<めあて> これまでに英語で言えるようになったことを確かめよう ·...

4
小学校外国語 3年生 Let’s Try! 1 Unit1 (1) 教材の2と3ページの絵を見て、英語で言えるものに〇をつけてみよう。 □ 国の名前は、 個言えたよ。 □ 色は、 色言えたよ。 □ 上のものいがいには、 個言えたよ。 (2) 教材の2と3ページの国で、行ってみたい国はどこですか。英語で言ってから書こう。 に行ってみたいな。 2 Unit3 (1) 教材の10と11ページを見てみましょう。1から20までの数があります。英語で言えたら、〇をつけ てみよう。そして、次の数のものが部屋や家にあったら、英語で言ってから書いてみよう。 (例)1→バッグ(英語で言ってから書こう) 3→ 5→ 7→ 10→ (2) 下のミナモの数を数えてみよう。 ※数も英語で言ってから、書こう。例)ワン(発音して) 1 を書くといいよ。 □ How many? ミナモの数 □ How many? 秋のミナモ □ How many? あなたが一緒に遊びたいミナモ □ How many? 笑顔のミナモ 3 Unit4 I like blue. (1) 自分が好きなものを英語で言えるかな。後ろのピクチャーカードも見てみよう。 □好きな色は、英語で 色言えたよ。 □好きな食べ物は、英語で 個言えたよ。 □好きな動物は、英語で 個言えたよ。 □好きな は、英語で 個言えたよ。 4 Unit5 What do you like? (1) 教材の18 と19 ページを見てみましょう。自分が好きなものにまずをつけましょう。次に、「自分 は、〇〇が好きです」と英語で言ってみよう。 私が、英語で好きだと言えたのは、 個あ るよ。 <たん元> Unit1-Unit7 (Let s Try! 1 P.2~P.33) <めあて> これまでに英語で言えるようになったことを確かめよう

Upload: others

Post on 21-Aug-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: <めあて> これまでに英語で言えるようになったことを確かめよう · 英語で言ってから書こう。 に行ってみたいな。 2 Unit3 (1) 教材の10と11ページを見てみましょう。1から20までの数があります。英語で言えたら、〇をつけ

小学校外国語 3年生 Let’s Try! 1

1 Unit1

(1) 教材の2と3ページの絵を見て、英語で言えるものに〇をつけてみよう。

□ 国の名前は、 個言えたよ。 □ 色は、 色言えたよ。

□ 上のものいがいには、 個言えたよ。

(2) 教材の2と3ページの国で、行ってみたい国はどこですか。英語で言ってから書こう。

に行ってみたいな。

2 Unit3

(1) 教材の10と11ページを見てみましょう。1から20までの数があります。英語で言えたら、〇をつけ

てみよう。そして、次の数のものが部屋や家にあったら、英語で言ってから書いてみよう。

(例)1→バッグ(英語で言ってから書こう)

3→ 5→ 7→ 10→

(2) 下のミナモの数を数えてみよう。

※数も英語で言ってから、書こう。例)ワン(発音して) 1 を書くといいよ。

□ How many? ミナモの数 □ How many? 秋のミナモ

□ How many? あなたが一緒に遊びたいミナモ □ How many? 笑顔のミナモ

3 Unit4 I like blue.

(1) 自分が好きなものを英語で言えるかな。後ろのピクチャーカードも見てみよう。

□好きな色は、英語で 色言えたよ。 □好きな食べ物は、英語で 個言えたよ。

□好きな動物は、英語で 個言えたよ。 □好きな は、英語で 個言えたよ。

4 Unit5 What do you like?

(1) 教材の18 と19ページを見てみましょう。自分が好きなものにまず💛をつけましょう。次に、「自分

は、〇〇が好きです」と英語で言ってみよう。 私が、英語で好きだと言えたのは、 個あ

るよ。

【教科書 p.100~123】 <たん元> Unit1-Unit7 (Let’s Try! 1 P.2~P.33)

<めあて> これまでに英語で言えるようになったことを確かめよう

Page 2: <めあて> これまでに英語で言えるようになったことを確かめよう · 英語で言ってから書こう。 に行ってみたいな。 2 Unit3 (1) 教材の10と11ページを見てみましょう。1から20までの数があります。英語で言えたら、〇をつけ

(2) 今度は、自分が好きなものが、家族の人も好きか質問してみよう。

教材の18と19ページ

を見せて、質問しよう

質問した人

の名前

質問する前に、好きそう

なものを書いておこう

結果は…

予想どおり→☆ 自分は…

好き〇 嫌い×

What do you like?

What do you like?

What do you like?

