ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4...

26
豊 富 なラインナップ ―幅広いアプリケーションへの対応が可能― https://www.azbil.com/jp/product/factory/order.html 初版発行:2010年8月-JBA 印  刷:2019年1月(第4版) -SO [ご注意] この資料の記載内容は、お断りなく変更する場合もありますのでご了承ください。 本資料からの無断転記、複製はご遠慮ください。 CP-PC-2260 ご注文ご使用に際しては、下記URLより「ご注文ご使用に際してのご承諾事項」を 必ずお読みください。 ●本文中に記載している製品名、機種名、社名は、各社の商標または登録商標です。 CP-PC-2260 (31) ご用命は下記または弊社事業所までお願いします。 本社 〒100-6419 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル <アズビル株式会社> <COMPO CLUB> https://www.azbil.com/jp/ https://www.compoclub.com/ 北海道支店 北関東支店 (011)211-1136 (022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 西 ※2012年4月1日、株式会社 山武 は アズビル株式会社 へ社名を変更いたしました。 HPF- □□□□

Upload: others

Post on 04-Aug-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

豊 富 なラインナップ―幅 広 いアプリケ ー ション へ の 対 応 が 可 能 ―

https://www.azbil.com/jp/product/factory/order.html

初版発行:2010年8月-JBA印  刷:2019年1月(第4版)-SO

[ご注意] この資料の記載内容は、お断りなく変更する場合もありますのでご了承ください。 本資料からの無断転記、複製はご遠慮ください。

CP-PC-2260

ご注文・ご使用に際しては、下記URLより「ご注文・ご使用に際してのご承諾事項」を必ずお読みください。

●本文中に記載している製品名、機種名、社名は、各社の商標または登録商標です。

CP-PC-2260

(31)

ご用命は下記または弊社事業所までお願いします。

本社 〒100-6419 東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビル

<アズビル株式会社><COMPO CLUB>

https://www.azbil.com/jp/https://www.compoclub.com/

北海道支店東 北 支 店北関東支店東 京 支 社

(011)211-1136(022)290-1400(048)621-5070(03)6432-5142

(052)324-9773(06)6881-3383~4(082)554-0750(093)285-3530

中 部 支 社関 西 支 社中 国 支 店九 州 支 社

※2012年4月1日、株式会社 山武 は アズビル株式会社 へ社名を変更いたしました。

ファイバユニットセレクションガイド

形 HPF-□□□□

Page 2: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

P 09 P 13 P 15

P 17 P 19 P 21

P 23 P 24 P 25

P 27 P 29 P 31

P 35P 33 P 37

P 39 P 41 P 42

形状・光学系で選択

環境で選択

用途で選択

関連アクセサリ

タイプ・用途 から探す 形 番 から探す

CONTENTS目次

掲 載

T001T002T003T004T005T006T007T008T009T010T012T014T015T017T018T019T020T021T021TT021ST021WTT023T024T025T025BT026T028T029T029ET031T032T032ET032E-L02T033T034T034ET034E-L02T035T036T037T038T039T042T043T044T046T054-L05VT□□

P 0 9P 1 3P 0 9P 1 3P 1 7P 1 7P 1 9P 0 9P 1 3P 0 9P 2 7P 2 7P 1 7P 2 7P 2 7P 2 1P 2 1P 2 5P 2 5P 2 5P 2 5P 2 1P 0 9P 0 9P 0 9P 1 9P 2 3P 2 9P 2 9P 1 3P 3 5P 3 5P 3 5P 0 9P 3 5P 3 5P 3 5P 2 9P 1 3P 1 9P 1 3P 1 7P 1 9P 1 3P 0 9P 1 3P 2 3P 3 1

形 番 掲 載 形 番 掲 載 形 番 掲 載

D001D002D003D004D005D006D009D010D011D012D013D014D015D018D019D021D022D025D026D027D028D028FD028TD029D030D032D032BD033D034D035D036D037D038D039D040D041D042D043D045LFD049VD□□

P 1 1P 1 1P 1 7P 1 1P 1 3P 1 7P 1 5P 1 5P 1 9P 1 1P 2 7P 2 9P 2 7P 1 1P 1 7P 1 7P 2 7P 2 1P 2 5P 3 3P 2 4P 2 4P 2 4P 1 1P 1 1P 1 5P 1 5P 3 3P 1 5P 1 5P 1 3P 1 1P 1 5P 1 7P 3 7P 1 9P 1 5P 1 9P 2 3P 1 5P 3 1

PA-F1PA-L1PA-S1AT10AT13EU05EU10LU01LU02LU07LU08VA01VJ03VL05VL06PA06

P 4 2P 4 1P 4 1P 4 2P 4 2P 4 2P 4 2P 3 9P 3 9P 3 9P 3 9P 3 2P 3 2

P 3 2 , 4 1P 3 2 , 4 1

P 4 2

HPF-HPF-

HPF-

FE-

HPX-

透過形 (形 HPF-T□□□) 反射形 (形 HPF-D□□□) レンズユニット、アクセサリ■ ねじもっとも一般的に使われるタイプ。ブラケット等に固定して使用。

■ 円柱スペースの限られた場所への設置に適したタイプ。セットビスで取付けて使用。

■ 同軸ワークの位置決め用途やスポットレンズとの組合せで使われるタイプ。

■ スリーブ限られたスペースでワークとファイバユニットを近づけたい場合に使用。

■ サイドビュー光の出る方向がサイドのタイプ。限られたスペースでワークとファイバユニットを近づけたい場合に使用。

■ 狭視界光の広がりを抑えたタイプ。光の回り込みが問題となる場所へ使用。

■ フラット/溝形スペースの限られた場所への設置に適したタイプ。筐体へ直接取り付け使用。

■ 限定反射背景の影響を受け難いタイプ。限られた領域のワーク検出に使用。

■ エリア幅の広い光芒を実現したタイプ。検出位置のばらつくワークや蛇行検出等で使用。

■ 耐熱耐熱温度の高いタイプ。350℃までの温度環境下で使用。

■ 耐薬品耐薬品性に優れたPFAチューブで保護されたタイプ。

■ 耐真空真空環境で使用可能なタイプ。ケーブル長を任意に指定する事が可能。

■ パイプ取付液面検出■ タンク挿入液面検出 ■ 漏液検出

■ 微小スポットレンズ ■ 長距離レンズ  サイドビューユニット

■ アクセサリ

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

0201

Page 3: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

素線種類が判ります。

〈形番例〉

〈形番例〉

HPF-T001-L05

HPF-T005HPF-T015HPF-T037

HPF-D003HPF-D006HPF-D011

代表機種透過形(形番) 反射形(形番)

※ケーブル長変更時の検出距離は、 テクニカルガイドP43を参照ください。

※形番によっては延長サービスに対応できない 場合がございます。 詳しくは弊社販売員にお問い合わせください。

基本形番 L02:ファイバ長 2mL05:ファイバ長 5mL10:ファイバ長 10m

可動部での使用に

ファイバ素線を数百本束ねたマルチコア構造により、配線の曲げによる光量減衰がありません。

〈外観〉

〈適合海外規格〉〈操作部〉

コード引出し省配線(親機)省配線(子機)

HPX-EG00-1SHPX-EG00-3SHPX-EG00-5S

代表機種

12,87013,42012,320

仕様 形番 価格(円)

● ダブルデジタル表示● 使いやすさを追求した機能を搭載 (感度自動切替機能、しきい値追従機能)

標 準 モ デ ル

〈一覧表記例〉

〈一覧表記例〉先端径方式

曲げ半径 長さ

R20

R20

2m

2m

φ1.2

透過

φ1.2

フリーカット曲げ可(R10)

曲げ可(R10)

延長対応

フリーカット

外形D

外形E

-30~+70℃

-30~+70℃

形状(mm)ケーブル

±90°屈曲

[測定条件]ローラ径: 8mm(R4mm)荷重: 500g

■ 耐屈曲ファイバユニット R4

小さく曲げても光量は変わりません

■ 折れないファイバユニット(静置屈曲タイプ)

■ケーブル長さ変更

繰り返し屈曲試験(参考)

R1/R2

[ 素線材質 ]

プラスチック

[ 性能/特徴 ]

耐屈曲

折れない

曲げR5~25

曲げR4

曲げR1~2

105℃、150℃の2種をラインナップ

多成分ガラス 200℃、350℃の2種をラインナップ

350℃をラインナップ

汎用

耐屈曲

折れない

耐熱

耐熱

真空

折れないファイバコア構成

従来ファイバコア構成

R1

形状サイズタイプ検出距離(mm)

曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

R4 2m

R20 2m

R2 2m

R20 2m

R20 2m

M3

ストレート

M4

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

形HPX-EG00/01

形HPX-EG50/51

605038

140120

50nLSFFtHPnLFt

形HPX-EG00/01

形HPX-EG50/51

220190

130

190nLSFFtHPnLFt

形HPX-EG00/01

形HPX-EG50/51

310260

180

260nLSFFtHPnLFt

形HPX-EG00/01

形HPX-EG50/51

350240

350nLSFFt

形HPX-EG00/01

形HPX-EG00/01

形HPX-EG50/51

504229

11095

41

折れない

耐屈曲

折れない

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

レンズ取付可

レンズ取付可

レンズ取付可フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

外形A

外形C

外形B

外形C

ファイバ長さが足りない場合に対応し、ケーブル長のご指定をいただけます。

■スリーブ長変更現場での急なスイッチの追加や変更、試作での評価をサポートいたします。

[価格] 数量に応じてお見積いたします。[数量] 1本からご発注いただけます。

[価格] 数量に応じてお見積いたします。

カスタムマークで対応可能形番が判ります。

標準形番HPF-T005、スリーブ長120mm、ファイバケーブル5mの場合

「HPF-T005-S120L05」となります。標準元形番を表します。

S*** *がスリーブ長を表します。

ケーブル長を表します。標準長の場合には記載不要です。

形 H P X - E G 0 0 / 0 1

〈外観〉

〈適合海外規格〉〈操作部〉

標準タイプリモートチューニングタイプ

HPX-EG50-1SHPX-EG51-1S

代表機種

17,60018,700

仕様 形番 価格(円)

● 長距離検出● ダブルデジタル表示● 使いやすさを追求した機能を搭載 (感度自動切替機能、しきい値追従機能)

長 距 離 モ デ ル

形 H P X - E G 5 0 / 5 1

組合わせアンプのご紹介 ファイバカスタマイズサービスのご紹介

素線種類のご紹介

例えば、形 HPF-T008、HPF-T009では本条件で100万回まで切断がありません。

0403

Page 4: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

液面検出CASE 01

液面検出CASE 02

漏液検出CASE 03

ウエハ飛び出し検出CASE 04

金線検出CASE 05

リードフレーム検出CASE 06

[タイプ] 用途特化(透過形)[ 形 番 ] HPF-D027、HPF-D033

※検出可否、計測、精度などは実際のご使用条件にも依存します。事前に動作確認、評価を行った上でご使用ください。

APPLICATION CASEアプリケーション事例

P 33液面検出:

[タイプ] 用途特化(透過形)[ 形 番 ] HPF-T032□、HPF-T034□

P 35液面検出:

[タイプ] 用途特化(反射形)[ 形 番 ] HPF-D040

P 37漏液検出:

[タイプ] 狭視界(透過形)[ 形 番 ] HPF-T020

P 21狭視界 :

