与平均〉

ゲーム・CG系

システム開発・サポート系

その他

202 ,698円

194,468円

192,948円ヒルサイドガーデン雑誌広告

横浜市都市整備局「横浜コミュニティサイクルbaybike」ポスター

横浜市交通局バス車内広告ポスター・イベント用アンケートクイズ

3DCG作品 開発したゲーム作品

195,301円

193,574円

209,106円

2年卒

202 ,071円

193,624円

192,751円

18 19

横浜デジタルアーツ専門学校

情報科学専門学校

横浜実践看護専門学校

横浜医療情報専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜リハビリテーション専門学校

横浜fカレッジ

Page 11: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

ファッション・美容・ブライダル・アクセサリー分野にわたる多彩な学科構成で高い専門性を養います。ショーやイベント、学内コラボレーションを行い、トータルファッション・トータルビューティーの力を身につけます。

1企業や地元産業、地方自治体との産官学連携プロジェクト、関連企業とのインターンシップを多数実施し、プロの現場で実践的な経験を積むと共に、業界のIT化に対応したカリキュラムも導入しています。

2学科別に目標資格を設定し、資格取得に向けた教育を授業内で行っています。また、社会人としての教養や礼儀作法を身につけるため、マナー講座やおもてなし教育、コミュニケーショントレーニングを入学直後から取り入れています。

3

ルミネ横浜スタイリングショー

「明日から使える秋冬コーディネイト」をテーマにルミネ横浜の6ブランドとコラボレーション企画ファッションショーを実施。各ブランドのプロフェッショナル・ファッションアドバイザーによるレクチャーを受け、連携コーディネイトを提案しました。

内容・取り組み

マークイズみなとみらい共催企画

fカレ生が企画・製作した作品のファッションショーと展示を年2回開催。また年間を通して広報ビジュアルのデザイン企画に学生グループが参加しています。

内容・取り組み

そごう・キタムラコーディネート

内容・取り組み

FUKU-FUKUプロジェクト

内容・取り組み

そごう横浜店において、キタムラのバッグとそごうのファッションアイテムをfカレ生がコーディネート。スタイリングの展示をそごう横浜店にて開催。新しい横浜ファッションを提案しています。

日本環境設計のリサイクルプロジェクトに参加。岩崎学園全校で不要となった綿製衣類の回収をfカレ生が行っています。回収された衣類はバイオエタノールに加工され再利用されます。

人気ヘアサロン連携授業

内容・取り組み

エステ・ネイル・メイク学生サロン

内容・取り組み

ヘアサロンと連携し、現役スタイリストによる実践的な授業を行っています。最新スタイリング技術やホームページ用モデル写真撮影、コンテスト作品制作などを学びます。

一般のお客様を対象としたエステ・ネイル・メイクの学生サロンを定期的に開催しています。企画、接客サービス、施術、売上管理などを通して、トータルなサロン運営を実践的に学んでいます。

1927年創立の横浜洋裁専門女学院をルーツとする横浜fカレッジは、ファッション・美容・ブライダル・

アクセサリー分野の7学科。インターンシップや産官学連携プロジェクトを多数行い、業界のIT化に

対応したカリキュラムを導入するなど、学生の実践力を高める教育を行っています。

横浜fカレッジ情報科学専門学校

横浜実践看護専門学校

横浜医療情報専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜デジタルアーツ専門学校

横浜fカレッジ

横浜リハビリテーション専門学校

▲全国理容美容学生技術大会全国大会 アップスタイル部門出場作品

▲2016ケサランパサランフォトコンテスト グランプリ受賞作品

▲横浜開港祭親善大使 ユニフォームデザイン

▲振袖デザインコンテスト グランプリ受賞作品

ファッション&ビューティーライブ(学内コンテスト) Shape(ウエディングショーステージ)

fカレフェスタ(ファッション&ビューティーショー) 学生ブランド「com-f」ファッションショー

作品紹介

インターンシップ実績・販売職全般業務/  ㈱SAJA、㈱ワールドストアパートナーズ  ㈱サンエー・ビーディー、(同)トミーヒルフィガージャパン  ㈱ジャパンイマジネーション、㈱ファイブフォックス  ㈱上野商会、㈱サマンサタバサジャパンリミテッド・デザイナー・パタンナーアシスタント、販売職全般業務、VMD補助/  ㈱オンワード樫山・マーケティングWEBマガジン「ACROSS」アシスタント/㈱パルコ・ファッション誌出版社 編集アシスタント 「ファッションニュース」「WWD」冊子編集補助/  ㈱INFASパブリケーションズ・営業アシスタント、デザイナー・パタンナーアシスタント/㈱M s・デザイナー、パタンナーアシスタント/㈱ファイブフォックス・プレスアシスタント/アッシュ・ペー・フランス㈱・コレクション フィッターアシスタント/デザイナー 江角 泰俊 氏・営業アシスタント/㈱谷口企画・衣装縫製アシスタント/ACOO・オペレーターアシスタント/㈱島精機製作所・スタイリストアシスタント/㈱A2・ウエディングプロデュース・イベント制作/㈱タクティブレイン

・ウエディングモデル/一般社団法人 エンジェルウエディング協会・イベント制作/  伊豆リゾートウェディング協議会  ウェディング&パーティービジネスフェア・サービススタッフ・コンシェルジュ・ベル・アテンド/  アニヴェルセル㈱・サービススタッフ/  富士屋ホテル㈱、㈱サン・ライフ、㈱目黒雅叙園  ㈱リビエラ(シーサイドウェディングリビエラ)・ペーパーアイテム・イベントアシスタント/㈱マイプリント・サービススタッフ・コンシェルジュ/㈱報徳会館、㈱NOVIC・サービススタッフ・コンシェルジュ・クローク/  ㈱横浜グランドインターコンチネンタルホテル・サービススタッフ・コンシェルジュ・クローク・ベル/  ㈱横浜ベイホテル東急、㈱横浜ロイヤルパークホテル・衣裳アシスタントスタッフ・ブライダルフェアスタッフ/  ㈱フォーシス&カンパニー・ウエディングキャスト・ゲストリレーション・アテンド/  ㈱ブライダルプロデュース

産官学連携 インターンシップ実例紹介

▲ファッションデザイン部門 グランプリ作品

▲ヘア&メイクアップ部門 グランプリ作品

・衣裳アシスタント・アシスタントカメラマン/  ㈱マイム、㈱アクア・グラツィエ・衣裳アシスタント・受付業務/  茂木商事㈱イノセントリー、㈱丸三屋・衣裳アシスタント/  モリノブライズ㈱、㈱クラウディアコスチュームサービス・プランナーアシスタント/㈱レック、㈱アディック・フラワーコーディネーターアシスタント/㈱ユー花園、ハナクラ・アシスタントジュエリーコーディネーター・ブライダルフェアスタッフ/  ㈱NEW ART・成人式メイクの提供/㈲マキアージュユウコ・メイクテクニックの提供/NPO法人湘南ウエディングサポート・エステサロン内アシスタント/  ㈲横浜ヘルシー、㈱ミス・パリ、㈱シーボン  ㈱ラヴィアンローズ、㈱ワム、㈱スリムビューティハウス・美容部員アシスタント/  日本ロレアル㈱、P&Gプレステージ(同)  ㈱コーセー(ジル スチュアート)、京急百貨店・ネイリストアシスタント/㈱ノンストレス、㈱ライフビューティー

