(平成 29 年12 - miyazaki-u.ac.jp...日本小児外科学会雑誌,53(5): 1042-1048, 2017. 28....

30
5 (平成 29 1 1 日〜平成 29 12 31 日) 1. 清川兼輔,守永圭吾:総論治療手技:局所陰圧閉鎖療法. 形成外科学改訂3版,162-167, 2017波利井清紀(監修),中塚貴志,亀井 譲(編集),総425頁,南山堂. 1. Nanashima, A., Murakami, G., Takagi, K., Arai, J., Sumida, Y., Kodama, T. and Nagayasu, T.: Relationship between serum ghrelin level and physiology in patients who underwent hepatectomy and pancreatectomy. Acta Medica Nagasakiensia, 61(2): 55-60, 2017. 2. Tomita, M., Ayabe, T., Tsuchiya, K. and Nakamura, K.: Influence of smoking status and mass body index on serum carcinoembryonic antigen concentration in patients with thoracic disease. Surgical Science. 8(7): 279-286, 2017. 3. Tomita, M., Ayabe, T., Chosa, E., Asada, T., Tsuchiya, K. and Nakamura, K.: Preoperative serum Krebs von den Lungen-6 and surfactant protein-D levels in non-small cell lung cancer patients with interstitial pneumonia. Open Journal of Thoracic Surgery, 7(1): 1-7, 2017. 4. Tomita, M., Ayabe, T., Chosa, E., Nose, N. and Nakamura, K.: Prognostic significance of a tumor marker index based on preoperative serum carcinoembryonic antigen and Krebs von den Lungen-6 levels in non-small cell lung cancer. Asian Pacific Journal of Cancer Prevention, 18(1): 287-291, 2017. 5. Tomita, M., Ayabe, T. and Nakamura, K.: Low body mass index is an independent predictive factor after surgical resection in patients with non-small cell lung cancer. Asian Pacific Journal of Cancer Prevention, 18(12): 3353-3356, 2017. 6. Tomita, M., Ayabe, T. and Nakamura, K.: Does obesity-related hemodilution of carcinoembryonic antigen exist in non-small cell lung cancer patients? World Journal of Oncology, 8(2): 41-44, 2017. 7. Tomita, M., Ayabe, T., Maeda, R. and Nakamura, K.: Combination of advanced lung cancer inflammation index and C-reactive protein is a prognostic factor in patients with non-small cell lung cancer. World Journal of Oncology, 8(6): 175-179, 2017. 8. 富田雅樹,綾部貴典,別府樹一郎,市成秀樹,能勢直弘,枝川正雄,巻幡 聡,森山裕一,中村都英: 2016年の宮崎県における呼吸器外科手術の現状報告. 宮崎県医師会医学会誌,41(2): 154-1582017

Upload: others

Post on 14-Jul-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 5

    教 室 業 績 目 録 (平成 29年 1月 1日〜平成 29年 12月 31日)

    著 書 1. 清川兼輔,守永圭吾:総論Ⅱ治療手技:局所陰圧閉鎖療法.

    形成外科学改訂3版,162-167, 2017. 波利井清紀(監修),中塚貴志,亀井 譲(編集),総425頁,南山堂.

    原 著 1. Nanashima, A., Murakami, G., Takagi, K., Arai, J., Sumida, Y., Kodama, T. and Nagayasu, T.: Relationship

    between serum ghrelin level and physiology in patients who underwent hepatectomy and pancreatectomy. Acta Medica Nagasakiensia, 61(2): 55-60, 2017.

    2. Tomita, M., Ayabe, T., Tsuchiya, K. and Nakamura, K.: Influence of smoking status and mass body index on serum carcinoembryonic antigen concentration in patients with thoracic disease. Surgical Science. 8(7): 279-286, 2017.

    3. Tomita, M., Ayabe, T., Chosa, E., Asada, T., Tsuchiya, K. and Nakamura, K.: Preoperative serum Krebs von den Lungen-6 and surfactant protein-D levels in non-small cell lung cancer patients with interstitial pneumonia. Open Journal of Thoracic Surgery, 7(1): 1-7, 2017.

    4. Tomita, M., Ayabe, T., Chosa, E., Nose, N. and Nakamura, K.: Prognostic significance of a tumor marker index based on preoperative serum carcinoembryonic antigen and Krebs von den Lungen-6 levels in non-small cell lung cancer. Asian Pacific Journal of Cancer Prevention, 18(1): 287-291, 2017.

    5. Tomita, M., Ayabe, T. and Nakamura, K.: Low body mass index is an independent predictive factor after surgical resection in patients with non-small cell lung cancer. Asian Pacific Journal of Cancer Prevention, 18(12): 3353-3356, 2017.

    6. Tomita, M., Ayabe, T. and Nakamura, K.: Does obesity-related hemodilution of carcinoembryonic antigen exist in non-small cell lung cancer patients? World Journal of Oncology, 8(2): 41-44, 2017.

    7. Tomita, M., Ayabe, T., Maeda, R. and Nakamura, K.: Combination of advanced lung cancer inflammation index and C-reactive protein is a prognostic factor in patients with non-small cell lung cancer. World Journal of Oncology, 8(6): 175-179, 2017.

    8. 富田雅樹,綾部貴典,別府樹一郎,市成秀樹,能勢直弘,枝川正雄,巻幡 聡,森山裕一,中村都英:

    2016年の宮崎県における呼吸器外科手術の現状報告. 宮崎県医師会医学会誌,41(2): 154-158,2017.

  • 6

    9. Ayabe, T., Shinpuku, G., Tomita, M., Nakamura, S., Yokoyama, E., Shimizu, S., Okumura, M., Itai, K., Tsuneyoshi, I., Takeshima, H. and Nakamura, K.: Changes in safety attitude and improvement of multidisciplinary teamwork by implementation of the WHO surgical safety checklist in University Hospital. Open Journal of Safety Science and Technology, 7: 22-41, 2017.

    10. Ayabe, T., Tomita, M., Nose, N., Asada, T. and Nakamura, K.: Patient-reported outcomes of surgery of non-small cell lung cancer: evaluation based on the questionnaires of anti-aging quality of life and the European Organization for the Research and Treatment of Cancer Quality of Life Questionnaire. Surgical Science, 8(5): 203-219, 2017.

    11. Ayabe, T., Tomita, M., Asada, T., Tsuchiya, K., Nemoto, M. and Nakamura, K.: Patient-reported uutcomes of chemotherapy involving non-small cell lung cancer: evaluation by questionnaires of quality of life regarding anti-aging and anti-cancer drugs. Advances in Lung Cancer, 6(2): 13-35, 2017.

    12. Furukawa, K., Yano, M., Nakamura, E., Matsuyama, M., Nishimura, M., Kawagoe, K. and Nakamura, K.: Effect of preoperative left ventricular diastolic dysfunction on mid-term outcomes after surgical ventricular restoration for ischemic cardiomyopathy. General Thoracic and Cardiovascular Surgery, 65(7): 381-387, 2017.

    13. Furukawa, K., Yano, M., Nakamura, E., Matsuyama, M., Nishimura, M., Kawagoe, K. and Nakamura, K.: Comparison of mitral competence after mitral repair with papillary muscle approximation versus papillary muscle relocation for functional mitral regurgitation. Heart and Vessels, 33(1):1-8, 2018.

    14. Fujii, Y., Nanashima, A., Hiyoshi, M., Imamura, N., Yano, K. and Hamada, T.: Risk factors for development of nonalcoholic fatty liver disease after pancreatoduodenectomy. Annals of Gastroenterological Surgery, 1(3): 226-231, 2017.

    15. Tsuchiya, K., Ikeda, T., Batmunkh, B., Choijookhuu, N., Ishizaki, H., Hotokezaka, M., Hishikawa, Y. and Nanashima, A.: Frequency of CD4+CD161+ T cell and interleukin-10 expression in inflammatory bowel diseases. Acta Histochemica et Cytochemica, 50(1): 21-28, 2017.

    16. Yano, K., Nanashima, A., Fujii, Y., Hiyoshi, M., Imamura, N., Hamada, T., Tsuchimochi, Y., Wada, T., Mizutani, Y. and Hirai, T.: Preoperative regional maximal removal rate of technetium-99m-galactosyl human serum albumin is correlated with liver functional parameters, but did not predict postoperative morbidity. Nuclear Medicine Communications, 38(8): 701-707, 2017.

    17. Suzuhigashi, M., Kaji, T., Noguchi, H., Muto, M., Goto, M., Mukai, M., Nakame, K., Kawano, T., Yamada, W., Yamada, K., Onishi, S. and Ieiri, S.: Current characteristics and management of congenital esophageal stenosis: 40 consecutive cases from a multicenter study in the Kyushu area of Japan. Pediatric Surgery International, 33(10): 1035-1040, 2017.

  • 7

    18. Hamada, T., Nanashima, A., Yano, K., Sumida, Y., Hiyoshi, M., Imamura, N., Tobinaga, S., Tsuchimochi, Y., Takeno, S., Fujii, Y. and Nagayasu, T.: Significance of a soft-coagulation system with monopolar electrode for hepatectomy: a retrospective two-institution study by propensity analysis. International Journal of Surgery, 45: 149-155, 2017.

    19. 西田卓弘,池田拓人,宮﨑康幸,石井光寿,濵田朗子,中尾大伸,田代耕盛,河野文彰,武野慎祐,七島篤志:Low volume centerにおける胃癌に対する腹腔鏡下胃切除術の短期・長期成績. 臨牀と研究,94(2): 219-223, 2017.

    20. 西田卓弘,池田拓人,中島真也,前原直樹,日髙秀樹,宮﨑康幸,濵田朗子,中尾大伸,田代耕盛,河野文彰,武野慎祐,中村都英,七島篤志:胃癌に対する腹腔鏡手術~腹腔鏡手術教育の観点から~. 宮崎県医師会医学会誌,41(1): 12-19, 2017.

    21. 長友俊郎,岩村威志,根本 学,新名一郎,樋口茂輝,佛坂正幸,黒木直哉,林 透:肝嚢胞と診断され経過観察されていた肝粘液嚢胞腺癌の1例. 宮崎県医師会医学会誌,41(2): 131-136, 2017.

    22. Kunizaki, M., Fukuda, A., Wakata, K., Tominaga, T., Nonaka, T., Miyazaki, T., Matsumoto, K., Sumida, Y., Hidaka, S., Yasutake, T., Sawai, T., Hamamoto, R., Nanashima, A. and Nagayasu, T.: Clinical significance of serum p53 antibody in the early detection and poor prognosis of gastric cancer. Anticancer Research, 37(4): 1979-1984, 2017.

    23. Shimaoka, H., Takeno, S., Maki, K., Sasaki, T., Hasegawa, S. and Yamashita, Y.: A cytokine signal inhibitor for rheumatoid arthritis enhances cancer metastasis via depletion of NK cells in an experimental lung metastasis mouse model of colon cancer. Oncology Letters, 14(3): 3019-3027, 2017.

    24. Tokumitsu, T., Sato, Y., Yamashita, A., Moriguchi-Goto, S., Kondo, K., Nanashima, A. and Asada, Y.: Immunocytochemistry for Claudin-18 and Maspin in biliary brushing cytology increases the accuracy of diagnosing pancreatobiliary malignancies. Cytopathology, 28(2): 116-121, 2017.