[タイプ] 同軸(反射形)[ 形 番 ] HPF-D009

P 15同 軸 :

[タイプ] エリア(反射形)[ 形 番 ] HPF-D026

P 25エリア :

組合わせアンプ: 形 HPX-EG00/01(センシングタイプ:nL3)

形番 液なし 液あり

HPF-D027

HPF-D033

受光量表示値実ワークデータ

■ ワークイメージ

■ ワークイメージ

組合わせアンプ: 形 HPX-EG00/01(センシングタイプ:nL3)

形番 液あり液なし ヘッド部浮き

HPF-D040

受光量表示値実ワークデータ

■ ワークイメージ

■ ワークイメージ

シリコンウエハ(300mm)

■ ワークイメージ

金線(φ17μm)

■ ワークイメージ

リードフレームサイズ35mm×150mm

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

0605

Page 5: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

部品表裏判別CASE 0 7

基板バットマーク有無検出CASE 08

蛇行検出CASE 09

ガラス有無検出CASE 10

ガラス有無検出CASE 11

[タイプ] 同軸(反射形) 微小スポットレンズ[ 形 番 ] HPF-D034、HPF-LU07

※検出可否、計測、精度などは実際のご使用条件にも依存します。事前に動作確認、評価を行った上でご使用ください。

APPLICATION CASEアプリケーション事例

P 39微小スポットレンズ:

[タイプ] 同軸(反射形) 微小スポットレンズ[ 形 番 ] HPF-D038、HPF-LU08

P 39レンズユニット:

P 15同 軸 :

P 15同 軸 :

[タイプ] エリア(透過形)[ 形 番 ] HPF-T021T□

P 25エリア :

[タイプ] 汎用ねじ(反射形)[ 形 番 ] ファイバ:HPF-D002

P 11ね じ :

[タイプ] 限定反射(反射形)[ 形 番 ] HPF-D028T

P 24限定反射:

組合わせアンプ: 形 HPX-EG50/51(センシングタイプ:SF4)

検出距離 部品表 部品裏

ー2mm

ー1mm

焦点距離

+1mm

+2mm

受光量表示値実ワークデータ

■ ワークイメージ

(表)

(裏)ワークサイズ1mm×0.5mm

■ ワークイメージ

金パターンマーク約φ1mm

バッドマーク

■ ワークイメージ

不透明体シート

■ ワークイメージ

ブラックマスクイメージ

■ ワークイメージ

ガラス基板

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

0807

※バッドマークは金パターン上に 油性赤マジックを塗っています。

Page 6: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

φ0.5R1

形状サイズタイプ コア構成検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

HPF-T024

4×φ0.25 HPF-T008

φ0.75 HPF-T044

φ1.0 HPF-T025

φ1.0 HPF-T003

φ1.4 HPF-T001

16×φ0.25 HPF-T033

φ1.0 HPF-T025B

φ1.0

7,150

6,600

4,950

6,820

3,300

6,050

6,600

8,800

6,820HPF-T010

2m

R4 2m

R20 2m

R2 2m

R20 2m

R20 2m

R4 2m

R2 2m

R20 2m

M3

ストレート

M4

M4

M4

ボルト

エルボ

φ0.005

φ0.01

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.01

φ0.01

φ0.005

φ0.005

面取り加工

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

605038

140120

50nLSFFtHPnLFt

220190

130520

450190

nLSFFtHPnLFt

310260

180700

600260

nLSFFtHPnLFt

410350

240940

800350

nLSFFtHPnLFt

770650

45017001400

630nLSFFtHPnLFt

280240

160700

600260

nLSFFtHPnLFt

310260

180700

600260

nLSFFtHPnLFt

300250

170660

570240

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

504229

11095

41

折れない

耐屈曲

折れない

耐屈曲

折れない

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

T O P I C S

外形A

透 過 形

外形B

HPF-T010

コア径φ1.0

HPF-T001

HPF-T003

HPF-T025

コア径φ1.4

コア径φ1.0

コア径φ1.0

外形D

HPF-T044

コア径φ0.752.5

HPF-T024

HPF-T008

コア径φ0.5

コア径4×φ0.25

外形C

M4(SUS)

M2.6

4.4

73

2000

φ2.2

1

エポキシ樹脂

30°

30°

7

φ8.5

HPF-T025B

コア径φ1.03

外形F外形E

HPF-T033φ1.3

コア径16×φ0.253.2

11M4M2.6

2000

φ2.7(SUS)

5 155

3

φ2.2φ2.5(SUS)

R5

(SUS)

11 2000

φ1M3(SUS)

11 2000

φ1M3(SUS)

11

M4M2.6

3

φ2.2(SUS)

200011 2000

φ2.2M2.6 M4(SUS)

3

P 41関連ページ

組合わせレンズは反射形はP11を参照ください。

■ ストレートタイプ ■ ボルトタイプ■ エルボタイプ

作業性や保守部品の統一等を考慮し、ナット・セットビスどちらでも取付け可能製品をご用意しています。

外形寸法図 (形番別)単位:mm

※各センシングモードの検出距離は、テクニカルカイド(P47)を参照ください。※センシングタイプの応答時間はHP(5ms)、nL(1ms)、SF(50μs)、FT(250μs)となります。※最小検出体は検出距離と感度を最適な状態に設定した時の値です。

取付け方法が選択できます。

形 HPF-T025Bナット取付け セットビス取付け

方式 タイプ 形番

透過

透過

透過

ストレート

ストレート

ボルト

HPF-T033HPF-T044HPF-T025B

● もっとも一般的に使われるタイプ● ブラケット等に固定して使用

対象製品

〈透過形〉ね じ

外形A

外形C

外形E

外形F

外形D

外形B

外形C

-30~+70℃

-30~+70℃

レンズ取付可

レンズ取付可

-30~+70℃

-30~+70℃

レンズ取付可

レンズ取付可

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

1009

Page 7: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

R1

形状サイズタイプ コア構成検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

R15 2m

R4 2m

R15 2m

R2 2m

R4 2m

R20 2m

R20 2m

M3

ストレート

M6

M4

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

4336

2590

8035

nLSFFtHPnLFt

8751715

6nLSFFtHPnLFt

7565

46170

15065

nLSFFtHPnLFt

8570

50180

16070

nLSFFtHPnLFt

10080

55220

19080

nLSFFtHPnLFt

210180

120470

400170

nLSFFtHPnLFt

150130

90350

300130

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

1085

2219

8

耐屈曲

耐屈曲

折れない

折れない

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

投受ともφ0.5 HPF-D029

投受ともφ0.5 HPF-D004

投受とも2×φ0.25 HPF-D037

投受ともφ1.0 HPF-D030

投受とも16×φ0.25 HPF-D012

投受ともφ1.4 HPF-D001

投受ともφ1.0 HPF-D002

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

投受ともφ0.75 HPF-D018

7,920

3,300

4,950

7,590

4,950

5,500

3,300

7,370φ0.005

外形G

反 射 形

外形H

HPF-D018外形 J

HPF-D037HPF-D004

HPF-D029

外形 I HPF-D001

HPF-D002

HPF-D012

HPF-D030

コア径2×φ0.5

コア径2×φ0.5

11 2000

M3 2×φ1(SUS)

受光側コア径2×φ0.25

投光側コア径2×φ0.25

10 2000

M3 2×φ1(SUS)

コア径2×φ0.75

ダミー2×φ0.5

15 2000

M4 (SUS) 2×φ1

20

3

2000

M62×φ2.2

(SUS)φ4コア径2×φ1.4

コア径2×φ1.0

コア径2×φ1.0

φ1.8受光コア径16×φ0.25

投光コア径16×φ0.25

■ ストレートタイプ

外形寸法図 (形番別)単位:mm

※各センシングモードの検出距離は、テクニカルカイド(P48)を参照ください。※反射形の検出距離は標準検出体(白紙)での値です。※センシングタイプの応答時間はHP(5ms)、nL(1ms)、SF(50μs)、FT(250μs)となります。※最小検出体は検出距離と感度を最適な状態に設定した時の値です。

● もっとも一般的に使われるタイプ● ブラケット等に固定して使用

〈反射形〉ね じ

外形G

外形H

外形 I

外形 J

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

関連ページ

透過形は P9を参照ください。

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

1211

Page 8: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

R4

形状サイズタイプ コア構成検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

0.5m

R4 2m

R4 2m

R4 0.5m

R15 2m

R2 2m

R20 2m

R20 2m

φ1.5

φ1

ストレート

φ2

φ3

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

605038

140120

50nLSFFtHPnLFt

6050

38140

12050

nLSFFtHPnLFt

65314125

nLSFFtHPnLFt

10080

55230

20085

nLSFFtHPnLFt

310260

180700

600260

nLSFFtHPnLFt

410350

240940

800350

nLSFFtHPnLFt

770650

4501700

1400630

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

121072925

10

折れない

耐屈曲

耐屈曲

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

T O P I C S

φ0.25 HPF-T038

4×φ0.25 HPF-T009

4×φ0.25 HPF-T046

φ0.125 HPF-T036

φ0.5 HPF-T043

φ1.0 HPF-T004

φ1.0 HPF-T031

φ0.005

φ0.01

φ0.01

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.01

10,780

6,600

8,580

9,900

4,400

3,300

6,380

φ1.4 HPF-T002 5,940

ストレート

R4

形状サイズタイプ コア構成検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

1m

R15 2mφ3

φ1.5

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

4336

259080

35

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

87517156

フリーカット

投受とも2×φ0.25 HPF-D036

投受ともφ0.5 HPF-D005

φ0.005

φ0.005

7,260

3,300

耐屈曲

外形A

透 過 形

外形B

HPF-T031

HPF-T046外形D

HPF-T009HPF-T038

外形C

外形F

HPF-T036

外形EHPF-T043

反 射 形

コア径φ0.25

コア径φ0.5

コア径4×φ0.25

6 50020

φ3.5(ナイロン樹脂)

13

φ1φ0.7(ポリエステル樹脂) φ2.2(SUS)

10 2000

φ1.5 (SUS) φ1

22 2000

φ2 (SUS) φ1

コア径φ0.125

コア径4×φ0.25

コア径φ1.0

15 2000

φ1.5 (SUS) φ1

10 500

25

φ2.2(ナイロン樹脂)φ1.5

φ1.2(ポリオレフィンチューブ)

(SUS)

8 2000

φ3 (SUS) φ2.2

HPF-T004外形H外形G HPF-D036

外形 IHPF-D005

HPF-T002

コア径φ1.0

コア径φ1.4

コア径2×φ0.5

受光コア径2×φ0.25

投光コア径2×φ0.25

153 2000

φ3 (SUS) φ2.2M2.6

15 2000

φ3 (SUS) 2×φ1

1510 1000

(100)2013

2×φ3.5(プラスチック)

φ1.5

φ3(SUS) 2×φ2.2

(SUS)

φ1.2

φ1.2(ポリオレフィンチューブ)

※各センシングモードの検出距離は、テクニカルカイド(P47~48)を参照ください。※反射形の検出距離は標準検出体(白紙)での値です。※センシングタイプの応答時間はHP(5ms)、nL(1ms)、SF(50μs)、FT(250μs)となります。※最小検出体は検出距離と感度を最適な状態に設定した時の値です。

