フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力...

21
1 会社概要 フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 ※記載内容は2017年6月末現在の情報です。

Upload: others

Post on 18-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

1

会社概要 フューチャーベンチャーキャピタル株式会社

※記載内容は2017年6月末現在の情報です。

Page 2: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

FVCのファンドについて

2

Page 3: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

3

FVCのファンドについて

地方創生ファンド

出口戦略を必ずしもIPO

やM&Aに限定せず、地

域における創業率の向

上、域内経済の活性化

を実現するためのファ

ンド

ベンチャーファンド

優れた技術やサービス

を持ち、成長性が高く

見込まれるベンチャー

企 業 へ の 投 資 を 行 う

ファンド

CVCファンド

コーポレートベンチャリ

ングの取り組みの促進

ツールとして、特定の事

業会社と事業シナジーの

高いベンチャー企業への

投資を行うファンド

Page 4: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

4

運用実績

投資先上場実績

22 全

ファンド組成実績

369

投資残高

15.9 全414社 253 億円

設立からの累計投資社数

投資先上場実例

夢の街創造委員会株式会社

21.7 倍 初値投資倍率

株式会社ファインデックス

20.4 倍 初値投資倍率

株式会社ワイズマン

14.6 倍 初値投資倍率

株式会社ケア21

12.0 倍 初値投資倍率

Page 5: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

5

投資実績

大阪 23.3%

京都 14.5%

兵庫 4.7%

滋賀 0.8%

東京 28.5%

神奈川 1.5%

秋田 6.1%

愛媛 5.2%

福井 3.9%

徳島 3.8%

海外 2.2%

岩手 2.1%

その他 3.4%

関西

43.3%

関東

30.0%

その他

26.7%

3年未満 31.0%

3年以上5年未満 11.3%

5年以上7年未満 23.9%

7年以上10年未満 8.4%

10年以上 25.4%

7年未満

66.2%

7年以上

33.8%

電気機械器具 電子部品製造

25.1%

コンピュータ 情報通信 21.7% サービス・

飲食・レジャー 14.0%

卸売・小売・物流 12.5%

素材製造・ 建設・鉱業

12.1%

医療・ バイオ 8.5%

精密・輸送用 機械器具製造

5.1%

その他 1.0%

メーカー

39.4%

非メーカー

60.6%

リード 60%

●地域別

(金額ベース)

●業種別

(金額ベース)

●設立年別

(金額ベース)

●リードインベスター として投資している先 (件数ベース)

