iryo vol.42(5) chilaiditi's syndrome …

4
IRYO Vol.42(5) periences of other investigators. But, the relationship between an occurrence of a second breast cancer and the patient's immunoactivity remains unclear. Self-examination should be regulary performed over a long period of time by patients undergoing first mastectomy, and a biopsy should be immediately done if a occurrence of second breast cancer is suspected. CHILAIDITI'S SYNDROME (HEPATODIAPHRAGMATIC INTERPOSITION OF INTESTINE) IN PHYSICALLY AND MENTALLY RETARDED PATIENTS Kazuo MIYOSHI (Hara-Byoin National Sanatorium, Hiroshima) Hepatodiaphragmatic interposition of intestine is known as Chilaiditi's syndrome. It is known thatthe incidence of the condition is 0.20~0.3per centof the chest roentgenograms in routine examinations of the chest. The condition was observed in 6 of the 40 physically and mentally retarded patients at our hospital. Vomiting and constipation were frequently observed in these 6 cases. One patient developed ileus. The causes of the condition included abnormally high diaphragm, malrotation of the intestinal tract and abnormal accu- mulation of gas in the intestinal tract due to aerophagia. Case Reports and Clinical Notes TWO CASES OF MICROGEODIC DISEASE Fumihiro YOSHIMINE, Yoichi ISHINADA, Masanobu SHIODA, Kiyoshi ARAHARI, Kunio WATANABE and Akitoshi KINOSHITA (Saitama National Hospital, Saitama) We came across 2 cases of microgeodic disease which was originally reported by Dr. Maroteaux in 1970. Case 1 was a 14 year old boy with swelling and pain of right index finger, x-ray film showed an increase in density at diaphysis with small round radiolucency and radiolucent layer at metaphysis of the middle phalanx. Case 2 was a 5 month old boy with redness and swelling of left little finger. X-ray film showed radiolucent zone at di- aphysis and metaphysis with periosteal reaction at the proximal phalanx. Both cases re- covered spontaneously within several months. Only a few cases of this disease were found in foreign articles, but in Japan we have -383-

Upload: others

Post on 07-Jan-2022

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: IRYO Vol.42(5) CHILAIDITI'S SYNDROME …

IRYO Vol.42(5)

periences of other investigators. But, the relationship between an occurrence of a second

breast cancer and the patient's immunoactivity remains unclear. Self-examination should

be regulary performed over a long period of time by patients undergoing first mastectomy,

and a biopsy should be immediately done if a occurrence of second breast cancer is suspected.

CHILAIDITI'S SYNDROME (HEPATODIAPHRAGMATIC INTERPOSITION OF

INTESTINE) IN PHYSICALLY AND MENTALLY RETARDED PATIENTS

Kazuo MIYOSHI

(Hara-Byoin National Sanatorium, Hiroshima)

Hepatodiaphragmatic interposition of intestine is known as Chilaiditi's syndrome. It is

known that the incidence of the condition is 0.20~0.3per cent of the chest roentgenograms

in routine examinations of the chest. The condition was observed in 6 of the 40 physically

and mentally retarded patients at our hospital. Vomiting and constipation were frequently

observed in these 6 cases. One patient developed ileus. The causes of the condition

included abnormally high diaphragm, malrotation of the intestinal tract and abnormal accu-

mulation of gas in the intestinal tract due to aerophagia.

Case Reports and Clinical Notes

TWO CASES OF MICROGEODIC DISEASE

Fumihiro YOSHIMINE, Yoichi ISHINADA, Masanobu SHIODA,

Kiyoshi ARAHARI, Kunio WATANABE and Akitoshi KINOSHITA

(Saitama National Hospital, Saitama)

We came across 2 cases of microgeodic disease which was originally reported by Dr.

Maroteaux in 1970. Case 1 was a 14 year old boy with swelling and pain of right index

finger, x-ray film showed an increase in density at diaphysis with small round radiolucency

and radiolucent layer at metaphysis of the middle phalanx. Case 2 was a 5 month old boy

with redness and swelling of left little finger. X-ray film showed radiolucent zone at di-

aphysis and metaphysis with periosteal reaction at the proximal phalanx. Both cases re-

covered spontaneously within several months.

