プリントひろば 使い方ガイド - tokyo shoseki...4...

11
1 プリントひろばは,家庭向けの問題プリント配信システムです。教科ごと に約 600 枚のプリントを掲載しています。学校または家庭から,アクセスし てご利用いただけます。 はじめに 「きほん」⇒「たしかめ」⇒「チャレンジ」と習 熟度に合わせた3段階のプリントを用意しており, 苦手な教科や単元でも無理なく学習を進めること ができます。(国語の漢字と語句のプリントは「き ほん」のかわりに「ドリル」を用意しています。) プリントひろば 使い方ガイド 目次 はじめに …1ページ ログイン方法…2ページ プリントの選び方 …3ページ プリントの印刷方法…4ページ プリントの答え合わせ…9ページ チェックシートの印刷とご使用方法…10ページ 動作環境・著作権について…11ページ 保護者・先生 向け 問題データベース 家庭向けプリント配信サービス

Upload: others

Post on 31-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: プリントひろば 使い方ガイド - Tokyo Shoseki...4 プリントの印刷方法①(windows/Internet Explorer の場合 ) !】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

1

プリントひろばは,家庭向けの問題プリント配信システムです。教科ごと

に約 600 枚のプリントを掲載しています。学校または家庭から,アクセスし

てご利用いただけます。

はじめに

「きほん」⇒「たしかめ」⇒「チャレンジ」と習

熟度に合わせた3段階のプリントを用意しており,

苦手な教科や単元でも無理なく学習を進めること

ができます。(国語の漢字と語句のプリントは「き

ほん」のかわりに「ドリル」を用意しています。)

プリントひろば

使い方ガイド

目次

はじめに …1ページ

ログイン方法…2ページ

プリントの選び方 …3ページ

プリントの印刷方法…4ページ

プリントの答え合わせ…9ページ

チェックシートの印刷とご使用方法…10ページ

動作環境・著作権について…11ページ

保護者・先生 向け

問題データベース 家庭向けプリント配信サービス

Page 2: プリントひろば 使い方ガイド - Tokyo Shoseki...4 プリントの印刷方法①(windows/Internet Explorer の場合 ) !】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

2

はじめてご使用になる場合は下記にアクセスし,ログインしてください。

アクセス先 https://pmon.tokyo-shoseki.co.jp/student/auth/login

上記アドレスにアクセスすると下記画面が表示されます。

ユーザーID とパスワードを入力し,ログインボタンをクリックしてください。

ログインに成功後,教科のボタンが表示されるので,学習したい教科ボ

タンをクリックします。(契約済みの教科のみボタンが表示されます。)

【!】ユーザーIDとパスワードは,第三者に知られないようご注意ください。

ログイン方法

Page 3: プリントひろば 使い方ガイド - Tokyo Shoseki...4 プリントの印刷方法①(windows/Internet Explorer の場合 ) !】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

3

【!】プリントが読み込めない場合は,Acrobat Reader をダウンロードして下さい。

https://acrobat.adobe.com/jp/ja/acrobat/pdf-reader.html

プリントの選び方

学習したい学年をクリックし,次の画面で使用したいプリントをクリック

します。

指定したプリントが表示されます。

Page 4: プリントひろば 使い方ガイド - Tokyo Shoseki...4 プリントの印刷方法①(windows/Internet Explorer の場合 ) !】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

4

プリントの印刷方法①(windows/Internet Explorer の場合 )

【!】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

Sとブラウザの組み合わせ4種類を扱っています。

画面の下にある印刷マークをクリックします。

印刷設定の画面が出てきたら,印刷をクリックします。

Page 5: プリントひろば 使い方ガイド - Tokyo Shoseki...4 プリントの印刷方法①(windows/Internet Explorer の場合 ) !】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

5

プリントの印刷方法②(windows/Google Chrome の場合 )

【!】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

Sとブラウザの組み合わせ4種類を扱っています。

↑印刷いんさつ

マーク

画面右上にある印刷マークをクリックします。

↑印刷いんさつ

ボタン 印刷設定の画面が出てきたら,印刷ボタンをクリックします。

Page 6: プリントひろば 使い方ガイド - Tokyo Shoseki...4 プリントの印刷方法①(windows/Internet Explorer の場合 ) !】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

