=︑ 9︑ 第 614 トハ 依テ 丸ニ ミ 員ハ 二十 蘭側 囲 …...僅 カ 九 日 ノ 差...

62
( ) 614 16 27 退 27 28 ( ) ( ) 826

Upload: others

Post on 02-Jan-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • O

    会商打切り後の対蘭印交渉

    昭和

    年O月

    在バタビア石沢総領事より

    松岡外務大臣宛(電報)

    614

    16

    27

    日蘭会商随員の日本軍人三名を至急退去させ

    るよう蘭側要請について

    バタビア

    O月

    日後発

    27

    O月

    日前着

    28

    第五五三號(大至�︑外2密︑館長符號扱)

    9︑二十七日芳澤4權一行出發後﹁ホ﹂ハ本官ニ對シ&田︑

    囲田兩大佐及石井中佐ニ關シ左ノ�リD8セリ

    蘭側カ軍人ノ滯在ヲ好マサルハ累/內話セル�リナルカ

    二十七日會談ニ於テ芳澤4權ヨリ總督ニ對シ﹁殘餘ノ隨

    員ハ/wニテ出發スヘシ﹂ト言明セラレタルコトニモ鑑

    ミ(此ノ握事實ナリ)&記三名ハ七月三日出帆豫定ノ淺間

    丸ニ乘wセシメラレタシ

    =︑依テ本官ヨリ右三名カ七月十五日北野丸ニテ出帆スルコ

    トハ約一*間&蘭印政府ニ�吿濟ニシテ當時ハ何等ノ意

    思表示ナカリシニ突如トシテ本件ヲ提起セル理由如何ト

    質セル處﹁ホ﹂ハ會商當僂ニ於テ軍人隨員ノ渡來ヲ拒否

    スルカ當然ナリシモ日本政府ノ面子ヲ傷ケサランカ爲特

    ニ同意セル處其ノ後彼等ノ行動ヲ見ルニ會商關係事務ヨ

    リハ寧ロ蘭印各地ノ視察:査ニ專心セル跡歷然タルモノ

    アリ爲ニ軍部ハ勿論各方面ヨリ政府非難ノ聲高マリ政府

    トシテモ軍人

    去D求方考慮セルコト屢々ナルモ自分ハ

    會商X了モûカラサルヘク又日本側ニ於テモ右X了ト同

    時ニ軍人4部ヲ引揚ケシムル雅量アルヘシト說明シ漸ク

    右D求提示ヲ押ヘ來レル/第ナル處日本側ハ右期待ニ反

    スル態度ニ出テタルノミナラス最6得タル確實ナル7報

    ニ依レハ東京外務省夷員中ニスラ﹁會商ハ失敗セルモ陸

    海軍人カ長期滯在ヲ利用シ軍事的:査ヲB行シ得タルハ

    大成功ナリ﹂ト言明セルモノアル趣傳ヘラレ蘭印政府部

    內ノ空氣ハ俄然感7的ニ緊張シタル/第ナリト答ヘタリ

    本官ハ淺間ハ七月五日發北野ハ十四日發トナルヘキニ付

    826

  • 僅カ九日ノ差ニ#キサル問題ヲ單ニ感7ヨリ(起トナル

    ハ了解ニ苦シム處ニシテ蘭側D8ハ受諾不可能ナリト%

    ヘタル處﹁ホ﹂ハ貴官ノ斡旋ニ依リ自發的解決ヲ期待ス

    ル/第ナルモ右不可能トセハ政府首腦部ニ於テハ必Dナ

    ル措置ヲ執ルヘシトノ議論强ク憂慮ニ堪ヘスト答ヘタル

    ニ付 體的理由ナキニ强制措置ニ出ツルコトカ蘭印政府

    ノ方針ナラハ最早言フヘキコトナシ但シ其ノ結果發生ス

    ルコトアルヘキ事態ニ付テハ責任ハ蘭側ニ在ルコトヲ明

    確ニ致シ置キタク尙本官ハ數年間日蘭間ニ無用ノº擦ヲ

    起ササル樣最善ヲ盡シ今/會商ニ於テモX始右精神ヲ以

    テ4權ヲ輔佐シ來リタル/第ナルカ蘭側カ斯ノ如キ理不

    盡ノ措置ヲ執ル樣ナラハ最早蘭印政府ニ愛想ヲ盡カス外

    ナク政府ニ事7ヲ シ本官ノ召UヲD'スヘシト%ヘタ

    ル處﹁ホ﹂ハ夫迄言ハルルカラニハ一應上局ト協議スヘ

    シト答ヘタリ

    A︑就テハ蘭側カ本件D8撤囘ニ決定セハ問題ナキモ然ラサ

    ル場合ハ厄介ナル事態生スル可能性アルニ付豫メ御含ミ

    置キ'フ(&田大佐ト打合濟)

    昭和

    年O月

    在バタビア石沢総領事より

    松岡外務大臣宛(電報)

    615

    16

    28

    随員軍人三名の蘭印滞在を七月十四日まで認

    めるとの蘭側通報について

    バタビア

    O月

    日後発

    28

    O月

    日夜着

    28

    第五五七號(大至�︑館長符號扱)

    �電第五五三號ニ關シ

    二十八日﹁ホ﹂ヨリ關係當局ト協議ノ結果日蘭國交ノ大局

    ヨリ考ヘ本官ノ主張ヲ入レ本件D8ハ撤囘ニ決セリ但シ&

    田一行ハ豫定�リ十四日北野ニテ出帆方配慮アリタシト�

    報越セリ

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    松岡外務大臣宛(電報)

    616

    16

    14

    蘭側対日態度の緩和促進工作について

    バタビア

    1月

    日後発

    14

    1月

    日前着

    15

    第六二三號(外2密︑至�)

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    827

  • 貴電第三七八號ニ關シ(爪哇糖買付ト蘭印側ノ對日動向ニ

    關スル件)

    9︑本件砂糖買增ハ旣ニ內定濟ミニシテ�ヲDスル御事7ア

    ルニ鑑ミ蘭側ニ對シテハ﹁バーター﹂的驅引ノ材料トス

    ルヨリモ率直ニ我方好意ヲ强:シテ蘭側態度ノ一般的改

    善ヲD求スルコト可然トNメ十四日﹁ホ﹂ヲ�訪日本政

    府ハ更ニ砂糖三萬乃至四萬噸買增シ方內定セリト內報セ

    ル處﹁ホ﹂ハ右ハ﹁グツド︑ニユース﹂ナリ日本側好意

    ヲ多トスト答ヘタルニ付本官ヨリ﹁バーター﹂的ニD8

    スルニハ非サルモ此ノ際蘭側トシテモ我方必需物Eノ對

    日輸出量增大方ニ付出來得ル限リ好意的考慮ヲ加フル樣

    切8スト%ヘタル處﹁ホ﹂ハ純軍需用物Eニ付テハ困難

    アルモ其ノ他ノモノニ付テハ如何ナルH度迄御希8ヲ容

    レ得ルヤ一應硏究ノ上自分トシテモ努力致スヘシト答ヘ

    タリ

    就テハ必D物Eニ對スル蘭側態度和促�ニ關シ今後共

    右﹁ライン﹂ニテ努力スヘキニ付本件砂糖買增ハ御實行

    相成樣致度シ

    「スラバヤ﹂ヘ轉電セリ

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    松岡外務大臣宛(電報)

    617

    16

    15

    日ソ両国が開戦した場合の蘭側対日態度につ

    き観測報告

    バタビア

    1月

    日後発

    15

    1月

    日前着

    16

    第六三二號(館長符號扱)

    9︑當領ニ於テハ獨蘇戰爭ヲ契2トシテ日本カ蘇聯-ヲ擊ツ

    ニアラスヤトノ疑念ヲ有スルモノ多キニ付本官トシテハ

    萬一斯ル場合アリトスル時蘭側ノ對日態度如何ヲ夫レト

    ナク打診シ置クコト有利ト存シ當領D人トノ接觸ヲ續ケ

    來レル/第ナル處彼等ノ傾向ヲ綜合スレハ大體左ノ如シ

    C英蘇同盟ノ成立又ハ日蘇戰爭ノ勃發ハ直ニ日蘭國交ニ

    根本的變>ヲ齎スモノニアラス

    K例ヘハ伊ハ獨ト同盟シ英軍ヲ攻擊シ居ルモ蘭ニ對シ直

    接行動ニ出テ居ルモノニ非サルヲ以テ蘭ハ伊ニ對シ宣

    戰セス物E供給ハ×斷セルモ在留伊太利人ニ對シテハ

    �常�リ營業ヲ許シ居レリ

    e萬一日蘇開戰起ルカ如キ事アルモ日本カ蘭印ニ對シ直

    828

  • 接敵性行爲ヲ起ササル限リ蘭ノ對日態度ハ根本的變>

    ナカルヘシ但シ其ノ場合日本ハ蘭ノ敵タル獨逸ト戰ヒ

    居ル蘇聯-ヲ擊ツ/第ナルニ付軍需物Eノ對日供給ハ

    制限ヲ强>セサルヲ得サルヘシ

    Á尙蘭側トシテ强:シ居ル握ハ日本カ直接蘭印ヲ攻擊ス

    ルコトナシトスルモ佛印占領又ハ新嘉坡攻擊等ノ擧ニ

    出ル時ハ蘭ハ右ヲ以テ蘭印ニ對スル直接脅威ト看做サ

    サルヲ得サル/第ニシテP當ノ對策ヲスル必Dニ@

    ラルルコト之レナリ

    =︑尤モ我國ノ對英米關係ノ推移竝ニ英米ノ對蘭印策動如何

    ニ依リテハ&記ノ傾向ニ異變ヲ生スルコト有リ得ヘシト

    存スルモ御參考迄

    昭和

    年1月

    松岡外務大臣より

    在バタビア石沢総領事宛(電報)

    618

    16

    17

    蘭印産ゴムの対日輸出量に関する在本邦蘭国

    公使館商務官との会談内容通報

    1月

    日後

    分発

    17

    10

    30

    第三九八號(極祕)