    25. Beppu, T., Imai, K., Okuda, K., Eguchi, S., Kitahara, K., Taniai, N., Ueno, S., Shirabe, K., Ohta, M., Kondo, K., Nanashima, A., Noritomi, T., Shiraishi, M., Takami, Y., Okamoto, K., Kikuchi, K., Baba, H. and Fujioka, H.: Anterior approach for right hepatectomy with hanging maneuver for hepatocellular carcinoma: a multi-institutional propensity score-matching study. Journal of Hepato-Biliary-Pancreatic Sciences, 24(3): 127-136, 2017.

    26. Ogihara, K., Isomoto, H., Kurumi, H., Kanda, T., Hashisako, M., Tabata, K., Ishii, H., Ohnita, K., Yamaguchi, N., Akazawa, Y., Matsushima, K., Takeshima, F., Kunizaki, M., Hidaka, S., Nanashima, A., Fukuoka, J., Nagayasu, T. and Nakao, K.: Expression of coproporphyrinogen oxidase is associated with detection of upper gastrointestinal carcinomas by 5-aminolevulinic acid-mediated photodynamic diagnosis. Photodiagnosis and Photodynamic Therapy, 19: 221-225, 2017.

  • 8

    27. 野中裕斗,鈴東昌也,向井 基,野口啓幸,後藤倫子,中目和彦,加治 建,家入里志:出生前診断され新生児期に無症状で経過した先天性囊胞状腺腫様肺形成異常 (CCAM) の2例−手術時期に関する考察−. 日本小児外科学会雑誌,53(5): 1042-1048, 2017.

    28. 乾 和郎,正宗 淳,五十嵐良典,大原弘隆,田妻 進,杉山政則,鈴木 裕,三好広尚,山本友支,竹山宣典,中野絵里子,宅間健介,阪上順一,林 香月,木暮淳子,伊藤哲也,向井 強,前谷 容,

    長濱正亞,芹川正浩,植木敏晴,古家 乾,伊佐山浩通,森山一郎,重野賢也,水上一弘,七島篤志,

    小穴修平,池端 敦,渡邉典子,廣岡芳樹,大越惠一郎,佐々木洋治,岩田恵典,工藤 寧,中山 中,

    中村雅史:膵石症治療に関する全国実態調査. 膵臓,32(4): 714-726, 2017.

    29. 井上博貴,野村裕一,平林雅子,渡邉健二,楠生 亮,益田君教,鈴東昌也,船川慶太,鮫島幸二:血性嘔吐を主訴に来院した新生児−乳児消化管アレルギーの1例. 小児科臨床,70(7): 1115-1118, 2017.

    症例報告 1. Nanashima, A., Imamura, N., Tsuchimochi, Y., Hamada, T., Yano, K., Hiyoshi, M., Fujii, Y., Kawano, F. and

    Tamura, M.: Horizontal traumatic laceration of the pancreas head: a rare case report. International Journal of Surgery Case Reports, 31: 119–123, 2017.

    2. Nanashima, A., Tominaga, T., Nonaka, T., Wakata, K., Kunizaki, M., Tobinaga, S., Sumida, Y., Hidaka, S., Kinoshita, N., Sawai, T. and Nagayasu, T.: A case of multiple synchronous quadruple cancers of the stomach, sigmoid colon, rectum, and pancreas. International Journal of Surgery Case Reports, 35: 4-7, 2017.

    3. Nanashima, A., Hiyoshi, M., Imamura, N., Yano, K., Hamada, T., Wada, T., Fujii, Y., Kawano, F., Ikeda, T., Takeno, S., Nakamura, E., Nakamura, K., Mukai, S., Kamimura, T. and Kamoto, T.: Accompanying role of hepato-biliary-pancreas surgeon in urological surgery. International Journal of Surgery Case Reports, 41: 215-218, 2017.

    4. Tomita, M., Ichiki, N., Ayabe, T., Tanaka, H., Kataoka, H. and Nakamura, K.: Thymoma (World Health Organization type B3) with neuroendocrine differentiation in multiple endocrine neoplasia type 1. Journal of Surgical Case Reports, 4: rjx071, 2017.

    5. Ayabe, T., Tomita, M., Shimizu, S., Yokoyama, E., Okumura, M., Itai, K. and Nakamura, K.: Unexpected

    postoperative paraplegia after thoracotomy in lung cancer: incidental migration of oxidized regenerated cellulose used for hemostasis of intercostal space bleeding. Surgical Science, 8(8): 365-374, 2017.

    6. 中村栄作,落合昂一郎,白﨑幸枝,石井廣人,古川貢之,遠藤穣治,中村都英:両側鎖骨下静脈閉塞を合併した成人先天性完全房室ブロック症例のペースメーカー治療の経験. 日本心臓血管外科学会雑誌,46(3) : 114-118, 2017.

  • 9

    7. Furukawa, K., Yano, M., Nakamura, E., Matsuyama, M., Nishimura, M., Kawagoe, K. and Nakamura, K.: Left ventricular reconstruction and mitral valve annuloplasty combined withpapillary muscle relocation for severe ischemic mitral regurgitation. World Journal of Cardiovascular Surgery, 7(12) : 150-155, 2017.

    8. Hiyoshi, M., Nanashima, A., Wada, T., Tsuchimochi, Y., Hamada, T., Yano, K., Imamura, N. and Fujii, Y.: A successful case of locally advanced pancreatic cancer undergoing curative distal pancreatectomy with en bloc celiac axis resection after combination chemotherapy of nab-paclitaxel with gemcitabine. Clinical Journal of Gastroenterology, 10(6): 551-557, 2017.

    9. 旭吉雅秀,七島篤志,和田 敬,土持有貴,濵田剛臣,矢野公一,今村直哉,藤井義郎:腹腔動脈幹閉塞に対し血行改変後に膵頭十二指腸切除術を行った遠位胆管癌の1切除例. 胆道,31(1): 129-135, 2017.

    10. Imamura, N., Nanashima, A., Hiyoshi, M. and Fujii, Y.: Report of two cases of large cell neuroendocrine carcinoma of duodenal ampulla with contrasting outcomes following pancreaticoduodenectomy according to the use of adjuvant chemotherapy. International Journal of Surgery Case Reports, 31: 132–138, 2017.

    11. Tsuchiya, K., Nanashima, A., Ikeda, T., Minami, S., Nagano, M., Hamada, T., Yano, K. and Fujii, Y.: A case of concomitant colitic cancer and intrahepatic cholangiocarcinoma during follow-up for ulcerative colitis. Clinical Journal of Gastroenterology, 10(2): 157-162, 2017.

    12. Ishii, H., Nakamura, K., Nakamura, E., Furukawa, K. and Ochiai, K.: Successful embolization therapy through reentry tear in the right subclavian artery for treating patent false lumen in the aortic arch formed after type A dissection repair. Anals of Vascular Disease, 10(3) : 261-264, 2017.

    13. Nishida, T., Takeno, S., Nakashima,K., Kariya, M., Inatsu, H., Kitamura, K. and Nanashima, A.: Salvage photodynamic therapy accompanied by extended lymphadenectomy for advanced esophageal carcinoma: a case report. International Journal of Surgery Case Reports, 36: 155–160, 2017.

    14. 和田 敬,旭吉雅秀,土持有貴,濵田剛臣,矢野公一,今村直哉,藤井義郎,七島篤志:膵頭部癌に対する膵頭十二指腸切除後の乳糜腹水の1例. 臨床と研究,94(11): 1433-1436, 2017.

    15. Ishii, M., Takeno, S., Nishida, T., Nanashima, A., Kubota, Y., Kawakami, H., Umekita, Y. and Akiyama, Y.: Thoracoscopic enucleation in the left decubitus position for leiomyoma of the upper thoracic esophagus: utility of preoperative diagnosis applying endoscopic ultrasound-guided fine needle aspiration. International Journal of Surgery Case Reports, 34: 49–55, 2017.

  • 10

    16. Ohno, A., Sato, Y., Nakamura, E., Noguchi, H., Tokumitsu, T., Hiyoshi, M., Nanashima, A. and Asada, Y.: Cytological findings and BCL10 expression in pancreatic acinar cell carcinoma: a case report. Diagnostic Cytopathology, 45(3): 247–251, 2017.

    17. 内田史武,黨 和夫,荒井淳一,高木克典,國崎真己,阿保貴章,日高重和,七島篤志,澤井照光,永安 武:自傷および他傷による腹部刺傷の2症例. 日本腹部救急医学会雑誌,37(5): 809-812, 2017.

    総 説 1. Nanashima, A., Nakashima, K., Kawakami, H., Ashizuka, S. and Kubota, Y.: Nursing care management of

    photodynamic therapy in digestive tract carcinomas at a single cancer center. Photodiagnosis and Photodynamic Therapy, 17: 221-225, 2017.

    2. 石﨑秀信,日高英二,石田文生,工藤進英:大腸癌バイオマーカー入門:6.大腸癌宿主免疫反応と予後. 外科,79(13): 1364-1370, 2017.

    3. 今村直哉,七島篤志,濵田剛臣,矢野公一,旭吉雅秀,藤井義郎,武野慎祐,池田拓人,河野文彰,久保田良政,坂 哲臣,河上 洋:十二指腸乳頭部癌−現状の問題点と今後の展望−:経十二指腸的乳頭部

    切除の手技と適応. 胆と膵,38(7): 691-696, 2017.

    4. 矢野公一,七島篤志:特集7 術後に影響大!のポイントをクローズアップ:術中画像でケアのなぜ?がわかる消化器外科8術式:肝外胆管切除術. 消化器外科NURSING,22(10): 893-897, 2017.

    5. 濵田剛臣,矢野公一,今村直哉,旭吉雅秀,藤井義郎,七島篤志:胆管内腔発育型腫瘍の概念と実態:表層進展型胆道系腫瘍. 肝胆膵,75(6): 1151-1158, 2017.

    6. 西田卓弘,武野慎祐,池田拓人,河野文彰,中島真也,七島篤志:手術手技 食道癌手術における腹腔鏡補助下腸瘻造設術. 日本内視鏡外科学会雑誌,22(3): 393-398, 2017.

    7. Kawakami, H., Kubota, Y., Takeno, S., Miyazaki, Y., Wada, T., Hamada, R. and Nanashima, A.: Gastrointestinal: severe congestive heart failure and acute gastric mucosal necrosis. Journal of Gastroenterology and Hepatology, 32(5): 949, 2017.

    国際学会 1. Nakamura, E., Furukawa, K. and Nakamura, K.: Surgical treatment for coarctation of the aorta in non-infant

    patients. 25th Annual Meeting of the Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery, 2017.3.23-3.26, Seoul.

  • 11

    2. Furukawa, K., Yano, M., Nakamura, E. and Nakamura, K.: Results of mitral valve surgery adjusted according to degree of remodeling for ischemic mitral regurgitation. 25th annual meeting of the Asian Society for Cardiovascular and Thoracic Surgery, 2017.3.23-3.26, Seoul.

    3. Nanashima, A.: Special Program: East Meets West1: The history of right hepatectomy. Joint Congress of The 6th Biennial Congress of the Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association & The 29th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery,2017.6.7-6.10, Kyoto.

    4. Fujii, Y., Yano, K., Imamura, N., Hiyoshi, M., Nanashima, A., Ishii, H., Nakamura, E. and Nakamura, K.: A case

    of gallbladder cancer requiring reconstruction of left hepatic artery because of stenotic anomaly during right hemihepatectomy. Joint Congress of The 6th Biennial Congress of the Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association & The 29th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery,2017.6.7-6.10, Kyoto.

