hp sure click proの 使用方法 › business-solution › pdf › hp_sure...mozilla firefox...

35
無償版HP Sure Click Proの 使用方法 株式会社 日本HP 技術本部 2020年4月 1

Upload: others

Post on 26-Jun-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

無償版HP Sure Click Proの使用方法株式会社 日本HP

技術本部

2020年4月

1

© Copyright 2020 HP Development Company, L.P.

本書の内容は、将来予告なしに変更されることがあります。HP製品およびサービスに対する保証は、当該製品およびサービスに付属の保証規定に明示的に記載されているものに限られます。本書のいかなる内容も、当該保証に新たに保証を追加するものではありません。本書に記載されている製品情報は、日本国内で販売されていないものも含まれている場合があります。本書の内容につきましては万全を期しておりますが、本書の技術的あるいは校正上の誤り、省略に対して責任を負いかねますのでご了承ください。

MicrosoftおよびWindowsは、米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における商標または登録商標です。Adobe®はAdobe Systems Incorporatedの商標です。Intel CoreとXeonは米国およびその他の国におけるIntel Corporationまたはその子会社の商標です。AMDとRyzenはAdvanced Micro Devices, Inc.の商標です。

初版:2020年4月

2

目次

1.システム要件・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・4

2.機能・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・5

3.インストールされるプログラム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6

4.初期化と再初期化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7

5.ライブビュー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・8

6.安全なWebブラウジング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9

7. Eメール添付/ダウンロードファイルからの保護・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10

8.既知の制限に関する注意点・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14

9.FAQ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・17

3

システム要件

デバイス要件

対応デバイス 以下のハードウェア要件を満たす、Windows 10 Home/Pro/Enterpriseが動作するノートおよびデスクトッ

プPCで利用可能です。

ハードウェア要件

推奨 • Windows 10 1903 以上

• RAM: 最小 4GB; 推奨 8GB

• Disk: 6GBの空き容量

• プロセッサ: Intel® Core™ i9, i7, i5, i3, Xeon®. AMD Ryzen

• 仮想化技術 (Vt-x と Vt-d)がBIOSで有効になっていること。仮想化技術を有効にする方法は こちら を

クリックしてください。

ソフトウェア要件

最小サポートバージョン • Microsoft Office 2010 以上

• Adobe Reader DC

対応言語 英語(米国)、ブラジルポルトガル語、ドイツ語、スペイン語、フランス語、イタリア語、日本語、

スウェーデン語

利用について

HP Sure Click Pro ソフトウェアは こちら からダウンロードできます。HP Sure Clickがインストール済みのHP製PCではHP

Sure Click ProがHP Sure Clickに置きかわります。

期間 ダウンロード後、2020年9月30日まで有効

保護プロファイル

保護するファイルタイプ Microsoft Word, Microsoft Excel, Adobe PDF4

機能

機能 アプリ 対象ファイル 動作

Eメール保護 Outlook(Office365)メール(Windows 10の標準アプリ)

Word/Excel 保護対象のファイルをプレビュー、添付ファイルを直接開く、保存したファイルを開く際に仮想マシンコンテナに隔離して安全に参照および編集する。

PDF ダウンロードした保護対象のファイルを開く際に仮想マシンコンテナに隔離して安全に参照する。

ZIP 添付ファイルおよび保存したZIPファイルを保護の解除せずに展開できる

ダウンロード保護※事前設定によりいくつかの信頼できるWebサイトからダウンロードしたファイルは保護の対象となりません

Google ChromeMozilla FirefoxInternet ExplorerEdge(Chromium版)HP Sure Click Secure BrowserSkype for Business

Word/Excel ダウンロードした保護対象のファイルを開く際に仮想マシンコンテナに隔離して安全に参照および編集する。

PDF ダウンロードした保護対象のファイルを開く際に仮想マシンコンテナに隔離して安全に参照する。

ZIP ダウンロードしたZIPファイルを保護の解除せずに展開できる。

ブラウジング保護 HP Sure Click Secure Browser

Webサイト Webサイトを表示する際にブラウザのタブを仮想マシンコンテナに隔離することで安全に実行する。

5

インストールされるプログラム

HP Sure Click Proをインストールすると次の2つのプログラムが追加されます。

– HP Sure Click Desktop Console

HP Sure Click Proの状態を確認したりログを採取するためのコンソールです。

– HP Sure Click Secure Browser

仮想化コンテナの中でブラウザのタブを実行することで安全にブラウジングするためのセキュアブラウザです。

Chromiumバージョン: 77.0.3865.141をベースとしています。

6

初期化と再初期化

HP Sure Click Proのインストールが完了すると仮想マシンテンプレートを用意するために初期化が実行されます。初期化中はHP Sure Click Proの機能は利用できません。

