ios manual 20190116 - rim2 「i-フィルター for ios」操作マニュアル 第25版...

44
操作マニュアル for iOS

Upload: others

Post on 02-Jan-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

操作マニュアル

for iOS

Page 2: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。
Page 3: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

1

はじめに . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 2 第1章 「i-フィルター」を利用する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 3

1-1 ご利用前の準備 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 4 1-2 ご利用方法 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 5

1-3 「i-フィルター」ブラウザーの画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 11 1-4 端末の機能制限 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12

1-4-1 iPhone/iPad/iPad mini/iPod touchの設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 12 1-5 継続利用の手続きをする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 13

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 14 2-1 「i-フィルター」の管理画面 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15

2-1-1 管理画面を開く . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 15 2-1-2 管理画面のトップページ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 16

2-2 フィルタリング設定をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17 2-2-1 利用者情報の編集をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 17

2-2-2 フィルター強度の設定をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 18 2-2-3 見せて良いサイトの設定をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 21

2-2-4 見せたくないサイトの設定をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 22 2-2-5 インターネットタイマーの設定をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 23

2-2-6 その他のフィルターを設定する(詳細設定) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 25 第3章 利用状況を確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 27

3-1 インターネットの利用状況を確認する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 28 第4章 タイマー延長/ブロック解除申請について . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 29

4-1 タイマー延長/ブロック解除申請を出す . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 30 4-2 タイマー延長/ブロック解除申請を許可する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31

4-2-1 タイマー延長を許可する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 31 4-2-2 ブロック解除申請を許可する . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 32

第5章 「i-フィルター」のシステム設定 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 33 5-1 システム設定の各設定をする . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 34

第6章 付録 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 37 6-1 フィルタリングカテゴリ一覧 . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 38

6-2 お問い合わせ . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . 40

Page 4: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

2「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

はじめに本マニュアルについて

本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。本マニュアルの全部または一部を無断転載、無断複写することは禁止されております。本マニュアルは細心の注意を払って作成しておりますが、記述に誤りや欠落があっても、デジタルアーツ株式会社はいかなる責任も負わないものとします。本マニュアルにご不明点や誤り、記載漏れなどお気づきの点がありましたら当該製品のサポート窓口までご連絡ください。 Adobe、Adobe ロゴ、Adobe PDF ロゴ、Adobe Flash ロゴ、Reader、Flash Playerは、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)の商標です。Apple、iPhone、iPad、iPod touch、Safari、iTunes、App Storeは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。 iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。iOSはApple Inc.のオペレーティング・システムの名称です。IOSはCisco Systems, Inc.の商標または登録商標です。 Microsoft、Windows、Active Directory、Microsoftのロゴは、米国 Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。デジタルアーツ、DIGITAL ARTS、i-フィルター、当社・当社製品関連の各種ロゴ・アイコンはデジタルアーツ株式会社の商標または登録商標です。その他、本書に記載されている各社の社名、製品名およびサービス名は、各社の商標または登録商標です。

アイコン凡例

イメージ ラベル 説明

補足 補足説明です。

注意 特に注意が必要な事項について説明します。

制限 制限事項について説明します。

例 設定例です。

 本書の読み方

略語について本書では、以下の略語で表記しています。○

実表記 略語

「i-フィルター for iOS」 「i-フィルター」

発行元

「i-フィルター for iOS」操作マニュアル

2019年1月16日 第25版

デジタルアーツ株式会社〒100-0004 東京都千代田区大手町1-5-1 大手町ファーストスクエア ウエストタワー14F https://www.daj.jp/

Copyright © 2016 Digital Arts Inc.

Page 5: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第1章 「i-フィルター」を利用する

3「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

第1章 「i-フィルター」を利用する

1-1 ご利用前の準備

1-2 ご利用方法

1-3 「i-フィルター」ブラウザーの画面

1-4 端末の機能制限1-4-1 iPhone/iPad/iPad mini/iPod touchの設定

1-5 継続利用の手続きをする

Page 6: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第1章 「i-フィルター」を利用する

4「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

1-1 ご利用前の準備

本サービスに対応するOSおよび機種は以下のとおりです。

対応OS、対応機種 製品ページをご確認ください。

○パソコンでご確認の場合< >https://www.daj.jp/cs/products/smartphone/ifios/sysreq/

○スマートフォンでご確認の場合< >https://www.daj.jp/cs/smph/ios/#func

 補足OS発売元において同OSのサポート期間が終了している場合、同OSに起因する不具合については弊社ではサポート対応ができませんので、あらかじめご了承ください。「i-フィルター」は常に最新のバージョンをご利用ください。

