ポリマーの物性計算: ガラス転移温度の計算 · 2018-06-21 ·...

2
ポリマーの物性計算: ガラス転移温度の計算 データシート 背景 ポリマーは、温度が低い状態では運動性が低いガラス状態と なり、温度が高い状態では運動性が高いゴム状態(液体状態) となります。このガラス状態とゴム状態の相転移温度をガラ ス転移温度(T g )といいます。ガラス転移温度によって、材料 の機械的性質が変化しますので、ガラス転移温度を制御する ことは、材料の機械的性質を考えるうえで非常に重要です。 原子・分子レベルでのシミュレーションを行えば、ポリマー の混合比を変える、もしくはポリマーに官能基を導入するな どの、材料の内部構造に変化を与えた時の、ガラス転移温度 の変化を対応付けることができます。 計算方法 ポリマーのガラス転移温度を計算するためには、古典分 子動力学法を用いるのが一般的です。Materials Studioは、分子動力学計算を行うためのForciteモジュールと、高 い精度で高分子の物性計算を行うための力場パラメータと して、COMPASSII が搭載されています。また、ポリマー のガラス状態のような複雑な構造をモデリングするための Amorphous Cellモジュールも搭載しています。Materials Studioではこれらの各モジュールを洗練されたインターフェ ースを備えた1つのアプリケーション上で実行し、結果の解 析を行うことができます。 また、ポリマーのガラス転移温度を計算するときには、温 1. Pipeline Pilotで利用可能なガラス転移温度計算用のプロトコル。モノマーの構造もしくはポリマーのアモルファス構造を含むト ラジェクトリ・ファイルを与えると自動的にガラス転移温度を計算します。 度を変えながら、系の平衡密度を計算する必要があります ので、複数回の計算が必要になります。また、温度対平衡密 度のデータが得られたら、一般的には、そのデータの低温・ 高温領域に対して、2つの傾きの異なる直線や、双曲線関数 などをフィッティングしてガラス転移温度を決定する必要が あります。また、計算結果を実験値と直接比較するために は、分子量や降温速度の補正も行う必要があります。そのよ うな複雑な計算を自動的に行うために、Materials Studioは、Perl言語を基にして、Materials Studio上で使える各ツー ルやモジュール群を呼び出すことができるMaterialsScriptいう仕組みが備わっており、そのスクリプトの一例を弊社コ ミュニティーサイト(https://community.3dsbiovia.com)にて 配布しています。 さらに、ポリマーの混合比や種類を変えてガラス転移温度の 計算を複数回行う場合には、大量のデータを処理・解析し、 指定したフォーマットで結果を出力するために用いられる Pipeline Pilotを使って、より効率のよい計算を行うことも可 能です。Pipeline Pilotには、Materials Studioの各ツールや モジュール群から構成されるMaterials Studioコレクション が用意されています。また、ガラス転移温度を計算するため の自動化されたワークフローのサンプルも提供されています ので、簡単にガラス転移温度の計算が可能です。このサンプ ル・プロトコルでは、モノマーの構造か、あらかじめ作成し たトラジェクトリ・ファイルを指定すれば、自動的にガラス 転移温度の計算に必要なすべての処理を行います。前者を指

Upload: others

Post on 09-Jul-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ポリマーの物性計算: ガラス転移温度の計算 · 2018-06-21 · 架橋ポリマーのガラス転移温度の計算を行った例をご紹介し ます。まず、dgebaとddsの分子構造からなるアモルファ

ポリマーの物性計算: ガラス転移温度の計算

データシート

背景ポリマーは、温度が低い状態では運動性が低いガラス状態となり、温度が高い状態では運動性が高いゴム状態(液体状態)となります。このガラス状態とゴム状態の相転移温度をガラス転移温度(Tg)といいます。ガラス転移温度によって、材料の機械的性質が変化しますので、ガラス転移温度を制御することは、材料の機械的性質を考えるうえで非常に重要です。原子・分子レベルでのシミュレーションを行えば、ポリマーの混合比を変える、もしくはポリマーに官能基を導入するなどの、材料の内部構造に変化を与えた時の、ガラス転移温度の変化を対応付けることができます。

計算方法ポリマーのガラス転移温度を計算するためには、古典分子動力学法を用いるのが一般的です。Materials Studioには、分子動力学計算を行うためのForciteモジュールと、高い精度で高分子の物性計算を行うための力場パラメータとして、COMPASSIIが搭載されています。また、ポリマーのガラス状態のような複雑な構造をモデリングするためのAmorphous Cellモジュールも搭載しています。MaterialsStudioではこれらの各モジュールを洗練されたインターフェースを備えた1つのアプリケーション上で実行し、結果の解析を行うことができます。また、ポリマーのガラス転移温度を計算するときには、温

図1. Pipeline Pilotで利用可能なガラス転移温度計算用のプロトコル。モノマーの構造もしくはポリマーのアモルファス構造を含むトラジェクトリ・ファイルを与えると自動的にガラス転移温度を計算します。