20 92120

Page 12: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

●産官学連携による実学主義のカリキュラム(企業との商品開発)●インターンシップの充実 (ファッション販売、ファッション企画、舞台衣装製作、 東京コレクション、雑誌編集、 大手アパレルデザイナー・パタンナー等)●ファッションIT活用力の養成 (PowerPoint、illustrator、Photoshop、Dreamweaver、 東レクレアコンポ、 島精機 APEX3オペレートシステム)

●ファッションプロジェクトⅠ・Ⅱ・Ⅲ●CGⅠ・Ⅱ●スタイリング表現演習Ⅰ・Ⅱ●マテリアルⅠ・Ⅱ・Ⅲ●プランニング基礎演習Ⅰ・Ⅱ●ファッションプロジェクトⅠ・Ⅱ・Ⅲ●CGⅠ・Ⅱ●計数管理Ⅰ・Ⅱ●マーチャンダイジング演習Ⅰ・Ⅱ●プランニング基礎演習

●ファッションプロジェクトⅠ・Ⅱ・Ⅲ●ドレーピングⅠ・Ⅱ●プロダクト造形基礎演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ●工業パターン演習Ⅰ・Ⅱ●CAD演習Ⅰ・Ⅱ

●ファッションプロジェクトⅠ・Ⅱ・Ⅲ●プロダクト造形基礎演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ●工業パターン演習Ⅰ・Ⅱ●ソーイング演習Ⅰ・Ⅱ

●ファッションコーディネート●ディスプレイ●販売管理●マーチャンダイジングⅠ・Ⅱ●ファッションビジネス基礎●ファッションアイテム画Ⅰ・Ⅱ

●ファッション流行論●パソコン技法Ⅰ・Ⅱ●販売演習●ブランドコミュニケーション●インターネットビジネスⅠ・Ⅱ●キャリア形成Ⅰ・Ⅱ●販売知識

●マーケティング●セールスプロモーション●店舗運営●アパレル商品製作Ⅰ・Ⅱ●ファッション基礎●パーソナルカラー

●スタイリスト演習●スタイリングヘアメイク●ファッションコーディネート●ディスプレイ●販売管理●コーディネートグッズ●アパレル商品製作Ⅰ・Ⅱ

●販売演習 ●ブランドコミュニケーション●インターネットビジネスⅠ・Ⅱ●マーチャンダイジングⅠ●キャリア形成Ⅰ・Ⅱ●販売知識

●ファッション基礎●パーソナルカラー●パソコン技法Ⅰ・Ⅱ●ファッションアイテム画Ⅰ・Ⅱ●マーケティング●ファッションビジネス基礎●ファッション流行論

●ジュエリー&アクセサリー制作●ワックスモデリング●ジュエリーデザイン画●アクセサリー企画●ビジネス概論(リテールマーケティング 販売士養成講座)●ファッション・ジュエリーコーディネーター

●経営学●ジュエリーデザイン企画●ジュエリーコーディネーター●ブランドプレゼンテーション●ジュエリーCADⅡ

●パソコン活用●ジュエリーCADⅠ●色彩学●ファッションアクセサリー制作●ジュエリー造形●デザインテクニック●デザイン概論

●ブライダルプロデュース●ブライダルプロジェクト●ライフデザイン●ドレスメイキング●ホスピタリティ&マナー●フラワーアレンジメント●ブライダルジュエリー

●カリグラフィー●ウエディングサウンド●ヴィジュアルクリエーション●THE BLESSING●ブライダルビジネス&マナー●ブライダルビューティー●ウエディングプランニング

●プロダクト造形基礎演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ●マーケティングⅠ・Ⅱ・Ⅲ

●VMD演習Ⅰ・Ⅱ●WEBプランニング演習Ⅰ・Ⅱ●マーケティングⅠ・Ⅱ・Ⅲ

ファッションライフ

デザイン学科3年制/男女

職種取得目標資格学科 コース 特徴 主要カリキュラム

市場のニーズ・トレンドを把握し、ブランドコンセプトに合った商品を的確に企画・提案の出来るデザイナーを目指す。豊かな発想力とその表現テクニックを伸ばす為のカリキュラムを総合的に学ぶ。

ファッション・アパレル業界の中核的存在である企画・営業・総合職などを養成するコース。現状のファッション・アパレル業界全般の知識と即戦力としての能力を養い、ファッションビジネスでのマネージメント職を目指す。

グレードの高い服作りのための技術を、平面製図・立体裁断の両面から学ぶ。各種素材・デザインに対応出来る、既製服としての品質・合理性を念頭においたパターンの手法を追求。CADシステムの理解・応用ができ、仕事の幅に広がりのあるパタンナーを目指す。

●ファッションビジネス能力検定2・3級●A・F・T色彩検定2・3級●色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1●パターンメーキング技術検定2・3級●洋裁技術検定(初級・中級・上級)●東レアパレルCAD検定●その他、職種に合わせた資格試験取得

●アパレルデザイナー●服飾雑貨デザイナー●商品企画●アパレル総合職●アパレル営業●マーチャンダイザー●アタッシュドプレス●ファッション系Webデザイナー●ファッション系WEBサイト開発●ファッション系WEBサイト 運営管理者●パタンナー●CADオペレーター●衣裳製作者●サンプル縫製技術者●生産管理●商品管理●ファッションアドバイザー●スタイリスト●モデリスト●島精機APEX3オペレーター

●アートメイク&撮影実習●ネイル応用●プロメイクテクニック

●プロヘアスタイル●美術Ⅱ

●フェイシャル実習●ボディ実習(脱毛実習)●エステティック理論 (皮膚科学・化粧品学・栄養学・ 衛生管理・生理解剖学)

●美術●サロンマネジメント●トータルコーディネート演習●ネイル基礎●アロマセラピー

●パソコン活用●メイク基礎●ヘアスタイル●エステティック基礎 ●ビジネス概論

●美容保健●美容文化論●美術●関係法規・制度●美容運営管理●美容技術理論

●カラーコーディネート●クリエイティブメイク●プロテクニック●コーディネート実習●美容の物理・化学●衛生管理

●美容実習●サロン実習●パソコン演習●トータルビューティー●国家試験対策

●検定ネイル●サロンワーク●ネイルプロ●メイク応用

●メイク基礎●ヘアスタイル●アロマセラピー●美術●ビジネス概論●販売演習●トータルコーディネート演習●エステティック基礎●エステティック応用●パソコン活用●ネイル基礎

ビューティーコーディネート科

2年制/男女

美しさを創造するプロを育成。2年間でメイク・ネイル・エステそしてファッションのトータルクリエイターを目指す。1年次は共通授業として、アロマ・美術・ファッションコーディネートなどの多彩なカリキュラムを実施。2年次はコース選択にて、各コース高度なテクニックを教授。ビジネスの即戦力となる専門技術・知識・資格を取得。

