hakodate-tta.comhakodate-tta.com/pdf/h30_data/h30_0715.pdf · created date: 7/10/2018 12:13:04 pm

3
55回 青函対抗総合体育大会 卓球競技開催要項 f:eo 函館市体育協会 函館卓球協会 平成 30年 7月15日 (日 )10時 30分 開会式 " DDヒ ¬ 11時 00分 試合開始 (予 ) 附属函館中学校体育館 函館市美原 3-48-6■ L0138-46-2233 一般男子 ② 般女子 ③ 40歳代男子④ 50歳代男子 60歳以上男子⑥ 35歳以上女子⑦ラージボール男女 6チ ーム編成 ① 6名 による 6シ ングルス ,3ダ ブルスとする。ラージ種目は3混 合ダブルス・ 男女ダブルス・ 6シ ングルスの 15ポ イント制とする。 ただし ,ラ ージボールは男女各 3名 (男65歳 70歳 75歳 60歳 65歳 70歳 ) ②現行の日本卓球ルールに準じて行う。 7試 合方法 ①オーダーは下記のとおりとする。 ll本 5ゲ ームマッチとする。 (ラ ージボールは11本 3ゲ ームマッチ ) ③選手はシングルス 1回,ダ ブルス 1回 2試 合行う。 ④ダブルスの組み方は自由とする。 ⑤ラージ種目のダブルスは ,ミ ックスダブルス 男女ダブルスとする。 ⑥試合は 9番 まで行い ,5点 以上取つたチームを勝ちとする。 7種 目中 4種 目以上取つた協会を優勝とする。 8そ の他 ①参加者は該当卓球協会に所属している者とする。 ②年齢基準は平成31年 4月1日 とする。 ③硬式試合球は40mm白 ,ラ ージボールは44mmオ レンジ球とする。 (プ ラスチックボール ) ④オーダーは開会式前に提出する。 ⑤審判は相互で行う。 ⑥選手はスポーツ保険に加入しておく。 ⑦必ずゼッケンを つけること。 ③閉会式は懇親会で行う。 ◆オーダーについて (青 森市=ABC函 館市=イ ロハ ) ※ダブルスとシングルスの対戦相手が同じにならないよう考慮 ζ /ク DD′ / χ l彪 ャζ I:伽 κ薇 |1簿 蛇玲 ヤノ之八 硬式 2 3 4 5 6 7 8 9 ダブルス ダブルス ダブルス シングルス シングルス シングルス シングルス シングルス シングルス 青森市 A・ B C D E F A B C D E F 函館市 ・ロ "ヘ ´ヽ ~ン 2 3 4 5 6 7 8 9 混合ダ 混合ダ 混合ダ 男シングル 女シングル 男シングル 女シングル 男シングル 女シングル 青森市 A・B C 'DE F A B C D E F 函館市 :` 10 11 12 13 14 15 男子ダ 女子ダ 男子ダ 女子ダ 男子ダ 女子ダ A・ C B・ D C・ E D・ F E・ A F・B ・ハ 口・二 ハ ・ホ ニユ・ヘ へ・ ロ ラージボールの男女別 男子 A・ イ…65歳 男子 C・ ハ…70歳 男子 女子 Bコ ロ…60歳 女子 D“ 二…65歳 女子 75歳 男子 70歳 女子 6/

Upload: hoangbao

Post on 12-Sep-2018

214 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

△ム 話性

第 55回青函対抗総合体育大会

卓 球 競 技 開 催 要 項 f:eo函館市体育協会

函館卓球協会

平成 30年 7月 15日 (日 )10時 30分 開会式

"

DDヒ¬

11時 00分 試合開始 (予定 )

附属函館中学校体育館 函館市美原3-48-6■L0138-46-2233

①一般男子 ②一般女子 ③40歳代男子 ④50歳代男子

⑤60歳以上男子 ⑥35歳以上女子 ⑦ラージボール男女

6チーム編成 ①6名 による6シングルス,3ダブルスとする。ラージ種目は3混合ダブルス・男女ダブルス・6シングルスの15ポイント制とする。

ただし,ラージボールは男女各3名 (男 65歳・70歳腱75歳・女60歳・65歳・70歳 )

②現行の日本卓球ルールに準じて行う。7試合方法 ①オーダーは下記のとおりとする。

②ll本5ゲームマッチとする。(ラージボールは11本3ゲームマッチ)

③選手はシングルス1回 ,ダブルス1回の2試合行う。④ダブルスの組み方は自由とする。

⑤ラージ種目のダブルスは,ミックスダブルス・男女ダブルスとする。

⑥試合は9番まで行い,5点以上取つたチームを勝ちとする。②7種目中4種目以上取つた協会を優勝とする。

8その他 ①参加者は該当卓球協会に所属している者とする。②年齢基準は平成31年 4月 1日とする。

③硬式試合球は40mm白球,ラージボールは44mmオレンジ球とする。(プラスチックボール)

④オーダーは開会式前に提出する。⑤審判は相互で行う。⑥選手はスポーツ保険に加入しておく。

⑦必ずゼッケンをつけること。③閉会式は懇親会で行う。

◆オーダーについて (青森市=ABC函館市=イロハ)

