lm-01 レクチャーマラソン 01 23日 5月23日( …lm-01-1...

4
- 75 - LM-01 レクチャーマラソン01 Jp 5月23日(水)13:20 ~ 14:15 第15会場 (札幌市教育文化会館1F大ホール) オーガナイザー/司会:田中 章景  横浜市立大学大学院医学研究科神経内科学・ 脳卒中医学 LM-01-1 神経内科医が診る頸椎症性脊髄症 亀山  隆  中部ろうさい病院神経内科 LM-02 レクチャーマラソン02 Jp 5月23日(水)14:15 ~ 15:10 第15会場 (札幌市教育文化会館1F大ホール) オーガナイザー/司会:目崎 高広  榊原白鳳病院神経内科 LM-02-1 神経学的診察とは何か? 岩田  誠  メディカルクリニック柿の木坂神経内科 IE-01 InternationalEducationCourse01 En 5月23日(水)13:20 ~ 15:10 第11会場 (ロイトン札幌2Fクリスタル・ルームA) Essentialknowledgeandrecenttopicsonneurologicalsleep-related disorders Chairs: TakuyaOguri  DepartmentofNeurology,ToseiGeneralHospital,Japan KoichiHirata  DepartmentofNeurology,DokkyoMedicalUniversity,Japan IE-01-1 Circadianrhythmsleepdisordersinneurodegenerativediseases AleksandarVidenovic MassachusettsGeneralHospital,HarvardMedicalSchool,USA IE-01-2 RestlessLegsSyndromeinNeurologicalDisorders KeisukeSuzuki DepartmentofNeurology,DokkyoMedicalUniversity,Japan IE-01-3 SymptomaticNarcolepsyandHypersomnolencewithOrexinDeficiency TakashiKanbayashi DepartmentofNeuropsychiatry,AkitaUniversityGraduateSchoolofMedicine,Japan / InternationalInstitute forIntegrativeSleepMedicine (WPI-IIIS) ,UniversityofTsukuba,Japan IE-01-4 HowcouldwemakeaproperdiagnosisofRBDinJapan? NaokoTachibana CenterforSleep-relatedDisorders,KansaiElectricPowerHospital,Japan / DivisionofSleepMedicine, KansaiElectricPowerMedicalReserachInstitute,Japan 23

Upload: others

Post on 23-Apr-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

- 75 -

LM-01 レクチャーマラソン�01 Jp5月23日(水)13:20 ~14:15� 第15会場�(札幌市教育文化会館1F�大ホール)

オーガナイザー/司会:田中 章景 ‌‌横浜市立大学大学院医学研究科神経内科学・‌脳卒中医学

LM-01-1 神経内科医が診る頸椎症性脊髄症亀山  隆 ‌‌中部ろうさい病院‌神経内科

LM-02 レクチャーマラソン�02 Jp5月23日(水)14:15~15:10� 第15会場�(札幌市教育文化会館1F�大ホール)

オーガナイザー/司会:目崎 高広 ‌‌榊原白鳳病院神経内科

LM-02-1 神経学的診察とは何か?岩田  誠 ‌‌メディカルクリニック柿の木坂‌神経内科

IE-01 International�Education�Course�01 En5月23日(水)13:20 ~15:10� 第11会場�(ロイトン札幌2F�クリスタル・ルームA)

Essential�knowledge�and�recent�topics�on�neurological�sleep-related�disorders

Chairs:‌‌Takuya‌Oguri ‌Department‌of‌Neurology,‌Tosei‌General‌Hospital,‌Japan

‌Koichi‌Hirata ‌Department‌of‌Neurology,‌Dokkyo‌Medical‌University,‌Japan

IE-01-1 Circadian‌rhythm‌sleep‌disorders‌in‌neurodegenerative‌diseasesAleksandar‌VidenovicMassachusetts‌General‌Hospital,‌Harvard‌Medical‌School,‌USA

IE-01-2 Restless‌Legs‌Syndrome‌in‌Neurological‌DisordersKeisuke‌SuzukiDepartment‌of‌Neurology,‌Dokkyo‌Medical‌University,‌Japan

IE-01-3 Symptomatic‌Narcolepsy‌and‌Hypersomnolence‌with‌Orexin‌DeficiencyTakashi‌KanbayashiDepartment‌of‌Neuropsychiatry,‌Akita‌University‌Graduate‌School‌of‌Medicine,‌Japan / International‌Institute‌for‌Integrative‌Sleep‌Medicine‌(WPI-IIIS),‌University‌of‌Tsukuba,‌Japan

IE-01-4 How‌could‌we‌make‌a‌proper‌diagnosis‌of‌RBD‌in‌Japan‌?Naoko‌TachibanaCenter‌for‌Sleep-related‌Disorders,‌Kansai‌Electric‌Power‌Hospital,‌Japan / Division‌of‌Sleep‌Medicine,‌Kansai‌Electric‌Power‌Medical‌Reserach‌Institute,‌Japan

23日

教育プログラム

- 76 -

EC-01 教育コース�01 Jp5月23日(水)13:20 ~15:10� 第17会場�(札幌市教育文化会館3F�研修室301)