メイクアップコース●メイクアップアドバイザー資格●日本メイクアップ技術検定1・2級●日本化粧品検定

ネイルコース●JNECネイリスト技能検定1級●JNA認定ネイルサロン衛生管理士●JNAジェルネイル技能検定中級・上級●エースジェルベーシックコース

エステティックコース●認定エステティシャン●AEA認定エステティシャン●AEA上級エステティシャン

●ビューティーアドバイザー●エステティシャン ●ネイリスト●アロマテラピスト●ファッションアドバイザー●メイクアップアーティスト●レセプショニスト

●エステティシャン●アロマテラピスト●ビューティーセラピスト●ビューティーアドバイザー●ファッションアドバイザー

ファッションビジネス科2年制/男女

顧客主導型、感性消費の時代では、顧客ニーズはもちろん、色彩感覚、豊富な商品知識が求められる一方、ディスプレイなどの多種多様な技術も必要。横浜駅前の立地条件を生かしてマーケットリサーチやディスプレイなどの技術と知識を修得できるカリキュラム。

テレビ広告、雑誌・通販カタログ等の様々な媒体。そこで求められる能力を持つコーディネーター、スタイリストを目指す。その為の基礎知識・技術を学び、テーマやタレントのイメージに合わせてスタイリングを考案。また、「ファッションスタイリスト検定」の取得により具体的なコーディネート提案を可能にする。

●ファッション販売能力検定3級●ファッションビジネス能力検定2・3級●リテールマーケティング(販売士検定)3級●色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1●F.S.A Styling Map ファッション スタイリスト検定「ジュニア」

●ファッションビジネス能力検定2・3級●リテールマーケティング(販売士検定)3級●色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1●F.S.A Styling Map ファッション   スタイリスト検定「ジュニア」●F.S.A Styling Map ファッション  スタイリスト検定「プレイヤー」

●ファッションアドバイザー●アパレル営業 ●商品管理 ●バイヤー●商品ディスプレイ・デコレイター●マーチャンダイザー●ファッションプランナー ●商品企画

●スタイリスト●ファッションアドバイザー●アパレル営業●商品管理●商品ディスプレイ・デコレイター

●BIAアシスタントブライダル コーディネーター検定●学内認定ブライダルコンシェルジュ●サービス接遇検定1・準1・2・3級ブライダル科

2年制/男女

多様なライフスタイルや個性を反映させたブライダルプランを提供できるブライダルコーディネーターを目指す。スタイリング・フラワー・演出など専門分野を学び、在学中に本物のウエディングプロデュースを行う実践的カリキュラムが特徴。

●ブライダルコーディネーター●ホテリエ ●ウエディングプランナー●司会、ナレーター ●衣裳コーディネーター●ジュエリーコーディネーター●フラワーコーディネーター●音響照明コーディネーター●ブライダルゲストサービス●レセプショニスト●ファッションアドバイザー

●美容師(国家資格)●A・F・T色彩検定2・3級●JNECネイリスト技能検定3級●学内認定着付け●認定フェイシャルエステティシャン●ミルボンヘッドスパテクニカルディプロマ●色彩技能パーソナルカラー検定モジュール1●JNAジェルネイル技能検定初級●まつ毛エクステンション技術者認定

ビューティースタイリスト科2年制/男女

必要な基礎技術はもとより、メイク・ファッションなど、美を総合して提案できる美容師として国家試験合格を目指す。

●ヘアースタイリスト ●カラーリスト●ネイリスト ●ブライダルヘアメイク●エステティシャン●メーカーインストラクター●ビューティーアドバイザー●アイリスト

●ジュエリーコーディネーター検定3級●A・F・T色彩検定2・3級●リテールマーケティング(販売士)検定3級ジュエリー&

アクセサリー科2年制/男女

装身具全般、ジュエリーやアクセサリーの企画、デザイン、制作、販売、流通、ショップ経営、ファッションコーディネート、といった幅広い専門知識と技術を養い、イベントを通じて即戦力を身に付けていく。実践的でトータルに業界を網羅した授業を展開し、現代の業界で活躍できる人財育成を目指す。

●ジュエリー、アクセサリー製作技術者・ クラフトマン●ジュエリー、アクセサリーデザイナー●ジュエリー、アクセサリーアドバイザー●ジュエリー、アクセサリープランナー●ジュエリーコーディネーター●ジュエリー、アクセサリー営業・事務

●ブライダルプロデュースアドバンス ●ブライダルアドバンスゼミ●ブライダルOJT(単位認定インターンシップ)

●全米ブライダルコンサルタント協会認定 ブライダルプランナー検定1・2級

進学課程

アドバンスドブライダル科1年制/男女

高度な専門知識・企画開発能力や接客技術の育成と単位認定の契約インターンシップ制度で現場力を養う。全国初のブライダル高度専門進学課程。

●ブライダルコーディネーター●ウエディングプランナー●ブライダルスタイリスト

学科共通資格●日本メイクアップ技術検定3級●A・F・T色彩検定3級●アロマテラピー検定1・2級●認定フェイシャルエステティシャン●認定ボディエステティシャン●JNECネイリスト技能検定2・3級●サービス接遇検定2級●JNAジェルネイル技能検定初級

取得目標資格

厚生労働大臣指定美容師養成施設

情報科学専門学校

横浜実践看護専門学校

横浜医療情報専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜デジタルアーツ専門学校

横浜fカレッジ

横浜リハビリテーション専門学校

アパレルデザインコース

アパレルマネージメントコース

モデリスト・パターンコース

立体裁断、平面製図の理論やテクニックを学び、パターン製作技術の展開を習得。製作では、子供服やフォーマルウェアまでそれぞれの特性や求められる機能などを追求。服種別による素材の扱い、縫製テクニックを学んだ上、工業用パターン、グレーディング、合理的生産手順やコストなど既製服までの知識を学習。ドレス、舞台衣装、ステージ衣装などを製作する責任者や高度な縫製技術者を目指す。

衣装・クチュリエコース

メイクアップコース

ネイルコース

エステティックコース(女子のみ)

アドバイザーコース

スタイリストコース

22 23

Page 13: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

㈱アースホールディングス㈱アートコーポレーション㈱アアルト㈱アイテクノ㈱赤坂ユニベイス㈱AQUA FEELAsti blanche㈱アズノゥアズ㈱アツミ㈱アバハウスインターナショナル㈱アバンティ㈱天音㈱アリシアANTI㈲イーゴ㈱一蔵イトキン㈱iNUOVE hair design㈱いわきや㈱いわや㈱イングウェディングエキスパーツ㈱㈱ウェディングボックス㈱うすい百貨店㈱エクセルビルコ㈱エストータルプロデュース㈱エムアイシー(M.SLASH)㈲エムエーカンパニー㈱エム・ワイ・ケー(美容室イレブンカット)㈱オーシャン尾下紙業㈱ カネボウ事業所㈱鬼塚工務店㈱オリーブスパ㈱オリーブ・デ・オリーブ㈱オンスリービー㈱オンワード樫山(販売系)花王カスタマーマーケティング㈱

㈱ツツミ㈱TTM㈱Teruo INTERNATIONAL(hair lounge ohana)㈱東京美容研究所ドーモ㈱㈱トニーアンドガイジャパン㈱ナイス企画㈱ナガホリ㈱ニッカ(REGALグループ)㈱ニューヨーカーNAILBeePARKSTREET㈱パル㈱阪急阪神ホテルズ㈱ピート㈱BUAホールディングス㈱ビタースウィート・インターナショナル㈱ビック・ママ㈱BEAUTY LINE㈲ビューティショップアザミ㈱ビューマインド㈱フェリス㈱フォーシス アンド カンパニー㈱FORS㈱フォルムアイ㈱プラウド(Aglaia)㈲ブラウ・メイクアップ・ア・パーティ㈱プラザサンルートブリーズベイホテル㈱㈱Bliss designHairSalon septHairSalon Lapis㈱ベンチャーバンクMARK STYLER㈱㈱マッシュスタイルラボ㈱MARRY MARBLEマリエクラッセ㈱

