njm8530/njm8532/njm8534 - njr.co.jp · pdf fileグ特性 は ......

18
Ver.04 [ 1] NJM8530/NJM8532/NJM8534 14V, 10nV/Hz, 300μA/ch, 入出力フルスイングオペアンプ 特長(V + =5V, V - =0V, Ta=25°C) 広い動作電圧範囲 単電源 1.8V to 14V 両電源 ±0.9V to ±7V ローノイズ 10nV/Hz at 1kHz 低消費 NJM8530 320μA/ch typ. NJM8532 290μA/ch typ. NJM8534 300μA/ch typ. 入出力フルスイング 広帯域 1MHz スルーレート 0.4V/μs 容量性負荷ドライブ 1000pF ボルテージフォロワ安定 パッケージ NJM8530 SOT-23-5 NJM8532 DMP8, SSOP8, TVSP8 NJM8534 SSOP14 アプリケーション バッテリー動作機器 オーディオ, センサーアプリケーション, メディカル, セキュリティー ハイサイド/ローサイド 電流センシングアンプ アクティブフィルター AD/DA コンバーターバッファー ハンディテスター 概要 NJM8530/NJM8532/NJM8534 は、1/2/4 回路入り入 出力フルスイングオペアンプです。14V 動作、ローノ イズ、低消費特性が特長です。 1.8V から 14V の動作電源電圧と、入出力フルスイン グ特性は、オーディオアンプ、ハイサイド電流検出、 バッファーなど、幅広いアプリケーションにご使用い ただけます。加えて、低消費電流(290μA/ch typ)と広帯 (1MHz) 、ローノイズ(10nV/Hz) などの特性により NJM8530/NJM8532/NJM8534 は低消費、広帯域、そし てローノイズが必要とされるバッテリーアプリケーシ ョンに最適です。 NJM8530/NJM8532/NJM8534 1000pF 程度の容量 性負荷を駆動でき、ユニティゲインでも安定です。動 作温度範囲は-40°C to 125°C です。 NJM8530(1 回路)5 ピンの SOT-23 パッケージ、 NJM8532(2 回路)8 ピンの DMP パッケージ、SSOP パッケージと TVSP8 パッケージ、NJM8534(4 回路)14 ピンの SSOP パッケージがございます。 入出力フルスイングオペアンプ(バイポーラ) 端子配列 / 製品情報 電源電圧 6V 14V 1 回路 NJM2730 NJM8530 2 回路 NJM2732 NJM8532 4 回路 NJM2734 NJM8534 端子配列 パッケージ SOT-23-5 DMP8 SSOP8 TVSP8 SSOP14 製品名 NJM8530F NJM8532M NJM8532V NJM8532RB1 NJM8534V 1 2 3 4 14 13 12 11 5 6 7 10 9 8 D +INPUT D -INPUT D OUTPUT V - C +INPUT C -INPUT C OUTPUT A +INPUT A -INPUT A OUTPUT V + B +INPUT B -INPUT B OUTPUT (Top View) 1 2 3 4 8 7 6 5 A +INPUT A -INPUT A OUTPUT V - V + B OUTPUT B -INPUT B +INPUT (Top View) 1 2 3 5 4 V + V - OUTPUT -INPUT +INPUT (Top View)

Upload: lydat

Post on 03-Mar-2018

228 views

Category:

Documents


8 download

TRANSCRIPT

Page 1: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

Ver.04 [1]

NJM8530/NJM8532/NJM8534

14V, 10nV/√Hz, 300μA/ch, 入出力フルスイングオペアンプ

特長(V+=5V, V-=0V, Ta=25°C) ●広い動作電圧範囲 単電源 1.8V to 14V 両電源 ±0.9V to ±7V ●ローノイズ 10nV/√Hz at 1kHz ●低消費 NJM8530 320μA/ch typ. NJM8532 290μA/ch typ. NJM8534 300μA/ch typ. ●入出力フルスイング ●広帯域 1MHz ●スルーレート 0.4V/μs ●容量性負荷ドライブ 1000pF ●ボルテージフォロワ安定 ●パッケージ NJM8530 SOT-23-5 NJM8532 DMP8, SSOP8, TVSP8 NJM8534 SSOP14

アプリケーション ●バッテリー動作機器 オーディオ, センサーアプリケーション, メディカル, セキュリティー

●ハイサイド/ローサイド 電流センシングアンプ ●アクティブフィルター ●AD/DAコンバーターバッファー ●ハンディテスター

概要 NJM8530/NJM8532/NJM8534 は、1/2/4 回路入り入

出力フルスイングオペアンプです。14V 動作、ローノイズ、低消費特性が特長です。

1.8Vから 14Vの動作電源電圧と、入出力フルスイング特性は、オーディオアンプ、ハイサイド電流検出、

バッファーなど、幅広いアプリケーションにご使用い

ただけます。加えて、低消費電流(290μA/ch typ)と広帯域(1MHz)、ローノイズ(10nV/√Hz)などの特性によりNJM8530/NJM8532/NJM8534は低消費、広帯域、そしてローノイズが必要とされるバッテリーアプリケーシ

