googleマイビジネスとは?...googleマップの登録・活用をサポートいたします!サポートご活用の流れ...

2
自動翻訳機能で、 外国人にも魅力が伝わる メリット 1 クチコミ返信機能で、 お店のファンを増やせる メリット 2 新しいお客様にアピールができる Googleマップは世界で10億人、 日本でもおよそ2人に1人が活用 メリット 3 Googleマイビジネスオーナー登録のメリット Google上で「京都駅 居酒屋」などのキーワードで検索すると、Googleマッ プをはじめとした検索結果に店舗情報が表示される、Googleが提供する サービスです。本サービスには、表示内容の自動翻訳機能や写真付きメニ ューの掲載機能、クチコミ表示機能などが備わっており、近年飲食店やホ テル、美容院など多くの事業者様に新たな集客ツールとして注目されてい ます。 Googleマイビジネスとは? 店舗の外観写真を 登録で見つけやすく 今オープンしているか? 確認できる 電話番号設定で、 お問い合わせを しやすく! 2月 まで 登録無料!! ※googleマイビジネスへのオーナー登録 京都府内の国内旅行者・海外旅行者の方にお店の魅力を発信

Upload: others

Post on 22-Jan-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: Googleマイビジネスとは?...Googleマップの登録・活用をサポートいたします!サポートご活用の流れ ウェブからお申し込み 登録代行セミナー参加申込または

自動翻訳機能で、外国人にも魅力が伝わる

メリット

1

クチコミ返信機能で、お店のファンを増やせる

メリット

2

新しいお客様にアピールができるGoogleマップは世界で10億人、日本でもおよそ2人に1人が活用

メリット

3

Googleマイビジネスオーナー登録のメリット

Google上で「京都駅 居酒屋」などのキーワードで検索すると、Googleマップをはじめとした検索結果に店舗情報が表示される、Googleが提供するサービスです。本サービスには、表示内容の自動翻訳機能や写真付きメニューの掲載機能、クチコミ表示機能などが備わっており、近年飲食店やホテル、美容院など多くの事業者様に新たな集客ツールとして注目されています。

Googleマイビジネスとは?

店舗の外観写真を

登録で見つけやすく

今オープンしているか?

確認できる

Googleマイビジネスオーナー登録のメリット

電話番号設定で、お問い合わせをしやすく!

2月まで

登録無料!!

※googleマイビジネスへのオーナー登録

京都府内の国内旅行者・海外旅行者の方にお店の魅力を発信

Page 2: Googleマイビジネスとは?...Googleマップの登録・活用をサポートいたします!サポートご活用の流れ ウェブからお申し込み 登録代行セミナー参加申込または

Googleマップの登録・活用をサポートいたします!

サポートご活用の流れ

ウェブからお申し込み

登録代行セミナー参加申込またはGoogleマイビジネス登録申込リンクよりお申し込み

ステップ

1登録業務

専門オペレーターからお電話を差し上げます。ご案内に沿って、オペレーターに確認番号をお伝えください。

ステップ

2登録完了

お申込みの事業者様にはご自身で活用できるよう専用のマニュアルもプレゼントいたします。

ステップ

3

2人に1人が活用しているGoogleマップの登録情報を充実させることで、国内外の観光客の利便性向上をはかり、府内の消費促進を観光関連事業者をはじめとする京都府全域で推進すること。

観光施設、飲食店、土産物店、宿泊施設、両替所、交通機関等外国人観光客などの利用が想定される事業者様対象

登録前 googleマイビジネス登録後

ルート検索数実績※ お店への行き方をgoogleマップで調べた人数

217%

※FEZ調べ ※一例であり、実績を保証するものではございません。

Googleマイビジネスの登録代行業務

Googleマイビジネス登録代行セミナーの開催支援窓口の設置・運営

Googleマイビジネス登録サポート窓口株式会社フェズお問い合わせ:[email protected]

セミナー・登録代行のお申し込みはこちらお申し込みはこちら▼www.kyoto-gmb.net