㈱三越伊勢丹㈱三峰㈱ムービー企画㈱村上音楽事務所メアリーウェディング㈱明治記念館㈱メックス茂木商事㈱ innocently㈱杢目金屋㈲モザミトータルビューティー森トラスト・ホテルズ&リゾーツ㈱モリノブライズ㈱㈱ヤングファッション研究所㈱ユー花園㈱ユナイテッドアローズ㈱ユニクロ㈱夢真ホールディングス㈱ヨコタコーポレーション㈱横浜グランドインターコンチネンタルホテル横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ㈱横浜ベイホテル東急㈱横浜ロイヤルパークホテル㈱ライフビューティー㈱ラウンジ LOUNGE INC.リストランテ フィオーレ(㈱寿々樹)㈲リング㈱リンリンRuce㈱レストラン スワン㈱レック㈱レナウン㈱レンブラントホテル厚木ロクシタンジャポン㈱六本木esperer(㈱J.P.Et YORZAN)㈱ロングルアージュワタベウェディング㈱

〈2014~2015年度実績〉カワノ㈱㈲キャネル(Resistance)cure二俣川店キレート㈱貴和製作所㈱クラウディアコスチュームサービスGLAD HAIRCROSS HAIR LOUNGE㈱ケンジ(Nail Palette)㈲ケンセイ㈱コアーズ(CoreFlock)㈱光美堂コレクトイズム㈱ザ・フォウルビ (Jエステ・ジャパン美容研究所)㈱サヤ㈲サロンドボーテグレース三永㈱㈱サンエー・インターナショナル㈱サンセルモ㈱ジーアンドシーアート㈱シーホースジャパン㈱ジーユー㈱シーラボ・カスタマー・マーケティングSiesutashi.ze.n㈱シップス㈱スーパーセッションセキミキ・グループ㈱㈱セシルビー㈱Serina Group㈱そごう・西武 そごう横浜店㈱大庄大洋鉄工㈱タキヒヨー㈱田中興産㈱絵里奈事業部㈱CHELUMO㈱CHARMY

卒業生の進路と就職先 2018年3月卒業予定者の出身地

㈱アーバンリサーチアイア㈱㈱アイズ㈱アイステッチ㈱アイ・ビー・シー(C-LOOP UNITED)㈱アイルヴェール aecaアオキ㈱㈱アクア・グラツィエAs-meエステール㈱㈱アダストリア㈱アッシュアッシュ・ペー・フランス㈱㈱アディックAmarena japan LLCELGC㈱(エスティローダーグループカンパニー)㈱イチオク㈱イディア・ノブ㈱イメージア㈱ウィゴーWish Group㈱㈱エアーマックス英・インターナショナル㈱㈱エイエフシー(CLAPS)㈱エキップ㈱エクシオジャパン㈱エム・シーネットワークスジャパン㈱エムズ㈱エルセーヌ・ファクトリーOORDERAUBE Hair(㈱A’Group)㈱ALL FOR ONE.㈱オリエント4C'sCut!Cut!Cut!㈲髪遊び(プロデュース)㈱キタムラ㈱キャラット CARATT, Inc㈱キャンCandye Syrup㈱崎陽軒GREENヴィラくれたけ・リゾーツ(㈱呉竹荘)グロッセ・ジャパン㈱㈱ケンジ㈱ケンジ(RAYVIS)㈱コーセー(JILLSTUART)COM'S-HAIR(㈲コムズ)㈱GORILLA BISCUITS㈱斉藤衣裳店㈱ザ・キッドササキ美容院㈱サダマツ㈱サマンサタバサジャパンリミテッドSALON DE AIMER

㈱サンエー・ビーディー㈱サン・ライフ㈱G・T・B・TSHAPE資生堂ジャパン㈱㈱シティーヒル㈱ジャパンイマジネーションジュノー㈱ジュングループ㈱ジョイフルまるやま㈱湘南薬品神栄ライフテックス㈱㈱ストライプインターナショナル㈱セディショナリーズ㈱セドナエンタープライズ㈱そごう・西武㈱ソシエ・ワールド㈱ソシエ・ワールド ヘアー事業部第一園芸㈱㈱ダイヤモンドアイズ㈱高島屋㈱たしろ薬品㈱玉屋㈱田谷㈱千代田㈱ティア㈱ディアローグ㈲ティアンドケイ(Ley)㈱ディーエイチシー㈱TSIグルーヴアンドスポーツTBCグループ㈱㈱テイクアンドギヴ・ニーズ東京シャツ㈱㈱東天紅㈱DREAM ON COMPANY日本ロレアル㈱㈱NEW ARTNeoliveノアインドアステージ㈱㈱ノーリーズ㈱ノバレーゼ㈱BANKANわものやピアス㈱㈱ピーアンドエムP&Gプレステージ(同)㈱ピーユーサービスヒットユニオン㈱美4サロン(株式会社LOPE)㈱ビューティシオン美容室fix㈱ファイブフォックス㈱ファミリア㈱フォルテ

富士屋ホテル㈱㈱ブライダルプロデュース㈱プラザ(Arouse by afloat)㈱Blanc㈱フランス屋プリモ・ジャパン㈱㈱ブルーム㈱BLOOMHAIR SALON Peleヘアーサロン U-topiaHairZone808Hair Healing WishHair flageヘアーフリークHairMake milkHAIR RESORT Ai平安レイサービス㈱㈱ベスト販売㈱ベリテべレックス㈱(NAIL STATION)㈱ホテル南風荘㈱ホテル、ニューグランド㈱ホワイトライングラフィックス㈱マイムマハロ&フェスタ(mahalo&festa)㈱丸栄商会㈱マルキン㈱丸三屋㈱水谷㈱ミス・パリ㈱三越伊勢丹ヒューマン・ソリューションズ(イセタンミラー)㈱目黒雅叙園㈱メモワール㈱モードケイズEuphoria(㈱ユーフォリア)㈱ユニックス㈱夢人㈲横浜ヘルシー㈱ラヴィアンローズラオックス㈱㈱らかんスタジオRaviy(株式会社Radiant)㈱リビエラ(シーサイドウェディングリビエラ)le jardein㈱レッシュブ㈱レッドネイルズロイヤル商事㈱㈱ロイヤルホール㈱ローカム㈱ワールドストアパートナーズ㈱ワム

〈2016年度就職内定企業〉ア

〈職種別内定状況〉

■FA・販売・営業 ■企画・デザイナー・パタンナー ■生産管理・商品管理 ■縫製・技術系 ■BA・エステ・ネイル・アイリスト ■ブライダル系■美容師 ■ジュエリー・雑貨関連 ■その他・未定

17.8%

24.8%

21.3%

25.2%

6.1%

24.8%

21.4%

23.8%

23.3%

16年度全体

15年度全体

14年度全体

0 20 40 60 80 100(%)

1.0%

1.0%

0.4%

0.4%

1.5%

0.4%

3.9%

2.4%

1.9%

1.9%

4.6%

0.5%

ファッションアドバイザー・販売系

アパレル専門職・総合職

縫製職

ブライダル系

美容部員

エステティシャン

美容師

ジュエリー・アクセサリー

ネイリスト

アイリスト

その他(2016年度求人票より集計)

