バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ...

38
バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって バックアップ構成を検討するにあたっては、下記の条件を考慮する必要が有ります。 バックアップソフトウェアとサポートバックアップ装置の組合せ(本資料) バックアップ装置-接続対象サーバ間の接続構成およびサポートOS(各本体・周辺機器接続構成図) バックアップソフトウェアとサポートOSの組合せ(各バックアップソフトウェア製品ホームページの動作環境) 下記バックアップ構成検討手順を参考に、本資料に記載の対応情報と併せて、使用するバックアップソフトウェアの動作環境およびバックアッ プ装置の接続構成も正しくサポートすることを必ずご確認ください。 バックアップ装置とバックアップ装置の対応の確認 バックアップ装置とバックアップソフトウェアの対応表は WindowsLinux といった OS 単位でをまとめています。 インストール OS にあわせて 適切な対応表を参照してください。 対応表は Windows の場合はバックアップソフトウェアとバックアップ装置の組み合わせ表、Linux の場合 はバックアップソフトウェア、Linux のディストリビューションとバックアップ装置の組み合わせ表となっています。 欄外と巻末に書かれている補 足事項を参照の上、適切な組み合わせとなるようにバックアップ装置とバックアップソフトウェアを選定してください。 Windows 対応 SW Linux 対応 SW ハードウェア接続構成確認 対応 OS やシステム構成のために必要となる機器は購入を検討して いるサーバ本体またはオプションのシステム構成ガイドを確認くださ い。 ハードウェアおよびバックアップソフトウェアの OS 対応状況 ハードウェアおよびバックアップソフトウェアの OS 対応状況は以下 URL に掲載しています。 バックアップ装置含むオプションの OS 対応状況 システム構成ガイド モデル別構成ガイド タワー、ラックサーバ OS 対応状況 http://www.nec.co.jp/products/express/systemguide/100guide.shtml バックアップソフトの OS 対応状況 http://www.nec.co.jp/products/soft/system2.html#pl-05 ソ フ トウェアから選ぶ ( バックアップソフト・OS) ハ ー ドウェアから選ぶ ( バ ックアップ装置・本体) バックアップソフトの 対応OS確認 SW製品の ホームページの 動作環境参照 バックアップ装置の 対応ソフトウェア確認 ( 本 資料) ハードウェア 対応OS確認 ハードウェア 接続構成確認 バックアップソフトウェア バックアップ装置 バックアップソフトウェア Linuxデ ィストリビューション バックアップ装置 システム 構成のた め に必要 な機器 利用可能なOS一覧

Upload: others

Post on 23-Mar-2020

15 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

バックアップ装置対応ソフトウェア一覧

バックアップ構成を検討するにあたって

バックアップ構成を検討するにあたっては、下記の条件を考慮する必要が有ります。

バックアップソフトウェアとサポートバックアップ装置の組合せ(本資料)

バックアップ装置-接続対象サーバ間の接続構成およびサポートOS(各本体・周辺機器接続構成図)

バックアップソフトウェアとサポートOSの組合せ(各バックアップソフトウェア製品ホームページの動作環境)

下記バックアップ構成検討手順を参考に、本資料に記載の対応情報と併せて、使用するバックアップソフトウェアの動作環境およびバックアッ

プ装置の接続構成も正しくサポートすることを必ずご確認ください。

バックアップ装置とバックアップ装置の対応の確認

バックアップ装置とバックアップソフトウェアの対応表はWindows、LinuxといったOS単位でをまとめています。 インストールOSにあわせて

適切な対応表を参照してください。 対応表はWindowsの場合はバックアップソフトウェアとバックアップ装置の組み合わせ表、Linuxの場合

はバックアップソフトウェア、Linuxのディストリビューションとバックアップ装置の組み合わせ表となっています。 欄外と巻末に書かれている補

足事項を参照の上、適切な組み合わせとなるようにバックアップ装置とバックアップソフトウェアを選定してください。

Windows対応 SW Linux対応 SW

ハードウェア接続構成確認

対応OSやシステム構成のために必要となる機器は購入を検討して

いるサーバ本体またはオプションのシステム構成ガイドを確認くださ

い。

ハードウェアおよびバックアップソフトウェアの OS対応状況

ハードウェアおよびバックアップソフトウェアの OS対応状況は以下 URLに掲載しています。

バックアップ装置含むオプションの OS対応状況

システム構成ガイド – モデル別構成ガイド – タワー、ラックサーバ – OS対応状況

http://www.nec.co.jp/products/express/systemguide/100guide.shtml

バックアップソフトの OS対応状況

http://www.nec.co.jp/products/soft/system2.html#pl-05

ソフトウェアから選ぶ(バックアップソフト・OS)

ハードウェアから選ぶ(バックアップ装置・本体)

バックアップソフトの対応OS確認

各SW製品のホームページの動作環境参照

バックアップ装置の対応ソフトウェア確認

(本資料)ハードウェア対応OS確認

ハードウェア接続構成確認

構成決定

バックアップソフトウェア

バックアップ装置

バックアップソフトウェアLinuxディストリビューション

バックアップ装置

システム構成のために必要な機器

利用可能なOS一覧

Page 2: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

バックアップ装置対応ソフトウェアについて※ARCserve では標準オンボードRAIDにテープ装置を接続する構成をサポートしていません。

AR

Cse

rve r1

7.5

AR

Cse

rve r1

7

AR

Cse

rve r1

6.5

AR

Cse

rve r1

6

AR

Cse

rve r1

5

AR

Cse

rve r1

2.5

AR

Cse

rve r1

2

AR

Cse

rve r1

1.5

AR

Cse

rve r1

1.1

AR

Cse

rve R

11

AR

Cse

rve v9

AR

Cse

rve 2

000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

2000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

NT

AR

Cse

rve J

6.5

AR

Cse

rve J

6.0

AR

Cse

rve J

2.0

1

AR

Cse

rve J

1.0

*a34*a37

*a34*a37

*a34

DAT

N8151-99 内蔵DAT (USB) DAT320 ○*a29 ○*a29 ○*a29 ○*a29 ○*a29○*a29,

a30× × × × × × × × × × × ×

N8151-78A 内蔵DAT (USB) DAT160○*a20,

a23○*a20,

a23○*a20,

a23○*a20,

a23○*a20,a21,a23

○*a20,a21,a23

○*a20,a21,a23

○*a18,a20,a21

,a23× × × × × × × × × ×

N8151-78 内蔵DAT (USB) DAT160○*a20,

a23○*a20,

a23○*a20,

a23○*a20,

a23○*a20,a21,a23

○*a20,a21,a23

○*a20,a21,a23

○*a18,a20,a21

,a23× × × × × × × × × ×

N8151-69A 内蔵DAT (USB) DAT72 ○*a23 ○*a23 ○*a23 ○*a23○*a21,

a23○*a21,

a23○*a21,

a23○*a18,a21,a23

× × × × × × × × × ×

N8151-69 内蔵DAT (USB) DAT72 ○*a23 ○*a23 ○*a23 ○*a23○*a23,

a21○*a23,

a21○*a23,

a21○*a18,a21,a23

× × × × × × × × × ×

N8151-51A 内蔵DAT DAT72 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a16 × × × × × × ×N8151-51 内蔵DAT DAT72 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a16 × × × × × × ×N8151-45N8151-43N8151-26N8551-26

内蔵DAT DDS4 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a5 × × × ×

N8151-12BCN8551-12BCN8551-12AN8551-12

内蔵DAT DDS3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a1 × ×

N7615-92A 内蔵DAT DDS2 × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N7615-92 内蔵DAT DDS2 × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8552-02 内蔵DAT DDS1 × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

装置種類(型名)

タイプ

※【重要】本対応表は、各バックアップソフトで対応しているテープ装置の一覧です。システム構成ガイドにて必ず個々のハードウェアやソフトウェアの動作要件を満たしていることをご確認ください。

ARCserve

Page 3: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

AR

Cse

rve r1

7.5

AR

Cse

rve r1

7

AR

Cse

rve r1

6.5

AR

Cse

rve r1

6

AR

Cse

rve r1

5

AR

Cse

rve r1

2.5

AR

Cse

rve r1

2

AR

Cse

rve r1

1.5

AR

Cse

rve r1

1.1

AR

Cse

rve R

11

AR

Cse

rve v9

AR

Cse

rve 2

000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

2000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

NT

AR

Cse

rve J

6.5

AR

Cse

rve J

6.0

AR

Cse

rve J

2.0

1

AR

Cse

rve J

1.0

*a34*a37

*a34*a37

*a34

DAT N8151-68 内蔵DAT集合型 DAT72 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × × × × ×N8151-56 内蔵DAT集合型 DAT72 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × × × ×N8151-39 内蔵DAT集合型 DDS4 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a12 × × × × × ×N8551-27N8151-27

内蔵DAT集合型 DDS4 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a6 × × × ×

N8151-13ACN8551-13ACN8551-13

内蔵DAT集合型 DDS3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a2 × ×

N8552-07 内蔵DAT集合型 DDS2 × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-73A 外付DAT (USB) DAT72 ○*a23 ○*a23 ○*a23 ○*a23○*a21,

a23○*a21,

a23○*a21,

a23○*a18,a21,a23

× × × × × × × × × ×

N8160-73 外付DAT (USB) DAT72 ○*a23 ○*a23 ○*a23 ○*a23○*a21,

a23○*a21,

a23○*a21,

a23○*a18,a21,a23

× × × × × × × × × ×

N8560-22 外付DAT DDS4 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a6 × × × ×N8560-12N8560-12AC

外付DAT DDS3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a1 × ×

N8560-09 外付DAT DDS2 × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8560-02 外付DAT DDS1 × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8560-23 外付DAT集合型 DDS4 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a6 × × × ×N8560-13ACN8560-13

外付DAT集合型 DDS3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a2 × ×

N8560-07 外付DAT集合型 DDS2 × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N7616-90 外付DAT集合型 DDS2 × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

ARCserve

装置種類(型名)

タイプ

Page 4: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

AR

Cse

rve r1

7.5

AR

Cse

rve r1

7

AR

Cse

rve r1

6.5

AR

Cse

rve r1

6

AR

Cse

rve r1

5

AR

Cse

rve r1

2.5

AR

Cse

rve r1

2

AR

Cse

rve r1

1.5

AR

Cse

rve r1

1.1

AR

Cse

rve R

11

AR

Cse

rve v9

AR

Cse

rve 2

000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

2000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

NT

AR

Cse

rve J

6.5

AR

Cse

rve J

6.0

AR

Cse

rve J

2.0

1

AR

Cse

rve J

1.0

*a34*a37

*a34*a37

*a34

AIT N8151-75 内蔵AIT AIT5 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a19 × × × × × × × × × ×

N8151-65A 内蔵AITAIT3Ex(Turbo対応)

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a19 × × × × × × × × × ×

N8151-65 内蔵AIT AIT3Ex ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a18 × × × × × × × × × ×N8151-41B 内蔵AIT AIT3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a12 × × × × × ×N8151-41AN8151-41

内蔵AIT AIT3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a12 × × × × × ×

N8151-54AN8151-54

内蔵AIT AIT2 Turbo ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × - × × × × ×

N8151-61AN8151-61

内蔵AIT(ATAPI) AIT2 Turbo ○ ○ ○ ○ ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 × × × × × × × × ×

N8151-46A 内蔵AIT AIT2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × ×

N8151-53 内蔵AIT(ATAPI) AIT2 ○ ○ ○ ○ ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 × × - × × × × ×

N8151-46N8151-44N8151-28N8551-28

内蔵AIT AIT2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a5 × × × ×

N8151-55AN8151-55

内蔵AIT AIT1 Turbo ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × - × × × × ×

N8151-60AN8151-60

内蔵AIT(ATAPI) AIT1 Turbo ○ ○ ○ ○ ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 × × × × × × × × ×

N8151-50A 内蔵AIT(ATAPI) AIT1 ○ ○ ○ ○ ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 × × - × × × × ×

N8151-50 内蔵AIT(ATAPI) AIT1 ○ ○ ○ ○ ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26 ○*a26○*a14,

a26- × × × × ×

N8151-34B 内蔵AIT AIT1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × ×N8151-34AN8151-34N8551-34

内蔵AIT AIT1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a5 ○*a3 × × ×

N8551-19 内蔵AIT AIT1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a5 ○*a3 × × ×N8151-29N8551-29

内蔵AIT集合型 AIT2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a6 × × × ×

N8151-36N8551-36

内蔵AIT集合型 AIT1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a5 ○*a3 × × ×

N8551-20 内蔵AIT集合型 AIT1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a5 ○*a3 × × ×

ARCserve

装置種類(型名)

タイプ

Page 5: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

AR

Cse

rve r1

7.5

AR

Cse

rve r1

7

AR

Cse

rve r1

6.5

AR

Cse

rve r1

6

AR

Cse

rve r1

5

AR

Cse

rve r1

2.5

AR

Cse

rve r1

2

AR

Cse

rve r1

1.5

AR

Cse

rve r1

1.1

AR

Cse

rve R

11

AR

Cse

rve v9

AR

Cse

rve 2

000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

2000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

NT

AR

Cse

rve J

6.5

AR

Cse

rve J

6.0

AR

Cse

rve J

2.0

1

AR

Cse

rve J

1.0

*a34*a37

*a34*a37

*a34

AIT N8160-48A 外付AIT AIT2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × ×N8160-48 外付AIT AIT2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a5 × × × ×N8560-16 外付AIT AIT1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a5 ○*a3 × × ×N8160-70 外付AIT集合型 AIT2Turbo ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a18 × × × × × × × × × ×N8160-56 外付AIT集合型 AIT2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × × ×N8560-17 外付AIT集合型 AIT1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a5 ○*a3 × × ×N8160-77 AIT集合型(ラックマウント用) AIT5 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a18 × × × × × × × × × ×N8160-67 AIT集合型(ラックマウント用) AIT3Ex ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a18 × × × × × × × × × ×N8160-43 AIT集合型(ラックマウント用) AIT3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a13 × × × × × ×

N8160-78 AITライブラリ(ラックマウント用) AIT5 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8◎*a8,a18

× × × × × × × × × ×

N8160-68 AITライブラリ(ラックマウント用) AIT3Ex ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8◎*a8,a18

× × × × × × × × × ×

N8160-44 AITライブラリ(ラックマウント用) AIT3 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8◎*a8,a13

× × × × × ×

N8160-41 AITライブラリ(ラックマウント用) AIT2 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8 ◎*a8◎*a8,a12

× × × × × ×

DLT N8151-38 内蔵SDLT SDLT220 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a12 × × × × × ×N8551-17N8151-17

内蔵DLT DLT7000 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × ×

N8551-14 内蔵DLT DLT4000 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ×N8560-14 外付DLT DLT7000 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × ×N8560-10 外付DLT DLT4000 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8560-04 外付DLT DLT2000 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8160-29N8560-29

外付DLT集合型 DLT8000 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a6 × × × ×

N8560-15 外付DLT集合型 DLT7000 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a3 × × ×N8560-11 外付DLT集合型 DLT4000 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8560-08 外付DLT集合型 DLT2000 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8160-30N8560-30

DLT集合型(ラックマウント用) DLT8000 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a6 × × × ×

N8560-21 DLT集合型(ラックマウント用) DLT7000 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a3 × × ×

N8160-26N8560-26

Upgrade型DLTライブラリ DLT8000◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a7◎*a6,

a7× × × ×

ARCserve

装置種類(型名)