    9︑蘭側ノ最後囘答ニ於テ僉謨ノ對日輸出ヲ條件附ニテ一萬

    五千屯ニ限定シタル件ニ關シ本月十一日姉齒ヨリ﹁ド︑

    ロース﹂ニ對シ右ハ客年東京ニ於テ外務大臣ト﹁パブス

    ト﹂公使トノ間ニ成立シタル協定ニ反スルモノニシテ之

    カ爲當時貴官ト話合ヲ行ヒタル自分トシテ重大ナル責任

    ヲ感シ居ルニ付是非共約束�一ヶ年二萬屯ノ對日輸出原

    則實行スル樣盡力アリ度ト語リタル處﹁ド﹂ハ早(

    ﹁パ﹂ト協議スヘシト答ヘ其後﹁ド﹂ヨリ﹁パ﹂ハ右ハ

    尤モノ儀ナリトテ總督ニ對シ再考方電報セリト�吿シ來

    レル趣ナルニ付御承知置相成度

    =︑尙其際﹁ド﹂ノ質問ニ對シ姉齒ヨリ獨逸カ﹁ヴィシー﹂

    政府ト直接交涉ノ結果買取リタル二萬五千屯ノ內神戶ニ

    R搬セル一萬屯ノ僉謨ハ獨逸ノj有品ニテ旣ニ日本ヲ離

    レ獨逸向ケ輸セラレタル筈ナルカ現在何處ニ滯[トナ

    リ居ルヤ詳知セス又殘一萬五千屯ハ佛印ヨリ積出サレ居

    ラサル由ナルカ本-ノ買付クヘキ一萬五千屯ハ在庫品ナ

    キ爲未タ入手スルニ至ラサル實7ナリ

    又泰國ヨリ買付ケ方交涉中ノ三萬五千屯(﹁ド﹂ハ本件交

    涉ノ7報ヲ握リ居ル由)ニ付テハ現在未タ何等協定ニ�

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    829

  • シ居ラスト答ヘタル趣ナリ御參考迄

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    619

    16

    18

    日本が南部仏印への基地獲得を進めていると

    の蘭印紙論説報告

    バタビア

    1月

    日後発

    18

    1月

    日前着

    19

    第六五四號

    日本カ佛印南部ニ基地ヲ求メントシツツアリトノ7報ハ連

    日當地新聞紙面ヲ賑ハシ居ル處十八日﹁バタヴイアニユー

    スブラツト﹂ハ大D左ノ�リ論Åセリ

    日本カ佛印南部ニ軍事基地ヲ求メント爲シ居レリトノ7報

    ハ現在ノj日本政界ノ動キニ基ク推測ニ止マリ日本陸海軍

    ノ行動ニ基ク 體的ノモノニ非サルモ日本新聞カ最6一齊

    ニ佛印攻擊ノ論陣ヲ張リタルハ6衞內閣ノ瓦解ト相俟テ右

    推測ニ拍車ヲ掛ケタリ右カ眞ナリヤ否ヤハ新內閣ノ陸海外

    三大臣カ何人ニ依リ占メラルルヤニ依リ¦明スヘシ假ニ右

    政策カ實行セラルルトシテモ日本軍部ハ/ノ二握ヲ考慮ノ

    Dアリ卽チ日本軍ノ佛印�{ハ單ニ兩當事國丈ケノ問題ニ

    アラス太?洋ニ利Vヲ有スル國國特ニ英︑米ノ關係アル問

    題ナリ先ニ佛印北部ニ日本カ兵ヲ�メタル當時ハ英米ノ準

    備不足ト英國カ日本トノd協ニ未練アリタル爲BニÈ極的

    態度ヲ取ルノ已ムヲ得サルニ至リタルモ今日ニ於テハ然ラ

    スABCD(英︑米︑支Ô︑蘭印)戰線ハ極メテ强固ニシテ

    日本トシテモ之ヲ無視シ得サルヘシ之ヲシモ押切ツテ 險

    ヲ¼サントスルヤ否ヤハ6衞內閣ノ顏觸レニ依リ決定セラ

    ル一方佛印ニ於ケル空氣ハ反日︑親英米ニシテ英米ト協力

    セントスル空氣强ク日本ノD求ニハ輕々ニ應セサルヘク之

    ニ對スル英米ノ³助カ一年&ト比較ニナラサル握ヨリ觀テ

    尙更ナリ

    御見\ニ依リ英米其ノ他ヘ轉電アリタシ

    濠洲︑河內︑新嘉坡ヘ轉電セリ

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    620

    16

    19

    独ソ開戦を理由とした対日輸出量増加要求に

    対する蘭側回答振り報告

    830

  • バタビア

    1月

    日後発

    19

    1月

    日夜着

    19

    第六三?五號(外2密)

    蘭⑴

    印政府ハ今/會商中軍需物E對日輸出量增加ニ關スル我

    方D求ニ對シテハ對獨再輸出ノ懸念アリトノ理由ニテ日本

    內地ニ於ケル實需ノ限度迄輸出ヲ許可スヘシトノ方針ヲ固

    執シ來リタル處獨蘇開戰ノ結果右懸念ハÈ滅セル/第ナル

    ヲ以テ#日﹁ホ﹂�商局長ト面談ノ際本官ヨリ蘭側從來ノ

    理由解Èセル旨ヲ指易シ對日輸出量增加ヲD求セリ右ニ對

    シ﹁ホ﹂ノ答ヘタルD領左ノ�リ

    C獨蘇戰爭ニ對スル6衞及松岡聲明ハ奧齒ニ物ノ挾マリ居

    ル感アルノミナラス日本ノ空氣ハ蘇聯ヲ擊ツヘシトノ方

    向ニ�ムニアラスヤト思ハシムルモノアリ和蘭ハ蘇聯ノ

    ﹁イデオロギー﹂ニハ絕對ニ反對ナルモ蘇聯カ獨逸ヲ擊

    ツハ好シキコトナリ

    從⑵

    テ若シ日本カ蘇聯ヲ擊ツカ如キ場合ハ日本ニ供給スヘ

    キ軍需物Eヲ制限スルノ必Dヲ生スヘシ

    K若シ獨逸カ利ヲ收メ﹁ヴイシー﹂政府ノ如キ假政府ヲ

    樹立シ之ト特殊關係ヲ結フニ至ラハ西比利亞鐵Gノ開�

    モ可能トナルヘク日本ニリタル物Eカ獨逸ニ再輸出セ

    ラルルコト無キヲ保シ難シ

    eDスルニ7勢ノ推移不明ナルヲ以テ蘭側トシテハ現狀ヲ

    維持スル外無キモ若シ蘇聯-優勢トナリ日本ノ中立態度

    確定スルニ至ラハ對日物E輸出問題ハ自ラ再檢討セラル

    ルコトトナルヘシ御參考迄

    「スラバヤ﹂ヘ>セリ

    昭和

    年1月

    豊田外務大臣より

    在バタビア石沢総領事宛(電報)

    621

    16

    21

    貿易統制令施行規則の発動理由に関するわが

    方説明振り通報

    昭和十六年七月二十一日発豊田外務大臣より

    在バタビア石沢総領事宛第四〇九号

    右規則の運用方針

    1月

    日後~時

    分発

    21

    30

    第四〇八號(極祕)

    貴電第六一四號ニ關シ

    9︑今/輸出統制令施行規則發動ノ理由ニ關シ﹁ド︑ロー

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    831

  • ス﹂ノ質問ニ對シ本省係官ヨリ大D左ノ�說明

    (編注)

    シ置タル

    ニ付御參考マテ申�ス

    輸出統制ノ必DヲNメタルハ客年末以來ノコトナルモ日

    本ノ輸出貿易品ハ輕工業製品カ主ニシテ之ニ依存スル企

    業家及勞働者ノ關係ヲ考慮シ且ツ日本ハ貿易ヲ以テ產業

    政策ノ根幹ト爲ス建&ヲ保持スル關係上自國ノ生產ニ依

    ル原料ノ餘裕アル限リト諸外國ヨリ輸入スル原料特ニ棉

    Bノ輸入ニ支障起ラサル限リ輸出ヲ圓滑ニスル方可然ト

    ノ意見支配的ニシテ本年ニ入リタリ然ルニ本年五月頃ヨ

    リ世界的ニw腹ノ不足ニ依リ外國wノ傭w4然不可能ト

    ナリ之カ爲北米︑中︑南米ハ勿論英領印度方面ヨリノ棉

    B輸入頗ル困難トナリ加之w賃︑保險料等ノ暴½ニテ原

    價甚シク高マリ此分ニテハ到底輸出貿易ヲ自由放任トス

    ルコト不可能トナリタリ

    又一方日本トシテハ滿洲及支Ôニ於ケル我占領地域ニ對

    スル綿布ノ供給ヲ爲ササルヘカラサル事7@リ居リ此握

    ハ實ハ日本內地ニ於テモ同樣ニテ殊ニ濠洲及南阿ヨリノ

    羊毛輸入不如意ナルヲ以テ綿糸布ハ圓域ニ於テ極メテ重

    D視セラルルニ至レリ

    右ノ如キ/第ニテ差當リ輸出ヲ:整シテ國內ノ在庫高ト

    圓域內ノ實需ト睨ミ合ハス必Dアリ旁今囘ノ統制ニ出テ

    タルモノニシテ從テ蘭印ノミナラス4世界ニ對シテ4ク

    同樣ノ措置ニ出タリ尙綿糸布以外ノ品目ニ付テモ右趣旨

    ニテ詳細說明セリ

    =︑輸出:整2關トシテ指定セラレタルモノハ十九ノ各種輸

    出組合及日本貿易振興會社外十ノ各種商品輸出振興會社

    ナルカ輸出業者ハ或種商品ノ輸出ニ當テハ先ツ當姐商品

    ノ輸出:整2關タル組合或ハ振興會社ヨリ﹁輸出承N

    書﹂(組合關係分)又ハ﹁販賣證明書﹂(振興會社關係分)

    ノ發給ヲ受ケ之ヲ輸出oノ稅關ニ提出ノ上w積ヲ爲スコ

    トトナリ居レリ

    A︑尙輸出統制規則ノR用方法其他ニ付別電第四〇九號ノ�

    貴官限リ御含置アリ度

    本電別電ト共ニ﹁スラバヤ﹂ヘ轉報アリ度

    本件施行規則(昭和十六年七月七日公布)に関する在本

    邦ド・ロース蘭国公使館商務官の質問に対して姉歯領

    事が説明を行ったのは七月十一日︒

    832

  • (別

    電)

    1月

    日後~時

    分発

    21

    30

    第四〇九號(2密)

    輸出統制規則ノR用ハ本規則施行早々ノコトニテ未タ 體

    的ニ決定セサルモ大體左記方針ニ依リ實行ス

    9︑輸出禁止品及輸出制限品ノ利用方法

    イ︑﹁輸出禁止品﹂(商工大臣ノ許可ヲDスルモノ)ハ原

    則上一般ニ輸出ヲ禁止スルモ原料E材ノ餘裕有無ヲ睨

    ミ合セタル上相手國カ本-ノ必需トスル物Eノ對日輸

    出ヲ許可スル場合ハ特ニ之ニ對スル﹁バーター﹂トシ

    テ我方ニ於テモ當姐國ノ必Dトスルモノハ輸出禁止ノ

    建&ニ在ル商品ト雖モ其輸出ヲ許可スルコトアルヘシ

    ロ︑﹁輸出制限品﹂(指定品目)ニ付テモ亦右ト同樣ノ方

    法ニ依リ一定ノ輸出額以上(/項二參照)ト雖モ輸出ヲ

    許可スルコトアルヘシ

    =︑﹁輸出制限品﹂ノ差當リ割當方法

    「輸出制限品﹂ハ國別(或ハ地域別)及輸出商社別割當ヲ

    爲シ從來ノ當姐國ヘノ輸出額及從來ノ各輸出商社取扱額

    ニ付主義上公?ヲ期スル方針ナリ從テ一特定年度又ハ二︑

    三特定年度ノ輸出額?均ニ據ルカ或ハ之ニ對スル二︑三

    割方ノ增減ヲ以テ當姐國向新規輸出額(各輸出商社ニ對

    スル輸出許可割當モ之ニ準ス)ト定ムルコト合理的方法

    ナルモ世界貿易ノ狀勢激變#Hニ在ル今日此ノ如キ方法

    ヲ嚴格ニ用スルコト事實上困難ナルヲ以テ差當リ原料

    E材ノ在庫高及其補充等四圍ノ事7ヲ睨ミ合セ且政治的

    考慮ヲモ加ヘ國別的ニハ各期(一會計年度ヲ四期ニ分チ)

    ニ於ケル各商品別輸出豫想高ヲ定メ之ヲ目標トシテ輸出

    ヲ許可シ又各輸出商社ニ對スル輸出許可モ之ヲ基準トシ

    テ定ムルコトトセリ

    A︑契約品ノ輸出ニ付面倒ナル問題ノ發生防止ノ爲﹁輸出制

    限品﹂ニ屬スルモノニ對シテハ受註錄制

    (登欠

    ヵ)

