giorno di cucina italianagiorno di cucina italiana 日本イタリア料理協会会長 落合 務...

2
みなさん、イタリア料理は好きですか!? 9月17日は「イタリア料理の日」です。 イタリア料理をもっと身近に感じてもらうために 私たち日本イタリア料理協会が制定した記念日です。 9月17日から始まるイタリアンレストランフェアを記念して 9月9日に特別なイベントを行います。 今回のイタリア料理の日のコンサートはなんと、 世紀のアコーディオニスト「coba」さんが出演してくださいます。 世界の偉大なる音楽家と日本イタリア料理協会のトップシェフたちの 饗宴はこの「イタリア料理の日」だけ! 会員一同、みなさまのご来場をお待ち申し上げます。 coba (アコーディオニスト・作曲家) イタリア料理の日 2018 やっぱりイタリア料理っていいね! Giorno di Cucina Italiana 日本イタリア料理協会会長 落合 務 (ラ・ベットラ・ダ・オチアイ) 後藤 祐司 (メログラーノ ) 廣瀬 武 ( 群馬調理師専門学校 ) 川上 春樹 (カーサ ディカミーノ ) 荒木 雅貴 ( オステリア ティアロカ) 村山 雅彦 (トラットリア・アルチゴーラ) 阿部 洋平 (ジリオン) 小関 博之 ( 神戸屋レストラン ) 木村 清史 (アルベロ ヴィラッジョ オルタッジオ) 馬場 剛 (タヴェルナ・デル・ソーレ) 坪内 浩 (レストラン サルベージ ) 大井 務 (インターナショナル・ キュイジーヌ サブ ゼロ ) 渡邉 由紀夫 (ヘップバーン) 川島 薫 (ラ・クチーナ・イタリアーナ) 久保 英俊 (オステリア・バール・トニー) 相馬 薫 (トラットリア エッセ ) 秋田 和則 (カシータ) 矢口 喜章 (アル・セッティモ・チエロ) 河嶋 宏朗 ( 東京誠心調理師専門学校 ) 金子 誠彦 (イル・サッジオ) 藤崎 亮平 (サルヴァトーレ・クオモ) 門平 光正 (トラットリアディアボラ大宮店) 林 祐司 (タンタローバ ) 五十嵐 孝平 (ノンナジーニャ ) 直井 一寛 新妻 直也 (トラットリア アズーリ ) 小川 洋行 (リストランテ・オガワ ) 筒井 力丸 (ラ・コッポラ) 町田 武十 (クチーナ・ヒラタ ) 岡村 光晃 (トラットリア・ケ・パッキア) 仁保 州博 (ヴィノ・ヒラタ) 佐藤 真一 (クリマ・ディ・トスカーナ) 神保 佳永 ( HATAKE CAFÉ ) 原 宏治 ( アル・ポンテ) 濱﨑 龍一 (リストランテ・濱齊藤 実 ( 和歌山マリーナシティホテル ) 鈴木 弥平 (ピアット・スズキ) 片岡 護 (リストランテ アルポルト ) 日高 良実 ( アクアパッツァ ) ¥10,000(小学生以下は無料) 20189 9 日( 〈第1部〉12:30~15:00 〈第2部〉17:00~19:30 日本外国特派員協会 千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル 北館20F 【会 場】 【日 時】 参加費定 員150名(第1部、第2部ともに) ニッポン放送 有楽町マルイ 晴海通り JR有楽町駅 日本外国特派員協会 日本外国特派員協会 よみうり ホール 日比谷線 A3出口 東宝 ツインタワー ビル 新有楽町 ビルヂング 東京 交通会館 ザ・ペニンシュラ 東京 中央西口 日比谷 主 催:日本イタリア料理協会  後 援:イタリア大使館、イタリア大使館貿易促進部、イタリア大使館観光促進部、イタリア商工会議所、 (財)日伊協会、(一社)日本ソムリエ協会、日本ナポリピッツァ職人協会、(一社)日本パスタ協会、 (一社)日本スイーツ協会、日本カフェプランナー協会、(一社)国際カフェテイスティング協会 参加シェフ (予定) ※参加シェフは調理と配膳等に役割分担され、 すべてのシェフが調理に携わるわけではございません。