Page 7: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第1章 「i-フィルター」を利用する

5「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

1-2 ご利用方法

STEP1

「i-フィルター for iOS」をApp Storeからダウンロードします。※すでにダウンロード済みの場合は必要ありません。

STEP2

「i-フィルター」を起動します。

STEP3

[新規お申し込みの方]ボタンをタップします。

 補足「i-フィルター for iOS」をご利用中で、再インストールを行う場合は[既にシリアルIDをお持ちの方]ボタンをタップします。再インストールにはシリアルIDと管理パスワードが必要です。「i-フィルター for マルチデバイス」をiOS端末にてご利用の場合は、[既にシリアルをお持ちの方]ボタンをタップし、表示された画面にお手元のシリアルIDを入力します。

Page 8: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第1章 「i-フィルター」を利用する

6「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

STEP4

『はじめに』画面が開きます。[つぎへ]ボタンをタップします。

Page 9: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第1章 「i-フィルター」を利用する

7「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

STEP5

『メールアドレスの設定』画面が開きます。保護者など「i-フィルター」の管理者となる方のメールアドレスを入力します。個人情報保護方針をご確認いただき、「同意する」にチェックマークをつけて、[次へ]ボタンをタップします。

 補足メールアドレスはお客さまサポートなどに利用させていただきます。メールアドレスの入力は任意です。個人情報保護方針に同意いただけない場合、「i-フィルター」はご利用いただけません。

Page 10: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第1章 「i-フィルター」を利用する

8「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

STEP6

『管理パスワードの設定』画面が開きます。「i-フィルター」で使用する管理パスワードを入力し、[次へ]ボタンをタップします。

 補足管理パスワードとは「i-フィルター」の設定を変えるときや、利用状況を確認するときに使う大切なパスワードです。

 注意管理パスワードは半角英数字6文字以上15文字以内で設定してください。

Page 11: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第1章 「i-フィルター」を利用する

9「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

STEP7

『シリアルIDの確認』画面が開きます。シリアルIDが表示されます。シリアルIDの確認が終了したら、「シリアルIDを控えました」にチェックマークをつけて、[次へ]ボタンをタップします。

 補足シリアルIDは機種変更やお客さまサポートの際に必要になります。

STEP8

『利用者情報の編集』画面が開きます。アイコン、お名前を入力し、[設定する]ボタンをタップします。

Page 12: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第1章 「i-フィルター」を利用する

10「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

STEP9

『お支払い手続きへ』画面が開きます。端末の機能制限について説明しています。より安全にご利用いただくために説明をよく読み、機能制限を併用してください。すぐに「i-フィルター」を購入する場合は[お支払い手続きへ]ボタンをタップします。

 補足継続利用のお手続きをされないまま利用期限を過ぎると、「i-フィルター」の機能はご利用いただけなくなります。「i-フィルター for マルチデバイス」をiOS端末にてご利用の場合は、[インターネットを始める]ボタンをタップします。

 注意「i-フィルター」は「i-フィルター」ブラウザーを使用する場合に限りフィルタリング機能がご利用いただけます。より安全にインターネットをご利用いただくために、端末の機能制限の設定をすることをおすすめします。

Page 13: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第1章 「i-フィルター」を利用する

11「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

1-3 「i-フィルター」ブラウザーの画面

「i-フィルター」ブラウザーの各ボタンの説明をします。

ボタン名称 機能

[戻る] 前のページに戻ります。

[進む] 一度戻った後に次のページに進みます。

[ホーム] 設定したスタートページに移動します。

[ファンクション] スタートページに設定、ブックマークに追加、プリント、継続手続きができます。

[ブックマーク] ブックマーク画面を開きます。ブックマークに登録してあるページの表示、閲覧した履歴の表示ができます。

[ウィンドウ] ウィンドウ画面を開きます。複数作成したページの切り替えができます。

Page 14: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第1章 「i-フィルター」を利用する

12「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

1-4 端末の機能制限

「i-フィルター for iOS」は「i-フィルター」ブラウザーを利用したインターネットにのみフィルタリング機能をご利用いただけます。より安全にインターネットをご利用いただくために、「i-フィルター」の設定と合わせて端末の制限設定をご利用いただくことをおすすめします。詳しくはご利用端末のメーカーにお問い合わせください。

