ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料...

12
青森県立青森高等技術専門校 青森県立青森高等技術専門校 ハロートレーニング ~急がば学べ~ 学校案内 学校案内 AOMORI VOCATIONAL HIGH SCHOOL GUIDE AOMORI VOCATIONAL HIGH SCHOOL GUIDE

Upload: others

Post on 10-Mar-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料 融資の上限額(1年あたり)当校の場合 免除対象者又は対象世帯 免除の額

青森県立青森高等技術専門校青森県立青森高等技術専門校

ハロートレーニング ~急がば学べ~学校案内学校案内

AOMORI VOCATIONAL HIGH SCHOOL GUIDEAOMORI VOCATIONAL HIGH SCHOOL GUIDE

Page 2: ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料 融資の上限額(1年あたり)当校の場合 免除対象者又は対象世帯 免除の額

青森県立青森高等技術専門校とは?

青森高等技術専門校ってどんな学校?青森高等技術専門校ってどんな学校?

座学だけじゃない! 実習で体得できる知識!           仕事ができてこそ生きる資格!座学だけじゃない! 実習で体得できる知識!           仕事ができてこそ生きる資格!

■平成28年度修了生就職状況■平成28年度修了生就職状況

■平成28年度資格取得状況■平成28年度資格取得状況

電気工学科電気工学科 修了生の多くは、電気工事士、現場監督として就職しています。修了生の多くは、電気工事士、現場監督として就職しています。

環境土木工学科環境土木工学科

電気工学科電気工学科

環境土木工学科環境土木工学科

修了生の多くは、土木工事現場監督、測量技術者として就職しています。修了生の多くは、土木工事現場監督、測量技術者として就職しています。

設置科及び定員

①就職率100%100%

科  目電気工学科環境土木工学科

定  員20名20名

訓練期間2年間2年間

AOMORI VOCATIONAL HIGH SCHOOL GUIDE

 青森高等技術専門校は、一般の専門学校や大学・短大等の文部科学省が所管する学校と異なり、厚生労働省が管轄する施設で、若年者や離職者などを対象に、就職に必要な専門的知識・技能・技術を習得して、即戦力となる人材を養成するため、職業能力開発促進法に基づき、青森県が設置した公共職業能力開発施設です。 現在は、次の2科を設置し、実践的技能者・技術者を多く輩出しています。

県内外割合

県外33%

県内67%

業種別割合電気設備11%

電気工事業89%

【過去の就職実績】藤林電気(株)、(有)竹谷電工、日本原燃(株)、日本リーテック(株)、(株)五十嵐電気商会、(株)エム電業、シンエー空調(株)、東邦電工(株) 等

県内外割合

県外33%

県内67%

測量業33%

土木建設業67%

業種別割合【過去の就職実績】

イビデングリーンテック(株)、ユニオン建設(株)、前田道路(株)、日本道路(株)、(株)日測コンサルタント、(株)升沢組、(株)岡山建設、(株)工藤組 等

(%)100

100

電気工学科 全国合格率

2級電気工事施工管理技術検定 ※1学科試験

第一種電気工事士※2

第二種電気工事士※2

58.772.7

33.1

100

45.450

0

※1 2級電気工事施工管理技術検定とは建設現場において、電気工事の安全管理や施工計画、工事品質の管理をするための国家資格です。工事の規模に応じて1級と2級に区分されます。電気工学科では在学中に2級の学科のみ受験します。

※2 電気工事士とは一般住宅や店舗、工場やビルなどでは、電気工事の欠陥による火災等の災害発生の防止のため、有資格者でなければ電気工事を行ってはならないことが法令により定められています。その資格のある人を電気工事士といいます。第二種電気工事士住宅や店舗などで使用する照明、コンセントなどの取り付けや配線工事など600ボルト以下の(低圧)で受電する設備の工事に従事できます。当校の電気工学科は、国の養成施設に指定されているため2年次への進級時に資格を取得できます。第一種電気工事士第二種の工事ができる範囲すべてと、最大電力500キロワット未満の工場やビルの工事に従事できます。この試験に合格し、5年実務経験を積むと免状の交付を受けることができます。

※1 2級土木施工管理技術検定とは土木工事において、工事の施工計画や安全・品質・工程等の管理をするための国家資格です。工事の規模に応じて1級と2級に区分されます。環境土木工学科では、在学中に2級の学科を受験します。また、国土交通省の指定学科に指定されているため短大と同等に実務経験2年で実地試験が受験可能になります。