形 FE-PA-L1(長距離、狭光芒対応へ)

形 FE-PA-S1(サイドビュー対応へ)

ヘッド径φ1.0mm(透過)、φ1.5mm(反射)以下はスリーブタイプからご選定ください。

P 19

P 17

関連ページ

サイドビュータイプは

P 41組合わせレンズは

■ ストレートタイプ

外形寸法図 (形番別)単位:mm

● 業界最小クラス(φ1.0mm)の口金径を実現 ● 円柱タイプもレンズユニット対応可能な形状をラインナップ

形HPF-T038

● スペースの限られた場所への設置に適したタイプ● セットビスで取付けて使用

円 柱

外形B

外形A

外形E

外形G

外形G

外形C

外形D

外形F

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃レンズ取付可

-30~+70℃

外形 I

外形H

-30~+70℃

-30~+70℃

形HPF-T004

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

1413

Page 9: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

R4

形状サイズタイプ コア構成検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

0.5m

2m

R15 2m

R4 1m

R15 2m

1m

R15 2m

R20 2m

M3ストレート

ストレート

M3ボルト

M6

φ2

M4

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

1815

1041

3515

nLSFFtHPnLFt

3530

2175

6528

nLSFFtHPnLFt

6055

38150

12055

nLSFFtHPnLFt

5042

299595

43nLSFFtHPnLFt

1815

1041

3515

nLSFFtHPnLFt

5042

299595

43nLSFFtHPnLFt

150130

90350

300130

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

2521

1550

4519耐屈曲

折れない

折れない

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

R15 2m

nLSFFtHPnLFt

3530

2175

6528

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51フリーカット

投光:R1受光:R4

投光:R1受光:R4

投光:φ0.25受光:6×φ0.25 HPF-D034

投光:φ0.5受光:4×φ0.25 HPF-D032

投光:φ0.5受光:4×φ0.25 HPF-D010

投光:φ0.5受光:9×φ0.25 HPF-D035

投光:φ0.5受光:4×φ0.25 HPF-D032B

投光:φ0.5受光:9×φ0.25 HPF-D038

投光:φ1.0受光:16×φ0.25 HPF-D009

投光:φ0.5受光:4×φ0.25 HPF-D042

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

6,380

5,500

4,400

4,400

7,700

4,950

3,850

4,400

投光:φ0.5受光:9×φ0.25 HPF-D049φ0.005 5,500

T O P I C S

16 2000

M4(SUS) 2×φ1.25

20 2000

2×φ2.2M6

3

(SUS)

1522 2000

2×φ1φ2 (SUS) φ3(SUS)

3.5

11.51000

1

30°

30°

5.5 φ6.5 エポキシ樹脂

M3(SUS)

2×φ1

18 2000

φ3M3(SUS) 2×φ1.25

5

18500 20

13

2×φ3.5(プラスチック)

φ1.6(受光)

23

φ3M3(SUS) φ0.9(投光) 2×φ2.2 M3(SUS) 2×φ1

18 2000

11 10005

φ1.3

φ1.0M3(SUS)φ3

投光ファイバ受光ファイバ

ワークワーク

標準一般的な反射形で標準的に用いられる構成です

微小スポットとの組合わせや位置決め等の用途で使用される構成です

同軸

外形A

反 射 形

外形B

HPF-D049

HPF-D010HPF-D034

外形C

HPF-D032

外形DHPF-D035

外形E 外形F

HPF-D009

HPF-D038HPF-D032B

外形G 外形HHPF-D042

受光コア径6×φ0.25

投光コア径φ0.25

受光コア径9×φ0.25

投光コア径φ0.5

受光コア径4×φ0.25(ダミー5×φ0.25)

投光コア径φ0.5

受光コア径4×φ0.25(ダミー5×φ0.25)

投光コア径φ0.5

受光コア径9×φ0.25

投光コア径φ0.5

受光コア径16×φ0.25

投光コア径φ1.0

受光コア径4×φ0.25(ダミー5×φ0.25)

投光コア径φ0.5

2.2受光コア径9×φ0.25

投光コア径φ0.5

受光コア径4×φ0.25

投光コア径φ0.5

微小スポットレンズとの組合わせや、高精度な位置決めが必要なアプリケーションには

同軸ファイバの選定を推奨いたします。

■ ストレートタイプ ■ ボルトタイプ

外形寸法図 (形番別)単位:mm

※各センシングモードの検出距離は、テクニカルカイド(P48)を参照ください。※反射形の検出距離は標準検出体(白紙)での値です。※センシングタイプの応答時間はHP(5ms)、nL(1ms)、SF(50μs)、FT(250μs)となります。※最小検出体は検出距離と感度を最適な状態に設定した時の値です。

● ワークの位置決め用途やスポットレンズとの組合せで使われるタイプ

同 軸

外形A

外形B

外形C

外形D

外形E

外形F

外形G

外形H

P 41

関連ページ

組合わせの微小スポットレンズ情報は

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

レンズ取付可

レンズ取付可

レンズ取付可

-30~+70℃レンズ取付可

レンズ取付可

レンズ取付可

-30~+70℃

-30~+70℃

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

1615

Page 10: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

R4

形状先端径 コア構成検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

0.5m

R15 2m

R20 2m

R20 0.5m

φ1.2

φ1.2

φ0.5

φ0.4

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

12107

2925

10nLSFFtHPnLFt

410350

240940

800350

nLSFFtHPnLFt

410350

240940

800350

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

653

1412

5

フリーカット

フリーカット

フリーカット

R4

形状先端径 コア構成検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

0.5m

R4 0.5m

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

875

1816

7

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

875

1816

7

フリーカット

フリーカット

R15 2m

nLSFFtHPnLFt

4336

2590

8035

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51フリーカット

R15 2m

nLSFFtHPnLFt

3530

2175

6528

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51フリーカット

R20 2m

nLSFFtHPnLFt

150130

90350

300130

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51フリーカット

耐屈曲

耐屈曲

φ0.125

φ0.25

φ1.0

φ1.0

HPF-T039

HPF-T015

HPF-T005

HPF-T006

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

10,780

9,900

6,600

6,600

φ0.82

φ0.82

φ1.2

φ1.5

φ2.5

投受ともφ0.25

投受ともφ0.25

投受ともφ0.5

投受ともφ0.5

投受ともφ1.0

HPF-D039

HPF-D019

HPF-D006

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

10,890

6,600

4,950

7,370

4,950

HPF-D021

HPF-D003

10 500

25

5

φ2.5

φ0.4(SUS)φ2.2(ナイロン樹脂)(SUS)

注:曲げ不可部

1565(10)

注(10)

2000

φ1.2 φ2.2(SUS) M4(SUS)

15 2000

φ0.5

5

φ1φ3(SUS)

(SUS)

注:曲げ不可部

1565

注注

2000

(10)(10)

φ1.2 φ2.2(SUS) φ3(SUS)

外形A

透 過 形

外形B

HPF-T005外形D

HPF-T015HPF-T039

外形C HPF-T006

反 射 形

外形FHPF-D019外形EHPF-D039

コア径φ1.0

コア径φ0.125

0.4

コア径φ1.0

コア径φ0.25

外形HHPF-D021外形GHPF-D006

外形 IHPF-D003

コア径2×φ0.25

コア径2×φ0.5

コア径2×φ1.0

コア径2×φ0.25

コア径2×φ0.5

105 500

φ0.822×φ2.2

(SUS)φ2.5(SUS)

15 15 500

φ3(SUS)2×φ1(SUS)φ0.82

注:曲げ不可部

注注

1165 2000

2×φ1φ1.2 M4 (SUS)(SUS)

(10) (10)1015 2000

2×φ1φ1.5 φ3(SUS)(SUS)

注:曲げ不可部

20 2000

2×φ2.2φ2.5

65

M6 (SUS)(SUS)

(10)注

(10)注

※各センシングモードの検出距離は、テクニカルカイド(P47~48)を参照ください。※反射形の検出距離は標準検出体(白紙)での値です。※センシングタイプの応答時間はHP(5ms)、nL(1ms)、SF(50μs)、FT(250μs)となります。※最小検出体は検出距離と感度を最適な状態に設定した時の値です。

■ ストレートタイプ

外形寸法図 (形番別)単位:mm

● 限られたスペースでワークとスイッチを近づけたい場合に使用

スリーブ

外形B

外形A

外形C

外形D

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

外形F

外形E

-30~+70℃

-30~+70℃

外形G

-30~+70℃

外形H

-30~+70℃

外形 I

-30~+70℃

P 04

関連ページ

スリーブ長カスタマイズサービス詳細は

P 19サイドビュータイプは

曲げ可(R10)

曲げ可(R10)

延長対応

延長対応

曲げ可(R10)

延長対応

曲げ可(R10)

延長対応

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

1817

Page 11: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

R5

形状先端径 コア構成検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

1m

R1 2m

R15 2m

R5 2m

φ1

φ3

φ1

φ0.88

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

2016

1141

3515

nLSFFtHPnLFt

5548

33120

11048

nLSFFtHPnLFt

220190

130510

440190

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

2016

1141

3515

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

R15

形状先端径

光軸中心(先端より)

光軸中心(先端より)

コア構成検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

R15 2m

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

1714

1035

3013

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

1714

1035

3013

フリーカット

フリーカット

R20 2m

nLSFFtHPnLFt

6555

40140

12050

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51フリーカット

φ2

φ2

φ6

折れない

φ0.5

φ0.5

φ0.5

φ0.5

HPF-T037

HPF-T026

HPF-T007

HPF-T042

φ0.005

φ0.005

φ0.005

φ0.005

13,200

15,950

14,080

6,160

投受ともφ0.5

投受ともφ0.5

投受ともφ1.0

HPF-D011

HPF-D041

HPF-D043

φ0.005

φ0.005

φ0.005

10,780

16,500

6,600

T O P I C S

差別化ポイント

選定上ポイント

1.5

1.5

1.5

1.5

0.6

1.5

1.5

×不要

0.6

1515 2000

2×φ1φ2 φ2.8(SUS)(SUS)

1540 2000

2×φ1φ3(SUS)φ2(SUS)

35 2000

2×φ2.2φ6 (SUS)

外形A

透 過 形

外形B

HPF-T007外形D

HPF-T026HPF-T037

外形C HPF-T042

反 射 形

外形FHPF-D041外形EHPF-D011

外形GHPF-D043

拡 大 図

拡 大 図

拡 大 図

拡 大 図

0.6(光軸)

0.3

45°

1.5

2.2

Dカット

(光軸)

1.5(光軸)

1

45°

1.5

2.2

Dカット

(光軸)

1.5(光軸)

1

45°

1.5

(φ1)

2.2

Dカット

(光軸)

2.8

Dカット

1.5(光軸)

1

45°

1.5

(光軸)

15 100015

φ1φ0.88 φ2.5(SUS)

35 2000

φ3 φ2.2(SUS)

12 200015

φ1φ2.5(SUS)φ1(SUS)

12 200015

φ1φ2.5(SUS)φ1(SUS)

拡 大 図

拡 大 図

拡 大 図

1.5(光軸)

1

45°

1.5

2.8

Dカット

(光軸)

12

45°

5.7

Dカット

1.5(光軸)

(光軸)

2.6

Dカット

1.5(光軸)

0.5

45°

1.5

(光軸)