初期化が完了するとHP Sure Click Proのステータスが“実行中”になり、HP Sure Click Pro機能が利用可能になります。

HP Sure Click Proの状態はHP Sure Clickデスクトップコンソールのステータスタブから確認できます。

HP Sure Click Proがサポートするアプリケーションを更新した場合、HP Sure Click Proは自動的に再初期化を実行します。再初期化が完了するまでの間、仮想化コンテナでは以前のバージョンのアプリケーションが実行されます。

7

ライブビュー

HP Sure Clickライブビューは、仮想マシンコンテナの中で開いてるドキュメントやWebサイトを表示します。

HP Sure Clickライブビューは、以下の2つの方法で起動できます。

HP Sure Clickデスクトップコンソールを起動して“ライブビュー”をクリックする。

システムトレイのHP Sure Clickアイコンを右クリックして表示されたメニューから“デスクトップコンソールを開く”を選択する。

8

安全なWebブラウジング

HP Sure Click Secure BrowserはChromiumバージョン: 77.0.3865.141をベースとしたWebブラウザで、表示するすべてのWebサイトをタブごとに個別の仮想マシンコンテナの中に隔離して安全に開きます。

Webブラウザの脆弱性を利用してWebサイトを表示しただけでマルウェア感染させるような悪意のあるWebサイトを表示してしまった場合であってもブラウザのタブを閉じるだけで仮想マシンごとマルウェアは消去され、PC本体側はマルウェアによる影響は受けません。

注記:WebサイトによってはHP Sure Click Secure Browserで正常に表示されないものもあります。業務上使用する信頼できるWebサイトの表示は通常のWebブラウザを使用し、情報収集などでインターネットを検索して信頼されないWebサイトを表示する際にお使いください。

9

Eメール添付/ダウンロードファイルからの保護

Eメール添付またはWebサイトからダウンロードして保存した保護対象のファイルは保護された状態となり、ファイルのアイコンにHP Sure Clickのロゴが付きます。

これらのファイルを開こうとすると、HP SureClick Proによって個別の仮想マシンコンテナの中に隔離されてから開きます。

保護対象のファイルの種類によって仮想マシンコンテナの中で以下の操作が可能です。

– Word/Excel:参照と編集

– PDF:参照

– ZIP:展開

10

Eメール添付/ダウンロードファイルからの保護

保護対象のファイルを仮想マシンコンテナの中で開くと、ファイル名の横に“HP Sure Click Secure View”と表示されます。

HP Sure Clickライブビューから、仮想マシンコンテナの中で開いてるドキュメントやWebサイトを確認することもできます。

11

Eメール添付/ダウンロードファイルからの保護

HP Sure Click Proによって仮想マシンコンテナの中で開いたファイルにマルウェアが検出された場合、ファイルを閉じるだけで仮想マシンごとマルウェアは消去され、PC本体側はマルウェアによる影響は受けません。

注記:PC本体側に保存したファイルは残りますので削除してくだださい。

12

Eメール添付/ダウンロードファイルからの保護

実行可能な.exeファイルはHP Sure Click Proの仮想マシンコンテナによる保護の対象にはなっていませんが、Eメール添付またはWebサイトからダウンロードして保存した実行可能な.exeファイルを実行する際にはHP Sure Clickによる保護の解除が求められます。

保護を解除する際にはHP Sure Clickによるファイルの解析でマルウェアとウィルスのスキャンが行われ、安全を確認してから実行します。

ファイルの解析でマルウェアが検出された場合は保護は解除されずファイルは実行されません。

13

既知の制限に関する注意点

14

Word/Excelドキュメントへの日本語入力

HP Sure Click Proによって仮想マシンコンテナの中で開いたWordやExcelファイルに日本語入力する際、入力する日本語の変換候補がデスクトップの左上に表示されます。

15

文字入力する場所

表示される日本語の変換候補

PDFファイルの印刷ダイアログ

PDFファイルを印刷する際に表示される印刷ダイアログボックスはAdobe Reader本体のウィンドウの範囲を超えて表示できません。

16

表示されない領域

FAQ

17

質問:HP Sure Click Proを大規模企業のエンドポイントセキュリティとして利用することはできますか?