タイプ

Page 6: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

AR

Cse

rve r1

7.5

AR

Cse

rve r1

7

AR

Cse

rve r1

6.5

AR

Cse

rve r1

6

AR

Cse

rve r1

5

AR

Cse

rve r1

2.5

AR

Cse

rve r1

2

AR

Cse

rve r1

1.5

AR

Cse

rve r1

1.1

AR

Cse

rve R

11

AR

Cse

rve v9

AR

Cse

rve 2

000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

2000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

NT

AR

Cse

rve J

6.5

AR

Cse

rve J

6.0

AR

Cse

rve J

2.0

1

AR

Cse

rve J

1.0

*a34*a37

*a34*a37

*a34

LTO

N8151-136 内蔵LTO(SAS) Ultrium-7○*a24,

a32○*a24,a32,a38

× × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-129 内蔵LTO(SAS) Ultrium-6○*a24,

a32○*a24,

a32○*a24,

a32× × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-128 内蔵LTO(SAS) Ultrium-5○*a24,

a32○*a24,

a32○*a24,

a32○*a24,

a32○*a24,a31,a32

× × × × × × × × × × × × ×

N8151-127 内蔵LTO(SAS) Ultrium-4 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 × × × × × × × × × × ×

N8151-126 内蔵LTO(SAS) Ultrium-3 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 × × × × × × × × × × × ×

N8151-106 内蔵LTO(SAS) Ultrium-6○*a24,

a32○*a24,

a32○*a24,

a32× × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-103 内蔵LTO(SAS) Ultrium-5○*a24,

a32○*a24,

a32○*a24,

a32○*a24,

a32○*a24,a31,a32

× × × × × × × × × × × × ×

N8151-102 内蔵LTO(SAS) Ultrium-3 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 × × × × × × × × × × × ×

N8151-101 内蔵LTO(SAS) Ultrium-2 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 × × × × × × × × × × × ×

N8151-90 内蔵LTO(SAS) Ultrium-4 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 ○*a24 × × × × × × × × × × ×

N8151-143 内蔵LTO(SAS) Ultrium-7○*a24,

a32× × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-142 内蔵LTO(SAS) Ultrium-6○*a24,

a32× × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-141 内蔵LTO(SAS) Ultrium-5○*a24,

a32× × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-77 内蔵LTO(SAS) Ultrium-4○*a24,

a28○*a24,

a28○*a24,

a28○*a24,

a28○*a24,

a28○*a24,

a28○*a24,

a28○*a18,

a24× × × × × × × × × ×

ARCserve

装置種類(型名)

タイプ

Page 7: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

AR

Cse

rve r1

7.5

AR

Cse

rve r1

7

AR

Cse

rve r1

6.5

AR

Cse

rve r1

6

AR

Cse

rve r1

5

AR

Cse

rve r1

2.5

AR

Cse

rve r1

2

AR

Cse

rve r1

1.5

AR

Cse

rve r1

1.1

AR

Cse

rve R

11

AR

Cse

rve v9

AR

Cse

rve 2

000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

2000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

NT

AR

Cse

rve J

6.5

AR

Cse

rve J

6.0

AR

Cse

rve J

2.0

1

AR

Cse

rve J

1.0

*a34*a37

*a34*a37

*a34

LTO N8151-76 内蔵LTO Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a18 ○ × × × × × × × × ×N8151-58 内蔵LTO Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × × × ×N8151-49AN8151-49

内蔵LTO Ultrium-2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a15 × × × × × ×

N8151-59 内蔵LTO Ultrium-2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × × × ×N8151-37N8551-37

内蔵LTO Ultrium-1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a9 × × × × × ×

N8151-40 内蔵LTO Ultrium-1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a12 × × × × × ×N8160-46 外付LTO Ultrium-1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a12 × × × × × ×N8160-39N8560-39

外付LTO Ultrium-1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a9 × × × × × ×

N8160-34 外付LTO集合型 Ultrium-1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a12 × × × × × ×

N8160-100 LTO集合型 (ラックマウント用,SAS) Ultrium-7○*a24,

a35○*a24,a35,a38

× × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-95 LTO集合型 (ラックマウント用,SAS) Ultrium-6○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24,

a35× × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-94 LTO集合型 (ラックマウント用,SAS) Ultrium-5○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24

○*a24,a31

× × × × × × × × × × × × ×

N8160-93 LTO集合型 (ラックマウント用,SAS) Ultrium-4○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24 × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-92 LTO集合型 (ラックマウント用,SAS) Ultrium-6○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24,

a35× × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-89 LTO集合型 (ラックマウント用,SAS) Ultrium-4○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24 × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-88 LTO集合型 (ラックマウント用,SAS) Ultrium-3○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24 × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-87 LTO集合型 (ラックマウント用,SAS) Ultrium-5○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24

○*a24,a31

× × × × × × × × × × × × ×

N8160-83 LTO集合型 (ラックマウント用,SAS) Ultrium-4○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24 ○*a24 ○*a24

○*a24,a25

× × × × × × × × × × ×

N8160-82 LTO集合型 (ラックマウント用,SAS) Ultrium-3○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24,

a35○*a24 ○*a24 ○*a24

○*a24,a25

× × × × × × × × × × ×

ARCserve

装置種類(型名)

タイプ

Page 8: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

AR

Cse

rve r1

7.5

AR

Cse

rve r1

7

AR

Cse

rve r1

6.5

AR

Cse

rve r1

6

AR

Cse

rve r1

5

AR

Cse

rve r1

2.5

AR

Cse

rve r1

2

AR

Cse

rve r1

1.5

AR

Cse

rve r1

1.1

AR

Cse

rve R

11

AR

Cse

rve v9

AR

Cse

rve 2

000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

2000

AR

Cse

rveIT

6.6

1 fo

r Win

NT

AR

Cse

rve J

6.5

AR

Cse

rve J

6.0

AR

Cse

rve J

2.0

1

AR

Cse

rve J

1.0

*a34*a37

*a34*a37

*a34

LTO N8160-76 LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a18 × × × × × × × × × ×N8160-60AN8160-60

LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × × × ×

N8160-72AN8160-47

LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × ×

N8160-62 LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × ×N8160-35 LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*a12 × × × × × ×

N8160-50 Upgrade型LTOライブラリ Ultrium-2◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10,a15

× × × × × ×

N8160-32N8560-32

Upgrade型LTOライブラリ Ultrium-1◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10

◎*a8,a10,a11

× × × × × ×

TRAVAN N8551-21 内蔵TRAVAN NS20 × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○*a4 × × ×

N8560-19 外付TRAVAN集合型 NS20 × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○*a4 × × ×CGMT N7691-90 内蔵CGMT QIC 5GB × × × × × × × × × × × × × × × × ○ ○

N7691-91 外付CGMT QIC 5GB × × × × × × × × × × × × × × × × ○ ○RDX N8160-99

*C3外付RDX(USB) RDX ○ ○ ○ ○*a33 × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-103 外付RDX(USB) RDX △ × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-84A*C3

外付RDX(USB) RDX ○ ○ ○ ○*a33 × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-125*C3

内蔵RDX(USB) RDX ○ ○ ○ ○*a33 × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-105*C3

内蔵RDX(USB) RDX ○ ○ ○ ○*a33 × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-139 内蔵RDX(USB) RDX ○ × × × × × × × × × × × × × × × × ×N8160-84*C3

外付RDX(USB) RDX ○*a36 ○*a36 ○*a36 ○*a33 ○*a21 ○*a21 ○*a21 × × × × × × × × × × ×

N8151-86*C3

内蔵RDX(USB) RDX ○*a36 ○*a36 ○*a36 ○*a33 ○*a21 ○*a21 ○*a21○*a18,a21,a22

× × × × × × × × × ×

Rev.0144

ARCserve

装置種類(型名)

タイプ

Page 9: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

○:サポート ◎:サポート(Tape Library Option、Changer Optionにも対応) ×:未サポート △:サポート予定(確認中)  -:対象外

<共通>*C1: Windows OS標準のAutomated System Recovery(ASR)機能、バックアップソフトのDisaster Recovery機能/オプションは使用できません。*C2: Windows Server 2003でのみAutomated System Recovery(ASR)機能、バックアップソフトのDisaster Recovery機能/オプションを使用できます。 (装置添付のドライバが必要です)。*C3: ご使用前に「USBドライバリトライ設定」を行ってください。設定に関しては、以下の手順書をご確認ください。 http://support.express.nec.co.jp/usersguide/UCopt/N8160-84/N8151-86_N8160-84_note.pdf リトライ設定可能なOSはWindows Server 2003 SP1以降となります。 Windows Server 2012/Windows Server 2012 R2で使用する場合、またはUSB3.0で動作させる場合はリトライ設定は不要です。

<ARCserve>*a1,a2: *a1はARCserve J6.0 Service Pack1以降(SP3を推奨)、*a2はARCserve J6.0 Service Pack3を適用願います。*a3,a4: *a3はARCserve J6.5 Patch05以降(Patch07を推奨)、*a4はARCserve J6.5 Patch07を適用願います。*a5,a6: *a5はbuild 893へのアップデートとPatch02以降、*a6はbuild 893へのアップデートとPatch03以降を適用願います。*a7: テープライブラリに1ドライブ実装/20スロット(基本構成)までのサポートです。*a8: テープライブラリに1ドライブ実装は標準サポート、2ドライブ以上実装時は、Tape Library Optionが必要です。*a9: ARCserve 2000用デバイス追加パッチ(Lo81604)またはService Pack 2以降が必要です。*a10: Fibre Channel(FC)接続の場合はSAN Optionが必要です。*a11: ARCserve 2000 Service Pack 2以降(SP3を推奨)が必要です。*a12: ARCserve 2000 Service Pack 2およびデバイスパッチ(Lo99724以降)、またはService Pack 3が必要(SP3を推奨)です。*a13: ARCserve 2000 Service Pack 3およびデバイスパッチ(Qo15984以降)が必要です。*a14: ARCserve 2000 Service Pack 3およびデバイスパッチ(Qo24708以降)が必要です。*a15: ARCserve 2000 Service Pack 3およびデバイスパッチ(Qo31854以降)が必要です。*a16: ARCserve v9 Patch4a以降が必要です。*a17: Client Agentのみ*a18: 最新Service Pack/Device Support Patchを適用してください。*a19: 以下のService Pack/Device Support Patchを適用してください [DEVICE SUPPORT UPDATE 7A (QO82963)] http://supportconnect.ca.com/sc/solcenter/solresults.jsp?aparno=QO82963&startsearch=1*a20: WORMメディアは未サポートです。*a21: Windows 2000環境のDisaster Recoveryは未サポートです。*a22: 以下のDevice Support Patchを適用してください。    [DEVICE SUPPORT UPDATE 12(QO92951)]    http://supportconnect.ca.com/sc/solcenter/solresults.jsp?aparno=QO92951&startsearch=1*a23: 装置添付のドライバ(USBドライバ, テープドライバ)を適用してください。 Windows Server 2008, Windows Server 2008 R2, Windows Server 2012用のUSBドライバ、テープドライバは以下からダウンロード願います。   http://support.express.nec.co.jp/pcserver/ (NEC サポート情報)*a24: デバイスマネージャでテープドライブを無効にしないでください。*a25: ARCserve r12 SP1およびDevice Support Update 4(RO02316)以降が必要です。    [DEVICE SUPPORT UPDATE 4(RO02316)] https://support.ca.com/irj/portal/anonymous/SolutionResults?aparNo=RO02316&actionID=4*a26: 本装置を利用する際、システムBIOSにExecute Disable bit(XD bit)の設定項目がある場合には、XD bitの設定を「Disable」としてください。また、boot.iniの OS 起動オプションで「/PAE」が指定されている場合には、 「/PAE」の指定を外してください。*a27: 内蔵Disk Array Controller(N8103-116A/117A/118A)への接続は当面未サポートです。*a28: ハードウェア暗号化機能の利用は当面未サポートです。*a29: 装置添付のドライバ(テープドライバ)を適用してください。*a30: ARCserve r12.5 SP1およびDevice Support Update 3(RO17128)以降が必要です。 [DEVICE SUPPORT UPDATE 3(RO17128)] https://support.ca.com/irj/portal/anonymous/solndtls?aparNo=RO17128&os=WINDOWS&actionID=3*a31: Device Support Update 1(RO18539)以降が必要です。 [DEVICE SUPPORT UPDATE 1(RO18539)] https://support.ca.com/irj/portal/anonymous/solndtls?aparNo=RO18539&os=WINDOWS&actionID=3*a32: HW暗号化バックアップでドライブ前面にある暗号化LEDを点灯させることはできません。*a33: ARCserve r16 SP1およびRO48324を適用してください。

Page 10: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

    [WIN-BACKUP TO RDX DRIVE IS SLOW (RO48324)]    https://support.ca.com/irj/portal/anonymous/solndtls?aparNo=RO48324&os=WINDOWS&actionID=3*a34: Windows Server 2008 (Rなし)環境では、バックアップ/リストア性能がカタログスペックの60%程度になることがあり、現在調査中です。*a35: Windows Server 2012 R2 環境では、 Windows Server 2012 R2 対応のSASコントローラドライバを適用してください。   ドライバは以下からダウンロード願います。   http://support.express.nec.co.jp/pcserver/ (NEC サポート情報)*a36: Windows Server 2012(R2含む)は未サポート*a37: Windows Server 2003(SP2,R2,R2 SP2含む)、2008,2008 SP1、2008 R2は未サポート(Windows Server 2008 SP2, R2 SP1はサポートされる)*a38: P00000379を適用してください。    [Device Certification for Library with LTO-7 Drives (P00000379)]    https://arcserve.zendesk.com/hc/en-us/articles/211502943

△: サポート予定となっている装置は、今後の確認でサポートモジュール要否や機能/運用上で制限が生じる場合、あるいはサポートを見送る場合もありますのでご了承ください。

※ ARCserveのService Pack、修正モジュールはESSに添付されますが、Arcserve 社のホームページ (http://www.arcserve.com/jp/default.aspx) からもダウンロードできます。 ARCserveIT 6.61 Windows NT版build 893はESS RL2000/06に収録されているほか、Arcserve社ホームページより体験版を申し込む事で入手できます。ESS RL2000/03以前でインストールしている場合はESS EL2000/06以降

またはArcserve社より入手した体験版を上書きインストールしてください。

注:ARCserveIT、ARCserveでリストアの際は、バックアップ時と同型の装置をご使用下さい。異なるテープ装置間でのデータ交換はサポートしていません。ARCserveIT、ARCserveではテープ装置種別により制御が異なるため、同一規格のテープを使用しても、別種類の装置ではエラーが発生する、テープを認識できない、リストアできないという現象が発生する場合があります。

Page 11: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

※Backup Exec では標準オンボードRAIDの同じチャネルにテープ装置とディスクを接続する構成をサポートしていません。

Bac

kup E

xec 2

0

Bac

kup E

xec 1

6

Bac

kup E

xec 1

5

Bac

kup E

xec 2

014

Bac

kup E

xec 2

012

Bac

kup E

xec 2

010

Bac

kup E

xec 1

2.5

Bac

kup E

xec 1

2

Bac

kup E

xec 1

1d

Bac

kup E

xec 1

0d

Bac

kup E

xec 1

0.0

Bac

kup E

xec 9

.1

Bac

kup E

xec 9

.0

Bac

kup E

xec 8

.6

Bac

kup E

xec 8

.5

Bac

kup E

xec 8

.0

Bac

kup E

xec 7

.3/7.2

Bac

kup E

xec 7

.0J

DAT

N8151-99 内蔵DAT (USB) DAT320 ○*b23 ○*b23 ○*b23 ○*b23○*b2,b23

○*b2,b23

○*b2,b23

× × × × × × × × × × ×

N8151-78A 内蔵DAT (USB) DAT160○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14 × × × × × × × × ×

N8151-78 内蔵DAT (USB) DAT160○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14 × × × × × × × × ×

N8151-69A 内蔵DAT (USB) DAT72○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14