    5. Asada, T., Ayabe, T., Chosa, E., Tomita, M., Sato, Y., Gi, T., Asada, Y., Kondo, K. and Nanashima, A.: A case of

    resection for pulmonary metastasis derived from intrahepatic cholangiocarcinoma. Joint Congress of The 6th Biennial Congress of the Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association & The 29th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery,2017.6.7-6.10, Kyoto.

    6. Yano, K., Nanashima, A., Fujii, Y., Hiyoshi, M., Imamura, N., Hamada, T., Tsuchimochi, Y. and Wada, T.: Preoperative maximal removal rate of 99mTc galactosyl human serum albumin of the remnant liver is associated with postoperative tumor relapse in hepatitis C virus-related hepatocelular carcinoma. Joint Congress of The 6th Biennial Congress of the Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association & The 29th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery,2017.6.7-6.10, Kyoto.

    7. Hamada, T., Nanashima, A., Tsuchimochi, Y., Yano, K., Imamura, N., Hiyoshi, M., Fujii, Y., Sumida, Y., Tobinaga, S. and Nagayasu, T.: Significance of soft-coagulation system with monopolar study hepatectomy: a retrospective study by propensity analysis at two academic institute. Joint Congress of The 6th Biennial Congress of the Asian-Pacific Hepato-Pancreato-Biliary Association & The 29th Meeting of Japanese Society of Hepato-Biliary-Pancreatic Surgery,2017.6.7-6.10, Kyoto.

    8. Kawano, F., Tashiro, K., Ikenoue, M., Munakata, S., Shimizu, I., Nagatomo, K., Miyazaki, Y., Wada, T., Hamada, R., Nishida, T., Suzuhigashi, M., Ichihara, A., Ikeda, T., Nakamura, E., Tomita, M., Takeno, S., Nakamura, K. and Nanashima, A.: Surgical experiences of thyroid malignancies with accompanied cardiovascular intervention. 21st Asian Congress of Surgery, 2017.11.22-11.23, Tokyo.

    全国学会 1. 矢野光洋,松山正和,西村征憲,川越勝也:リング装着を先行させ,弁尖を切除しない僧帽弁形成術.

    第47回日本心臓血管外科学会学術総会,2017.2.27-3.1,東京.

  • 12

    2. 中村栄作,緒方祥吾,落合昂一郎,石井廣人,古川貢之,遠藤穣治,中村都英:当院における維持透析患者の治療成績. 第47回日本心臓血管外科学会学術総会,2017.2.27-3.1,東京.

    3. 古川貢之,矢野光洋,中村栄作,中村都英:重度IMRに対する一方向性Dor手術とRING+STRING法. 第47回日本心臓血管外科学会学術総会,2017.2.27-3.1,東京.

    4. 落合昂一郎,石井廣人,中村栄作,遠藤穣治,古川貢之,樋口和宏,中村都英:心臓血管外科手術後の周術期治療を要した頻脈発作の検討. 第47回日本心臓血管外科学会学術総会,2017.2.27-3.1,東京.

    5. 島津志帆子,河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,緒方祥吾,濱廣友華,海老原尚,中島知太郎,池田拓人,武野慎祐,中村都英,七島篤志:後腹膜血腫にて十二指腸狭窄をきたした1治験例. 第53回日本腹部救急医学会総会,2017.3.2-3.3,横浜.

    6. 中島知太郎,河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,緒方祥吾,濱廣友華,海老原尚,島津志帆子,池田拓人,武野慎祐,中村都英,七島篤志:穿孔を契機に診断された小腸diffuse large B-cell lymphomaの1例. 第53回日本腹部救急医学会総会,2017.3.2-3.3,横浜.

    7. 濱廣友華,河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,池田拓人,武野慎祐,中村栄作,中村都英,七島篤志:外傷性消化管穿孔の1例−当科の外傷性消化管穿孔の検討−. 第53回日本腹部救急医学会総会,2017.3.2-3.3,横浜.

    8. 海老原尚,河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,池田拓人,武野慎祐,中村栄作,中村都英,七島篤志:超肥満者の胆石イレウスの治療経験. 第53回日本腹部救急医学会総会,2017.3.2-3.3,横浜.

    9. 緒方祥吾,河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,池田拓人,武野慎祐,中村都英,七島篤志:盲腸軸捻転症の1治験例. 第53回日本腹部救急医学会総会,2017.3.2-3.3,横浜.

    10. 田代耕盛,河野文彰,中尾大伸,永井琢哉,森 浩貴,武野慎祐,池田拓人,落合秀信,七島篤志,中村都英:鉄筋による杙創の一治験例. 第53回日本腹部救急医学会総会,2017.3.2-3.3,横浜.

    11. 武野慎祐,田代耕盛,市来伸彦,河野文彰,七島篤志,島岡秀樹,山名一平,槇 研二,山下裕一:ビデオワークショップ1 上部・下部消化管 肝胆膵:ゴールデンタイム超過後の特発性食道破裂に対する大網充填術. 第53回日本腹部救急医学会総会,2017.3.2-3.3,横浜.

  • 13

    12. 山田和之介,山下裕一,山田哲平,武野慎祐,乗富智明:シンポジウム3 胆道感染:急性胆嚢炎に対する経皮経肝胆嚢ドレナージの適切な施行時期と,その後の胆嚢摘出術の適切な施行時期について. 第53回日本腹部救急医学会総会,2017.3.2-3.3,横浜.

    13. 河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,緒方祥吾,濱廣友華,海老原尚,島津志帆子,中島知太郎,池田拓人,武野慎祐,中村都英,落合秀信,七島篤志:シンポジウム2 外傷(手術教育と術後管理):消化器外科医による腹部外傷手術教育の現状と限界(教育者に必要なことは?). 第53回日本腹部救急医学会総会,2017.3.2-3.3,横浜.

    14. 河野文彰,武野慎祐,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,和田 敬,石井光寿,濵田朗子,西田卓弘,池田拓人,中村栄作,中村都英,七島篤志:開心術の既往をもつ胃癌手術症例の検討. 第89回日本胃癌学会総会,2017.3.8-3.10,広島.

    15. 武野慎祐,池田拓人,河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,西田卓弘,濵田朗子,森 浩貴,和田 敬,七島篤志:胃癌の外科治療に影響する栄養状態の指標に関する検討. 第89回日本胃癌学会総会,2017.3.8-3.10,広島.

    16. 綾部貴典:シンポジウム3 医療安全と臨床倫理:医療安全担当部門と臨床倫理担当部門の協働とすみ分け. 第5回日本臨床倫理学会,2017.3.19-3.20,東京.

    17. 中村都英,中村栄作, 古川貢之, 石井廣人, 川越勝也:脊髄虚血時間の短縮と腹腔臓器の保護,術中高血圧維持を心掛けた胸腹部大動脈置術. 第45回日本血管外科学会学術総会,2017.4.19-4.21,広島.

    18. 松山正和,矢野光洋,西村征憲,川越勝也:B型解離の進展により急速拡大した腹部大動脈瘤に対する人工血管置換術の経験. 第45回日本血管外科学会学術総会,2017.4.19-4.21,広島.

    19. 新名克彦,横田敦子,早瀬崇洋:一人術者での血管内治療の検討. 第45回日本血管外科学会学術総会,2017.4.19-4.21,広島.

    20. 古川貢之,中村栄作, 樋口和宏,落合昂一郎,石井廣人,西村征憲,中村都英:当科での胸腹部大動脈

    瘤 open repairの治療成績. 第45回日本血管外科学会学術総会,2017.4.19-4.21,広島.

    21. 石井廣人,中村栄作,古川貢之,中村都英:ENDURANT脚トラブルの4例. 第45回日本血管外科学会学術総会,2017.4.19-4.21,広島.

    22. 川越勝也,中村栄作,古川貢之,西村征憲,石井廣人,中村都英:大動脈食道瘻の3例の治療経験. 第45回日本血管外科学会学術総会,2017.4.19-4.21,広島.

  • 14

    23. 森 晃佑,中村栄作,古川貢之,石井廣人,川越勝也,宗像 駿,岩﨑あや香,河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,落合昂一郎,中村都英:当院における大動脈腸管瘻症例の検討. 第45回日本血管外科学会学術総会,2017.4.19-4.21,広島.

    24. 富田雅樹,綾部貴典,帖佐英一,中村都英:肺癌切除症例における術前血清CEA値とKL-6値を用いた Tumor Marker Index. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

    25. 旭吉雅秀,七島篤志,土持有貴,濵田剛臣,今村直哉,矢野公一,藤井義郎:術前における免疫調整栄養剤服用の有用性の検討. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

    26. 綾部貴典,富田雅樹,市来伸彦,中村都英:外科医に必須な医療安全管理・手術安全のスキルと実践. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

    27. 駒木幹正,林 透,斎藤智和,船ヶ山まゆみ,柏葉匡寛,玉田修吾,前田資雄,中原 浩:乳癌におけるKi-67発現とその免疫組織化学上の問題. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

    28. 今村直哉,七島篤志,矢野公一,旭吉雅秀,藤井義郎:主膵管拡張5~9mmのIPMNの特徴及び病的意義についての検討. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

    29. 西田卓弘,武野慎祐,宮﨑康幸,濵田朗子,中尾大伸,田代耕盛,河野文彰,池田拓人,七島篤志:当科における胃上部癌脾臓合併切除術の検討〜大彎病変症例を中心に〜. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

    30. 池田拓人,濵田朗子,石井光寿,和田 敬,西田卓弘,武野慎佑,中尾大伸,河野文彰,田代耕盛,七島篤志:進行下部直腸癌に対する術前化学療法の検討. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

    31. 中村栄作,樋口和宏,落合昂一郎,石井廣人,古川貢之,遠藤穣治,中村都英:維持透析患者における開心術の治療成績. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

    32. 藤井義郎,宮﨑康幸,土持有貴,濵田剛臣,矢野公一,今村直哉,旭吉雅秀,七島篤志:pT2,T3a 胆嚢癌に対する肝外胆管切除の意義に関する検討. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

    33. 内山周一郎,真方寿人,末田秀人,佐野浩一郎,金丸幹郎,七島篤志:当科における腸閉塞症例の検討. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

  • 15

    34. 武野慎祐,池田拓人,河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,西田卓弘,濵田朗子,森 浩貴,和田 敬,石井光寿,七島篤志:腹腔鏡下胃切除術における手術時間延長因子と術後成績に関する検討. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

    35. 矢野公一,宮﨑康幸,土持有貴,濵田剛臣,今村直哉,旭吉雅秀,藤井義郎,七島篤志:肝細胞癌のFDG- PETの臨床病理学的検討と術式決定における有用性. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

    36. 佛坂正幸,長友俊郎,根本 学,新名一郎,樋口茂輝,黒木直哉,岩村威志:潰瘍性大腸炎小児例における大腸全摘術後のQOL. 第117回日本外科学会定期学術集会,2017.4.27-4.29,横浜.

    37. 林 透,佛坂正幸,黒木直哉,岩村威志:上行結腸髄様癌の1例 (Medullary carcinoma of the ascending colon: a case report). 第106回日本病理学会総会,2017.4.27-4.29,東京.

    38. 後藤倫子,鈴東昌也,松久保眞,野口啓幸,船川慶太,家入里志:難治性の先天性食道狭窄症に対しradial incision and cutting (RIC) 法が奏効した一例. 第54回日本小児外科学会学術集会,2017.5.11-5.13,宮城.