Upload: others

Post on 14-Feb-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

みなさん、イタリア料理は好きですか!? 9月17日は「イタリア料理の日」です。イタリア料理をもっと身近に感じてもらうために私たち日本イタリア料理協会が制定した記念日です。9月17日から始まるイタリアンレストランフェアを記念して9月9日に特別なイベントを行います。今回のイタリア料理の日のコンサートはなんと、世紀のアコーディオニスト「coba」さんが出演してくださいます。世界の偉大なる音楽家と日本イタリア料理協会のトップシェフたちの饗宴はこの「イタリア料理の日」だけ!会員一同、みなさまのご来場をお待ち申し上げます。

coba (アコーディオニスト・作曲家)

イタリア料理の日2018やっぱりイタリア料理っていいね!

Giorno di Cucina Italiana

日本イタリア料理協会会長

落合 務(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)

後藤 祐司(メログラーノ)

廣瀬 武(群馬調理師専門学校)

川上 春樹(カーサ ディ カミーノ)

荒木 雅貴(オステリア ティアロカ)

村山 雅彦(トラットリア・アルチゴーラ)

阿部 洋平(ジリオン)

小関 博之(神戸屋レストラン)

木村 清史(アルベロ ヴィラッジョ

オルタッジオ)

馬場 剛(タヴェルナ・デル・ソーレ)

坪内 浩(レストラン サルベージ)

大井 務(インターナショナル・キュイジーヌ サブ ゼロ)

渡邉 由紀夫(ヘップバーン)

川島 薫(ラ・クチーナ・イタリアーナ)

久保 英俊(オステリア・バール・トニー)

相馬 薫(トラットリア エッセ)

秋田 和則(カシータ)

矢口 喜章(アル・セッティモ・チエロ)

河嶋 宏朗(東京誠心調理師専門学校)

金子 誠彦(イル・サッジオ)

藤崎 亮平(サルヴァトーレ・クオモ)

門平 光正(トラットリアディアボラ大宮店)

林 祐司(タンタローバ)

五十嵐 孝平(ノンナジーニャ)

直井 一寛 新妻 直也(トラットリア アズーリ)

小川 洋行(リストランテ・オガワ)

筒井 力丸(ラ・コッポラ)

町田 武十(クチーナ・ヒラタ)

岡村 光晃(トラットリア・ケ・パッキア)

仁保 州博(ヴィノ・ヒラタ)

佐藤 真一(クリマ・ディ・トスカーナ)

神保 佳永(HATAKE CAFÉ)

原 宏治(アル・ポンテ)

濱﨑 龍一(リストランテ・濱﨑)

齊藤 実(和歌山マリーナシティホテル)

鈴木 弥平(ピアット・スズキ)

片岡 護(リストランテ・アルポルト)

日高 良実(アクアパッツァ)

¥10,000(小学生以下は無料)2018年9月9日(日)〈第1部〉12:30~15:00〈第2部〉17:00~19:30

日本外国特派員協会千代田区有楽町1-7-1 有楽町電気ビル 北館20F

【会 場】【日 時】 【参加費】

【定 員】150名(第1部、第2部ともに) ニッポン放送

有楽町マルイ

晴海通り

JR有楽町駅

日本外国特派員協会日本外国特派員協会

よみうりホール

日比谷線A3出口東宝

ツインタワービル

新有楽町ビルヂング

東京交通会館

ザ・ペニンシュラ東京

日比谷通り

東京駅

大手町

中央西口

日比谷主 催 : 日本イタリア料理協会 後 援 : イタリア大使館、イタリア大使館貿易促進部、イタリア大使館観光促進部、イタリア商工会議所、

(財)日伊協会、(一社)日本ソムリエ協会、日本ナポリピッツァ職人協会、(一社)日本パスタ協会、(一社)日本スイーツ協会、日本カフェプランナー協会、(一社)国際カフェテイスティング協会

参加シェフ(予定) ※参加シェフは調理と配膳等に役割分担され、 すべてのシェフが調理に携わるわけではございません。