※2 測量士・測量士補とは技術者として「基本測量」と「公共測量」に従事するために必要なとなる国家資格です。基本測量とは、国土地理院が実施し、すべての測量の基礎となる測量をいいます。また、公共測量とは、国や地方公共団体が費用の全部、又は一部を負担・補助し実施する測量で、基準点測量、地形測量、地図調製等があり高い精度が要求されます。これらの測量により、土木構造物や地図などを作ることができるのです。

(%)100

100環境土木工学科 全国合格率

2級土木施工管理技術検定 ※1学科試験

測量士補※2

48.3

80

35.950

0

②資格取得に強い!

Page 3: ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料 融資の上限額(1年あたり)当校の場合 免除対象者又は対象世帯 免除の額

青森県立青森高等技術専門校とは?

青森高等技術専門校ってどんな学校?青森高等技術専門校ってどんな学校?

座学だけじゃない! 実習で体得できる知識!           仕事ができてこそ生きる資格!座学だけじゃない! 実習で体得できる知識!           仕事ができてこそ生きる資格!

■平成28年度修了生就職状況■平成28年度修了生就職状況

■平成28年度資格取得状況■平成28年度資格取得状況

電気工学科電気工学科 修了生の多くは、電気工事士、現場監督として就職しています。修了生の多くは、電気工事士、現場監督として就職しています。

環境土木工学科環境土木工学科

電気工学科電気工学科

環境土木工学科環境土木工学科

修了生の多くは、土木工事現場監督、測量技術者として就職しています。修了生の多くは、土木工事現場監督、測量技術者として就職しています。

設置科及び定員

①就職率100%100%

科  目電気工学科環境土木工学科

定  員20名20名

訓練期間2年間2年間

AOMORI VOCATIONAL HIGH SCHOOL GUIDE

 青森高等技術専門校は、一般の専門学校や大学・短大等の文部科学省が所管する学校と異なり、厚生労働省が管轄する施設で、若年者や離職者などを対象に、就職に必要な専門的知識・技能・技術を習得して、即戦力となる人材を養成するため、職業能力開発促進法に基づき、青森県が設置した公共職業能力開発施設です。 現在は、次の2科を設置し、実践的技能者・技術者を多く輩出しています。

県内外割合

県外33%

県内67%

業種別割合電気設備11%

電気工事業89%

【過去の就職実績】藤林電気(株)、(有)竹谷電工、日本原燃(株)、日本リーテック(株)、(株)五十嵐電気商会、(株)エム電業、シンエー空調(株)、東邦電工(株) 等

県内外割合

県外33%

県内67%

測量業33%

土木建設業67%

業種別割合【過去の就職実績】

イビデングリーンテック(株)、ユニオン建設(株)、前田道路(株)、日本道路(株)、(株)日測コンサルタント、(株)升沢組、(株)岡山建設、(株)工藤組 等

(%)100

100

電気工学科 全国合格率

2級電気工事施工管理技術検定 ※1学科試験

第一種電気工事士※2

第二種電気工事士※2

58.772.7

33.1

100

45.450

0

※1 2級電気工事施工管理技術検定とは建設現場において、電気工事の安全管理や施工計画、工事品質の管理をするための国家資格です。工事の規模に応じて1級と2級に区分されます。電気工学科では在学中に2級の学科のみ受験します。

※2 電気工事士とは一般住宅や店舗、工場やビルなどでは、電気工事の欠陥による火災等の災害発生の防止のため、有資格者でなければ電気工事を行ってはならないことが法令により定められています。その資格のある人を電気工事士といいます。第二種電気工事士住宅や店舗などで使用する照明、コンセントなどの取り付けや配線工事など600ボルト以下の(低圧)で受電する設備の工事に従事できます。当校の電気工学科は、国の養成施設に指定されているため2年次への進級時に資格を取得できます。第一種電気工事士第二種の工事ができる範囲すべてと、最大電力500キロワット未満の工場やビルの工事に従事できます。この試験に合格し、5年実務経験を積むと免状の交付を受けることができます。

