『スキャナー入力バランスエラー』 が、出るのですが… qss...

8
『スキャナー入力バランスエラー』 が、出るのですが… QSS-282931型の場合) 『スキャナー入力バランスエラー』 が、出るのですが… QSS-282931型の場合) 『スキャナー入力バランスエラー』 が、出るのですが… QSS-282931型の場合) 『スキャナー入力バランスエラー』 が、出るのですが… QSS-282931型の場合) 作業条件 1. レンズボックス、ほこり防止ガラスの清掃 1. レンズボックス、ほこり防止ガラスの清掃 1. レンズボックス、ほこり防止ガラスの清掃 1. レンズボックス、ほこり防止ガラスの清掃 1.1 処理中のペーパーが無いことを確認します。 1.3 きれいな手袋を着用します。 1.6 レンズボックスのディフューザー、レンズをクリーニングシートで清掃します。 1.2 スキャナーランプをOFFにします。 (1) 「オーダー画面」 Fボタンをクリックします。 2FUNCTION の機能」 画面で 「スキャナーランプON/OFFボタンをクリックします。 スキャナーランプがOFFになります。 1.4 フィルムキャリアのロック解除レバーを押してから,フィルムキャリアをゆっくりと手前に 引き出して取り外します。 取り外したフィルムキャリアをきれいな布の上にゆっくりと置きます。 1.5 レンズボックスを取り外します。 レンズボックスを両手で確実に持って、手前に取り外します。 この保守点検作業は、電源のON/OFFに関係なく、作業出来ます。 ただし、電源ONで保守点検する場合、処理中のペーパーがない状態で行ってください。 準備するもの ・手袋(清潔なもの) ・乾いたきれいな布(フィルムキャリアを置くための布) ・乾いたきれいな布(スキャナーランプ光源ユニット、スキャナーランプを置くための布) ・ブロアブラシ ・クリーニングシート ・乾いたきれいな布(フィルムキャリアの表面、フィルムキャリア台レールをふくための布) ・メンテナンススティック レンズボックス レンズ レンズボックス ディフューザー ロック解除レバー フィルムキャリア (135/240AFC)

Upload: others

Post on 30-Jan-2021

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

  • 『スキャナー入力バランスエラー』 が、出るのですが… (QSS-28、29、31型の場合)『スキャナー入力バランスエラー』 が、出るのですが… (QSS-28、29、31型の場合)『スキャナー入力バランスエラー』 が、出るのですが… (QSS-28、29、31型の場合)『スキャナー入力バランスエラー』 が、出るのですが… (QSS-28、29、31型の場合)

    作業条件

    1. レンズボックス、ほこり防止ガラスの清掃 1. レンズボックス、ほこり防止ガラスの清掃 1. レンズボックス、ほこり防止ガラスの清掃 1. レンズボックス、ほこり防止ガラスの清掃

    1.1 処理中のペーパーが無いことを確認します。

    1.3 きれいな手袋を着用します。

    1.6 レンズボックスのディフューザー、レンズをクリーニングシートで清掃します。

    1.2 スキャナーランプをOFFにします。

      (1) 「オーダー画面」 で 「F」 ボタンをクリックします。

      (2) 「FUNCTION の機能」 画面で 「スキャナーランプON/OFF」 ボタンをクリックします。      スキャナーランプがOFFになります。

    1.4 フィルムキャリアのロック解除レバーを押してから,フィルムキャリアをゆっくりと手前に 引き出して取り外します。 取り外したフィルムキャリアをきれいな布の上にゆっくりと置きます。

    1.5 レンズボックスを取り外します。   レンズボックスを両手で確実に持って、手前に取り外します。

    この保守点検作業は、電源のON/OFFに関係なく、作業出来ます。 ただし、電源ONで保守点検する場合、処理中のペーパーがない状態で行ってください。

    準備するもの

    ・手袋(清潔なもの)