1-4-1 iPhone/iPad/iPad mini/iPod touchの設定

STEP1

端末の[設定]をタップします。

STEP2

[一般]をタップします。

STEP3

[機能制限]をタップします。

STEP4

[機能制限を設定]をタップし、機能制限パスコードを設定します。

 注意機能制限パスコードは保護者の方が管理してください。機能制限パスコードは「i-フィルター」のパスワードではありません。それぞれ個別に設定してください。

STEP5

制限したい機能を[オフ]に変更します。

 注意安全なインターネット環境の設定をおすすめします。

例)使用ブラウザーの制限アプリケーションのインストール制限その他、コンテンツの制御など

Page 15: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第1章 「i-フィルター」を利用する

13「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

1-5 継続利用の手続きをする

「i-フィルター」の継続利用のお手続きを行っていただくと、ご購入いただいたライセンスの期間分、利用期限が延長されます。お手続きの方法については以下URLをご覧ください。

「i-フィルター for iOS」をご利用の場合 < >https://www.daj.jp/cs/products/smartphone/ifios/renewal/

「i-フィルター for マルチデバイス」をご利用の場合 < >https://www.daj.jp/cs/products/multidevice/renewal/

 補足ISP/MVNOでご購入のお客さまはご利用の事業者までお問い合わせください。

Page 16: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

14「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

2-1 「i-フィルター」の管理画面2-1-1 管理画面を開く2-1-2 管理画面のトップページ

2-2 フィルタリング設定をする2-2-1 利用者情報の編集をする2-2-2 フィルター強度の設定をする2-2-3 見せて良いサイトの設定をする2-2-4 見せたくないサイトの設定をする2-2-5 インターネットタイマーの設定をする2-2-6 その他のフィルターを設定する(詳細設定)

Page 17: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

15「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

2-1 「i-フィルター」の管理画面

「i-フィルター for iOS」はインストールしたiPhone / iPad / iPod touch以外にパソコンやスマートフォンのウェブブラウザーからインターネットで設定の変更、利用状況の確認を行うことができます。

2-1-1 管理画面を開く

STEP1

< >にアクセスし、『ログイン』画面を開きます。https://i-filter.jp/smph/login

STEP2

シリアルID、管理パスワードを入力し、[ログイン]ボタンをクリックします。

 補足「i-フィルター for マルチデバイス」をご利用の場合は『ログイン』画面< >にアクセスし、https://i-filter.jp/login/E-Mailアドレスと管理パスワードを入力し、[ログイン]ボタンをクリックします。

Page 18: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

16「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

2-1-2 管理画面のトップページ

① ご利用中のシリアルIDが表示されます。

② フィルター強度の変更や見せて良いサイト、見せたくないサイト、インターネットタイマーの設定を行います。

③ 月別/日別にインターネットの利用状況を表示します。

④ インターネットタイマーの延長やブロックされたサイトの解除申請に関する処理を行います。

⑤ 「i-フィルター」のシステム設定を行います。

Page 19: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

17「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

2-2 フィルタリング設定をする

フィルタリングの設定をします。管理画面のトップページから[フィルタリング設定]をクリックします。

 2-2-1 利用者情報の編集をする

「i-フィルター」ブラウザーの利用者情報を編集することができます。

STEP1

[利用者情報の編集]ボタンをクリックします。

STEP2

アイコン、利用者の名前、利用者の生年月日を変更し、[設定保存]ボタンをクリックします。

Page 20: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

18「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

設定項目 設定内容

アイコン 表示されるユーザーのアイコンを10種類から選ぶことができます。

名前 「i-フィルター」ブラウザーの利用者の名前を登録してください。

生年月日 「i-フィルター」ブラウザーの利用者の生年月日を登録してください。

 2-2-2 フィルター強度の設定をする

「i-フィルター」のフィルター強度を変更することができます。

STEP1

[フィルター強度設定]ボタンをクリックします。

STEP2

6種類のフィルター設定ボタンより適用するフィルター強度を選び、[設定保存]ボタンをクリックします。またカテゴリごとの詳細な設定をすることもできます。パソコン、iPhone / iPad / iPod touchで表示される画面が異なります。