※1 2級土木施工管理技術検定とは土木工事において、工事の施工計画や安全・品質・工程等の管理をするための国家資格です。工事の規模に応じて1級と2級に区分されます。環境土木工学科では、在学中に2級の学科を受験します。また、国土交通省の指定学科に指定されているため短大と同等に実務経験2年で実地試験が受験可能になります。

※2 測量士・測量士補とは技術者として「基本測量」と「公共測量」に従事するために必要なとなる国家資格です。基本測量とは、国土地理院が実施し、すべての測量の基礎となる測量をいいます。また、公共測量とは、国や地方公共団体が費用の全部、又は一部を負担・補助し実施する測量で、基準点測量、地形測量、地図調製等があり高い精度が要求されます。これらの測量により、土木構造物や地図などを作ることができるのです。

(%)100

100環境土木工学科 全国合格率

2級土木施工管理技術検定 ※1学科試験

測量士補※2

48.3

80

35.950

0

②資格取得に強い!

Page 4: ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料 融資の上限額(1年あたり)当校の場合 免除対象者又は対象世帯 免除の額

環境土木工学科区   分

入校料

融資の上限額(1年あたり)当校の場合

免除対象者又は対象世帯 免除の額

生活保護受給世帯 全  額

市町村民税非課税世帯 半  額

保護者が長期入院(概ね6ヶ月以上)又は心身の障害等により就労不可能

生活困窮世帯(市町村民税非課税世帯に準ずる世帯)

半  額

半  額

現住居が全壊又は全焼 全  額

現住居が半壊又は半焼 半  額

技能習得手当受給者 全  額

職業転換給付金受給者 全  額

児童扶養手当受給世帯 全  額

児童福祉施設入所者 全  額

所得が一定以下で母子・父子家庭 全額 又は 半額

営業に重大な損害(冷害等)

市町村民税非課税世帯かつ母子・父子家庭

全  額又は

半  額

全  額 18歳以下で両親が死亡又は行方不明等

全  額又は

半  額

免除対象者又は対象世帯 免除の額 免除対象者又は対象世帯 免除の額

自 宅 通 校 260,000円自宅外通校 310,000円

技能者育成資金融資制度について(平成29年度実績)

学生寮について

寮費について 月額 約28,000円(食費、光熱水費、自治会費込み)

通学が難しい学生は学生寮を利用することができます。

寮の備品について

授業料(年額118,800円×2年)

諸経費(教科書、作業服、資格試験など/2年)※年度によって金額が異なります。

電気工学科

5,650円237,600円

197,750円

5,650円237,600円

合   計 441,000円※ 365,565円※

122,315円

青森県立青森高等技術専門校 学校案内 AOMORI VOCATIONAL HIGH SCHOOL GUIDE

公共職業能力開発施設に通う訓練生を対象に、授業料などに充てる資金を労働金庫を通じて融資する制度です。(有利子・年3%)

授業料免除制度について授業料については、経済的理由により納入が困難と認められる方などのための免除制度があります。

共用で洗濯機、乾燥機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジを利用できます。石油ストーブは各部屋に配備されています。

風呂について寮の風呂は、月~木曜日で18:00~22:00(21:00ボイラー停止)の間で利用できます。金曜日はシャワーのみ利用できます。休校日は風呂の利用はできません。

一クラスの定員は20名と少人数となっており、実習時には複数人の指導員が授業を担当するので、時には、マンツーマンで手厚い指導を受けることができます。

私のクラスは現在15名が在籍しています。学生の人数も少ないですが、座学も実習も常に複数人の先生方がいるので、分からないことがあってもすぐに質問したり、確認がとれるので安心して授業に臨むことができますね。

実習は、個 に々作業を進めることがありますが、指導員が個別に指導にあたります。

雇用保険制度について雇用保険受給資格者が、当校の訓練を受ける場合、一定の要件を満たせば雇用保険の受給期間が訓練修了まで延長されます。また、授業料も全額免除となります。詳細については、お近くのハローワークまでお問合せください。

食費について

朝:350円 昼:400円 夕:450円

光熱水費について 自治会費について

休校日の食事はありません。休日前日の夕食、休日明けの朝食、学校行事や就職活動に限り欠食が認められます。

月あたり2,500円

NHK受信料やゴミ袋、掃除機パック等の消耗品などに使用します。

4月~10月:2,000円11月~3月:3,000円

在校生の声

青森中央高等学校出身環境土木工学科1年 髙橋 龍樹さん

③授業料が安い! 青森技専校で自力進学 ④学生寮完備! 安心して勉強できる環境

⑤少人数制の授業!