    ヲ用シ登錄ノ

    都度:整2關タル振興會社及輸出組合ニ於テ受理スヘキ

    ヤ否ヤヲ決定ス

    L︑尙:整2關ノ事務的內容不整備ノ爲輸出業者ノ苦7起ル

    惧アル處之ニ付テハ事實問題トシテ解決スル方針ナリ

    ]︑貴電第六一一號ニ關シテハ本件實施決行&ヨリ關心ヲ拂

    ヒ居タルトコロニシテ日系紡績ニ對シテハ容易ニ制限措

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    833

  • 置ヲ施シ得ルモ支Ô及英國系ノモノニ付テハ多大ノ困難

    アリ目下其對策ヲ鍊リツツアリ

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    622

    16

    24

    蘭印在留邦人の実情に鑑み援助対策確立方意

    見具申

    バタビア

    1月

    日後発

    24

    1月

    日夜着

    24

    第六七一號

    9︑

    着任後本官ハ數/ノ爪哇島內出張ヲ利用シ各地在留-人

    ノ實7特ニ中小小賣商ノ現狀ヲ詳ニ視察スルト共ニ最6

    各地ヨリ-人卸商代表十餘名ヲ召集シ二日ニ亘リ意見交

    換ヲ行ヒタルカ其ノ結果到�セル¦斷左ノ如シ

    ㈠輸入卸商ハ最6商品ノ値上リト約M年分ノ﹁ストツ

    ク﹂ヲ保有シ居ル爲玆暫クハ心配ナク從テ小賣商モ六

    ケ月位ハ何トカ立行クヘキモ五︑一二制限令等ノ輸入

    抑壓ニ依リ其ノ後ニ至ラハ卸︑小賣ヲ問ハス取扱品品

    種著シク減少シ店頭ノ商品寥々タルニ至リ經營難ニ陷

    ルコト明カニシテ他面物價ハ益々½貴シ各種課稅モ增

    加シ大衆ノ生活費ハ增大ノ一/ヲ辿ルニ拘ラス收入ハ

    物產輸出窮屈ノ爲之ニ|ハス�買力ノ減

    ヲ見ルコト

    疑問ノ餘地ナク-商ノ&/>澹タリ

    而モ此ノ7勢ハ歐洲戰爭繼續中ハ益々惡>シ行クト共

    ニ戰爭X了後ト雖モ恢復迄ニハ相當期間ヲDスヘシ

    ㈡在留-商トシテハ&記ノ形勢ヲ漸クN闇シ始メタルカ

    唯&/ノ不安ニ動搖シ居ルノミニシテ來ルヘキ困難ヲ

    如何ニシテ突破スヘキヤノ成算ナク專ラ强力ナル指Ï

    ト³助トヲ切8シ居レリ

    ㈢⑵

    今/會商中詳細報吿致シ置キタル�リ蘭印政府ハ實需

    品ニ付テハ國內產業ノ�行ニ依リ大衆ノ需Dヲ充タサ

    ントノ方針ナルノミナラス小賣商經營ノ如キモ今後ハ

    商業學校ニ於テ土人ヲ敎育シタル上之ヲシテ當ラシム

    ヘク旣ニ學校設立及補助金制度確立ニ着手セリ

    又E本的ニ强力ナル支Ô小賣商ハ虎視眈々トシテ-商

    ノ地盤ニ喰\マントシツツアリ-商ニシテ舊體ノ儘ニ

    推移セハûカラス

    却ノ餘儀無キニ至ルヘク

    却セハ

    地盤ノ再獲得モ早ヤ不可能ナルヘシ

    834

  • =︑事7右ノ如クナルニ付早キニ及ンテ-商4般ノ覺醒ヲ促

    シ自力更生ノGヲセシムルト共ニ政府モ亦之カ³助對

    策ヲ確立シ出先領事指Ïノ下ニ銀行︑會社有力筋ノ協力

    ヲモ求メ局面ノ打開ヲ圖ルコト緊事ナリト思考ス

    對策ニ關スル卑見Jテ電報スヘシ

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    623

    16

    25

    日本軍の南部仏印進駐を懸念する蘭印紙論調

    について

    バタビア

    1月

    日後発

    25

    1月

    日前着

    26

    第六八〇號

    日本軍ノ佛印�{ニ關スル二十五日附各紙論:左ノ�リ

    9︑﹁バタヴイアニユースブラツト﹂日本ハ戰略的ニ有利ナ

    地步ヲ占メ新嘉坡及蘭印ハ日本爆擊2ノ行動範圍ニ含

    セラルルコトトナリタルカ日本カ此ノ據握ヲ利用スル時

    2カ到來スルヤ否ヤカ問題ナルト共ニ日本ヲシテ好2到

    來ヲ待タシムル爲吾人カ拱手傍觀スルコト得策ナリヤ否

    ヤモ問題ナルヘシ英國カ手出ヲ差控ヘ居ルハ各地テ手一

    杯ナレハ新シキ紛爭ヲ好マサルニ依リ米國又依然トシテ

    輿論ノ動向ノミヲ氣ニシ居ル有樣ナリ吾人トシテハ物事

    ヲ有利ニ解釋スル&ニ事實ヲ直視スルヲDス最6宣傳セ

    ラレ居ルABCD戰線モ新聞電報トシテノミ價値ヲ有シ

    實際ニハ無力ナリ右ハ吾人ノ盟-乃至ハ蘭印政府ヲ非難

    スル爲ニ言フニ非ス眞實ヲ%フルニ#キス萬一ノ場合米

    國ハ蘭印ヲ³助スヘシト子供ラシキ期待ヲ持ツ者非常ニ

    多キモ最6ノ事態ハ之ト4ク反對ナリ如何ナル場合ニモ

    最モ安4ナルGハ自己ノ力ヲ賴ムコトナリ

    臺灣總督ヘ轉電アリタシ

    泰︑河內︑新嘉坡︑馬尼剌︑﹁シドニー﹂ヘ轉電セリ

    昭和

    年1月

    豊田外務大臣より

    在バタビア石沢総領事宛(電報)

    624

    16

    26

    蘭印におけるわが方ギルダー資金総額および

    米国の対日資産凍結が蘭印の対日輸出許可に

    及ぼす影響報告方訓令

    1月

    日後1時

    分発

    26

    50

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    835

  • 第四三〇號(至�︑極祕)

    左ノ二握至�電報アリ度

    9︑我方ニ於テ蘭印物E買付代金トシテ使用シ得ヘキ盾E金

    (二百萬盾ヲ加算シタルモノ)總額

    =︑日本軍ノ西貢�{及米國ノ我在米E金凍結(二十五日發

    令セルカ詳細J電スヘシ)ノ結果蘭印ニ於ケル物Eノ對

    日輸出許可下附ニ對スル影�

    「スラバヤ﹂ヘ轉電アリ度

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    625

    16

    27

    南部仏印進駐に対する蘭印各方面の反響報告

    バタビア

    1月

    日前発

    27

    1月

    日前着

    27

    第六八七號(至�)

    9︑佛印問題ニ對スル當領政府側ノ態度ニ付テハ先方ヨリ本

    件ニ觸レ來タル2會ヲ捕ヘテ內探スヘク心懸ケ居リタル

    處二十五日面談ノ際﹁モ﹂經濟長官ハ何等之ニ觸レサリ

    シモ二十六日面會ノ﹁ウツヘレン﹂移民局長ハ日本ノ佛

    印南部占據ハ日英關係ヲ惡>セシメ日英戰爭勃發セハ蘭

    ハ英ト共ニ戰フコトヲ餘儀ナクセラルヘク憂慮ニ堪ヘス

    ト%ヘタルニ付本官ノ個人的觀測トシテハ米華僑等ノ策

    動ニ依リ佛印物Eノ對日供給妨Vセラレタル事實アルニ

    付日本ハ之ヲ防衞セントノ目的ヨリ﹁ヴイシー﹂政府ト

    話合ヲ行ヒタルモノナルヘシト答ヘタル處﹁ウ﹂ハ然ラ

    ハ軍事基地占據ノ理由如何ト問ヘルニ付英米ノ對支³助

    强>ト﹁シリア﹂ノ例モアリ佛印ヲ放任セハ經濟的ニモ

    軍事的ニモ英ノ支配下ニ歸スル 險逼@セル爲ナルヘシ

    ト應酬セル處﹁ウ﹂ハ英米側ハ左樣ニハ見居ラス兎ニ角

    困ツタ事ナリト洩ラセルニ付直ニ日英戰爭ノ勃發スルカ

    如キ事モナカルヘク本件ハ日蘭關係ニハ直接影�ナキニ

    アラスヤ我々トシテハ從來�リ兩國關係改善ニ努力スル

    コト然ルヘシト%ヘタル處﹁ウ﹂ハM信M疑ノ面持ヲ示

    シタリ

    =︑二十四日﹁リツトマン﹂7報部長ハ日本人記者團ニ對シ

    個人的意見トシテ英國ハ本件ニ依リ對日戰爭ヲ起スコト

    ハナカルヘシト觀測スル旨語レル趣ナリ

    A︑-人銀行會社筋ノ報吿ニ依レハ蘭商筋ハ今日迄ノj本件

    836

  • ニ關シテハ一切口ヲ緘シ居ル趣ナリ

    L︑﹁ホ﹂局長ハ目下休暇不在ナルモ會商當時日本軍ノ佛印

    北部�{ハ蘭印ニ對シ直接脅威トハナラサルモ南部ニ迄

    �{スルカ如キコトアラハ夫レハ(一語不明)及蘭印ニ對

    スル直接脅威ニシテ悪視シ得サル旨ヲ强:シ居リタリ

    ]︑總督官邸ノ模樣ヲW視シ來タレル處二十五日夕暗ニハ同

    官邸廣庭ニハ多數高官ノ自動車群カリ居リタリ

    ^︑印度Å議會新任議員﹁フアン︑デル︑プラス﹂ニ對シ二

    十六日午&答禮�訪ノ爲電話ニテ都合ヲ4ネタル處會議

    ニテ多忙ナルノ故ヲ以テ面會ヲ二十九日ニ.期シタキ旨

    囘答アリタリ

    _︑Dスルニ蘭印政府ニ於テハ佛印問題ニ關シテハ深暗ニ今

    後ノ對策ヲ熟議シ居ル模樣ナリ不取敢

    本電D領ヲ濠洲︑河內︑新嘉坡︑﹁タイ﹂︑馬尼剌ヘ轉電セ

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    626

    16

    27

    日蘭印金融協定の停止をジャワ銀行より横浜

    正金銀行へ通告について

    バタビア

    1月

    日後発

    27

    1月

    日前着

    28

    第六九一號(大至�)

    二十七日午後八時頃爪哇銀行總裁ヨリ

    同總裁ハ正金銀行頭取宛第十二條ニ基キ金融協定ヲ停止ス

    ル旨打電セル趣正金今川ニ電話越シタリ/テ爲替管理局長

    ヨリ二十八日午&七時M今川ト經濟省ニ於テ會談シタキ旨

    電話越セル趣ナリ不取敢

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    627

    16

    28

    日蘭印金融協定停止につき説明のため蘭印経

    済長官より会見申入れについて

    バタビア

    1月

    日前発

    28

    1月

    日後着

    28

    第六九二號

    �電第六九一號ニ關シ(正金銀行頭取宛金融協定停止方電

    報ノ件)

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    837

  • 「モ﹂長官ヨリ本件蘭側措置說明ノ爲二十八日午後十二時

    M本官ト會見致度キ旨申越シタリ

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    628

    16

    28

    対日資金凍結および対日輸出の全面的許可制

    実施を蘭印政府通報についてバ

    タビア

    1月

    日後発

    28

    1月

    日後着

    28

    第六九四號(大至�)

    �電第六九二號ニ關シ

    「モ﹂長官ヨリ本二十八日蘭印政府ハ左記趣旨ノ聲明ヲ發

    表スルコトニ決定セル旨書面ヲ以テ�報越セリ

    本二十八日ヨリ

    9︑日蘭印間ノ爲替取引ヲ當分停止ス

    =︑蘭印ヨリ日滿支及佛印向ケ輸出ハ4面的ニ許可制トス

    A︑在蘭印4銀行ニ對シテハ經濟長官ノ許可無キ限リ日本臣

    民ノ爲支拂又ハ受入ヲ爲スコトヲ禁止ス

    右措置ニ依リ日本トノE金及物E取引ハ凍結セラレタリ換

    言セハ4面的特別許可制ノ下ニ置カルルコトトナリタリ但

    シ蘭印ニ於ケル日本人事業領內活動ニ付テハ之ヲ妨碍スル

    意志ナシ

    「スラバヤ﹂﹁メダン﹂﹁メナド﹂﹁マカツサル﹂ニ轉電セリ

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    629

    16

    28

    資金凍結等の対日措置に関する蘭印政府の説

    明要旨報告

    バタビア

    1月

    日後発

    28

    1月

    日前着

    29

    第六九五號(大至�)