□ パソコン版

Page 21: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

19「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

□ iPhone/iPad/iPod touch版

設定項目 設定内容

フィルター設定ボタン 利用者に合わせてかんたんに強度設定が行えます。

書き込みブロック 掲示板やブログなどの書き込みをブロックすることができます。

購入ページブロック ネットショッピング、オークションなどの購入ページをブロックすることができます。

○ 「i-フィルター」のフィルター強度

フィルター強度 設定内容

ファミリー ご家庭のリビングで保護者とお子さまが閲覧するのに相応しい環境を整えつつ、刺激の強いサイトがブロックされます。

小学生 低年齢のお子さまにも安心してインターネットをお使いいただける環境を整えます。

中学生 インターネットを便利に利用できるようにしつつ、刺激の強いサイトがブロックされます。

高校生 情報源としてインターネットを十分に活用できる環境です。特に刺激の強い内容や犯罪、暴力、不正IT技術に関する内容のほか、出会い系サイトもブロックされます。

大人 不正IT技術や特に有害な情報やウェブサイトがブロックされます。

フィルターOFF フィルターをかけずにインターネットを使うことができます。

 補足各カテゴリについて詳しくは【 】をご覧ください。第6章 付録

Page 22: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

20「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

□ iPhone/iPad/iPod touch版

iPhone / iPad / iPod touchでカテゴリごとの詳細な設定を行うには、[詳細に設定する]ボタンをタップします。各カテゴリの詳細が表示されますので、ブロックしたいカテゴリにチェックマークをつけて、[設定保存]ボタンをタップします。

Page 23: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

21「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

2-2-3 見せて良いサイトの設定をする

STEP1

ブロックされたサイトを見せて良いサイトとして表示することができます。[見せて良いサイトの設定]ボタンをクリックします。

STEP2

[新規登録]ボタンをクリックします。「見せて良いサイト」(URL)登録リストに見せて良いサイトに登録するウェブサイトのURLを入力し、[設定保存]ボタンをクリックします。

設定項目 設定内容

□見せて良いサイト チェックをつけることで見せて良いサイト機能をONにします。

新規登録 見せて良いサイトに新しくURLを登録します。

「見せて良いサイト」(URL)登録リスト 見せて良いサイトに登録しているURLです。登録しているURLの変更ができます。URLを変更し、[設定保存]ボタンをクリックします。

コメント 登録しているURLに付与されたコメントです。

ゴミ箱 見せて良いサイトに登録しているURLを削除します。削除したいURLのゴミ箱をクリックし、[設定保存]ボタンをクリックします。

Page 24: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

22「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

2-2-4 見せたくないサイトの設定をする

個別にブロックしたいサイトを見せたくないサイトとしてブロックすることができます。

STEP1

[見せたくないサイトの設定]ボタンをクリックします。

STEP2

[新規登録]ボタンをクリックします。「見せたくないサイト」(URL)登録リストに見せたくないサイトに登録するウェブサイトのURLを入力し、[設定保存]ボタンをクリックします。

設定項目 設定内容

□見せたくないサイト チェックをつけることで見せたくないサイト機能をONにします。

新規登録 見せたくないサイトに新しくURLを登録します。

「見せたくないサイト」(URL)登録リスト 見せたくないサイトに登録しているURLです。登録しているURLの変更ができます。URLを変更し、[設定保存]ボタンをクリックします。

コメント 登録しているURLに付与されたコメントです。

ゴミ箱 見せたくないサイトに登録しているURLを削除します。削除したいURLのゴミ箱をクリックし、[設定保存]ボタンをクリックします。

Page 25: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

23「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

2-2-5 インターネットタイマーの設定をする

曜日ごとにインターネットの利用時間帯、1日に利用可能な時間を設定することができます。[インターネットタイマー]ボタンをクリックします。パソコン、iPhone / iPad / iPod touchで表示される画面が異なります。

□ パソコン版

[利用時間帯]でインターネットを禁止 /許可する時間帯を設定、または[制限時間]に1日に利用可能な時間を設定し、[設定保存]ボタンをクリックします。

設定項目 設定内容

□ インターネットタイマー チェックをつけることでインターネットタイマー機能をONにします。

利用時間帯 クリック・ドラッグで禁止 / 許可する時間帯を設定します。禁止する時間帯はピンク、許可する時間帯は白で表示されます。

制限時間 1日に利用できる時間を設定します。制限時間は分単位で設定できます。

禁止時間帯になる5分前、および制限時間終了5分前にメッセージを表示する

チェックをつけることで禁止時間帯になる5分前、および制限時間終了5分前を知らせるメッセージが表示されます。

Page 26: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

24「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

□ iPhone/iPad/iPod touch版

[インターネットタイマーを設定する]ボタンをタップします。インターネットタイマーの設定画面が開きます。利用時間帯ではインターネットを禁止 /許可する時間帯の設定ができ、制限時間では1日に利用可能な時間を設定することができます。

