プログラミングでドローンをとばそう! 御殿場市在住の小学生募 … ·...

2
プログラミングでドローンをとばそう! 参加費無料 ※ 保護者の同伴が必要です。 主催 / 御殿場市 業務受託者 / (一社)先端空間情報技術評価支援センター 協力 / (一社)静岡県無人機安全協会 御殿場市在住の小学生募集 お問合せは御殿場市未来プロジェクト課 TEL:0550-82-4349 お申込みは裏面のQRコードからメールにてお申し込み下さい。 各部定員24名 午前の部:1年生~3年生 9:30~11:30(受付 9:00~) 午後の部:4年生~6年生 13:30~16:30(受付13:00~) 募集締切 令和2年2月14日(金)10:00必着 2020年からはじまるプログラミング教育にいち早くなれよう ごてんば未来・科学体験教室 令和2年3月15日(日) ドローンプログラミング教育支援員(DP教育支援員)育成講座 第1回目 令和 2年 2月 2日(日)13:00~16:00 第2回目 令和 2年 2月 22日(土) 9:00~12:00 募集締切 令和2年1月25日(土)10:00必着 ごてんば未来・科学体験教室で子供たちにプログラミングを教えるお手伝い 会場:加藤学園御殿場キャンパス

Upload: others

Post on 07-Oct-2020

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: プログラミングでドローンをとばそう! 御殿場市在住の小学生募 … · 第2回目 令和 2年 2月 22日(土) 9:00~12:00 ... 「プログラミング的思考(論理的な思考)」を身に付けるべきだというところから、プログラミング教育が始まります。

プログラミングでドローンをとばそう!

参加費無料※ 保護者の同伴が必要です。

主催 / 御殿場市業務受託者 / (一社)先端空間情報技術評価支援センター協力 / (一社)静岡県無人機安全協会

御殿場市在住の小学生募集

お問合せは御殿場市未来プロジェクト課 TEL:0550-82-4349お申込みは裏面のQRコードからメールにてお申し込み下さい。

各部定員24名午前の部:1年生~3年生 9:30~11:30(受付 9:00~) 午後の部:4年生~6年生 13:30~16:30(受付13:00~)

募集締切 令和2年2月14日(金)10:00必着

2020年からはじまるプログラミング教育にいち早くなれよう

ごてんば未来・科学体験教室 令和2年3月15日(日)

ドローンプログラミング教育支援員(DP教育支援員)育成講座第1回目 令和 2年 2月  2日(日)13:00~16:00第2回目 令和 2年 2月 22日(土) 9:00~12:00

募集締切 令和2年1月25日(土)10:00必着

ごてんば未来・科学体験教室で子供たちにプログラミングを教えるお手伝い

会場:加藤学園御殿場キャンパス

Page 2: プログラミングでドローンをとばそう! 御殿場市在住の小学生募 … · 第2回目 令和 2年 2月 22日(土) 9:00~12:00 ... 「プログラミング的思考(論理的な思考)」を身に付けるべきだというところから、プログラミング教育が始まります。

使用ドローン DJI TELLO / TELLO EDU 80g使用アプリ  TELLO EDU / App Store .Google Play 無料ダウンロード

カリキュラム 一般社団法人 先端空間情報技術評価支援センター監修   本多 嘉明 「先端空間技術評価支援センター 代表理事」           「千葉大学環境リモートセンシング研究センター 准教授 」     遠藤 貴宏 「リモートセンシング技術センター 環境解析グループリーダー」監修/作成       中原 悟  「学校法人 加藤学園暁秀初等学校 ICTコンピュータ専科」

プログラミングでドローンをとばそう!

 この度、先端空間情報技術評価支援センターは、御殿場市内在住の小学生を対象にドローンプログラミングの体験教室を開催します。2020年度より小学校の授業にプログラミング教育が必修化になりました。AIやVRといった技術が進化する中、10年先の未来はどうなっているか想像がつきません。そんな時代を生き抜いていかなければばらない子供たちを危惧し、「コンピューターに使われるのではなく、自ら活用する力」「プログラミング的思考(論理的な思考)」を身に付けるべきだというところから、プログラミング教育が始まります。

先ずは、プログラムの深くを知るのではなく二つの目的があります。

① タイピングや検索方法のコンピュータにおける基本的操作② プログラミングの仕組みを理解する力。人間が意図したことを、どのような手順でコンピュータや機械で   実現できるのかを考える論理的な思考を学びます。このため私たちは、三次元空間を活かし学ぶことができるようドローンを使ったカリキュラムを作成しました。

ASITE ¦ 一般社団法人 先端空間情報技術評価支援センター〒412-0043 静岡県御殿場市新橋1990-10 BE-ONEビル 4階               (FCカンパニー内)お問い合せ [email protected] / www.asite.or.jp

会場アクセス

〒412-0001 静岡県御殿場市水土野81−1

お申込み手順①QRコードをスマ―トフォンで読み込むとメールが立ち上がります。②メールにあらかじめ準備された記載事項に記入をして下さい。③記入漏れがないか確認してメールを送信して下さい。④申込完了※定員になり次第受付を終了いたします。

いずれも、お申込みはQRコードからメールにて[email protected]

QRコード

募集内容

御殿場市内在住 小学生保護者同伴必須持ち物︓なし※受講者全員に修了証が発行されます。

1.ごてんば未来・科学体験教室

2.ドローンプログラミング教育支援員御殿場市内在住持ち物︓スマートフォン or タブレット「使用アプリ  TELLO EDUApp Store .Google Playから事前にダウンロードして下さい。」概要︓子供たちに科学のすばらしさを伝えるお手伝いをしてみませんか︖定期的に開催が予定されるごてんば未来・科学体験教室は教育支援員を必要とします。そのため、本講座でアプリ・ドローンの取扱やカリキュラムの意図、子供たちの安全確保、その他の方針に係わる内容を理解した上で携わってもらいます。※受講者全員に修了証が発行されます。