Only a few cases of this disease were found in foreign articles, but in Japan we have

-383-

Page 2: IRYO Vol.42(5) CHILAIDITI'S SYNDROME …

IRYO Vol.42(5) 原 著

重 症 心 身 障 害 児(者)に 認 め ら れ る

Chilaiditi症 候 群 に つ い て

三 好 和 雄*

要 旨 右横隔膜 と肝右葉 との間 に腸管が嵌入 してい る状態はChilaiditi症 候群 と呼ばれてい

る. 本症候群 の発生頻度は, 胸部 または腹部X線 写真撮影者 の0.2~0.03%と され てい る. 今 回,

重症 心身障害児(者)に おいて本症候群 を調べ たところ, 40例 中6例(15%)に 本症候群 を認めた.

この成 因 としては, 1例 が横隔膜 の異常高位, 他の1例 が腸管の回転異常が考 え られ, 残 りの4

例は腸管 内のガスの異常蓄積が推定 された. 6例 の症状 としては, 便秘, 嘔吐な どの消化器症状

が認め られ, 腸管 の回転異常のあ る症例 は絞扼性 イレウスを発症 した.

以上よ り, 重症心身障害児(者)で は, Chilaiditi症 候群の頻度が高 く, 腸管 の回転異常が原因

となつてい ること もあるので, 本症候群の扱いには注意 を要す と考える.

キー ワー ド:重 症心身障害児(者), Chilaiditi症 候群

重症 心身障害児(者)の 腹部X線 写真 をみ ると, 腸 管

ガス像の多い ことに気づ く. また, 胸部X線 写真 をみ

ると, 右 横隔膜 と肝右葉の間に介在す る腸管 ガス像を

認め ることがあ る. このように肝臓 と横隔膜の間に腸

管の入 り込んだ状態は, Chilaiditi症 候群 と呼称 され

てい る1)~3).

Chilaiditi症 候群は, 胸部 または腹部X線 写真検査

によ り容易にわかる. その発生頻度は, 一般に, 胸 部

またこは腹部X線 写真撮影者の0.2~0.03%と されてい

る1). また, 本症の症 状 としては, 腹部膨満感, 不快

感, 腹痛, 胸痛, 悪心, 嘔吐などの不定愁訴的な もの

が多い とされてい る1).

今回, 重症 心身障害児(者)に おいて, Chilaiditi症

候群の発生頻 度 とその症状にこついて調べ, さらに, そ

の成因について も検討 したので, ここに報告す る.

方 法

国立療養所原病院 の第2若 葉 に入院中の3~44才 の

重症心身障害児(者), 男性13例, 女性27例 を介助坐位

で胸部X線 写真 を撮影 し, 右横隔膜 の直下に肝臓 の陰

影 を認めず, かわ りに, 腸管ガス像を認 め たこ症 例 を

Chilaiditi症 候群 と考 え, その症例 に つ い て発 症年

令, 症状および成因 を調べたこ.

結 果

重症心身障害児(者)40例 の うち, 6例 にChilai-

diti症 候群を認 め, その発生頻度 は15%で あった.

男女別では, 男性13例 中2例 に, 女性27例 中4例 に,

本症候群を認めた. Table 1に 症例を呈 示 し た. 発

症年令は, 入院時の胸部X線 写真 より本症 候群 を認 め

た症例4と 症例5は 別 に して, 残 りの4症 例では, 10

才以後であつた. 症状 としては, 便 秘 が6例 中5例

に, 嘔吐が6例 中4例 に認 め られた. 症例4は, 絞扼

性 イレウスを併発 し, 開腹手術 をうけたこが, イレウス

の原因は腸管 の回転異常 であつた. Fig. 1に, 症例4

が絞扼 性イレウスを併発 した ときの, 介助坐位での腹

部単純X線 写真を示 した. 症例2は, 原因 は不明であ

るが, 右横隔膜の挙 上が まず認 め られ(Fig. 2), 約1

年後に挙上 した右横 隔膜の直下に腸管 ガス像 を認めた

(Fig. 3). 残 りの4症 例 については, Chilaiditi症 候

群の成因 は, はつき りしなかつたが, 腸管内へのガス

の異常蓄積が関与 してい るのではないか と推定 した.