サイドビュータイプは全製品口金部にDカット加

工処理を実施しています。これにより、設置時の

調整工数の大幅改善が可能です。

先端から光軸中心までの距離は製品の構造により

異なります。アプリケーション用途に合わせご選定

ください。※各センシングモードの検出距離は、テクニカルカイド(P47~48)を参照ください。※反射形の検出距離は標準検出体(白紙)での値です。※センシングタイプの応答時間はHP(5ms)、nL(1ms)、SF(50μs)、FT(250μs)となります。※最小検出体は検出距離と感度を最適な状態に設定した時の値です。

■ ストレートタイプ

外形寸法図 (形番別)単位:mm

● 光の出る方向がサイドのタイプ● 限られたスペースでワークとスイッチを近づけたい場合に使用

サイドビュー

外形B

外形A

外形C

外形D

外形F

外形E

外形G

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

P 21

関連ページ

狭視界タイプは

P 04スリーブ長カスタマイズサービス詳細は

延長対応

延長対応

Dカット加工処理により回転方向の光軸調整が不要となります。

小形部品の浮き検出では、先端から光軸中心位置までの寸法が重要となります。

サイドビュータイプの光軸位置例

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

2019

Page 12: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

R15

形状光方向 レンズ有効径

検出距離(mm)形番 価格(円)最小

検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

R20 2m

R20 2mサイド

トップ

トップ

2.5°

1.5°

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

14001200

8403200

27001200

nLSFFtHPnLFt

15001300

9203500

30001300

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

12001000

7302800

24001000

フリーカット

フリーカット

フリーカット

R15

形状光方向

指向角(半角)

指向角(半角)

検出距離(mm)形番 価格(円)最小

検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

nLSFFtHPnLFt

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

202020202020フリーカット

トップ

T O P I C S

HPF-T019φ2.1 17,600

HPF-T020φ2.6 20,900

HPF-T023φ1.7 17,600φ0.1

φ0.1

φ0.1

レンズ有効径

ー ― HPF-D025 20,900φ0.005

外形A

透 過 形

外形B

HPF-T020

HPF-T019HPF-T023

外形C

反 射 形

外形DHPF-D025拡 大 図

3.8

Dカット

長距離レンズやサイドビューレンズとの組合わせでも狭視界タイプになります。

30 2000(2.8)光軸

4.31.3

φ4 φ2.2(SUS)

ガラスレンズ

20.5(10.7)2000

2×φ1φ4 M5(SUS)(アルミ)

31.2

11 200017

φ2.8(SUS)ガラスレンズ M4(SUS) φ2.2

11 200017

φ2.3(SUS)ガラスレンズ M4(SUS) φ1

(代表例)

※レンズユニット詳細はP41を参照ください。

光方向 レンズユニット(形番) ファイバユニット(形番)トップ

トップ

サイド

サイド

FE-PA-L1

HPF-VL06

FE-PA-S1

HPF-VL05

指向角(半角)約3度約 3度約 10度約 8度

HPF-T003HPF-T003HPF-T003HPF-T003

※各センシングモードの検出距離は、テクニカルカイド(P47~48)を参照ください。※反射形の検出距離は標準検出体(白紙)での値です。※センシングタイプの応答時間はHP(5ms)、nL(1ms)、SF(50μs)、FT(250μs)となります。※最小検出体は検出距離と感度を最適な状態に設定した時の値です。

外形寸法図 (形番別)単位:mm

● 光の広がりを抑えたタイプ● 光の回り込みが問題となる場所へ使用

狭 視 界

外形B

外形A

外形C

外形D

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

■ 光方向:トップ ■ 光方向:サイド

P 17P 19

関連ページ

狭光芒不要の場合は

スリーブタイプ:

サイドビュータイプ:

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

2221

Page 13: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

R1

形状タイプ コア構成検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

R15 5m溝形

フラット

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

666666

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

50

4229

11095

41

フリーカット

フリーカット

R2

形状タイプ

光方向

光方向検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

nLSFFtHPnLFt

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

3731

2180

7030フリーカット

フラット

トップ

フラット

R15

形状光方向検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

R15 2m

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

2.5±0.52.5±0.5

2.5±0.52.5±0.52.5±0.5

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

7.4±1.2

7.4±1.67.4±1.6

フリーカット

フリーカット

R15 2m

nLSFFtHPnLFt

5.2±1.0

5.2±1.65.2±1.6

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51フリーカット

トップ

フラット

HPF-D028T

HPF-D028

HPF-D028F

φ0.005

φ0.005

φ0.005

14,080

22,000

15,180

コア構成

折れない

折れない

HPF-T028φ0.5 φ0.005 9,680

投受ともφ1.0 HPF-D045LF 12,100─

HPF-T054-L05φ0.005φ0.5 15,400

黄銅(Niめっき)

φ0.5(コア直径)

2000

2.5

2×R22×R

3108.5

10 6

2.44 2×φ2.3穴

φ1

SUS

2×M3

1.5(光軸) 510

1015

3.3

2000

2×φ2.2

2×φ3.5

9

22

2530 (5)

12.315.2

6(8)

光軸

12

4×C0.5

5000ハウジング(黒色PPS)

接着剤(黒色エポキシ系樹脂)

2.3 2.34.6

アルミ(黒色アルマイト処理)

3(光軸)200019

7 4

(4.5)

3

12

2×φ62×90°

2×φ3.2

2×φ1

2×φ3.2

2×φ1

4×90°

4×φ6

4

200018.662.6 6.5

18

2.2

15.5

アクリル樹脂 耐熱ABS樹脂

検出面

2×φ3.2

4×90°

4×φ6

4

2000166 6.5

1811.5

2.5

2×φ1

耐熱ABS樹脂検出面

外形A

透 過 形

外形B

HPF-D028F

HPF-D028HPF-D028T

外形C

反 射 形

外形A 外形BHPF-T054-L05HPF-T028

外形CHPF-D045LF

反 射 形

※各センシングモードの検出距離は、テクニカルカイド(P47~48)を参照ください。※反射形の検出距離は標準検出体(白紙)での値です。※センシングタイプの応答時間はHP(5ms)、nL(1ms)、SF(50μs)、FT(250μs)となります。※最小検出体は検出距離と感度を最適な状態に設定した時の値です。

※各センシングモードの検出距離は、テクニカルカイド(P48)を参照ください。※反射形の検出距離は標準検出体(白紙)での値です。※センシングタイプの応答時間はHP(5ms)、nL(1ms)、SF(50μs)、FT(250μs)となります。※最小検出体は検出距離と感度を最適な状態に設定した時の値です。

外形寸法図 (形番別)単位:mm

外形寸法図 (形番別)単位:mm

● スペースの限られた場所への設置に適したタイプ● 筐体へ直接取り付け使用

フラット・溝形

外形B

外形A

外形D

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

● 背景の影響を受け難いタイプ● 限られた領域のワーク検出に使用

限 定 反 射

■ 光方向:トップ ■ 光方向:フラット

外形F

外形E

外形G

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

■ 光方向:トップ ■ 光方向:フラット

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

2423

Page 14: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

R4

形状先端径 光方向検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

R15 2m

R15 2m

R15 2m

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

12001000

7102800

24001000

nLSFFtHPnLFt

20001600

11004800

41001700

nLSFFtHPnLFt

1100960

6702700

23001000

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

270220

160610

520220

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

R4

形状

エリア幅(mm)

検出距離(mm)形番 価格(円)最小

検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

nLSFFtHPnLFt

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

1009060

230200

85フリーカット

耐屈曲

耐屈曲

T O P I C S

先端径 光方向 エリア幅(mm)

フラット

フラット

フラット

アレイ

スクリーン

15

5.25

フラットアレイ 10.85

30

サイド 15

HPF-T021

HPF-T021T

HPF-T021WT

14,300

16,500

42,900

φ0.2

φ0.2

φ0.4

HPF-T021S 22,000φ0.2

HPF-D026 13,200φ0.005

HPF-T021Tにはスリットが同梱されています。ご要求の検出距離や分解能力に合わせ最適なスリットと組合わせてご使用ください。本スリットは部品での購入も可能です。(形番:HPX-PA07)

注意材料:透明ポリエステルフィルム(裏面黒色印刷)

15

1.5 5.5 3.5

15×0.5

7 1129

22.8 台紙

0.50.5

7×0.5 11×2

30

2.7 7.7

30×0.5

2060

0.50.5

20×0.5

1320.6

20.615

2.8

4.8

10.6

(7.1)

10.6

2000

インサート(SUS)2×M3PBT樹脂

C1

2×φ2.2

外形A

透 過 形

外形B

HPF-T021S外形D

HPF-T021THPF-T021

HPF-T021WTにはスリットが同梱されています。ご要求の検出距離や分解能力に合わせ最適なスリットと組合わせてご使用ください。

注意材料:透明ポリエステルフィルム(裏面黒色印刷)

外形CHPF-T021WT

反 射 形

外形EHPF-D026

5

31×0.35(=10.85)

0.351.3

4.8

32×φ0.25(コア直径)

光軸拡大図

光軸拡大図

15

4

14.510.7

10

38.331197

2

4×90°

4×φ62×φ3.2

φ2.2

2000

耐熱ABS樹脂

アクリル樹脂

5

23 18

3

3018.5

71.3

4564

12

2000

4×φ62×φ3.2

φ2.2

耐熱ABS樹脂

アクリル樹脂4×90°

2000

15.6

15.68.1

8.12.810

84.8

2×M3C1

PBT樹脂 インサートSUS

φ2.2

17

38.331197 φ2.2

2000

耐熱ABS樹脂

15

414.5 10.7

10

4×90°

4×φ62×φ3.2アクリル樹脂

2

4.85

15×0.35(=5.25)

16×φ0.25(コア直径)

0.351.3

細径ファイバを一列に並べた構造です。センサヘッドの小型・薄型化を実現しています。

レンズを使って平行光にします。この為、検出距離UPと光の均一化を向上しています。

※各センシングモードの検出距離は、テクニカルカイド(P47~48)を参照ください。※反射形の検出距離は標準検出体(白紙)での値です。※センシングタイプの応答時間はHP(5ms)、nL(1ms)、SF(50μs)、FT(250μs)となります。※最小検出体は検出距離と感度を最適な状態に設定した時の値です。

外形寸法図 (形番別)