※ダブルスとシングルスの対戦相手が同じにならないよう考慮

給ζ/クぐDヾD′ /ヽ

χl彪ャζ二秦あI:伽

κ薇|1簿籐蛇玲ヤノ之八

硬 式2 3 4 5 6 7 8 9

ダブルス ダブルス ダブルス シングルス シングルス シングルス シングルス シングルス シングルス

青森市 A・ B C ・D E ・F A B C D E F

函館市 イ・ロ ハ ロ

ニ ホ "ヘ ハ ホ ´ヽ イ ロ

フ~ン 2 3 4 5 6 7 8 9

混合ダ 混合ダ 混合ダ 男シングル 女シングル 男シングル 女シングル 男シングル 女シングル

青森市 A・ B C 'D E 口F A B C D E F

函館市 イ コロ ハ ・ ニ ホ ・ ヘ イ ロ ハ」「′:`

′ヽ

10 11 12 13 14 15

男子ダ 女子ダ 男子ダ 女子ダ 男子ダ 女子ダ

A・ C B・ D C・ E D・ F E・ A F・ Bイ・ハ 口・二 ハ ・ホ ニユ・ ヘ ホ ロイ へ・ ロ

ラージボールの男女別

男子 A・イ…65歳男子 C・ ハ…70歳男子

女子 Bコ ロ…60歳女子 D“二…65歳女子

…75歳男子

…70歳女子

ノ6/

′エヘ青 森 チ

団 長

副 団 長

男子監督

女子監督

総務・会計

平成30年度 青函対抗卓球大会 (役員・選手名簿 )

47名

自戸 正幸

吉川 源悟

藤田 暁

山崎 世里子

高森 美恵子 齋藤 幸子

44名

小笠原勇人

坂上 範夫 三島 敏博

岩坂 達現

杉林 奈菜

林 敏雄 水澤 ゆり子

団 長

副 団 長

男子監督

女子監督

総務・会計

種 目 一般男子 一般女子 40代男子 50代男子 60代 以上男子 35歳以上女子|ラージ男女

富 樫 力 齋 藤 踊 子 工 藤 聡 志 野 澤 功 須 藤 英 明 工藤香緒理1白 戸 文 昭

2 渡 辺 壮 崎 野 澄 音 有 馬 慎 也 村 上 正 義 廣 澤 桂 吾 七 戸 房 子1船 橋 栄 吉

3 工 藤 健 逸 松橋 かれん 輩寸馬 真 悟 清 藤 武 幸 橋 本 広 美 ffi+ta+l+il8*4 片 谷 守 男 佐 藤 芽 里 工藤 芳太郎 金 澤 敦 佐 藤 三 雄 赤 石 弘 子1田 中千鶴 子

5 須 郷 崇 仁 前 田 夏 菜 原 沢 勝 己 杉 本 道 宏 木 村 茂 山 崎 玲 奈1中 村真知子

6 須 郷 航 央 熊 谷 沙 希 池 田 晃 渡 辺 満 山 平 直 衛 山崎世里子1岩 淵瑠璃子

′ニヘ函 館 チ

種 目 一般男子 一般女子 40代男子 50代男子 60代 以上男子 35歳以上女子 ラージ男女

福 島 一 博 三浦 ほのか 白 鳥 修 佐 藤 友 視 坂 上 範 夫 杉 林 奈 菜 岩坂達豪2 高 橋 拓 麻 川 本 朋 子 江 田 英 由 鈴 木 重 元 桜 庭 哲 也

具 小 卜 藤 里

率 小 崎 喜 昭

3 村 井 泰 士 岩 村 幸 子 田 本 哲 司 堀 り|ド 船

神 西 誠 吾

石 川 千 春 門 前 香 奈 大 平 栄

4 成 田 有 祐 高 田 美 穂 西 谷´正 仁 三 島 俊 博 上 山明 日香 水 澤 ゆ り子

5 菊 地 優 真 西谷ちなつ 真 木下大介 福 士 修 盛 政 美 平 野 幸 子 金 原 法 子′

C■ 山 崎 翔 平 佐 藤 光 莉 小 林 章 佐 々木卓也 北 畑 浩 三 伊 藤 陽 子 河 上 民 江

ノ/″ え

4 選手宣誓 函館市 一般男子の部 村井 泰士

競 技 開 始

塁__皇 __重1 開会宣言

2 優勝旗返還 青森市卓球協会

3挨 拶

5 閉会宣言

函館卓球協会 会 長

青森市卓球協会 会長

小笠原 勇 人

白戸 正幸

青森市卓球協会 副会長 吉 メ|1 源 悟

≧墨量△墨堕重

1 開会のことば

2 試合結果報告

3 優勝旗授与

4挨 拶 函館卓球協会

青森市卓球協会

函館卓球協会

小笠原 勇 人

白戸 正幸

坂上 範夫

会長

副会長

会 長

5乾 杯

6懇 親

7納 杯

8 閉会のことば

fヽ

・遥蟹野「象√r_ハ生卑蛮:プ〕̂t去承貝1塗数多ゆB~~

懇親会場

/ε ι゙つ・て

責 |] ムボな函館市梁川町 2・8 Ъ0138-51

マ :リ エール函館 午後 3時~ (予

イク13

下 ヽヽ