ョンに最適です。 NJM8530/NJM8532/NJM8534は 1000pF程度の容量

性負荷を駆動でき、ユニティゲインでも安定です。動

作温度範囲は-40°C to 125°Cです。 NJM8530(1 回路)は 5 ピンの SOT-23 パッケージ、

NJM8532(2回路)は 8ピンの DMPパッケージ、SSOPパッケージと TVSP8パッケージ、NJM8534(4回路)は14ピンの SSOPパッケージがございます。 入出力フルスイングオペアンプ(バイポーラ)

端子配列 / 製品情報

電源電圧 6V 14V 1 回路 NJM2730 NJM8530 2 回路 NJM2732 NJM8532 4 回路 NJM2734 NJM8534

端子配列

パッケージ

SOT-23-5 DMP8 SSOP8 TVSP8 SSOP14 製品名 NJM8530F NJM8532M NJM8532V NJM8532RB1 NJM8534V

1

2

3

4

14

13

12

11

5

6

7

10

9

8

D +INPUT

D -INPUT

D OUTPUT

V-

C +INPUT

C -INPUT

C OUTPUT

A +INPUT

A -INPUT

A OUTPUT

V+

B +INPUT

B -INPUT

B OUTPUT

(Top View)

1

2

3

4

8

7

6

5

A +INPUT

A -INPUT

A OUTPUT

V-

V+

B OUTPUT

B -INPUT

B +INPUT

(Top View)

1

2

3

5

4

V+

V-

OUTPUT-INPUT

+INPUT

(Top View)

Page 2: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [2]

ブロック図 ■ 絶対最大定格(Ta=25°C)

項目 記号 定格 単位

電源電圧 V+-V- 15 V 入力電圧 VIN V--0.3 to V++0.3(2) V 差動入力電圧 VID ±1.0 (1)(2) V 入力電流 IIN 2 (2) mA

消費電力 (3) SOT-23-5 DMP8 SSOP8 TVSP8 SSOP14

PD

2-layer / 4-layer (4)

480 / 650 470 / 600 430 / 540 510 / 680 500 / 620

mW

動作温度範囲 Topr -40 to +125 ˚C 保存温度範囲 Tstg -40 to +150 ˚C

(1) 差動入力電圧は+INPUT端子と-INPUT端子の電位差です。 (2) 入力端子間はダイオードによって保護されています。 差動電圧が 1.0V を越える場合は、制限抵抗を用いて入力電流を 2mA 以内としてください。 電源電圧を超える入力電圧は ESD 保護ダイオードによってクランプされます。 入力電圧が電源電圧を超える場合は、制限抵抗を用いて入力電流を 2mA以下に抑えてください。

(3) 消費電力は Ta=25°Cの時に ICで消費できる電力値で、JEDEC標準規格に準拠して測定された値です。 Ta>25°Cで使用する場合、その値は 1°Cにつき PD/(Tstg(MAX)-25)[mW/°C]の割合で減少します。

(4) 2-layer: EIA/JEDEC 仕様基板(76.2x114.3x1.6mm, 2 層, FR-4)実装時 4-layer: EIA/JEDEC 仕様基板(76.2x114.3x1.6mm, 4 層, FR-4)実装時

■ 推奨動作条件(Ta=25°C)

項目 記号 条件 最小 標準 最大 単位

電源電圧 V+-V- 単電源 1.8 14 V

V+/V- 両電源 ±0.9 ±7 V

V+

OUTPUT+INPUT

-INPUT

V-

0

100

200

300

400

500

600

700

800

0 25 50 75 100 125 150

消費電力

P D[m

W]

周囲温度 [ºC]

ディレーティングカーブ

TVSP8

DMP8

SOT-23-5

SSOP14

SSOP8

2-Layer4-Layer

Page 3: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [3]

■ 電気的特性(指定なき場合には, V+=5V, V-=0V, VCOM=2.5V, Ta=25°C) 項目 記号 条件 最小 標準 最大 単位

入力特性 入力オフセット電圧 VIO - 1 4 mV 入力オフセット電圧ドリフト ΔVIO/ΔT Ta=-40°C to +125°C - 1.5 - µV/°C 入力バイアス電流 IB - 50 250 nA 入力オフセット電流 IIO - 5 100 nA オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB 同相入力電圧範囲 VICM CMR≥55dB 0 - 5 V 出力特性