付属品

単位:mm● 幅の広い光芒を実現したタイプ● 検出位置のばらつくワークや蛇行検出等で使用

エリア

外形B

外形A

外形D

外形C

外形E

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

■ 光方向:フラット

■ アレイ型 ■ スクリーン型

■ 光方向:サイド

■ 形 HPF-T021T用 ■ 形 HPF-T021WT用2019年5月外観変更予定

2019年5月外観変更予定

2019年5月 外形変更予定

2019年5月 外形変更予定

種 類

特 徴

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

2625

Page 15: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

R25

形状耐熱温度 素線構成検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

R35 2m

R15 1m

R15 2m

200℃

350℃

150℃

105℃

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

410350

240940

800350

nLSFFtHPnLFt

210180

120480

410170

nLSFFtHPnLFt

220190

130510

440190

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

240200

140540

460200

フリーカット

フリーカット

R25

形状耐熱温度

タイプ

タイプ 素線構成検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

R35 2m

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

150130

90350

300130

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

10080

55190190

85

フリーカット

フリーカット

R25 2m

nLSFFtHPnLFt

8570

50160160

75

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

ストレート

ストレート

ストレート

ストレート

350℃

150℃

105℃

ストレート

ストレート

ストレート

アプリケーションに応じてレンズユニットがご使用可能。

※ご要求の耐熱温度と合わせて選定ください。

※レンズユニット詳細はP41を参照ください。

耐熱温度 レンズ(形番) 種類

200℃

350℃

長距離サイド

長距離サイド

FE-PA-L1

FE-PA-S1

HPF-VL06

HPF-VL05

感度約6倍-

約10倍-

T O P I C S

HPF-T012※1

HPF-T017※1

HPF-T018

HPF-T014

φ1.0 φ0.005

φ0.01

φ0.005

φ0.005

φ1.5

φ1.0

φ1.0

10,780

17,600

25,300

40,920

HPF-D013※1

HPF-D022※1

HPF-D015

10,450

18,150

34,100

投受ともφ1.0

投受ともφ1.5

φ1.5

φ0.005

φ0.005

φ0.005

注:曲げ不可部

外形A

透 過 形

外形B

HPF-T018外形D

HPF-T017HPF-T012

外形C HPF-T014

反 射 形

外形FHPF-D022外形EHPF-D013

外形GHPF-D015

有効径φ1.0

ガラスファイバφ1.0(φ0.05×320)

有効径2×φ1.0

φ0.05×370(ガラスファイバ)

コア径φ1.5

φ1.5(2×(φ0.05×370))(ガラスファイバ)

2×φ2.2

コア径2×φ1.5

11

M2.6

2000

φ2.2M4(SUS)

3

シリコンチューブ (プラスチック)

15 1000(10)

注(10) 10 13

φ5

M4(SUS)M2.6 φ2.2

3

17 2000

151

φ2.85 φ2.2M4(SUS)

1720002530 60 10 133-60~+110℃ -30~+70℃-60~+350℃

φ4φ10(SUS)

M6(SUS)φ5

2×φ5(プラスチック)2×φ2.2ステンレス

チューブ

使用温度範囲

17200030

-60~+350℃ -30~+70℃

10 13

φ2.2φ4 φ5(プラスチック)

ステンレスチューブ

M4(SUS)

3

使用温度範囲

M2.6

17 2000

3 13

2×φ2.2φ4.9

M6(SUS)

20 2000

M6(SUS)

3

2×φ2.2φ4

※各センシングモードの検出距離は、テクニカルカイド(P47~48)を参照ください。※反射形の検出距離は標準検出体(白紙)での値です。※センシングタイプの応答時間はHP(5ms)、nL(1ms)、SF(50μs)、FT(250μs)となります。※最小検出体は検出距離と感度を最適な状態に設定した時の値です。

※1使用温度範囲上限での環境下にて連続使用された場合、検出距離が低下します。  周囲温度に対して余裕をもって選定ください。

外形寸法図 (形番別)単位:mm

外形B

外形A

外形C

外形D

外形F

外形E

外形G

-30~+105℃

-60~+150℃

-30~+350℃

■ 耐熱温度: ~200℃ ■ 耐熱温度: ~350℃

● 耐熱温度の高いタイプ● 350℃までの温度環境下で使用

耐 熱

P 45

関連ページ

組合わせレンズ情報は

-30~+105℃レンズ取付可

-60~+150℃レンズ取付可

-30~+200℃

-30~+350℃レンズ取付可

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

2827

Page 16: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

T O P I C S

R20

形状光方向検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

R20 2m

R20 2mサイド

トップ

トップ

nLSFFtHPnLFtnLSFFtHPnLFt

280230

160640

550240

nLSFFtHPnLFt

350300

210810

690300

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

15001200

8803500

30001300

フリーカット

フリーカット

フリーカット

PFA部R80

ケーブル部R20

形状光方向

サイズ

サイズ検出距離(mm)

形番 価格(円)最小検出体(mm)曲げ半径 長さ 距離アンプ形番 モード

ケーブル

2m

nLSFFtHPnLFt

HPX-EG00/01

HPX-EG50/51

505050505050フリーカット

トップ

φ4.7

φ4.7

φ4.7

φ6

HPF-T029E 24,200

HPF-T035 29,700

HPF-T029 27,500φ0.1

φ0.1

φ0.1

HPF-D014 31,790─

PFAチューブごとフリーカットでき、そのままアンプへ挿入可能

ココが 違う!

14.7 2000 300

5

φ4.7(PFA) φ2.2(PFA) φ1.3φ4.7

300200011

(PFA)φ2.2(PFA) φ1.3

16 2000

1900

φ6 (PFA) φ5(PFA)2×φ2.2

15.8(5)

2000 3004.8

(光軸)

φ2.8(有効径)

サイドビューユニット

φ4.7(PFA) φ1.3φ2.2(PFA)

外形A 外形B

HPF-T035

HPF-T029EHPF-T029

外形C 外形DHPF-D014透 過 形

反 射 形

コア径2×φ1.0

レンズ直径φ3.0 コア径

φ1.0

設置工数大幅削減

省スペース化

PFAチューブごとフリーカット。

チューブ外径φ2.2mmの細径を採用。従来品と比べ、大幅に設置スペースを削減できます。しかも曲げRも大幅改善。

そのままアンプへ挿入。挿入部のPFA加工は不要です。

外形寸法図 (形番別)単位:mm

■ 光方向:トップ ■ 光方向:サイド

● 耐薬品性に優れたPFAチューブで保護されたタイプ

耐 薬 品

P 44

P 33 P 35 P 37

関連ページ

取扱い上の注意は

液面・漏液検出のウエットプロセスセンサは

※各センシングモードの検出距離は、テクニカルカイド(P47~48)を参照ください。※反射形の検出距離は標準検出体(白紙)での値です。※センシングタイプの応答時間はHP(5ms)、nL(1ms)、SF(50μs)、FT(250μs)となります。※フッ素樹脂の耐薬品性はテクニカルガイド(P45)を参照ください。※最小検出体は検出距離と感度を最適な状態に設定した時の値です。

外形B

外形A

外形C

外形D

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

カッターで接続したファイバをダイレクトにアンプに接続できます。

アンプ挿入部のP F Aチューブを切断

従来

改善

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

3029

Page 17: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

HPF -VT□□-S□□□□

HPF -VT0□-S□□□□

HPF -VD0□-S□□□□

HPF -VT1□-S□□□□

HPF -VA□□

HPF -V□□S-S□□□□ 結合器側形状

HPF -VJ03HPF -V□□E-S□□□□ 結合器側形状

HPF -VD□□-S□□□□

C H A R T

光結合器(2ヶ入り)

大気側ファイバ(2本1組)

長距離レンズユニット(2ヶ入り)

サイドビューユニット(2ヶ入り)

品名 形状 耐熱温度

200℃

70℃

350℃

350℃

形番

HPF-VJ03

HPF-VA01

HPF-VL06

HPF-VL05

仕様

ケーブル長 : 2m曲げ半径 : R20

検出距離 : 10倍

フリーカット

耐熱温度: ~350℃ 耐熱温度: ~200℃

指定ケーブル長 指定ケーブル長

100000

5

10

15

20

25

30

35

40

2000 3000 4000ファイバ長さ[mm]

100000

50

100

150

200

250

300

2000 3000 4000ファイバ長さ[mm]

検出距離[mm] 検出距離[mm]

5000 5000

形 HPX-EG50/51[HP]形 HPX-EG00/01[nL]

ヘッド形状(ストレートタイプ) ヘッド形状(エルボタイプ)

(ストレート)

φ2.9(SUS)

φ4.6(SUS)

M4(SUS)M2.6

2537.5

3

27

(R10)

152030

3

φ2.9(SUS)M4(SUS)

M2.6φ4

3

30

35

20

M6×0.75(SUS)

φ4 φ12(SUS)

φ2.9(SUS)

止め金具:(SUS)内ねじ M5 深さ7

152000

2 10

φ8(SUS)φ4.1

φ3.5(SUS) φ2.2M2.6

4

9.9

φ2.8(光軸)

6.3(光軸)

平目ローレットφ3.5(SUS)

φ4φ8(SUS)

11.75

6

ガラスレンズM2.6

(SUS)

8 111

24.5

11.5

15 φ3.5φ10

φ4.1(SUS)

止め金具:SUS内ねじ M5 深さ7

φ4

φ3.5

φ10

φ4.1(SUS)

8 111

止め金具:SUS内ねじ M5 深さ7

22 82.5

(8)

1.4

457

6.8

2.5

SUS

M5×0.8

大気側真空側

HPF-VT1□HPF-VT0□

透 過 形 反 射 形

HPF-VD0□

ガラスファイバ φ1.2(φ0.05×380)

ガラスファイバφ1.7

(2×φ0.05×380)

ガラスファイバ φ1.2(φ0.05×380)

HPF-VL05 HPF-VL06HPF-VA01

拡 大 図φ1.2

8

取付可能板厚:8~10mm

拡 大 図

(エルボ)

拡 大 図

8

(9.23)

拡 大 図

8φ1.2

φ12

コア径φ1.0

アンプユニットオプションユニット 大気ファイバ真空ファイバ 光結合器

真空ファイバ形番構成

ケーブル長指定範囲

0

1

-VT

-VD

モデル基本形番HPF

ヘッド形状 内容

ケーブル長 設定単位

結合器側形状 ケーブル長

-S□□□□

-S□□□□

-S□□□□

透過形

反射形

ストレート

エルボ ※VTタイプのみ

ストレート

エルボ 

25mm~500mm

550mm~1500mm

1600mm~5000mm

25mm

50mm

100mm

S

E

-VTHPF 0 S -S1000 (代表例)

単位:mm

外形寸法図 (形番別)単位:mm

■ 製品構成

● 真空環境で使用可能なタイプ● ケーブル長を任意に指定する事が可能

耐 真 空

関連ページ

P 46取扱い上の注意は

検出距離特性図

※大気ファイバは形 HPF-VA01にて算出しています。 ※反射形の検出距離は標準検出体(白紙)での値です。

真空ファイバユニットオプション

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

3231

Page 18: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

取扱い上の注意

ファイバケーブル

レンズ

先端プリズム(成型)

液なし(入光) 液あり(遮光) 他社

高感度SF4

SF3

SF2

SF1

高精度

光量が強すぎて差が検出できない状態

ダイレクト設定

継手

1

(8)

3.7mm

4.3

この範囲内で検出します。

形 HPF-D027検出部

φ4.4(PFA)

φ4(PFA)

(40)(曲げ不可)15

2000 500

2×φ1

20

2000 200(60)(曲げ不可)

φ6.4(PFA)

φ6(PFA)

2×φ2.2

HPF-D027HPF-D033φ0.9

(8) 14.3

φ1

11(4.5)

・ 独自の先端構造で液溜まりによるトラブルを軽減

・ 引き回しを考慮した細径(φ4タイプ)もラインナップ

〈操作部〉

HPX-EG00-1SHPX-EG00-2S

NPNPNP

12,87012,870

形番 出力 価格(円)

