jre8をインストールした pc...1 平成29年9月27日 jre8をインストールしたpc...

12
1 平成29年9月27日 JRE8をインストールした PC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。 () JRE8(1.8.x_xx)ではセキュリティが強化されており、Java アプレット実行時に以下の様なセキ ュリティ警告が表示される場合があります。 名古屋市電子入札システムのアプレット実行時に、下記の警告メッセージが表示された場合は、 1. 接続先である「場所:」が電子入札システムであることを確認し、 名古屋市電子入札システム(https://www.nyusatsu.city.nagoya.jp/2. ボタン「実行」をクリックしてください。 (続く)

Upload: others

Post on 15-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: JRE8をインストールした PC...1 平成29年9月27日 JRE8をインストールしたPC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。

1

平成29年9月27日

JRE8をインストールした PC環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。

事象発生時の操作手順について以下に示します。

(ア) JRE8(1.8.x_xx)ではセキュリティが強化されており、Java アプレット実行時に以下の様なセキ

ュリティ警告が表示される場合があります。

名古屋市電子入札システムのアプレット実行時に、下記の警告メッセージが表示された場合は、

1. 接続先である「場所:」が電子入札システムであることを確認し、

名古屋市電子入札システム(https://www.nyusatsu.city.nagoya.jp/)

2. ボタン「実行」をクリックしてください。

(続く)

Page 2: JRE8をインストールした PC...1 平成29年9月27日 JRE8をインストールしたPC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。

2

(イ) また、名古屋市電子入札システムの Javaアプレット実行時に、下記の警告メッセージが表示された場

合は「Later (Continue and you will be reminded to update again later.)」あるいは、「後で(続行し、

後でもう一度更新を通知します。)」をクリックしてください。

※この警告を次回以降表示させない場合は「Do not ask again until the next update is available.」あ

るいは「次の更新が利用可能になるまでメッセージを表示しません。」にチェックを入れて下さい。

※OSのバージョン等によって画面が異なることがあります。

(続く)

Page 3: JRE8をインストールした PC...1 平成29年9月27日 JRE8をインストールしたPC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。

3

(ウ) また、名古屋市電子入札システムのJavaアプレット実行時に、下記のメッセージが表示された場合は、

以降の手順に従って例外サイト・リストの登録を行ってください。登録方法は(A)自動登録と(B)手動登

録の 2つの方法があります。いずれかの手順を実施して設定を行ってください。

Page 4: JRE8をインストールした PC...1 平成29年9月27日 JRE8をインストールしたPC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。

4

A) 自動登録の手順

1. 名古屋市電子入札システムの「少額物品システムの利用について」ページにある、「例外サイト・

リスト設定(ここをクリック)」ボタンをクリックします

2. ツールをダウンロードする画面が表示されます。「名前を付けて保存」をクリックし、任意の場所

に保存します。

Page 5: JRE8をインストールした PC...1 平成29年9月27日 JRE8をインストールしたPC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。

5

3. 「exception_site.zip」というファイルが保存先フォルダに格納されます。

4. 「exception_site.zip」を解凍します。「exception_site」フォルダが作成されることを確認します。

5. 「exception_site」-「例外サイト・リスト登録」フォルダ配下にある、[例外サイト・リスト登録.bat]

ファイルをダブルクリックします。

Page 6: JRE8をインストールした PC...1 平成29年9月27日 JRE8をインストールしたPC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。

6

※下記画面が表示された場合は、「実行」をクリックします。

6. 例外サイト・リストに正常に設定された場合は、「例外サイト・リストへの登録が完了しました」

と表示されます。下記画面と表示内容が多少異なっても、「例外サイト・リストへの登録が完了し

ました」と表示されれば設定は成功しています。

以上で例外サイト・リストへの設定は完了となります。適当なキーを押して下記画面を閉じます。

【参考:既に「例外サイト・リスト」に設定がされている状態でツールを実行した場合】

既に「例外サイト・リスト」に設定されている状態でツールを実行した場合、下記画面のように

「登録処理を開始します」と「登録が完了しました」の間に登録済みのアドレスが表示されます。

登録済みの状態で本ツールを実行しても問題ありません。(2重登録もされません)

Page 7: JRE8をインストールした PC...1 平成29年9月27日 JRE8をインストールしたPC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。

7

7. 下記画面のメッセージが表示された場合、「例外サイト・リスト」の登録が行われておりません。

この場合、「(B)手動登録の手順」を参照し手動にて設定するか、下記内容を確認し再度ツールを

実行してください。

【確認事項】

・JRE1.8(JRE1.8.0_65)がインストールされていること。

Page 8: JRE8をインストールした PC...1 平成29年9月27日 JRE8をインストールしたPC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。

8

B) 手動登録の手順

1. コントロールパネル画面で「Java」※をダブルクリックしてください。『Javaコントロールパネ

ル』が表示されます。

※ご利用の OSによって画面が異なる場合があります。

Page 9: JRE8をインストールした PC...1 平成29年9月27日 JRE8をインストールしたPC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。

9

2. 『Javaコントロールパネル』が表示されたらタブ「セキュリティ」内のボタン「サイト・リスト

の編集」をクリックします。

Page 10: JRE8をインストールした PC...1 平成29年9月27日 JRE8をインストールしたPC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。

10

3. 「追加」ボタンをクリックし、追加された空欄行に「電子入札システムの URL」を入力します。

その後、「OK」ボタンを押下します。

◆「電子入札システムのURL」:

① https://www.nyusatsu.city.nagoya.jp/CALS/

4. 同様の手順で「場所」の空欄行を追加し、各認証局が提供する「電子入札専用クライアントソフ

トウェアのプログラムのファイルパス」を入力し、「OK」ボタンを押下します。

◆「電子入札専用クライアントソフトウェアのプログラムのファイルパス」:

・OSが 32 [bit]マシンの場合※

② file:///C:/Program%20Files/Java/jre1.8.0_65/lib/applet/ebid.jar

③ file:///C:/Program%20Files/Java/jre1.8.0_65/lib/applet/swpencrypt.jar

・OSが 64 [bit]マシンの場合※

② file:///C:/Program%20Files%20(x86)/Java/jre1.8.0_65/lib/applet/ebid.jar

③ file:///C:/Program%20Files%20(x86)/Java/jre1.8.0_65/lib/applet/swpencrypt.jar

Page 11: JRE8をインストールした PC...1 平成29年9月27日 JRE8をインストールしたPC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。

11

※ ご利用の JREのバージョン、認証局によってファイルパスが異なる事があります。後述の「◆

ファイルパス登録時のご注意点」をご参照の上、適宜修正を行ってください。

※ Windows の種類(32bit/64bit)の確認方法

①コントロールパネルを開きます。

②「システム」をダブルクリックします。

③コンピュータの基本的な情報が表示されますので、「システムの種類」欄でWindowsが

32bitか 64bitかを確認できます。

この例では、

64bit であることがわかります。

Page 12: JRE8をインストールした PC...1 平成29年9月27日 JRE8をインストールしたPC 環境においてセキュリティ警告が発生する場合があります。 事象発生時の操作手順について以下に示します。

12

◆ファイルパス登録時のご注意点

登録時には以下の通りの規則でファイルパスを変換する必要があります。

(1) 「半角スペース」は ”%20” に置き換えます。

(例:”Program Files” → “Program%20Files”)

(2)”¥” は ”/” に置き換えます。

(例:”C:¥Program%20Files¥Java” → “C:/Program%20Files/Java”)

(3)先頭に ”file:///” を追加します。

(例:”C:/Program%20Files/Java” → “file:///C:/Program%20Files/Java”)

(終わり)