High レベル出力電圧 VOH RL=20kΩ to 2.5V 4.9 4.95 - V RL=2kΩ to 2.5V 4.75 4.85 - V

Low レベル出力電圧 VOL RL=20kΩ to 2.5V - 0.05 0.1 V RL=2kΩ to 2.5V - 0.15 0.25 V

出力短絡電流 ISC Sourcing - 20 - mA Sinking - 5 - mA

電源特性 消費電流(全回路)

ISUPPLY

無信号時 NJM8530 - 320 550 μA NJM8532 - 580 900 μA NJM8534 - 1200 1800 μA 電源電圧除去比 SVR V+=4V to 6V 70 85 - dB AC特性 スルーレート SR RL=2kΩ to 2.5V - 0.4 - V/μs 利得帯域幅積 GBW RL=2kΩ to 2.5V - 1 - MHz 位相余裕 Φm RL=2kΩ to 2.5V - 75 - Deg 入力換算雑音電圧 en f=1kHz - 10 - nV/√Hz チャンネルセパレーション

CS f=1kHz, Vo=1.2Vrms

NJM8532/NJM8534 - -133 - dB (5) CMRは CMR+: V+/2≤VCM≤V+, CMR-:V-≤VCM≤V+/2を測定し低い方の値です。

Page 4: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [4]

■ 電気的特性(指定なき場合には, V+=3V, V-=0V, VCOM=1.5V, Ta=25°C) 項目 記号 条件 最小 標準 最大 単位

入力特性 入力オフセット電圧 VIO - 1 4 mV 入力オフセット電圧ドリフト ΔVIO/ΔT Ta=-40°C to +125°C - 1.8 - µV/°C 入力バイアス電流 IB - 50 250 nA 入力オフセット電流 IIO - 5 100 nA オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 1.5V 60 84 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 48 63 - dB 同相入力電圧範囲 VICM CMR≥48dB 0 - 3 V 出力特性

High レベル出力電圧 VOH RL=20kΩ to 1.5V 2.9 2.95 - V RL=2kΩ to 1.5V 2.75 2.85 - V

Low レベル出力電圧 VOL RL=20kΩ to 1.5V - 0.05 0.1 V RL=2kΩ to 1.5V - 0.15 0.25 V

出力短絡電流 ISC Sourcing - 18 - mA Sinking - 4.8 - mA

電源特性 消費電流(全回路)

ISUPPLY

無信号時 NJM8530 270 460 μA NJM8532 - 510 880 μA NJM8534 - 1000 1800 μA 電源電圧除去比 SVR V+=2.4V to 4V 68 83 - dB AC特性 スルーレート SR RL=2kΩ to 1.5V - 0.35 - V/μs 利得帯域幅積 GBW RL=2kΩ to 1.5V - 1 - MHz 位相余裕 Φm RL=2kΩ to 1.5V - 75 - Deg 入力換算雑音電圧 en f=1kHz - 10 - nV/√Hz チャンネルセパレーション

CS f=1kHz, Vo=0.7Vrms

NJM8532/NJM8534 - -130 - dB (5) CMRは CMR+: V+/2≤VCM≤V+, CMR-:V-≤VCM≤V+/2を測定し低い方の値です。

Page 5: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [5]

■ 電気的特性(指定なき場合には, V+=1.8V, V-=0V, VCOM=0.9V, Ta=25°C) 項目 記号 条件 最小 標準 最大 単位

入力特性 入力オフセット電圧 VIO - 1 4 mV 入力オフセット電圧ドリフト ΔVIO/ΔT Ta=-40°C to +125°C - 2.4 - µV/°C 入力バイアス電流 IB - 50 250 nA 入力オフセット電流 IIO - 5 100 nA オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 0.9V 60 83 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 40 55 - dB 同相入力電圧範囲 VICM CMR≥40dB 0 - 1.8 V 出力特性

High レベル出力電圧 VOH RL=20kΩ to 0.9V 1.7 1.75 - V RL=2kΩ to 0.9V 1.55 1.65 - V

Low レベル出力電圧 VOL RL=20kΩ to 0.9V - 0.05 0.1 V RL=2kΩ to 0.9V - 0.15 0.25 V

出力短絡電流 ISC Sourcing - 18 - mA Sinking - 4.7 - mA

電源特性 消費電流(全回路)

ISUPPLY

無信号時 NJM8530 240 430 μA NJM8532 - 460 800 μA NJM8534 - 900 1600 μA 電源電圧除去比 SVR V+=1.8V to 2.4V 65 80 - dB AC特性 スルーレート SR RL=2kΩ to 0.9V - 0.3 - V/μs 利得帯域幅積 GBW RL=2kΩ to 0.9V - 1 - MHz 位相余裕 Φm RL=2kΩ to 0.9V - 75 - Deg 入力換算雑音電圧 en f=1kHz - 10 - nV/√Hz チャンネルセパレーション

CS f=1kHz, Vo=0.4Vrms

NJM8532/NJM8534 - -125 - dB (5) CMRは CMR+: V+/2≤VCM≤V+, CMR-:V-≤VCM≤V+/2を測定し低い方の値です。