※3社に非常勤役員を

派遣しています。

※投資時点の

設立後経過年数

Page 6: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

6

運用中のファンド

運用ファンド 全25組合総額約 221 億円

ファンド名称 設立 ファンド総額

フューチャー七号ファンド(※) 2004年8月 3億円

滋賀ベンチャー育成ファンド 2005年7月 11億5,000万円

神戸ベンチャー育成ファンド 2005年8月 11億2,000万円

FVCグロースファンド 2005年8月 100億円

チャレンジ山形産業振興ファンド(※) 2005年10月 11億4,000万円

いわてベンチャー育成2号ファンド 2006年2月 3億6,500万円

FVCグロース二号ファンド 2007年1月 9億5,000万円

あおもりクリエイトファンド 2007年6月 17億7,200万円

もりおか起業ファンド 2012年8月 1億円

えひめベンチャーファンド2013 2013年8月 5億円

ブリッジベンチャーファンド2014 2014年6月 3億円

おおさか創業ファンド 2014年9月 5億円

こうべしんきん地域再興ファンド 2015年1月 5,000万円

ファンド名称 設立 ファンド総額

ウィルグループインキュベートファンド 2015年6月 3億円

あきた創業サポートファンド 2015年10月 1億円

秋田元気創生ファンド 2015年10月 2億円

磐城国地域振興ファンド 2015年10月 3億円

フェニックスファンド 2015年11月 3億円

かんしん未来ファンド 2015年12月 3億円

京都市スタートアップ支援ファンド 2016年4月 2億6,000万円

ふくしま夢の懸け橋ファンド 2016年6月 2億円

こうべしんきんステップアップファンド 2016年7月 5,000万円

信用組合共同農業未来ファンド 2017年1月 3億6,000万円

イノベーション創出ファンド 2017年3月 5億円

ウィルグループHRTechファンド 2017年5月 10億円

(※)…現在清算中です。

Page 7: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

地方創生ファンド 地域ベンチャーファンド

7

Page 8: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

8

地方創生ファンド、地域ベンチャーファンド運用実績

地方創生 ファンド

11 本

地域 ベンチャー ファンド

15 本

もりおか起業F

いわてベンチャー育成F いわてベンチャー育成2号F

磐城国地域振興F ふくしま夢の懸け橋F

つくばベンチャー企業育成F

かんしん未来F 信用組合共同農業未来F

しずおかベンチャー育成F

みえ新産業創造F みえ新産業創造第2号F

やまとベンチャー企業育成F

さかいベンチャー育成F

おおさか創業F

えひめベンチャーF2004 えひめベンチャーF2013

京都市スタートアップ支援F

神戸ベンチャー育成F

こうべしんきん地域再興F こうべしんきんステップアップF

滋賀ベンチャー育成F

石川ベンチャー育成F

チャレンジ山形産業振興F

あおもりクリエイトF

あきた創業サポートF 秋田元気創生F ※過去の実績も含まれます。

Page 9: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

9

地方創生ファンド、地域ベンチャーファンドの事例

えひめベンチャーファンド2004 ※2号ファンド「えひめベンチャーファンド2013」を運用中

設立 2004年8月

ファンド総額 5億円

出資者 愛媛銀行、FVC

投資対象 大きな成長が期待できる未上場企業(原則株式上場を目指す企業へ投資)

運用実績

11 社

投資

6 社

IPO

Page 10: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

10

地方創生ファンド、地域ベンチャーファンドの事例

信用組合共同農業未来ファンド

設立 2017年1月

ファンド 総額

3億6,000万円

出資者

北央信用組合、秋田県信用組合、いわき信用組合、あかぎ信用組合、君津信用組合、第一勧業信用組合、糸魚川信用組合、都留信用組合、笠岡信用組合、日本政策金融公庫、恒信サービス、FVC

投資対象 各信用組合の営業区域内の認定農業者である農業法人(認定農業者になることが確実な者も含む)

全国の9つの信用組合と日本政策金融公庫、恒信サー

ビスと共同で2017年に農業ファンドを設立。FVC初

の農業ファンドです。

北央信用組合

秋田県信用組合

糸魚川信用組合

笠岡信用組合

日本政策金融公庫 第一勧業信用組合

恒信サービス

君津信用組合

あかぎ信用組合

いわき信用組合

都留信用組合

フューチャー ベンチャーキャピタル

Page 11: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

11

地方創生ファンド、地域ベンチャーファンドの事例

もりおか起業ファンド

設立 2012年8月

ファンド総額 1億円

出資者 盛岡信用金庫、盛岡市、滝沢市、矢巾町、紫波町、FVC

投資対象 盛岡市広域(盛岡信用金庫営業エリア)での会社設立予定者および会社設立から5年以内の企業

運用実績

5社EXIT 平均投資倍率 1.47 倍

岩手県盛岡市、その周辺自治体、地元信用金庫と連携し、起業家に対して少額出資するファンドを設立

公的支援機関、インキュベーション施設、地元金融機関とFVCが連携し、起業家を支援する仕組みを構築

東北財務局より「地域密着金融の取組み」に対する顕彰受賞

Page 12: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

12

地方創生ファンド、地域ベンチャーファンドの事例

京都市スタートアップ支援ファンド

設立 2016年4月

ファンド総額 2億6,000万円

出資者 京都中央信用金庫、京都信用金庫、京都リサーチパーク、FVC

投資対象 京都市内に本社または拠点を置く企業

協力 京都市、日本政策金融公庫

おおさか創業ファンド

設立 2014年9月

ファンド総額 5億円(2017年3月に2億円を追加出資)

出資者 大阪信用金庫、FVC

投資対象 大阪信用金庫の営業エリアに本社を置く企業

協力 日本政策金融公庫

かんしん未来ファンド

設立 2015年12月

ファンド総額 3億円

出資者 第一勧業信用組合、恒信サービス、全国信用協同組合連合会、FVC

投資対象 東京都に本社や主要な拠点を置く企業

Page 13: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

CVCファンド

13

Page 14: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

14

現在運用中のCVCファンド

フェニックス ファンド

フジミ インコーポレーテッド

(素材メーカー)

ファンド総額:3億円

設立:2015年11月

ウィルグループ インキュベート

ファンド

ウィルグループ (サービス業)

ファンド総額:3億円

設立:2015年6月

イノベーション 創出ファンド

阿波製紙 (紙製品メーカー)