回答:

HP Sure Click Proは小規模企業および個人顧客を対象とした事前構成済みのソリューションです。大規模企業が求める強力な保護機能を提供しますが、大規模企業が必要とする構成変更や中央管理の機能はありません。

中規模企業や大規模企業はそれぞれ要件に応じて有償のHP Proactive SecurityサービスやHP Sure ClickEnterpriseの導入をご検討ください。

18

質問:HP Sure Click Pro無償版に有効期限はありますか?

回答:

HP Sure Click Pro無償版は2020年9月30日まで利用可能です。

HPは無償版の提供を停止する権利を持ちますが、HP Sure Click Proを既にインストールしている場合は2020年9月30日まで使い続けることができます。

19

質問:HP Sure Click Proのインストール方法は?

回答:

HP Sure Click Proのソフトウェアはこちらからダウンロードできます。

インストールするにはシステム要件を満たしている必要があります。

ダウンロードしたHPSureClckProSetup.msiを実行すればインストールできます。インストールには管理者権限が必要になりますのでインストールの際にUAC(ユーザーアカウント制御)のプロンプトが表示されます。または、 HPSureClckProSetup.msiを右クリックし、“管理者として実行”を選択してインストールします。

インストールが完了するとインストールウィンドウは自動的に閉じてSure Clickの初期化プロセスが開始されます。

インストールが成功すると、スタートメニューに次の2つのプログラムが追加されます。

HP Sure Click Desktop Console

HP Sure Click Secure Browser

20

質問:HP Sure Click Proのインストール中に“BIOSから仮想化技術を有効にしてください”の警告が表示されました。どうすれば良いでしょうか?

回答:

HP Sure Click Proは仮想化技術に基づくセキュリティ製品です。BIOSで仮想化拡張機能(Intel Vt-xまたはAMD-v)を有効にする必要があります。これらのハードウェア仮想化機能を有効にするにはコンピュータのBIOS/UEFI設定画面にアクセスする必要があります。

BIOS/UEFI設定画面にアクセスするには、PCを再起動してWindowsが起動する前に適切なキーを押します。HP製のPCの場合、“f10”キーを押します。他社製のPCの場合、“delete”キーや“f2”が多いです。

BIOS/UEFI設定画面に入ったら、“Intel Vt-x”、“Intel Vertualization Technology(Intel仮想化技術)”、“Virtualization Extentions(仮想化拡張機能)”、“Vanderpool”のような名前の設定を探してそれを有効にします。

仮想化技術を有効にする方法の詳細は こちら をクリックしてください。

21

質問:HP Sure Click Proをインストールしましたが、HP Sure ClickデスクトップコンソールやHP Sure Click Secure Browserに長時間“準備中”と表示されるのはなぜですか?

回答:

HP Sure Click Proのインストールが完了すると仮想マシンテンプレートを用意するために初期化が実行されます。初期化はユーザー固有の設定を含んだテンプレートを作成します。共有PCの場合、ユーザーごとに固有の設定があるため複数のテンプレートが作成される場合があります。テンプレートはHP Sure ClickProで保護されるアプリケーションのスナップショットで、そこから隔離されたコンテナが生成されます。

通常初期化は10数分で完了します。初期化が完了するとHP Sure Click Proのステータスが“実行中”になり、HP Sure Click Pro機能が利用可能になります。

HP Sure Click Proがサポートするアプリケーションを更新した場合、HP Sure Click Proは自動的に再初期化を実行します。再初期化が完了するまでの間、仮想化コンテナでは以前のバージョンのアプリケーションが実行されます。

22

質問:HP製以外のPCにもHP Sure Click Proをインストールできますか?

