プレゼン資料 言語環境の整備と 言語活動の充実への取組 言語 ... ·...

4
第23分科会 特別支援教育の研究 プレゼン資料 広島市立己斐上中学校 1

Upload: others

Post on 20-May-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: プレゼン資料 言語環境の整備と 言語活動の充実への取組 言語 ... · 2015-11-05 · プレゼン資料 広島市立己斐上中学校 4 4 取組の成果と

第23分科会 特別支援教育の研究 プレゼン資料

広島市立己斐上中学校 1

第23分科会 特別支援教育の研究

KUデザインの視点による わかる授業づくりの取組を通して

広島市立己斐上中学校 教 諭 佐々木 沙智 (特別支援教育コーディネーター)

学校の様子

□学校所在地 広島市西区己斐上6丁目

□学級数 各学年2 計6学級

※今年度は、特別支援学級は在籍なし

□生徒数 1年64名 、 2年46名 、 3年60名 計170名

□教職員数 31名(売店、給食配膳員等含む)

□特別な教育的支援が必要な生徒→在籍数の約9%

□生徒の様子 ・明るく、良く挨拶をし、落ち着いて授業へ参加

その反面

・自分に自信がない,自尊感情が育っていない

・家庭学習・基礎学力不足→理解度は高くない

※デリバリー給食残食率一番少ない

「広島市教育長賞」3年連続受賞

発表内容

1 KUデザインでの取組 (授業の取組)

2 課題のある生徒への取組

(全校での一貫した個別の支援)

3 言語環境の整備と

言語活動の充実への取組

4 取組の成果と課題及び

今後の方向性

巡回指導 (個別の支援)

KUデザイン(全体への支援)

○KUデザインチェックリストによる

自己評価・授業改善

○KUデザイン実践指導事例集の作成

○KUデザイン実践指導事例に基づく

研修会実施

○計画的な校内巡視による実践の共有

○巡回指導時における個別の対応

の研修会の実施

○特別支援教育アシスタントの活用

○個別の対応事例による研修会実施

○計画的な巡視による支援の共有

H24,25年度 己斐上中学校

特別支援教育推進計画イメージ図

一人ひとりを大切にした授業づくり

基礎学力の向上

情報の共有・一貫した指導

ないと困る支援

あると便利な支援

1 KUデザインでの取組

(1) KUデザインチェックリストの活用

(2) 実践事例集の作成

(3) 月間重点取組の設定

Page 2: プレゼン資料 言語環境の整備と 言語活動の充実への取組 言語 ... · 2015-11-05 · プレゼン資料 広島市立己斐上中学校 4 4 取組の成果と

第23分科会 特別支援教育の研究 プレゼン資料

広島市立己斐上中学校 2

(1) KUデザインチェックリストの活用 (2) 実践事例集の作成

(3) 月間重点取組の設定

2 課題のある生徒への取組 (全校での一貫した個別の支援)

(1)特別支援教育アシスタントとの連携 (個別の支援の内容モデルによる支援の確認と共有)

(2)「授業支援を中心とした対象生徒

への配慮事項及び支援等の一覧」の

作成,研修会の実施

(1)個別の支援 内容モデル 書く、聞く、話す、読む、考える、その他の領域において、生徒の様子、原因、支援を想定した支援内容モデルを作成し、アシスタントが活用

(1)支援内容の 記録

アシスタントが支援した内容を記録し、周知を図り、どの生徒がどのような内容で、どれくらいの頻度で支援が必要かを共有した。

Page 3: プレゼン資料 言語環境の整備と 言語活動の充実への取組 言語 ... · 2015-11-05 · プレゼン資料 広島市立己斐上中学校 4 4 取組の成果と

第23分科会 特別支援教育の研究 プレゼン資料

広島市立己斐上中学校 3

(2)授業支援を中心とした対象生徒へ の配慮事項及び支援等の一覧の作成

(1 ) 言語環境の整備 →授業や学活等での指導と工夫

(2) 言語活動の充実

→「思考の視点」や「表現モデル」

を取り入れた実践

3 言語環境の整備と 言語活動の充実への取組

(1) 言語環境の整備

・ホワイトボードの活用

・小グループ活動を設定

・正しいことばの使用を

意識する/させる

・コミトレの活用

(2) 言語活動の充実 ①「思考の視点」を提示

◆要約の手順

文章全体を三つのまとまりに分ける

〈序論・本論・結論〉

本論を話題ごとのまとまりに分ける

各まとまりの中心段落を見つける。

③を二行以内でまとめる。

〈要点〉

④の要点をつなげる

題名・接続する語句に着目する

(2) 言語活動の充実 ②「表現モデル」を提示

●芭蕉は光堂で何を見て、

何に感動したのか。

を見て

平泉の都は

が、

光堂は、

に感動した。

Page 4: プレゼン資料 言語環境の整備と 言語活動の充実への取組 言語 ... · 2015-11-05 · プレゼン資料 広島市立己斐上中学校 4 4 取組の成果と

第23分科会 特別支援教育の研究 プレゼン資料

広島市立己斐上中学校 4

4 取組の成果と 課題及び今後の方向性 分かりやすさ・個別のニーズに応じた支援

意欲、できた感、頑張ってる感、達成感!

学校生活の中心である授業への集中

学級・学校全体の落ち着き

課題及び今後の方向性

①思考力・判断力・表現力を高めるための授業研究 ②学年生徒実態に応じた「月間重点目標」の作成

成果

ご清聴ありがとうございました。