Page 6: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [6]

■ 特性例(指定なき場合には, V-=0V, Ta=25°C)

0

100

200

300

400

500

600

0 +2 +4 +6 +8 +10 +12 +14

消費電流

(1回路あたり

) [μA

]

電源電圧 V+ [V]

消費電流(1回路あたり)対電源電圧特性例GV=0dB

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

Ta=25ºC

0

100

200

300

400

500

600

-50 -25 0 25 50 75 100 125 150

消費電流

(1回路あたり

) [μA

]周囲温度 [ºC]

消費電流(1回路あたり)対周囲温度特性例GV=0dB

V+=14V

V+=5VV+=1.8V

-2.8-2.4-2.0-1.6-1.2-0.8-0.40.00.40.81.21.62.0

0 2 4 6 8 10 12 14

入力オフセット電圧

[mV]

電源電圧 [V]

入力オフセット電圧対電源電圧特性例VCOM=V+/2

Ta=25ºC

Ta=125ºC

Ta=-40ºC

-2.8-2.4-2.0-1.6-1.2-0.8-0.40.00.40.81.21.62.0

-50 -25 0 25 50 75 100 125 150

入力オフセット電圧

[mV]

周囲温度 [ºC]

入力オフセット電圧対周囲温度特性例VCOM=V+/2

V+=1.8V

V+=5VV+=14V

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

-2.4 -2.0 -1.6 -1.2 -0.8 -0.4 0.0 0.4 0.8 1.2

頻度

入力オフセット電圧 [mV]

入力オフセット電圧分布特性例V+=14V, VCOM=V+/2, Ta=25ºC

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

-2.4 -2.0 -1.6 -1.2 -0.8 -0.4 0.0 0.4 0.8 1.2

頻度

入力オフセット電圧 [mV]

入力オフセット電圧分布特性例V+=5V, VCOM=V+/2, Ta=25ºC

Page 7: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [7]

■ 特性例(指定なき場合には, V-=0V, Ta=25°C)

-4.0

-3.0

-2.0

-1.0

0.0

1.0

2.0

-1 0 1 2 3 4 5 6

入力オフセット電圧

[mV]

同相入力電圧 [V]

入力オフセット電圧対同相入力電圧特性例V+=5V

Ta=-40ºC

Ta=25ºC

Ta=125ºC

-4.0

-3.0

-2.0

-1.0

0.0

1.0

2.0

-1 14

入力オフセット電圧

[mV]

同相入力電圧 [V]

入力オフセット電圧対同相入力電圧特性例V+=14V

Ta=-40ºCTa=25ºC

Ta=125ºC

0 2 4 6 8 10 12

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

-2.4 -2.0 -1.6 -1.2 -0.8 -0.4 0.0 0.4 0.8 1.2

頻度

入力オフセット電圧 [mV]

入力オフセット電圧分布特性例V+=1.8V, VCOM=V+/2, Ta=25ºC

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

40%

45%

-6.0 -4.0 -2.0 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0

頻度

入力オフセット電圧温度ドリフト [μV/ºC]

入力オフセット電圧温度ドリフト分布特性例V+=14V, VCOM=V+/2

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

40%

-6.0 -4.0 -2.0 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0

頻度

入力オフセット電圧温度ドリフト [μV/ºC]

入力オフセット電圧温度ドリフト分布特性例V+=1.8V, VCOM=V+/2

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

40%

-6.0 -4.0 -2.0 0.0 2.0 4.0 6.0 8.0 10.0

頻度

入力オフセット電圧温度ドリフト [μV/ºC]

入力オフセット電圧温度ドリフト分布特性例V+=5V, VCOM=V+/2

Page 8: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [8]

■ 特性例(指定なき場合には, V-=0V, Ta=25°C)

-4.0

-3.0

-2.0

-1.0

0.0

1.0

2.0

-0.6 0 0.6 1.2 1.8 2.4

入力オフセット電圧

[mV]

同相入力電圧 [V]

入力オフセット電圧対同相入力電圧特性例V+=1.8V

Ta=-40ºC

Ta=25ºCTa=125ºC

-150

-100

-50

0

50

100

150

200

250

-1 0 1 2 3 4 5 6

入力バイアス電流

[nA

]同相入力電圧 [V]

入力バイアス電流対同相入力電圧特性例V+=5V

Ta=25ºC

Ta=125ºC

Ta=-40ºC

-150

-100

-50

0

50

100

150

200

250

-50 -25 0 25 50 75 100 125 150

入力バイアス電流

[nA

]

周囲温度 [ºC]

入力バイアス電流対周囲温度特性例VCOM=V+/2

V+=5V V+=14V

V+=1.8V

0123456789

1011121314

0.1 1 10 100

最大出力電圧

[V]

