フラット35s、 フラット35 (子育て支援型、地域 …...新築 ローン...

1
ローン 新築 ■ フラット35Sの問い合わせ先 独立行政法人住宅金融支援機構 http://www.flat35.com/ お客様コールセンター:0120-0860-35 (祝日、年末年始を除く9:00〜17:00) 2019年度のフラット35Sの金利優遇は▲0.25%。優遇期間は金利Aプランが10年間、金利Bプランは5年間です。 フラット35Sは2020年3月31日まで0.25%金利優遇 フラット35Sの優遇金利を受けられる住宅 フラット35Sの優遇金利を受けるには、フラット35の基準を満たしたうえで、下記のいずれかの条件を満たす必要があります。 フラット35S、 フラット35 (子育て支援型、地域活性型) ★★★★ '20.3.31まで フラット35Sは省エネルギー性、耐久性、可変性、耐震性、バリアフリー性などの一定の基準を満 たす住宅において利用でき、借入金利が一定期間優遇されます。住宅金融支援機構と一部の地 域公共団体が連携し金利優遇が受けられる子育て支援型、地域活性型との併用も可能です。 フラット35S (金利Aプラン) フラット35S (金利Bプラン) 省エネルギー性 耐久性・可変性 耐震性 バリアフリー性 フラット35S (金利Aプラン) 認定低炭素住宅、一次エネルギー消 費量等級5、性能向上計画認定住宅 (建築物省エネ法) 長期優良住宅 耐震等級(構造躯体の倒 壊等防止)3 高齢者等配慮対策等級4 以上 フラット35S (金利Bプラン) 断熱等性能等級4、または一次エネ ルギー消費量等級4以上 劣化対策等級3の住宅 で、かつ維持管理対策等 級2以上 耐震等級(構造躯体の倒 壊等防止)2以上、または 免震建築物 高齢者等配慮対策等級3 以上 フラット35Sが さらにお得に なるのね! ▲0.25%(当初10年間) ▲0.25%(当初5年間) 〈金利Aプラン〉 10年間▲0.25% 〈金利Bプラン〉 5年間▲0.25% 「子育て支援」・「UIJターン」・「コンパクトシティ形成」・「空き家対策」・「防災対策」についての施策を実施している一部の地方公共団 体と住宅金融支援機構が連携し、フラット35の金利を5年間0.25%引き下げる仕組みです。利用には地方公共団体が交付するフ ラット35子育て支援型・地域活性化型利用対象証明書を取得する必要があります。証明書の交付要件等は、連携する地方公共団体 がフラット35のホームページに公表されているので、直接お問い合わせください。 地域によっては子育て支援型、地域活性型も併用できる フラット35Sの金利優遇▲0.25%に加えて、子育て支援型、地域活性型の金利優遇▲0.25%も同時に適用されるため、当初5年間 の金利優遇は▲0.5%となります。 フラット35Sと併用し、優遇金利の上乗せが可能 フラット35 子育て支援型、 地域活性型 フラット35S (金利Aプラン) フラット35 子育て支援型、 地域活性型 フラット35S (金利Bプラン) ※【フラット35】Sには予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は、受付が終了します 【フラット35】子育て支援型・地域活性化型には予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は、受付が終了します。 当初5年間 併用により▲0.5% 6年目〜10年目 ▲0.25% 当初5年間 併用により▲0.25% ▲0.25% ▲0.25% ▲0.25% ▲0.25%

Upload: others

Post on 19-Jun-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: フラット35S、 フラット35 (子育て支援型、地域 …...新築 ローン フラット35Sの問い合わせ先 独立行政法人住宅金融支援機構 お客様コールセンター:0120-0860-35

ローン新 築

■ フラット35Sの問い合わせ先独立行政法人住宅金融支援機構http://www.flat35.com/お客様コールセンター:0120-0860-35 (祝日、年末年始を除く9:00〜17:00)

2019年度のフラット35Sの金利優遇は▲0.25%。優遇期間は金利Aプランが10年間、金利Bプランは5年間です。フラット35Sは2020年3月31日まで0.25%金利優遇

フラット35Sの優遇金利を受けられる住宅フラット35Sの優遇金利を受けるには、フラット35の基準を満たしたうえで、下記のいずれかの条件を満たす必要があります。

フラット35S、フラット35(子育て支援型、地域活性型)

★★★★

'20.3.31まで

フラット35Sは省エネルギー性、耐久性、可変性、耐震性、バリアフリー性などの一定の基準を満たす住宅において利用でき、借入金利が一定期間優遇されます。住宅金融支援機構と一部の地域公共団体が連携し金利優遇が受けられる子育て支援型、地域活性型との併用も可能です。

フラット35S(金利Aプラン)

フラット35S(金利Bプラン)

省エネルギー性 耐久性・可変性 耐震性 バリアフリー性

フラット35S(金利Aプラン)

認定低炭素住宅、一次エネルギー消費量等級5、性能向上計画認定住宅

(建築物省エネ法)長期優良住宅 耐震等級(構造躯体の倒

壊等防止)3高齢者等配慮対策等級4以上

フラット35S(金利Bプラン)

断熱等性能等級4、または一次エネルギー消費量等級4以上

劣化対策等級3の住宅で、かつ維持管理対策等級2以上

耐震等級(構造躯体の倒壊等防止)2以上、または免震建築物

高齢者等配慮対策等級3以上

フラット35Sがさらにお得になるのね!

▲0.25%(当初10年間)

▲0.25%(当初5年間)

〈金利Aプラン〉10年間▲0.25%

〈金利Bプラン〉5年間▲0.25%

「子育て支援」・「UIJターン」・「コンパクトシティ形成」・「空き家対策」・「防災対策」についての施策を実施している一部の地方公共団体と住宅金融支援機構が連携し、フラット35の金利を5年間0.25%引き下げる仕組みです。利用には地方公共団体が交付するフラット35子育て支援型・地域活性化型利用対象証明書を取得する必要があります。証明書の交付要件等は、連携する地方公共団体がフラット35のホームページに公表されているので、直接お問い合わせください。

地域によっては子育て支援型、地域活性型も併用できる

フラット35Sの金利優遇▲0.25%に加えて、子育て支援型、地域活性型の金利優遇▲0.25%も同時に適用されるため、当初5年間の金利優遇は▲0.5%となります。

フラット35Sと併用し、優遇金利の上乗せが可能

フラット35子育て支援型、地域活性型

 +フラット35S

(金利Aプラン)

フラット35子育て支援型、地域活性型

 +フラット35S

(金利Bプラン)

※【フラット35】Sには予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は、受付が終了します

【フラット35】子育て支援型・地域活性化型には予算金額があり、予算金額に達する見込みとなった場合は、受付が終了します。

当初5年間併用により▲0.5%

6年目〜10年目▲0.25%

当初5年間併用により▲0.25%

▲0.25%

▲0.25%

▲0.25%

▲0.25%