※例えば、電気工学科に入校した場合、2年間の必要経費は、441,000円となり、月当たりでは18,375円となります。このため学生の中にはアルバイト収入で学費や生活費を賄っている方もいます。当校学生のアルバイト平均月額収入は5万~7万円です。

Page 5: ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料 融資の上限額(1年あたり)当校の場合 免除対象者又は対象世帯 免除の額

学生寮について

寮費について 月額 約28,000円(食費、光熱水費、自治会費込み)

通学が難しい学生は学生寮を利用することができます。

寮の備品について

AOMORI VOCATIONAL HIGH SCHOOL GUIDE

共用で洗濯機、乾燥機、掃除機、冷蔵庫、電子レンジを利用できます。石油ストーブは各部屋に配備されています。

風呂について寮の風呂は、月~木曜日で18:00~22:00(21:00ボイラー停止)の間で利用できます。金曜日はシャワーのみ利用できます。休校日は風呂の利用はできません。

一クラスの定員は20名と少人数となっており、実習時には複数人の指導員が授業を担当するので、時には、マンツーマンで手厚い指導を受けることができます。

私のクラスは現在15名が在籍しています。学生の人数も少ないですが、座学も実習も常に複数人の先生方がいるので、分からないことがあってもすぐに質問したり、確認がとれるので安心して授業に臨むことができますね。

実習は、個 に々作業を進めることがありますが、指導員が個別に指導にあたります。

食費について

朝:400円 昼:400円 夕:500円

光熱水費について 自治会費について

休校日の食事はありません。休日前日の夕食、休日明けの朝食、学校行事や就職活動に限り欠食が認められます。

月あたり2,500円

NHK受信料やゴミ袋、掃除機パック等の消耗品などに使用します。

4月~10月:2,000円11月~3月:3,000円

在校生の声

青森中央高等学校出身環境土木工学科1年 髙橋 龍樹さん

④学生寮完備! 安心して勉強できる環境

⑤少人数制の授業!

Page 6: ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料 融資の上限額(1年あたり)当校の場合 免除対象者又は対象世帯 免除の額

電気工学科(訓練期間2年) 電気工事及び関連工事における施工、保守、設計及び施工管理の電気工事士とそれに関連した資格取得を目指し、現場で中心と

基礎を学びます。電気工事の基礎となる技能・技術を広く習得し「現場力」を伸ばすことを目標としています。なる技能者・技術者の養成を目指しています。

4月~7月までは電気理論などの基礎学科、器工具の使用方法や配線の実習を行っていきます。8月~12月までは第一種電気工事士の資格取得を目標として訓練をしていきます。1月~3月にかけては、3級技能検定の受験、第二種電気工事士の認定試験(進級試験を兼ねる)を実施します。

4~9月 配線実習

10月 外線実習 1月 制御盤組立実習 2月 進級試験

4月~3月 特別教育・技能講習 9月 高圧受電盤組立実習 4月 消防設備実習

9月 インターンシップ 10月~12月 応用実習 2月 修了試験

5月 機力を利用した実習 6月~8月 住宅配線実習

主な資格取得目標

訓練カリキュラム

科  目

普通学科

系基礎学科

時  間1年次

1年次 2年次

2年次

・第二種電気工事士(養成施設のため、1年次の進級時に取得)・第一種電気工事士試験(10月の筆記試験、12月の技能試験を受験・5年の実務経験で免状を取得)・3級技能検定 電気機器組立(配電盤・制御盤組立て作業)(1年次の1月受験)・甲種4類消防設備士(2年次の9月受験)・2級電気工事施工管理技術検定学科試験(2年次の11月受験。第二種電気工事士を取得後1年の実務経験で実地試験が受験可能)・特別教育及び技能講習(低圧電気取扱、アーク溶接、粉じん作業、研削砥石、ガス溶接等)

社 会体 育数 学物 理

小   計

41196020

140

3619

40

95自 動 制 御 概 論生 産 工 学 概 論電 気 理 論電 気 材 料電 力 工 学電 気 機 器製 図測 定 法 及 び 試 験 法安 全 衛 生関 係 法 規電 子 工 学