○*b14,b15

× × × × × × × ×

N8151-69 内蔵DAT (USB) DAT72○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14,

b19○*b14

○*b14,b15

× × × × × × × ×

N8151-51A 内蔵DAT DAT72 ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○ ○ ○ ○ ○*b12 × × × × ×N8151-51 内蔵DAT DAT72 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b12 × × × × ×N8151-45N8151-43N8151-26N8551-26

内蔵DAT DDS4 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2

N8151-12BCN8551-12BCN8551-12AN8551-12

内蔵DAT DDS3 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N7615-92A 内蔵DAT DDS2 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N7615-92 内蔵DAT DDS2 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8552-02 内蔵DAT DDS1 × × × × × × × × × × × × × × × × × ×N8151-68 内蔵DAT集合型 DAT72 × × × × × × ○ ○ ○ ○ × × × × × × × ×N8151-56 内蔵DAT集合型 DAT72 × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × ×N8151-39 内蔵DAT集合型 DDS4 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × ×N8551-27N8151-27

内蔵DAT集合型 DDS4 × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2

N8151-13ACN8551-13ACN8551-13

内蔵DAT集合型 DDS3 × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8552-07 内蔵DAT集合型 DDS2 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

※【重要】本対応表は、各バックアップソフトで対応しているテープ装置の一覧です。システム構成ガイドにて必ず個々のハードウェアやソフトウェアの動作要件を満たしていることをご確認ください。

装置種類(型名)

タイプ

Backup Exec

Page 12: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Bac

kup E

xec 2

0

Bac

kup E

xec 1

6

Bac

kup E

xec 1

5

Bac

kup E

xec 2

014

Bac

kup E

xec 2

012

Bac

kup E

xec 2

010

Bac

kup E

xec 1

2.5

Bac

kup E

xec 1

2

Bac

kup E

xec 1

1d

Bac

kup E

xec 1

0d

Bac

kup E

xec 1

0.0

Bac

kup E

xec 9

.1

Bac

kup E

xec 9

.0

Bac

kup E

xec 8

.6

Bac

kup E

xec 8

.5

Bac

kup E

xec 8

.0

Bac

kup E

xec 7

.3/7.2

Bac

kup E

xec 7

.0J

DATN8160-73A 外付DAT (USB) DAT72

○*b14,b22

○*b14,b22

○*b14,b22

○*b14,b22

○*b14,b22

○*b14,b22

○*b14,b22

○*b14,b22

○*b14,C2

○*b14,C2

× × × × × × × ×

N8160-73 外付DAT (USB) DAT72○*b14,

b22○*b14,

b22○*b14,

b22○*b14,

b22○*b14,

b22○*b14,

b22○*b14,

b22○*b14,

b22○*b14,

C2○*b14,

C2× × × × × × × ×

N8560-22 外付DAT DDS4 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2N8560-12N8560-12AC

外付DAT DDS3 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8560-09 外付DAT DDS2 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8560-02 外付DAT DDS1 × × × × × × × × × × × × × × × × × ×N8560-23 外付DAT集合型 DDS4 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2N8560-13ACN8560-13

外付DAT集合型 DDS3 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8560-07 外付DAT集合型 DDS2 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N7616-90 外付DAT集合型 DDS2 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

装置種類(型名)

タイプ

Backup Exec

Page 13: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Bac

kup E

xec 2

0

Bac

kup E

xec 1

6

Bac

kup E

xec 1

5

Bac

kup E

xec 2

014

Bac

kup E

xec 2

012

Bac

kup E

xec 2

010

Bac

kup E

xec 1

2.5

Bac

kup E

xec 1

2

Bac

kup E

xec 1

1d

Bac

kup E

xec 1

0d

Bac

kup E

xec 1

0.0

Bac

kup E

xec 9

.1

Bac

kup E

xec 9

.0

Bac

kup E

xec 8

.6

Bac

kup E

xec 8

.5

Bac

kup E

xec 8

.0

Bac

kup E

xec 7

.3/7.2

Bac

kup E

xec 7

.0J

AITN8151-75 内蔵AIT AIT5 × × × × ○ ○ ○ ○ ○

○*b2,b16

○*b2 × × × × × × ×

N8151-65A 内蔵AITAIT3Ex(Turbo対応)

× × × × ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2○*b2,b16

○*b2 × × × × × × ×

N8151-65 内蔵AIT AIT3Ex × × × × ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × ×N8151-41B 内蔵AIT AIT3 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b8 × × × ×N8151-41AN8151-41

内蔵AIT AIT3 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b8 × × × ×

N8151-54AN8151-54

内蔵AIT AIT2 Turbo × × × × ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × ×

N8151-61AN8151-61

内蔵AIT(ATAPI) AIT2 Turbo × × × ×○*b2,b22

○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × ×

N8151-46A 内蔵AIT AIT2 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × ×N8151-53 内蔵AIT(ATAPI) AIT2 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × ×N8151-46N8151-44N8151-28N8551-28

内蔵AIT AIT2 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b1 ○*b1

N8151-55AN8151-55

内蔵AIT AIT1 Turbo × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b2 × × × × × ×

N8151-60AN8151-60

内蔵AIT(ATAPI) AIT1 Turbo × × × × ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × ×

N8151-50A 内蔵AIT(ATAPI) AIT1 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × ×N8151-50 内蔵AIT(ATAPI) AIT1 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b10 × × × ×N8151-34B 内蔵AIT AIT1 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × ×N8151-34AN8151-34N8551-34

内蔵AIT AIT1 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8551-19 内蔵AIT AIT1 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8151-29N8551-29

内蔵AIT集合型 AIT2 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b4 × ×

N8151-36N8551-36

内蔵AIT集合型 AIT1 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b1

N8551-20 内蔵AIT集合型 AIT1 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b1

装置種類(型名)

Backup Exec

タイプ

Page 14: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Bac

kup E

xec 2

0

Bac

kup E

xec 1

6

Bac

kup E

xec 1

5

Bac

kup E

xec 2

014

Bac

kup E

xec 2

012

Bac

kup E

xec 2

010

Bac

kup E

xec 1

2.5

Bac

kup E

xec 1

2

Bac

kup E

xec 1

1d

Bac

kup E

xec 1

0d

Bac

kup E

xec 1

0.0

Bac

kup E

xec 9

.1

Bac

kup E

xec 9

.0

Bac

kup E

xec 8

.6

Bac

kup E

xec 8

.5

Bac

kup E

xec 8

.0

Bac

kup E

xec 7

.3/7.2

Bac

kup E

xec 7

.0J

AIT N8160-48A 外付AIT AIT2 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × ×N8160-48 外付AIT AIT2 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b1 ○*b1N8560-16 外付AIT AIT1 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8160-70 外付AIT集合型 AIT2Turbo × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × × ×N8160-56 外付AIT集合型 AIT2 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × ×N8560-17 外付AIT集合型 AIT1 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b1N8160-77 AIT集合型(ラックマウント用) AIT5 × × × × ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × × × ×N8160-67 AIT集合型(ラックマウント用) AIT3Ex × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × × ×N8160-43 AIT集合型(ラックマウント用) AIT3 × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b10 × × × ×N8160-78 AITライブラリ(ラックマウント用) AIT5 × × × × ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 × × × × × × × × ×N8160-68 AITライブラリ(ラックマウント用) AIT3Ex × × × × ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 × × × × × × × ×

N8160-44 AITライブラリ(ラックマウント用) AIT3 × × × × × ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3◎*b3,b10

× × × ×

N8160-41 AITライブラリ(ラックマウント用) AIT2 × × × × × ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3◎*b3,b10

× × × ×

DLT N8151-38 内蔵SDLT SDLT220 × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × ×N8551-17N8151-17

内蔵DLT DLT7000 × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8551-14 内蔵DLT DLT4000 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8560-14 外付DLT DLT7000 × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8560-10 外付DLT DLT4000 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8560-04 外付DLT DLT2000 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8160-29N8560-29

外付DLT集合型 DLT8000 × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ×

N8560-15 外付DLT集合型 DLT7000 × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8560-11 外付DLT集合型 DLT4000 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8560-08 外付DLT集合型 DLT2000 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8160-30N8560-30

DLT集合型(ラックマウント用) DLT8000 × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × ×

N8560-21 DLT集合型(ラックマウント用) DLT7000 × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-26N8560-26

Upgrade型DLTライブラリ DLT8000 × × × × × × ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3◎*b3,

b5◎*b3,

b5◎*b3,

b5◎*b3,

b5◎*b3,

b5× ×

装置種類(型名)

Backup Exec

タイプ

Page 15: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Bac

kup E

xec 2

0

Bac

kup E

xec 1

6

Bac

kup E

xec 1

5

Bac

kup E

xec 2

014

Bac

kup E

xec 2

012

Bac

kup E

xec 2

010

Bac

kup E

xec 1

2.5

Bac

kup E

xec 1

2

Bac

kup E

xec 1

1d

Bac

kup E

xec 1

0d

Bac

kup E

xec 1

0.0

Bac

kup E

xec 9

.1

Bac

kup E

xec 9

.0

Bac

kup E

xec 8

.6

Bac

kup E

xec 8

.5

Bac

kup E

xec 8

.0

Bac

kup E

xec 7

.3/7.2

Bac

kup E

xec 7

.0J

LTO

N8151-136 内蔵LTO(SAS) Ultrium-7○*b25,

b29○*b25,

b29○*b25,b29,b32

× × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-129 内蔵LTO(SAS) Ultrium-6○*b25,

b29○*b25,

b29○*b25,

b29○*b25,

b29○*b25,

b27○*b25,

b28× × × × × × × × × × × ×

N8151-128 内蔵LTO(SAS) Ultrium-5○*b25,

b29○*b25,

b29○*b25,

b29○*b25,

b29○*b2,b25

○*b2,b25

○*b2,b25

○*b2,b25

× × × × × × × × × ×

N8151-127 内蔵LTO(SAS) Ultrium-4 ○*b29 ○*b29 ○*b29 ○*b29 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × × × × ×

N8151-126 内蔵LTO(SAS) Ultrium-3 ○*b29 ○*b29 ○*b29 ○*b29 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × × × × × ×

N8151-106 内蔵LTO(SAS) Ultrium-6○*b25,

b29○*b25,

b29○*b25,

b29○*b25,

b29○*b25,

b27○*b25,

b28× × × × × × × × × × × ×

N8151-103 内蔵LTO(SAS) Ultrium-5○*b25,

b29○*b25,

b29○*b25,

b29○*b25,

b29○*b2,b25

○*b2,b25

○*b2,b25

○*b2,b25

× × × × × × × × × ×

N8151-102 内蔵LTO(SAS) Ultrium-3 ○*b29 ○*b29 ○*b29 ○*b29 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × × × × × ×

N8151-101 内蔵LTO(SAS) Ultrium-2 ○*b29 ○*b29 ○*b29 ○*b29 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × × × × × ×

N8151-90 内蔵LTO(SAS) Ultrium-4 ○*b29 ○*b29 ○*b29 ○*b29 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × × × × ×

N8151-143 内蔵LTO(SAS) Ultrium-7○*b25,

b33○*b25,

b33× × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-142 内蔵LTO(SAS) Ultrium-6○*b25,

b33○*b25,

b33× × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-141 内蔵LTO(SAS) Ultrium-5○*b25,

b33○*b25,

b33× × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-77 内蔵LTO(SAS) Ultrium-4 ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○ × × × × × × × × ×N8151-76 内蔵LTO Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○ ○ ○ × × × × × × ×N8151-58 内蔵LTO Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○ ○ ○ × × × × × × ×N8151-49AN8151-49

内蔵LTO Ultrium-2 ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○ ○ ○ ○ ○ ○*b11 × × × ×

N8151-59 内蔵LTO Ultrium-2 ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○ ○ ○ × × × × × × ×N8151-37N8551-37

内蔵LTO Ultrium-1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2 × ×

N8151-40 内蔵LTO Ultrium-1 ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b2 × × ×N8160-46 外付LTO Ultrium-1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b2 × × ×N8160-39N8560-39

外付LTO Ultrium-1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b2 ○*b2 × ×

装置種類(型名)

タイプ

Backup Exec

Page 16: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Bac

kup E

xec 2

0

Bac

kup E

xec 1

6

Bac

kup E

xec 1

5

Bac

kup E

xec 2

014

Bac

kup E

xec 2

012

Bac

kup E

xec 2

010

Bac

kup E

xec 1

2.5

Bac

kup E

xec 1

2

Bac

kup E

xec 1

1d

Bac

kup E

xec 1

0d

Bac

kup E

xec 1

0.0

Bac

kup E

xec 9

.1

Bac

kup E

xec 9

.0

Bac

kup E

xec 8

.6

Bac

kup E

xec 8

.5

Bac

kup E

xec 8

.0

Bac

kup E

xec 7

.3/7.2

Bac

kup E

xec 7

.0J

LTO N8160-34 外付LTO集合型 Ultrium-1 × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b7 × × ×

N8160-100 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-7 ○*b30 ○*b30○*b30,

b32× × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-95 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-6 ○*b30 ○*b30 ○*b30 ○*b30 ○*b27 ○*b28 × × × × × × × × × × × ×N8160-94 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-5 ○*b30 ○*b30 ○*b30 ○*b30 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × × × × ×N8160-93 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-4 ○*b30 ○*b30 ○*b30 ○*b30 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × × × × ×N8160-92 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-6 ○*b30 ○*b30 ○*b30 ○*b30 ○*b27 ○*b28 × × × × × × × × × × × ×N8160-89 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-4 ○*b30 ○*b30 ○*b30 ○*b30 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × × × × ×N8160-88 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-3 ○*b31 ○*b31 ○*b31 ○*b31 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × × × × ×N8160-87 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-5 ○*b30 ○*b30 ○*b30 ○*b30 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × × × × ×N8160-83 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-4 ○*b31 ○*b31 ○*b31 ○*b31 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × × × × ×N8160-82 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-3 ○*b31 ○*b31 ○*b31 ○*b31 ○*b2 ○*b2 ○*b2 ○*b2 × × × × × × × × × ×N8160-76 LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-3 × × × × ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × × × ×N8160-60AN8160-60

LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-3 × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × × × ×

N8160-72AN8160-47

LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-2 × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × ×

N8160-62 LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-2 × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ × × × × ×N8160-35 LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-1 × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b7 × × ×

N8160-50 Upgrade型LTOライブラリ Ultrium-2 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3◎*b3,

b5× × × × × ×

N8160-32N8560-32

Upgrade型LTOライブラリ Ultrium-1 × × × × × × ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3 ◎*b3◎*b3,

b5◎*b3,

b5◎*b3,

b5◎*b3,b5,b6

× × ×

装置種類(型名)

タイプ

Backup Exec

Page 17: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Bac

kup E

xec 2

0

Bac

kup E

xec 1

6

Bac

kup E

xec 1

5

Bac

kup E

xec 2

014

Bac

kup E

xec 2

012

Bac

kup E

xec 2

010

Bac

kup E

xec 1

2.5

Bac

kup E

xec 1

2

Bac

kup E

xec 1

1d

Bac

kup E

xec 1

0d

Bac

kup E

xec 1

0.0

Bac

kup E

xec 9

.1

Bac

kup E

xec 9

.0

Bac

kup E

xec 8

.6

Bac

kup E

xec 8

.5

Bac

kup E

xec 8

.0

Bac

kup E

xec 7

.3/7.2

Bac

kup E

xec 7

.0J

TRAVAN N8551-21 内蔵TRAVAN NS20 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b1

N8560-19 外付TRAVAN集合型 NS20 × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*b1CGMT N7691-90 内蔵CGMT QIC 5GB × × × × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○