出力電流 [mA]

最大出力電圧対出力電流特性例V+=14V

ISINK

ISOURCE

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

20

40

60

80

100

120

-50 -25 0 25 50 75 100 125 150

オープンループ電圧利得

[dB

]

周囲温度 [ºC]

オープンループ電圧利得対周囲温度特性例RL=2kΩ to V+/2

V+=5VV+=14V

V+=1.8V

20

40

60

80

100

120

-50 -25 0 25 50 75 100 125 150

同相信号

/電源電圧除去比

[dB

]

周囲温度 [ºC]

同相信号 / 電源電圧除去比対周囲温度特性例

CMR(V+=1.8V)CMR(V+=5V)

CMR(V+=14V) SVR

Page 9: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [9]

■特性例(指定なき場合には, V-=0V, Ta=25°C)

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

3.0

3.5

4.0

4.5

5.0

0.1 1 10 100

最大出力電圧

[V]

出力電流 [mA]

最大出力電圧対出力電流特性例V+=5V

ISINK

ISOURCE

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

1.4

1.6

1.8

0.1 1 10 100

最大出力電圧

[V]

出力電流 [mA]

最大出力電圧対出力電流特性例V+=1.8V

ISINK

ISOURCE

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

-7-6-5-4-3-2-101234567

10 100 1k 10k 100k

最大出力電圧

[V]

負荷抵抗 [Ω]

最大出力電圧対負荷抵抗特性例V+/V-=±7V, Gv=open, RL connected to 0V

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

Ta=25ºC

Ta=-40ºCTa=125ºC

0

2

4

6

0

2

4

6

8

10

12

14

10 100 1k 10k 100k

Lowレベル出力電圧

V OL

[mV]

Hig

h レベル出力電圧

V OH

[V]

負荷抵抗 [Ω]

最大出力電圧対負荷抵抗特性例V+=14V, Gv=open, RL connected to 0V

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

VOH

VOL

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

0

1

2

3

4

5

0

1

2

3

4

5

10 100 1k 10k 100kLo

w レベル出力電圧

V OL

[mV]

Hig

h レベル出力電圧

V OH

[V]

負荷抵抗 [Ω]

最大出力電圧対負荷抵抗特性例V+=5V, Gv=open, RL connected to 0V

Ta=25ºC

Ta=-40ºCTa=125ºC

VOH

VOL

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

0

1

2

3

4

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

1.2

1.4

1.6

1.8

10 100 1k 10k 100k

Lowレベル出力電圧

V OL

[mV]

Hig

h レベル出力電圧

V OH

[V]

負荷抵抗 [Ω]

最大出力電圧対負荷抵抗特性例V+=1.8V, Gv=open, RL connected to 0V

Ta=125ºC

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

VOH

VOL

Ta=125ºCTa=25ºC

Ta=-40ºC

Page 10: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [10]

■特性例(指定なき場合には, V-=0V, Ta=25°C)

-2.5

-2.0

-1.5

-1.0

-0.5

0.0

0.5

1.0

1.5

2.0

2.5

10 100 1k 10k 100k

最大出力電圧

[V]

負荷抵抗 [Ω]

最大出力電圧対負荷抵抗特性例V+/V-=±2.5V, Gv=open, RL connected to 0V

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

Ta=25ºC

Ta=-40ºCTa=125ºC

-0.9

-0.6

-0.3

0.0

0.3

0.6

0.9

10 100 1k 10k 100k

最大出力電圧

[V]

負荷抵抗 [Ω]

最大出力電圧対負荷抵抗特性例V+/V-=±0.9V, Gv=open, RL connected to 0V

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

Ta=25ºC

Ta=-40ºC

Ta=125ºC

0.0

0.4

0.8

1.2

1.6

2.0

2.4

2.8

-50 -25 0 25 50 75 100 125 150

GB

W [M

Hz]

周囲温度 [ºC]

GBW対周囲温度特性例RL=2kΩ to V+/2, CL=0pF, f=100kHz

V+=1.8V

V+=5V

V+=14V

-180

-120

-60

0

-60

-40

-20

0

20

40

1k 10k 100k 1M 10M 100M

位相

[deg

]

電圧利得

[dB

]

周波数 [Hz]

40dB 電圧利得/位相対周波数特性例V+=14V, Gain=40dB, RL=2kΩ to 7V, Ta=25ºC

電圧利得

位相

CL=0pF

CL=220pFCL=470pF

CL=1000pF

CL=220pFCL=470pF

CL=1000pF

CL=0pF

-180

-120

-60

0

-60

-40

-20

0

20

40

1k 10k 100k 1M 10M

位相

[deg

]

電圧利得

[dB

]

周波数 [Hz]