設定項目 設定内容

□ インターネットタイマー チェックをつけることでインターネットタイマー機能をONにします。

インターネットタイマーを設定する インターネットタイマーの設定画面を開きます。

時間単位 利用時間帯で設定する時間の単位を選択することができます。時間帯は60分単位 / 30分単位から選択することができます。

禁止時間帯になる5分前、および制限時間終了5分前にメッセージを表示する

チェックをつけることで禁止時間帯になる5分前、および制限時間終了5分前を知らせるメッセージが表示されます。

制限時間 1日に利用できる時間を設定します。制限時間は分単位で設定できます。1440分で24時間になります。

利用時間帯 インターネットの利用を禁止 / 許可する時間帯を設定します。禁止する時間帯は×、許可する時間帯は○で表示されます。設定は曜日ごとに行うことができます。設定を変更したい曜日をタップしてからインターネットの利用を禁止 / 許可する時間帯をタップします。

Page 27: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

25「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

2-2-6 その他のフィルターを設定する(詳細設定)

その他のフィルター機能を設定します。[詳細設定]ボタンをクリックします。

セーフサーチ連動、ホワイトリスト、ブロック画面の各設定をすることができます。

設定項目 設定内容

セーフサーチ連動 セーフサーチ連動

ホワイトリスト ホワイトリストの設定をすることができます。

ブロック画面 ブロック画面の変更、ブロック解除申請などの設定をすることができます。

セーフサーチ連動では検索エンジンによる成人向けコンテンツ表示制限機能と連動し、検索結果に成人向けコンテンツを表示させないよう設定できます。セーフサーチ連動による検索結果は、お使いの検索エンジンによって異なります。

設定項目 設定内容

□ セーフサーチ連動 チェックをつけることでセーフサーチ連動機能をONにします。

Page 28: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第2章 インターネットでフィルター設定を変更する

26「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

ホワイトリストではあらかじめ登録されたURLのみの閲覧を許可します。[新規登録]ボタンをクリックします。ホワイトリストに登録したいURLを入力し、[設定保存]ボタンをクリックします。

設定項目 設定内容

□ ホワイトリスト チェックをつけることでホワイトリスト機能をONにします。

ホワイトリスト ホワイトリストに登録しているURLです。登録しているURLの変更ができます。URLを変更し、[設定保存]ボタンをクリックします。

コメント 登録しているURLに付与されたコメントです。

ゴミ箱 ホワイトリストに登録しているURLを削除します。削除したいURLのゴミ箱をクリックし、[設定保存]ボタンをクリックします。

ブロック画面ではウェブサイトがブロックされた際に表示されるブロック画面の設定ができます。

設定項目 設定内容

標準ブロック画面 「i-フィルター」標準のブロック画面です。

カスタムブロック画面 ブロック画面に表示されるコメントを設定することができます。

ブロックした理由を表示する 標準ブロック画面を選択時にブロックされた理由が表示されます。

ブロック解除申請を有効にする ブロック解除申請を有効にします。ブロック画面に表示される[見せてほしい]ボタンをタップすることで解除申請をすることができます。

ブロック解除機能を有効にする ブロック解除機能を有効にします。ブロック画面で管理パスワードを入力し、[ブロック解除]ボタンをタップすることで「i-フィルター」のフィルタリング機能を無効にすることができます。

Page 29: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第3章 利用状況を確認する

27「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

第3章 利用状況を確認する

3-1 インターネットの利用状況を確認する

Page 30: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第3章 利用状況を確認する

28「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

3-1 インターネットの利用状況を確認する

「i-フィルター」ブラウザーのインターネット利用状況を確認することができます。

STEP1

管理画面のトップページから[インターネット利用状況確認]ボタンをクリックします。

STEP2

インターネット利用状況は で表示することができます。確認したい項目のボタンをクリックし、カレンダーから表示日別 / 月別したい をクリックします。日 / 月

表示項目 表示内容

利用状況 アクセスしたサイトとブロックされたサイトの割合をグラフで表示します。またアクセスしたサイト、ブロックされたサイトの各カテゴリの割合も表示できます。

ブロック履歴 ブロックされたサイトを一覧で表示します。

検索単語ランキング インターネット検索サイトで検索に使用した単語を検索回数のランキングで表示します。

書き込み回数ランキング 掲示板やブログ、SNSなどのコミュニティサイトを書き込み回数のランキングで表示します。

詳細履歴 利用状況をより詳しく表示します。閲覧した時刻、サイトのカテゴリ、タイトル、URLを表示します。詳細履歴から見せて良いサイト、見せたくないサイトに登録することができます。

 補足お使いの端末によってグラフの表示が異なる場合があります。表示内容は変わりませんので、ご了承ください。

Page 31: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第4章 タイマー延長/ブロック解除申請について

