nagios大好きさんが喋るzabbixとaws連携の話

40
ざびっくすと えーだぶるーえす ざびっくすとえーだぶるーえすとわたし

Upload: takayuki-saito

Post on 16-Jul-2015

915 views

Category:

Technology


5 download

TRANSCRIPT

ざびっくすとえーだぶるーえす

ざびっくすとえーだぶるーえすとわたし

はっぴょうしゃ

こうじょう --> えいぎょう --> ITうんよう --> Sier --> ITせんせい --> ITうんよう

コードネームはドン。

MicrosoftにんていデスクトップサポートテクニシャンZabbixにんていスペシャリストAWSにんていソリューションアーキテクト

チューニンガソンにゅうしょうインストールマニアックスFinal じゅんゆうしょう

Takayuki Saito (さいとう たかゆき)@taka3110_pcchttps://github.com/taka3110

https://www.chatwork.com/don

きょうはなすこと

ざびっくすとえーだぶるーえすのことをはなすよ。

I ZABBIX

I ZABBIX

Zabbixは今流行ってる!

今はみんなZabbixを使ってるし、グイグイ来てる!

Zabbixは今流行ってる!

今はみんなZabbixを使ってるし、グイグイ来てる!

Zabbixは今流行ってる!のは一部。

世界への浸透は想像以上にゆっくり

成長曲線にドライブをかけるべく、マーケティング活動を強化

Zabbixは今流行ってる!のは一部。

I NAGIOS

俺のナギオス

10年来の付き合い。

元々perlで動いていたテキストDB型の熱い奴。

ナジオスじゃなくて、ナギオス。

俺のナギオス

10年来の付き合い。

元々perlで動いていたテキストDB型の熱い奴。

ナジオスじゃなくて、ナギオス。

Nagios一派の証

世界で愛され続けるナギオス

愛され続けるがゆえにフォークされるナギオス

NZN

NazeZabbixNanoka?

大人は質問に答えたりしない

それが基本だ。

本当はちゃんとしてる。

ZabbixはAPIが他と比べて良い

企業が主体となって開発し、日本語サポートがある

エンタープライズ向けの製品も充実している

各ハイパーバイザーとの親和性が高い

Coreとwebの分離が容易

統合監視ツールとして、ツール内の自動連携が豊富

Web上に日本語の情報が豊富

などなど

ちゃんと比較してる

出た答えは

1年後

最近

ネタはこれくらいにして。

監視サーバ冗長構成例

apache

MySQL

CentOS6.x

apache

MySQL

CentOS6.x

Zabbix Server Primary Zabbix Server Backup

VRRP

Replication

(Semi-Synchronous)

VRRP

lsync

Primary障害発生時はBackupをマスターとして稼働

keepalivedから各ミドルウェアの停止命令を発行

ホストの登録

Zabbixへの顧客登録のみ手動(AccessKey、SecretKey)

external_scriptで収集したデータをlist化、zabbixAPIで登録

ec2_rds_reg.shhostadd.sh

Zabbix Server

EC2 Instance

RDS Instance

aws ec2 describe-instances

aws rds describe-db-

instances

Workers

AccessKey、SecretKey

Zabbix API

EC2の監視

Zabbix Agentによる監視

AgentとServer間については暗号化する予定。かも?

Zabbix Server EC2 Instance

Agent ping

RDS/ELBの監視

自作の収集スクリプトをexternal_scriptとして実行(3分遅延)

収集したデータをtmpfile化し、zabbix_senderで一撃登録

Zabbix Server

RDS Instance

ELB

zabbix_sender aws cloudwatch get-metric-statistics

aws cloudwatch get-metric-statistics

Port ping

Service Check

cloudwatch-rds-all.shrds-listen-check.sh

Cloudwatch-elb-all.sh

Zabbixもなかなか・・・

大人は質問に答えたりしない

それが基本だ。

One more thing…

2年前のある日。

人がやらなくても良い事はね機械にやらせればいいんだよ

人が居る事が有利という成功体験はもはや役に立たないんだ

人間は人らしい仕事をしよう。

その障害対応・・・

あなたがやる必要ありますか?

早馬を手配して復旧させましょう

その障害報告・・・

あなたがやる必要がありますか?

あなたの代わりに土下座しましょう

正座から運用を変える

Project 「SEIZA」

Project 「SEIZA」

来春 [個人的に] リリース予定?

誰かコード書いてくれないかな。

ご清聴ありがとうございました。