    39. 松久保眞,宮﨑康幸,緒方祥吾,七島篤志,近藤恭平,原田雅子:腸回転異常を伴った虫垂炎の1乳幼児例. 第54回日本小児外科学会学術集会,2017.5.11-5.13,宮城.

    40. 桝屋隆太,加治 建,向井 基,中目和彦,川野孝文,町頭成郎,山田和歌,山田耕嗣,大西 峻,野口啓幸,鈴東昌也,家入里志:鹿児島県における過去30年間の先天性食道閉鎖症の診断治療の変遷と長期予後に対する検証. 第54回日本小児外科学会学術集会,2017.5.11-5.13,宮城.

    41. 鈴東昌也,野口啓幸,後藤倫子,馬場徳朗,向井 基,加治 建,家入里志:腫瘤形成性虫垂炎の術前病態生理に関する検証. 第54回日本小児外科学会学術集会,2017.5.11-5.13,宮城.

    42. 鈴東昌也,野口啓幸,後藤倫子,向井 基,加治 建,家入里志:先天性食道狭窄症40例の解析結果から見た臨床像の特徴−九州小児外科研究会アンケート調査より. 第54回日本小児外科学会学術集会,2017.5.11-5.13,宮城.

    43. 鈴東昌也,野口啓幸,後藤倫子,向井 基,加治 建,家入里志:急性虫垂炎に対する穿孔の術前予測因子解析による手術時期の決定−マンパワーの効果的活用に向けて. 第54回日本小児外科学会学術集会,2017.5.11-5.13,宮城.

  • 16

    44. 河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,市来伸彦,濵田朗子,西田卓弘,池田拓人,武野慎祐,富田雅樹,七島篤志,中村都英:胸腔鏡併用下に切除術を行った縦隔甲状腺腫の手術経験. 第29回日本内分泌外科学会総会,2017.5.18-5.19,神戸.

    45. 田代耕盛,河野文彰,森 浩貴,酒井朗子,西田卓弘,中尾大伸,武野慎祐,池田拓人,七島篤志,中村都英,田中弘之:術後27年で確認された甲状腺乳頭癌再発の1手術例. 第29回日本内分泌外科学会総会,2017.5.18-5.19,神戸.

    46. 富田雅樹,綾部貴典,帖佐英一,中村都英:間質性肺疾患合併肺癌手術症例における予後因子としてのKL-6値. 第34回日本呼吸器外科学会総会,2017.5.18-5.19,福岡.

    47. 綾部貴典,富田雅樹,市来伸彦,帖佐英一,中村都英:呼吸器外科周術期における気管支拡張剤(グリコピロニウム+インダカテロール)の有効性に関する臨床研究. 第34回日本呼吸器外科学会総会,2017.5.18-5.19,福岡.

    48. 森野茂行,田上幸憲,中村昭博:肺切除後に発生した難治性気胸にたいする胸膜癒着術の検討. 第34回日本呼吸器外科学会総会,2017.5.18-5.19,福岡.

    49. 河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,市来伸彦,宗像 駿,濵田朗子,西田卓弘,池田拓人,武野慎祐,金丸勝弘,富田雅樹,落合秀信,中村都英,七島篤志:外傷性右横隔膜損傷の2例. 第31回日本外傷外科学会総会・学術集会,2017.6.1-6.2,横浜.

    50. 柳田美行,守永圭吾 : 多職種の連携を通して、がん治療と創傷ケアを併用した一症例. 第26回日本創傷・オストミー失禁管理学会学術集会,2017.6.2-6.3, 千葉.

    51. 橋口晋一郎,山内大輔,右田 尚,森久陽一郎,守永圭吾,力丸英明,清川兼輔:頭頸部癌切除後の浅い欠損に対する大胸筋弁を茎とした第三肋間穿通枝皮弁の有用性. 第41回日本頭頸部癌学会,2017.6.8-6.9,京都.

    52. 綾部貴典,富田雅樹,帖佐英一,中村都英:Wedge切除の気管支形成肺葉切除術のアウトカムの後方視的研究. 第40回日本呼吸器内視鏡学会学術集会,2017.6.9-6.10,長崎.

    53. 西田卓弘,中島孝治,仮屋暢人,武野慎祐,河野文彰,池田拓人,稲津東彦,北村和雄,七島篤志:サルベージリンパ節切除術後の原発巣再発に光線力学療法を行った食道癌の1例. 第71回日本食道学会学術集会,2017.6.15-6.16,軽井沢.

    54. 武野慎祐,河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,西田卓弘,濵田朗子,宮﨑康幸,森 浩貴,市来伸彦,七島篤志:地方大学病院における食道癌鏡視下手術を考える. 第71回日本食道学会学術集会,2017.6.15-6.16,軽井沢.

  • 17

    55. 川越勝也,中村栄作,岩﨑あや香,宗像 駿,石井廣人,古川貢之,中村都英:下大静脈から右房まで進展した精巣腫瘍・後腹膜リンパ節転移に対する循環停止下の手術経験. 第37回日本静脈学会総会,2017.6.15-6.16,徳島.

    56. 鈴東昌也,野口啓幸,向井 基,後藤倫子,加治 建,七島篤志,家入里志:超音波の重症度診断に基づく効率的な虫垂炎診療の取り組み−鹿児島県の小児救急医療拠点病院における現状-. 第31回日本小児救急医学会,2017.6.23-6.25,東京.

    57. 中目和彦,杉田光士郎,森口智江,大西 峻,山田耕嗣,山田和歌,後藤倫子,鈴東昌也,武藤 充,桝屋隆太,川野孝文,町頭成朗,野口啓幸,向井 基,加治 建,家入里志:パネルディスカッション

    3 上気道閉塞をきたす救急疾患に対する治療戦略:新生児上気道閉塞疾患に対する治療戦略. 第31回日本小児救急医学会,2017.6.23-6.25,東京.

    58. 大石 王,守永圭吾,清川兼輔:脛骨慢性骨髄炎に対して有茎腓骨弁による再建と創内持続陰圧洗浄療法(IWCONPIT)により治癒し得た1例. 第9回日本創傷外科学会総会・学術集会,2017.7.6-7.7,岐阜.

    59. Furukawa, K., Yano, M., Nakamura, E. and Nakamura, K.: Optimization of indication of LVR for ischemic cardiomyopathy. 第22回日本冠動脈外科学会学術大会,2017.7.13-7.14,大阪.

    60. Furukawa, K., Yano, M., Nakamura, E. and Nakamura, K.: Comparison of mitral competence of mitral valve repair with papillary muscle approximation versus papillary muscle relocation for functional mitral regurgitation. 第22回日本冠動脈外科学会学術大会,2017.7.13-7.14,大阪.

    61. 阿部勝則,上井 優,日高浩之,齋藤智和,船ヶ山まゆみ,中原 浩,柏葉匡寛,玉田修吾,前田資雄,駒木幹正:乳腺専門病院における診療支援システム構築の試み−診療情報を容易に把握できるシステム

    の必要性について−. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

    62. 玉田修吾,船ケ山まゆみ,斉藤智和,柏葉匡寛,前田資雄,中原 浩,駒木幹正,林 透:10歳女児に発生した若年性線維線種の1例. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

    63. 土屋和代,富田雅樹,綾部貴典:当院におけるセンチネルリンパ節生検同定法(RI+ICG蛍光法)について. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

    64. 駒木幹正,斎藤智和,船ヶ山まゆみ,柏葉匡寛,玉田修吾,前田資雄,中原 浩,林 透,上井 優,阿部勝則,本田教子,小東依里:乳癌リンパ節転移巣でレセプター状況が変化した場合,術後の標的治

    療をいかに考えるか. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

  • 18

    65. 三根 明,矢野則子,永友由里子,柏葉匡寛,柴田伸弘,船ヶ山まゆみ,齋藤智和,中原 浩,玉田修吾,前田資雄,駒木幹正:当院における治験管理室の立ち上げと現在の取り組み,今後の課題について. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

    66. 柴田伸弘,柏葉匡寛,玉田修吾,中原 浩,齋藤智和,船ケ山まゆみ,三根 明,前田資雄,駒木幹正,千阪智美,山本雄一朗,田崎智也,谷之木佑歌,川野理沙,三輪真砂子,田原良博,日高智徳,永井公

    洋,下田和哉:前治療歴のあるHER2陽性進行・再発乳癌に対するT-DM1の有効性と安全性の検討. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

    67. 上井 優,阿部勝則,日高浩之,齋藤智和,船ケ山まゆみ,中原 浩,柏葉匡寛,玉田修吾,前田資雄,駒木幹正:乳腺専門病院における返書システムの構築. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

    68. 齋藤智和,柏葉匡寛,玉田修吾,中原 浩,船ケ山まゆみ,柴田伸弘,林 透,長沼康子,前田資雄,駒木幹正:血清尿酸値と LDH 値は再発乳癌症例の予後因子となりえるのか? 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

    69. 船ヶ山まゆみ,玉田修吾,柏葉匡寛,斎藤智和,前田資雄,駒木幹正,中原 浩,林 透:当院におけ

    る若年性乳がん症例のライフイベントに関わる検討. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

    70. 中原 浩,船ケ山まゆみ,齋藤智和,柏葉匡寛,玉田修吾,前田資雄,駒木幹正,林 透:Invasive micropapillary carcinomaのMRI所見. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

    71. 堂本枝梨香,長友嗣美,稲葉陽子,石川章子,船ヶ山まゆみ,駒木幹正,井戸川智恵美:治療意欲が強く,BSC へのアプローチ困難な高齢者患者を通して. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

    72. 日高浩之,上井 優,阿部勝則,志戸岡純一,石川章子,齋藤智和,船ケ山まゆみ,中原 浩,柏葉匡寛,玉田修吾,前田資雄,駒木幹正:タイムスタディから見えた待ち時間対策による患者満足度の向上. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

    73. 柏葉匡寛,玉田修吾,中原 浩,斎藤智和,船ケ山まゆみ,前田資雄,駒木幹正:再発乳癌の初発 ・ 経過中の転移パターンおよび薬剤投与シークエンスと予後の関係性の検討. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

    74. 牧 悠,平原恵美子,小山浩美,長友嗣美,石川章子,船ヶ山まゆみ,齋藤智和,前田資雄,柏葉匡寛,玉田修吾,駒木幹正:乳腺専門病院におけるリンパ浮腫複合的治療料算定に向けての取り組み. 第25回日本乳癌学会学術集会,2017.7.13-7.15,福岡.

  • 19

    75. 七島篤志,河上 洋,旭吉雅秀,濵田剛臣,今村直哉:胆管癌に対するPDTの実際と研究,将来. 第27回日本光線力学学会学術講演会,2017.7.14-7.15,京都.

    76. 松本 仁,鈴木 巧,山口優也,菱川善隆,七島篤志,保田昌秀:エチレングリコールアルキルエーテルを軸配位子に有する水溶性リンポルフィリン錯体の癌細胞親和性と光線力学活性. 第27回日本光線力学学会学術講演会,2017.7.14-7.15,京都.

    77. 旭吉雅秀,七島篤志,土持有貴,濵田剛臣,今村直哉,久保田良政,河上 洋:BR-PVを伴う膵頭部癌に対する門脈合併切除の意義. 第48回日本膵臓学会大会,2017.7.14-7.15,京都.

    78. 中目和彦,森口智江,杉田光士郎,大西 峻,桝屋隆太,川野孝文,町頭成郎,鈴東昌也,武藤 充,野口啓幸,向井 基,加治 建,家入里志:新生児期に上気道閉塞症状を呈す疾患に対する治療戦略. 第53回日本周産期・新生児医学会学術集会,2017.7.16-7.18,横浜.