回答:

はい。

HPは現在の新型コロナウイルスによる状況の影響を受けているすべての方、特に在宅勤務を行っているお客様に対して、デジタルセキュリティ強化を支援します。

HP Sure Click Proは最小ハードウェア要件を満たす全てのWindows 10 デバイスに対して提供されています。

23

質問:既にHP Sure ClickがインストールされているHP製のPCを使用しています。このPCにHP Sure Click Proをインストールするとどうなりますか?

回答:

HP Sure ClickがインストールされているPCにHP Sure Click Proをインストールすると、既存のHP SureClickがHP Sure Click Proにアップグレードされます。アップグレードが完了するとPCの再起動が要求され、再起動が完了するとHP Sure Click Proが有効になります。製品名はHP Sure Click Proに更新されませんが、保護機能は更新されています。

注記:HP Sure Click Proにアップグレードすると機能が以下のように変わります

追加される機能:

Eメール添付やダウンロードしたMicrosoft WordとExcelファイルを仮想マシンコンテナに隔離して編集できるようになります。

削除される機能:

Eメール添付やダウンロードしたMicrosoft PowerPointファイルを仮想マシンコンテナで参照することができなくなります。

Internet Explorerのタブを仮想マシンコンテナに隔離して表示することができなくなります。

HP Sure Clickデスクトップコンソールから信頼できるサイトの追加ができなくなります。

24

質問:HP Sure Click Proをインストールしましたが、インストールされたプログラム名にはHP Sure Clickと表示されています。 HP Sure Click Proがインストールされていることはどのようにして確認できますか?

回答:

HP Sure Click Proをインストールしても、プログラム名はHP Sure Click Proと表示されます。HP SureClick Proがインストールされていることは、以下のようにHP Sure Clickとの機能の違いから確認することができます。

HP Sure Click Pro では、Eメール添付またはWebサイトからダウンロードして保存したWordまたはExcelファイルを開いたときに編集できる。

HP Sure Click Pro では、 HP Sure Clickデスクトップコンソールの“設定”タブに“信頼できるサイト”の設定メニューが表示されない。(HP Sure Clickでは設定タブから信頼できるサイトの追加や編集ができます)

25

質問:HP Sure Click Proをインストールしたら他のアンチウイルスソフトウェアはアンインストールするべきでしょうか?

回答:

既存のアンチウイルスソフトウェアをアンインストールしたり無効にしたりすることは推奨していません。HP Sure Click Proは既存のアンチウイルスソフトウェアを回避した、最も一般的なマルウェアの侵入経路(OfficeとPDFドキュメント)を捉えます。しかしながら従来型のアンチウイルスソフトウェアは、HPSure Click Proが安全な仮想マシンコンテナ内で開くことサポートしていないファイルやドキュメントとして侵入してくる一般的な既知のマルウェアに対して効果があります。

26

質問:HP Sure Click Proはどのようにして保護してくれますか?最も一般的なユースケースは?

回答:

現在の新型コロナウイルスによる危機的な状況において、多くの社員が自宅などの遠隔地から仕事をしています。Eメールは、ほとんとの従業員にとって、特に現在の在宅勤務の状況ではなおさら、最も利用されているコミュニケーションの形式です。HPによる調査データによると、Eメールが主要な脅威ベクトル(侵入経路)であり、Word文書が最も利用されているマルウェアの配信手段であることを示しています。

最も一般的なビジネスワークフローは、Eメールに添付されて送信されて来たドキュメントを開くことです。HP Sure Click Proを使用すれば、Eメール添付やダウンロードしたWordとExcelドキュメントを、隔離されたハードウェア強化された仮想マシンコンテナの中で開くことで完全に安全です。HP Sure Clickとは異なり、HP Sure Click Proでは、これらのドキュメントを仮想マシンコンテナ内から直接編集および保存したり、安全に印刷することができます。さらに、一度に複数のドキュメントを開くことができます。各ドキュメントは、互いに完全に分離された独自の個別のコンテナで開きます。ドキュメントが悪意のあるものであるかどうかを心配する必要はありません。埋め込まれたマルウェアは完全に分離され、ドキュメントを閉じるとすぐに破棄されます。

27

質問:多数のドキュメントをHP Sure Click Proの仮想マシンコンテナを使用して開いた場合、システムがリソース不足にならないでしょうか?