187, 367円

187, 833円

168 , 385円

186 ,608円

187,929円

190 ,483円

174 ,160円

193 , 845円

171, 562円

180 ,773円

185 ,967円

職種・業種 2016年度

〈職種・業種別給与平均〉〈出身地〉 情報科学専門学校

横浜実践看護専門学校

横浜医療情報専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜デジタルアーツ専門学校

横浜fカレッジ

横浜リハビリテーション専門学校

〈進路確定状況(2016年度)〉

2017 年3月末現在(%)100

90

80

70

60

50

40

30

20

10

05.9

18.8

42.6

59.8 65.6

75.2

74.2

80.185.5 87.9

93.0

79.3

87.891.8 94.2

96.6 98.3

91.4

67.0

58.2

39.8

16 年度 15 年度6.8 18.7

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

女男

91 218

その他9.1%

358湘南 13.5%

121

川崎 4.1%

県北 1.9%県央19.5%

144

県西 5.7%

東京 3.1%

2 25

8 54

0

8 102横須賀・三浦鎌倉・逗子 8.5%

横浜34.6%6

▲学生ネイルサロン ▲ブライダルプロジェクト ▲学生ブランド「com-f」展示会

98.020.3%

24.5%

17.6%

29.1%

2524

Page 14: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

マタ

理学療法学科

サカ

作業療法学科

理学療法学科

作業療法学科

横浜リハビリテーション専門学校患者さまとその家族を心身両面からサポートできる

リハビリテーション医療技術者の育成を通し地域社会に貢献します。

〈2014~2015年度実績〉

㈱アールアンドシー湘南青葉さわい病院麻生総合病院安藤病院石坂整形外科クリニック磯子中央病院伊藤整形外科(医)アレックスNTT東日本伊豆病院海老名総合病院太田総合病院小澤病院神奈川県厚生農業協同組合連合会(社福)神奈川県総合リハビリテーション事業団金沢文庫病院蒲田リハビリテーション病院上白根病院亀田総合病院関東病院菊名記念病院清川病院クローバーホスピタル

立場整形外科千葉徳洲会病院筑波記念病院ツル虎ノ門外科・リハビリテーション病院鶴巻温泉病院(社福)同愛会長崎北病院にしざわ整形外科西横浜国際総合病院春山記念病院フジ虎ノ門整形外科病院平成横浜病院町田慶泉病院横浜旭中央総合病院横浜新都市脳神経外科病院横浜鶴ヶ峰病院(特養)横浜ナーシングビレッジリハビリテーションエーデルワイス病院緑園ゆきひろ整形外科(老健)レストア横浜

けいゆう病院健和会病院国際親善総合病院五反田リハビリテーション病院さいとう整形スポーツクリニックさがみ野中央病院さがみリハビリテーション病院桜ヶ丘中央病院寒川病院湘南記念病院湘南藤沢徳洲会病院白金整形外科病院新戸塚病院新横浜リハビリテーション病院須藤整形外科クリニック聖ヨゼフ病院センター北 ねがみクリニック総合川崎臨港病院総合新川橋病院総合東京病院苑田会リハビリテーション病院竹山病院

浅井病院麻生リハビリ総合病院厚木佐藤病院汐田総合病院太田総合病院(老健)かまくら亀田総合病院港北病院済生会若草病院三恵病院順天堂大学医学部附属 順天堂医院

湘南厚木病院新横浜こころのホスピタル相武台病院鶴巻温泉病院東海大学医学部付属病院東芝林間病院戸塚共立リハビリテーション病院西横浜国際総合病院東松山病院日向台病院在宅リハビリ訪問看護ステーション鎌倉TOMO(㈱HumanLoop)

平成横浜病院ベストケア㈱医療法人芳生会 保土ヶ谷病院みどり野リハビリテーション病院横須賀市立うわまち病院横浜市職員横浜市立みなと赤十字病院吉野内科・神経内科医院(老健)ライフプラザ新緑

学科概要学科 特徴 主要カリキュラム

医療現場でプロとして活躍するための専門知識と技術を学び、時代をリードする人材を育成。常に臨床との関連を意識した授業展開で、一人ひとりの症例をどのように捉え治療していくのか、知識を含めた思考過程に重点を置き、現場での対応力を身に付ける。

専門知識、技術の修得はもちろん、障がいのある方の生活を理解し患者の支えになれる人間性やリーダーシップ、カウンセリング能力を養成。身体・心理の両面から臨床との関連を意識した授業で、患者の動機付けや意欲を重視し、相手を大事にする心、真摯さを育む。

理学療法学科

4年制(昼)/男女定員80名

作業療法学科

4年制(昼)/男女定員40名

●理学療法概論●基礎理学療法学●臨床運動学●理学療法の評価学●関節の評価学●筋の評価学●運動療法学総論

●小児領域の理学療法

●運動器疾患の 理学療法

●理学療法   セミナー

●中枢・神経筋疾患の理学療法

●内部疾患の  理学療法

●義肢装具学●物理療法学●日常生活活動学●地域リハビリテーション演習

●地域福祉論

●生活環境学●地域リハビリテーション論

●卒業研究●総合演習●臨床実習

●物理学●IT活用法●研究法●心理学

●教育学●倫理学●トレーニング理論●トレーニング演習

●基礎英語●臨床英語●社会心理学

●コミュニケーション概論

基礎分野

●IT活用法●研究法●心理学●教育学

●倫理学●トレーニング理論●トレーニング演習●基礎英語

●臨床英語●社会心理学●コミュニケーション概論

基礎分野

●解剖学●体表解剖学●生理学●基礎運動学●応用運動学

●運動学実習●人間発達学●老年医学●臨床心理学●内科学

●整形外科学●神経内科学●精神医学●小児科学●リハビリテーション概論

●臨床リハビリテーション医学

●作業療法概論●言語療法概論

専門基礎分野

●解剖学●生理学●基礎運動学●応用運動学●運動学実習

●人間発達学●老年医学●臨床心理学●内科学●整形外科学

●神経内科学●精神医学●小児科学●心理検査法●リハビリテーション概論

●臨床リハビリテーション医学

●理学療法概論●言語療法概論

専門基礎分野

専門分野

●作業療法概論●基礎作業学●身体領域の評価学●身体領域の評価学 演習●精神領域の評価学●発達領域の評価学●身体領域の治療学

●精神領域の治療学●発達領域の治療学●老年期の治療学●高次脳機能の  治療学

●日常生活活動学●義肢装具学●作業分析

●地域作業療法学●地域作業療法学演習

●地域福祉論●生活環境学●見学実習●基礎実習●卒業研究

●総合演習●臨床実習●身体領域の症例検討●精神領域の症例検討●身体障害領域の評価学概論

●精神障害領域の評価学概論

専門分野

〈2016年度就職内定病院・施設〉

卒業生の進路と就職先

国家試験合格実績(厚生労働省発表)

2017年(全国平均83.7%)2016年(全国平均87.6%)

受験者数41名

合格者数40名

合格率97.6%

39名 39名 100.0%2017年(全国平均90.3%)

2016年(全国平均74.1%)