N7691-91 外付CGMT QIC 5GB × × × × × × × × × × × × × ○ ○ ○ ○ ○RDX

N8160-99*C3

外付RDX(USB) RDX○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,b24,b26

○*b17,b18,b22,

b26× × × × × × × × × × ×

N8160-103 外付RDX(USB) RDX○*b18,

b26○*b18,

b26× × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-84A*C3

外付RDX(USB) RDX○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,b24,b26

○*b17,b18,b22,

b26× × × × × × × × × × ×

N8151-125*C3

内蔵RDX(USB) RDX○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,b24,b26

○*b17,b18,b22,

b26

○*b17,b18,b22,

b26

○*b17,b18,b26

× × × × × × × × ×

N8151-105*C3

内蔵RDX(USB) RDX○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,

b26○*b18,b24,b26

○*b17,b18,b22,

b26

○*b17,b18,b22,

b26

○*b17,b18,b26

× × × × × × × × ×

N8151-139 内蔵RDX(USB) RDX○*b18,

b26○*b18,

b26× × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-84*C3

外付RDX(USB) RDX○*b18,b26,b31

○*b18,b26,b31

○*b18,b26,b31

○*b18,b26,b31

○*b18,b26

○*b18,b24,b26

○*b17,b18,b22,

b26× × × × × × × × × × ×

N8151-86*C3

内蔵RDX(USB) RDX○*b18,b26,b31

○*b18,b26,b31

○*b18,b26,b31

○*b18,b26,b31

○*b18,b26

○*b18,b24,b26

○*b17,b18,b22,

b26

○*b17,b18,b22,

b26

○*b17,b18,b26

× × × × × × × × ×

Rev.0144

装置種類(型名)

タイプ

Backup Exec

Page 18: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

○:サポート ◎:サポート(LibraryExpansionオプション、オートローダオプションにも対応) ×:未サポート △:サポート予定(確認中)  -:対象外

<共通>*C1: Windows OS標準のAutomated System Recovery(ASR)機能、バックアップソフトのDisaster Recovery機能/オプションは使用できません。*C2: Windows Server 2003でのみAutomated System Recovery(ASR)機能、バックアップソフトのDisaster Recovery機能/オプションを使用できます。 (装置添付のドライバが必要です)。*C3: ご使用前に「USBドライバリトライ設定」を行ってください。設定に関しては、以下の手順書をご確認ください。 http://support.express.nec.co.jp/usersguide/UCopt/N8160-84/N8151-86_N8160-84_note.pdf リトライ設定可能なOSはWindows Server 2003 SP1以降となります。 Windows Server 2012/Windows Server 2012 R2で使用する場合、またはUSB3.0で動作させる場合はリトライ設定は不要です。

<Backup Exec>*b1: シマンテック社のホームページより対応モジュールをダウンロード願います。*b2: シマンテック社のホームページ(http://www.symantec.com/ja/jp/business/theme.jsp?themeid=spt_bews_download)より最新 DDI (Device Driver Installer ) をダウンロード・適用願います。*b3: テープライブラリのドライブが2ドライブ以上の場合は、Library Expansion Optionが追加ドライブ数分必要です。*b4: build 3314以前の場合はシマンテック社のホームページより対応モジュールをダウンロード願います。*b5: Fibre Channel(FC)接続の場合はShared Storage Option(v8.0)/SAN共有デバイスOption(v8.5/8.6)/SAN Shared Storage オプション(9.0)が必要です。*b6: build 3571の場合はベリタス社のホームページより対応モジュールをダウンロード願います。*b7: ホームページ(http://www.symantec.com/ja/jp/enterprise/theme.jsp?themeid=spt_avl_index)から入手したドライバ(BNT85IDRV28.exe)が必要です。*b8: ホームページ(http://www.symantec.com/ja/jp/enterprise/theme.jsp?themeid=spt_avl_index)から入手したドライバ(bnt86idrv31_243823.exe以降)が必要です。*b9: ホームページ(http://www.symantec.com/ja/jp/enterprise/theme.jsp?themeid=spt_avl_index)から入手したドライバ(bnt86idrv33_247699.exe以降)が必要です。*b10: ホームページ(http://www.symantec.com/ja/jp/enterprise/theme.jsp?themeid=spt_avl_index)から入手したドライバ(bnt86idrv34_250034.exe以降)が必要です。*b11: ホームページ(http://www.symantec.com/ja/jp/enterprise/theme.jsp?themeid=spt_avl_index)から入手したドライバ(bnt86idrv36a_256251.exe以降)が必要です。*b12: build 4454以降でのサポートとなります。*b13: リモートエージェントのみ*b14: 装置添付ドライバ(USBドライバ、テープドライバ)をご使用ください。 Windows Server 2008, Windows Server 2008 R2, Windows Server 2012, Windows Server 2012 R2 用のUSBドライバ、テープドライバは以下からダウンロード願います。   http://support.express.nec.co.jp/pcserver/ (NEC サポート情報)*b15: IDR時に問題が見つかっておりますので、IDRを行う際は以下のサイトをご確認ください。 http://seer.support.veritas.com/docs/285571.htm*b16: WORMメディアに対応するには以下の Hotfixを適用する必要があります。 http://seer.entsupport.symantec.com/docs/285683.htm*b17: Windows 2000環境、Windows 2008環境のIntelligent Disaster Recoveryオプションによる復旧は未サポートです。*b18: 装置使用の際は、「リムーバブルディスクへのバックアップフォルダ(Backup Exec 2012 以降ではディスクカートリッジストレージ)」で使用してください。*b19: 「イジェクト待機状態」機能があるドライブをご使用されている場合、メディアの取り出しジョブを実行したままにするとジョブエンジンサービスが応答しなくなり、ジョブが失敗します。 対処方法に関しては、以下のサイトをご確認ください。 https://www.intra.nec.co.jp/backupsw/backupexec/tech_support/tech_12.html#eject*b20: Windows 2008環境はサポート予定(確認中)です。*b21: 内蔵Disk Array Controller(N8103-116A/117A/118A)への接続は当面未サポートです。*b22: IDR (Backup Exec 2012 以降ではSDR)復旧時に問題が見つかっておりますので、IDR (SDR)機能は動作保証外です。*b23: 装置添付ドライバ(テープドライバ)をご使用ください。*b24: Windows 2000環境のIntelligent Disaster Recoveryオプションによる復旧は未サポートです。*b25: HW暗号化バックアップでドライブ前面にある暗号化LEDを点灯させることはできません。*b26: Backup Exec から RDX メディアのフォーマットを行うことはできません。「ディスクの管理」またはエクスプローラ上からフォーマットを行ってください。*b27:以下のDDI(DeviceDriverInstaller)の適用が必須です。    http://www.symantec.com/docs/TECH201596*b28:以下のDDI(DeviceDriverInstaller)の適用が必須となり、以下のDDIはBackup Exec 2010 R3 SP2が前提となります。    http://www.symantec.com/docs/TECH202063*b29: Windows Server 2012(R2含む)環境は装置添付ドライバ(テープドライバ)をご使用ください。*b30: 装置添付ドライバ(USBドライバ、テープドライバ)をご使用ください。 Windows Server 2012, Windows Server 2012 R2 用のUSBドライバ、テープドライバは以下からダウンロード願います。   http://support.express.nec.co.jp/pcserver/ (NEC サポート情報)*b31: Windows Server 2012以降は未サポート*b32: Backup Exec 15 Feature Pack 1以降で対応。

Page 19: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

*b33: USBドライバ、テープドライバを以下からダウンロード願います。     http://jpn.nec.com/express/

△: サポート予定となっている装置は、今後の確認でサポートモジュール要否や機能/運用上で制限が生じる場合、あるいはサポートを見送る場合もありますのでご了承ください。

※ Backup Execの修正モジュール / ドライバはベリタス社のホームページ (http://www.veritas.com/jp/) からダウンロードできます。※ QUANTUM社のDLTドライバはQUANTUM社のホームページ(http://www.quantum.com/)からダウンロードできます。

Page 20: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

※NetBackup で標準オンボードSCSIに接続可能なテープ装置は単体DAT装置のみとなっています。※【重要】本対応表は、各バックアップソフトで対応しているテープ装置の一覧です。システム構成ガイドにて必ず個々のハードウェアやソフトウェアの動作要件を満たしていることをご確認ください。

Win

dow

s Serve

r 2016

Win

dow

s Serve

r 2012(R

2)

Win

dow

s Serve

r 2012

Win

dow

s Serve

r 2008 (R

2)

x64 x64 x64 x64 x64 x86 x64 x86

DAT

N8151-99 内蔵DAT (USB) DAT320 × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,w8,C2

○*w4,w8,C2

× × × ×

N8151-78A 内蔵DAT (USB) DAT160 × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,w8,C2

○*w4,w8,C2

× ○*w4 × ×

N8151-78 内蔵DAT (USB) DAT160 × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,w8,C2

○*w4,w8,C2

× ○*w4 × ×

N8151-69A 内蔵DAT (USB) DAT72 × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,w8,C2

○*w4,w8,C2

○w4,C1

○*w4 × ×

N8151-69 内蔵DAT (USB) DAT72 × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,w8,C2

○*w4,w8,C2

○w4,C1

○*w4 × ×

N8151-51A 内蔵DAT DAT72 × × ×○*n13,n15,n16

○*n4,n13

○*n4 × × × × × × × × × ×○*w6,

w9○*w4,

w9○*w9 ○*w4 × ×

N8151-51 内蔵DAT DAT72 × × ×○*n13,n15,n16

○*n4,n13

○*n4 × × × × × × × × × ×○*w6,

w7○*w4,

w7○ ○*w4 × ×

N8151-45N8151-43N8151-26N8551-26

内蔵DAT DDS4 × × × × × × ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × ○ ○ ○ ○*w4 ×

N8151-12BCN8551-12BCN8551-12AN8551-12

内蔵DAT DDS3 × × × × × × ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × ○ × ○*w3 ○*w2 ○*w1

N7615-92A 内蔵DAT DDS2 × × × × × × × × ○ × × × × × × × × × × × ○ ○N7615-92 内蔵DAT DDS2 × × × × × × × × ○ × × × × × × × × × × × ○ ○N8552-02 内蔵DAT DDS1 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

NetB

acku

p 8.0

NT Backup(Windows標準バックアップ)

Win

dow

s 2000

Win

dow

s NT 3

.51

Win

dow

s Serve

r 2008

Win

dow

s Serve

r 2003 (R

2)/

Win

dow

s Sto

rage S

erve

r 2003

Win

dow

sXP

Win

dow

s NT 4

.0

NetBackupWindows Serverバックアップ(Windows標準バックアップ)

NetB

acku

p 3.4

NetB

acku

p 3.2装置種類

(型名)

NetB

acku

p 6.5

NetB

acku

p 6.0

NetB

acku

p 5.0

NetB

acku

p 7.7

NetB

acku

p 7.0

/ 7

.1 /

7.5

/ 7

.6

NetB

acku

p 8.1タイプ

NetB

acku

p 4.5

Page 21: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Win

dow

s Serve

r 2016

Win

dow

s Serve

r 2012(R

2)

Win

dow

s Serve

r 2012

Win

dow

s Serve

r 2008 (R

2)

x64 x64 x64 x64 x64 x86 x64 x86

DATN8151-68 内蔵DAT集合型 DAT72 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-56 内蔵DAT集合型 DAT72 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-39 内蔵DAT集合型 DDS4 × × × ×○*n4,

n7○*n4 ○*n4 ○*n2 ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8551-27N8151-27

内蔵DAT集合型 DDS4 × × × ×○*n4,

n7○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8151-13ACN8551-13ACN8551-13

内蔵DAT集合型 DDS3 × × × ×○*n4,

n7○*n4 ○*n4 ○ ○ ○ × × × × × × × × × × × ×

N8552-07 内蔵DAT集合型 DDS2 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-73A 外付DAT (USB) DAT72 × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,

w9○*w4,

w9○*w4,

w9○*w4 × ×

N8160-73 外付DAT (USB) DAT72 × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,

w9○*w4,

w9○*w4,

w9○*w4 × ×

N8560-22 外付DAT DDS4 × × × × × × ○*n4 ○*n2 ○ × × × × × × × × ○ ○ ○ ○*w4 ×N8560-12N8560-12AC

外付DAT DDS3 × × × × × × ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × ○ × ○*w3 ○*w2 ○*w1

N8560-09 外付DAT DDS2 × × × × × × × × ○ × × × × × × × × × × × ○ ○

N8560-02 外付DAT DDS1 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8560-23 外付DAT集合型 DDS4 × × × ×○*n4,

n7○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8560-13ACN8560-13

外付DAT集合型 DDS3 × × × ×○*n4,

n7○*n4 ○*n4 ○ ○ ○ × × × × × × × × × × × ×

N8560-07 外付DAT集合型 DDS2 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N7616-90 外付DAT集合型 DDS2 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

NetB

acku

p 8.0

NetB

acku

p 7.0

/ 7

.1 /

7.5

/ 7

.6

Win

dow

s 2000

Win

dow

s NT 4

.0

Win

dow

sXP

NetB

acku

p 6.0

NetB

acku

p 5.0

NetB

acku

p 3.4

Windows Serverバックアップ(Windows標準バックアップ)

装置種類(型名)

タイプ

NT Backup(Windows標準バックアップ)

Win

dow

s NT 3

.51

NetBackup

NetB

acku

p 3.2

Win

dow

s Serve

r 2008

NetB

acku

p 8.1

Win

dow

s Serve

r 2003 (R

2)/

Win

dow

s Sto

rage S

erve

r 2003

NetB

acku

p 7.7

NetB

acku

p 6.5

NetB

acku

p 4.5

Page 22: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Win

dow

s Serve

r 2016

Win

dow

s Serve

r 2012(R

2)

Win

dow

s Serve

r 2012

Win

dow

s Serve

r 2008 (R

2)

x64 x64 x64 x64 x64 x86 x64 x86

AITN8151-75 内蔵AIT AIT5 × × × ○*n15 ○*n4 ○*n4 ○*n4 × × × × × × × × ×

○*w4,w8

○*w4,w8

○*w4,w8

○*w4 × ×

N8151-65A 内蔵AITAIT3Ex(Turbo対応)

× × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,

w8○*w4,

w8○*w4,

w8○*w4 × ×

N8151-65 内蔵AIT AIT3Ex × × × ○*n15 ○*n4 ○*n4 ○*n4 × × × × × × × × × ×○*w4,

w8× ○*w4 × ×

N8151-41B 内蔵AIT AIT3 × × × ○*n15 ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × ○ × ○*w4 × ×

N8151-41AN8151-41

内蔵AIT AIT3 × × × ○*n15 ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × ○ × ○*w4 × ×

N8151-54AN8151-54

内蔵AIT AIT2 Turbo × × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,

w8× ○*w4 × ×

N8151-61AN8151-61

内蔵AIT(ATAPI) AIT2 Turbo × × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,

w8○*w4,

w8○*w4 × ×

N8151-46A 内蔵AIT AIT2 × × × × × × ○*n4 ○ ○ × × × × × × × ×○*w4,

w7× ○*w4 × ×

N8151-53 内蔵AIT(ATAPI) AIT2 × × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,

w7× ○*w4 × ×

N8151-46N8151-44N8151-28N8551-28

内蔵AIT AIT2 × × ×○*n9,n15

○*n4,n9

○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × ○ × ○*w4 ○*w4 ×

N8151-55AN8151-55

内蔵AIT AIT1 Turbo × × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,

w8× ○*w4 × ×

N8151-60AN8151-60

内蔵AIT(ATAPI) AIT1 Turbo × × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,

w8○*w4,

w8○*w4 × ×

N8151-50A 内蔵AIT(ATAPI) AIT1 × × × × × × × × × × × × × × × × ×○*w4,

w7○ ○*w4 × ×

N8151-50 内蔵AIT(ATAPI) AIT1 × × × × × × × × × × × × × × × × × ○ × ○*w4 ○*w4 ×

N8151-34B 内蔵AIT AIT1 × × × × × × ○*n4 ○ ○ × × × × × × × ×○*w4,

w7× ○*w4 × ×

N8151-34AN8151-34N8551-34

内蔵AIT AIT1 × × × ×○*n4,

n9○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × ○ × ○*w4 ○*w4 ×

N8551-19 内蔵AIT AIT1 × × × ×○*n4,

n9○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × ○*w4 ×

NetB

acku

p 8.0

NetBackup

NetB

acku

p 7.7

NetB

acku

p 4.5

NetB

acku

p 3.4

NetB

acku

p 3.2

NT Backup(Windows標準バックアップ)