    ・乾いたきれいな布(フィルムキャリアを置くための布)

    ・乾いたきれいな布(スキャナーランプ光源ユニット、スキャナーランプを置くための布)

    ・ブロアブラシ

    ・クリーニングシート

    ・乾いたきれいな布(フィルムキャリアの表面、フィルムキャリア台レールをふくための布)

    ・メンテナンススティック

    レンズボックス

    レンズ

    レンズボックス

    ディフューザー

    ロック解除レバー

    フィルムキャリア (135/240AFC)

    ①①①①

    ②②②②

  • 1.7 スキャナランプハウスのほこり防止ガラスをクリーニングシートで清掃します。

    1.9 レンズボックスを元どおりに取り付けます。

    2. AFCのスキャニングゲートの清掃 2. AFCのスキャニングゲートの清掃 2. AFCのスキャニングゲートの清掃 2. AFCのスキャニングゲートの清掃

     AFC清掃時の留意点 AFC清掃時の留意点 AFC清掃時の留意点 AFC清掃時の留意点

      ・AFC内部を清掃する場合は、必ずきれいな手袋を着用してください。

    1.8 スキャナーほこり防止ガラスとフィルムキャリア台周辺をブロアブラシで清掃します。    ほこりが取れないときは、クリーニングシートでふき取ります。

      ・135/240AFCを清掃する場合は、240レーンに切り替えてから清掃してください。   135レーンの状態では、240レーンの清掃ができません。 (下図参照)

      ・メンテナンススティックの清掃部分 (白い部分) が変形 / ひび割れしている場合   新しいものに交換してください。 (下図参照)

    ほこり防止ガラス

    レンズボックス

    240レーン側240レーン側240レーン側240レーン側

    [パーツNo : A051259-01][パーツNo : A051259-01][パーツNo : A051259-01][パーツNo : A051259-01]

    スキャナーほこり防止ガラス

  • 3. スキャナーランプ光源ユニットの清掃 3. スキャナーランプ光源ユニットの清掃 3. スキャナーランプ光源ユニットの清掃 3. スキャナーランプ光源ユニットの清掃

    作業手順

     スキャナーランプ光源ユニットの各部品が汚れていると、プリント上にムラやほこりが 現れて仕上がりに悪影響を与えます。

     ・やけどのおそれがあります。使用中、使用直後のスキャナーランプおよび光源ユニットには 触れないでください。  スキャナーランプ光源ユニットを清掃する場合は、スキャナーランプをOFFにしてから15分 以上時間がたっていることを確認のうえ作業してください。 (電源がONになっていれば、冷却ファンが回り、ランプを冷却しています。)

     ・スキャナーランプ光源ユニットの各部品に触れるときは、必ずきれいな手袋を着用してください。 手の脂が付着するとそれらの寿命や性能に悪影響を及ぼします。

    ・スキャナーランプ光源ユニットには割れやすい部品が取り付けられていますので、 取り扱いには気をつけてください。

     ・スキャナーランプ光源ユニットの清掃前と清掃後では、光源の状態が変わりますので、 スキャナーランプ光源ユニットの清掃後は必ず「光源変動補正」を行ってください。

      1. スキャナーランプハウスカバーを開けます。

      2. 固定ねじを緩め、スキャナーランプ光源ユニットを取り外します。   取り外したスキャナーランプ光源ユニットをきれいな布の上にゆっくりと置きます。

    2.1 スキャニングゲート (スリット部分) の埃や汚れをメンテナンススティックで 清掃してください (軽くこする)。

    スキャナーランプハウスカバー

    スキャナーランプ光源ユニット

    固定ねじ

    清掃後清掃後清掃後清掃後

    □□□□スキャニングゲート(スリット部分)