6

画面右上にある をタップします。

プリントの印刷方法③(Android/Google Chrome の場合 )

【!】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

Sとブラウザの組み合わせ4種類を扱っています。

印刷をタップします。

Page 7: プリントひろば 使い方ガイド - Tokyo Shoseki...4 プリントの印刷方法①(windows/Internet Explorer の場合 ) !】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

7

プリントの印刷方法④(iOS/Safari の場合 )

【!】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

Sとブラウザの組み合わせ4種類を扱っています。

画面右上にある をタップします。

プリントをタップします。

Page 8: プリントひろば 使い方ガイド - Tokyo Shoseki...4 プリントの印刷方法①(windows/Internet Explorer の場合 ) !】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

8

※プリントはPDFで収録していますが,プリンターがないご家庭

では,パソコンやタブレットの画面上で問題を見て答えをノートに

書くといった使い方も可能です。

Page 9: プリントひろば 使い方ガイド - Tokyo Shoseki...4 プリントの印刷方法①(windows/Internet Explorer の場合 ) !】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

9

プリントの答え合わせ

各プリントには朱書きの解答プリントがあります。 プリント選択画面のこたえボタンをクリックすると表示されます。

解答プリントには答えのほかに,解き方の詳しい解説や間違えやすいポイントなどを

赤字で載せています。お子様の勉強を見てあげるときなど,アドバイスの参考にして

下さい。

保護者の方へ

国語の解答プリントです。 算数の解答プリントです。

Page 10: プリントひろば 使い方ガイド - Tokyo Shoseki...4 プリントの印刷方法①(windows/Internet Explorer の場合 ) !】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

10

チェックシートの印刷とご使用方法

プリントひろばには,チェックシートがあります。問題を解いて答え合わせが終わったら,日

付と得点を記入します。

チェックシートは,学年を選択する画面で「問題一覧表」のボタンを押すと,PDF で表示さ

れます。

Page 11: プリントひろば 使い方ガイド - Tokyo Shoseki...4 プリントの印刷方法①(windows/Internet Explorer の場合 ) !】プリントの印刷方法はご使用端末によって異なります。ここでは代表的なO

11

著作権について

動作に必要な環境

プリントひろばをご利用いただくには下記の環境が必要です。

・OS:windows7/8.1/10, Mac OS X, AndroidOS, iOS8 以上。

・インターネットに接続されていること。(ブラウザはインターネットエクスプローラー9

以上/safari/Chrome/Edge を推奨)。

・ご使用の端末に Acrobat Reader 8 以上がインストールされていること。(快適にご使用い

ただくには,最新の Acrobat Reader をインストールすることを強く推奨します。)

・問題プリント,チェックシートを印刷してご利用いただくには,プリンターが必要です。

※パソコンやインターネット接続環境の準備,通信にかかる費用については各ご家庭での負

担となります。

1.この教材に収録されている内容の著作権は,東京書籍株式会社および権利を有する第三者

に帰属します。

2.東京書籍は,ご契約をいただいた教育委員会・学校と,契約対象の学校に就学する児童ま

たは生徒に対し,公教育を目的としての使用に限り,学校および家庭内において,このデータ

の使用を許可します。

3.この教材の収録内容は,前項により許諾された以外の目的,方法による使用はできません。

特に次の使用は,厳しく禁止しております。

・本データの全部または一部を,翻訳,翻案,出版,販売,送信(ご契約いただいた教育委員

会・学校またはご家庭のネットワークから外部への送信),貸与,讓渡,配布, 教育利用以外

の複製を行うことなど,東京書籍および第三者の権利を侵害する 一切の行為。

4.この教材の収録内容を利用するエンドユーザーが,前項 2.3.の内容に違反したことが判

明し,催告後も是正されない場合には,ご契約をいただいた教育委員会・学校またはご家庭の,

その後の利用を停止するとともに,データの複製物を消去および破棄していただきます。

2017 年 4 月

東京書籍株式会社 ICT事業本部 ユーザーサポート係

E-mail:[email protected]