NetB

acku

p 6.0

NetB

acku

p 5.0

Win

dow

s Serve

r 2008

装置種類(型名)

タイプ

NetB

acku

p 8.1

Win

dow

s 2000

Win

dow

s Serve

r 2003 (R

2)/

Win

dow

s Sto

rage S

erve

r 2003

Win

dow

s NT 4

.0

NetB

acku

p 6.5

NetB

acku

p 7.0

/ 7

.1 /

7.5

/ 7

.6

Win

dow

s NT 3

.51

Windows Serverバックアップ(Windows標準バックアップ)

Win

dow

sXP

Page 23: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Win

dow

s Serve

r 2016

Win

dow

s Serve

r 2012(R

2)

Win

dow

s Serve

r 2012

Win

dow

s Serve

r 2008 (R

2)

x64 x64 x64 x64 x64 x86 x64 x86

AIT N8151-29N8551-29

内蔵AIT集合型 AIT2 × × ×○*n9,n15

○*n4,n9

○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8151-36N8551-36

内蔵AIT集合型 AIT1 × × × ×○*n4,

n9○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8551-20 内蔵AIT集合型 AIT1 × × × ×○*n4,

n9○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8160-48A 外付AIT AIT2 × × × ×○*n4,

n9○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × ×

○*w4,w7

× ○*w4 × ×

N8160-48 外付AIT AIT2 × × ×○*n9,n15

○*n4,n9

○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × ○ × ○*w4 ○*w4 ×

N8560-16 外付AIT AIT1 × × × ×○*n4,

n9○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8160-70 外付AIT集合型 AIT2Turbo × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-56 外付AIT集合型 AIT2 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8560-17 外付AIT集合型 AIT1 × × × ×○*n4,

n9○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8160-77 AIT集合型(ラックマウント用) AIT5 × × × ○*n15 ○*n4 ○*n4 × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-67 AIT集合型(ラックマウント用) AIT3Ex × × × ○*n15 ○*n4 ○*n4 ○*n4 × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-43 AIT集合型(ラックマウント用) AIT3 × × × ○*n15 ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8160-78 AITライブラリ(ラックマウント用) AIT5 × × × ○*n15 ○*n4 ○*n4 × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-68 AITライブラリ(ラックマウント用) AIT3Ex × × × ○*n15 ○*n4 ○*n4 ○*n4 × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-44 AITライブラリ(ラックマウント用) AIT3 × × × ○*n15 ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8160-41 AITライブラリ(ラックマウント用) AIT2 × × × ○*n15 ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

NetB

acku

p 8.0

NT Backup(Windows標準バックアップ)

Win

dow

s Serve

r 2008

NetBackupWindows Serverバックアップ(Windows標準バックアップ)

NetB

acku

p 3.4

NetB

acku

p 4.5

NetB

acku

p 6.0

NetB

acku

p 5.0装置種類

(型名)

Win

dow

s NT 3

.51

NetB

acku

p 8.1

Win

dow

sXP

Win

dow

s 2000

Win

dow

s Serve

r 2003 (R

2)/

Win

dow

s Sto

rage S

erve

r 2003

Win

dow

s NT 4

.0

NetB

acku

p 7.7

NetB

acku

p 7.0

/ 7

.1 /

7.5

/ 7

.6

タイプ

NetB

acku

p 3.2

NetB

acku

p 6.5

Page 24: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Win

dow

s Serve

r 2016

Win

dow

s Serve

r 2012(R

2)

Win

dow

s Serve

r 2012

Win

dow

s Serve

r 2008 (R

2)

x64 x64 x64 x64 x64 x86 x64 x86

DLTN8151-38 内蔵SDLT SDLT220 × × × × × × ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8551-17N8151-17

内蔵DLT DLT7000 × × ×○*n9,

n14,n15,n16

○*n4,n9,n14

○*n4 ○*n4 ○ ○*n1 ○*n1 × × × × × × × × × × × ×

N8551-14 内蔵DLT DLT4000 × × × ×○*n4,

n9○*n4 ○*n4 ○ ○*n1 ○*n1 × × × × × × × × × × × ×

N8560-14 外付DLT DLT7000 × × ×○*n9,

n14,n15,n16

○*n4,n9,n14

○*n4 ○*n4 ○ ○*n1 ○*n1 × × × × × × × × × × × ×

N8560-10 外付DLT DLT4000 × × × ×○*n4,

n9○*n4 ○*n4 ○ ○*n1 ○*n1 × × × × × × × × × × × ×

N8560-04 外付DLT DLT2000 × × × × × × ○*n4 ○ ○*n1 ○*n1 × × × × × × × × × × × ×

N8160-29N8560-29

外付DLT集合型 DLT8000 × × × ×○*n4,

n9○*n4 ○*n4 ○ ○*n1 × × × × × × × × × × × × ×

N8560-15 外付DLT集合型 DLT7000 × × × × × × ○*n4 ○ ○*n1 ○*n1 × × × × × × × × × × × ×

N8560-11 外付DLT集合型 DLT4000 × × × × × × ○*n4 ○ ○*n1 ○*n1 × × × × × × × × × × × ×

N8560-08 外付DLT集合型 DLT2000 × × × × × × ○*n4 ○ ○*n1 ○*n1 × × × × × × × × × × × ×

N8160-30N8560-30

DLT集合型(ラックマウント用) DLT8000 × × × ×○*n4,

n9○*n4 ○*n4 ○ ○*n1 × × × × × × × × × × × × ×

N8560-21 DLT集合型(ラックマウント用) DLT7000 × × × × × × ○*n4 ○ ○*n1 ○*n1 × × × × × × × × × × × ×

N8160-26N8560-26

Upgrade型DLTライブラリ DLT8000 × × × ×○*n4,

n9○*n4 ○*n4 ○ ○*n1 ○*n1 × × × × × × × × × × × ×

NetB

acku

p 8.0

NetBackup

NetB

acku

p 6.0

NetB

acku

p 3.2

NetB

acku

p 4.5

NetB

acku

p 7.7

Win

dow

sXP

Win

dow

s 2000

タイプ

NetB

acku

p 7.0

/ 7

.1 /

7.5

/ 7

.6

NetB

acku

p 3.4

Windows Serverバックアップ(Windows標準バックアップ)

NetB

acku

p 5.0

NetB

acku

p 6.5

Win

dow

s NT 4

.0

NT Backup(Windows標準バックアップ)

Win

dow

s Serve

r 2008

Win

dow

s Serve

r 2003 (R

2)/

Win

dow

s Sto

rage S

erve

r 2003

Win

dow

s NT 3

.51

装置種類(型名)

NetB

acku

p 8.1

Page 25: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Win

dow

s Serve

r 2016

Win

dow

s Serve

r 2012(R

2)

Win

dow

s Serve

r 2012

Win

dow

s Serve

r 2008 (R

2)

x64 x64 x64 x64 x64 x86 x64 x86

LTON8151-136 内蔵LTO(SAS) Ultrium-7

○*n10,n13,n14,

n18

○*n10,n13,n14,

n18

○*n10,n13,n14,

n18

○*n10,n13,n14,n18,n19

× × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-129 内蔵LTO(SAS) Ultrium-6○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

× × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-128 内蔵LTO(SAS) Ultrium-5○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10

○*n12

× × × × × × × × × × ×○*w4,

w7○*w4,

w7× × × ×

N8151-127 内蔵LTO(SAS) Ultrium-4○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10

○*n10

× × × × × × × × × × ×○*w4,

w8○*w4,

w8× × × ×

N8151-126 内蔵LTO(SAS) Ultrium-3 × × ×○*n9,

n10,n13,n16

○*n9,n10,n13

× × × × × × × × × × ×○*w4,

w8○*w4,

w8× × × ×

N8151-106 内蔵LTO(SAS) Ultrium-6○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

× × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-103 内蔵LTO(SAS) Ultrium-5○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10

○*n12

× × × × × × × × × × ×○*w4,

w7○*w4,

w7× × × ×

N8151-102 内蔵LTO(SAS) Ultrium-3 × × ×○*n9,

n10,n13,n16

○*n9,n10,n13

× × × × × × × × × × ×○*w4,

w8○*w4,

w8× × × ×

N8151-101 内蔵LTO(SAS) Ultrium-2 × ×○*n10,n13,n14,

n16

○*n9,n10,n16

○*n9,n12

× × × × × × × × × × ×○*w4,

w8○*w4,

w8× × × ×

N8151-90 内蔵LTO(SAS) Ultrium-4○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10

○*n10

× × × × × × × × × × ×○*w4,

w8○*w4,

w8× × × ×

N8151-143 内蔵LTO(SAS) Ultrium-7○*n21,

n20,n13,n14

× × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-142 内蔵LTO(SAS) Ultrium-6○*n20,n13,n14

× × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-141 内蔵LTO(SAS) Ultrium-5○*n20,n13,n14

× × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-77 内蔵LTO(SAS) Ultrium-4○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n15 ○*n4 ○*n4 × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-76 内蔵LTO Ultrium-3○*n13,n14,n15,

n16

○*n13,n14,n15,

n16

○*n13,n14,n15,

n16

○*n13,n15,n16

○*n4,n13

○*n4 × × × × × × × × × ×○*w4,

w8○*w4,

w8× ○*w4 × ×

N8151-58 内蔵LTO Ultrium-3 × ×○*n13,n14,n15,

n16

○*n15,n16

○*n4 ○*n4 ○*n4 × × × × × × × × × × × × × × ×

N8151-49AN8151-49

内蔵LTO Ultrium-2 × ×○*n13,n14,n15,

n16

○*n15,n16

○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8151-59 内蔵LTO Ultrium-2 × ×○*n13,n14,n15,

n16

○*n15,n16

○*n4 ○*n4 ○*n4 × × × × × × × × ×○*w6,

w8○*w4,

w8○*w4,

w8○*w4 × ×

NetB

acku

p 8.0

Win

dow

s Serve

r 2008

NetB

acku

p 3.2

NetBackup

Win

dow

s NT 4

.0

Win

dow

s 2000

Win

dow

s Serve

r 2003 (R

2)/

Win

dow

s Sto

rage S

erve

r 2003

Win

dow

sXP

Windows Serverバックアップ(Windows標準バックアップ)

装置種類(型名)

タイプ

NT Backup(Windows標準バックアップ)

NetB

acku

p 7.7

NetB

acku

p 6.0

NetB

acku

p 5.0

NetB

acku

p 4.5

NetB

acku

p 3.4

Win

dow

s NT 3

.51

NetB

acku

p 8.1

NetB

acku

p 6.5

NetB

acku

p 7.0

/ 7

.1 /

7.5

/ 7

.6

Page 26: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Win

dow

s Serve

r 2016

Win

dow

s Serve

r 2012(R

2)

Win

dow

s Serve

r 2012

Win

dow

s Serve

r 2008 (R

2)

x64 x64 x64 x64 x64 x86 x64 x86

LTO N8151-37N8551-37

内蔵LTO Ultrium-1 × × × × ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8151-40 内蔵LTO Ultrium-1 × × × × ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × ○ × ○*w4 ○*w4 ×

N8160-46 外付LTO Ultrium-1 × × × × ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8160-39N8560-39

外付LTO Ultrium-1 × × × × ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8160-34 外付LTO集合型 Ultrium-1 × × × × ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

N8160-100 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-7○*n10,n13,n14,

n18

○*n10,n13,n14,

n18

○*n10,n13,n14,

n18

○*n10,n13,n14,n18,n19

× × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-95 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-6○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

× × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-94 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-5○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10 × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-93 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-4○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10 × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-92 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-6○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

× × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-89 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-4○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10 × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-88 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-3 × × ×○*n10,

n16× × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-87 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-5○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10,n13,n14

○*n10 × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-83 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-4○*n10,n13,n14,

n16

○*n10,n13,n14,

n16

○*n10,n13,n14,

n16

○*n10,n16

○*n17 × × × × × × × × × × × × × × × × ×

NetB

acku

p 8.0

NetB

acku

p 6.5

NetB

acku

p 6.0

Win

dow

s 2000

Win

dow

sXP

装置種類(型名)

タイプ

NT Backup(Windows標準バックアップ)

NetB

acku

p 7.7

NetB

acku

p 7.0

/ 7

.1 /

7.5

/ 7

.6

Windows Serverバックアップ(Windows標準バックアップ)

NetBackup

Win

dow

s Serve

r 2003 (R

2)/

Win

dow

s Sto

rage S

erve

r 2003

NetB

acku

p 3.4

NetB

acku

p 8.1

NetB

acku

p 3.2

Win

dow

s NT 4

.0

Win

dow

s NT 3

.51

Win

dow

s Serve

r 2008

NetB

acku

p 4.5

NetB

acku

p 5.0

Page 27: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Win

dow

s Serve

r 2016

Win

dow

s Serve

r 2012(R

2)

Win

dow

s Serve

r 2012

Win

dow

s Serve

r 2008 (R

2)

x64 x64 x64 x64 x64 x86 x64 x86

LTON8160-82 LTO集合型 (ラックマウント用,SASUltrium-3 × × ×

○*n10,n16

○*n17 × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-76 LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-3 × ×○*n13,n14,n15,

n16○*n15 ○*n4 ○*n4 × × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-60AN8160-60

LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-3 × × × × ○*n4 ○*n4 ○*n4 × × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-72AN8160-47

LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-2 × × × × ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-62 LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-2 × × × × ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ × × × × × × × × × × × × × ×

N8160-35 LTO集合型 (ラックマウント用) Ultrium-1 × × × × ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×N8160-50 Upgrade型LTOライブラリ Ultrium-2 × × × × ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ × × × × × × × × × × × × × ×N8160-32N8560-32

Upgrade型LTOライブラリ Ultrium-1 × × × × ○*n4 ○*n4 ○*n4 ○ ○ × × × × × × × × × × × × ×

TRAVAN N8551-21 内蔵TRAVAN NS20 × × × × × × × × ○ × × × × × × × × × × × ○ ×

N8560-19 外付TRAVAN集合型 NS20 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×CGMT

N7691-90 内蔵CGMT QIC 5GB × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×

N7691-91 外付CGMT QIC 5GB × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×RDX N8160-99

*C3外付RDX(USB) RDX × × × × × × × × × ×

○*w10,

○*w10,w11

○*w10,w11

○*w10,w11

○*w10,

○*w10,

○*w7,w12

○*w7,w12

× × × ×

N8160-103 外付RDX(USB) RDX × × × × × × × × × ×○

*w10,○*w10,

w11× × × × × × × × × ×

N8160-84A*C3

外付RDX(USB) RDX × × × × × × × × × ×○

*w10,○*w10,

w11○*w10,

w11○*w10,

w11○

*w10,○

*w10,○*w7,w12

○*w7,w12

× × × ×

N8151-125*C3

内蔵RDX(USB) RDX × × × × × × × × × ×○

*w10,○*w10,

w11○*w10,

w11○*w10,

w11○

*w10,○

*w10,× × ×

○*w7,w12

× ×

N8151-105*C3

内蔵RDX(USB) RDX × × × × × × × × × ×○

*w10,○*w10,

w11○*w10,

w11○*w10,

w11○

*w10,○

*w10,○*w7,w12

○*w7,w12

×○*w7,w12

× ×

N8151-139 内蔵RDX(USB) RDX × × × × × × × × × ×○

*w10,○*w10,

w11× × × × × × × × × ×

N8160-84*C3

外付RDX(USB) RDX × × × × × × × × × × × × ×○*w10,

w11○

*w10,○

*w10,○*w7,w12

○*w7,w12

× × × ×

N8151-86*C3

内蔵RDX(USB) RDX × × × × × × × × × × × × ×○*w10,

w11○

*w10,○

*w10,○*w7,w12

○*w7,w12

×○*w7,w12

× ×

Rev.0144

装置種類(型名)