小   計

20

12420306030201064

378

2020

344090204

科  目

実  技  計合     計

専攻学科

系基礎実技

専攻実技

時  間1年次 2年次

電 気 応 用設 計 図 ・ 施 工 図電 気 工 事電 気 通 信 概 論電 気 工 事 施 工 管 理

小   計  学 科 計

1056108

174692

10609060120340639

電 気 基 本 実 習コンピュータ操作基本実習安 全 衛 生 作 業 法電 子 工 作 実 習

小   計電 気 機 器 制 御 実 習電 気 工 事 実 習特 別 講 習総 合 実 習

小   計

87

30

117953701277

5997161408

4029309930375352306707691408

電気設計基礎、住宅を使用した応用実習を行っています。また、消防設備士甲種4類、2級電気工事施工管理技術検定学科試験合格を目標とします。10月にはインターンシップの実施、以降は修了試験に向けて総合的な訓練を行っていきます。

就職 電気工事、設備工事及び電気保守管理等の企業への就職を目指します。

キャリアアップ

実務経験を5年以上積むことにより1級電気施工管理技術検定学科試験を受験できます。

今、頑張っていることは、早く作業に慣れて、日々 の技術の向上に努めることです。最初は作業補助や簡単な作業から始めるので、言われた事はすぐやり、何でも積極的にやる心構えが大切だと思います。日々 積み重ねて早く一人前になれるようがんばります。

平沢 俊貴 さん 平成29年修了  東邦電工株式会社入社以来、建物に電気を供給するための電柱や電線を取扱う仕事に携わっていて、現在は高所作業車に乗って作業を行っています。優しい先輩方に教わりながら、仕事を頑張る日々 で、また今は、施工管理の資格を目指し、仕事と勉強を両立しています。実務経験が5年になると第一種電気工事士を取得できるので、今以上に活躍出来るように頑張ります。

松浦 拓也さん 平成26年修了  株式会社エム電業

Page 7: ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料 融資の上限額(1年あたり)当校の場合 免除対象者又は対象世帯 免除の額

電気工学科(訓練期間2年) 電気工事及び関連工事における施工、保守、設計及び施工管理の電気工事士とそれに関連した資格取得を目指し、現場で中心と

基礎を学びます。電気工事の基礎となる技能・技術を広く習得し「現場力」を伸ばすことを目標としています。なる技能者・技術者の養成を目指しています。

4月~7月までは電気理論などの基礎学科、器工具の使用方法や配線の実習を行っていきます。8月~12月までは第一種電気工事士の資格取得を目標として訓練をしていきます。1月~3月にかけては、3級技能検定の受験、第二種電気工事士の認定試験(進級試験を兼ねる)を実施します。

4~9月 配線実習

10月 外線実習 1月 制御盤組立実習 2月 進級試験

4月~3月 特別教育・技能講習 9月 高圧受電盤組立実習 4月 消防設備実習

9月 インターンシップ 10月~12月 応用実習 2月 修了試験

5月 機力を利用した実習 6月~8月 住宅配線実習

主な資格取得目標

訓練カリキュラム

科  目

普通学科

系基礎学科

時  間1年次

1年次 2年次

2年次

・第二種電気工事士(養成施設のため、1年次の進級時に取得)・第一種電気工事士試験(10月の筆記試験、12月の技能試験を受験・5年の実務経験で免状を取得)・3級技能検定 電気機器組立(配電盤・制御盤組立て作業)(1年次の1月受験)・甲種4類消防設備士(2年次の9月受験)・2級電気工事施工管理技術検定学科試験(2年次の11月受験。第二種電気工事士を取得後1年の実務経験で実地試験が受験可能)・特別教育及び技能講習(低圧電気取扱、アーク溶接、粉じん作業、研削砥石、ガス溶接等)

社 会体 育数 学物 理

小   計

41196020

140

3619

40

95自 動 制 御 概 論生 産 工 学 概 論電 気 理 論電 気 材 料電 力 工 学電 気 機 器製 図測 定 法 及 び 試 験 法安 全 衛 生関 係 法 規電 子 工 学