    79. 旭吉雅秀,七島篤志,石井光寿,和田 敬,土持有貴,濵田剛臣,矢野公一,今村直哉,藤井義郎:BR-PVを伴う膵頭部癌に対する門脈合併切除の意義. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    80. 河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,市来伸彦,西田卓弘,池田拓人,武野慎祐,中村都英,七島篤志:血管外科の介入を要した腹部 acute care surgery 症例の検討. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    81. 市原明子,藤本佳也,長嵜寿矢,秋吉高志,小西 毅,長山 聡,福長洋介,上野雅資:肝機能障害を伴う同時性大腸癌肝転移に対し肝動注化学療法を先行した9例の検討. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    82. 七島篤志,今村直哉,角田順久,旭吉雅秀,藤井義郎,永安 武:ワークショップ7 [ENGLISH] 胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)に対する診断、手術適応と至適術式:胆管内乳頭状腫瘍(IPNB)の臨床病態と外科治療ならびに病理診断の課題. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    83. 新名一郎,黒木直哉,長友俊郎,樋口茂輝,根本 学,佛坂正幸,岩村威志:当院で経験した虫垂腫瘍の検討−特に低異型度虫垂粘液性腫瘍および腺癌について−. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    84. 西田卓弘,池田拓人,宮﨑康幸,和田 敬,濵田朗子,中尾大伸,田代耕盛,河野文彰,武野慎祐,七島篤志:Crohn 病における術後栄養評価−至適残存小腸長の検討−. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

  • 20

    85. 池田拓人,西田卓弘,和田 敬,濵田朗子,宮﨑康幸,武野慎祐,田代耕盛,中尾大伸,七島篤志:癌化学療法中に発症した消化管穿孔症例の検討. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    86. 土持有貴,今村直哉,濵田剛臣,矢野公一,旭吉雅秀,藤井義郎,七島篤志:原発性十二指腸癌9例の臨床病理学的検討. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    87. 藤井義郎,土持有貴,濵田剛臣,矢野公一,今村直哉,旭吉雅秀,七島篤志:拡大肝切除術後の肝不全の危険因子についての検討. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    88. 麻田貴志,中畑新吾,市川朝永,鎌田 徹,森下和広,七島篤志:ヒト膵管腺癌産生エクソソーム中におけるインテグリンα6の発現. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    89. 和田 敬,旭吉雅秀,土持有貴,濵田剛臣,矢野公一,今村直哉,藤井義郎,七島篤志,中村都英:肝原発MALTリンパ腫の2切除例. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    90. 佛坂正幸,長友俊郎,根本 学,新名一郎,樋口茂輝,黒木直哉,岩村威志:クローン病に対する腹腔鏡下手術−Kono-S吻合と術中内視鏡の併用−. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    91. 濵田剛臣,旭吉雅秀,石井光寿,土持有貴,今村直哉,藤井義郎,七島篤志:当科における遠位胆管癌の予後規定因子の検討と術後補助化学療法の意義. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    92. 濵田朗子,武野慎祐,和田 敬,西田卓弘,河野文彰,池田拓人,前川和也,佐藤勇一郎,浅田祐士郎,七島篤志:ESD術後5年5ヶ月で胃に転移再発をきたした,pTa-EPの食道癌の1例. 第72回日本消化器外科学会総会,2017.7.20-7.22,金沢.

    93. 柴田伸弘,柏葉匡寛,玉田修吾,駒木幹正,田﨑智也,谷之木佑歌,藤山美穂,三輪真砂子,田原良博,下田和哉:前治療歴のあるHER2陽性進行・再発乳癌に対するT-DM1の有効性と安全性の検討−サブグループにおける有効症例の探索的検討−. 第15回日本臨床腫瘍学会学術集会,2017.7.27-7.29,神戸.

    94. 河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,土持有貴,池ノ上実,宗像 駿,森 浩貴,落合貴裕,濱廣友華,島津志帆子,宮﨑康幸,濵田朗子,西田卓弘,市原明子,池田拓人,武野慎祐,金丸勝弘,落合秀信,中

    村都英,七島篤志:Acute care surgeryにおける地方大学病院の役割と使命. 第9回日本Acute Care Surgery学会学術集会,2017.9.8-9.9,札幌.

  • 21

    95. 池ノ上実,河野文彰,田代耕盛,森 浩貴,市来伸彦,落合貴裕,濱廣友華,島津志帆子,池田拓人,武野慎祐,落合秀信,中村都英,七島篤志:腹腔鏡下手術にて修復した外傷性横隔膜ヘルニアの2例. 第9回日本Acute Care Surgery学会学術集会,2017.9.8-9.9,札幌.

    96. 田代耕盛,河野文彰,落合貴裕,宮﨑康幸,濵田朗子,西田卓弘,中尾大伸,鈴東昌也,武野慎祐,池

    田拓人,落合秀信,七島篤志,中村都英:当院における外傷性腹壁破裂の経験例. 第9回日本Acute Care Surgery学会学術集会,2017.9.8-9.9,札幌.

    97. 島津志帆子,河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,土持有貴,池ノ上実,森 浩貴,市来伸彦,落合貴裕,濱廣友華,池田拓人,武野慎祐,落合秀信,中村都英,七島篤志:広範な壊死を伴った閉塞性大腸炎の

    1治験例. 第9回日本Acute Care Surgery学会学術集会,2017.9.8-9.9,札幌.

    98. 濱廣友華,河野文彰,田代耕盛,土持有貴,池ノ上実,森 浩貴,落合貴裕,島津志帆子,池田拓人,武野慎祐,落合秀信,中村都英,七島篤志:超肥満者に生じた巨大臍ヘルニア嵌頓の一治験例. 第9回日本Acute Care Surgery学会学術集会,2017.9.8-9.9,札幌.

    99. 矢野光洋,松山正和,西村征憲,森 晃佑:Barlow病に対するadjustable slip-knot techniqueを用いた僧帽弁形成術. 第70回日本胸部外科学会定期学術集会,2017.9.26-9.29,札幌.

    100. Furukawa, K., Yano, M., Nakamura, E. and Nakamura, K.: Optimization of indication of LVR for ischemic cardiomyopathy. 第70回日本胸部外科学会定期学術集会,2017.9.26-9.29,札幌.

    101. Furukawa, K., Yano, M., Nakamura, E. and Nakamura, K.: Comparison of mitral competence of mitral valve repair with papillary muscle approximation versus papillary muscle relocation for functional mitral regurgitation. 第70回日本胸部外科学会定期学術集会,2017.9.26-9.29,札幌.

    102. 川越勝也,中村栄作,古川貢之,石井廣人,中村都英:当院における心臓腫瘍の病理結果と予後との関連性の検討. 第70回日本胸部外科学会定期学術集会,2017.9.26-9.29,札幌.

    103. 松山正和,矢野光洋,西村征憲,森 晃佑:弓部大動脈瘤に対するChimney法TEVARの頸動脈血流を含む遠隔期評価. 第70回日本胸部外科学会定期学術集会,2017.9.26-9.29,札幌.

    104. 和田 敬,旭吉雅秀,土持有貴,濵田剛臣,矢野公一,今村直哉,藤井義郎,七島篤志,中村都英,久保田良政,坂 哲臣,河上 洋:肝門部領域胆管癌術後2年目に発生した異時性十二指腸乳頭部癌の1切除例. 第53回日本胆道学会学術集会,2017.9.28-9.29,山形.

  • 22

    105. 七島篤志,今村直哉,甲斐真弘:日本胆道学会認定指導医養成講座I:胆石症の外科治療. 第53回日本胆道学会学術集会,2017.9.28-9.29,山形.

    106. 内山周一郎,真方寿人,末田秀人,佐野浩一郎,金丸幹郎,佛坂正幸,七島篤志:細径鉗子を用いた腹腔鏡下虫垂切除術の検討. 第14回日本消化器外科学会大会 (JDDW2017),2017.10.12-10.15, 福岡.

    107. 日高匡章,江口 晋,奥田康司,別府 透,調 憲,近藤千博,高見裕子,太田正之,白石祐之,上野真一,七島篤志,乗富智明,上田純二,小倉芳人,藤岡ひかる:vp1肝細胞癌に対する解剖学的肝切除の意義 (多施設共同研究). 第14回日本消化器外科学会大会 (JDDW2017),2017.10.12-10.15, 福岡.

    108. 富田雅樹,綾部貴典,米井彰洋,森 浩貴,中村都英:肺癌手術症例における予後因子としての術前CEA値の評価に喫煙歴やBMIを考慮すべきか? 第58回日本肺癌学会学術集会,2017.10.14-10.15,横浜.

    109. 綾部貴典,富田雅樹,中村都英:肺癌に対する気管支形成術のアウトカムの後方視的研究. 第58回日本肺癌学会学術集会,2017.10.14-10.15,横浜.

    110. 中村栄作,落合貴裕,川越勝也,石井廣人,古川貢之,中村都英,桑原正知:大腿静脈外膜嚢腫の1例. 第58回日本脈管学会,2017.10.19-10.21,名古屋.

    111. 新名克彦,早瀬崇洋,横田敦子:鎖骨下動脈狭窄・閉塞病変への血行再建術の検討. 第58回日本脈管学会,2017.10.19-10.21,名古屋.

    112. 市原明子,池田拓人,宮﨑康幸,濵田朗子,西田卓弘,土屋和代,河野文彰,七島篤志,佐藤裕一郎:虫垂goblet cell carcinoidの一例. 第72回日本大腸肛門病学会学術集会,2017.11.10-11.11, 福岡.

    113. 新名一郎,佛坂正幸,岩村威志:完全内臓逆位を伴う直腸腫瘍に対し腹腔鏡下直腸低位前方切除を施行した1例. 第72回日本大腸肛門病学会学術集会,2017.11.10-11.11, 福岡.

    114. 池田拓人,濵田朗子,宮﨑康幸,市原明子,河野文彰,西田卓弘,土屋和代,七島篤志:多臓器浸潤をともなう局所進行大腸癌に対する術前化学療法の検討. 第72回日本大腸肛門病学会学術集会,2017.11.10-11.11, 福岡.

    115. 内山周一郎,佛坂正幸,七島篤志:閉塞性大腸癌症例に対する治療方針の検討. 第72回日本大腸肛門病学会学術集会,2017.11.10-11.11, 福岡.

    116. 七島篤志,今村直哉,佐藤勇一郎,角田順久,旭吉雅秀,藤井義郎:シンポジウム1 外科と病理の協調 病理医は外科医からの疑問にどう応えるか:IPNBの胆道腫瘍における位置づけ. 第22回日本外科病理学会学術集会,2017.11.10-11.11,栃木.

  • 23

    117. 一宮 脩,大内田次郎,久保進祐,岩本直也,貴島博章,寺坂壮史,中村 豪,日髙秀樹,下薗孝司,上田祐滋,島尾義也,丸塚浩助:十二指腸mixed adenoneuroendocrine carcinoma(NANEC)の1例. 第79回日本臨床外科学会総会,2017.11.23-11.25,東京.

    118. 今村直哉,七島篤志,池ノ上実,和田 敬,濵田剛臣,矢野公一,旭吉雅秀,藤井義郎:新規約におけ

    るBorderline resectable膵癌の治療成績の再検討. 第79回日本臨床外科学会総会,2017.11.23-11.25,東京.