5 Unit6 ALPHABET

A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

(1)上のアルファベットを次のように読んでみよう。できたら☑をしよう。

□ 1回目は、全部読んでみよう。 □ 2回目は、後ろから読んでみよう。 □ 自分の名前にあるものを

読もう。 □ 3回目は、1つとばしで Aから読もう。 □ 部屋にあるものを読もう。 個あったよ。

1 次の問題に挑戦しましょう。

(1) まずは、教材の34と35ページを開いて、どのようなお話なのか予想してみましょう。最後まで読ん

で(見て)、予想があっていたか確かめましょう。

(2) 34から40ページには、どんな動物が隠れていますか。見つけた動物を英語で言ってみてから、

下の に書いてみましょう。

(3) 40ページにいる動物から、どんなお友達が集まっていると思いますか。

(4) 34から40ページにいる動物で、あなたが好きな動物はどれか英語で言ってみましょう。

ヒント:Unit4と Unit5で好きなものを紹介しているよ。

私が好きな動物は、 匹いたよ。 それを英語では、 匹言えたよ。

<たん元> Unit9 Who are you? (Let’s Try! 1 P.34~P.40)

<めあて> 物語を予想しながら読んで、たのしいところをたくさん見つけよう

これは、

というお話だと思います。

私が見つけた動物は、

です。

このお友達は、 です。

Page 3: <めあて> これまでに英語で言えるようになったことを確かめよう · 英語で言ってから書こう。 に行ってみたいな。 2 Unit3 (1) 教材の10と11ページを見てみましょう。1から20までの数があります。英語で言えたら、〇をつけ

小学校外国語 3年生 Let’s Try! 1

1 Unit1

(1) 教材の2と3ページの絵を見て、英語で言えるものに〇をつけてみよう。

□ 国の名前は、 個言えたよ。 □ 色は、 色言えたよ。

□ 上のものいがいには、 個言えたよ。

(2) 教材の2と3ページの国で、行ってみたい国はどこですか。英語で言ってから書こう。

に行ってみたいな。

2 Unit3

(1) 教材の10と11ページを見てみましょう。1から20までの数があります。英語で言えたら、〇をつけ

てみよう。そして、次の数のものが部屋や家にあったら、英語で言ってから書いてみよう。

(例)1→バッグ(英語で言ってから書こう)

3→ 5→ 7→ 10→

(2) 下のミナモの数を数えてみよう。

※数も英語で言ってから、書こう。例)ワン(発音して) 1 を書くといいよ。

□ How many? ミナモの数 17 □ How many? 秋のミナモ 4くらい

□ How many? あなたが一緒に遊びたいミナモ □ How many? 笑顔のミナモ 12 くらい

3 Unit4 I like blue.

(1) 自分が好きなものを英語で言えるかな。後ろのピクチャーカードも見てみよう。

□好きな色は、英語で 色言えたよ。 □好きな食べ物は、英語で 個言えたよ。

□好きな動物は、英語で 個言えたよ。 □好きな は、英語で 個言えたよ。

4 Unit5 What do you like?

(1) 教材の18 と19ページを見てみましょう。自分が好きなものにまず💛をつけましょう。次に、「自分

は、〇〇が好きです」と英語で言ってみよう。 私が、英語で好きだと言えたのは、 個あ

るよ。

【教科書 p.100~123】 <たん元> Unit1-Unit7 (Let’s Try! 1 P.2~P.33)

<めあて> これまでに英語で言えるようになったことを確かめよう

Page 4: <めあて> これまでに英語で言えるようになったことを確かめよう · 英語で言ってから書こう。 に行ってみたいな。 2 Unit3 (1) 教材の10と11ページを見てみましょう。1から20までの数があります。英語で言えたら、〇をつけ

(2) 今度は、自分が好きなものが、家族の人も好きか質問してみよう。

教材の18と19ページ

を見せて、質問しよう

質問した人

の名前

質問する前に、好きそう

なものを書いておこう

結果は…

予想どおり→☆ 自分は…

好き〇 嫌い×

What do you like?

What do you like?

What do you like?

5 Unit6 ALPHABET

A B C D E F G H I J K L M N O P Q R S T U V W X Y Z

(1)上のアルファベットを次のように読んでみよう。できたら☑をしよう。

□ 1回目は、全部読んでみよう。 □ 2回目は、後ろから読んでみよう。 □ 自分の名前にあるものを

読もう。 □ 3回目は、1つとばしで Aから読もう。 □ 部屋にあるものを読もう。 個あったよ。

1 次の問題に挑戦しましょう。

(1) まずは、教材の34と35ページを開いて、どのようなお話なのか予想してみましょう。最後まで読ん

で(見て)、予想があっていたか確かめましょう。

(2) 34から40ページには、どんな動物が隠れていますか。見つけた動物を英語で言ってみてから、

下の に書いてみましょう。

(3) 40ページにいる動物から、どんなお友達が集まっていると思いますか。

(4) 34から40ページにいる動物で、あなたが好きな動物はどれか英語で言ってみましょう。

ヒント:Unit4と Unit5で好きなものを紹介しているよ。

私が好きな動物は、 匹いたよ。 それを英語では、 匹言えたよ。

<たん元> Unit9 Who are you? (Let’s Try! 1 P.34~P.40)

<めあて> 物語を予想しながら読んで、たのしいところをたくさん見つけよう

これは、

というお話だと思います。

私が見つけた動物は、

です。

このお友達は、 干支 で

す。