40dB 電圧利得/位相対周波数特性例V+=5V, Gain=40dB, RL=2kΩ to 2.5V, Ta=25ºC

電圧利得

位相

CL=0pF

CL=220pFCL=470pF

CL=1000pF

CL=220pFCL=470pF

CL=1000pF

CL=0pF

-180

-120

-60

0

-60

-40

-20

0

20

40

1k 10k 100k 1M 10M

位相

[deg

]

電圧利得

[dB

]

周波数 [Hz]

40dB 電圧利得/位相対周波数特性例V+=1.8V, Gain=40dB, RL=2kΩ to 0.9V, Ta=25ºC

電圧利得

位相

CL=0pF

CL=220pFCL=470pF

CL=1000pF

CL=220pFCL=470pF

CL=1000pF

CL=0pF

Page 11: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [11]

■特性例(指定なき場合には, V-=0V, Ta=25°C)

50

55

60

65

70

75

80

85

90

95

-50 -25 0 25 50 75 100 125 150

位相余裕

[deg

]

周囲温度 [ºC]

位相余裕対周囲温度特性例RL=2kΩ to V+/2, CL=0pF

V+=1.8V

V+=5V

V+=14V

-10

-5

0

5

10

15

20

10k 100k 1M 10M 100M

電圧利得

[dB

]周波数 [Hz]

電圧利得対周波数特性例V+=14V, Gv=0dB, RL=2kΩ to 7V, Ta=25ºC

CL=10pF

CL=220pF

CL=470pF

CL=1000pF

CL=2200pF

-10

-5

0

5

10

15

20

10k 100k 1M 10M 100M

電圧利得

[dB

]

周波数 [Hz]

電圧利得対周波数特性例V+=5V, Gv=0dB, RL=2kΩ to 2.5V, Ta=25ºC

CL=10pF

CL=220pF

CL=470pF

CL=1000pF

CL=2200pF

-10

-5

0

5

10

15

20

10k 100k 1M 10M 100M

電圧利得

[dB

]

周波数 [Hz]

電圧利得対周波数特性例V+=1.8V, Gv=0dB, RL=2kΩ to 0.9V, Ta=25ºC

CL=10pF

CL=220pF

CL=470pF

CL=1000pF

CL=2200pF

0

5

10

15

20

25

1 10 100 1k 10k 100k

入力換算雑音電圧

[nV/

√Hz]

周波数 [Hz]

入力換算雑音電圧対周波数特性例V+=5V, RL=2kΩ to 2.5V, CL=0pF, Ta=25ºC

0

5

10

15

20

25

100 1k 10k

オーバーシュート

[%]

容量性負荷 [F]

オーバーシュート対容量性負荷特性例VIN=1Vpp, Gv=0dB, RL=2kΩ to V+/2, Ta=25ºC

V+=1.8V

V+=5V

V+=14V

100p 1n 10n

Page 12: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [12]

■特性例(指定なき場合には, V-=0V, Ta=25°C)

電圧

[0.5

V/di

v]

時間 [5μs/div]

過渡応答特性例V+=5V, VIN=1Vpp, Gv=0dB, RL=2kΩ to GND, Ta=25ºC

CL=10pF

CL=1000pF

0.0

0.2

0.4

0.6

0.8

1.0

-50 -25 0 25 50 75 100 125 150

スルーレート

[V/μ

s]周囲温度 [ºC]

スルーレート対周囲温度特性例VIN=1Vpp, Gv=0dB, CL=10pF, RL=2kΩ to 0V

V+=5V

V+=1.8V

V+=14V

0.001

0.01

0.1

1

10

0.001 0.01 0.1 1 10

全高調波歪

+ ノイズ

[%]

出力電圧 [Vrms]

全高調波歪 +ノイズ対出力電圧特性例V+=3V, GV=+2, RL=2kΩ to 1.5V, CL=0pF, Ta=25ºC

f=100Hz

f=10kHz

f=1kHz

電圧

[0.5

V/di

v]

時間 [1μs/div]

正弦波応答特性例V+=5V, f=10kHz, VIN=6VP-P

Gv=0dB, RL=2kΩ to V+/2

input

Ta=25ºCTa=125 ºC

Ta=-40ºC

-160

-140

-120

-100

-80

-60

10 100 1k 10k 100k

チャンネルセパレーション

[dB

]

周波数 [Hz]

チャンネルセパレーション対周波数特性例GV=40dB, RL=2kΩ to V+/2, Ta=25ºC

V+=3VV+=1.8V

V+=5V

Page 13: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [13]

■ アプリケーションインフォメーション電源電圧について

NJM8530/NJM8532/NJM8534は(V+)-(V-)端子間に所定の電圧が印加されていれば単電源、両電源の区別な

く動作いたします。 動作電源電圧範囲は単電源時ではV+-V-=1.8 to 14V, 両電源時では V+/V-=±0.9V to ±7Vとなります。 同相入力電圧範囲について オペアンプの同相入力電圧範囲は電気的特性表に記