  •   3. スキャナーランプを取り外します。

    (1) コネクター (J/P470) を取り外します。

    4. リフレクター、 熱線吸収フィルターを清掃します。

    (1) ちょうねじを緩め、ファン部を開けます。

      (3) ファン部を元どおりに閉めて、ちょうねじで固定します。

      5. スキャナーランプを取り付けます。

    (1) スキャナーランプをリフレクターに挿入し、ランプが固定ねじに当たるまで右方向に回転させます。

    (2) コネクター (J/P470) を接続します。

    ・熱線吸収フィルターの汚れが落ちない場合は、アルコールを染み込ませた布などで、 同一方向にむらの無いようにふき取ります。

    ・ランプを固定ねじに当たるまで回転させないと、ランプの中心位置がずれ、スキャニングに 悪影響をおよぼしたり、お知らせ、またはエラーが発生することがあります。

    (2) スキャナーランプを左方向に回転させ、リフレクターから抜き取ります。    取り外したランプが汚れないように、 きれいな布の上にゆっくりと置きます。

    (2) リフレクターの反射面、熱線吸収フィルターを清掃します。    傷がつかないように、まずは、ほこりなどをブロアブラシなどでふきとばします。 そのあとクリーニングシートでふき取ります。

    コネクター (J/P470) スキャナーランプ

    リフレクター

    リフレクター

    コネクター (J/P470)

    スキャナーランプ

    固定ねじ

    熱線吸収フィルター

    リフレクター

    ファン部

    ちょうねじ

  • 6. スキャナーランプ光源ユニット、レンズボックスを取り外した逆順で元どおりに取り付けます。

    7. フィルムキャリアを元どおりに取り付けます。

    8. スキャナーランプをONにします。

    (1) 「オーダー画面」 で 「F」 ボタンをクリックします。

    ・ランプをONにしてから20分以上時間がたっていることを確認して、光源変動補正を行ってください。

    4. 光源変動補正 4. 光源変動補正 4. 光源変動補正 4. 光源変動補正

     4.1 画面を表示します。

     4.2 AFCをセットします。

       AFCの清掃を実施した場合は、そのAFCをセットします。

       レンズボックス、スキャナー防塵ガラス、光源ユニットを清掃した場合は、すべてのAFCに対して光源変動補正を実施します。

     4.3 「YES」ボタンをクリックします。

       自動的に「光源変動補正」が始まります。

     4.4 「YES」ボタンをクリックします。

       以上で終了です。

      ・フィルムキャリアを取り付ける前に、フィルムキャリアの裏面とフィルムキャリア台レールの ほこりを布などでふき取ってください。

    (2) 「FUNCTIONの機能」 画面で 「スキャナーランプON/OFF」ボタンをクリックします。    スキャナーランプがONになります。

    「オーダー画面」で「F」ボタンをクリック → ”メニュー” → ”拡張メニュー” → ”セットアップ” → ”スキャナーセットアップ” → ”光源変動補正”

    レンズボックス①①①①

    ②②②②

  • 5. スキャナーランプの交換と、ランプ交換後のセットアップ 5. スキャナーランプの交換と、ランプ交換後のセットアップ 5. スキャナーランプの交換と、ランプ交換後のセットアップ 5. スキャナーランプの交換と、ランプ交換後のセットアップ

     作業条件

     作業手順

    ・スキャナーランプは、指定のランプを使用してください。指定外のランプを使用するとプリントに 悪影響を及ぼします。

    ・スキャナーランプ光源ユニットの各部品に触れるときは、必ずきれいな手袋を着用してください。  手の脂が付着するとそれらの寿命や性能に悪影響を及ぼします。

    (2) 「FUNCTION の機能」 画面で 「スキャナーランプON/OFF」 ボタンをクリックします。 スキャナーランプがOFFになります。

    3. きれいな手袋を着用します。

    4. フィルムキャリアのロック解除レバーを押してから、フィルムキャリアをゆっくりと 手前に引き出して取り外します。 取り出したフィルムキャリアをきれいな布の上にゆっくりと置きます。