小   計

20

12420306030201064

378

2020

344090204

科  目

実  技  計合     計

専攻学科

系基礎実技

専攻実技

時  間1年次 2年次

電 気 応 用設 計 図 ・ 施 工 図電 気 工 事電 気 通 信 概 論電 気 工 事 施 工 管 理

小   計  学 科 計

1056108

174692

10609060120340639

電 気 基 本 実 習コンピュータ操作基本実習安 全 衛 生 作 業 法電 子 工 作 実 習

小   計電 気 機 器 制 御 実 習電 気 工 事 実 習特 別 講 習総 合 実 習

小   計

87

30

117953701277

5997161408

4029309930375352306707691408

電気設計基礎、住宅を使用した応用実習を行っています。また、消防設備士甲種4類、2級電気工事施工管理技術検定学科試験合格を目標とします。10月にはインターンシップの実施、以降は修了試験に向けて総合的な訓練を行っていきます。

就職 電気工事、設備工事及び電気保守管理等の企業への就職を目指します。

キャリアアップ

実務経験を5年以上積むことにより1級電気施工管理技術検定学科試験を受験できます。

今、頑張っていることは、早く作業に慣れて、日々 の技術の向上に努めることです。最初は作業補助や簡単な作業から始めるので、言われた事はすぐやり、何でも積極的にやる心構えが大切だと思います。日々 積み重ねて早く一人前になれるようがんばります。

平沢 俊貴 さん 平成29年修了  東邦電工株式会社入社以来、建物に電気を供給するための電柱や電線を取扱う仕事に携わっていて、現在は高所作業車に乗って作業を行っています。優しい先輩方に教わりながら、仕事を頑張る日々 で、また今は、施工管理の資格を目指し、仕事と勉強を両立しています。実務経験が5年になると第一種電気工事士を取得できるので、今以上に活躍出来るように頑張ります。

松浦 拓也さん 平成26年修了  株式会社エム電業

Page 8: ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料 融資の上限額(1年あたり)当校の場合 免除対象者又は対象世帯 免除の額

環境土木工学科(訓練期間2年) 土木施工における測量・設計及び工事全般の施工管理また、技術革新への適応性も養い、土木工事の現場で即

技術に必要な高度で実践的な知識・技術を学びます。戦力となる現場監督や測量技術者の養成を目指します。

5月 測量基本実習(レベル測量) 6月 測量基本実習(トランシット測量)

11月 パソコン実習(CAD製図) 2月 体育(レクリエーション)

9月 測量実習(クロソイド曲線計算)

1月 資格取得講習(特別教育修了後の重機操作練習)

4月 測量実習(作業打ち合わせ) 5月 測量実習(トラバース測量)

11月 現場研修(インターンシップ) 2月 土木施工実習(書類作成)

9月 土木施工実習(丁張実習)

12月 土木施工実習(道路施工)

主な資格取得目標

訓練カリキュラム

科  目

普通学科

系基礎学科

専攻学科

時  間1年次

1年次 2年次

2年次

・測量士補、測量士(2年次の5月受験)・2級土木施工管理技術検定学科試験(2年次の10月・2月在学中に学科受験。修了後実務経験2年で実地試験が受験可能)・小型車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)の運転業務に係る特別教育修了証(1年次の10月受講)・締固め用機械(ローラー)の運転業務に係る特別教育修了証(1年次の10月受講)

社 会体 育基 礎 数 学

小   計

454030115

4540

85土 木 工 学 概 論測 量 学 概 論建 設 工 学 概 論応用力学及び土質工学製 図安 全 衛 生

小   計

506040402030240

20

1030

機 械 及 び 電 気土 木 設 計材 料土 木 施 工 法関 係 法 規土 木 施 工 管 理環 境 緑 化

小   計

2050

70425

2070

301014020290405

科  目

実  技  計合     計

学  科  計

系基礎実技

専攻実技

時  間1年次 2年次

測 量 基 本 実 習安 全 衛 生 基 本 作 業パ ソ コ ン 実 習

小   計

4283535

498

35

35測 量 実 習土 木 施 工 実 習現 場 研 修資 格 取 得 講 習総 合 演 習

小   計

315

160104859831408

228550701101096810031408

1年次の応用として校外測量実習や土木施工実習、2週間のインターンシップなど実践的な授業を行います。また、測量士補と2級土木施工管理技術検定学科試験など国家試験対策を行います。

就職 建設会社、測量会社への就職を目指します。キャリアアップ

実務経験を5年以上積むことにより1級土木施工管理技術検定学科試験を受験できます。

主に4月~11月まで測量を中心に行い、12月~3月は主に土木施工の学科や測量士補の資格試験の勉強を行います。また、10月頃に小型車両系建設機械特別教育とローラーの運転の業務に係る特別教育を受講します。