29「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

第4章 タイマー延長/ブロック解除申請について

4-1 タイマー延長/ブロック解除申請を出す

4-2 タイマー延長/ブロック解除申請を許可する4-2-1 タイマー延長を許可する4-2-2 ブロック解除申請を許可する

Page 32: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第4章 タイマー延長/ブロック解除申請について

30「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

4-1 タイマー延長/ブロック解除申請を出す

「i-フィルター」によってブロックされたサイトを閲覧またはインターネットタイマーに設定した利用時間を過ぎた場合、「i-フィルター」のブロック画面が表示されます。ブロック画面の設定で、ブロック解除申請を有効にすることで[見せてほしい]ボタンが表示されます。[見せてほしい]ボタンをタップすることで利用者からブロック解除申請を出すことができます。申請は「i-フィルター」の管理画面に通知されます。申請を受け取ると管理画面に と表示されま「申請がきました 確認してください」す。

 補足32文字以内で見せてほしい理由をつけて申請を出すことができます。ブロック解除機能を有効にしている場合、パスワードを入力し、[ブロック解除]ボタンをタップすることで「i-フィルター」によるブロックを一時的に解除することができます。

Page 33: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第4章 タイマー延長/ブロック解除申請について

31「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

4-2 タイマー延長/ブロック解除申請を許可する

管理者はタイマー延長 /ブロック解除申請を受け取った場合、ブラウザーから申請を許可する操作をすることができます。未処理のタイマー延長 /ブロック解除申請がある場合、管理画面のトップページに「申請がきました 確認してください」と表示されます。

タイマー延長 / ブロック解除に関する操作を行うには、[タイマー延長 ブロック解除]ボタンをクリックします。

 4-2-1 タイマー延長を許可する

インターネットタイマーの延長に関する操作をします。

設定項目 設定内容

インターネットタイマー 延長つまみをスライドし、タイマーを延長する時間を設定します。

タイマー延長する タイマー延長を許可する場合にクリックします。インターネットタイマー延長で設定した時間まで、インターネットタイマーが延長されます。

許可しない タイマー延長を許可しない場合にクリックします。

Page 34: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第4章 タイマー延長/ブロック解除申請について

32「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

4-2-2 ブロック解除申請を許可する

ブロック解除申請に関する操作をします。

設定項目 設定内容

ブロック解除申請リスト 申請内容を表示します。申請時刻、メッセージ、カテゴリ、サイト(URL)が表示されます。

許可する ブロック解除を許可する場合にクリックします。ブロックを解除するサイトをリストから選択し、[許可する]ボタンをクリックします。許可されたサイトは見せて良いサイトに追加されます。

許可しない ブロック解除を許可しない場合にクリックします。

Page 35: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第5章 「i-フィルター」のシステム設定

33「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

第5章 「i-フィルター」のシステム設定

5-1 システム設定の各設定をする

Page 36: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第5章 「i-フィルター」のシステム設定

34「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

5-1 システム設定の各設定をする

システム設定では「i-フィルター」のフィルタリング以外の各設定をすることができます。

[システム設定]ボタンをクリックします。

履歴保存や管理パスワード、管理者登録情報、メール通知に関する設定をすることができます。

設定項目 設定内容

履歴保存 「i-フィルター」の履歴保存機能の有効、無効を設定します。

管理パスワード 管理パスワードを変更することができます。

管理者登録情報 新規お申し込み時にご入力いただいた管理者情報を変更することができます。

メール通知 メール通知機能の設定をします。

履歴保存では、「i-フィルター」の履歴保存の設定をします。履歴保存の有効、無効を設定し、[設定保存]ボタンをクリックします。「i-フィルター」の履歴は直近90日まで保存されます。

Page 37: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第5章 「i-フィルター」のシステム設定

35「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

設定項目 設定内容

インターネット利用の各種履歴を保存する チェックをつけることで履歴保存が有効になります。

 補足履歴保存を無効にした場合、過去の履歴は削除されます。インターネット利用状況確認は履歴保存が有効の場合のみ閲覧可能です。

管理パスワードでは、「i-フィルター」の管理パスワードの設定をします。変更したいパスワードを入力し、[設定保存]ボタンをクリックします。

設定項目 設定内容

新しい管理パスワード 新しく設定する管理パスワードを入力します。

新しい管理パスワード(確認) 確認のため再度、新しく設定する管理パスワードを入力します。

 補足管理パスワードとは「i-フィルター」の設定を変えるときや、利用状況を確認するときに使う大切なパスワードです。

管理者登録情報では、新規お申し込み時にご入力いただいた「i-フィルター」の管理者の情報を変更することができます。E-Mailアドレス、お知らせメールの変更をした場合、個人情報保護方針に同意の上で[設定保存]ボタンをクリックします。