    5. レンズボックスを取り外します。   レンズボックス全体を両手で確実に持って、手前に取り外します。

    ・ ランプをOFFにしてから15分以上時間がたっていることを確認して以降の処置を行ってください。

    1. 処理中のペーパーがないことを確認します。   処理中のペーパーがある場合は、すべてのペーパーが処理されて出てくるまで待ってください。

    手順1から手順4を行ってもエラーが発生する場合は、 スキャナーランプを交換します。

    (1) 「オーダー画面」 で 「F」 ボタンをクリックします。

    2. スキャナーランプをOFFにし、スキャナーランプを交換します。

    ・スキャナーランプ光源ユニットには割れやすい部品が取り付けられていますので、取り扱いには 気をつけてください。

    ・ スキャナーランプの交換前と交換後では、光源の状態が変わりますので、スキャナーランプ交換後は 必ず 「ランプ交換のセットアップ」 を行ってください。

    この保守点検作業は、電源のON/OFFに関係なく、作業出来ます。 ただし、電源ONで保守点検する場合、処理中のペーパーがない状態で行ってください。

    ロック解除レバー

    フィルムキャリア (135/240AFC)

    ①①①①

    ②②②②

    レンズボックス

  • 6. スキャナーランプハウスカバーを開けます。

    8. スキャナーランプを取り外します。

    (1) コネクター (J/P470) を取り外します。

    9. 新しいスキャナーランプを取り付けます。

    (1) スキャナーランプをリフレクターに挿入し、ランプが固定ねじに当たるまで右方向に回転させます。

    (2) コネクター (J/P470) を接続します。

    7. 固定ねじを緩め、スキャナーランプ光源ユニットを取り外します。   取り外したスキャナーランプ光源ユニットをきれいな布の上にゆっくりと置きます。

    (2) スキャナーランプを左方向に回転させ、リフレクターから抜き取ります。 取り外したランプが汚れないように、きれいな布の上にゆっくりと置きます。

    ・ランプを固定ねじに当たるまで回転させないと、ランプの中心位置がずれ、スキャニングに悪影響を およぼしたり、お知らせ、またはエラーが発生することがあります。

    スキャナーランプハウスカバー

    スキャナーランプ光源ユニット

    固定ねじ

    コネクター (J/P470) スキャナーランプ

    リフレクター

    リフレクター

    コネクター (J/P470)

    スキャナーランプ

    固定ねじ

  • 10. スキャナーランプ光源ユニットを取り外した逆順で元どおりに取り付けます。

    11. レンズボックスを取り外した逆順で元どおりに取り付けます。

    12. フィルムキャリアを元どおりに取り付けます。

    13. スキャナーランプをONにします。

    (1) 「オーダー画面」 で 「F」 ボタンをクリックします。

    ・ランプをONにしてから20分以上時間がたっていることを確認して、以降の処置を行ってください。

    14. ランプ交換後のセットアップを行います。

    ・使用しているすべてのフィルムキャリアに対して、必ずこのセットアップを行ってください。

     (2) AFCをセットします。

       使用しているすべてのAFCに対してこのセットアップを実施します。

     (3) 「YES」ボタンをクリックします。

       自動的にセットアップが始まります。

     (4) 「YES」ボタンをクリックします。

       以上で終了です。

    (1) 「スキャナーランプ交換」画面を表示します。 画面の表示方法 「オーダー画面」 で 「F」 ボタンをクリック → ”メニュー” → ”スキャナーランプ交換”

    ・フィルムキャリアを取り付ける前に、フィルムキャリアの裏面とフィルムキャリア台レールの ほこりを布などでふき取ってください。

    ・スキャナーランプの交換前と交換後では、光源の状態が変わりますので、 必ず このセットアップ を行ってください。

    (2) 「FUNCTION の機能」 画面で 「スキャナーランプON/OFF」 ボタンをクリックします。 スキャナーランプがONになります。

    レンズボックス①①①①

    ②②②②