授業の内容を動画で見ることができます。

私は入社してまだ間もないので、先輩や上司から仕事を教わりながら頑張っています。技専校で学んだ測量は現場に行ってすぐに活かすことができ、入校して本当に良かったと思いました。

永井 大成さん 平成29年修了 株式会社升澤組私は、1級土木施工管理技士の資格も取得し、様々な現場を任せてもらえるようになりましたし、色々な経験を積むことも出来たと思います。技専校出身の後輩も何人かいますが、彼らのような若い方に自分の得た技術や経験を伝えていきたいと思います。

杉山 宜仁さん 平成10年修了 株式会社西田組

Page 9: ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料 融資の上限額(1年あたり)当校の場合 免除対象者又は対象世帯 免除の額

環境土木工学科(訓練期間2年) 土木施工における測量・設計及び工事全般の施工管理また、技術革新への適応性も養い、土木工事の現場で即

技術に必要な高度で実践的な知識・技術を学びます。戦力となる現場監督や測量技術者の養成を目指します。

5月 測量基本実習(レベル測量) 6月 測量基本実習(トランシット測量)

11月 パソコン実習(CAD製図) 2月 体育(レクリエーション)

9月 測量実習(クロソイド曲線計算)

1月 資格取得講習(特別教育修了後の重機操作練習)

4月 測量実習(作業打ち合わせ) 5月 測量実習(トラバース測量)

11月 現場研修(インターンシップ) 2月 土木施工実習(書類作成)

9月 土木施工実習(丁張実習)

12月 土木施工実習(道路施工)

主な資格取得目標

訓練カリキュラム

科  目

普通学科

系基礎学科

専攻学科

時  間1年次

1年次 2年次

2年次

・測量士補、測量士(2年次の5月受験)・2級土木施工管理技術検定学科試験(2年次の10月・2月在学中に学科受験。修了後実務経験2年で実地試験が受験可能)・小型車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)の運転業務に係る特別教育修了証(1年次の10月受講)・締固め用機械(ローラー)の運転業務に係る特別教育修了証(1年次の10月受講)

社 会体 育基 礎 数 学

小   計

454030115

4540

85土 木 工 学 概 論測 量 学 概 論建 設 工 学 概 論応用力学及び土質工学製 図安 全 衛 生

小   計

506040402030240

20

1030

機 械 及 び 電 気土 木 設 計材 料土 木 施 工 法関 係 法 規土 木 施 工 管 理環 境 緑 化

小   計

2050

70425

2070

301014020290405

科  目

実  技  計合     計

学  科  計

系基礎実技

専攻実技

時  間1年次 2年次

測 量 基 本 実 習安 全 衛 生 基 本 作 業パ ソ コ ン 実 習

小   計

4283535

498

35

35測 量 実 習土 木 施 工 実 習現 場 研 修資 格 取 得 講 習総 合 演 習

小   計

315

160104859831408

228550701101096810031408

1年次の応用として校外測量実習や土木施工実習、2週間のインターンシップなど実践的な授業を行います。また、測量士補と2級土木施工管理技術検定学科試験など国家試験対策を行います。

就職 建設会社、測量会社への就職を目指します。キャリアアップ

実務経験を5年以上積むことにより1級土木施工管理技術検定学科試験を受験できます。

主に4月~11月まで測量を中心に行い、12月~3月は主に土木施工の学科や測量士補の資格試験の勉強を行います。また、10月頃に小型車両系建設機械特別教育とローラーの運転の業務に係る特別教育を受講します。

授業の内容を動画で見ることができます。

私は入社してまだ間もないので、先輩や上司から仕事を教わりながら頑張っています。技専校で学んだ測量は現場に行ってすぐに活かすことができ、入校して本当に良かったと思いました。

永井 大成さん 平成29年修了 株式会社升澤組私は、1級土木施工管理技士の資格も取得し、様々な現場を任せてもらえるようになりましたし、色々な経験を積むことも出来たと思います。技専校出身の後輩も何人かいますが、彼らのような若い方に自分の得た技術や経験を伝えていきたいと思います。