設定項目 設定内容

E-Mailアドレス 保護者など「i-フィルター」の管理者となる方のE-Mailアドレスを入力してください。E-Mailアドレスはお客さまサポートなどに利用させていただきます。

お知らせメール 弊社からのお知らせメールの設定を変更することができます。

Page 38: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第5章 「i-フィルター」のシステム設定

36「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

メール通知では、「i-フィルター」から配信されるメールの設定をします。利用状況の通知、ブロック解除申請、無効化通知の受信設定、E-Mailアドレスの設定ができます。メール通知の各設定をし、[設定保存]ボタンをクリックします。E-Mailアドレスの設定を行っていない場合、各メールはお客さま情報登録時のE-Mailアドレス宛てに送信されます。

設定項目 設定内容

レポートメールを送信する チェックマークをつけることで、利用状況のレポートメールを送信します。

解除申請メールを送信する チェックマークをつけることで、ブロック解除申請が出されたときにメールを送信します。

無効化通知メールを送信する チェックマークをつけることで、過去24時間以内にi-フィルターのご利用がないときにメールを送信します。引き続きご利用がない場合、3日ごとにメールを送信します。

メール送信時間帯 レポートメール、無効化通知メールの送信時間帯を設定します。送信時間帯は[0~6時の間/6~12時の間/12~18時の間/18~24時の間]から設定します。

E-Mailアドレス1/2/3 レポートメール、解除申請メール、無効化通知メールを受信するE-Mailアドレスを設定します。E-Mailアドレスは最大3つまで設定することができます。E-Mailアドレスを設定していない場合、レポートメール、解除申請メール、無効化通知メールはお客さま情報登録時のE-Mailアドレス宛てに送信されます。

 注意メール通知設定は、お客さま情報登録時にE-Mailアドレスを登録していないと設定が行えません。管理者登録情報画面より保護者など「i-フィルター」の管理者となる方のE-Mailアドレスを登録してください。

 補足E-Mailアドレスの設定を確認するために「i-フィルター」から確認メールの送信ができます。確認メールを送信するには、[確認メールを送信する際にはチェックを解除してください]のチェックをはずし、[確認メール送信]ボタンをクリックします。

Page 39: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第6章 付録

37「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

第6章 付録

6-1 フィルタリングカテゴリ一覧

6-2 お問い合わせ

Page 40: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第6章 付録

38「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

6-1 フィルタリングカテゴリ一覧

日本のインターネット文化を熟知した67種類のフィルタリングカテゴリ

『ファミリー』『小学生』『中学生』『高校生』『大人』といった簡易分類のほかに、さらに細かな閲覧制限を設定することができます。67種類のカテゴリの中から、「見せて良いカテゴリ」、「見せたくないカテゴリ」を選ぶことができます。