    �電第六九四號ニ關シ

    本聲明ニ關スル蘭印政府ノ說明書(﹁モ﹂ヨリ付越セルモ

    ノ)D旨左ノ�リ

    9︑日本政府ハ去ル七月七日ニ輸出規定ヲ實施セル處右ハ特

    ニ蘭印ノ輸入シ來レル商品ニ關係アリ而シテ右措置ハ英

    3國及蘭印ヲ目標トセリ爲ニ日本ヨリ蘭印ヘノ輸出ハ拘

    束セラレ七月二十日以後ハ殆ト停止スルニ至レリ一方在

    838

  • 日蘭商ハ倉庫渡條件ノ下ニ商品ノ受取リ及支拂ヲ續ケ居

    レリ

    =︑右ノ結果在日蘭商ノ手持在荷ハ增大スル一方ナルニ右ニ

    對シ日本政府カ輸出許可ヲ與フルヤ否ヤ頗ル疑ハシク蘭

    商ハ多大ノ損失ヲ蒙ムル惧アリ7報ニ依レハ日本側カ輸

    出不可能トナレル商品ニ對シ提供スル賠償金ハ僅少ナル

    ト共ニ之ヲ盾又ハ弗ニ換金スルコト困難ニ付右損失ノ 

    險ハ一層大ナリ

    A︑上記理由ニ依リ蘭側トシテハ圓支拂ヲ停止スルコト必D

    トナレリ而シテ政府ハ旣ニ七月二十六日以&ニ於テ右損

    失補償ノ爲日本側ノ在蘭印盾E金ヲ之ニ充當スル措置ヲ

    執ルヘク考慮シ居リタリ

    L︑今般政府ハ米國及英國ノ執レル措置ニ關聯シ三個ノ措置

    ヲ執ルニ至レリ

    ]︑第一ニ﹁ジヤワ﹂銀行ト橫濱正金間ノ金融協定停止セラ

    レタルカ右ハ協定ノ基礎ヲ爲ス弗ノ決濟不可能トナレル

    カ故ナリ而シテ圓ノ建値ハ圓及盾ノ弗ニ對スル建値ヲ基

    礎トナシ居タル處右圓建不可能トナレルニ付蘭印ヨリノ

    圓支拂モ行ハレ難キニ至レリ

    ^︑右ニ依リ蘭印ノ對日貿易ハ事實上旣ニ純粹ナル物E交易

    (註﹁バーター﹂)ニ局限セラルル/第ナルカ國際7勢ハ

    更ニ日滿支及佛印ニ對スル輸出ヲ4面的ニ許可制トスル

    コトヲ必Dナラシメタリ而シテ右ハ同時ニ日本ノ輸出許

    可制ニ對スル對抗措置トナル/第ナリ

    _︑尙日本側ノ在蘭印盾E金ヲ蘭側ノ蒙ルヘキ損Vノ補償ニ

    充當シ得ルカ如ク手配スル爲陸軍司令官ノ命令ニ依リ在

    蘭印各種銀行ハ二十八日以降經濟長官ノ許可無キ限リ日

    本又ハ日本臣民ノ計算ニ於テ支拂又ハ受入ヲナスコトヲ

    禁止セラレタリ

    `︑以上ニ依リ兩國間交易ヲ完4ニ支配シ得ル豫防措置完成

    セリ佛印ニ於ケル最6ノ日本側行動ニ鑑ミ今後日蘭印間

    ニ如何ナル交易カ可能ナルヤ竝ニ右交易ハ如何樣ニ:整

    セラレ得ルヤニ付テハJテ:査ノ豫定ナリ

    a︑尙政府ハ蘭印內日本人事業ノ領內活動ヲ困難ナラシムル

    意思無キコトヲ重ネテ附言シ置キタク必Dナル許可下附

    ニ當リテハ出來得ル限リ右見地ニ基キ手心ヲ加フヘシ

    「スラバヤ﹂︑﹁メダン﹂︑﹁メナド﹂︑﹁マカツサル﹂ニ轉電

    セリ

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    839

  • 昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    630

    16

    28

    資金凍結等の対日措置に関する蘭印経済長官

    との会談内容報告

    バタビア

    1月

    日後発

    28

    1月

    日前着

    29

    第六九六號(大至�)

    �電第六九五號ニ關シ

    9︑二十八日午後十二時M﹁モ﹂長官ヲ�訪先ツ本官ヨリ今

    /E金凍結及物Eノ4面的許可制度ニ關スル政府聲明及

    說明ヲ一讀シタルカ和蘭ハ英米ト共同戰線ヲ張リ以テ對

    日經濟封qヲ爲スモノナリトノ强キ印象ヲ得タリ眞意如

    何ト質セル處﹁モ﹂ハ或H度迄獨自ノ見解ニ基クモノナ

    ルモ英米ノ措置ト﹁コインサイド﹂セルコトハ否定セス

    ト答ヘタリ

    =︑/ニ本官ヨリ蘭商ノ旣契約品ニ就テハ日本政府ニ於テ圓

    滿ナル解決方法考慮中ナリシニ拘ハラス何等豫吿モナク

    對日措置トシテ今/4面的輸出許可制ヲ實施セルハ非友

    好的ナラスヤト質セル處﹁モ﹂ハ最6入o豫定ノ日本w

    ハ行衞不明トノ7報サヘアリ萬一入oセサル時ハ蘭商積

    出ノ[物ハ取È不可能トナル惧モアリ旁々至�處理ノ必

    D上豫メ日本側ト聯絡セサリシ/第ナリト答ヘタリ

    A︑本官ヨリ蘭側說明書ハ日本側輸出許可制ハ英3國及蘭印

    ヲ目標トスト記載シ居ル處日本側措置ハ世界4體ニ對ス

    ルモノナレハ事實ニ反シ不當ナリト突\ミタル處﹁モ﹂

    ハ﹁パ﹂公使ヨリノ7報ニ基キ右樣說明セル/第ナリト

    答ヘタリ(此ノ握﹁パ﹂ノ¹解ヲ解カレタシ)

    L︑/ニ本官ヨリ蘭側今/ノ4面的輸出許可制ノ根本趣旨ハ

    佛印問題ヲ契2トシテ實際上對日物E輸出ヲ禁止セント

    スルモノナリヤト質セル處﹁モ﹂ハ其處迄行#キタル考

    ハナク今後ノ貿易ヲ如何樣ニ:�スルヤニ付テハ貴總領

    事トモJテ意見交換ヲ重ネ度キ意�ナリト答ヘタリ

    ]︑/ニ豫吿ナク爲替協定ヲ停止セルハ非友誼的ナラスヤト

    質セル處﹁モ﹂ハ協定ハ其ノ規定ニ依リ自動的ニ停止セ

    ルモノニシテ爪哇銀行カ正金本店ニ打電セルハ停止ノ事

    實ヲ﹁レマインド﹂セルニ#キス今/ノ:�ニ付テハ爪

    哇銀行ニ於テ正金ト懇談ノ用意アリト信スル旨答ヘタリ

    ^︑領事館公金及在留民ノE金ニ對スル取扱如何ト質セル處

    840

  • ﹁モ﹂ハ公金ニ付テハ目下一般的規則ヲ作成中ニシテ6

    ク御知ラセスヘキモ出來得ル限リノ便宜ヲ計リ日常ノ營

    業及生活ニハ支障ヲ來サシメサル樣配慮スヘシト答ヘタ

    リ_︑最後ニ本官ヨリ從來蘭側ハ英米ノ壓@等ニ依リ行動スル

    モノニアラス4ク獨自ノ立場ヨリ行動スル旨%ヘラレ居

    タルカ重ネテ此ノ握ニ關スル蘭側態度ヲ明確ニ承知シ置

    キタシ萬一英米ト完4ニ提携ストノコトナラハ右ハ日本

    �野ニ甚大ナル反動ヲ呼起スヘシト%ヘタル處﹁モ﹂ハ

    壓@等ニ依リ行動スル/第ニハアラサルモ戶ノ外ニ 險

    ノ@リタル場合ニ味方ヲ求ムルハ當然ナリト答ヘタリ依

    テ本官ハ佛印共同防衞ニ關スル日佛協定成立ヲ以テ蘭印

    ニ對スル直接ノ脅威ト言ハルルハ不可解ナリ英米カ對日

    經濟封qニ乘出シ蘭印又對日物E輸出ヲ窮屈ナラシメ居

    ルノミナラス佛印ニ對スル英米ノ策動アリ英ニシテ﹁シ

    リア﹂ニ對スルト同樣ノ行動ヲ佛印ニ對シテ起スコトナ

    キヲ保シ難キ今日佛蘭西トノ合意ニ依リ同地方ノ共同防

    衞ヲ行フハ當然ノ理ニシテ蘭側カ英米ニJ從シ日本ニ對

    シ軍事的又ハ經濟的ニ挑戰セサル限リ蘭印トシテ何等心

    配セラルルDナシト應酬セル處﹁モ﹂ハ貴官ノ御說明ハ

    興味深ク感スルモ日本ノ軍事基地カ五百哩ノ6クニ�出

    シタル事實ト日本ニ於ケル輿論ノ傾向ニ鑑ミ蘭側トシテ

    ハ自己ノ安4ノ爲總ユル手段ヲスヘキハ已ムヲ得サル

    /第ナルカ總テハ佛印ニ於ケル事態ノ�展如何ニ係リ居

    レリト%ヘタリ

    「スラバヤ﹂﹁メナド﹂﹁メダン﹂ヘ轉電セリ

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    631

    16

    28

    蘭印での対日資金凍結実施における蘭側と英

    米との関係性につき観測報告バ

    タビア

    1月

    日後発

    28

    1月

    日前着

    29

    第六九七號(大至�)

    �電第六九六號ニ關シ

    9︑米英ノ今/措置ト蘭印ノ夫レトヲ比較スルニ

    C�商條約ヲ廢棄セス

    Kw舶ヲ抑留セス及

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    841

  • e政府聲明及說明ニ於テ日本ヲ積極的ニ非難攻擊セス

    Á4面的輸出許可制ヲ日本ノ夫レト結付ケ蘭商ノ旣契約

    品問題等圓滿ニ解決スルニ於テハ對日物E輸出モ若干

    寬大ニ取扱フ用意アルヤノ氣配ヲ示シ居ル握

    等ニ於テ英米ヨリハ#ナルモ實質的ニ英︑米︑蘭ノ共

    同經濟戰線ヲ張リタルコトハ疑ナク唯露骨ニ日本ヲ刺戟

    シテ我方ノ對蘭印軍事行動ヲ誘發スルハ不得策ナリトノ

    見地ヨリ日本ノ輸出許可制等ヲ口實トシテ表面ヲ糊塗セ

    ルモノトNメラル

    =︑二十八日﹁モ﹂トノ會見ニ於テハ佛印ニ於ケル日本側今

    後ノ動キ如何ニ依リテハ對日4面的經濟封qニ出ツルハ

    勿論萬事英ト共ニ共同ニ行動ヲ執リ更ニ米トモ軍事同盟

    ヲ締結スル可能性アリ

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    632

    16

    29

    資金凍結等の対日措置に関する蘭印紙論調報告

    バタビア

    1月

    日前発

    29

    1月

    日前着

    29

    第六九八號

    對日爲替協定破棄ニ關スル二十八日蘭字紙論:ヲ見ルニ何

    レモ蘭側今囘ノ措置ハ已ムヲ得サルニ出テタルヲ强:シ居

    ルモ之ニ對スル日本側報復手段ニ對スル 惧ノ念相當深暗

    ニ看取セラル

    9︑爪哇﹁ボーデ﹂

    英︑米ハBニ日本ノE金凍結ノ擧ニ出テタルカ蘭側今/

    措置ハC蘭印カ佛印ニ對スル日本ノ措置ニ依リ日本ノ脅

    威ヲ著シク感シタルコトK七月七日日本ニ於テ對蘭印輸

    出許可制ノ實施ヲ見タルコトニ基キ執ラレタルモノナリ

    右ニ對スル日本側報復手段ハ未詳ナルモ結局蘭印ニ對シ

    テ最モ重大ナル報復手段カ執ラルヘキハ云フ迄モ無ク例

    ヘハ日本カ石油ヲ是非共必Dトセハ手6ナル﹁ボルネ

    オ﹂油田ハ直ニ奪取セラルヘキR命ニ在リ政府ハ旣ニ之

    カ對策ヲシ居ルモノト信スルモ其ノ場合英︑米ハ必ス

    ³助スルモノト期待セラル然レトモ場合ニ依リテハ吾人

    ニテモ防衞ニ當ルヘシ

    =︑﹁バタヴイア﹂﹁ニユースブラツト﹂

    政府ノ措置ハ日本ニ對スルモノノ如キモ他面ニ於テハ吾

    842

  • 人ニ對スルモノトモ云フヘシ卽チ米國品ハ高價ナルト共

    ニ現下w腹不足ノ折柄輸入困難ナルニ安價ナル日本商品

    ハ輸入シ得サルコトトナルヲ以テナリ然レトモ吾人ハ喜

    ンテ國策ノ犧牲トナルヘシ兎ニ角政府ハ今後對日經濟關

    係ヲ完4ニ抑ヘ得ヘク必Dニ應シ一般太?洋諸國ト協議

    シ又ハ協議セスシテ凡ユル措置ヲ執リ得ルコトトナレリ

    A︑﹁ニユースフアンデンダツフ﹂

    蘭印ノ今/措置ヲ以テ英︑米ニJ隨セルモノナリト云フ

    者アランモ右ハ當ラス國際7勢ノ變轉ニ基キ蘭印自ラ已

    ム無ク執レル措置ナリ然レトモ右ハ必スシモ對日輸出ノ

    絕對的阻止ヲ意圖スルモノニ非スシテ日本ノ態度如何ニ

    依リテハ多分ノ伸縮性ヲ持テルモノナリ吾人ハ日本カ强

    硬ナル態度ヲ執ラサルコトヲ祈ルモノナルモ萬一ニ備ヘ

    準備ヲ4フスヘキナリ

    「タイ﹂︑河內︑新嘉坡︑馬尼剌︑﹁オーストラリヤ﹂聯-

    ヘ轉電セリ

    昭和

    年1月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    633

    16

    29

    資金凍結等の措置に伴う個々の事態には合理

    的解決に努めるとの蘭印側説明について

    バタビア

    1月

    日後発

    29

    1月

    日夜着

    29

    第七〇〇號(大至�)