杉山 宜仁さん 平成10年修了 株式会社西田組

Page 10: ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料 融資の上限額(1年あたり)当校の場合 免除対象者又は対象世帯 免除の額

屋外実習場

当校の授業のフィールドは屋内だけではありません。実践的な授業を行うため、屋外で行う授業も多く、実際の現場で行う仕事を想定し、授業を行うので、実習用の電柱や実習で造った道路などがあります。

土木施工実習(道路施工)土木工事を着工から完成まで行います。作業を行いながら施工管理を学びます。

外線工事実習8本の電柱を設置し、建柱や電線や電気設備などの取付を行います。

施設・設備学習環境が整備された、広 と々した開放的な空間で、充実したキャンパスライフを̶。

CAMPUS MAP

管理棟・教室

実 習 棟屋外実習場

Page 11: ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料 融資の上限額(1年あたり)当校の場合 免除対象者又は対象世帯 免除の額

電気工学科 シーケンス実習 電気工学科実習場

環境土木工学科路線測量(線形計算)

環境土木工学科実習場

教室だから座学とは限りません。当校の授業の約7割は実習が組まれています。

実習を行うために、必要な理論や計算は教室で行います。

木造・鉄骨の模擬家屋など電気工事に必要な施設・設備が整っています。

実際の現場で使用する物と同様の測量器械や建設機械を有しており、各就職先においても戸惑うことなく仕事を行うことができます。

アクセス

学 生 寮

●バス : 青森駅から「青森中央学院大学前」下車で約35分●車 : 青森自動車道(青森中央IC)から約10分

← ← ← 国道7号(環状線)

国道7号(環状線)        → → →

至弘前方面至青森中央IC        青森自動車道

至浅虫方面

県道44号

至青森駅方面

至雲谷方面

ヤマダ電機様●

コンビニ[24h]●

コンビニ●[24h]

横内〶郵便局

●青森モータースクール様

●コンビニ[24h]

●コンビニ[24h](徒歩9分)

●かっぱの湯様(徒歩10分)

バス停

青森中央学院大学前青森中央

学院大学

青森県立青森高等技術専門校

荒川

国道103号(観光通り)

至問屋町

至荒川方面

この看板が目印 !

Page 12: ハロートレーニング ~急がば学べ~...区 分 環境土木工学科 入校料 融資の上限額(1年あたり)当校の場合 免除対象者又は対象世帯 免除の額

青森県立青森高等技術専門校

次のインターネットメディアにて学校の情報を発信しています。

ホームページ[青森高等技術専門校]

(青森県ホームページ内)http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/job/toppage.html

〈お問い合わせ先〉青森県立青森高等技術専門校

〒030-0122 青森県青森市大字野尻字今田43-1TEL.017-738-5727 FAX.017-738-5004

HPアドレス http://www.pref.aomori.lg.jp/sangyo/job/toppage.htmlH29.11.30作成

学校の総合案内のページで、各科の概要や応募要項などを掲載しています。各SNSへのリンクもあり、とりあえず学校について知りたい場合はこちら。入校選考の合格者番号もこちらに掲載しています。

ブログ[青森技専校の訓練日誌] http://aogisen.exblog.jp/

授業や授業の内容を写真を交えて紹介してます。具体的にどんな授業をしているのか見てみたい、どんな行事があるのか知りたい、そんな人はブログをチェック。

LINE@[青森高等技術専門校] 友達登録

オープンキャンパスなどのイベントや入試などの情報をお知らせしています。友達登録すると1対1トークで問い合わせもできるので、聞きたいことがある人はご登録を。

Facebook[青森高等技術専門校]

http://www.facebook.com/aogisen/

ブログの投稿をお知らせしています。ブログを定期的にチェックするには、友達申請してニュースフィードに表示してもらうのが確実です。

Twitter [青森高等技術専門校] http://twitter.com/aogisen

ブログの投稿のお知らせや学校の日常風景についてつぶやいています。学校の日常風景は、ハッシュタグ「#訓練日誌」にてつぶやき中。フォローミー。

YouTube[青森高等技術専門校]

http://www.youtube.com/channel/UC75Q6viytUx9EO5SwyE9m3A

授業の様子を動画でご覧いただけます。実際の授業流れを動画にまとめて公開しています。特に、学生にヘルメットカメラを着けてもらって撮影した動画は、まるで授業を受けている様な体験をしていただけます。