hiv 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

40
© 2005, CARE USA. All rights reserved. 1

Upload: rolf

Post on 15-Jan-2016

82 views

Category:

Documents


0 download

DESCRIPTION

HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業. 公益財団法人  ケ ア・インターナショナル ジャパン プロジェク ト・マネージャー 滝田裕之. 基本情報. 総事業費 約 4,600 万円 出資者 国際協力機構( JICA) 実施期間  21 ヶ月 実施地 ベトナム社会主義国・ハノイ市. 「ベトナムってどんなところ?」. ベトナム. 人口  8,800 万人(世界 13 位) GDP 10,574 億ドル(世界 58 位 長野県、カタール、モロッコ、ハンガリーと同規模) - PowerPoint PPT Presentation

TRANSCRIPT

Page 1: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

1

Page 2: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

基本情報

総事業費 約 4,600万円出資者 国際協力機構( JICA)実施期間  21ヶ月実施地 ベトナム社会主義国・ハノイ市

2

Page 3: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

3

「ベトナムってどんなところ?」

Page 4: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

ベトナム

人口  8,800万人(世界 13位) GDP   10,574億ドル(世界 58位 長野県、カタール、モロッコ、ハンガリーと同規模)

一人あたり GDP   3,354ドル(世界 129位 インド、ウズベキスタンと同規模)

ベトナム平均年収 約 8 万円 (ハノイ市 13万円)

ベトナム人「平均年齢」  28歳(日本 45歳)

4

Page 5: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

5

一般的なイメージ1975年4 月 30日終結。当時生まれた子は現在 36歳。

Page 6: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

6

実際のベトナム

Page 7: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

7

「ハノイはこんなところです」

Page 8: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

8

東京から直行便で5 時間。とっても近い!

Page 9: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

9

バイクがたくさん走ってる。

Page 10: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

10

電車も時々走ってる。

Page 11: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

11

ロッテリアもある。エビバーガーは1 個80円ぐらい。

Page 12: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

12

それ以外特になにもない。

Page 13: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

13

でも、近くには世界遺産ハロン湾がある。

Page 14: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

知っていましたか?

国境なき記者団より、「インターネットの敵」に認定(その他北朝鮮、イランなど世界 10ヶ国)

報道の自由度世界 185ヶ国中 165位(日本は 17位)

政府の清廉度世界 178国中 116位(日本 14位)幸福度指数世界5位、アジア1位(日本 75位)

14

試しにフェイスブックをクリックすると・・・

Page 15: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

15

「未来の価値を創造する」・・・だと!??

Page 16: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

基本情報

総事業費 約 4,600万円出資者 国際協力機構( JICA)実施期間  21ヶ月実施地 ベトナム社会主義国・ハノイ市主な受益者  HIV陽性者、児童( OVC)、 OVC養育者、医師や看護師、学校の先生

現地パートナー ハノイ市 HIVエイズ予防センター( PAC)

16

Page 17: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

プロジェクト・チーム

17

Page 18: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

プロジェクト目標

ハノイにおいて、 HIV陽性者グループおよび保健医療機関の「 HIV陽性者とOVCの教育・保健医療サービスへのアクセスの改善」に取り組む能力が向上する。

18

Page 19: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

ベトナムにおけるHIVエイズの現状

HIV陽性者 国内約 30万人(日本 12,000人)ハノイ市のみ  18,000人およそ8割が 20~ 30代およそ9割が男性

ベトナム成人( 15~ 49歳)の HIV有病率 0.5%(日本 0.1%)

アメリカ  0.6%タイ  1.4%スワジランド  26.1%

19

Page 20: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

活動内容

1. HIV陽性者自助グループの能力向上2. 対象 4 病院でのサービス向上と従事者の能力向上

3. HIV陽性者を親に持つ児童とその養育者への支援

4. HIV陽性者に対する偏見・差別軽減を目的とするキャンペーン活動

20

Page 21: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

21

「偏見と差別ってどう違うのかな?」

Page 22: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

ベトナムの事例から

22

1. 触っただけで HIVに感染すると思い込む

2. 親が「 HIV陽性の子を家に連れて来るな」と子供に命じる

3. HIV陽性の子供を隔離しろと学校に要求する

4. HIV陽性であることを理由に入店を拒否する

5. 予約が一杯で断った相手がたまたま HIV陽性だった

6. 性格が悪いので近所付き合いしない、その人がたまたま HIV陽性だった

Page 23: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

活動内容

1. HIV陽性者自助グループの能力向上2. 対象 4 病院でのサービス向上と従事者の能力向上

3. HIV陽性者を親に持つ児童とその養育者への支援

4. HIV陽性者に対する偏見・差別を目的とするキャンペーン活動

23

Page 24: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

24

「自助グループ」ってなんですか?

Page 25: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

自助グループ

HIV陽性者がお互いの助け合いのために作ったグループ ハノイ市に約 30団体ある ボランティアによって構成。数人から~数百人規模まで 元性産業従事者や麻薬常用者が含まれる

25

Page 26: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

OVC心理社会活動

5 ~ 15歳の OVCおよそ 300人対象期間中 13回実施、述べ参加人数 1,182名。

ベトナム旧正月( 2月)のお祝い夏休み( 6~8 月)キャンプ中秋節(9 月)のお祝い

26

Page 27: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

27

環境教育隊員による授業

Page 28: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

28

日本企業との連携

Page 29: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

29

Page 30: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

30

4D 映画観賞

Page 31: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

31

朝礼の時間を使った HIVキャンペーン

Page 32: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

32

小学校での対話ワークショップ

Page 33: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

対話ワークショップ

保健医療・教育の実務者対象に 16回実施、述べ参加人数 1108名

多くの参加者が「理解を深めた」と評価時には感情的な応酬もあった

33

Page 34: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

34

Page 35: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

35

Page 36: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

OVC養育者研修

36

9回実施、合計 370名の OVC養育者が参加

Page 37: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

キャンペーン活動

37

合計 15回実施、のべ2,356名が参加。

Page 38: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

HIVフレンドリーコーナー

38

市内4 ヶ所の病院に設置

Page 39: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

自助グループ研修

39

アドボカシーや組織運営に関する研修を3 回実施

Page 40: HIV 陽性者自助グループ及 び 保 健医療従事者の能力育成事 業

© 2005, CARE USA. All rights reserved.

難しかったこと

限られた事業期間の中で数多くの活動を実施透明性の低いベトナムのシステム祝祭日が少ない!!

40