    9︑二十九日﹁スヒンメル﹂�商局長代理ヲ�訪蘭印政府ト

    シテハ本-w抑留ノ意思無キコトト思考スル處如何ト質

    セル處右樣意思ハ無キニ付御安心アリタシト答ヘタリ/

    ニ日蘭丸及﹁チエリボン﹂丸入oノ豫定ナル處荷揚ハ問

    題無カルヘキモ旣ニw腹豫約濟ノ蘭印物E積取ヲ許容ス

    ルヤ否ヤト質セル處﹁ス﹂ハ蘭側トシテハ4面的ニ一時

    輸出ヲ禁止スルカ如キ考ヘ無ク新事態ノ下ニ於テモ出來

    得ル限リ貿易ヲ持續シタキ意�ニシテ種々硏究中ナルカ

    根本的原則確立迄ノ便法トシテ個々ノ場合ニ付合理的ナ

    ル解決ヲ圖ルコトハ可能ト思考スルモ﹁モ﹂ト協議ノD

    アルニ付確定的囘答ハ明�ニ致度シト答ヘタルニ付本官

    ハ然ラハ蘭側ノ合理的解決ヲ期待シ右兩wニ對シ入o指

    令ヲ發スル樣兎ニ角政府ニ電報スヘシト%ヘ置キタリ

    =︑﹁スマラン﹂ニ入oセル榛名丸ニ對シテハ御來示ノ趣旨

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    843

  • 訓令濟ナリ

    「スラバヤ﹂︑﹁メナド﹂︑﹁メダン﹂︑﹁マカツサル﹂ヘ轉電

    セリ

    昭和

    年1月

    豊田外務大臣より

    在バタビア石沢総領事宛(電報)

    634

    16

    31

    日蘭印金融協定の改訂につき提議方訓令

    1月

    日後1時

    分発

    31

    40

    第四三八號(大�︑祕)

    貴電第六九二號ニ關シ

    正金ニテ作成大藏省ト協議ヲBケタルニ付今川ヲシテ左記

    提案ヲ以テ至�爪哇銀行ト協議セシメラレ結果囘電アリ度

    昭和十五年十二月二十四日附正金銀行及爪哇銀行トノ金融

    協定第三條ニ於テ兩協定銀行カ盾○又ハ圓○ノ:�ニ當リ米弗

    ノ支拂ヲ爲スヘキ場合ヲ規定シ且ツ同協定第一條ノ規定ニ

    基ク兩銀行ノ當座預金中一定額ヲ超#スル部分ハ同第七條

    ニ於テ米弗ヲ以テ支拂'求ヲ爲シ得ル場合ヲ規定シタル處

    北米合衆國ニ於ケル外國E金凍結令ノP用範圍益々擴張セ

    ラルルニ|ヒ將來右協定R用上米弗決濟ニ支障ヲ來スヘキ

    ニ付今後右米弗決濟ニ代ヘ新ナル決濟方法トシテ金○又ハ第

    三國�[ニ依ルコトトシ(註此握强ク主張シタシ)現協定ニ

    對スルJ加協定トシテ左ノ�申合セ昭和十六年何月何日ヨ

    リ實施ス

    9︑決濟ニ用ユヘキ金ハ純分千分ノ九百五十以上ノモノトシ

    其價格ハ純金一﹁グラム﹂ニ付何圓何錢又ハ何盾何仙ト

    ス=︑&項ノ價格ハ現協定第五條ニ規定スル相場變更ト同時ニ

    協定銀行合意ノ上改正スルモノトス

    A︑金塊引渡ノ場jハ債權者ノ本國首都ニ於ケル債權者ノ營

    業jトシ引渡ノ時期ハ債務發生後一ケ月以內トス

    L︑兩協定銀行ノ合意アル時ハ第三國�[ヲ以テ右金ノ決濟

    ニ代ヘ得ルモノトス此場合ニハ�[ノ種類竝ニ其爲替相

    場共ニ其都度兩協定銀行ノ合意ヲ以テ決定スルモノトス

    ]︑現協定ニ基キ現在正金ノ有スル盾E金又ハ爪哇銀行ノ有

    スル圓E金ノ內夫々二百萬盾四百五十萬圓ヲ超#スル部

    分ハ預入銀行ノD求アル時ハ本J加協定ニ準據シ金又ハ

    第三國�[ヲ以テ決濟スルモノトス

    ^︑現協定第九條中﹁第六條ニ記載セル相場﹂竝ニ﹁現行協

    844

  • 定對米相場﹂ハ今後本J加協定第一項ニ規定スル金價格

    ヲ意味スルモノトス

    現協定第十二條C中﹁第六條ニ規定スル相場﹂ハ今後本

    J加協定第一項ノ金價格ヲ意味スルモノトス

    昭和

    年1月

    豊田外務大臣より

    在バタビア石沢総領事宛(電報)

    635

    16

    31

    船腹予約済み既約貨物の日蘭印間相互搬出許

    可に関しパブスト公使へ提案について

    昭和十六年七月三十一日

    水野(伊太郎)通商局長・在本邦パブストオラ

    ンダ公使会談における日本側申入れ要旨

    1月

    日後~時発

    31

    第四三九號(大�︑極祕)

    9︑日︑蘭印共ニE金凍結實施ノ結果發生シタル新�商關係

    ノ恆久的取極メハ暫ク事態ノ推移ヲ見サレハ決定シ¤ヌ

    ルニ付差當リ兩國w舶ノ積荷問題解決ノ爲今三十一日水

    野�商局長ヨリ﹁パブスト﹂公使ニ對シ別電第四四一號

    (編注)

    ノ�申入レタル處﹁パ﹂モ此ノ如キ方法ニテ當面ノ問題

    解決スルコトハ洵ニ喜ハシキコトナリト%ヘタル趣ナル

    ニ付貴官ニ於テモ必Dニ應シ貴地當局ト交涉セラレ度

    =︑蘭印側ニ於テ我方ノ右提案ニ應スルトスレハ蘭商ノ當姐

    w腹豫約量ハ輸出ヲ許可セラルヘキニ付累/貴電御申越

    ニ係ル蘭商旣契約品問題モ大部分解決スルコトトナル/

    第ナルニ付御承知相成度

    A︑尙同局長ヨリ右會談ニ於テ蘭印政府カ爪哇銀行ニ在ル盾

    E金ヲ以テ我方ノ買付クヘキ蘭印物E代金トスルコトヲ

    拒否シ蘭商ノ旣契約解除ニ依ル損V補償ニ充當セントス

    ルコトハ承Ð出來サルトコロニシテ何レ本問題ハ別ニ解

    決方協議スヘシト吿ケタル處﹁パ﹂ハ之ヲ諒承シタル趣

    ナリ

    別電第四四一号は見当らないが︑七月三十一日の水野

    通商局長・パブスト公使会談は本文書付記参照︒

    (付

    記)

    七月三十一日水野�商局長ヨリ﹁パブスト﹂公使

    閣下ニ申入レタルD領左ノ�

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    845

  • 蘭領印度政府ニ於テ日本國w舶ノ現在蘭領印度諸oニ入o

    中ノモノ及現ニ蘭領印度ニ向ツテ航行中ニシテ來月僂旬入

    oスルモノニ對シ蘭領印度各oニ於テ此等w舶ニ對シw腹

    豫約濟ノ分ニ付テハ總テ積荷ヲ滯リナク許可セラルヘク之

    ニ對シ相互的措置トシテ日本政府ニ於テハ和蘭國w舶ニシ

    テ現在入o中ノモノ及現ニ日本ニ向ツテ航行中ニシテ來月

    僂旬入oスルモノニ對シ日本國各oニ於テ此等w舶ニ對シ

    w腹豫約濟ノ分ニ付テハ總テ積荷ヲ滯リナク許可スルコト

    カ差當リラルヘキ最善ノ方法ナルヘシト信ス

    現在日本外務省ノ承知スルjニ依レハ日本國w舶及和蘭國

    w舶ニシテ&記ノ入o及航行中ノモノ左ノ如シ

    9︑日本國wノ分

    a︑榛名丸

    現在﹁バタヴイヤ﹂入o中

    b︑日蘭丸

    八月三日頃﹁スラバヤ﹂入o豫定

    c︑﹁チエリボン﹂丸

    八月三日頃﹁マカッサル﹂入o豫

    定d︑﹁ビルマ﹂丸

    八月二日頃﹁マカッサル﹂入o豫定

    (本wハ同oニテ玉蜀黍七千屯積\タル上日本ヘ引ス)

    e︑﹁エリー﹂丸

    現ニ﹁パレムバン﹂入o中

    =︑和蘭國wノ分

    a︑﹁チサロア﹂號現在神戶入o中

    b︑﹁チサラク﹂號八月五日頃橫濱入o豫定

    尙日本外務省ハ﹁チサロア﹂號ノ蘭領印度向出帆日取カ本

    三十一日ナルカ故ニ此出帆豫定ノ變更困難ナルニ於テハ八

    月中旬神戶又ハ橫濱ヘ入o豫定ノ﹁チマノク﹂號ニ&記

    ﹁チサロア﹂號ニ豫約セル[物ヲ積\ムコト可能ナルコト

    玆言明ス

    昭和

    年�月!日

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    636

    16南部仏印進駐を受けて対日関係を根本的に再検

    討するとのホーフストラーテン内話について

    バタビア

    �月!日前発

    �月!日前着

    第七一三號(館長符號扱︑至�)

    三十日夜﹁ホ﹂休暇ヨリ歸來會見ヲ求メ來レルニ付當官邸

    ニ於テ二時間ニ互リ

    (亙ヵ)

    會談セルカ內容頗ル重大ニシテ我方ニ

    於テモ右ニ關聯シ對蘭印根本對策ヲ確立スルコト緊事ナ

    846

  • リト思考ス日蘭會商當時ニ於ケル本官ト﹁ホ﹂トノ會談ノ

    模樣ニ依リ旣ニ試驗濟ミノ�リ﹁ホ﹂ハ率直ニシテ明快其

    ノ言フjハ蘭印政府ノ方針其ノモノト解シ大#無シ依テ左

    ニ會談D領電報スルニ付篤ト御硏究ヲ'フ

    「ホ﹂︑日本軍ノ佛印南部�{ハ蘭印ニ對シ直接ノ脅威ヲ與

    フルモノニシテ蘭印トシテハ日本ヲ更ニ敵性濃厚ナルモ

    ノトNメサルヲ得ス

    石︑今/佛印�{ハ國際7勢ニ鑑ミ佛國政府ト合意ノ上協

    同防衞ヲ爲サントスルニ#キス蘭印ニ對シ何等特殊ノ意

    圖ヲ有スルモノニアラス

    「ホ﹂︑對蘭印意圖無シト言ハルルモ意圖ノ有ル無シニ拘ハ

    ラス佛印ノ南部ニ日本陸海空軍基地カ設立セラレタル限

    リ蘭側トシテ對日關係ヲ根本的ニ再檢討セサルヲ得ス

    石︑蘭印ハ自力國防完成セリト豪語セラレ居リ又新聞等ニ

    於テモABCD協同﹁フロント﹂確立シ居ルヲ以テ日本

    軍來ルモ惧ルルニ足ラスト明言シ居レルニアラスヤ敢テ

    脅威ヲ感セラルルノ理由無カルヘシ

    「ホ﹂︑悪シテ答ヘス

    石︑對日關係ヲ再檢討セサルヘカラスト言ハレタルカ夫レ

    ハ何ヲ意味スルヤ

    「ホ﹂︑會商中ハ對獨再輸出防止ニ重握ヲ置キタルモ今後ハ

    日本ノ軍事力ヲ强ムルノ結果トナルヘキ石油其ノ他軍需

    物Eノ對日供給ハ之ヲ更ニ縮小スルノ已ム無キニ至ルヘ

    ク大觀セハ日蘭印貿易ハ從來ノ五分ノ一位ニ減少スルカ

    モ知レス

    石︑右ハ甚タ不都合千萬ト言フヘキモ蘭側カ斯ル政策ヲB

    行セラルモノトセハ之レ又已ムヲ得サルヘシ日本亦其ノ

    P當ト信スル方法ニテ是等物Eノ不足ヲ補充スル外無カ

    ルヘシ

    後日訂正報で本電報末尾に﹁御見\ニ依リ可然轉電相

    成度﹂と追記された︒

    昭和

    年�月!日

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    637

    16既約貨物搬出問題や石油協定の履行に関し

    ホーフストラーテンと意見交換について

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    847

  • バタビア

    �月!日前発

    �月!日前着

    第七一四號(館長符號扱︑至�)

