パイプド hd 株式会社...パイプドhd 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期...

41
パイプド HD 株式会社 2020 年 2 月期 第 2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年 10 月 3 日

Upload: others

Post on 15-Apr-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

パイプド HD 株式会社

2020 年 2 月期 第 2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会

2019 年 10 月 3 日

Page 2: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

1

イベント概要

[企業名] パイプド HD 株式会社

[イベント種類] 決算説明会

[イベント名] 2020 年 2 月期 第 2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会

[決算期] 2019 年度 第 2 四半期

[日程] 2019 年 10 月 3 日

[ページ数] 41

[時間] 10:00 – 11:03

(合計:63 分、登壇:50 分、質疑応答:13 分)

[開催場所] 103-0026 東京都中央区日本橋兜町 3-3 兜町平和ビル 3 階

第 3 セミナールーム (日本証券アナリスト協会主催)

[会場面積] 145 ㎡

[出席人数]

[登壇者] 2 名

代表取締役社長 佐谷 宣昭(以下、佐谷)

取締役 大屋 重幸(以下、大屋)

Page 3: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

2

登壇

司会:お待たせいたしました。時間となりましたので、ただ今よりパイプド HD 株式会社様の

2020 年 2 月期、第 2 四半期の決算説明会を開催いたします。

はじめに、会社からお迎えしている 2 名様をご紹介申し上げます。まず、代表取締役社長の佐谷宣

昭様。

佐谷:おはようございます。よろしくお願いします。

司会:取締役の大屋重幸様。

大屋:おはようございます。よろしくお願いします。

司会:本日ご説明はお二方が分担してと伺っております。最後に質疑応答の時間を設けていただき

ます。

資料の中にアンケート用紙が入っていますので、ご協力よろしくお願いいたします。お手すきのと

きにご記入いただきまして、お帰りの際は机の上に置いておいていただければ結構でございます。

それでは、早速ご説明をよろしくお願いいたします。

大屋:皆様、おはようございます。あらためまして、取締役の大屋でございます。本日は皆様ご多

用のところ、弊社の令和 2 年 2 月期の第 2 四半期中間決算の説明会ということでお集まりいただ

きまして、ありがとうございます。

これから 1 時間ほどかけて弊社の中間期の決算の数字ももちろんなんですが、当社の取り組み内容

であったり、事業の内容であったりというところを中心に皆さんにご説明をさせていただければと

思います。よろしくお願いいたします。

今日の説明する内容なんですが。まずは決算情報と、あとはこの第 2 四半期に取り組んできた内容

についての振り返りや今期の業績の見通しなどについてご説明をする予定でございます。

それでは、早速ですが数字のところですが、私は CFO でございますので、数字周りのところを中

心にご説明させていただきます。

Page 4: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

3

当社の令和 2 年 2 月期の上期の数字が固まりまして、先日短信でも発表をいたしました。こちらは

一番左の青で配置しているところの数字が着地の数字なんですが、売上高につきましては 29 億

8,900 万。営業利益が 5 億 4,500 万、経常で 5.51 億、当期純利益で 3.46 億という形で着地をして

おります。

その隣に昨年の 2019 年 2 月期の上期の数字で、比較情報ということで載せてございますが。こち

らにつきましては見ていただけるとおり、去年の上期との比較でいうと非常に大幅な伸長をするこ

とができております。その辺の説明については、これまでもそうですし、してきたんですが、改め

て今日も軽く触れたいと思います。

営業利益、経常利益につきましては、約 3 倍ぐらいです。プラス 200%超ぐらいの成長で。当期純

利益につきましては 4.6 倍ぐらいです。357.1%増のような数字で何とか上期は終えることができ

たというところでございます。

ただ、われわれは 4 月の上旬に今期の業績予想を短信で発表しています。そのときに上期の数字も

併せて発表しているんですが、そのときに掲げた数字が売上高につきましては 31 億です。営業利

Page 5: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

4

益が 5.5 億、経常が 5.45、当期純利益が 3 と発表をしていますので、その数字との比較でいうと、

売上高と営業利益については若干未達という結果でございました。

一方経常と当期純利益につきましては、当初の半期のガイダンスよりは、ちょっと上回った形で着

地はしています。ほぼ、もともと 4 月の上旬に発表した数字にかなり近しいところで無事半期は終

えられたところが今回の成果でございます。

こちらは過去 6 期分の上期、下期に分けての売上高の推移を載せています。中期経営計画の 2 回

分、最初の 3 カ年が前回の中期経営計画。今走っているのが中期経営計画 2020 ですが、その中期

経営計画の売上高の推移がご覧いただけるかと思います。

最初のところの中期経営計画でもそうなんですが、大体この 3 年目の節目節目に大きく伸長させま

しょうという計画でずっと動いていますので、今期も 2020 年の 2 月期の最終の売上高の目標は

65 億と掲げておりまして。前期の 54 億からは約 120%の成長を今は見込んで取り組んでおりま

す。

Page 6: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

5

こちらは売上高の増減分析ということで、前年の上期の売上高が 26 億 2,300 万で、今回は 29 億

8,900 万でございます。当社の事業セグメントに分けて、どこが伸びているのかといったところを

分かりやすく示したのがこちらのグラフなんですが、相変わらず当社の主力事業のドメインである