回答:

最初は、HP Sure Click Proで保護されたシステムはわずかに多くのリソースを使用しますが、システムリソースの非常に効率的な管理とHP Sure Click Proのスケーラブルなエンドポイント仮想化テクノロジーにより、システム全体のパフォーマンスへの影響は無視できます。

28

質問:HP Sure Click Proはサンドボックスソリューションでしょうか?

回答:

いいえ。HP Sure Click Proは、ハードウェアによる信頼されていないアプリやタスクの分離を提供します。アーキテクチャ的には、サンドボックスソリューションとは非常に異なり、すべての計算がカーネルモードのアクティビティを含むハードウェアから分離されているため、サンドボックスソリューションよりもはるかに安全です。

サンドボックスはカーネルの上にあり、簡単にエクスプロイト(脆弱性を悪用した攻撃)を受けてしまいます。

29

質問:HP Sure Click ProではEメール添付やダウンロードしたMicrosoftPowerPointドキュメントを隔離されたコンテナの中で開かないのはなぜですか?以前使用していたHP Sure Clickでは隔離されたコンテナの中で開いていました。

回答:

HP Sure Click Proは、ユーザーが保護を解除しなくても、隔離されたコンテナー内の信頼できないMS WordおよびMS Excelドキュメントの完全な編集機能を提供します。

編集には明示的な保護の削除が必要なMS PowerPointドキュメントのみを読み取り専用のコンテナで開くと、隔離されたWordとExcelの場合と異なる操作になるため、ユーザーのワークフローが混乱するとHPは考えています。分離された仮想コンテナーの完全なMS PowerPoint編集機能は、近日発売予定のHP Sure Click Proで有効になります。

30

質問:Adobe Readerをインストールしていません。ダウンロードしたPDFドキュメントがHP Sure Click Secure Browserで開くのはなぜですか?

回答:

どのブラウザもPDFビューワー機能を持っています。HP Sure Click Secure BrowserはPDFビューア機能を含む隔離されたコンテナの中ですべてのタブを実行するため、HP Sure Click ProはAdobe Readerがない場合にはHP Sure Click Secure Browserで信頼できないPDFドキュメントを開くようにフォールバックします。

信頼できないPDFのみがこの方法で開くことに注意してください。他のすべてのPDFは、選択したデフォルトのPDFビューア(通常はAdobe ReaderまたはMicrosoft Edge)で開きます。

31

質問:HP Sure Click Proをダウンロードしてインストールしました。以前にダウンロードしたドキュメントがHP Sure Click Proで保護されないのはなぜですか?

回答:

HP Sure Click Proは、製品をインストールして初期化が完了した時からファイルの保護を開始します。

HP Sure Clickは既存のドキュメントの進入ポイントがわからないため、遡ってファイルを信頼できないものとしてマークしません。

32

質問:HP Sure Click Proをインストールした後にMicrosoft Wordドキュメントを作成しました。このドキュメントが隔離されたコンテナの中で開かれないのはなぜですか?

回答:

HP Sure Click Proは、Eメール、ブラウザー、チャットクライアントなどの進入アプリケーションを介してコンピューターに送信されるドキュメントについてのみ保護します。マシン上に新しいドキュメントを作成したので、HP Sure Click Proはそれを安全なものとして暗黙的に信頼します。ただし、作成したドキュメントを誰かに送信し、それをEメールの添付ファイルとして受信した場合、送信者のマシンも保護されていてマルウェアが含まれていないかどうかがわからないため、HP Sure Click Proは、そのドキュメントを隔離されたコンテナで開きます。

33

質問:HP Sure Click Proのセキュリティ機能を気に入りました。どうすれば有効期限の2020年9月30日以降も利用できますか?

回答:

この有効期間を超えて利用可能なオプションに関する情報は後日提供します。

34

質問:HPのチャネルパートナーですが、どのようにして無償版のHP SureClick Pro我々の顧客やエンドユーザーに提供できますか?

回答:

HPのチャネルパートナーは無償版のHP Sure Click Proを配布することができます。製品ダウンロードへのリンクと、顧客の問い合わせへの回答を支援するために使用できる資料(本資料です)が用意されています。

35