    9︑

    三十日﹁ホ﹂ト會談ノ�本官ヨリ在日蘭商ノ旣約品ニ就

    テハ日本政府ニ於テ解決方考慮中ナリシカ曩ニ蘭側カ拔

    打的ニE金凍結等ノ措置ヲ實施セルハ心外ノ至リナリト

    %ヘタル處﹁ホ﹂ハ代金ノ支拂ヲ完了シ旣ニ蘭側ニj有

    權ノ移轉セル商品ノ輸出ヲ許スハ國際G義ヨリ見ルモ當

    然ナリ日本政府カ蘭側再三ノD'ニ拘ラス何等明確ナル

    意思表示ヲ爲ササリシハ不都合ナリ抑々本件ハ日本側カ

    從來�リFOB取引ヲ許容シ居タリシナラハ問題無カリ

    シ筈ナルニ本年二月倉庫渡シ現金拂制度ヲ許容シ蘭側之

    ニ同意シタルニ拘ラス七月七日日本側ハ支拂濟ミ商品ノ

    輸出ヲ突如禁止シタル/第ナレハ日本側ノ責任ハ二重ニ

    大ナリ在日蘭商手持商品(支拂濟ミ︑未積出シ)ハ一千二

    百萬盾(約二千五百萬圓)ニ�シ4損トナラハ彼等ハ致命

    傷トナル惧レアリ他方蘭印政府トシテハ當地蘭商ノ反對

    アリシニ拘ラス兩國貿易促�ノ爲倉庫渡シ制度ニÐ從セ

    シメタル經梓アルニ鑑ミ萬一ノ場合彼等ノ損Vヲ保障ス

    ル爲日本側E金ヲ凍結セル/第ナリト答ヘタリ

    =︑

    仍テ本官ヨリ日本側ハ支拂濟商品ノ輸出ヲ禁止セントセ

    シ/第ニアラス何分世界4體ニ對スル最僂ノ措置ナルニ

    付R用方針ニ時間ヲDセルニ#キス且千二百萬盾ハ蘭商

    ノ私○金ナルニ日本政府ノ爲替基金ヲ報復的ニ凍結スルハ

    不合理ナルノミナラス更ニ一步ヲ�メテ4面的輸出許可

    制ヲ£キタルハ露骨ナル經濟的挑戰ト云フノ外ナシト%

    ヘタル處﹁ホ﹂ハ貴言ノ�リ千二百萬盾丈ケノ問題ナラ

    ハ比較的簡單ニシテ日本側カ蘭商手持商品ノ積出ヲ許ス

    ニ於テハ凍結セル日本側E金千八百萬盾ヲ開放シ砂糖其

    ノ他ノ買付及對日輸出ヲ許可シ差支ナキモ問題ハ一層深

    暗ニシテ蘭側ハ日本ノ佛印南部�{ニ依リ直接脅威ヲ受

    クルニ至レルヲ以テ非常警戒態勢ヲ取ルDアリトノ見地

    ヨリ4面的許可制ヲ£キタル/第ニテ今後ハ石油其ノ他

    軍需物Eノ輸出ハ相當壓縮スルノ外ナカルヘシト答ヘタ

    リA︑右ニ對シ本官ハ﹁ス﹂局長代理ハ石油協定ヲ破棄セシム

    ル意思ナキ旨言明セル處貴言ノ趣旨ト矛盾スルニアラス

    ヤト質セル處﹁ホ﹂ハ協定ハ民間ノ契約ナレハ政府トシ

    848

  • テ其ノ破棄ヲ云々スルDナシトノ意ニシテ協定カ存續ス

    ル場合ニ於テモ右カ今/許可制ノP用ヲ受クルハ當然ニ

    シテ政府トシテハ契約4量ノ輸出ヲ許可スル意�ナク如

    何ナルH度ニ許可スルヤハJテ檢討ノ手筈ナリト答ヘタ

    リ御見\ニ依リ可然轉電アリタシ

    昭和

    年�月!日

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    638

    16蘭印在留邦人の指導方針につき意見具申

    バタビア

    �月!日前発

    �月!日前着

    第七一五號(至�︑外2密︑館長符號扱)

    �電第七一三號ニ關シ

    9︑﹁ホ﹂トノ會談中本官ノ得タル印象ニ依レハ我方カ佛印

    ニ�{シ居ル限リハ蘭側ハ日本ヲ以テ純然タル敵國ト看

    做シ英米卜ノ協同ヲ强>シ日本ノ南�ヲ阻止スヘク凡ユ

    ル措置ヲスヘキコト最早疑ノ餘地ナシ仍テ3國政府ト

    シテハ逡スルコトナク之カ對抗策ヲセラルルコト絕

    對ニ必Dニシテ一日遲ケレハ夫レ丈ケ不利ヲ蒙ルヘシ乍

    併佛印ニ�{早々同地ニ於ケル我準備ヲ完了セサルニ早

    マリテ蘭側ニ刺戟ヲ與フルコトハ不得策ナルニ付本-ニ

    於ケル犬ノ空吠ニ等シキ﹁プレスキヤンペーン﹂ハ絕對

    ニ¡クル樣御取計アリタシ

    =︑本官トシテハ今/凍結令ノ善後措置ニ付テハ表面ニ立ツ

    ヲ¡ケ正金今川ヲシテ管理局及爪哇銀行側ト交涉セシメ

    居ル/第ニシテ兩者間ニ於テ日蘭双方ニトリ滿足ナル

    體的解決試案ヲ成立シ得レハ蘭側ノ希8アラハ日本政府

    ニ右ニテ解決方斡旋ノ勞ヲ取ルヘシトノ態度ニ出テ居ル

    /第ナリ今日迄ノ當地狀況ハ凍結令ヲ施行シタルモノノ

    蘭側トシテモ多大ノ不便ヲ感シ居リ現ニ三十一日爪哇銀

    行總裁ヨリ今川ニ對シ在日蘭商ノ困難ヲ訴ヘ五十萬圓借

    用方ヲ申出テ來レル有樣ナリ(今川ヨリ頭取ニ打電濟)從

    テ凍結令ノ善後措置ハ我方ニ於テ泰然タル態度ヲ維持ス

    ル限リ何トカナルヘシト思考ス

    A︑然レトモ日蘭印關係ノ大勢ハ'頭�電ノ�リニシテ兩國

    間ノ貿易ハ益々窮屈トナリ在留-人ノ相當部分ハ營業不

    可能トナルコト明白ナルノミナラス3國トシテモ物Eノ

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    849

  • 關係上蘭印ニ對シ思切ツタル措置ヲ執ラサルヲ得サルノ

    狀況ニJヒ\マルルコト自然ノ勢ナリト思考ス

    L︑事7右ノ如クナルニ付本官トシテハ(ニ左ノ方針ヲ以テ

    在留民ヲ指Ïスルコトト致度シ

    C各地日會長ヲ召集シ今日迄ハ在留-人ノ引揚ヲ極力慰

    撫シ來リタルモ諸般ノ7勢ハ今直ニ戰爭勃發ノ如キコ

    トハナキモ在留-人ノ營業ハ益々困難トナル可能性ア

    リ從テ各自愼重考慮ノ上現在營業困難ニシテヨリ以上

    ノ困難ヲ乘切リ得ル自信ナキモノハ寧ロ店舖ヲ整理シ

    テ引揚クルコト賢明ナルヘク營業ノ基礎相當鞏固ニシ

    テ或H度頑張リ得ルモノハ當分居殘リ營業ヲ繼續シツ

    ツ7勢ヲ看守ルコト賢明ナルヘキ旨ヲ言渡スコト

    K今後ノ努力ニ拘ラス日蘭印關係打開ノ餘地ナク惡>ノ

    一/ヲ辿ルコト明白トナル場合ハ遲キニ及ヒ周章狼狽

    引揚ケシムルノ醜態ヲ演セシメサル樣本官ヨリ早キニ

    及ヒテ積極的ニ引揚ヲ勸吿スルコト(本官トシテハ今

    日迄在蘭印-人ハ最後迄在留セシムルコト必Dナリト

    考ヘ居タリシカ當領政府ノ最6ノ傾向ヨリ察スレハ國

    交斷絕ヲ決意スル瞬間一網打盡的ニ總テノ在留民ヲ監

    禁スルコト確實ナリ斯クテハ當地ノ事7ニ馴レ馬來語

    ヲ操リ居ル人的E源ヲ敵手ニ押ヘラルル譯ニシテ甚タ

    不利ナリト思考ス寧ロ早キニ及ンテ之ヲ本-ニヘシ

    其ノ名簿及�j錄ヲ御作成相成置キ萬一ニ對蘭武力行

    使ノ如キ必Dニ@ラルル場合ハ是等ノ人物ヲ軍ニ於テ

    利用セラルルコト有效ナリト思考ス)

    ]︑在留-人ハ現在ニ於テサヘ日蘭關係ノ將來ニ甚シク不安

    ノ念ヲþキ居ル/第ニシテ本-wノ寄航停止セラルルニ

    於テハ直チニ動搖シ本官ニ於テ如何ニ努力スルモ收容?シ

    得サルコトトナルヘキニ付本-wノ寄航ハ當分是非トモ

    御繼續相成樣致度シ

    ^︑各地在留-人ヨリ其ノ去就ニ關シ本官ノ責任アル意見ヲ

    陸續求メ來リ居レル處差當リテハ之ヲ慰留シ居ルモ彼等

    ノ大勢ハ�遽引揚ノ方向ニ傾キツツアリ就テハ一定ノ方

    針ヲ以テ今ヨリ之ヲ可然指Ïシ隨時引揚シムル方賢明ナ

    リト思考ス

    _︑仍テ至�御詮議ノ上一*間位ノ中ニ右諸握ニ關シ大體ノ

    御意�御囘電相煩度シ

    850

  • 昭和

    年�月!日

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    639

    16蘭印におけるわが方ギルダー資金総額報告

    バタビア

    �月!日後発

    �月!日夜着

    第七一九號(至�)

    貴電第四三〇號ノ一ニ關シ(爪哇銀行ニ於ケル盾E金蓄積

    高:査ノ件)