タイプ

NetB

acku

p 7.7

NetB

acku

p 6.5

NetB

acku

p 6.0

NetB

acku

p 5.0

NetB

acku

p 8.0

NetB

acku

p 3.2

Win

dow

s NT 4

.0

NetBackup

NetB

acku

p 7.0

/ 7

.1 /

7.5

/ 7

.6

NetB

acku

p 8.1

NetB

acku

p 3.4

Win

dow

s NT 3

.51

Win

dow

s Serve

r 2008

Win

dow

s Serve

r 2003 (R

2)/

Win

dow

s Sto

rage S

erve

r 2003

Win

dow

sXP

Win

dow

s 2000

NT Backup(Windows標準バックアップ)

Windows Serverバックアップ(Windows標準バックアップ)

NetB

acku

p 4.5

Page 28: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

○:サポート ×:未サポート △:サポート予定(確認中)  -:対象外

<共通>*C1: Windows OS標準のAutomated System Recovery(ASR)機能、バックアップソフトのDisaster Recovery機能/オプションは使用できません。*C2: Windows Server 2003でのみAutomated System Recovery(ASR)機能、バックアップソフトのDisaster Recovery機能/オプションを使用できます。 (装置添付のドライバが必要です)。*C3: ご使用前に「USBドライバリトライ設定」を行ってください。設定に関しては、以下の手順書をご確認ください。 http://support.express.nec.co.jp/usersguide/UCopt/N8160-84/N8151-86_N8160-84_note.pdf リトライ設定可能なOSはWindows Server 2003 SP1以降となります。 Windows Server 2012/Windows Server 2012 R2で使用する場合、またはUSB3.0で動作させる場合はリトライ設定は不要です。

<Net Backup>*n1: NetBackupでDLTドライブを使用する場合は、対応するドライバをQUANTUM社のホームページからダウンロード願います。*n2: Windows 2000のみのサポート。*n3: Windows2000SP4以上でサポート*n4: IA64,x64環境ではベンダ製のテープドライバを使用してください(各ベンダのホームページよりダウンロードして下さい)。*n5:Windows2008 x64環境ではベンダ製のテープドライバを使用してください。 ベンダ製のテープドライバは以下の部署にお問い合わせの上、入手してください。 ITプラットフォーム事業部 ストレージ統括部 [email protected] ※メールでお問い合わせください ※障害対応窓口ではありませんので、ベンダ製ドライバを提供する以外のことは行いません*n6: NetBackup6.5.2以降で対応(メディアサーバでのみ対応。マスタサーバ対応はしていません)*n7: 現時点では Windows2008環境では利用できません。対応方法を調整中ですので今しばらくお待ちください。*n8: 内蔵Disk Array Controller(N8103-116A/117A/118A)への接続は当面未サポートです。*n9: Windows2008(R2含む)は未対応*n10: 装置添付のテープドライバをご使用ください。 Windows Server 2012, Windows Server 2012 R2 用のテープドライバは以下からダウンロード願います。 http://support.express.nec.co.jp/pcserver/ (NEC サポート情報)*n11: テープドライバは以下からダウンロード願います。     http://support.express.nec.co.jp/pcserver/ (NEC サポート情報)*n12: IA64、x64環境では装置添付のテープドライバをご使用ください。*n13: Windows Server 2003 x64(R2含む)は未サポート*n14: Windows Server 2003 x86は未サポート*n15:ドライバはベンダ製のテープドライバを使用してください(各ベンダのホームページよりダウンロードして下さい)。*n16 Windows Server 2012(R2含む)は未サポート*n17: IA64,x64環境ではベンダ製のテープドライバを使用してください以下からダウンロード願います。     http://support.express.nec.co.jp/pcserver/ (NEC サポート情報)*n18 Windows Server 2008(R2含む)は未サポート*n19 NetBackup7.5/7.6のみサポート。NetBackup7.0/7.1は未サポート*n20: テープドライバは以下からダウンロード願います。     http://jpn.nec.com/express/*n21 記録されたデータを完全に消去する「完全消去」の機能は使用できません。 (対応予定、対処方法等につきましてはお問い合わせください)

<NTBackup>*w1: Windows NT 3.51ではテープデバイスに「4mm SONYドライブ」を選択願います。*w2: Windows NT4.0ではテープデバイスに「4mm DATドライブ」を選択願います。*w3: Windows 2000をExpress上で使用するには、「Express5800 Windows 2000サポートキット」が必要です。*w4: 装置添付のドライバをご使用ください。*w5: Windows 2000 Advanced Server/Datacenter Server、Windows Server 2003 Enterprise Edition/Datacenter Editionでは、boot.iniで/PAEオプションが指定されているシステムと指定されていないシステムでメディア互換が保持されませんのでご注意ください。*w6: EM64T(x64 Editions)対応ドライバはx64対応情報のページ (http://www.express.nec.co.jp/w2003_x64/index.html)よりダウンロードしてください。*w7: Windows OS標準のAutomated System Recovery(ASR)機能は使用できません。システム復旧を行う場合は、手動でのフルリストアでご対応ください。*w8: Windows OS標準のAutomated System Recovery(ASR)機能を使用する際は、ドライバをフロッピーディスクにコピーしてください。詳細は装置添付の取扱説明書を参照してください。*w9: Windows OS標準のAutomated System Recovery(ASR)機能を使用する際は、ドライバをフロッピーディスクにコピーしてください。詳細は8番街(http://www.express.nec.co.jp/)の各ユーザーズガイドに登録している「ASRについて」を参照してください。*w10: リムーバブルディスクモードの場合、スケジュールバックアップでのバックアップ先として使用できません。また、ベアメタル回復での復元も未サポートです。RDX装置を固定ディスクモードでご使用ください。*w11: RDX装置のイジェクト機能には対応していません。カートリッジの交換はジョブが実行中ではないときに操作してください。*w12: バックアップ中におけるイジェクト操作(複数カートリッジに跨ったバックアップ)には対応をしていません。全テープ装置においてWORMメディアは未対応となります

※ 「Express5800 Windows2000サポートキット」は58番街(http://www.express.nec.co.jp/)からダウンロードできます。

Page 29: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

NetVault Backup テープ装置対応表

Rev.8-30(2018年6月1日)

注釈事項

*1:クリーニングテープ未対応 (手動にてクリーニングを実施してください)

*2:クリーニングは「ジェネリック」設定で動作

*3:1回のクリーニング処理でクリーニング・テープ使用可能回数が2回分減る   https://support.quest.com/ja-jp/netvault-backup/kb/108158

*4: NetVaultサービス再起動時(システム再起動含)は、ドライブからメディアをアンロードする事!

*5: クリーニング実行の際は、必ずドライブにメディアがロードされていない状態で実行する事!

*6: 「Issue a load command for start cleaning cycle」のチェックを外す

*7:NetVault Backup v10.0では、以下設定としてご利用ください

  ・v10.0.1以降のリビジョンを利用

  ・言語設定は English を選択

  ・以下の通りデバイス・テンプレートを変更   [SCSI Tape:Media Reserve]   Value=40960

  ・ジェネリッククリーニングの設定はdeviceconfigコマンドで実施

  ※v10.0に関する設定の詳細は下記よりご確認ください(updateがあり次第、随時更新予定です)。   http://www.support.nec.co.jp/View.aspx?id=3150109376

*8:NetVault Backup v11では、以下設定が必要となります

  ・deviceconfigコマンドにてジェネリッククリーニングを有効化

  ※v11に関する設定の詳細は下記よりご確認ください。   http://www.support.nec.co.jp/View.aspx?id=3150111107

*9:NetVaultが利用するsgドライバがRHEL7のデフォルト設定ではロードされません。OS起動時に自動的にロードさせる   ためには /etc/module-load.d 配下に sg.conf ファイルを作成し、ファイル内容に 「sg」 と記載してください。   手動でロードする場合、「modprobe sg」コマンドを実行してください

*10:NetVault Backup v11.1ではRPQ

*11:マイナー・リリースとなる NetVault Backup v11.2 で対応

*12:マイナー・リリースとなる NetVault Backup v11.4 で対応

*OnBoard:OnBoardで接続可能なテープ装置については各サーバのシステム構成ガイドを確認してください。

その他共通の注意事項

※サーバとSCSIコントローラの接続可否については別途ご確認ください

※NetVault では 140He/140Rd-4の標準オンボードRAID への接続構成はサポートしていません。

次のテープ装置にはNetVaultは対応しておりません。

⇒N8151-12BC(SONY SDT-9000), N8151-37(IBM T200), N8160-50(Overland LNX2000), N8151-61A(SONY SDX-560V)

対応表の表記

"○"=対応済み"×"=未対応"R"=未評価(RPQ)影付き=未対応

※各装置用のデバイステンプレートをデル・ソフトウェア社サイトよりダウンロードしてください。 http://www.dellsw.jp/products/netvault_device_template_download.html

Page 30: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

NetVault Backup テープ装置対応表Rev.8-30(2018年6月1日)

7 11

x86 EM64T x86 EM64T EM64T EM64T

RDX N8160-84A 外付RDX(USB) USB接続 R ○*10 ○ ○ ○ R

N8160-99 外付RDX(USB) USB接続 R ○*10 ○ ○ ○ R

N8160-103 外付RDX(USB) USB接続 × × × ○ ○ ×

N8151-105 内蔵RDX(USB) USB接続 R ○*10 ○ ○ ○ R

N8151-125 内蔵RDX(USB) USB接続 R ○*10 ○ ○ ○ R

N8151-139 内蔵RDX(USB) USB接続 × × × ○ ○ ×

NetVault Backup テープ装置対応表Rev.8-30(2018年6月1日)

7 11

x86 EM64T x86 EM64T EM64T EM64T

N8160-89NEC LL009F(Ultrium-HH4)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 R R ○*8*10 ○*8*10○

*8*9*10R

N8160-87NEC LL009F(Ultrium-HH5)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 R R ○*8 ○*8 ○*8*9 R

N8160-92NEC LL009F(Ultrium-HH6)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 R R ○*8 ○*8 ○*8*9 R

N8160-93NEC LL009F(Ultrium-HH4)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10○

*8*9*10R

N8160-94NEC LL009F(Ultrium-HH5)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 ○*8*10 ○*8*10 ○*8 ○*8 ○*8*9 R

N8160-95NEC LL009F(Ultrium-HH6)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 ○*8*10 ○*8*10 ○*8 ○*8 ○*8*9 R

N8160-100NEC LL009F(Ultrium-HH7)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 R R ○*8 ○*8 ○*8*9 R

N8151-102HP Ultrium 920 SAS

内蔵LTO N8103-142 ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10○

*8*9*10R

N8151-90HP Ultrium 1760

内蔵LTO N8103-142 ○*8*10 ○*8*10 ○*8 ○*8 ○*8*9 R

N8151-103IBM TS2250 SAS

内蔵LTO N8103-142 ○*8*10 ○*8*10 ○*8 ○*8 ○*8*9 R

N8151-106IBM TS2260 SAS

内蔵LTO N8103-142 ○*8*10 ○*8*10 ○*8 ○*8 ○*8*9 R

N8151-126HP Ultrium 920 SAS

内蔵LTO N8103-142 ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10○

*8*9*10R

N8151-127HP Ultrium 1760

内蔵LTO N8103-142 ○*8*10 ○*8*10 ○*8 ○*8 ○*8*9 R

N8151-128IBM TS2250 SAS

内蔵LTO N8103-142 ○*8*10 ○*8*10 ○*8 ○*8 ○*8*9 R

N8151-129IBM TS2260 SAS

内蔵LTO N8103-142 ○*8*10 ○*8*10 ○*8 ○*8 ○*8*9 R

N8151-136 内蔵LTO N8103-142 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*9 R

N8151-141 内蔵LTO N8103-197 × × × ○*12 ○*12 ×N8151-142 内蔵LTO N8103-197 × × × ○*12 ○*12 ×N8151-143 内蔵LTO N8103-197 × × × ○*12 ○*12 ×

LTO

装置種類(型名)

タイプ 接続SCSI

NetVault 11.1/11.0

RHEL SUSE

対応OS

5 6

NetVault Backup 11.1/11.0 - Linux - LTO

5 6

NetVault Backup 11.1/11.0 - Linux - RDX

装置種類(型名)

タイプ 接続SCSI

NetVault 11.1/11.0

RHEL SUSE

対応OS

Page 31: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

NetVault Backup テープ装置対応表Rev.8-30(2018年6月1日)

7 11

x86 EM64T x86 EM64T x86 EM64T EM64T EM64T x86 EM64T x86 EM64T

RDX N8160-84A 外付RDX(USB) USB接続 R R R R ○ ○ R R R R R R

N8160-99 外付RDX(USB) USB接続 R R R R ○ ○ R R R R R R

N8151-105 内蔵RDX(USB) USB接続 R R R R ○ ○ R R R R R R

N8151-125 内蔵RDX(USB) USB接続 R R R R ○ ○ R R R R R R

NetVault Backup テープ装置対応表Rev.8-30(2018年6月1日)

7 11

x86 EM64T x86 EM64T x86 EM64T EM64T EM64T x86 EM64T x86 EM64T

N8160-89NEC LL009F(Ultrium-HH4)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 R R R R ○*7 ○*7 ○*7 R R R R R

N8160-87NEC LL009F(Ultrium-HH5)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 R R R R ○*7 ○*7 ○*7 R R R R R

N8160-92NEC LL009F(Ultrium-HH6)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 R R R R ○*7 ○*7 ○*7 R R R R R

N8160-93NEC LL009F(Ultrium-HH4)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 R R ○*7 ○*7 ○*7 ○*7 ○*7 R R R R R

N8160-94NEC LL009F(Ultrium-HH5)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 R R ○*7 ○*7 ○*7 ○*7 ○*7 R R R R R

N8160-95NEC LL009F

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 R R ○*7 ○*7 ○*7 ○*7 ○*7 R R R R R

N8151-102HP Ultrium 920 SAS

内蔵LTO N8103-142 R R R R ○*7 ○*7 ○*7 R R R R R

N8151-90HP Ultrium 1760

内蔵LTO N8103-142 R R R R ○*7 ○*7 R R R R R R

N8151-103IBM TS2250 SAS

内蔵LTO N8103-142 R R R R ○*7 ○*7 ○*7 R R R R R

N8151-106IBM TS2260 SAS

内蔵LTO N8103-142 R R R R ○*7 ○*7 ○*7 R R R R R

N8151-126HP Ultrium 920 SAS

内蔵LTO N8103-142 R R R R ○*7 ○*7 ○*7 R R R R R

N8151-127HP Ultrium 1760

内蔵LTO N8103-142 R R R R ○*7 ○*7 R R R R R R

N8151-128IBM TS2250 SAS

内蔵LTO N8103-142 R R R R ○*7 ○*7 ○*7 R R R R R

N8151-129IBM TS2260 SAS

内蔵LTO N8103-142 R R R R ○*7 ○*7 ○*7 R R R R R

LTO

3

対応OS

RHEL

5装置種類(型名)

タイプ 接続SCSI

NetVault 10.0

SUSE Miracle Asianux Server

4 6 4.0

NetVault Backup 10.0 - Linux - LTO

6 4.0 3

対応OS

NetVault Backup 10.0 - Linux - RDX

装置種類(型名)