ファンド総額:5億円

設立:2017年3月

ブリッジベンチャー ファンド2014

非公表 (印刷業)

ファンド総額:3億円

設立:2014年6月

ウィルグループ HRTechファンド

ウィルグループ (サービス業)

ファンド総額:10億円

設立:2017年5月

現在サービス業、素材メーカー、特殊印刷、紙製品メーカーの4社、5つのCVCを運用中。幅広い業界において独自のノウハウと知見を

有しております。

Page 15: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

シェアオフィス

15

Page 16: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

16

シェアオフィス

FVC Mesh KYOTO FVC Mesh Fort Collins

※当社子会社であるFVC Americasが運営

※運営コンサル業務

盛岡市産業支援センター

※指定管理業務

share YODOYABASHI deck

※運営コンサル業務

Page 17: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

フューチャーベンチャーキャピタルについて

17

Page 18: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

18

フューチャーベンチャーキャピタルについて

私たちの会社は京都の老舗が並ぶ界隈にあります。

そこで感じること、それは老舗の「のれん」に込められた

「想い」です。

その京都にあるからこそ他のVCとは違う長く継続する

企業をつくり出す、「想い」を大切にした事業コンセプト

「100年継続企業を創る」は生まれました。

そのために私たちはさまざまな分野でイノベーションの場を

つくり続けていきます。

「想い」のつまった「のれん」の並ぶ町、京都から。

100年つづく「のれん」をご一緒に。

Page 19: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

19

沿革

1998

9月 川分 陽二が京都に当社を設立

11月 日本初の投資事業有限責任組合(フューチャー一号投資事業有限責任組合)を組成

2011

2月 当社初となる地方自治体出資の石川県ベンチャー育成投資事業有限責任組合を組成

10月 ナスダック・ジャパン(現:JASDAQ)に 上場

2001

6月 今庄 啓二が代表取締役社長に就任

7月 起業家向けシェアオフィス“share KARASUMA (現: FVC Mesh KYOTO )”を開設

4月 起業家向けシェアオフィス“share YODOYABASHI deck”を開設

1月 松本直人が代表取締役社長に就任

2013

2015

10月 アメリカ現地法人FVC Americasを設立

2016

11月 東京事務所を開設

2002 5月 岩手事務所を開設

2006 9月 愛媛事務所を開設

2009 7月 FVCアドバイザーズ(株)を設立

4月 盛岡市産業支援センターの運営受託を開始

8月 (株)IoT Sohatsu Ventures (現:(株) FVCP )を設立

2017

6月 (株)All Nippon Entertainment Worksを買収し、完全子会社化

Page 20: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

20

役員一覧、会社概要

会社概要

1980年3月生 大阪府出身 神戸大学経済学部卒業 新卒採用により2002年当社入社 ファンド企画、募集からベンチャー企業への投資実行、育成支援まで、VC業務全般を経験した後、2011年取締役就任、2016年1月より現職

代表取締役社長 松本 直人

取 締 役

執 行 役 員

代表取締役社長 社外取締役 社外取締役監査等委員 社外取締役監査等委員 社外取締役監査等委員 常務執行役員 東北創生部長 執行役員 管理部管掌 執行役員 事業推進部長 執行役員 投資創生部長

松本 直人 久原 研(非常勤) 木村 純 岡部 陽二(非常勤) 小川 忠久(非常勤) 小川 淳 冨永 真哉 船津 康史 石井 優

東京事務所

岩手事務所

京都本社

愛媛事務所

役員一覧

フューチャーベンチャーキャピタル株式会社

075-257-2511

1998年9月11日

1,943百万円(発行済株式総数 8,902,600株)

30名※2017年3月末現在

3月

東京証券取引所 JASDAQ市場(証券コード8462)

ベンチャーキャピタル(VC)業務、 投資事業組合の企画・運営、 未上場企業投資業務、コンサルティング業務、 投資家・起業家育成業務 など

京都府京都市中京区烏丸通錦小路上ル手洗水町659 烏丸中央ビル

商 号

業 務 内 容

電 話 番 号

設 立 年 月 日

資 本 金

従 業 員 数

決 算 期

株 式 上 場 市 場

本 社

Page 21: フューチャーベンチャーキャピタル株式会社 · を置く企業 協力 京都市、日本政策金融公庫 おおさか創業ファンド 設立 2014年9月 ファンド総額

21 ※記載内容は2017年6月末現在の情報です。