    總額三千五十萬盾ニシテ內譯左ノ如シ

    9︑爪哇銀行ニ關スル正金銀行ノA勘定殘高一千八百三十萬

    盾9︑本-銀行ノ爪哇銀行ニ於ケル預託金殘高竝ニ現金手持在

    高三百萬盾

    9︑取立輸入手形殘高六百四十萬盾

    9︑當座貸越爲替&貸其ノ他貸付金殘高二百八十萬盾

    9︑和蘭銀行ニ於ケル本-人預金︑不明

    昭和

    年�月!日

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    640

    16

    蘭印の対日輸出制限への対抗策具申

    バタビア

    �月!日後発

    �月�日前着

    第七二八號

    蘭側ハ今後對日物E輸出制限ヲ强>スヘキハ最早疑ノ餘地

    ナキjナレハ我方ニ於テモ對抗策ノ一トシテ佛印及﹁タ

    イ﹂ヨリ米︑鹽魚等ヲ蘭印ニ輸出セシメサル樣工夫スルコ

    ト必Dニシテ右ハ蘭印ニ相當ノ打擊トナルヘシ特ニ﹁タ

    イ﹂佛印ヲ併セ蘭印向年額一千萬盾以上ニ�スル鹽魚ノ如

    キハ當領土民ノ必需⻝糧ニシテ之カ供給停止ハ甚大ナル社

    會問題ヲ惹起セシメ得ヘシ

    尙是等ノ手段B行ニ當リテハ兩國ノ蘭印向輸出貿易特ニ鹽

    魚輸出ノ如キ其ノ大Mカ新嘉坡經由行ハレ居ル事實ニ留意

    ヲDスルコト勿論ナリ右至�御硏究ノ上結果御囘電アリタ

    シ「タイ﹂︑河內︑新嘉坡ヘ轉電シ﹁スラバヤ﹂ヘ轉報セリ

    昭和

    年�月0日

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    641

    16

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    851

  • 米国の対日石油禁輸措置に関する蘭印紙論説

    報告

    バタビア

    �月0日後発

    �月0日夜着

    第七三七號

    米國ノ石油輸出禁止措置ニ關スル二日爪哇﹁ボーデ﹂紙論

    :左ノ如シ

    對日經濟壓@ニハ生活必需品︑軍需品ノ供給停止等多々方

    法アルモ佛印ヲ押ヘタル日本ニ對シテハ僉謨︑錫等輸出禁

    止ハ何等意味無ク最モ簡單ニシテ有效ナルハ石油輸出禁止

    措置ニ外ナラス日本ハ已ニ大量ノ石油ヲ買附ケタリト雖モ

    大Mハ日支事變B行ノ爲Èシ居ル現狀ナレハ米蘭協力シ

    一齊ニ之カ輸出ヲ停止セハ日本ノ蒙ムルヘキ困窮此ノ上モ

    無シ日本ハ屢々米國カ石油供給ヲ停止セハ已ムナク他地域

    ニ之ヲ求ムヘシト聲明シ居リタル處蘭印ニ於テ已ニ石油鑛

    袷破壞ノ準備ナレル今日﹁ボルネオ﹂ヨリハ一滴ノ石油モ

    獲得シ得サルヘシ日本ニシテ右ノ事實ヲ諒察セハ軈テハ今

    後ノ¼略行爲ニ手加減ヲ加フルコトトナルハ想像ニ難カラ

    ス吾人ハ對日石油輸出禁止カ太?洋ノ緊張ヲ解クニ最モ效

    果アルモノト信シテ疑ハス今/米國ノ禁止措置ハ或ハ日本

    ヲシテ﹁ボルネヲ﹂攻略ノ擧ニ出テシムヘキコトアラムモ

    其場合米國ハ蘭印ニ對シ單ニ軍需品ノ供給ヲ增大スルニ止

    ラス必スヤ當領ニ向ケ其艦iヲ

    スルコトトナルヘシ

    米︑﹁オーストラリヤ﹂︑新嘉坡︑馬尼剌ヘ轉電セリ

    昭和

    年�月O日

    豊田外務大臣より

    在バタビア石沢総領事宛(電報)

    642

    16凍結資金を解除し蘭印物資の買付代金とする

    案を蘭側へ提示方訓令

    �月O日後�時

    分発

    25

    第四五六號(大�︑極祕)

    大藏省及正金側ニ於テハ金融協定ノ存續ヲ切8シ居ルニ付

    A勘定ヲ其儘﹁フリー﹂トスル建&ニテ左記四握ヲ基礎ト

    シ今川ヲシテ蘭印側ニ提案折衝セシメ度

    然ルニ蘭印側ニ於テハ旣ニ

    Centrala/cJapanTradeヲ新

    設シタル手&モアリA勘定ニ引戾スコトハ至難カト存セラ

    ル就テハ先方ニ於テ强イテ反對スル場合ハ右新設口座ニテ

    モ已ムヲ得スト思考セラルルニ付其邊貴官ノ御裁量ニテ讓

    852

  • 步セラレ差支ナシ

    9︑�電第四三九號申�ノw腹豫約濟ノ分ハ解決セルモ右以

    外ニ日︑蘭商社ノ契約物(八月一日以&ニ限ル)モ此際片

    付ケ度ニ付﹁旣約品ハ双方共實行スルコト﹂

    =︑﹁フリー︑ギルダー﹂アリトシテモ蘭印側ニテ物Eノ對

    日輸出ヲ許可セサル以上何等ノ效果ナク又之ト同時ニ蘭

    印側希8品ノミヲ買付クルコト無意義ナルニ付﹁蘭側ノ

    六月六日提出セル最後囘答ニ揭載ノ諸物E中玉蜀黍︑

    ﹁コプラ﹂︑﹁カッサバ︑ルート﹂︑﹁パーム﹂油︑﹁タンニ

    ン﹂材︑砂糖︑僉謨︑錫︑﹁ボーキサイト﹂︑﹁ニッケル﹂

    鑛︑滿俺鑛︑工業鹽︑﹁ヒマシ﹂︑規Ô皮︑﹁キニーネ﹂︑

    石油︑黃D︑屑鐵︑﹁ピッチ︑コークス﹂︑糖蜜︑﹁サイ

    ザル﹂等ニ付先方提案數量買付代金ニ支拂ヒ得ルコト﹂

    (石油代金ニ對スル盾拂ニ關シ目下東京ニ於テ三井ト

    ﹁ラ﹂﹁ス﹂兩社代表トノ間ニ交涉中ニ付其結果J電ス)

    A︑右﹁A勘定皆無トナレハ其後ハ石油ヲ含メ一對一ノ﹁バ

    ーター﹂取引トスルコト﹂

    L︑今川發正金宛電報(八月二日發)ノ㈨﹁圓爲替﹁カバー﹂

    ノ件蘭印側申出ノ�ニテ差支ナシ﹂

    ㈠&記二ノ確保不可能ノ場合ハ一ノ實行出來サルコトトナ

    ル/第ニテ本件解決ノ關鍵ナルニ付之ニ付テハ貴官ニ於テ

    モ御盡力相成樣致度

    ㈡我方今後ノ配wハ本件交涉ト睨ミ合セ決定致度ニ付交涉

    7勢ハ隨時御電報相成度

    昭和

    年�月�日

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    643

    16凍結資金解除問題に関する蘭印当局との会談

    要旨報告

    バタビア

    �月�日前発

    �月�日前着

    第七六五號(外2密︑大至�)

    9︑爲替問題ヲ中心トスル今川及﹁クレナー﹂管理局長間話

    合ハ結局貿易︑企業其ノ他日蘭印經濟關係ノ4般ニ關聯

    スル握多キニ付﹁ホ﹂局長及小谷同席懇談セシムルコト

    有益ナリトNメ右樣取計ヒ本七日午&午後三時間餘リニ

    亘リ行ハシメタル會談結果D領(正金電御參照)左ノ�リ

    C凍結解除ニ關シ﹁ホ﹂ハ蘭商損失補塡引當額以外ヲ解

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    853

  • 除シ右ヲ蘭印物E買付ケニ充當スルコトニ同意スルハ

    勿論萬一物E買付ケノミヲ以テ淸算スルコト不可能ノ

    場合ハ其ノ他ノ方法(詳細ハ今後ノ協議ニ讓ルモ﹁バ

    ート﹂又ハ上海弗ニテ淸算スル方法モ硏究スヘシト云

    ヘリ)ヲ以テ淸算スル用意アル旨竝ニ上記損失補塡額

    ヲモ漸/凍結解除ノ用意アル旨正式ニ言明セリ

    K蘭印物Eノ買付ケ可能量ニ關シ﹁ホ﹂ハ出來得ル限リ

    (ニ態度ヲ決定シ將來日本側ニ�知スヘキニ付日本政

    府ニ於テ右ト睨ミ合セ今後如何ナルH度迄日本商品ノ

    對蘭印輸出ヲ許可セラルル用意アリヤ詳細承知致度シ

    ト%ヘタリ(此ノ握¸(ニ御決定相成度シ)

    e在日蘭商ノ取引キニ關シ蘭側ハ旣契約高一億八千萬圓︑

    右ノ內支拂濟金額ハ凍結令發布當時ハ一千五百萬乃至

    二千五百萬ノ見積リナリシ處﹁ペンニンク﹂總領事ヨ

    リノ電報ニ依レハ右ノ內目下蘭商手持ノ支拂濟且ツw

    積ミ未了高ハ三百萬圓ニ�スル旨說明セリ(是等ノ數

    字ニ付テハ正金ヨリ今川ヘノ電報ト喰�ヒ甚シキヲ以

    テ蘭側ノ:査方依賴シ置キタルモ政府ニ於カレテモ再

    應至�御:査ノ上結果御囘電ヲ'フ)

    Á石油ニ關シ日本﹁ライジングサン﹂カBPMニ支拂ヲ

    Dスル金額目下百五十萬乃至二百萬米弗アル處右ハ當

    地凍結日本E金ヲ淸算スル一材料トシテ取扱ヘキ旨蘭

    側ヨリ說明アリタリ

    Ã當地正金ノBPMニ對スル石油代金新規支拂ニ關シ爲

    替局ハ之ヲ許可セサリシ處本日ノ會談ニ依リ許可ニ決

    定セリ

    H正金ノ業務ハ正金電ノ�リ頗ル阻Vセラルル形勢アリ

    シ處蘭側ハ當地支店手持E金(B勘定)ヲ以テ輸出業者

    ニ對スル&貸其ノ他ノ領內金融ヲ許可シ輸出&貸ニ付

    テハA勘定ヨリ三百萬盾ヲ解除シテ新ニ正金ノ爲D勘

    定ヲ作リ右D勘定ヨリ&貸金額ヲA勘定ニ振リ\ミ以

    テ營業繼續ヲ可能ナラシムルコトニ同意セリ

    OJapantrade勘定ニ付テハ今後ノ話合ニ依リ其ノR用

    方法ヲ協議ノ豫定

    P爲替相場ニ關シ蘭側ハ大體從來�リトスルコトニ內諾

    セルカ詳細ハ八日決定ノ手筈ナリ

    Q爲替協定復活ニ關シ蘭側ハ舊協定ニ代ルヘキ何等カノ

    取極ヲ成立セシムルコトニ今後協力ノ用意アル旨言明

    854

  • セリ

    =︑右ニ依リ明カナル如ク懸案解決ニ付テハ蘭側モ相當1意

    ヲ示シ來レルニ付在本-蘭側銀行及蘭商ノ營業繼續ニ必

    Dナル許可及便宜ハ出來得ル限リ好意的ニ御取計相成ル

    樣致度シ

    A︑本日貴電第四五六號接到セル處右ニ付テハ硏究ノ上卑見

    J電スヘシ

    昭和

    年�月�日

    豊田外務大臣より

    在バタビア石沢総領事宛(電報)

    644

    16在本邦蘭商の代金支払い済み滞貨に関し蘭側

    が指摘した総額には誤りがある旨通報

    �月�日後O時ü分発

    第四六六號(大�︑極祕)

    貴電第七一四號ノ一ニ關シ

    「ホ﹂カ在本-蘭商手持商品(支拂濟ミ︑未積出シ)ハ一千

    二百萬盾(約二千五百萬圓)ニ上リ居ル旨申タル趣ノ處昨七

    日午後﹁ド︑ロース﹂神戶ノJ社支配人及蘭商同|本省係

    官來訪�電第四三九及四四一號ニ關スル蘭w積荷問題ニ付

    体的打合セノ際蘭商ノ代金支拂濟ミ手持商品ハ約二千屯

    價格二百五十萬乃至三百萬圓ニシテ從テC﹁チサロア﹂ノ

    積殘シK﹁チサラク﹂豫約及e﹁チマノク﹂豫約分ノ數量

    一萬二千屯位トナル處其商品ハ大体買約濟ナルモ代金未拂

    ニシテ其價格約一千七︑八百萬圓トナル/第ナルカ此代金

    ヲ爪哇ヨリ金シ得ヘキヤト質シタル趣ナリ

    仍テ同係官ハ本件ハ重大ニシテ卽答シ¤ヌルカ實ハ﹁ホ﹂

    カ石澤總領事ニ對シ蘭商ニ於テ一千二百萬盾ノ支拂ヲ爲シ

    タル商品ヲ日本政府カ輸出禁止スルコトハ不都合ナリト語

    リタル由ナルカ唯今ノコトハ甚意外トスルトコロナリト吿

    ケ且七月七日ノ我輸出統制令ハ決シテ蘭印目標ニ非ス專ラ

    我方原料E材ト圓域內需D關係トヲ睨ミ合セ輸出可能量ヲ

    決定セントスル大方針ニ基キタルモノナルニ此握ヲ聞キ質

    スコトナク徒ラニ關西方面ノ小商人ノ流言ニ惑ハサレ其儘

    蘭印政府ニ¹報シ然モ商人トシテ有間£¹算ヲ政府ニ報吿

    セラレタルコトハ�憾ナリトタシナメ置タル趣ナリ

    尙本件ハ今八日關係省ト協議ノ上我方針J電スヘキモ不取

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    855

  • 昭和

    年�月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    645

    16

    19

    日本軍の南部仏印進駐が蘭印政府の対日石油

    政策の根本的変化をもたらしたとのホーフス

    トラーテン内話について

    バタビア

    �月

    日後発

    19

    �月

    日前着

    20

    第八五二號(外2密︑大至�)