タイプ 接続SCSI

NetVault 10.0

Miracle Asianux Server

4 5

RHEL SUSE

Page 32: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

NetVault Backup テープ装置対応表Rev.8-30(2018年6月1日)

Windows Server2008

Windows Server2008 R2

Windows Server2012

Windows Server2012 R2

Windows Server2016

RDX N8160-84A 外付RDX(USB) USB接続 R ○ ○ ○ ○*11

N8160-99 外付RDX(USB) USB接続 R ○ ○ ○ ○*11

N8160-103 外付RDX(USB) USB接続 × × × ○*12 ○*12

N8151-105 内蔵RDX(USB) USB接続 R ○ ○ ○ ○*11

N8151-125 内蔵RDX(USB) USB接続 R ○ ○ ○ ○*11

N8151-139 内蔵RDX(USB) USB接続 × × × ○*12 ○*12

NetVault Backup テープ装置対応表Rev.8-30(2018年6月1日)

Windows Server2008

Windows Server2008 R2

Windows Server2012

Windows Server2012 R2

Windows Server2016

N8160-89NEC LL009F(Ultrium-HH4)

N8103-142 R ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10

N8160-87NEC LL009F(Ultrium-HH5)

N8103-142 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*11

N8160-92NEC LL009F(Ultrium-HH6)

N8103-142 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*11

N8160-93NEC LL009F(Ultrium-HH4)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 R ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10

N8160-94NEC LL009F(Ultrium-HH5)

N8103-142 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*11

N8160-95NEC LL009F(Ultrium-HH6)

N8103-142 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*11

N8160-100NEC LL009F(Ultrium-HH7)

N8103-142 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*11

N8151-102HP Ultrium 920 SAS

N8103-142 R ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10

N8151-90HP Ultrium 1760

N8103-142 R ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*11

N8151-103IBM TS2250 SAS

N8103-142 R ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*11

N8151-106IBM TS2260 SAS

N8103-142 R ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*11

N8151-126HP Ultrium 920 SAS

N8103-142 R ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10 ○*8*10

N8151-127HP Ultrium 1760

N8103-142 R ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*11

N8151-128IBM TS2250 SAS

N8103-142 R ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*11

N8151-129IBM TS2260 SAS

N8103-142 R ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*11

N8151-136 内蔵LTO N8103-142 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8 ○*8*11

N8151-141 内蔵LTO N8103-197 × × × ○*12 ○*12N8151-142 内蔵LTO N8103-197 × × × ○*12 ○*12

N8151-143 N8103-197 × × × ○*12 ○*12

NetVault 11.1/11.0

対応OS

NetVault Backup 11.1/11.0 - Windows - LTO

装置種類(型名)

タイプ 接続SCSI

LTOLTO集合型(ラックマウント用)

LTO集合型(ラックマウント用)

LTO集合型(ラックマウント用)

LTO集合型(ラックマウント用)

内蔵LTO

内蔵LTO

内蔵LTO

内蔵LTO

内蔵LTO

内蔵LTO

LTO集合型(ラックマウント用)

内蔵LTO

内蔵LTO

LTO集合型(ラックマウント用)

内蔵LTO

NetVault Backup 11.1/11.0 - Windows - RDX

装置種類(型名)

タイプ 接続SCSI

NetVault 11.1/11.0対応OS

Page 33: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

NetVault Backup テープ装置対応表Rev.8-30(2018年6月1日)

Windows Server2003

Windows Server2003 R2

Windows StorageServer 2003

Windows StorageServer 2003 R2

Windows Server2008

Windows Server2008 R2

Windows Server2012

Windows Server2012 R2

RDX N8160-84A 外付RDX(USB) USB接続 R R R R R ○ ○ ○N8160-99 外付RDX(USB) USB接続 R R R R R ○ ○ ○N8151-105 内蔵RDX(USB) USB接続 R R R R R ○ ○ ○N8151-125 内蔵RDX(USB) USB接続 R R R R R ○ ○ ○

NetVault Backup テープ装置対応表Rev.8-30(2018年6月1日)

Windows Server2003

Windows Server2003 R2

Windows StorageServer 2003

Windows StorageServer 2003 R2

Windows Server2008

Windows Server2008 R2

Windows Server2012

Windows Server2012 R2

N8160-89NEC LL009F(Ultrium-HH4)

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8160-87NEC LL009F(Ultrium-HH5)

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8160-92NEC LL009F(Ultrium-HH6)

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8160-93NEC LL009F

LTO集合型(ラックマウント用)

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8160-94NEC LL009F

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8160-95NEC LL009F

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8151-102HP Ultrium 920 SAS

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8151-90HP Ultrium 1760

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8151-103IBM TS2250 SAS

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8151-106IBM TS2260 SAS

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8151-126HP Ultrium 920 SAS

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8151-127HP Ultrium 1760

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8151-128IBM TS2250 SAS

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

N8151-129IBM TS2260 SAS

N8103-142 R R R R R ○*7 ○*7 ○*7

内蔵LTO

内蔵LTO

内蔵LTO

内蔵LTO

LTO

LTO集合型(ラックマウント用)

内蔵LTO

内蔵LTO

装置種類(型名)

タイプ 接続SCSI

装置種類(型名)

タイプ 接続SCSI

NetVault 10.0

NetVault Backup 10.0 - Windows - RDX

内蔵LTO

対応OS

NetVault 10.0

対応OS

NetVault Backup 10.0 - Windows - LTO

内蔵LTO

LTO集合型(ラックマウント用)

LTO集合型(ラックマウント用)

LTO集合型(ラックマウント用)

LTO集合型(ラックマウント用)

Page 34: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Rev.45(2013/3/13)

【重要】本対応表は、ARCserveで対応しているテープ装置の一覧です。システム構成ガイドにて必ず個々のハードウェアやソフトウェア の動作要件を満たしていることをご確認ください。サーバとSCSIコントローラの接続可否については別途ご確認ください※ARCserve では標準オンボードRAIDにテープ装置を接続する構成をサポートしていません。

○:サポート ×:未サポート △:サポート予定 R:RPQ(個別対応)にて対応 予定:デバイスパッチ適用にてサポート(デバイスパッチ公開日未定)

3 3 3 3.0 3 3x86 x86 EM64T x86 EM64T x86 EM64T x86 EM64T x86 x64 x86 EM64T x86 EM64T x86 x86 x86 x86 x86

DAT N8103-56N8103-65 R R R R R R RN8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** R R R R R R RN8103-56N8103-65 ○ ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** ○ ○ R ○ R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-56N8103-65 ○*1 ○*1 R ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 × × × × × × ×N8103-95 ○*1 ○*1 R ○*1 R ○*1 RN8103-75N8103-107 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1OnBoard ** ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 R R R R ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 ○*1 × × × × × × ×N8103-56N8103-65N8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** ○ ○ R ○ R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-56N8103-65 ○ ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ ○ ○ ○ ○N8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** ○ ○ R ○ R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ ○ ○ ○ ○N8103-56N8103-65N8103-95 ○ ○ R ○ R ○ R R ○ R ○ R ○N8103-75N8103-107OnBoard **N8103-56N8103-65N8103-95 ○ ○ R ○ R ○ R R R R RN8103-75N8103-107 ○ ○ ○ ○ ○ ○OnBoard **N8103-56N8103-65 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

AIT N8103-56N8103-65 R R R R R R RN8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** R R R R R R RN8103-56N8103-65 ○ ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** ○ ○ R ○ R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-56N8103-65 ○ ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R R R R R RN8103-95 ○ ○ R ○ R ○ RN8103-75N8103-107OnBoard ** ○ ○ R ○ R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R R R R R RN8103-56N8103-65 R R R R R R RN8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** R R R R R R RN8103-56N8103-65 ○ ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** ○ ○ R ○ R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-56N8103-65 ○ ○ R × × × × × × × × × × × × ×N8103-95 ○ ○ R ○ R ○ RN8103-75N8103-107OnBoard ** ○ ○ R ○ R ○ R × × × × × × × × × × × × ×N8103-56N8103-65 ○ ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** ○ ○ R ○ R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-56N8103-65 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-95 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8103-75N8103-107OnBoard ** ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-56N8103-65N8103-95 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2N8103-75N8103-107OnBoard ** ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2N8103-56N8103-65N8103-95 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2N8103-75N8103-107OnBoard ** ○*2 ○*2 ○*2 ○*2N8103-56N8103-65N8103-95 ○*3 ○*3 ○*3 ○*3 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 R RN8103-75N8103-107 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2OnBoard ** ○*3 ○*3 ○*3 ○*3 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2N8103-56N8103-65 R R R R R R RN8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** R R R R R R RN8103-56N8103-65 R R ○ R ○ R ○N8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** R R ○ R ○ R ○

USB

5

RHEL ES RHEL AS

USB

USB

BrightStor ARCServe Backup v9

対応OS

RedHat RHEL ASMiracle

2.12.1 2.1

RHEL ES

7.2

内蔵AIT AIT2Turbo

AIT3

内蔵AIT AIT3Ex

内蔵AITAIT3Ex(Turbo対応)

AIT5

内蔵AIT集合型

N8151-75SONY SDX-1100

内蔵AIT

装置種類(型名)

タイプ

AIT2

AIT1

AIT2

AIT2

N8151-65ASONY SDX-800V

N8560-22SONY SDT-11000

外付DAT

N8151-41BSONY SDX-700c

内蔵AIT

外付DAT(USB)

N8151-78AN8151-78HP DAT160 USB

内蔵DAT(USB)

N8151-65SONY SDX-800V

N8160-73AN8160-73HP DAT72 USB

N8151-68MATSUSHITA DAT432

内蔵DAT集合型

N8151-69AN8151-69HP DAT72 USB

内蔵DAT(USB)

N8151-99HP DAT320 USB

内蔵DAT(USB)

N8151-12BCSONY SDT-9000

内蔵DAT

N8151-51A/51HP StorageWorks DAT72

内蔵DAT

N8151-45SONY SDT-11000

内蔵DAT

内蔵AIT

N8151-46ASONY SDX-500V

内蔵AIT

N8151-55A/55SONY SDX-450V

内蔵AIT

N8151-46SONY SDX-500c

内蔵AIT集合型

BrightStor ARCserve Backup r11.5

対応OS

Miracle

DAT72

43

DDS3

DDS4

接続SCSI

4

N8151-27HP StorageWorksDAT40x6

内蔵DAT集合型

N8151-39SONY TSL-11000

内蔵DAT集合型

N8151-56HP DAT72X6

内蔵DAT集合型

7.32.15

2.1 2.14.0

DAT72

DAT320

BrightStor ARCserve Backup r11.1

対応OS

RHEL ES RHEL AS Miracle

DAT72

DDS4

DDS4

内蔵AIT

N8151-36SONY TSL-A300c

AIT1

AIT1Turbo

DAT72

AIT1

DDS4

AIT3

DAT72

DAT160

N8151-34ASONY SDX-400c

内蔵AIT

N8151-34BSONY SDX-400V

内蔵AIT

N8151-54A/54SONY SDX-550V

N8151-41ASONY SDX-700c

N8151-29SONY TSL-A500c

6

RHEL(***)

USB

Page 35: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

3 3 3 3.0 3 3x86 x86 EM64T x86 EM64T x86 EM64T x86 EM64T x86 x64 x86 EM64T x86 EM64T x86 x86 x86 x86 x86

5

RHEL ES RHEL AS

BrightStor ARCServe Backup v9

対応OS

RedHat RHEL ASMiracle

2.12.1 2.1

RHEL ES

7.2

装置種類(型名)

タイプ

BrightStor ARCserve Backup r11.5

対応OS

Miracle

43

接続SCSI

47.32.1

52.1 2.1

4.0

BrightStor ARCserve Backup r11.1

対応OS

RHEL ES RHEL AS Miracle

6

RHEL(***)

N8103-56 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-65N8103-95N8103-75 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8103-107OnBoard **N8103-56N8103-65N8103-95N8103-75 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2N8103-107OnBoard **N8103-56N8103-65N8103-95N8103-75 ○*2 R ○*2 R R R R R ○*2 RN8103-107OnBoard **N8103-56 ○ ○ ○ ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-65N8103-95N8103-75N8103-107OnBoard **N8103-56N8103-65N8103-95N8103-75 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2N8103-107OnBoard **N8103-56N8103-65N8103-95N8103-75 ○*2 R ○*2 R R R R R ○*2 RN8103-107OnBoard **N8103-56N8103-65N8103-95N8103-75N8103-107OnBoard **N8103-56N8103-65N8103-95 ○*2 ○*2 R ○*2 ○*2 ○*2 R ○*2 RN8103-75N8103-107OnBoard **

LTO N8103-56N8103-65 R R R R R R R R R R R R R R R R R RN8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** R R R R R R R R R R R R R R R R R R R R R RN8103-56 R R R R R R R R R R R R R R R R R R R R R RN8103-65N8103-95N8103-75N8103-107OnBoard ** ○ ○ R ○ R ○ R ○ R ○ ○N8103-56 ○ ○ R ○ R ○ R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-65N8103-95N8103-75 ○ ○ R ○ R ○ R R R R R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-107OnBoard ** ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R R R ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-56 ○ ○ R ○ R ○ R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○N8103-65N8103-95N8103-75 ○ ○ R ○ R ○ R R R R R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○N8103-107OnBoard ** ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R R R ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8103-56N8103-65N8103-95N8103-75 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2N8103-107 ○*2 ○*2OnBoard ** ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○ ○ ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2N8103-56N8103-65N8103-95N8103-75 ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 R R R R R RN8103-107OnBoard ** ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 R R R RN8103-104/104A ○*2 ○*2 ○*2 ○*2N8103-116A/117A/118AOnBoard **N8103-104/104A ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4N8103-116A/117A/118AOnBoard **N8103-104A R R R R R R R R R RN8103-116A/117A/118AOnBoard **N8103-104A R R R R R R R R R RN8103-116A/117A/118AOnBoard **N8103-142 R R R RN8103-104AN8103-116A/117A/118AOnBoard **N8103-142 R R R R R RN8103-104AN8103-116A/117A/118AOnBoard **N8103-56 ○ ○ R ○ R ○ R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-65N8103-95N8103-75N8103-107OnBoard **N8103-56 ○ ○ R ○ R ○ R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-65N8103-95N8103-75 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○ ○ R ○ R ○ R ○N8103-107 ○*2 ○*2OnBoard **N8103-56 ○ ○ R ○ R ○ R ○ R ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R ○ R ○ R ○N8103-65N8103-95N8103-75 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ R ○ R ○ R ○N8103-107 ○*2 ○*2OnBoard **N8103-56N8103-65N8103-95N8103-75 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*2 ○*2 ○*2 ○*2 ○ ○ R ○ R ○ R ○N8103-107OnBoard **N8103-56N8103-65N8103-95N8103-75 ○*2 R ○*2 R ○*2 R ○*2 R △*2 RN8103-107OnBoard **N8103-142

N8103-104/104A ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4

OnBoard **

N8103-142

N8103-104/104A ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4 ○*4

OnBoard **

LTO集合型(SAS)(ラックマウント用)

Ultrium-4

内蔵LTO(SAS) Ultrium-4

N8151-101HP Ultrium 448

内蔵LTO(SAS) Ultrium-2

N8160-82NEC LL009F(Ultrium-3 H/H)

LTO集合型(SAS)(ラックマウント用)

Ultrium-3

N8160-83NEC LL009F(Ultrium-4 H/H)

AIT3

N8151-49A/49HP ultrium 460

内蔵LTO

N8151-40HP Ultrium 215

内蔵LTO

N8151-37IBM T200

内蔵LTO

Ultrium-2

AIT2Turbo

AIT5

Ultrium-3

Ultrium-2内蔵LTO

AIT3Ex

AIT2

AIT3

Ultrium-1

Ultrium-1

AIT5

Ultrium-3

N8160-35NEC LL-0101H(LTO)

LTO集合型(ラックマウント用)