    119. 七島篤志,永安 武:ビデオシンポジウム11 開腹手術での起死回生の一手(胆膵):胆管癌肝切除後の膵内胆管再発に対する膵頭十二指腸切除術. 第79回日本臨床外科学会総会,2017.11.23-11.25, 東京.

    120. 上田雄一,大友直樹,別府樹一郎,金城玉洋,久 容輔,白﨑幸枝,姫路大輔:弓部大動脈瘤置換術後

    の難治性気管瘻に対して気管ステント+有茎乳腺・大胸筋皮弁により瘻孔閉鎖を行った一例. 第79回日本臨床外科学会総会,2017.11.23-11.25,東京.

    121. 森 浩貴,中村都英,七島篤志,富田雅樹,綾部貴典,米井彰洋,長友俊郎,谷口智明:多発性内分泌腫瘍1型に十二指腸NETと原発性肺腺癌を合併した1例. 第79回日本臨床外科学会総会,2017.11.23-11.25,東京.

    122. 水野隆之,市成秀樹,中尾大伸,北村英嗣,市来伸彦,木佐貫篤,峯 和彦:回腸子宮内膜症の1手術例. 第79回日本臨床外科学会総会,2017.11.23-11.25,東京.

    123. 池ノ上実,清水一晃,緒方祥吾,和田 敬,濵田剛臣,矢野公一,今村直哉,旭吉雅秀,藤井義郎,田中弘之,秋山 裕,片岡寛章,七島篤志:EUS-FNAが術前診断に有用であった嚢胞性変化を伴う膵腺房細胞癌の1切除例. 第79回日本臨床外科学会総会,2017.11.23-11.25,東京.

    124. 中村 豪,喜島博章,日髙秀樹,下薗孝司,上田祐滋:緩和治療目的に留置した大腸ステント症例の検討. 第79回日本臨床外科学会総会,2017.11.23-11.25,東京.

    125. 藤崎友基也,中村 豪,喜島博章,日髙秀樹,上田祐滋:卵巣明細胞癌による高カルシウム血症が術中心停止の誘因の1つと考えられた1例. 第79回日本臨床外科学会総会,2017.11.23-11.25,東京.

    126. 武野慎祐,河野文彰,田代耕盛,土持有貴,西田卓弘,濵田朗子,田上幸憲,七島篤志:切除不能進行食道癌に対する患者QOL改善のためのDrainage Free Surgery. 第79回日本臨床外科学会総会,2017.11.23-11.25,東京.

  • 24

    127. 米井彰洋,富田雅樹,谷口智明,森 浩貴,土屋和代,綾部貴典,七島篤志,中村都英:外傷性血胸後の残存血腫に起因した続発性膿胸の1手術例. 第79回日本臨床外科学会総会,2017.11.23-11.25,東京.

    128. 落合貴裕,河野文彰,田代耕盛,土持有貴,宮﨑康幸,田上幸憲,濵田朗子,西田卓弘,市原明子,池田拓人,武野慎祐,中村都英,大栗伸行,佐藤勇一郎,七島篤志:術前に診断しえなかった胃神経内分

    泌細胞癌の1例. 第79回日本臨床外科学会総会,2017.11.23-11.25,東京.

    129. 綾部貴典,清水志希子,横山悦子,奥村 学,高城一郎,中村都英:感染制御部と医療安全管理部の協働,点滴ルート混濁事象に関する調査の経験. 第12回医療の質・安全学会,2017.11.25-11.26,千葉.

    130. 宮﨑康幸,池田拓人,市原明子,田上幸憲,濵田朗子,西田卓弘,土持有貴,田代耕盛,河野文彰,武野慎祐,七島篤志:腹腔鏡下直腸・S状結腸切除後の縫合不全に対する腹腔鏡下人工肛門造設術の検討. 第30回日本内視鏡外科学会総会,2017.12.7-12.9, 京都.

    131. 市原明子,池田拓人,宮﨑康幸,濵田朗子,西田卓弘,土持有貴,田代耕盛,河野文彰,武野慎祐,七島篤志:クローン病難治性直腸肛門病変に対し腹腔鏡下腹会陰式直腸切断術を施行した一例. 第30回日本内視鏡外科学会総会,2017.12.7-12.9, 京都.

    132. 新名一郎,岩村威志,黒木直哉,佛坂正幸,樋口茂輝,長友俊郎,根本 学:治療アプローチの異なるMirizzi症候群の2例. 第30回日本内視鏡外科学会総会,2017.12.7-12.9, 京都.

    133. 池田拓人,市原明子,宮﨑康幸,濵田朗子,西田卓弘,河野文彰,田代耕盛,土持有貴,田上幸憲,武野慎祐,七島篤志:膀胱浸潤を伴う局所進行大腸癌に対する腹腔鏡補助下手術の検討. 第30回日本内視鏡外科学会総会,2017.12.7-12.9, 京都.

    134. 田上幸憲,武野慎祐,河野文彰,田代耕盛,西田卓弘,土持有貴,濵田朗子,七島篤志:幽門輪近傍の胃GISTに対して,CLEAN-NETにて切除した1例. 第30回日本内視鏡外科学会総会,2017.12.7-12.9, 京都.

    135. 濵田剛臣,矢野公一,土持有貴,今村直哉,旭吉雅秀,七島篤志:転移性肝腫瘍に対する腹腔鏡下肝切除術の周術期成績の検討. 第 30回日本内視鏡外科学会総会,2017.12.7-12.9, 京都.

    136. 濵田朗子,武野慎祐,宮﨑康幸,西田卓弘,田代耕盛,河野文彰,池田拓人,七島篤志:胃異所性膵由来の膵炎に対し,腹腔鏡下に胃局所切除を行った1例. 第30回日本内視鏡外科学会総会,2017.12.7-12.9, 京都.

  • 25

    地方会 1. 西村征憲,矢野光洋,松山正和,森 晃佑:腹部大動脈人工血管置換術後早期に人工血管感染を来たし

    た1例. 第109回日本血管外科学会九州地方会,2017.2.11,福岡.

    2. 落合昂一郎,石井廣人,緒方祥吾,河野文彰,古川貢之,中村栄作,中村都英:治療に難渋したが軽快に至った破裂性腹部大動脈瘤術後大動脈腸管瘻の1例. 第109回日本血管外科学会九州地方会,2017.2.11,福岡.

    3. 麻田貴志,綾部貴典,市来伸彦,帖佐英一,富田雅樹,中村都英:腔内型定型的気管支カルチノイドに対する気管支鏡下polypectomyの3例. 第57回日本肺癌学会九州支部学術集会・第40回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会,2017.2.24-2.25,鹿児島.

    4. 市来伸彦,綾部貴典,帖佐英一,麻田貴志,富田雅樹,中村都英:多発性内分泌腫瘍症1型に合併した胸腺腫の1例. 第57回日本肺癌学会九州支部学術集会・第40回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会,2017.2.24-2.25,鹿児島.

    5. 柴田伸弘,柏葉匡寛,玉田修吾,中原 浩,齋藤智和,船ケ山まゆみ,前田資雄,駒木幹正,千阪智美,三輪真砂子,田原良博,日髙智徳,永井公洋,下田和哉:前治療歴のあるHER2 陽性進行・再発乳癌に対するT-DM1 治療成績の検討. 第14回日本乳癌学会九州地方会,2017.3.4-3.5,福岡.

    6. 久保進祐,大内田次郎,崎濱久紀子,森藤良浩,一宮 脩,貴島博章,土井 篤,中村 豪,日髙秀樹,上田祐滋:術後再建腸管を有する総胆管結石に対してPTGBDルートより経胆嚢管的に切石術を施行した1例. 第109回日本消化器病学会九州支部例会,2017.5.19-5.20,福岡.

    7. 大木美澄,長友俊郎,根本 学,新名一郎,樋口茂輝,佛坂正幸,黒木直哉,岩村威志:12年経過観察

    し癌化が疑われた膵奬液性嚢胞性腫瘍(Serious cystic neoplasm)の1切除例. 第109回日本消化器病学会九州支部例会,2017.5.19-5.20,福岡.

    8. 和田 敬,旭吉雅秀,土持有貴,濵田剛臣,矢野公一,今村直哉,藤井義郎,七島篤志,中村都英,久

    保田良政,河上 洋:nab-Paclitaxel+Gemcitabineによる化学療法後に腹腔動脈合併膵体尾部切除で根治切除を達成できた局所進行膵体尾部癌の1切除例. 第109回日本消化器病学会九州支部例会,2017.5.19-5.20,福岡.

    9. 佛坂正幸,根本 学,長友俊郎,新名一郎,樋口茂輝,黒木直哉,岩村威志:シンポジウム Colitic cancer

    に対するサーベイランスのあり方:クローン病に合併した肛門癌の3例. 第109回日本消化器病学会九州支部例会,2017.5.19-5.20,福岡.

  • 26

    10. 七島篤志:シンポジウム1 消化器癌診療への基礎研究からみたアプローチ:胆道癌における光線力学的療法の基礎研究成果と臨床試験の試み. 第103回日本消化器内視鏡学会九州支部例会,2017.5.19-5.20,福岡.

    11. 河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,市来伸彦,千代反田顕,宮﨑康幸,和田 敬,濵田朗子,

    西田卓弘,松久保眞,池田拓人,武野慎祐,中村栄作,富田雅樹,中村都英,七島篤志:甲状腺手術に

    おけるAPS(自動周期的刺激)システムの使用経験. 第53回九州内分泌外科学会,2017.5.26-5.27,熊本.

    12. 久保進祐,大内田次郎,崎濱久紀子,一宮 脩,貴島博章,小倉康裕,中村 豪,日髙秀樹,上田祐滋,

    島尾義也,丸塚浩助:リンパ節転移陽性の十二指腸NET-Grade1の1例. 第54回九州外科学会,2017.5.26-5.27,熊本.

    13. 宮﨑康幸,武野慎祐,七島篤志,久保田良政,河上 洋:胃全摘により救命し得た門脈ガスと全胃粘膜壊死を伴う気腫性胃炎. 第54回九州外科学会,2017.5.26-5.27,熊本.

    14. 荒井淳一,福嶋絢子,田上幸憲,村上豪志,稲村幸雄,黨 和夫,重政 有,石川 啓:憩室出血の制

    御が困難であったメッケル憩室の1切除例. 第54回九州外科学会,2017.5.26-5.27,熊本.

    15. 市来伸彦,武野慎祐,河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,七島篤志:胸部下部食道右壁の特発

    性食道破裂に大網充填術を施行した1例. 第54回九州外科学会,2017.5.26-5.27,熊本.

    16. 緒方祥吾,中村栄作,落合昴一郎,石井廣人,古川貢之,遠藤穣治,七島篤志,中村都英:PICCカテーテルの右房留置により発症した巨大血栓. 第54回九州外科学会,2017.5.26-5.27,熊本.

    17. 千代反田顕,河野文彰,田代耕盛,森 浩貴,市来伸彦,中尾大伸,濵田朗子,西田卓弘,池田拓人,武野慎祐,中村栄作,富田雅樹,梅北桂子,秋山 裕,中村都英,七島篤志:経過中に甲状腺癌が確認

    され手術を施行したCarney複合の1例. 第54回九州外科学会・第54回九州小児外科学会・第53回九州内分泌外科学会,2017.5.26-5.27,熊本.

    18. 田上幸憲,福島絢子,村上豪志,荒井淳一,稲村幸雄,森野茂行,進藤久和,黨 和夫,重政 有,中

    村昭博,石川 啓:AFP産生胆嚢癌の1切除例. 第54回九州外科学会,2017.5.26-5.27,熊本.