受験者数77名

合格者数75名

合格率97.4%

81名 74名 91.4%

理学療法学科 作業療法学科

牧田総合病院牧野記念病院みどり野リハビリテーション病院南町田病院森の里病院よこすか浦賀病院横須賀市立うわまち病院横須賀市立市民病院(社福)横浜市リハビリテーション事業団横浜新緑総合病院横浜なみきリハビリテーション病院リハビリテーション花の舎病院緑成会病院

熱海所記念病院イムス横浜狩場脳神経外科病院(老健)ウェルケア新吉田長田病院金沢病院(社福)鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院川崎幸病院衣笠病院

共済会櫻井病院桜ヶ丘中央病院佐藤病院定山渓病院湘南藤沢徳洲会病院新戸塚病院新横浜リハビリテーション病院曽我病院

東名厚木病院野田病院箱根リハビリテーション病院初台リハビリテーション病院東戸塚記念病院ホップステップ放課後等デイサービスよこすか浦賀病院横浜相原病院

横浜旭中央総合病院(社福)横浜市社会事業協会横浜市総合リハビリテーションセンター横浜新都市脳神経外科病院横浜新緑総合病院横浜なみきリハビリテーション病院横浜病院(老健)リハパーク舞岡

2018年3月卒業予定者の出身地

作業療法学科女男

理学療法学科〈出身地〉

2

49

湘南4.5%

33

その他4.5%東京1.1%

県北 1.1% 県央22.5%

県西 6.7%

1

川崎4.5%

横須賀・三浦鎌倉・逗子 14.6%

横浜 40.4%

2

1010

3

1 3

0 3

1 0

1 0

2313 66湘南7.3%

5001

10

その他12.2%東京 2.4%

県北 2.4%

53

県央19.5%

11

県西4.9%

川崎9.8%

横須賀・三浦鎌倉・逗子 12.2%

横浜 29.3%

41 フットサル・バスケットボール・バレーボール等のサークルが専門学校体育大会で優秀な成績を残すなど、国家試験対策だけでなく課外活動も盛んです。

※国家試験対策では学生7、8名に1名の教員がつく個別指導方式やWebラーニングを導入し、高い合格率を実現しています。

〈進路確定状況(2016 年度)〉

理学療法学科

作業療法学科

2017 年3月末現在(%)100

90

80

70

60

50

40

30

20

10

0

16 年度 15 年度

11.16.720.0

35.0

67.5

85.087.5

35.6

62.2

73.382.2

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

2017 年3月末現在(%)100

90

80

70

60

50

40

30

20

10

0

16 年度 15 年度

1.4

59.8

74.7

67.6

77.0

97.379.3

100.0

64.9

43.727.6

27.0

5.79.5

48.6

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

AOI国際病院熱海所記念病院伊勢原協同病院板橋中央総合病院イムス横浜狩場脳神経外科病院汐田総合病院大船中央病院神奈川県立病院機構金沢病院(社福)鎌倉リハビリテーション聖テレジア病院衣笠病院共済会櫻井病院群馬県立心臓血管センター

敬仁病院済生会平塚病院済生会横浜市南部病院済生会若草病院座間総合病院ジャパンメディカルアライアンス湘南厚木病院センター北ねがみクリニック高田中央病院玉川病院たま日吉台病院たむら整形外科田園調布中央病院

東海大学医学部付属病院東名厚木病院戸塚共立第2病院戸塚共立リハビリテーション病院戸塚病院(社福)農協共済中伊豆リハビリテーションセンター長崎北徳洲会病院西東京中央総合病院野村医院箱根リハビリテーション病院初台リハビリテーション病院羽村三慶病院ふれあい町田ホスピタル

専任教員全員が「現役セラピスト」として常に最新の技術と知識を伝え、臨床で求められる人間性・社会性を伝えています。

1

独自の「国試合格プロジェクト」を駆使した個別指導で全国トップレベルの国試合格率を誇っています。2これまで1700名以上のPT・OTを輩出。神奈川県内約10人に1人が本校卒業生である強力なネットワークがあります。

3

横浜リハビリテーション専門学校

横浜実践看護専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜デジタルアーツ専門学校

横浜fカレッジ

横浜医療情報専門学校

情報科学専門学校

97.5

100.0

22

ナハ

26 27

Page 15: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

学科概要

横浜保育福祉専門学校地域や子育て支援の中核を担う、実践力にすぐれた保育士を養成しています。資格取得のみに終わらない、

幅広く深く学ぶ3年制カリキュラムで、保護者に対する支援も視野に入れた人間性豊かな保育士を育成しています。

学科 特徴 学年 主要カリキュラム

3年制カリキュラムを通して現場で信頼され、活躍できる実力を育成。1年次は基礎をしっかり学び、2年次は専門的な力を高め、3年次はそれぞれの個性に応じた実践力と応用力を伸長。また、1年次から独自の実習プログラムで多くの経験を積み重ね、現場から様々なことを学び、自身を磨いている。併設する保育園・放課後児童クラブをはじめ、多くの協力施設での見学やボランティア等、子ども達との関わりから多くのことを発見し、学び取ることを行っている。

保育こども学科

3年制(昼)/男女定員144名

認可保育園と放課後児童クラブを校内に設け、現場との融合カリキュラム「ふれあい授業」などを展開しています。理論や知識を現場で展開しながら、実体験を通して学ぶことで対応力を着実に身につけます。

1現場で必要とされる音楽や国語力に加え、現代社会に不可欠なITリテラシーについても、3年間各学年にカリキュラムを置き、社会人としての表現力を磨いています。

2資格取得に必要な保育実習の前に本校独自の「プレ実習」を繰り返し行っています。現場感覚を大切にしながら、保育者としての自覚を深める取り組みから、実習での応用力だけなく、働きがいまで感じとってほしいと願っています。

3

(2016年度求人票より集計)

情報科学専門学校

横浜実践看護専門学校

横浜医療情報専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜デジタルアーツ専門学校

横浜fカレッジ

横浜リハビリテーション専門学校

●英語●子どもの食と栄養●保育内容[表現]●音楽表現Ⅰ●生活技術●国語

●保育内容[健康]●造形表現●幼児教育Ⅰ(選択)●情報処理演習●保育内容[環境]●リズム表現

●言語表現●幼児教育Ⅱ(選択)●保育内容総論

2年

3年

●体育理論●実習総論

●心理学●保育原理

●保育の心理学Ⅰ1年 【講義】

●社会的養護●教育原理●子どもの保健Ⅰ

●児童家庭福祉●社会福祉●保育課程論

●保育者論【講義】

●道徳教育●家庭支援論●乳児保育Ⅱ

●臨床心理学●保育学研究●小児医療

【講義】

【演習】

●日本語表現●障害児保育●乳児保育●デジタル文書管理●保育実践演習●幼児教育Ⅳ(選択)

●保育内容[人間関係]●社会的養護内容●音楽表現Ⅱ●保育の心理学Ⅱ●保育実習指導Ⅰ

●保育内容[言葉]●音楽表現Ⅲ●子どもの保健Ⅱ●幼児教育Ⅲ(選択)

【演習】

●日本語指導●保育相談支援●保育実習指導Ⅱ●幼児教育Ⅴ(選択)●健康・スポーツ B(選択必修)●生活・福祉 A(選択必修)●ビジネス・IT B(選択必修)

●デジタル表現技法●相談援助●音楽表現Ⅳ●幼児教育Ⅵ(選択)●アート・デザイン A(選択必修)●生活・福祉 B(選択必修)●学童保育の実践 A(選択必修)●学童保育の実践 B(選択必修)