オートチューニング時にダイレクトで適正な感度が設定できます。簡単操作で、検出性能を最大限に引き出す事ができます。

検出原理

推奨組合せアンプユニット

先端部、内部構造

液体の有無の屈折率の違いを利用しています。

独自構造により安定検出を実現

自動感度切替機能

ファイバ先端部を独自構造とし液溜まりによる誤動作を軽減。また、レンズ内蔵で、液体あり・なし時の光量差を大きく確保しています。

先端プリズムは成型加工となっており、水滴を弾きやすい状態になっています。

〈代表機種〉

形 HPX-EG00/01

〈外観〉 取り付けの際は、PFA チューブ外径に応じた市販のフッ素樹脂製の継手などをご使用ください。

テクニカルガイド(P.45)を参照ください。

■タンク挿入形ファイバユニットの取付けについて

■PFA耐薬品性について

次のような状態においては動作が不安定なる場合があります。①検出ヘッド部の円錐部に気泡が付着した状態。②検出ヘッド部の円錐部に薬液などが析出付着した場合。③粘度の高い液体。

乳白色液など一部の液体で検出できない場合があります。

先端(特に円錐部)をぶつけないようにしてください。検出ヘッドのキズ、変形により動作が不安定になる場合があります。

液だれや液中の泡によってチャタリングが起きる場合にはタイマを使用してください。

液面検出位置は液体の表面張力およびファイバユニットの検出位置の漏れ状態により異なります。

外形寸法図 (形番別)単位:mm

● オール樹脂構造で金属汚染がありません。

用 途 特 化 〈タンク挿入式液面ファイバユニット〉

  PFA部:R40ケーブル部:R25

  PFA部:R30ケーブル部:R15

形状タイプ 形番 価格(円)曲げ半径 長さ

ケーブル

HPF-D0272mφ6

HPF-D0332mφ4

33,000

44,000

フリーカット

フリーカット

反 射

-30~+105℃

-30~+105℃円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

3433

Page 19: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

形番 HPF-T032,T032E

形番 HPF-T034,T034E

液あり

形 HPF-T034、T034E (液なし入光モデル) 形 HPF-T032、T032E (液あり入光モデル)液あり 液なし

HPF-T034HPF-T034EHPF-T034E-L02

形番5000mm最小5000mm最小2000mm最小

ケーブル長※1

2×φ2.32×φ2.22×φ2.2

ケーブル径※2

HPF-T032HPF-T032EHPF-T032E-L02

形番5000mm最小5000mm最小2000mm最小

ケーブル長※1

2×φ2.32×φ2.22×φ2.2

ケーブル径※2

取扱い上の注意

液なし

HPF-T034E

HPF-T034E-L02

HPF-T034

13,200

16,500

20,900

R4ポリエチレン

PFA5mφ8~φ19mm(3/4B)

液なし入光

(パイプ取付け)

形状対応パイプ径タイプ 形番 価格(円)

曲げ半径 長さ

ケーブル

2m

被覆材質

HPF-T032E

HPF-T032E-L02

HPF-T03216,500

13,200

20,900

R4ポリエチレン

PFA

φ3~φ13mm液あり入光

2m

5m

フリーカット

フリーカット

フリーカット

フリーカット

A

受光

投光

受光 投光

受光 投光

(気泡・曇りの状態)

(透明液体)

(白濁液体)

受光 投光

受光

投光

受光 投光

液ありで遮光 液なしで遮光

異常 異常

or orファイバ断線 ファイバ断線

液なし入光モデル形 HPF-T034HPF-T034E

液あり入光モデル形 HPF-T032HPF-T032E

必要な光学系 必要な光学系

12

21

2036

28

※2

※1

13.132

12

23.4 ※128

※2

HPF-T032HPF-T034HPF-T032EHPF-T034E

HPF-T032E-L02HPF-T034E-L02

透 過

16光軸で、気泡や水滴の影響もキャンセル PFAジャケットファイバ採用

液体の気泡や水滴の影響を軽減し、安定検出を実現します。

設備・装置内でのファイバケーブルの引き回しも耐薬品対応で安心です。(形 HPF-T032 / T034のみ)

パイプの曇り・泡は受光量を更に低下させるため、誤動作(入光=液あり)状態に近づくことがなく、安心です。

液ありの状態が遮光となる為、液体色の変化による誤動作を防ぐ事が可能です。

上限検出では... 下限検出では...

・ フェールセーフを考慮した異なる検出方式をラインナップ

・ パイプ径φ3~φ19mmまで使用可能

検出原理

製品特長

フェールセーフへの対応■パイプ取付液面ファイバユニットの取付けについて

外形寸法図 (形番別)単位:mm

● 16光軸構造で水滴や気泡の影響を大幅に軽減。

用 途 特 化 〈パイプ取付液面ファイバユニット〉

※適応パイプ径はPFA透明パイプ、肉厚1mmです。※実際に使用するパイプおよび液体の透過率や屈折率により、安定できない場合がありますので、ご使用前に必ず動作をご確認ください。※推奨の適応パイプ、材質、肉厚以外で使用される場合には、事前に動作をご確認いただくか、弊社販売員にお問い合わせください。

-30~+70℃

-30~+70℃

図のように付属の結束バンドと滑り止めチューブを使って取付けます。また、結束バンドは上下2本とも確実に締めて、余分な部分は切ってください。別途、結束バンドが必要な場合は、下図のA寸法が2.5mm以下の結束バンドを使用ください。

※付属の結束バンド(滑り止めチューブ付)は部品での購入が可能です。 形番:SZ-A01(5セット入り) 価格:700円

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

3635

Page 20: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

取扱い上の注意

R20

形状(mm) 形番 価格(円)曲げ半径 長さ

ケーブル

HPF-D0405m 38,500

正常:液無し(入光)

投光 受光

異常:ヘッド部浮き(遮光)

投光 受光

異常:液有り(遮光)

投光 受光

M3ナット

M3スタッドボルト(ストレートタイプ)

凹部

凸部

3.3穴4.824

20

19.1 430.9 5000

2013

9.95.5

13

6.3

取付けベース(ブッシュ:SUS)

φ2.3(PFA被覆)

取付けベース(本体)

HPF-D040

漏液検出時、遮光となりますので、ファイバケーブル断線や抜けが漏液検出時と同動作となり、フェールセールに対応できます。パンにはスタッド取り付けなどでご使用ください。

・ センサヘッド高さはわずか 9.9mmの省スペース

・ ファイバ方式の為、防爆雰囲気でのご使用も可能(ご使用される設備、装置で求められる防爆規定をよくご確認の上、ご使用ください。)

検出原理

外形寸法図 (形番別)

● PFAジャケット採用で引き回し作業性が抜群。

用 途 特 化 〈漏液ファイバユニット〉

-30~+70℃

反 射

フリーカット

単位:mm

■漏液ファイバユニットの取付けについて

SUS取付具を使用する場合、溶接してあるM3スタッドボルトを取付具の取付穴に差し込み、M3ナット(別途ご用意ください)で取り付けてください。それから、筐体に取り付けた専用取付具の凸部とファイバの凹部を合わせ、固定されるところまでスライドさせてください。

■PFA耐薬品性について

テクニカルガイド(P45)を参照ください。

■爆発性雰囲気下でのご使用について

ファイバユニットを危険場所に、アンプユニットを非危険場所に設置することでご使用いただけますが、ご使用される設備、装置で求められる防爆規定をよくご確認の上、ご使用ください。

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

3837

Page 21: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

形状タイプ 形番 価格(円)最小スポット径 焦点距離

HPF-LU07

HPF-LU01

HPF-LU02

HPF-LU08

5,100

6,600

6,600

11,000

約 0.1mm

約0.2mm

約1.0mm

約1.0mm

微小スポット

HPF-D034HPF-D010HPF-D032HPF-D035HPF-D034HPF-D010HPF-D032HPF-D035HPF-D034HPF-D010HPF-D032HPF-D035

約 0.1mm約0.2mm約0.2mm約0.2mm約0.2mm約0.4mm約0.4mm約0.4mm約1.0mm約2.0mm約2.0mm約2.0mm

4.6 ㎜ ± 0.2 ㎜

7.0 ㎜ ± 0.5 ㎜

19㎜ ± 1.0 ㎜

33㎜ ± 2.0 ㎜ HPF-D038 約 1.0mm

形番

組合わせファイバ

スポット径

スポット径イメージ

スポット径イメージ

スポット径イメージ

スポット径イメージ

反 射 形 用

C H A R T

T O P I C S

実際の検出に使われる光

50

0.5

1.0

1.5

2.0

5.5 6 6.5 7 7.5 8距離[mm]

スポット径[mm]

8.5 9 9.5 10

距離─スポット径特性

220.5

1.0

1.5

2.0

2.5

24 26 28 30 32 34 36距離[mm]

スポット径[mm]

38 40 42

距離─スポット径特性

3.000.10.2

1.0

0.30.40.50.60.70.80.9

3.5 5.55.04.54.0距離[mm]

スポット径[mm]

6.56.0 7.0

距離─スポット径特性

111.5

2.0

2.5

12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23距離[mm]

スポット径[mm] 距離─スポット径特性

形 HPF-LU01 形 HPF-LU02

形 HPF-LU07 形 HPF-LU08

17

平目ローレットφ5●HPF-D010/D032に装着した場合

4.4

φ4.3(アルミ)(31.6)

(18)

(17)

●HPF-D035に装着した場合(36.6)(18)(5)

(17)

M3ガラスレンズ

M4 ●HPF-D038に装着した場合

30.8

(41.8)(16)

(30.8)

φ9.5(アルミ)ガラスレンズ

10.5

●HPF-D010/D032に装着した場合

4.4

(25.1)(18)

(10.5)

(10.5)

●HPF-D035に装着した場合(30.1)(18)(5)

平目ローレットφ5φ4.3(アルミ)

M3

ガラスレンズ

外形A 外形B

HPF-LU08

HPF-LU02HPF-LU01HPF-LU07

外形C反 射 形 用

微小スポット

識別マーク

外形寸法図 (形番別)単位:mm

● 同軸タイプとの組合せで小スポットを実現するレンズユニット● ワークのサイズに合わせたレンズ選択が可能

レンズユニット 〈微小スポットレンズ〉

外形A

外形A

外形B

外形C

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

-30~+70℃

関連ページ

P 15組合わせファイバは

(同軸)

距離ースポット径特性図(代表例)

※組合わせファイバ 形 HPF-D035での代表値です。※計測値はピーク光量の13.5%にて算出しています。(形 HPF-LU07のみ50%にて算出)

多くの実績は検出性能の向上にあります。

ワークがない場合にも内部で乱反射して光が返ってくることで実際のワークからの反射光量との差が少なくなってしまいます。形 HPF-LUはレンズ内壁に特殊加工を施し、この内部反射を極力抑える構造とすることで実際のワーク検出時との光量差を確保するようにしています。

レンズの傷によるトラブルを大幅軽減

微小スポットレンズはガラス製の為、レンズ面へのワーク衝突等での光量減衰によるトラブルを大幅に軽減する事が可能です。

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

レンズ

ユニット

4039

Page 22: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

6倍HPF-T003HPF-T018HPF-T025HPF-T003HPF-T014HPF-T025HPF-T003HPF-T018HPF-T025HPF-T003HPF-T014HPF-T025

2,460 1,260 1,860 4,100 2,200 3,100 410 210 310 410 210 310

5,640 2,880 4,200 9,400 5,100 7,000 940 480 700 940 480 700

標準耐熱折れない標準耐熱折れない標準耐熱折れない標準耐熱折れない

形状タイプ 形番 価格(円)倍率 指向角(半角)