    19. 泊賢一朗,宗像 駿,島名昭彦,徳田浩喜,坪内斉志:開腹歴のない小腸イレウスの2例.

    第54回九州外科学会,2017.5.26-5.27,熊本.

  • 27

    20. 鈴東昌也,後藤倫子,野口啓幸,楠生 亮,鮫島幸二,松窪将平,吉原秀明,岩下祐治:外科的処置を必要とした仮性膵嚢胞の1例. 第54回九州外科学会,2017.5.26-5.27,熊本.

    21. 和田 敬,旭吉雅秀,土持有貴,濵田剛臣,矢野公一,今村直哉,藤井義郎,七島篤志,中村都英:男性に発症した膵粘液性嚢胞性腫瘍の1切除例. 第54回九州外科学会,2017.5.26-5.27,熊本.

    22. 岩﨑あや香,中村栄作,宗像 駿,川越勝也,石井廣人,古川貢之,中村都英:CRA13乳がん転移を疑った稀な成人右房内血液嚢腫の一例. 第122回日本循環器学会九州地方会,2017.6.24,福岡.

    23. 中村栄作,岩﨑あや香,宗像 駿,川越勝也,石井廣人,古川貢之,中村都英:送脱血に工夫を要した慢性解離性胸腹部大動脈瘤の一例. 第50回日本胸部外科学会九州地方会総会,2017.7.27-7.28,福岡.

    24. 岩﨑あや香,古川貢之,宗像 駿,川越勝也,石井廣人,中村栄作,中村都英:亜弓部置換後生体弁不全例でのアプローチの工夫. 第50回日本胸部外科学会九州地方会総会,2017.7.27-7.28,福岡.

    25. 宗像 駿,岩﨑あや香,川越勝也,石井廣人,古川貢之,中村栄作,中村都英:ペースメーカーリード感染の一例. 第50回日本胸部外科学会九州地方会総会,2017.7.27-7.28,福岡.

    26. 松川卓弘,武野慎祐,河野文彰,田代耕盛,土持有貴,落合秀信,富田雅樹,七島篤志,中村都英:下咽頭癌術後食道癌症例の食道抜去・遊離空腸胃管再建. 第50回日本胸部外科学会九州地方会総会,2017.7.27-7.28,福岡.

    27. 森 晃佑,矢野光洋,松山正和,西村征憲:血小板減少が術後に改善したAS+MSwith MAC-HOCMの1

    例. 第50回日本胸部外科学会九州地方会総会,2017.7.27-7.28,福岡.

    28. 谷口智明,綾部貴典,富田雅樹,米井彰洋,森 浩貴,長友謙三,中村都英:前縦隔アミロイド腫瘍の

    1切除例. 第50回日本胸部外科学会九州地方会総会,2017.7.27-7.28,福岡.

    29. 長友謙三,富田雅樹,綾部貴典,米井彰洋,森 浩貴,谷口智明,中村都英:人工心膜により陳旧性前

    縦隔血腫を形成した1例. 第50回日本胸部外科学会九州地方会総会,2017.7.27-7.28,福岡.

  • 28

    30. 田上幸憲,武野慎祐,河野文彰,田代耕盛,西田卓弘,土持有貴,濵田朗子,七島篤志:食道癌の食道肺瘻に対して食道分離手術を施行した2例. 第50回日本胸部外科学会九州地方会総会,2017.7.27-7.28,福岡.

    31. 鍋倉弘樹,古川貢之,井手口武史,岩﨑あや香,宗像 駿,川越勝也,石井廣人,中村栄作,中村都英:

    左房上壁より心外性に発症した巨大心臓腫瘍の一例. 第50回日本胸部外科学会九州地方会総会,2017.7.27-7.28,福岡.

    32. 能勢直弘:後腹膜気管支瘻の一治療例.

    第50回日本胸部外科学会九州地方会総会,2017.7.27-7.28,福岡. 33. 立岡修司,白﨑幸枝,久 容輔,金城玉洋:収縮性心膜炎様の病態を呈した術後心嚢内血腫の1例.

    第50回日本胸部外科学会九州地方会総会,2017.7.27-7.28,福岡.

    34. 新名克彦,早瀬崇洋,横田敦子:当科での大腿動脈瘤の手術経験および感染例での対処. 第110回日本血管外科学会九州地方会,2017.8.26,宮崎.

    35. 宗像 駿,鍋倉弘樹,岩﨑あや香,川越勝也,石井廣人,古川貢之,中村栄作,中村都英:外傷性腹部動脈損傷の3例. 第110回日本血管外科学会九州地方会,2017.8.26,宮崎.

    36. 佛坂正幸,根本 学,長友俊郎,新名一郎,樋口茂輝,黒木直哉,岩村威志:ワークショップ2 炎症性腸疾患の内科・外科治療の進歩と連携:炎症性腸疾患において術前治療が術後合併症におよぼす影響. 第42回日本大腸肛門病学会九州地方会,2017.9.16,熊本.

    37. 柳田美行,守永圭吾:老々介護による褥瘡ケア. 第11回日本褥瘡学会・在宅褥瘡医療ネットワーク委員会宮崎セミナー,2017.9.30,宮崎.

    38. 平田智也,山本章二朗,市成直樹,米澤瑛美,野田貴穂,鈴木 翔,坂口 舞,夏田朱一郎,安倍弘生,

    三池 忠,田原良博,河上 洋,柴田直哉,池田拓人,七島篤志,下田和哉:シンポジウム1 炎症性腸疾患の発癌および癌合併症例の検討:当科で経験したクローン病関連癌の検討. 第110回日本消化器病学会九州支部例会,2017.11.17-11.18,沖縄.

    39. 三宮一朗,篠原実成,押川一達,山嶋友実,米澤玲美,仮屋暢人,芦塚真也,中島孝治,稲津東彦,七島篤志,河上 洋,北村和雄:食道癌化学放射線療法後の局所遺残再発例に対するPDT9例の検討. 第104回日本消化器内視鏡学会九州支部例会,2017.11.17-11.18,沖縄.

    40. 落合貴裕,古川貢之,鍋倉弘樹,宗像 駿,川越勝也,石井廣人,中村栄作,中村都英:稀な下大静脈左房結合の一成人例. 第123回日本循環器学会九州地方会,2017.12.2,久留米.

  • 29

    41. 長島陽子,古川貢之,鍋倉弘樹,落合貴裕,宗像 駿,川越勝也,石井廣人,中村栄作,中村都英:自己心膜で僧帽弁前尖と腱策をシームレスに再建した僧帽弁位IEの一例. 第123回日本循環器学会九州地方会,2017.12.2,久留米.

    研究会・その他 1. 新名克彦:ASOにおける負荷ABIの意義.

    第12回延岡心臓病カンファレンス,2017.1.17,宮崎.

    2. 末田秀人,真方寿人,内山周一郎,金丸幹郎,佐野浩一郎:大腸内視鏡補助下に経肛門的に除去し得た巨大直腸糞石の1例. 第2回都城消化器疾患合同カンファレンス,2017.1.27,都城.

    3. 真方寿人,佐野浩一郎,内山周一郎,金丸幹郎,末田秀人:子宮広間膜裂孔ヘルニアによってイレウスをきたした1例. 第2回都城消化器疾患合同カンファレンス,2017.1.27,都城.

    4. 七島篤志:胆道癌に対するphotodynamic therapyの臨床応用. がん研蛍光イメージガイド下手術ワークショップ,2017.1.28,東京.

    5. 別府 透,今井克憲,奥田康司,江口 晋,北原賢二,谷合信彦,上野真一,調 憲,太田正之,近藤千博,七島篤志,乗富智明,白石祐之,高見裕子,岡本好司,菊池 健,馬場秀夫,藤岡ひかる:シン

    ポジウム 我々の考える適応と標準術式−肝細胞がんに対する腹腔鏡下肝切除:Hanging maneuver を併用した前方肝切除の有用性−九州肝臓外科研究会 多施設共同研究. 第38回九州肝臓外科研究会学術集会,2017.1.28,福岡.

    6. 矢野公一,濵田剛臣,和田 敬,土持有貴,今村直哉,旭吉雅秀,藤井義郎,七島篤志:シンポジウム我々の考える適応と標準術式−肝細胞がんに対する腹腔鏡下肝切除:当科の肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝

    切除. 第38回九州肝臓外科研究会学術集会,2017.1.28,福岡.

    7. 和田 敬,土持有貴,濵田剛臣,矢野公一,今村直哉,旭吉雅秀,藤井義郎,七島篤志,中村都英:主題1 「こうすれば良かった」肝細胞癌症例に対する系統的肝切除術−開腹肝切除術片:肝静脈からの出血に対し下大静脈clampで出血コントロールを行い切除した肝細胞癌の1例. 第38回九州肝臓外科研究会学術集会,2017.1.28,福岡.

    8. 旭吉雅秀:局所進行膵癌におけるNab-PTX+GEM療法. Medical Scientific Forum 2017,2017.2.15,宮崎.

    9. 八尋陽平,木梨孝則,安作康嗣,山成英夫,八尋克三:腹腔鏡下ヘルニア修復術の検討. 平成28年度宮崎県外科医会・冬期講演会(日本臨床外科学会地方会),2017.2.17,宮崎.

  • 30

    10. 長野愛実,木梨孝則,八尋陽平,安作康嗣,山成英夫,八尋克三:虫垂子宮内膜症の1例. 平成28年度宮崎県外科医会・冬期講演会(日本臨床外科学会地方会),2017.2.17,宮崎.

    11. 森 浩貴,武野慎祐,河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,濵田朗子,宮﨑康幸,市来伸彦,矢野公一,七島篤志,中村都英:胃管再建不能な食道癌に対する二期的再建術待機中の経腸栄養に関する検討. 第42回九州代謝・栄養研究会,2017.3.4,佐賀.

    12. 矢野光洋:大動脈弁狭窄症と僧帽弁閉鎖不全症の謎. 宮崎県外科医会春期講演会,2017.3.13,宮崎.

    13. 矢野公一,濵田剛臣,和田 敬,土持有貴,今村直哉,旭吉雅秀,藤井義郎,七島篤志:当科の肝細胞癌に対する腹腔鏡下肝切除. 第2回宮崎肝癌研究会,2017.3.16,宮崎.

    14. 河野文彰:当科の甲状腺癌治療と分子標的薬の使用状況. エーザイ社内講演会,2017.3.31,宮崎.

    15. 武野慎祐:当院で行っている食道疾患に対する外科治療. 宮崎胃と腸懇話会,2017.4.7,宮崎.

    16. 河野文彰,田代耕盛,中尾大伸,森 浩貴,市来伸彦,千代反田顕,宮﨑康幸,和田 敬,濵田朗子,西田卓弘,松久保眞,池田拓人,武野慎祐,中村栄作,富田雅樹,中村都英,七島篤志:食道癌肉腫の

    1例. 宮崎胃と腸懇話会,2017.4.7,宮崎.

    17. 内山周一郎,甲斐健吾,樋口和宏,佐野浩一郎,末田秀人:大腸腺腫症の1例. 第2回都城消化器疾患合同カンファレンス,2017.4.11,都城.

    18. 今村直哉,七島篤志,清水一晃,和田 敬,池ノ上実,濵田剛臣,矢野公一,旭吉雅秀,藤井義郎:非機能性膵神経内分泌腫瘍(pancreatic neuroendocrine tumor: pNET)の臨床病理学的検討. NET-Work seminar in Miyazaki,2017.6.13,宮崎.