考 察

右横 隔膜 と肝右葉 との間に腸管 の一部が嵌入 してい

る病態はChilaiditi症 候群 と呼ばれている1)~3). そ

国 立 療 養 所 原 病院 Hara-Byoin National

Sanatorium

*内 科 Kazuo MIYOSHI

(Chilaiditi's Syndrome (Hepatodiaphragmatic Interposition of Intestine) in Physically

and Mentally Retarded Patients

-437-

Page 3: IRYO Vol.42(5) CHILAIDITI'S SYNDROME …

May 1988

Table 1 Summary of six cases

Fig. 1 Case 4. Roentgenogram showing

air-fluid level.

の発生頻度 は一般には0.2~0.3%と されているが1),

今回調べた重症心身障害児(者)で は15%と 高率 にこ本症

候群を認 めた. 本症候群 の症状 としては, 成人 では大

部分, 無症状 と考 えられてい るが, 腹 部 膨 満 感, 腹

痛, 嘔吐な どの 胃腸症状を認めることもあると報告 さ

れてい る1)2). 本症 候群 を認め る重症心 身 障 害 児(者)

の症 状 としては, 便秘, 嘔吐が 認 め られ た. これ ら

は, 本症候群 を認めない重症心身障害児(者)に も, 現

われ る症状 であ り, 本症 候群 の特 有な症 状 とはいい難

い.

本症候群 の成因 としては, 巨大結腸, 結腸 内の異常

な ガス蓄積, 先天性の結腸 の異常な移動性な どの腸性

Fig. 2 Case 2. Roentgenogram showing

abnormally high right diaphragm.

因子, 横隔膜菲薄 あ るいは横隔膜筋層の退行変性によ

る横 隔膜異 常高位, 横 隔膜神経の損傷 あ るいは疾患な

どの横隔膜性囚子, さらには, 肝下垂, 小肝な どの肝

性囚 子が考 え られてい る1)2). 本症候群を認 め た重 症

心身障害児(者)で は, 1例 は横隔膜性囚子が考 えられ

たが, 他 の1例 は, 先天性の腸管 の回転異常が原因で

あ り, 残 りの4例 も腸管内へのガスの異常蓄積が原因

と考 え られ, 腸性因子の関与が大 きい と考 え られ る.

また, 子 供の場合, 腸管内へのガス異常蓄積 の原因 と

しては呑気症が重視 されてい る3)が, 重症心身障害児

(者)に も呑気症は よ く認め られ る現象であ り, 本症候

群の頻度が高 いこ とと関連があ ると思われ る.

一 般に, 本症候群の治療は, ベツ ド ・レス トで十分

-438-

Page 4: IRYO Vol.42(5) CHILAIDITI'S SYNDROME …

IRYO Vol.42(5)

Fig. 3 Case 2. Roentgenogram showing

hepatodiaphragmatic interposition

of intestine.

であ ると考 え られてい る3). しか し, 本症 候群 を認め

た症 例のなかに, 先天性の陽管 の回転異 常があ り, 絞

扼性 イレウスを併発 した症例 のあることは, 本症候群

を取 り扱 ううえで注意が必要と考 える.

ま と め

1. 重症心身障害児(者)40例 中, 6例 にChilaiditi

症 候群 を認めた。

2. 6症 例の症状は, 嘔吐, 便秘が主であつたが,

うち1例 は, 先天性の腸管の回転異常があ り, 絞扼性

イレウスを併発 した.

本論文の要 旨は, 昭和61年 東京fir, おける第41回 国立

病院療養所総合 医学会 で発表 した.

文 献

1) 多 羅 尾 信, 平 井 隆, 福 富 督, 原 節 雄:

Chilaiditi症 候群. 日本 医事新報, 3155, 32,

1984

2) 天野宏明, 坂之上一史:Chilaiditi syndrome.

日本医事新報, 3010, 79, 1982

3) Behlke, F. M.:Hepatodiaphragmatic inter-

position in children. Am. J. Roentgenol.,

91, 669, 1964

(昭和62年9月16日 受付)

-439-