●カウンセリング演習●身体表現●卒業研究●健康・スポーツ A(選択必修)●アート・デザイン B(選択必修)●ビジネス・IT A(選択必修)

【演習】

●体育実技【実技】

●保育所実習Ⅰ ●児童福祉施設実習Ⅰ【実習】

●保育所実習Ⅱ(選択必修)

●児童福祉施設実習Ⅱ(選択必修)

【実習】

サハナ

あい・あい保育園百合ヶ丘(医療)赤井クリニックスキンケア秋葉保育園あさのみ保育園(社福)朝日塾(社福)あすみ福祉会アンティー妙蓮寺保育園(社福)伊豆長岡学園(社福)いそご地域活動ホームいぶき岩崎学園新横浜第二保育園岩崎学園新横浜保育園岩崎学園東戸塚保育園岩崎学園付属磯子幼稚園大庭保育園オハナ上永谷保育園(社福)神奈川県社会福祉事業団金沢愛児園かみくら歯科(社福)川崎愛児園久良岐乳児院

久良岐保育園(社福)くるみ会(社福)恵和(社福)県央福祉会高座渋谷ゆめいろ保育園厚生館福祉会幸保愛児園(社福)幸友会御所見愛児園ことぶき保育園(社福)幸会相模はやぶさ学園㈱サクセスアカデミー(社福)試行会渋谷保育園(社福)グリーンキッズ湘南(社福)十愛療育会(社福)秀峰会湘南やまゆり幼稚園(社福)大和しらかし会 松風園

〈2016年度就職内定保育園・施設〉(社福)白根学園(社福)白百合会(社福)真幸会(社福)伸こう福祉会神明保育園すこやか高津保育園成光学園聖星保育園(社福)大慈会太陽の家しいの実学園高谷保育園たつのこ共同保育所茅ヶ崎もりのこ保育園ちとせ保育園中心子どもの家(医療)テラスモール歯科クリニック(社福)同愛会(社福)どろんこ会㈱日本ネットシステムのぞみ保育園

のばら園東戸塚記念病院(社福)ひばりひびき保育園㈱ベネッセスタイルケア母子生活支援施設くらき㈱ポピンズ松みどり保育所みどり保育所杜の郷ゆうゆうきっず横浜湯河原町役場横須賀バイリンガルスクールヨコハマさくら保育園横浜市金沢八景保育園横浜市こども青少年局南部児童相談所横浜YMCA(学)吉沢学園(社福)わおわお福祉会若草保育園

卒業生の進路と就職先

〈出身地〉

2018年3月卒業予定者の出身地〈施設別給与平均〉

認可保育園

施設(障がい者・支援・養護・老人等)

株式会社立保育園

幼稚園

193,876円

191,281円

194 ,615円

194 ,701円

施設 2016年度

〈施設別内定状況〉 (%)0 20 40 60 80 100

16年度

15年度

14年度

53.7%

27.8%

5.6%7.4%

46.3%

41.5%

10.6%

51.8%

30.4%

6.3%

8.0%

4.6%

0.9%

0.9%

2.7%

0.8%0.8%

■認可保育園 ■認定保育園(含む横浜保育室) ■施設(乳児院、障がい者・支援等)■設置法人(株式会社) ■自治体・公務員 ■幼稚園・認定こども園・他

女男

21

84

428

東京 0.0%

県西 3.3%

湘南13.2%72

県央9.9%02 川崎 2.2%

県北 1.1%

その他 6.6%

1 5

0 1

0 8

横須賀・三浦鎌倉・逗子 8.8%

横浜54.9%

2017 年3月末現在(%)100

90

80

70

60

50

40

30

20

10

00.90.8

9.2

0.9

15.0

6.0

37.5

27.4

55.8

75.0

83.391.797.5

100.095.7 98.3

66.7

83.890.6

16 年度 15 年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月11月12月 1月 2月 3月

〈進路確定状況(2016年度)〉

ヤ・ワ

〈2014~2015年度実績〉 (社福)なぎさ保育園成瀬幼稚園西谷保育園長谷川興産㈱(社福)はとの会花園保育園ベビーホームはなまる保育園(社福)ひかり(社福)聖坂学園陽だまり学童クラブひまわり愛児園福田の里㈱プロケア保育園みつばち(社福)宝安寺社会事業部(社福)訪問の家星の子愛児園保土ヶ谷保育園(社福)松が丘保育園

(社福)進和学園(社福)聖音会清光ホームせや活動ホーム太陽善隣館幼稚園ソイル栄そうてつ保育園GENKIDS緑園都市(社福)そよかぜの丘茅ヶ崎ゆめいろ保育園(社福)ちとせ会鶴ヶ峰保育園鶴見ポケット保育園(社福)であいの会デュナミス(社福)東京都社会福祉事業団東樹院幼稚園ときわぎ保育園戸塚愛児園ナーサリースクールT&Y 中央林間

アイン保育園あかいとり保育園アカデミーコスモス21保育園アガペセンター旭保育園あっぷる保育園鶴ヶ峰綾瀬いずみ保育園石塚保育園(特養)いずみえん(社福)一乗会岩崎学園附属幼稚園エミールの森 ひばり保育園エンゼル保育園オハナ保育園オランジェ(社福)海風会(社福)加古川はぐるま福祉会(社福)かながわ共同会神奈川県同胞援護会

さくらチャイルドセンター座間子どもの家保育園さむかわ保育園サンキッズ大磯シーダひのき工房(社福)至誠学舎立川 児童事業本部戸塚障害者地域活動ホームしもごう下土棚保育園(社福)春光学園小学館アカデミー保育園(社福)湘南福祉センター(社福)翔の会(社福)諸岳会しらかばベビーホーム白旗保育園白百合保育園城山学園(社福)伸愛会新百合ヶ丘駅前保育園 太陽の子

(社福)神奈川労働福祉協会鎌倉しろやま幼稚園かもめ保育園(社福)川崎市社会福祉事業団川崎乳児保育所北寺尾むつみ保育園㈱木下の保育銀杏保育園くすのき保育園Creative Kids International Preschool㈱グローバルキッズ㈱ケイエスピー京急キッズランド保育園(社福)恵伸会恵和館けいわ星の子保育園(社福)光風会五反田保育園(社福)寿会

㈱マミーズエンジェル聖園子供の家(学)南山学園 聖園女学院付属聖園幼稚園みつる保育園みどりさくら保育園みどりワイワイ広場睦母子生活支援施設村岡保育園ゆうかり保育園(社福)夢21福祉会ゆりかご園ヨコハマ旭チャイルドステーション(社福)横浜共生会(社福)横浜訓盲院レイモンド南町田保育園わおわお元住吉保育園わかたけ保育園若葉幼稚園

28 29

Page 16: 岩崎学園 H1-H4 0413jobhunt.iwasaki.ac.jp/2018_annai.pdf · 「岩崎学園横浜西口2号館 (相鉄岩崎学園ビル)1階受付」へお越しください。 横浜市神奈川区鶴屋町2-17

学科 特徴 主要カリキュラム

3年間を通じ看護の基礎から応用まで、講義、演習、実習を通じて段階的に学ぶ「人の役に立ちたい」を形にする本校独自のカリキュラム。毎日の授業が国家試験合格への近道であり、看護師としての「責任の重さ」を自覚しながら、「なりたい看護師像」を育む。