FE-PA-L1

HPF-VL06

FE-PA-S1

HPF-VL05

2,080

お問い合わせください

3,240

お問い合わせください

10倍

10°

サイドビュー

長距離レンズ

形番形 HPX-EG00/01 形 HPX-EG50/51

nL HP

検出距離(mm)ファイバユニット

素線種類

(2ヶ入り)

(2ヶ入り)

(2ヶ入り)

(2ヶ入り)

HPF-AT13

HPF-AT10

FE-PA-F1

細径ファイバに組合わせて使用します。※各適用ファイバには 付属されています。

ファイバをカットする際に使用します。※各適用ファイバには 付属されています。

フリーカットファイバに適用

φ1.3 対応

細径アタッチメント(2ヶ入り)

ファイバカッター

φ1.0 対応

HPF-EU05

HPF-EU10

曲げR4ファイバを中継し延長してご使用いただけます。

中継ファイバユニット

ケーブル長5m

曲げR4ケーブル長10m

形状品 名 形番 価格(円)内 容 仕 様

HPX-PA06

260

440

5,500

15,240

27,480

角度調整ブラケット

透過形ファイバを限定反射として用いる場合や、サイドビュータイプのブラケットとしてご使用いただけます。

M4、M3、φ4、φ3ヘッドに適用

ご使用時の検出距離はP46を参照ください。   フリーカット

フリーカット

φ8(SUS)

11.75

6

M2.6ガラスレンズ

5.5

8.7

ガラスレンズM2.6

平目ローレット

φ4(黄銅(Niめっき))

M2.6

4

9.9

φ3.5(SUS)

6.3(光軸)

平目ローレットφ2.8(光軸)

6(光軸)

9.8

平目ローレット

φ4(黄銅(Niめっき))

φ2.8(光軸) M2.6

HPF-EU05HPF-EU10

形番5000mm最小10000mm最小

ケーブル長※1

9

29 23

※1

2×φ2.2

コア径:φ16×φ0.25取付可能板厚:1.0~2.0mm

1.523.5

26.6

ファイバユニット着脱レバー2×φ3.2穴

2-φ4.1穴

20.789.7

104.56.4

16

9

25

M3ねじ2×M3 すりわり付ねじ

6.4

外形A

透 過 形 用

外形BHPF-EU05HPF-EU10

HPX-PA06

外形A 外形BHPF-VL06FE-PA-L1

外形C 外形DHPF-VL05FE-PA-S1

外形寸法図 (形番別)単位:mm

外形寸法図 (形番別)単位:mm

● 透過形と組合わせ、長距離化や光方向変更を実現

外形A

外形B

外形A

外形B

外形C

外形D

● 各種ファイバと組合わせて使用

■ 長距離レンズ ■ サイドビュー

アクセサリ

関連ページ

P 09組合わせファイバは

(ねじ)

P 13(円柱)P 27(耐熱)P 31(耐真空)

※検出距離は実力値を表示しています。実際の検出距離はファイバ長さ(標準タイプで約2m×2≒4m)に制限されます。※形 HPX-EG00/01はnL(応答時間1ms)モード、形 HPX-EG50/51はHP(応答時間5ms)モードでの検出距離です。※指向角は形 HPF-T003組合せ時の代表例です。

-40~+200℃

-40~+350℃

-40~+200℃

-40~+350℃

レンズユニット 〈長距離レンズ・サイドビューユニット〉

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

レンズ

ユニット

アクセサリ

4241

Page 23: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

検出方式について

取扱い上の注意(全般)

取扱い上の注意(タイプ別)

光ファイバの種類と特性

静置屈曲タイプ(マルチコア)

標準タイプ(単芯)

耐屈曲タイプ(バンドル)

(中の素線はひとかたまり) (中の素線はバラバラ)

有効な用途

断面

構造

特長

代表形番

注意

光ファイバ形

ファイバユニット部 アンプ部

ファイバ被覆樹脂

検出物体 光

光投光

受光

コアコア

LED

60°

約60°クラッド

ファイバ芯 ファイバ芯

クラッド屈折率

AB

複心

単心 投光側

受光側

40mm以上

40mm以上

R Rファイバユニット

アンプユニット

③ ファイバ挿入長さ基準マーク

①④

ファイバ

ファイバユニット アンプユニット

危険場所 非危険場所

大気側真空側真空炉壁

Oリング

光結合器平座金ばね座金M5ナット

大気用ファイバユニット

真空用ファイバユニット

フッ素樹脂継手

ファイバユニットは中心部のコアと周辺部の屈折率の小さいクラッドから構成されており、光はコアの内部をクラッドとの境界面で全反射を繰り返しながら進みます。ファイバユニット内を通って端面から出た光は約60°の角度で拡がり照射されます。

ファイバユニット部には電気的な部分が全く無く、耐ノイズなど耐環境性に優れています。

ファイバユニットのバリエーションにより様々なアプリケーションに対応が可能です。

透過形:HPF-T025反射形:HPF-D030

透過形:HPF-T003反射形:HPF-D002

透過形:HPF-T008反射形:HPF-D037

・ 曲げによる光量変動が 少ない・ 許容曲げ半径: R1mmまたはR2mm

・ 光の伝送効率が良い (比較的検出距離が長い)・ 許容曲げ半径: R10mmまたはR20mm

・ 耐屈曲性が良い 繰り返し屈曲回数 100万回以上(代表例)・ 許容曲げ半径:R4mm

従来の標準タイプと比べて・ やわらかく電線のように 配線できる・ 曲げ半径を気にしなくて よい・ ファイバに触れても光量 が変動しない

汎用的に多く使用されており、価格が安い

可動する部分で使用しても破損しにくい

■アンプユニットの取付方法

■アンプユニットの取外方法

■省配線タイプの親機に子機を増設する(形 HPX-EGの場合)

■ファイバユニットのアンプユニットへの取付け

アンプユニット前部の溝(A部)を専用取付ブラケットまたはDINレールに挿入してください。

アンプユニットの後部(B部)を押しつけ、しっかりはめ込んでください。DINレールに取付ける場合には、必ず両端をエンドプレート 形 HPX-PA03(別売品)で固定してください。

1台ずつDINレールに取付けてください。

エンドプレート 形 HPX-PA03(別売品)を両端からはさみ込んで固定してください。取外す場合はスライドさせ単体で取外してください。

ユニットを前方に強く押しつける(①)と、前部のロックが外れます。図のように引き上げる(②)と取外すことができます。

挿入するコネクタに貼られているシールをはがしてください。

細径ファイバユニットの場合は、まず細径アタッチメントに組付け、ファイバユニットがアタッチメントの先端より0.5~1mmくらいでるようにして組付けてください。その後、アンプユニットの挿入孔の奥まで差し込み、固定してください。

ファイバユニットの先端部およびアンプユニット挿入部付近は、断線しやすいので40mm(細径ファイバは10mm)以上の直線部を確保してください。それ以外の配線ではファイバケーブルは製品毎の許容曲げR以上でご使用ください。許容曲げ以下で使用された場合には、定格検出距離でご使用いただけない場合や断線の恐れがあります。

同軸反射形ファイバユニットを本体に取付ける場合、単心ファイバを挿入孔の投光側に、複心ファイバを受光側に取付けてください。

個々の特性のばらつきや設置状況、ファイバユニットの種類によって、検出距離や表示値に違いが生じることがあります。

注意

専用取付ブラケット 形 HPX-PA04(付属もしくは別売品)またはDINレールに取付けてください。

1

2

1

2

子機をスライドさせ、コネクタを差し込んで密着させてください。3

4

ファイバ固定レバーを前方へ倒してください。

ファイバをアンプユニットの奥まできちんと挿入してください。ファイバの挿入長はファイバ挿入長さ基準マークを参考にしてください。

操作部カバーを開けてください。1

2

操作部カバーを閉めてください。

3

4

真空ファイバ 形 HPF-Vについて

フランジ、真空側ファイバユニット、レンズユニットはIPA洗浄されていますが、ご使用前にはベーキングなどを行ってください。

光結合器の取付け時の注意

光結合器は下図の通り、Oリングを使用して、シールを取ります。真空炉壁との接合を溶接で行うと、内部のガラスロッドを曇らせる原因となりますので、おやめください。

取り付け可能板厚:8~10mm推奨取り付け穴:φ5  mmOリング接触部推奨表面粗さ:1.6Ry

ファイバユニットの検出面が汚れた場合には、やわらかい清潔な布で軽く拭き取ってください。なお、ベンジン、シンナーなどの有機溶剤は使用しないでください。

検出距離はアンプユニットへの挿入状態、ファイバユニットの切断状態により20%程度低下することがあります。

ファイバユニットの仕様、取扱い上の注意などについては製品仕様書をご覧ください。

一般的にファイバユニットは光を伝送するのみの構造で、電気設備に基づく爆発、または火災が発生する点火源とはならないため、ファイバユニットを危険場所にアンプユニットを非危険場所に設置することでご使用いただけますが、ご使用される設備、装置で求められる防爆規定をよくご確認の上ご使用ください。

■真空ファイバユニット

■ファイバユニットの切断 ■防爆性雰囲気下での使用について

ファイバユニットを専用カッターの穴に入れ、所定の長さにセットしてください。

刃を最後まで一気に押し下げて切断してください。

ファイバユニットの切断は専用カッター(ファイバユニットに付属)をご使用ください。なお、耐寒・耐熱形ファイバユニットは切断できません。

1

2

ファイバユニットは一本ずつ切断し一度使用した刃は繰り返し使用しないでください。

3

+0.2-0.1

取付けの際は、PFAチューブ外径に応じた市販のフッ素樹脂製の継手などをご使用ください。

保護チューブ部の曲げ半径は、各々規定されている最小曲げ半径値以上としてください。それら未満では破損する恐れがあります。

ファイバ部には過大な引張力が加わらないようにしてください。

■耐薬品ファイバユニット

専用カッターは絶対に分解しないでください。刃でけがをすることがあります。

TECHNICAL GUIDEテクニカルガイド

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

4443

Page 24: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

物質名 物質名 PFA耐薬品性PFA耐薬品性

種類

標準素線

耐熱

エリア

折れない素線

透過形

HPF-T003

HPF-T018

HPF-T021T

HPF-T024

940mm

ケーブル長:2m

組合せ時の検出距離とケーブル長 HPX-EG50/51(HPモード:応答時間5ms)※1形番

中継なし

230mm

ケーブル長:7m

HP F - EU05(5m) HPF - EU10(10m)

90mm

ケーブル長:12m

480mm

ケーブル長:1m

100mm

ケーブル長:6m

43mm

ケーブル長:11m

2800mm

ケーブル長:2m

620mm

ケーブル長:7m

160mm

ケーブル長:12m

110mm

ケーブル長:2m

10mm

ケーブル長:7m

2mm

ケーブル長:12m

反射形

※上表は製品使用の可否を保証するものではありませんのでご注意ください。※フッ酸については弊社販売員にお問い合わせください。※強酸類やアンモニアなどはPFA(フッ素樹脂)を透過する場合があります。

※1 形 HPX-EG50/51以外の組合せについては、お問い合わせください。※2 使用可の場合も薬液によっては検出できない場合がございます。ご使用前に必ず動作をご確認ください。