    19. 新名克彦:当科でのCLI患者治療. 第17回宮崎実践フットケア研究会実技研究会,2017.6.27,宮崎.

    20. 七島篤志:肺癌、脳腫瘍ほかのPDT研究〜長崎大学での知見を中心に〜. 第2回宮崎PDT研究会,2017.6.30,宮崎.

    21. 山下洋市,調 憲,別府 透,江口 晋,七島篤志,太田正之,上野真一,近藤千博,北原賢二,白石佑之,高見裕子,乗富智明,岡本好司,小倉芳人,馬場秀夫,藤岡ひかる:シンポジウム2 肝内胆管癌の集学的治療:エビデンスとコンセンサス:再発肝内胆管癌に対する集学的治療;九州肝臓外科研究会他施設後ろ向き共同研究. 第53回日本肝癌研究会,2017.7.6-7.7,宮崎.

  • 31

    22. 濵田剛臣,矢野公一,土持有貴,今村直哉,旭吉雅秀,藤井義郎,七島篤志:門脈浸潤を伴う肝細胞癌症例に対する術後補助化学肝動注療法の効果. 第53回日本肝癌研究会,2017.7.6-7.7,宮崎.

    23. 富田雅樹:低肺機能症例に対する肺癌手術戦略. 第2回宮崎呼吸器手術手技研究会,2017.7.7,宮崎.

    24. 甲斐健吾,内山周一郎,樋口和宏,佐野浩一郎,末田秀人:A型胃炎に伴う胃多発カルチノイドに対して腹腔鏡補助下胃全摘術を施行した1例. 第4回都城消化器疾患合同カンファレンス,2017.7.7,都城.

    25. 佐野浩一郎,末田秀人,樋口和宏,甲斐健吾,内山周一郎:3期分割手術にて根治切除し得た多発肝転移を伴うS状結腸癌の1例. 第4回都城消化器疾患合同カンファレンス,2017.7.7,都城.

    26. 石井廣人:TAVI術後報告. 宮崎弁膜症講演会,2017.7.14,宮崎.

    27. 田代耕盛,河野文彰,水野隆之,中尾大伸,土持有貴,池ノ上実,市来伸彦,落合貴裕,武野慎祐,池田拓人,七島篤志,中村都英:再発・切除を繰り返した副甲状腺癌の経験. 第20回宮崎甲状腺疾患研究会,2017.7.14,宮崎.

    28. 落合貴裕,河野文彰,武野慎祐,田代耕盛,土持有貴,宮﨑康幸,田上幸憲,濵田朗子,西田卓弘,市原明子,池田拓人,中村都英,七島篤志:下咽頭癌術後の胸部中部食道癌に対して経裂孔的食道切除術

    を施行した1例. 九州食道手術手技研究会,2017.7.15,福岡.

    29. 土屋和代,池田拓人,Baatarsuren Batmunkh,Narantsog Choijookhuu,石﨑秀信,佛坂正幸,菱川善隆,七島篤志:炎症性腸疾患における腸管CD4陽性CD161陽性T細胞の割合とIL-10産生. 第36回分子病理学研究会 フェニックスシンポジウム in 宮崎,2017.7.21-7.23,宮崎.

    30. 綾部貴典:病院運営におけるWAIとWAD. 平成29年度科学基盤研究(B)「レジリエンス・エンジニアリング理論の医療の質・安全における実用化研究」会議,2017.7.26,大阪.

    31. 武野慎祐,河野文彰,田代耕盛,西田卓弘,土持有貴,濵田朗子,田上幸憲,中村都英,七島篤志:食道切除回結腸再建術後、1年の経過で食餌性グラフト穿孔を発症し救命し得た1例. トロンボモジュリン講演会,2017.7.28,宮崎.

    32. 市来伸彦:特発性脾破裂に対し、緊急脾臓摘出術で救命し得た一例. 第50回宮崎救急医学会,2017.8.5,宮崎.

    33. 宮﨑康幸,中尾大伸:臨床外科学会「次世代の臨床外科医のための特別セミナー」報告. 平成29年度宮崎県外科医会・夏期講演会 (日本臨床外科学会地方会),2017.8.18,宮崎.

  • 32

    34. 西田卓弘:臨床外科学会 国内外科研修報告報告. 平成29年度宮崎県外科医会・夏期講演会 (日本臨床外科学会地方会),2017.8.18,宮崎.

    35. 長友俊郎,岩村威志,佛坂正幸,根本 学,新名一郎,樋口茂輝,黒木直哉,林 透:食道胃接合部粘膜下腫瘍に対する胃内手術の1例. 平成29年度宮崎県外科医会・夏期講演会 (日本臨床外科学会地方会),2017.8.18,宮崎.

    36. 麻田貴志,田中俊一,緒方祥一,金丸幹郎,甲斐眞弘:ポリスチレンスルホン酸ナトリウム(ケイキサレート®)服用中の透析患者に発症したS状結腸穿孔の1例. 平成29年度宮崎県外科医会・夏期講演会 (日本臨床外科学会地方会),2017.8.18,宮崎.

    37. 北村英嗣,中尾大伸,市来伸彦,櫻原大智,島津久遵,海老原尚,水野隆之,市成秀樹,峯 一彦:交通外傷による外傷性腹膜炎と鑑別を要した家族性地中海熱の1例. 平成29年度宮崎県外科医会・夏期講演会 (日本臨床外科学会地方会),2017.8.18,宮崎.

    38. 馬場徳朗,松久保眞,鈴東昌也,野口啓幸:受傷後早期に胃嚢胞吻合術を施行した外傷性仮性膵嚢胞の2例. 第47回九州小児外科研究会,2017.8.26,福岡.

    39. 武野慎祐:胃・食道腫瘍(外科). 平成29年度第4回宮崎大学がんセミナー,2017.10.4,宮崎.

    40. 千代反田晋:衛生講和. 宮崎北部森林管理署衛生講和,2017.10.5,宮崎.

    41. 富田雅樹:肺がん(外科). 平成29年度第5回宮崎大学がんセミナー,2017.10.11,宮崎.

    42. 池田拓人:大腸がん(外科). 平成29年度第6回宮崎大学がんセミナー,2017.10.18,宮崎.

    43. 新名克彦:下肢静脈瘤をごぞんじですか?最新のレーザー治療について. 県民健康講座,2017.10.18,宮崎.

    44. 樋口和宏,末田秀人,甲斐健吾,内山周一郎,佐野浩一郎:開腹で除去し得た直腸異物の1例. 第5回都城消化器疾患合同カンファレンス,2017.10.20,都城.

    45. 矢野公一:肝がん(外科). 平成29年度第7回宮崎大学がんセミナー,2017.10.25,宮崎.

    46. 市原明子,池田拓人,宮﨑康幸,長友謙三,七島篤志:直腸切断術を施行したクローン病症例の検討. 第18回宮崎IBD講演会,2017.10.25,宮崎.

    47. 旭吉雅秀:胆道がん・膵がん(外科). 平成29年度第8回宮崎大学がんセミナー,2017.11.8,宮崎.

  • 33

    48. 武野慎祐:胆道がん・膵がん(外科). 平成29年度第8回宮崎大学がんセミナー,2017.11.8,宮崎.

    49. 徳田温子:自己心膜で僧帽弁前尖と腱索をシームレスに再建した僧帽弁位 IEの一例.

    宮崎県心臓血管外科医の集い,2017.11.10,宮崎.

    50. 綾部貴典:手術中の外科医のレジリエンス. 平成 29年度科学基盤研究(B)「レジリエンス・エンジニアリング理論の医療の質・安全における実用化研究」会議,2017.11.11,東京.

    51. 古川貢之:自己心膜で僧帽弁前尖と腱索をシームレスに再建した僧帽弁位 IEの一例. 第 28回九州心臓外科手術手技研究会,2017.11.11,福岡.

    52. 富田雅樹:SVC出血に対するタコシールの使用2例. 第3回宮崎呼吸器手術手技研究会,2017.11.17,宮崎.

    53. 武野慎祐:胃癌に対する宮崎大学の取り組み. 平成29年度宮崎県医師会生活習慣病検診従事者研修会,2017.11.27,宮崎.

    54. 武野慎祐:胃癌に対する宮崎大学の取り組み. 平成29年度宮崎県医師会生活習慣病検診従事者研修会,2017.12.2,宮崎.

    55. 今村直哉,七島篤志,濵田剛臣,矢野公一,旭吉雅秀,藤井義郎:金属アレルギーを有する患者の内視鏡外科手術について. 第9回膵臓内視鏡外科研究会,2017.12.6,京都.

    56. 武野慎祐:胃癌に対する宮崎大学の取り組み. 平成29年度宮崎県医師会生活習慣病検診従事者研修会,2017.12.11,宮崎.

    57. 綾部貴典:宮崎大学医学部附属病院 医療安全管理部における臨床倫理支援の現状と課題:棲み分けと協働のあり方. 日本生命倫理学会29回年次大会,2017.12.16-12.17,宮崎.

    58. 旭吉雅秀:周術期の栄養管理に関する知識習得消化器外科と栄養管理. 株式会社大塚製薬工場社内研修会,2017.12.21,宮崎.

    特別講演 1. 七島篤志:肝予備能評価と合併症予測:肝切除境界症例の適応判断.

    第6回熊本手技フォーラム,2017.2.16,熊本. 2. 七島篤志:胆管癌補助療法としてのPDT:臨床・研究の歩み.

    第2回県北オンコロジー研究会,2017.3.17,熊本.

  • 34

    3. 七島篤志:肝細胞癌の臨床研究と外科治療:これまでの自身の取り組み. 平成29年大阪肝臓外科臨床研究検討会学術講演会,2017.3.18,大阪.

    4. 中村都英:次世代の外科医師のために in Miyazaki.

    鹿児島県外科拡大同門会,2017.4.15,鹿児島. 5. 富田雅樹:肺癌の外科治療 温故知新 そしてこれから.

    宮崎市郡外科医会5月例会,2017.5.8,宮崎.

    6. 守永圭吾:形成外科の爪白癬について. 都城市形成外科・皮膚科研究会,2017.6.26, 宮崎.

    7. 富田雅樹:低肺機能肺癌症例に対する手術戦略.

    第2回宮崎呼吸器手術手技研究会,2017.7.7,宮崎.

    8. 中村都英:宮崎県における外科医師養成. 平成29年度宮崎県医師会医学会,2017.9.2,宮崎.

    9. 七島篤志:これまでの肝胆膵外科領域における臨床研究の歩み. 第44回青森県肝胆膵研究会,2017.9.30,青森.

    10. 七島篤志:私の肝胆膵手術-ビデオ集-.

    都城市北諸県郡医師会外科医会講演会,2017.10.5,都城. 11. 守永圭吾:爪白癬治療剤の有効性と安全性.

    臨床形成皮膚科医会,2017.11.9,宮崎.

    12. 石井廣人:TAVIのはじまり. 宮崎県心臓血管外科医の集い,2017.11.10,宮崎.

    13. 横田敦子:鼠径部グラフと感染症に対する腹直筋弁での治療. 宮崎県心臓血管外科医の集い,2017.11.10,宮崎.

    14. 池田拓人:進行大腸癌に挑む. 平成29年度宮崎県外科医会・秋期講演会 (日本臨床外科学会地方会),2017.11.17,宮崎.

    15. 中村都英:心臓血管外科医が行う大学附属病院医療安全管理.

    第24回日本体外循環技術医学会九州地方秋季セミナー,2017.11.25,宮崎.