載されておりますが、電源電圧が変動した際の目安は VICM (typ.) = V- to V+ (Ta=25°C) となります。 温度特性については特性例をご参照ください。値は

ばらつきがございますので余裕をもってご設計くださ

い。 最大出力電圧範囲について オペアンプの最大出力電圧(VOM)は電気的特性表に記

載されておりますが、電源電圧が変動した際の目安は VOM (typ.) = V-+50mV to V+-50mV (RL=20kΩ, Ta=25°C) となります。負荷抵抗、出力電流、温度などで最大出

力電圧は変化いたしますので特性例をご参照ください。

値はばらつきがございますので余裕をもってご設計く

ださい。 入力フルスイングについて

NJM8530/NJM8532/NJM8534の入力段は PNPとNPNの 2つの差動対をもちます(図 1)。 同相入力電圧が V-

から V-+0.6V程度の場合、PNPトランジスタの差動対が動作し、信号を増幅します。 同相入力電圧がV-+0.6V以上となると NPNトランジスタの差動対が徐々に動作していき、両方の差動対が動作する状態と

なります。 さらに同相入力電圧が V+-0.6Vから V+程度

となると、PNPトランジスタの差動対が停止し、NPNトランジスタの差動対のみの動作となります。 差動対の切り替わり時は、それぞれの差動対が持つ

オフセット差異により、図 2に示すようなオフセット電圧変化が生じます。

電源電圧を超える入力電圧について NJM8530/NJM8532/NJM8534の入力端子は ESD素子で保護されており(図 1)、電源電圧に対して約 300mVを超えると動作いたしますが、その時の電流値は 2mAまで許容されます。図 3は簡単に構成できる入力端子保護回路です。入力電圧が電源電圧を超える場合は、

図 3のように制限抵抗(RLIMIT)を用いて入力電流を 2mA以下に抑えてください。 差動入力電圧について NJM8530/NJM8532/NJM8534の入力端子は大きな差動電圧から入力段を保護するため内部に抵抗とダイオ

ードが接続されています(図 1)。ダイオードの順方向電圧(VF)以上の電圧がかかると、このダイオードと抵抗で

差動電圧を制限します。 ICのバイアス電流は小さな差動電圧では 50nA程度

ですが、ダイオードに VF以上の大きな差動電圧がかか

ると+INPUT、-INPUT端子間に流れる電流が増加します。入力端子間で許容できる差動電圧は 1.0Vですが、差動電圧が 1.0V を越える場合は、制限抵抗を用いて入力電流を 2mA 以内としてください。

図 1. 入力段 等価回路図

+INPUT -INPUT

V+

V-

Current Limit2mA

RLIMIT

VinVout

図 3. 入力端子保護

-4.0

-3.0

-2.0

-1.0

0.0

1.0

2.0

-1 0 1 2 3 4 5 6

入力オフセット電圧

[mV]

同相入力電圧 [V]

入力オフセット電圧対同相入力電圧特性例V+=5V

Ta=-40ºC

Ta=25ºC

Ta=125ºC

図 2. 同相入力電圧によるオフセット変動

Page 14: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [14]

■ アプリケーションインフォメーション容量性負荷駆動

NJM8530/NJM8532/NJM8534は、ボルテージフォロワアンプとして使用できますが、この構成は容量性負

荷から最も影響を受けやすい回路構成です。アンプ出

力に接続されている容量性負荷とアンプの出力インピ

ーダンスにより位相遅れが発生し、この結果負帰還回

路の位相余裕度が減少するためステップ応答時にリン

ギングや、オーバーシュートが発生します。 NJM8530/NJM8532/NJM8534は 1000pFの容量性負

荷でも安定した動作をしますが(オーバーシュート対容量性負荷特性例参照)、より大きな容量性負荷を駆動する場合は図 4に示すアイソレーション抵抗:RISOを使用

ください。RISOの追加により高周波で抵抗性を示す出

力負荷が形成され、帰還ループの位相余裕度が向上し

ます。また、RISOを高くすることで出力はより安定す

る方向となりますが、最大出力振幅範囲、出力電流、

周波数帯域が低下します。 差動アンプ 図 5はオペアンプ 1素子と抵抗 4本を使用した差動

アンプです。差動アンプは、2つの入力信号の差分のみを増幅しますが、2つの入力信号の共通信号(同相信号)は増幅されずに除去されます。差動アンプは電流検出、

差動-シングルエンド変換、グラウンドノイズの影響を最小限に抑えるアイソレーションアンプなど、同相信

号を除去する用途に便利です。

差動アンプの同相信号除去比(CMR)は抵抗のマッチングが重要です。この値は不要な同相信号が出力に表

れる程度を示します。十分な CMRを確保するために、R2/R1 = R4/R3を十分に一致させてください。 抵抗による CMRは次式で計算できます。 CMRR_error ≈ 20log