A,B,C重油

アリニン

アクリルニトリル

アスファルト

アセトン

メタノール

アンモニア

イソオクタン

イソブチルアルコール

イソブチルメチルケトン

エタノール

エーテル

エチレングリコール

エナメルペイント

塩化アンモニウム

塩化カルシウム

塩化ナトリウム

塩化バリウム

塩素

ガソリン

ガラス原料

稀塩酸

稀カセイソーダ

稀酢酸

稀硝酸

稀硫酸

クエン酸

グリセリン

クレゾール

クロロホルム

軽油

鉱物油

重クロム酸ソーダ

硝酸バリウム

シリコンオイル

植物油

シンナー

水酸化バリウム

フェノール

タービン油

炭酸ソーダ

テレピン油

天然揮発油

灯油

トリクロロエタン

トリクロロエチレン

トルエン

ナフサ

乳酸

ニトロベンゼン

フッ酸(フッ化水素)

フェロシリコン

フレオン11

プロピルアルコール

プロピレングリコール

ベンゼン

メチルバイオレット

四塩化炭素

硫酸アンモニウム

C6H5NH2

C2H3CN

(CH3)2CO

CH3OH

NH3

i-C8H18

i-C4H9OH

C4H9COCH3

C2H5OH

(CH3)2O

C2H4(OH)2

NH4Cl

CaCl2

NaCl

BaCl2

Cl2

HCl

NaOH

CH3CO0H

HNO3

H2SO4

C3H4(OH)(COOH)3

C3H5(OH)3

C6H4(OH)(CH3)

CH3Cl

Na2Cr2O7

Ba(NO3)2

Ba(OH)2

C6H5OH

Na2CO3

C2H3Cl3

C2HCl3

C6H5CH3

C7H16

C6H5NO2

HF

CCl3F

C3H5(OH)3

C3H2(OH)2

C6H6

H2O

CCl4

(NH4)2SO4

素線長別 距離変化率

コア径 曲げR 2m 5m 10m 15m 20m 25m 30m

素線種類

素線長別 距離変化率

耐熱温度

105℃

150℃

200℃

350℃

1m

100%

2m

100%

100%

93%

100%

5m

57%

50%

76%

81%

10m

22%

16%

54%

58%

15m

使用不可

使用不可

38%

41%

20m

使用不可

使用不可

27%

29%

25m

使用不可

使用不可

19%

20%

30m

使用不可

使用不可

13%

14%

素線種類

φ0.25

φ0.5

φ0.75

φ1

R4

R1

R15

R15

R2

R5

R20

100%

100%

100%

100%

100%

100%

100%

62%

66%

85%

85%

76%

50%

85%

28%

33%

64%

64%

48%

16%

64%

12%

17%

49%

49%

30%

使用不可

49%

使用不可

使用不可

37%

37%

19%

使用不可

37%

使用不可

使用不可

28%

28%

12%

使用不可

28%

使用不可

使用不可

21%

21%

使用不可

使用不可

21%

■標準素線

ファイバを延長する事で、検出距離が短くなるのでご注意ください。

■耐熱素線

PFA耐薬品性について 中継ファイバとの組合せ時の検出距離特性(代表値)

TECHNICAL GUIDEテクニカルガイド

ファイバ長-検出距離特性

[関連ページ] P 09

[関連ページ] P 27

[関連ページ] P 25

[関連ページ] P 09

種類

標準素線

耐熱

折れない素線

接触式液面

HPF-D002

HPF-D015

HPF-D029

HPF-D027

350mm

ケーブル長:2m

組合せ時の検出距離とケーブル長 HPX-EG50/51(HPモード:応答時間5ms)※1形番

中継なし

65mm

ケーブル長:7m

HP F - EU05(5m) HPF - EU10(10m)

27mm

ケーブル長:12m

160mm

ケーブル長:2m

31mm

ケーブル長:7m

12mm

ケーブル長:12m

22mm

ケーブル長:2m

3mm

ケーブル長:7m

1mm

ケーブル長:12m

使用可

ケーブル長:2m

使用可

ケーブル長:7m

使用不可

ケーブル長:12m

[関連ページ] P 13

[関連ページ] P 27

[関連ページ] P 11

[関連ページ] P 33

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

4645

Page 25: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

HPF-T001HPF-T002HPF-T003HPF-T004HPF-T005HPF-T006HPF-T007HPF-T008HPF-T009HPF-T010HPF-T012HPF-T014HPF-T015HPF-T017HPF-T018HPF-T019HPF-T020HPF-T021HPF-T021SHPF-T021THPF-T021WTHPF-T023HPF-T024HPF-T025HPF-T025BHPF-T026HPF-T028HPF-T029HPF-T029EHPF-T031HPF-T033HPF-T035HPF-T036HPF-T037HPF-T038HPF-T039HPF-T042HPF-T043HPF-T044HPF-T046HPF-T054-l05

P09

P13

P09

P13

P17

P17

P19

P09

P13

P09

P27

P27

P17

P27

P27

P21

P21

P25

P25

P25

P25

P21

P09

P09

P09

P19

P23

P29

P29

P13

P09

P29

P13

P19

P13

P17

P19

P13

P09

P13

P23

掲載頁形 HPX-EG00/01 形 HPX-EG50/51

770

770

410

410

410

410

55

60

60

300

240

220

12

410

210

1400

1500

270

1100

1200

2000

1200

50

310

310

20

50

1500

280

310

280

350

6

20

12

6

220

100

220

60

6

nL

650

650

350

350

350

350

48

50

50

250

200

190

10

350

180

1200

1300

220

960

1000

1600

1000

42

260

260

16

42

1200

230

260

240

300

5

16

10

5

190

80

190

50

6

SF

450

450

240

240

240

240

33

38

38

170

140

130

7

240

120

840

920

160

670

710

1100

730

29

180

180

11

29

880

160

180

160

210

3

11

7

3

130

55

130

38

6

Ft

1700

1700

940

940

940

940

120

140

140

660

540

510

29

940

480

3200

3500

610

2700

2800

4800

2800

110

700

700

41

110

3500

640

700

700

810

14

41

29

14

510

230

520

140

6

HP

1400

1400

800

800

800

800

110

120

120

570

460

440

25

800

410

2700

3000

520

2300

2400

4100

2400

95

600

600

35

95

3000

550

600

600

690

12

35

25

12

440

200

450

120

6

nL

630

630

350

350

350

350

48

50

50

240

200

190

10

350

170

1200

1300

220

1000

1000

1700

1000

41

260

260

15

41

1300

240

260

260

300

5

15

10

5

190

85

190

50

6

Ft形番

アンプ掲載頁

形 HPX-EG00/01 形 HPX-EG50/51

nL SF Ft HP nL Ft形番

アンプ

HPF-D001HPF-D002HPF-D003HPF-D004HPF-D005HPF-D006HPF-D009HPF-D010HPF-D011HPF-D012HPF-D013HPF-D014HPF-D015HPF-D018HPF-D019HPF-D021HPF-D022HPF-D025HPF-D026HPF-D028HPF-D028FHPF-D028THPF-D029HPF-D030HPF-D032HPF-D032BHPF-D034HPF-D035HPF-D036HPF-D037HPF-D038HPF-D039HPF-D041HPF-D042HPF-D043HPF-D045LFHPF-D049

P11

P11

P17

P11

P13

P17

P15

P15

P19

P11

P27

P29

P27

P11

P17

P17

P27

P21

P25

P24

P24

P24

P11

P11

P15

P15

P15

P15

P13

P11

P15

P17

P19

P15

P19

P23

P15

210

150

150

43

43

43

150

35

17

100

100

50

85

75

8

35

150

20

100

2.5±0.5

5.2±1.0

7.4±1.2

10

85

18

18

25

50

8

8

50

8

17

35

65

37

60

180

130

130

36

36

36

130

30

14

80

80

50

70

65

7

30

130

20

90

2.5±0.5

8

70

15

15

21

42

7

7

42

7

14

30

55

31

55

120

90

90

25

25

25

90

21

10

55

55

50

50

46

5

21

90

20

60

5

50

10

10

15

29

5

5

29

5

10

21

40

21

38

470

350

350

90

90

90

350

75

35

220

190

50

160

170

18

75

350

20

230

2.5±0.5

5.2±1.6

7.4±1.6

22

180

41

41

50

95

17

17

95

18

35

75

140

80

150

400

300

300

80

80

80

300

65

30

190

190

50

160

150

16

65

300

20

200

2.5±0.5

5.2±1.6

7.4±1.6

19

160

35

35

45

95

15

15

95

16

30

65

120

70

120

170

130

130

35

35

35

130

28

13

80

85

50

75

65

7

28

130

20

85

2.5±0.5

8

70

15

15

19

43

6

6

43

7

13

28

50

30

55

アンプ別検出距離一覧表

透過形 反射形

(mm) (mm)

TECHNICAL GUIDEテクニカルガイド

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

4847

Page 26: ファイバユニット...(022)290-1400 (048)621-5070 (03)6432-5142 (052)324-9773 (06)6881-3383~4 (082)554-0750 (093)285-3530 中部支社 関西支社 中国支店 九州支社

動作領域特性

相対受光レベル特性

平行移動特性

L

X

01

10

100

相対受光レベル (倍)

検出距離 (mm)

1000

500 1000

EG00/01

FTnL

01

10

100

検出距離 (mm)

1000

500 1000 1500 2000 2500 3000

10

100

01

相対受光レベル (倍)

相対受光レベル (倍)

平行移動距離 (mm)

平行移動距離 (mm)

平行移動距離 X (mm)

平行移動距離 X (mm)

検出距離 (mm)

検出距離 (mm)検出距離 (mm)

検出距離 L (mm) 検出距離 L (mm)

1000

250 500

0-800

-400-600

0-200

200400600800

500 1000

EG00/01nL4

EG00/01nL4

EG00/01nL4

EG00/01nL4

0-400

-200

0

200

400

500 1500 20001000 2500 35003000

0

0 500 1500 20001000 2500 35003000-150

-50

-100

50

100

150

0

0 500 1500 20001000 2500 35003000-150

-50

-100

50

100

150

検出距離 (mm)

検出距離 (mm) 検出距離 (mm)

平行移動距離 (mm)

平行移動距離 (mm)

平行移動距離 (mm)

EG00/01nL4

EG00/01nL4

EG00/01nL4

-400

-200

0

200

400

0 500 1500 20001000 2500 35003000

-150

-100

0

100

-50

50

150

0 400

-4-3-2-101234

0-5

5

10 20 30 40 50300200100

EG00/01

FTnL

EG00/01

FTnL

HPF-D002[関連ページ] P 11

HPF-D002[関連ページ] P 11

HPF-D025[関連ページ] P 21

CHARACTERISTIC DIAGRAM特性図(代表例)

HPF-T003[関連ページ] P 09

HPF-T029[関連ページ] P 29

HPF-T003�FE-PA-L1[関連ページ] P 09 P 41

HPF-T003[関連ページ] P 09

[関連ページ] P 25

HPF-T003�FE-PA-L1[関連ページ] P 09 P 41

HPF-T021T(長さ方向)[関連ページ] P 25HPF-T021T(幅方向)

L

X

円柱

ねじ

同軸

スリーブ

サイド

ビュー

狭視界

エリア

フラット/

限定反射

耐熱

耐薬品

耐真空

用途特化

レンズ

ユニット

アクセサリ

テクニカルガイド

アンプ別検出距離一覧表

5049