カテゴリ  説明

アダルト 性行為・性風俗 過激なヌードや性行為の表現、性風俗店

ヌード・アダルトグッズ ヌードの表現、アダルトグッズ

グラビア 水着・下着姿など露出度の高い姿態の表現

性教育・性の話題 性の話題、性教育、避妊、性病

犯罪・暴力 グロテスク 過激な暴力などの表現・画像

犯罪・武器 犯罪テクニック、爆弾、凶器、傷口

不適切な薬物使用 麻薬・脱法ドラッグ、薬物・健康食品の乱用促進や個人輸入代行

カルト・テロリズム テロ組織・カルト集団、破壊活動に関わったとされる団体の情報

コミュニケーション 出会い 出会い系サイト、メル友募集、恋愛・結婚の斡旋

掲示板 掲示板、掲示板専用レンタルサーバー

ブログ ブログ、ブログ専用レンタルサーバー

SNS 会員同士のつながりを促進するコミュニティサイト

会員向け掲示板 会員向けQ&A型コミュニティサイト

ソーシャルブックマーク インターネットを介したブックマーク共有サービス

ウェブメール ブラウザーでのメール送受信、メール転送サービス

チャット チャット、チャット専用レンタルサーバー

メールマガジン メールマガジン配信サイト

ホスティング 個人ホームページスペース、ホスティング・レンタルサーバー

エンターテイメント 芸能 芸能プロダクション、タレント公式サイト・ファンサイト、芸能ニュース

映画・演劇 映画製作・配給会社、作品、劇団、映画俳優

音楽 音楽レーベル、アーティスト公式サイト・ファンサイト、楽曲販売、歌詞検索

TV・ラジオ 放送局、番組

漫画・アニメ 漫画家公式サイト、作品、ウェブ漫画、漫画ダウンロード販売

動画・音楽配信 インターネットラジオ、インターネットTV、動画・音楽配信

ゲーム ゲーム会社公式サイト、ゲーム情報、ブラウザーゲーム

スポーツ 競技団体・スポーツメーカー・選手公式サイト、スポーツニュース

占い・超常現象 占い、UFO、心霊現象、都市伝説

ショッピング ショッピング ショッピングサイト、商品情報検索・比較

オークション ネットオークション

コンピューター用品 パソコンメーカー直販サイト

オフィス用品 オフィス用品メーカー直販サイト

不正IT技術 不正アクセス技術 ハッキング・クラッキングの技術

ウイルス技術情報 ウイルスやスパイウェアなどのプログラム配布・製作技術

違法ソフト・反社会行為 違法ソフトウェアコピー、シリアル配布などの権利侵害行為、フィッシング詐欺

クラッシャーサイト ブラウザーを介してパソコンに悪影響を及ぼすサイト

Page 41: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第6章 付録

39「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

カテゴリ 説明

地域 旅行・観光 旅行・観光情報、旅行代理店

タウン情報 地域ポータル、地域限定の情報検索サイト

アミューズメント施設 遊園地、遊戯場、テーマパーク、多目的施設

旅客鉄道 公共交通機関、道路港湾施設、交通運行情報

グルメ 飲食店情報紹介・検索

仕事 求人 求人情報サイト、再就職支援、人材派遣

金融・経済 投資情報 金融・株式・投資商品の紹介、取引のアドバイス

オンライントレード オンライン金融商品取引

消費者金融 オンラインキャッシング、カードローン、銀行・信販系の個人向け金融

インターネット銀行 インターネット銀行、オンラインでの銀行取引

不動産 不動産物件の賃貸・販売情報

ギャンブル ギャンブル 競馬・競輪・競艇・オンラインカジノ・パチンコ、その他の賭博行為

懸賞・くじ 宝くじ・ナンバーズ・ロトくじ、懸賞サイト(期間限定は除く)

アルコール・タバコ アルコール・タバコ タバコ・酒造メーカー、成人嗜好品

情報サービス ニュース ニュースサイト、ニュース検索

ポータル 総合情報サイト

検索エンジン ウェブ検索サービス

画像・動画検索エンジン 画像・動画・音声ウェブ検索サービス

ツール 総合ソフトウェアダウンロード ソフトウェア紹介・配布総合サイト

オンラインストレージ インターネットを介したファイル保存サービス

アップローダー 不特定多数ユーザーでのファイル共有サイト、ファイル共有ソフトウェア情報

ウェブ翻訳・URL変換 ウェブサイト翻訳

匿名アクセス・プロキシ プロキシサーバー、匿名メール発信、匿名化を目的としたアクセス中継

宗教 宗教 宗教団体(宗教法人・連合・連盟)及び、神社・寺院などの宗教施設サイトや宗教信仰・宗教理念・活動内容など詳細に紹介しているサイト(※破壊活動に関与した宗教団体は対象外)

主張 誹謗・中傷 誹謗、中傷、糾弾、差別

主張 個人的嗜好、対立を招く恐れのある表現

いたずら 下品な表現、ドッキリ、カンニング

行政・教育 政府・自治体 政府・自治体の運営するサイト

学校・教育施設 学校・公的教育機関の運営するサイト

軍事・防衛関連 国軍などの公的な軍事・防衛組織、軍事・防衛産業企業の公式サイト

その他 緊急 緊急性・事件性の高いサイト

特殊 今あるほかのカテゴリに属さない話題性・フィルタリング需要の高いサイト

Page 42: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

第6章 付録

40「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版

6-2 お問い合わせ

デジタルアーツ株式会社 サポートセンター

●お問い合わせフォーム:https://www.daj.jp/ifios/contact/シリアルIDと管理パスワードはお問い合わせや各種お手続きの際に必要になりますので、大切に保管してください。

●FAQ検索サイト:https://www.daj.jp/cs/ifios/faq/お客さまからよくいただく質問とその回答を掲載しております。困ったことや「i-フィルター」について知りたいときにご利用ください。

Page 43: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。
Page 44: ios manual 20190116 - RIM2 「i-フィルター for iOS」操作マニュアル 第25版 はじめに 本マニュアルについて 本マニュアルの内容は、2019年1月16日時点の情報に基づいて作成しております。本マニュアルの内容は、将来予告なしに変更される場合があります。

www.daj.jp