認知症ケアのホットトピックスオーガナイザー/司会:冨本 秀和 ‌‌三重大学医学部神経内科

講師 認知症初期集中支援チームの現状と課題鷲見 幸彦 ‌‌国立長寿医療研究センター

講師 認知症と高齢者てんかんの鑑別河村  満 ‌‌奥沢病院

講師 改正道路交通法をめぐって脇田 英明 ‌‌藤田保健衛生大学七栗記念病院内科

講師 認知症疾患医療センターの役割と今後の展開丸山 博文 ‌‌広島大学大学院医歯薬保健学研究科脳神経内科学

EC-02 教育コース�02 Jp5月23日(水)13:20 ~15:10� 第18会場�(札幌市教育文化会館3F�研修室302)

Little�stroke,�big�trouble!:�脳小血管病を含めた脳卒中・認知症研究のすすめオーガナイザー/司会:薬師寺祐介 ‌‌佐賀大学医学部神経内科

講師 高血圧性細動脈障害と脳出血高木 正仁 ‌‌国立循環器病研究センター 脳血管内科

講師 脳アミロイドアンギオパチーのメカニズムとその予防への応用井上 泰輝 ‌‌熊本大学医学部神経内科

講師 脳小血管病関連画像の意義と読影のポイント中島  誠 ‌‌熊本大学大学院 神経内科

講師 脳小血管病研究ガイド‌-研究のトレンドとコツ-薬師寺祐介 ‌‌佐賀大学医学部神経内科

EC-03 教育コース�03 Jp5月23日(水)13:20 ~15:10� 第19会場�(札幌市教育文化会館3F�研修室305)

神経内科のemergencyオーガナイザー/司会:鳥居  剛 ‌‌国立病院機構呉医療センター神経内科

講師 神経救急総論とJMECCなど救急シミュレーションコースについて鳥居  剛 ‌‌国立病院機構呉医療センター神経内科

講師 頭痛のemergency竹島多賀夫 ‌‌富永病院 神経内科

23日

教育プログラム

- 77 -

講師 めまいのemergency城倉  健 ‌‌横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 神経内科

講師 ジストニア・不随意運動のemergency宮本 亮介 ‌‌徳島大学 神経内科

EC-04 教育コース�04�(医学生・初期研修医対象) Jp5月23日(水)13:20 ~15:10� 第20会場�(札幌市教育文化会館4F�講堂)

頭痛診療 ホップ!ステップ!!ジャンプ!!!オーガナイザー/司会:古和 久典 ‌‌国立病院機構松江医療センター神経内科

講師 頭痛のフレーム-片頭痛はどのように診断するのか寺山 靖夫 ‌‌岩手医科大学内科学講座神経内科・老年科分野

講師 頭痛のサイエンス-片頭痛の病態機序に迫る鈴木 則宏 ‌‌慶應義塾大学神経内科/湘南慶育病院

講師 頭痛のアート-患者の多様性に応じた治療戦略荒木 信夫 ‌‌埼玉医科大学神経内科

EC-05 教育コース�05 Jp5月23日(水)13:20 ~15:10� 第21会場�(札幌市教育文化会館4F�研修室402)

パーキンソン症候群の最新鑑別診断~Look-alikeを知ろう~オーガナイザー/司会:饗場 郁子 ‌‌国立病院機構東名古屋病院神経内科

講師 Parkinson's‌disease‌and‌it's‌look-alike下  泰司 ‌‌順天堂大学付属順天堂医院‌脳神経内科

講師 Multiple‌system‌ayrophy‌and‌it's‌look-alike下畑 享良 ‌‌岐阜大学‌大学院医学系研究科‌神経内科・老年学分野

講師 Progressive‌supranuclear‌palsy‌and‌it's‌look-alike饗場 郁子 ‌‌国立病院機構東名古屋病院 神経内科

講師 Corticobasal‌degeneration‌and‌it's‌look-alike平野 成樹 ‌‌千葉大学大学院医学研究院神経内科学

23日

教育プログラム

- 78 -

EC-06 教育コース�06 Jp5月23日(水)13:20 ~14:15� 第22会場�(札幌市教育文化会館4F�研修室403)

実地臨床に役立つめまい診療のコツオーガナイザー/司会:矢部 一郎 ‌‌北海道大学大学院医学研究院神経病態学分野‌

神経内科学教室

講師 クリニックにおけるめまい診療への取り組み方武市 紀人 ‌‌しのろ耳鼻咽喉科クリニック

講師 めまいのリハビリ「めまいは寝てては治らない」新井 基洋 ‌‌横浜市立みなと赤十字病院‌ 耳鼻いんこう科 めまい・平衡神経科

EC-07 教育コース�07 Jp5月23日(水)14:15~15:10� 第22会場�(札幌市教育文化会館4F�研修室403)

神経内科診療における高次脳機能のみかたオーガナイザー/司会:北川 一夫 ‌‌東京女子医科大学神経内科

講師 失語症候大槻 美佳 ‌‌北海道大学病院保健科学研究院

講師 その他神経心理徴候吉澤 浩志 ‌‌東京女子医科大学神経内科

23日

教育プログラム