1+R2R1

4Rerror

CMRR_error = 抵抗のみによる CMR Rerror = 抵抗の許容差

例 R2/R1=1, Rerror=0.1%の場合、CMR=54dB R2/R1=1, Rerror=1%の場合、CMR=34dB 1%の抵抗を使用した場合、CMRは 34dBまで低下します。 電流検出 電流検出アプリケーションは、パワーモニター、バ

ッテリー残量監視、モーターコントロール、異常電流

検出、車載、メディカル等、様々なフィードバックシ

ステムに使用されています。これらのアプリケーショ

ンは電流検出(シャント)抵抗間での電力消費を最小限にするため、かつ大電流を検出するために非常に小さ

な抵抗を使用します。NJM8530/NJM8532/NJM8534はこのような電流検出向けに最適なオペアンプです。 図 6はハイサイド電流検出回路、図 7はローサイド

電流検出回路です。NJM8530/NJM8532/NJM8534は入出力フルスイング特性を持つため一つの ICでハイサイド/ローサイド電流検出どちらにも対応できます。また290μA/chという低消費特性は、アプリケーションの低消費化に貢献します。NJM8530/NJM8532/NJM8534は高耐圧、かつ出力フルスイングが可能ですので、出力

は 14Vまで可能です(オペアンプの電源電圧と同じとなります)。例えば、0.1Ωのシャント抵抗を使った場合、1.4Aまでの検出が可能です。 差動アンプは抵抗マッチングにより同相信号除去比

(CMR)が変化いたします。詳細はアプリケーションインフォメーションの差動アンプ項目をご参照ください。

V+

V-

VinVout

RISO

CL

図 4. 容量性負荷のアイソレーション

Vout = R1+R2R3+R4

R4R1

V2-R2R1

V1+R1+R2R3+R4

R3R1

Vref

R1=R3, R2=R4

Vout = R2R1

(V2-V1)+ Vref

V1

V2

R1

R2

R3R4

Vref

Vout

図 5. 差動アンプ

Page 15: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [15]

■ アプリケーションインフォメーション 電流検出(続き)

Load

14V

Rs

1k

100k

1k

100k

Vout

14V

I

図 7. ローサイド電流検出

Load

14VRs

1k

100k

1k

100k

Vout

14V

I

図 6. ハイサイド電流検出

Page 16: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [16]

■ パッケージ外形図

SOT-23-5パッケージ

1.9±0.2

0.95±0.1

0.1-0.03

1.6

-0.1

+0.

2

2.8±

0.2

0.6MAX

0.4±0.1

1 2 3

45

+0.1

0.1M

AX

1.1±

0.1

2.9±0.2

0.1

0°~15°

0.2M

IN0.

6

単位: mm

単位: mm

DMP8パッケージ

0.12 M

0.1

0.35±0.1

0.15

±0.1

1.6±

0.15

5.0±

0.2

6.8±

0.3

0.5±

0.2

0.15+0.1-0.050.74MAX

1.27

5.0±0.3 0 ~ 10º

8 5

41

Page 17: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [17]

■ パッケージ外形図

SSOP8パッケージ

単位: mm

単位: mm

0.22±0.1

3.50

0.65

0.1 M

0.15 -0.05+0.1

0.1±

0.1

1.15

±0.1

4.4±

0.2

6.4±

0.3

0.5±

0.2

8 5

1 4

0 ~ 10º

0.9MAX

-0.1+0.3

0.1

TVSP8パッケージ

0.475±0.1

2.8±

0.1

0.127-0.03

41

0~10°

0.55

±0.1

2.9±0.1

4.0±

0.2

0.65

58

1.0M

AX

0.1±

0.05

0.08

0.2±0.05 0.05 M

+0.05

Page 18: NJM8530/NJM8532/NJM8534 - njr.co.jp · PDF fileグ特性 は ... オープンループ電圧利得 AV RL=2kΩ to 2.5V 60 85 - dB 同相信号除去比 CMR (5) 55 70 - dB

NJM8530/NJM8532/NJM8534

Ver.04 [18]

■ パッケージ外形図

<注意事項> このデータブックの掲載内容の正確さには万全を

期しておりますが、掲載内容について何らかの法的な保証を行うものではありません。とくに応用回路

については、製品の代表的な応用例を説明するためのものです。また、工業所有権その他の権利の実施

権の許諾を伴うものではなく、第三者の権利を侵害

しないことを保証するものでもありません。

SSOP14パッケージ

1 7

8

6.4±

0.3

4.4±

0.2

0.22±0.1

0.1

1.15

±0.1

0.1±

0.1

0.65

0.5±

0.2

0.15-0.05+0.1

0 ~ 10º

0.67MAX

5.0 -0.1+0.3

14

0.1 M

単位: mm