度を変えながら、系の平衡密度を計算する必要がありますので、複数回の計算が必要になります。また、温度対平衡密度のデータが得られたら、一般的には、そのデータの低温・高温領域に対して、2つの傾きの異なる直線や、双曲線関数などをフィッティングしてガラス転移温度を決定する必要があります。また、計算結果を実験値と直接比較するためには、分子量や降温速度の補正も行う必要があります。そのような複雑な計算を自動的に行うために、Materials Studioには、Perl言語を基にして、Materials Studio上で使える各ツールやモジュール群を呼び出すことができるMaterialsScriptという仕組みが備わっており、そのスクリプトの一例を弊社コミュニティーサイト(https://community.3dsbiovia.com)にて配布しています。さらに、ポリマーの混合比や種類を変えてガラス転移温度の計算を複数回行う場合には、大量のデータを処理・解析し、指定したフォーマットで結果を出力するために用いられるPipeline Pilotを使って、より効率のよい計算を行うことも可能です。Pipeline Pilotには、Materials Studioの各ツールやモジュール群から構成されるMaterials Studioコレクションが用意されています。また、ガラス転移温度を計算するための自動化されたワークフローのサンプルも提供されていますので、簡単にガラス転移温度の計算が可能です。このサンプル・プロトコルでは、モノマーの構造か、あらかじめ作成したトラジェクトリ・ファイルを指定すれば、自動的にガラス転移温度の計算に必要なすべての処理を行います。前者を指

Page 2: ポリマーの物性計算: ガラス転移温度の計算 · 2018-06-21 · 架橋ポリマーのガラス転移温度の計算を行った例をご紹介し ます。まず、dgebaとddsの分子構造からなるアモルファ

©20

16 D

assa

ult S

ystè

mes

. All

righ

ts re

serv

ed. 3

DEX

PER

IEN

CE、C

ATI

A、S

OLI

DW

OR

KS、E

NO

VIA

、DEL

MIA

、SIM

ULIA

、GEO

VIA

、EXA

LEA

D、3

DVI

A、3

DSW

YM、B

IOVI

A、お

よび

NET

VIB

ESは

アメ

リカ

合衆

国、ま

たは

その

他の

国に

おけ

る、

ダッ

ソー・

シス

テム

ズま

たは

その

子会

社の

登録

商標

また

は商

標で

す。そ

の他

のブ

ラン

ド名

や製

品名

は、各

所有

者の

商標

です

。ダッ

ソー・

シス

テム

ズま

たは

その

子会

社の

商標

を使

用す

る際

には

、書面

によ

る明

示の

承認

が必

要で

す。

ダッソー・システムズの3Dエクスペリエンス・プラットフォームでは、12の業界を対象に各ブランド製品を強力に統合し、各業界で必要とされるさまざまなインダス トリー・ソリューション・エクスペリエンスを提供しています。ダッソー・システムズは、3Dエクスペリエンス企業として、企業や個人にバーチャル・ユニバースを提供することで、持続可能な イノベーションを提唱します。世界をリードするダッソー・システムズのソリューション群は製品設計、生産、保守に変革をもたらしています。ダッソー・システムズのコラボレーティブ・ソリューションはソーシャル・イノベーションを促進し、現実世界をより良い ものとするためにバーチャル世界の可能性を押し広げています。ダッソー・システムズ・グループは140カ国以上、あらゆる規模、業種の約19万社のお客様に価値を提供しています。より詳細な情報は、www.3ds.com(英語)、www.3ds.com/ja (日本語)を ご参照ください。

Dassault Systèmes CorporateDassault Systèmes10, rue Marcel DassaultCS 4050178946 Vélizy-Villacoublay Cedex France

BIOVIA AmericasBIOVIA 5005 Wateridge Vista Dr., San Diego, CA 92121 USA

BIOVIA Asia Pacificダッソー・システムズ 株式会社141-6020東京都品川区大崎 2-1-1 ThinkPark Tower 21F

定した場合は、重合度、ポリマーの本数、密度、作成するアモルファス構造の数なども合わせて指定します。計算例架橋ポリマーのガラス転移温度の計算を行った例をご紹介します。まず、DGEBAとDDSの分子構造からなるアモルファス構造を基に架橋構造を作成しました。架橋構造の作成についての詳細はデータシート”ポリマーの架橋構造の構築”をご覧ください。作成された架橋構造は図2のような構造になりました。

図2. DGEBAとDDSのアモルファス構造を基に作成した架橋率98%の構造。黄色くハイライト表示されている原子が架橋反応した原子を表します。

図2の構造を基にして、600Kから1500Kの間でアニールを行って十分に平衡化を行ってから、ガラス転移温度の計算を行いました。各温度での平衡密度の誤差をより少なくするためには、アニールを行っておくことが重要になります。温度対密度のデータに対して以下のような双曲線関数をフィッティングして、ガラス転移温度を決定しました。-aと-(a+b)は低温・高温領域の2つの直線の傾きを表し、T0はガラス転移温度を表します。

図3. 架橋率0%と98%のアモルファスポリマーの密度の温度依存性とガラス転移温度(0%: 328 K、98%: 387 K)。

1086420

2.0

1.5

1.0

0.5

0.0

Radial Distance (Angstrom)

Rad

ial D

istr

ibut

ion

Func

tion

, g(r

)

0 %

98 %

図4. 架橋率0%と98%のアモルファスポリマーの動径分布関数

600500400300200

1.25

1.20

1.15

1.10

1.05

1.00

Temperature (K)

Den

sity

(g/c

m3 )

0%0% (Hyperbola Fit)

98%98% (Hyperbola Fit)

Tg (0%)

Tg (98%)

結果は図3に示すとおりです。ガラス転移温度は、架橋結合作成前は328Kで、作成後は387Kにまで上昇しています。また、各温度での系の平衡密度も増加し、密度の変化の傾きが緩やかになっていることも分かります。ガラス転移温度での密度は、1.176g/cm3と1.202g/cm3です。架橋結合を作成する前と比べて、密度やガラス転移温度が上昇していることがわかります。

また、図4は架橋結合作成前後(架橋率0%と98%)での動径分布関数です。架橋結合作成前に見られていた4Angstrom付近の特徴的なピークが架橋結合作成後にはなくなり、その代わりに、1.5と2.5Angstromの付近にC-Nの架橋結合および、アミノ基の2つの窒素原子に由来する非常に鋭いピークが現れています。