〈1年次〉看護の基礎として、看護師が出会う全ての人や取り巻く環境について理解を深め、患者さんが快適な日常生活を送れるような支援ができる知識や技術を修得。

〈2年次〉看護の応用力として知識と技術に基づいた臨機応変な対応や冷静な判断に加え、看護師にとって最も大切な「気づき」など、演習を通じて養い、領域別実習に取り組む。

〈3年次〉実習が中心。様々な領域の実習を通じて実践力を磨き、自分が目指す看護師像の明確化、同時にケアの心と知識を高め国家試験に臨む。

看護学科3年制(昼)/男女定員80名

●論理的思考●人間工学●教育学●心理学

●カウンセリング●人間関係論●医用英語●情報科学

●研究の基礎●生命倫理●国際文化交流●芸術と癒し

●看護学概論●看護の基本技術●フィジカルアセスメント

●日常生活の援助Ⅰ~Ⅲ●診療の補助技術Ⅰ・Ⅱ●臨床看護総論●看護過程

●基礎看護学実習Ⅰ●基礎看護学実習Ⅱ

●解剖生理学Ⅰ~Ⅲ●生化学●病理学●微生物学●薬理学●治療論Ⅰ●呼吸器疾病と障害●消化器疾病と障害

●循環器疾病と障害●血液・アレルギー、内分泌・代謝疾病と障害

●脳中枢神経・運動器疾病と障害

●腎泌尿器疾患、感覚器疾患と障害

●医療概論●治療論Ⅱ●臨床栄養●家族社会学●公衆衛生学●社会福祉Ⅰ・Ⅱ●関係法規

基礎分野

専門基礎分野

専門分野Ⅰ

●成人看護学実習Ⅰ●老年看護学実習Ⅰ●精神看護学実習

●成人看護学実習Ⅱ・Ⅲ●老年看護学実習Ⅱ●小児看護学実習

●母性看護学実習専門分野Ⅱ(実習)

●在宅看護概論●地域で生活している人の看護

●在宅で療養する人の看護

●在宅看護事例演習●医療安全●看護管理●災害看護●臨床看護の実践

●看護理論●看護研究●在宅看護論実習●統合実習

総合分野

●成人看護学概論●老年看護学概論●小児看護学概論●母性看護学概論●精神看護学概論●呼吸・循環機能障害患者の看護

●消化吸収・代謝機能障害患者の看護

●排泄・血液・造血器機能障害患者の看護

●脳神経・運動器・感覚器機能障害患者の看護

●成人看護事例演習●高齢者の日常生活と看護●健康障害のある高齢者の看護

●老年看護事例演習●子どもの発達段階に応じた看護

●健康障害をもつ子どもの看護

●小児看護事例演習●妊娠期と分娩期の看護●産褥期と新生児看護●周産期事例演習●精神神経疾患と治療●精神障害をもつ人の 看護●精神看護事例演習

専門分野Ⅱ 〈出身地〉

2018年3月卒業予定者の出身地

女男

県北

20

60

東京13.0%

県西 2.6%

湘南 7.8%

122県央18.2%

6

231

0

川崎 7.8%0.0%

その他16.9%

2 112 8

0 2横須賀・三浦鎌倉・逗子 2.6%

横浜31.2%

台湾研修(2年次)/国際文化交流~海外研修で国際的な視野を~"看護"といっても、国によって制度や患者さんへの接し方もさまざま。台湾の看護学生との交流や医療施設の見学を通じ、異文化や価値観の多様性を理解することで、グローバルな視野を養います

実習先一覧江田記念病院

海老名総合病院

川崎市立川崎病院

川崎市立多摩病院

衣笠病院

けいゆう病院

済生会神奈川県病院

済生会横浜市南部病院

湘南病院

湘南藤沢徳洲会病院

新百合ヶ丘総合病院

新横浜こころのホスピタル

新横浜母と子の病院

新横浜リハビリテーション病院

聖マリアンナ医科大学病院

聖マリアンナ医科大学東横病院

東海大学医学部付属大磯病院

東芝林間病院

常盤台病院

日本医科大学武蔵小杉病院

東戸塚記念病院

日向台病院

平塚共済病院

平和病院

町田市民病院

横須賀共済病院

横須賀市立うわまち病院

横浜旭中央総合病院

横浜市立市民病院

横浜新都市脳神経外科病院

横浜新緑総合病院

横浜舞岡病院

横浜南共済病院

横浜労災病院

ア サ

卒業生の進路と就職先情報科学専門学校

横浜実践看護専門学校

横浜医療情報専門学校

横浜保育福祉専門学校

横浜デジタルアーツ専門学校

横浜fカレッジ

横浜リハビリテーション専門学校

看護師として大切なもの。それは、確かなスキルと患者さんに寄り添う心だと考えます。

現場で活きる最先端の技術力、対応力、判断力をしっかりと身につけ、「優しさ」や「思いやり」を形にできる

看護のプロフェッショナルを育成します。(2014年開校)

横浜実践看護専門学校

1患者さんの“今”を正確に把握するため、病棟さながらの実習室でのシミュレーション演習を通じて、正確に身体状況を把握できる測定方法を学ぶ「フィジカルアセスメント」をはじめ、姉妹校の情報科学専門学校と連携し、電子カルテや看護師支援システムの導入など、IT化が進む臨床現場に対応できるITスキルを実践的に学ぶ「情報科学」、異文化や価値観の多様性を理解することで看護の視野を広げる「国際文化交流(海外研修)」など、本校独自のカリキュラムを通じて「なりたい看護師像」を育みます。

2施設・設備として2人に1台のベッドを完備し、患者役と看護師役に分かれての演習を行っています。またシミュレーターモデルを通じて患者さんの症状や状態を想定した演習、また指導者のデモンストレーションを確認でき、復習教材としての記録もできるようベッドサイドにモニターを設置するなど、臨床現場とのギャップを埋める実践的な演習を行っています。

3クラス担任とアドバイザーが、授業はもちろん国家試験対策、就職までを一人ひとりに合わせてダブルでサポートしています。経験豊富な指導者からの体験談を聞ける環境を整え、個別相談を通じて細やかなフォローも徹底して行っています。

学科概要

伊勢原協同病院

汐田総合病院

青梅市立総合病院

太田総合病院

川崎市立川崎病院

菊名記念病院

国際医療福祉大学熱海病院

済生会横浜市東部病院

済生会横浜市南部病院

東芝林間病院

戸塚共立第2病院

新座志木中央総合病院

日本医科大学附属病院

日本医科大学武蔵小杉病院

東戸塚記念病院

東大和病院

平塚市民病院

藤沢市民病院

牧田総合病院

横須賀共済病院

横浜市立大学附属市民総合医療センター

横浜市立大学付属病院

横浜新都市脳神経外科病院

横浜舞岡病院

〈2016年度内定病院〉独立行政法人国立病院機構 静岡医療センター

静岡県立こども病院

湘南鎌倉総合病院

新百合ケ丘総合病院

聖マリアンナ医科大学病院

聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院

総合新川橋病院

東海大学医学部付属八王子病院

東京北医療センター

〈進路確定状況(2016年度)〉2017年3月末現在(%)

100

90

80

70

60

50

40

30

20

10

0

16 年度

4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月 1月 2月 3月

21.227.3

36.440.9

48.5

68.274.2

83.386.4

89.4100.0

タ マ

30 31