jfeホールディングス株式会社 - uman...uman resources...

3

Upload: others

Post on 02-Feb-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: JFEホールディングス株式会社 - uman...uman Resources エクセレントカンパニーをめざすJFEは、 その重要な 要素である「人材」についても、持続的な能力向上に
Page 2: JFEホールディングス株式会社 - uman...uman Resources エクセレントカンパニーをめざすJFEは、 その重要な 要素である「人材」についても、持続的な能力向上に
Page 3: JFEホールディングス株式会社 - uman...uman Resources エクセレントカンパニーをめざすJFEは、 その重要な 要素である「人材」についても、持続的な能力向上に

uman   Resources

 エクセレントカンパニーをめざすJFEは、その重要な

要素である「人材」についても、持続的な能力向上に

努めています。行動規範として「挑戦。柔軟。誠実。」

を掲げ、社員一人ひとりが常に「挑戦」する目標を持ち、

「柔軟」かつ「誠実」に仕事を進めるその先に、JFE

の発展があると考えています。

 JFEは、高いモチベーションを持った社員集団であ

るために、入社時研修、配属先でのOJT、役職者研

修に加え、専門的な技術知識についての各種講座(鉄

鋼技術・管理技術・財務・会計など)を開講しています。

また、毎年海外のビジネススクール・ロースクールや研

究機関等へ留学派遣するなど、多様な研修プログラ

ムを実施しています。

 技術力向上のためには、社員自身による製造現場

レベルでの改善活動も重要な力となります。製造現

場では、各職場で小集団を編成し、各自の創造性を発

揮して職場の重要な課題を解決し、JFEグループをナ

ンバーワンにする自主改善活動「J1活動」を行ってい

ます。J1活動は、安全・環境、品質、生産性向上、コス

トダウンなどをテーマに活動しており、40年以上にわた

り成果を上げ続けています。現在も約1,500のグルー

プが取り組み、職場のコミュニケーション向上や技能・

技術の伝承にも大きく貢献しています。

 日本では、大量に定年退職者が発生する2007年

問題がクローズアップされていますが、JFEでは、組織的・

計画的な人材育成・技能継承に取り組んでいます。

日本の強みでもある技能の継承を進めるには、職場・

グループ・個人のレベルを把握するための技能の定

量化とデータベース化が必要です。JFEスチールでは、

2006年10月、「総合人材育成システム」を導入し、

順次グループ内に拡大しています。

 JFEは、世界最高の「人」の力をベースとした世界

最高の「技術」で、世界最高品質の商品を製造し、お

客様、社会、地球環境への貢献を続け、企業としての

持続的発展をめざします。

第8回 J1活動

「JFEスチールファミリー大会」 2006年11月、福山にて第8回J1活動成果発表会(JFEスチー

ルファミリー大会)が開催され、代表に選ばれた国内外27グループ(う

ち海外5グループ)が2つの会場に分かれて、これまで取り組んできた

成果を熱をこめて発表しました。

人 材 育 成と 技 能・技 術力の継 承

鋼板の

焼きなましをします。

冷間圧延により硬くなった鋼板を連

続的に加熱・冷却し、強靭な加工性

に優れた鋼板にします。

高級鋼板の完成です。

数多くの製造工程での一貫した厳

しい品質管理を経て商品ができ上り

ます。

連続焼鈍 8 表面処理 9

薄板をサビから守るために

メッキします。

冷延鋼板の表面に亜鉛メッキを行い

ます。この処理によって、サビにくく、

塗装や印刷のしやすい表面処理鋼

板ができ上がります。

出荷 10

お客様のもとへ届けます。

こうしてでき上った商品は製鉄所

からお客様のもとへ高品質な状

態で船やトレーラーなどで届けら

れます。

特殊な作業をビデオで撮影

13 14