Ultrium-1

N8151-77IBM TS2340

内蔵LTO(SAS) Ultrium-4

N8151-102HP Ultrium 920

内蔵LTO(SAS)

N8151-90HP Ultrium 1760

N8160-72AN8160-47NEC LL-0101H(Ultrium-TD2)

LTO集合型(ラックマウント用)

N8160-76NEC LL-0101H(Ultrium-3 H/H)

LTO集合型(ラックマウント用)

Ultrium-3

N8160-62NEC LL-0101H(Ultrium-TD2)

N8160-67SONY LIB-81/A3X

N8160-43SONY LIB-81/A3

AIT集合型(ラックマウント用)

N8151-58HP ultrium 960

内蔵LTO

N8160-77SONY LIB-81/A5

AIT集合型(ラックマウント用)

N8160-78SONY LIB-162/A5

AITライブラリ(ラックマウント用)

N8160-44SONY LIB-162/A3

N8160-70SONY LIB-D81/A2T

外付AIT集合型

LTO集合型(ラックマウント用)

N8151-59HP ultrium 448

AITライブラリ(ラックマウント用)

N8151-76HP ultrium 920

内蔵LTO

AIT集合型(ラックマウント用)

Ultrium-3

N8160-68SONY LIB-162/A3X

AITライブラリ(ラックマウント用)

AIT3Ex

N8160-56SONY LIB-D81/A2

外付AIT集合型

N8151-103IBM TS2250

内蔵LTO(SAS) Ultrium-5

N8160-60A/60NEC LL-0101H(Ultrium-TD3)

LTO集合型(ラックマウント用)

Ultrium-2

N8151-106IBM TS2260

内蔵LTO(SAS) Ultrium-6

Ultrium-2

Ultrium-3

Page 36: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

3 3 3 3.0 3 3x86 x86 EM64T x86 EM64T x86 EM64T x86 EM64T x86 x64 x86 EM64T x86 EM64T x86 x86 x86 x86 x86

5

RHEL ES RHEL AS

BrightStor ARCServe Backup v9

対応OS

RedHat RHEL ASMiracle

2.12.1 2.1

RHEL ES

7.2

装置種類(型名)

タイプ

BrightStor ARCserve Backup r11.5

対応OS

Miracle

43

接続SCSI

47.32.1

52.1 2.1

4.0

BrightStor ARCserve Backup r11.1

対応OS

RHEL ES RHEL AS Miracle

6

RHEL(***)

N8103-142 R R R R

N8103-104/104A

OnBoard **

N8103-142 R R R R

N8103-104/104A R R R R R R R R R R

OnBoard **

N8103-142 R R R R

N8103-104/104A R R R R R R R R R R

OnBoard **

N8103-56 R R R R R R R R R R R R R R R R R R R R R RN8103-65N8103-95N8103-75 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○N8103-107OnBoard **

RDX N8151-105Tandberg RDX QuickStor

内蔵RDX(USB) RDX USB

N8160-84ATandberg RDX QuickStor

外付RDX(USB) RDX USB

N8151-86Tandberg RDX QuickStor

内蔵RDX(USB) RDX USB

N8160-84Tandberg RDX QuickStor

外付RDX(USB) RDX USB

・装置種別/タイプ欄の網掛けは受注停止済み装置を示します。・接続SCSI欄の網掛けおよびソフトウェア毎のマトリクス欄の濃い網掛けは該当装置の接続がサポートされていないSCSIアダプタ種別を示します。・ソフトウェア毎の対応マトリクス欄の網掛けは現在ソフトウェアで該当接続をサポートしていない組み合わせを示します。・最新デバイスサポートモジュールを適用してください。テープ装置によっては最新デバイスサポートモジュールが必要となるものが有りますのでご注意ください。・WORM(Write Once Read Many)メディアはサポートしていません。*:ハードウェアとして認められているテープ装置とSCSIコントローラの接続についてはシステム構成ガイドを確認してください。**: OnBoardで接続可能なテープ装置については各サーバのシステム構成ガイドを確認してください。***: RHEL Advanced Platformは未サポートです。*1:N8151-51ではテープ装置のFW交換が必要ですので、RPQを発行してFW交換作業を行ってください(RPQ対応費用は無料です)。N8151-51AではFW交換のRPQ発行は必要有りません。*2: 最新Service Pack/Device Support Patchを適用してください。*3: Service Pack 2およびDEVICE SUPPORT UPDATE 11 (QO83773)、またはそれ以降のService Pack/Device Support Patchを適用してください。 DEVICE SUPPORT UPDATE 11 (QO83773) : http://supportconnect.ca.com/sc/solcenter/sol_detail.jsp?aparno=QO83773&os=LINUX&returninput=0&prev=true*4: Service Pack 3およびDEVICE SUPPORT UPDATE 17 (RO01828)、またはそれ以降のService Pack/Device Support Patchを適用してください。 DEVICE SUPPORT UPDATE 17 (RO01828) : https://support.ca.com/irj/portal/anonymous/SolutionResults?aparNo=RO01828&actionID=4

N8160-89NEC LL009F(Ultrium-4 H/H)

N8160-87NEC LL009F(Ultrium-5 H/H)

LTO集合型(SAS)(ラックマウント用)

Ultrium-5

LTO集合型(SAS)(ラックマウント用)

Ultrium-4

N8160-88NEC LL009F(Ultrium-3 H/H)

LTO集合型(SAS)(ラックマウント用)

Ultrium-3

N8160-50Overland LXN2000(HP Ultrium 460)

Upgrade型LTOライブラリUltrium-2

Page 37: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Rev.48(2018/3/5)

サーバとSCSIコントローラの接続可否については別途ご確認ください※NetBackup では Express5800/140He,140Rd-4 の標準オンボードRAIDにテープ装置を接続する構成をサポートしていません。

6(Advance) 6(base) 7 6 7 5(Advance) 5(base) 6(Advance) 6(base) 7 6 7 5(Advance) 5(base) 6(Advance) 6(base) 7 6 7 5(Advance) 5(base) 6(Advance) 6(base) 7 6 5(Advance) 5(base) 6(Advance) 6(base) 4(AS) 5(Advance) 5(base) 6(Advance) 6(base) 2.1 5(Advanced) 5(base) 2.1 2.1x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-32 x86-32 x86-64 x86-32 x86-64 x86-64 x86-64 x86-32 x86-32 x86-64 x86-32 x86-64 x86-32 x86-32 x86-64 x86-32 x86-64

DAT N8151-12BCSONY SDT-9000

内蔵DAT DDS3 R R

N8151-45SONY SDT-11000

内蔵DAT DDS4 R R

N8151-51A/51HP StorageWorks DAT72

内蔵DAT DAT72 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R

N8151-27HP StorageWorks DAT40x6

内蔵DAT集合型 DDS4 ○ ○ ○ R R

N8151-39SONY TSL-11000

内蔵DAT集合型 DDS4 R R

N8151-56HP DAT72X6

内蔵DAT集合型 DAT72 ○ ○ ○ ○ ○ ○ R R

N8151-68MATSUSHITA DAT432

内蔵DAT集合型 DAT72 ○ ○ ○ R R

N8560-22SONY SDT-11000

外付DAT DDS4 R R

N8151-99HP DAT320 USB

内蔵DAT(USB) DAT320

N8151-78HP DAT160 USB

内蔵DAT(USB) DAT160

N8151-69HP DAT72 USB

内蔵DAT(USB) DAT72

N8160-73HP DAT72 USB

外付DAT(USB) DAT72

AIT N8151-34ASONY SDX-400c

内蔵AIT AIT1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-34BSONY SDX-400V

内蔵AIT AIT1

N8151-55A/55SONY SDX-450V

内蔵AIT AIT1Turbo

N8151-46SONY SDX-500c

内蔵AIT AIT2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1

N8151-46ASONY SDX-500V

内蔵AIT AIT2 ○ ○*1

N8151-54A/54SONY SDX-550V

内蔵AIT AIT2Turbo

N8151-41ASONY SDX-700c

内蔵AIT AIT3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1

N8151-41BSONY SDX-700c

内蔵AIT AIT3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1

N8151-65SONY SDX-800V

内蔵AIT AIT3Ex ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-65ASONY SDX-800V

内蔵AITAIT3Ex(Turbo対応)

○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-75SONY SDX-1100

内蔵AIT AIT5 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-36SONY TSL-A300c

内蔵AIT集合型 AIT1 ○ ○ ○ ○*1

N8151-29SONY TSL-A500c

内蔵AIT集合型 AIT2 ○ ○ ○ ○*1

N8160-43SONY LIB-81/A3

AIT集合型(ラックマウント用)

AIT3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1

N8160-67SONY LIB-81/A3X

AIT集合型(ラックマウント用)

AIT3Ex ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-77SONY LIB-81/A5

AIT集合型(ラックマウント用)

AIT5 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-44SONY LIB-162/A3

AITライブラリ(ラックマウント用)

AIT3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1

N8160-68SONY LIB-162/A3X

AITライブラリ(ラックマウント用)

AIT3Ex ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-78SONY LIB-162/A5

AITライブラリ(ラックマウント用)

AIT5 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-56SONY LIB-D81/A2

外付AIT集合型 AIT2

N8160-70SONY LIB-D81/A2T

外付AIT集合型 AIT2Turbo

OL(Oracle Linux)

OL(Oracle Linux)

NetBackup 8.1

対応OS

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

装置種類(型名)

タイプ OL(Oracle Linux)

NetBackup 7.7

対応OS

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

OL(Oracle Linux)

NetBackup 8.0

対応OS

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

OL(Oracle Linux)

NetBackup 7.6

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

OL(Oracle Linux)

対応OS

OL(Oracle Linux)

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

NetBackup 7.5 NetBackup 5.0

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

NetBackup 6.0

対応OS

3(AS) 4(AS)

対応OS

3(AS)

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

4(AS)

対応OS

NetBackup 6.5

対応OS

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

3(AS) 4(AS)

対応OS

NetBackup 7.0/7.1

Page 38: バックアップ構成を検討するにあたって バックアッ …...バックアップ装置対応ソフトウェア一覧 バックアップ構成を検討するにあたって

Rev.48(2018/3/5)

サーバとSCSIコントローラの接続可否については別途ご確認ください※NetBackup では Express5800/140He,140Rd-4 の標準オンボードRAIDにテープ装置を接続する構成をサポートしていません。

6(Advance) 6(base) 7 6 7 5(Advance) 5(base) 6(Advance) 6(base) 7 6 7 5(Advance) 5(base) 6(Advance) 6(base) 7 6 7 5(Advance) 5(base) 6(Advance) 6(base) 7 6 5(Advance) 5(base) 6(Advance) 6(base) 4(AS) 5(Advance) 5(base) 6(Advance) 6(base) 2.1 5(Advanced) 5(base) 2.1 2.1x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-64 x86-32 x86-32 x86-64 x86-32 x86-64 x86-64 x86-64 x86-32 x86-32 x86-64 x86-32 x86-64 x86-32 x86-32 x86-64 x86-32 x86-64

OL(Oracle Linux)

OL(Oracle Linux)

NetBackup 8.1

対応OS

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

装置種類(型名)

タイプ OL(Oracle Linux)

NetBackup 7.7

対応OS

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

OL(Oracle Linux)

NetBackup 8.0

対応OS

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

OL(Oracle Linux)

NetBackup 7.6

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

OL(Oracle Linux)

対応OS

OL(Oracle Linux)

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

NetBackup 7.5 NetBackup 5.0

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

NetBackup 6.0

対応OS

3(AS) 4(AS)

対応OS

3(AS)

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

4(AS)

対応OS

NetBackup 6.5

対応OS

RHEL(Red Hat Enterprise Linux)

3(AS) 4(AS)

対応OS

NetBackup 7.0/7.1

LTO N8151-37IBM T200

内蔵LTO Ultrium-1 ○ ○*1

N8151-40HP Ultrium 215

内蔵LTO Ultrium-1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1

N8151-49A/49HP ultrium 460

内蔵LTO Ultrium-2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1 ○*1

N8151-59HP ultrium 448

内蔵LTO Ultrium-2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-58HP ultrium 960

内蔵LTO Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1

N8151-76HP ultrium 920

内蔵LTO Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-126HP Ultrium 920

内蔵LTO(SAS) Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-127HP Ultrium 1760

内蔵LTO(SAS) Ultrium-4 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-128IBM TS2350

内蔵LTO(SAS) Ultrium-5 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-129IBM TS2260

内蔵LTO(SAS) Ultrium-6 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-136IBM TS2270

内蔵LTO(SAS) Ultrium-7 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-141HP Ultrium 3000

内蔵LTO(SAS) Ultrium-5 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-142HP Ultrium 6250

内蔵LTO(SAS) Ultrium-6 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-143HP Ultrium 15000

内蔵LTO(SAS) Ultrium-7 ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-77IBM TS2340

内蔵LTO(SAS) Ultrium-4 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-90HP Ultrium 1760

内蔵LTO(SAS) Ultrium-4 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-101HP Ultrium 448

内蔵LTO(SAS) Ultrium-2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-102HP Ultrium 920

内蔵LTO(SAS) Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-103IBM TS2350

内蔵LTO(SAS) Ultrium-5 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8151-106IBM TS2260

内蔵LTO(SAS) Ultrium-6 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-35NEC LL-0101H(LTO)

LTO集合型(ラックマウント用)

Ultrium-1 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1

N8160-72AN8160-47NEC LL-0101H(Ultrium-TD2)

LTO集合型(ラックマウント用)

Ultrium-2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1

N8160-62NEC LL-0101H(Ultrium-TD2)

LTO集合型(ラックマウント用)

Ultrium-2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1

N8160-60A/60NEC LL-0101H(Ultrium-TD3)

LTO集合型(ラックマウント用)

Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1 ○*2 ○*2

N8160-76NEC LL-0101H(Ultrium-3 H/H)

LTO集合型(ラックマウント用)

Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-82NEC LL009F(Ultrium-3 H/H)

LTO集合型(SAS)(ラックマウント用)

Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-83NEC LL009F(Ultrium-4 H/H)

LTO集合型(SAS)(ラックマウント用)

Ultrium-4 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-87NEC LL009F(Ultrium-5 H/H)

LTO集合型(SAS)(ラックマウント用)

Ultrium-5 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-88NEC LL009F(Ultrium-3 H/H)

LTO集合型(SAS)(ラックマウント用)

Ultrium-3 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-89NEC LL009F(Ultrium-4 H/H)

LTO集合型(SAS)(ラックマウント用)

Ultrium-4 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-92NEC LL009F(Ultrium-6 H/H)

LTO集合型 (ラックマウント用,SAS)

Ultrium-6 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-93NEC LL009F(Ultrium-4 H/H)

LTO集合型(SAS)(ラックマウント用)

Ultrium-4 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-94NEC LL009F(Ultrium-5 H/H)

LTO集合型(SAS)(ラックマウント用)

Ultrium-5 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-95NEC LL009F(Ultrium-6 H/H)

LTO集合型 (ラックマウント用,SAS)

Ultrium-6 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-100NEC LL009F(Ultrium-7 H/H)

LTO集合型 (ラックマウント用,SAS)

Ultrium-7 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○

N8160-50Overland LXN2000(HP Ultrium 460)

Upgrade型LTOライブラリUltrium-2 ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○*1

RDX N8151-105Tandberg RDX QuickStor

内蔵RDX(USB) RDX

N8160-99Tandberg RDX QuickStor

外付RDX(USB) RDX

N8151-139HP RDX QuickStor

内蔵RDX(USB) RDX

N8160-103HP RDX+ QuickStor

外付RDX(USB) RDX

N8160-84ATandberg RDX QuickStor

外付RDX(USB) RDX

N8151-86Tandberg RDX QuickStor

内蔵RDX(USB) RDX

N8160-84Tandberg RDX QuickStor

外付RDX(USB) RDX