    BOM

    ノ試掘契約:印拒絕竝﹁キヨウ﹂丸及﹁テイヨウ﹂

    丸ノ石油積取不許可ニ關シ關係業者ヨリモ報吿ニ接シタル

    ニ付蘭印政府ノ眞意ヲ確ムル爲十九日﹁ホ﹂局長ヲ�訪

    9︑先ツ本官ヨリ

    BOM﹁コンセツシヨン﹂問題ハ會商ノ重

    D議題トシテ論議ヲ盡シタル結果漸ク解決セル/第ナル

    ニ豫吿モナク突如:印ヲ拒絕セル理由如何ト詰問セル處

    ﹁ホ﹂ハ會商打切當時ノ了解カ事態ニ重大ナル變>ナキ

    コトヲ條件トシテ相互ニ約セルコトヲ實行スル建&ナリ

    シハ御承知ノ�ナル處日本軍ノ佛印南部�{ハ縷說ノ�

    蘭印ヲ直接ニ脅威シ兩國關係ノ根本的變>ヲ齎シタル/

    第ニシテ蘭側トシテハ日本カ今後佛印ヲ(一語不明)蘭印

    ヲ攻擊スル意思ナキコトカ日本側ノ說明ノミナラス實際

    ノ行動ニ依リ分明セサル限リ新ナル﹁コンセツシヨン﹂

    等ハ下附シ難シトノ態度ヲ執ルモノナリ從テ

    BOM

    ノ契

    約ハ之ヲ破棄スト云フニハ非サルモ當分:印ヲ見ラン

    トスルモノナリト答ヘタルニ付本官ヨリ實際ノ行動トハ

    何ヲ指スヤト反問セル處﹁ホ﹂ハ例ヘハ佛印南部ヨリノ

    撤兵ナリト答ヘタルニ付本官ハ佛印�{カ英米ノ策動防

    止竝兩國ノ4面的及蘭ノ部分的經濟封qニ對スル自衞ノ

    必D上已ムナク行ハレタルモノニシテ撤兵ノ不可能ナル

    コト竝蘭側カ猜疑心ノ爲ニ對日經濟制裁措置ヲ執ルコト

    ノ 險性ヲ强:セルモ﹁ホ﹂ハ得ノ色ヲ示サス

    =︑/ニ﹁タンカー﹂ニ關シ

    BPM

    crudec及﹁コロニア

    ル﹂ノ

    crudeoil輸出不許可ハ二隻ノミニ對スル決定ナ

    リヤ又ハ今後右二品種ハ絕對ニ對日輸出ヲ許可セサルコ

    トヲ意味スルヤト質セル處﹁ホ﹂ハ右ハ二隻ニ對スル決

    定ナリト答ヘタルニ付然ラハ將來ニ對スル根本方針如何

    ト反問セル處﹁ホ﹂ハ蘭印政府トシテハ﹁コンセツシヨ

    ン﹂問題ト同樣佛印占據後ノ日本ノ對蘭印態度¦明セサ

    ル限リ石油ノ對日輸出ハ日本ノ戰鬪力增大ニEスルコト

    856

  • ナキ品種ニ限定セントスル意�ナルカ右品種ニ付テハ專

    門技´家等ノ意見袷々ナル爲未タ確定セサル/第ナリト

    答ヘタリ

    A︑右會談ニ依リ本官ノ得タル印象ニ依レハ蘭印ハ我軍ノ佛

    印占據繼續スル限リ軍需物Eニ關シ六月六日ノ覺書ヲ實

    行スル意思絕對ニナク石油ノ對日輸出許可量モ極ク少量

    トナリ到底我方ノ期待ニ副ハサルヘキコト明瞭ニシテ右

    態度ハ單ナル交涉ニ依リ改善セシムルコト到底不可能ト

    思考セラル

    昭和

    年�月

    豊田外務大臣より

    在バタビア石沢総領事宛(電報)

    646

    16

    23

    鉱区提供拒否など蘭印政府の対日石油政策に

    対しパブスト公使へ抗議申入れについて

    昭和十六年八月二十三日発豊田外務大臣より

    在バタビア石沢総領事宛第五一五号

    右抗議要旨

    �月

    日後~時発

    23

    第五一四號(大�︑極祕)

    貴電第八五二號ニ關シ

    蘭印政府ハ買油契約及鑛袷ニ關スル蘭側累/ノ言明ヲ無視

    シ然モ﹁ホ﹂カ皇軍ノ佛印撤兵ヲ云々シタルカ如キハ3國

    ノ名譽問題ニ觸レ到底@テ置キ難キコトナルニ付本件ハ東

    京ニ於テモ取上クル必DヲNメ今二十三日﹁パ﹂公使ヲ招

    致シ/官ヨリ別電第五一五號D領ノ�申入レヲ爲シ置キタ

    ルニ付御承知相成度

    (別

    電)

    �月

    日後�時発

    23

    第五一五號(大�︑祕)

    /官ヨリ買油契約及鑛袷ヲ日本石油業者ノ開發ニ提供スヘ

    シトノ蘭印側ノ言明アリタル經梓ヲ明カニシ今囘突如蘭印

    側カ皇軍ノ佛印�{ニ依リ脅威ヲ感ストノ理由ヲ以テ買油

    條件ヲ手ニ變更セントスルト共ニ鑛袷提供ヲ拒否シタル

    コトノ不都合ヲ詰リ且最6蘭印當局ノ態度ニ諒解シ得サル

    モノ多ク爲ニ我�野ノ感7ヲ刺戟シ居ル事7ヲ%ヘタル處

    ﹁パ﹂ハ御申入ノ/第善ク諒解セリ唯自分ノ思付ナルカ此

    際日本政府ヨリ和蘭政府ニ對シ佛印ヨリ蘭印ニ攻擊ヲ加フ

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    857

  • ル意�ナキコトノ保障ヲ與ヘラレ更ニ其主旨ヲ發表セラル

    レハ本問題ノ解決ヲ(�スヘシト申出タルニ付/官ハ我軍

    ノ佛印�{ハ專ラ防禦的措置ニシテ第三國攻擊ノ爲ニ非ス

    此握ハ本官ノ言トシテ貴國政府ニ報吿セラレ差支ナク以テ

    安心ヲ與ヘ我方申入レ�至�承諾セラルル樣貴公使ノ努力

    ヲ煩シ度ト押シタルカ﹁パ﹂ハ右早(取/クヘキ旨答ヘタ

    昭和

    年�月

    在バタビア石沢総領事より

    豊田外務大臣宛(電報)

    647

    16

    24

    三国同盟と南部仏印進駐が蘭側対日態度を硬

    化させており対蘭印政策およびわが方燃料政

    策を刷新すべき旨意見具申

    バタビア

    �月

    日後発

    24

    �月

    日前着

    25

    第八七四號(大至�︑外2密︑館長符號扱)

    貴電第五一四號ニ關シ

    軍需物Eノ對日輸出問題ニ關スル蘭印政府ノ方針ハ先般ノ

    日蘭會商當時ヨリ屢々報吿致シ置キタル�リナル處我軍ノ

    佛印�{後ハ右方針ハ更ニ硬>セラレタル模樣ナルニ付本

    官トシテハ其ノH度ヲ見極メ置クコト必DナリトNメ最6

    三*間內ニ於テ好2會ヲ捉ヘ﹁ホ﹂�商局長﹁ロ﹂東亞局

    長及副總督﹁スピツト﹂ト夫々數時間ニ亘リ日蘭國交ノ大

    局ニ關シ意見ヲ交換シタルカ彼等カ不

    轉ノ熱意ヲ以テ强

    :セル握ニシテ符合ヲ合スルカ如ク一致セル處D領左ノ如

    シ9︑C蘭人ノ獨逸ニ對スル感7ハ之ヲ敵ト呼フ位ニテハ不充

    分ニシテ惡國ト呼ハント欲ス日本ニ對シテハ特ニ憎

    惡ヲ有セサルモ日本カ此ノ惡ト同盟シ同盟ヲ基礎ト

    シテ其ノ政策ヲ執行シツツアル限リ日蘭印國交改善ノ

    餘地ナシ

    K日本側カ何ト說明セラルルトモ日本軍ノ佛印南部�{

    ハ蘭印ニ對スル直接ノ脅威ニシテ6キ將來日本カ蘭印

    攻略ヲ企圖シ居ルモノト見ルノ外ナシ

    e蘭印ニ對スル脅威ハ卽チ英米ニ對スル脅威ニシテ此ノ

    握ハ英米ニ於テモ同樣ニ感シ居レリ

    依テ蘭印ハ英米ニ指圖サルルモノニハアラサルモ日本

    カ佛印南部ニ軍事基地ヲ有スル限リ蘭印ノ對日政策カ

    858

  • 今後英米ノ夫レト併行スヘキハ自然ニシテ敢テ彼等ト

    協定ヲ締結スルノDナシ

    Á從テ日本ノ武力ヲ强>スル結果トナルカ如キ物Eヲ日

    本ニ供給スルコトハ絕對ニ不可能ナリ

    ÃDスルニ日本カ三國同盟ヲ脫

    シテ中立ヲ守ルト共ニ

    佛印南部ヨリ其ノ陸空海軍ヲ撤

    スルコトトナラサル

    限リ日蘭印ノ關係ヲ改善スルノ/ナシ

    =︑右ニ對シ本官ハ蘭印D路者ノ見解斯ノ如シトセハ自分ハ

    兩國々交ノ改善ニ盡サントノ一念ヨリ遙々再度當地ニ赴

    任セル/第ナルモ最早如何トモ爲ス能ハス日本ノ政策カ

    三國同盟ヲ基礎トスルモノナルコト竝ニ防衞的措置トシ

    テ佛印南部ニ{兵スルコトハ決定的ニシテ變更セラルヘ

    キモノニアラサル旨ヲ政府御聲明及第電

    (御ヵ)

    示ノ趣旨ヲ體シ

    說明且强:シ置キタルカ三者共之ヲ首肯セス&記會談ハ

    何レモ個人ノE格ニ於テ行ヒタルモノナルモ三者ノ言フ

    jハ蘭印政府ノ決定的政策ト見テ¹ナシ從テ今後當領政

    府ノ執ルヘキ對日措置ハ�自ラ順序アランモ總テ&記

    根本觀念ヨリ出發スルモノト覺悟セサルヘカラス

    A︑/官ヨリ'頭貴電ノ�リ﹁パ﹂公使ニ申入レラレタルコ

    トハ御尤モノ儀乍ラ﹁パ﹂ハ蘭印ヲ離ルルコト旣ニ長ク

    歐洲戰後ニ於ケル當領ノ空氣ヲ體驗シ居ラサルヲ以テ其

    ノ思付トシテ提案セル保障ノ如キハ當領政府トシテハ最

    早問題トセサルコト明瞭ナリ

    當政府カ對日物E輸出(石油ヲ含ム)ニ對スル根本方針ヲ決

    定ノ上6ク之ヲ本官ニ�吿スヘシト申シ居レルコト旣ニ御

    報吿ノ�リナルカ其ノ內容カ我ニ甚タシク不滿足ナルヘキ

    コトハ推察ニ難カラサルノミナラス之ニ對シ如何ニ交涉ス

    ルモ蘭側ノ肚ハ旣ニ定リ居ルカ故ニ埒明カサルコトモ亦疑

    フ餘地ナシ就テハ3國政府ニ於カレテモ蘭側ニ對スル期待

    ヲ潔ク放棄セラレ新シキ觀握ヨリ對蘭印政策.イテハ我カ

    燃料政策ヲ確立セラルルコト緊事ナリト思考ス

    尙﹁パ﹂ニ對シテハ今後本件ニ關シ御交涉ノ際&記三者ノ

    談ヲ引用セラレサル樣特ニ御配慮アリタシ

    昭和

    年�月

    石黒(武重)商工省貿易局長官より

    水野通商局長宛

    648

    16

    29

    貿易統制令施行規則の対蘭印運用を緩和した

    ことに見合うよう蘭印側に対日輸出改善を交

    O 会商打切り後の対蘭印交渉

    859

  • 渉方要請

    一六貿一第一二〇九五號

    (�月

    日接受)

    30

    昭和十六年八月二十九日

    貿易局長官

    石黑

    武重︹印〕

    外務省�商局長

    水野

    伊太郞殿

    貿易統制令施行規則ノR用ニ關スル件

    今般七月末ノ日蘭間交換覺書ノ履行ニ關シ別紙寫

    (見当ラズ)

    ノ�關係

    :整2關ニ對シ及�牒置候處右�牒ニ依リ現行貿易統制令

    ノP用ヲ左記ノ�蘭印側ニ比シ著シク和シタルハ蘭印產

    必需物E確保ノ見地ヨリ措置シタルモノニ有之ニ付テハ其

    ノ趣旨ヲ蘭印側ニ克ク諒解セシメ蘭印