情報資産プラットフォームが伸びとしては一番大きくて、また結構大きく伸びているのが広告事業

でして、こちらも前期ぐらいからインターネット広告業界は非常にマーケットが伸びておりますの

で、そのマーケットの伸びにうまくわれわれのグループも会社も乗ることができて、広告の事業セ

グメントについても結構伸ばすことができたと。

xTech と社会イノベーションについては、まだまだ始めて間もないというか、まだまだ立ち上がっ

てよちよちの状態ですので、これからというところでございます。それほど売上高についての増減

についてはあまりありません。

最後に、販促 CRM ソリューションにつきましては去年の実績からは下げている。いくつか要因が

ございます。どちらかというと大型の案件を取り扱うのは、この販促 CRM ソリューションなんで

すけれども。そういう大型案件は入るタイミングとか、納品できるタイミングとかにずれがあるの

Page 7: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

6

で。昨年上期と今年上期で比較したときには、ちょっと今回は数字のところはへこんでいるという

ところでございました。最終的には、こういった伸ばすところは伸ばして、29 億 8,900 万という

ところの売上高で着地することができたかなというところでございます。

続きまして利益なんですが、こちらも同じように 6 期分載せております。これも中期経営計画の前

回の分と今回の分を並べているんですが、見てお分かりのとおり、われわれの中期経営計画の損益

のパターンというか、前回と今回も全く一緒なんですけれども大体真ん中の期に大きくいったんし

ゃがんで、最終年の 3 年目にジャンプアップするようなスタイルというか、そのパターンでやって

います。

これは、中期経営計画についての取り組み方についてこれまでも説明したことがあるんですが。3

年目の節目に成果を最大化させましょうという、そのためにはやっぱり 1 年目、2 年目というの

は、ある程度投資をしながら 3 年目のジャンプアップに備えた投資をきちんとやって、耐えなけれ

ばいけないところは耐えて、最後は成果を出すような取り組みをしているものですから。どうして

も投資を 1 年目、2 年目とやっていくと、2 年目の投資のところが一番損益的には重たくなって、

Page 8: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

7

いったんかがんでしまう。その代わり、1 年目、2 年目にやってきた投資をきちんと実現するため

に、3 年目に全力を出すような感じをずっとやっているものですから、こういう損益の見え方にな

っています。

ちょっとがたがたしているところが一部の投資家の皆様であるとか、機関投資家の方からも、ちょ

っと分かりにくいとか、投資しにくいといった意見も一方ではあることは重々承知しているんです

が、3 年目という節目節目に結果を出していこうといったスタイルで経営は中期経営計画をやって

いるものですから、こういう見方になっております。

今回は 3 年目ですので、これまで中期経営計画 2020 の 1 年目、2 年目でやってきた投資、これは

主にはっきり言って人材投資なんですね。これまでも説明しましたが、かなり多くの人材を採用し

て、それを育成して、3 年目にきちんと成果が出せる人間に育ててやりましょうということで、そ

の成果が出始めているのが、このトレンドに見て取れるのかなと思っております。

続きまして、これも上期と上期の比較なんですが、営業利益の増減要因です。増収による売上高の

増加が一番大きくて、あとは採用費や減価償却費、コスト削減みたいなコストについての削減も今

Page 9: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

8

回の収益の押し上げに寄与していると。特に採用費につきましては、先ほど説明したとおり、1 年

目、2 年目にやった採用でいったん終わっていますので、3 年目の採用はしませんので、そういっ

た採用費は当然前回よりも少なくなっているところが収益の押し上げ要因になっています。

今まで人をずっと人を採用してきていたので、固定費的な人件費が 1 年目、2 年目では非常に収益

の押し下げ要因ではあったんですけれども、逆にもう 2 年目の段階でほぼ人材の採用は終了してい

ますので、今回は人件費としては若干増えていますけれども、もうそれほど大きな収益の押し下げ

要因にはなっていなくてといったような状況で、今回の 5 億 4,500 万という営業利益の着地になっ

ています。

こちらはセグメントごとの構成というか、売上の内容でございます。損益の状況も併せて載せてい

ます。黄色い字でどれぐらいのシェアなのかを記載していますが、当社の主力事業はこの情報資産

プラットフォームという事業セグメントで、いつも大体ここ数年ずっとそうです。7 割弱ぐらいで

す。これは特段今のところ大きく変更はございません。若干 1%、2%の上に下にといった動きはあ

りますが、大体 7 割弱で推移していて今回もそれぐらいで着地しています。

Page 10: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

9

販促 CRM ソリューションにつきましては、先ほど言ったように大型案件が入るか入らないかとい

ったところによって若干ぶれが生じているんですが、ここは今回の上期でいうとちょっとシェアを

落としているような感じです。売上高については物足りない感じで終わっています。

逆に、一方で広告はマーケット関係が非常に好調なので、従来 10%もないぐらいのシェアだった

んですが、今回は広告事業につきましては大きく伸ばすことができて 12%ぐらいまでなっている

と。引き続き広告のマーケットについては相変わらず好調な状態が続いていますので、まだまだ伸

ばせる余地があるのかなと思います。

xTech と社会イノベーションについて金額はそれほど大きくないですが、これからと考えていま

す。

こちらはセグメント別の売上高の推移でございます。これはクォーターごとに切って、各セグメン

トでどういう売上の構成になっているのかは、今、私が説明した内容は大体ほぼ入っていると思い

ますが、一番伸ばしているのは情報資産プラットフォームが特に今期の 1 クォーター、2 クォータ

ーで今まで投下した人材の営業活動とかがようやく奏功し始めてちょっと伸ばしつつあるというと

Page 11: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

10

ころに対して、販促 CRM ソリューションの金額についてはあまり伸びていないんですけれども、

逆に広告がこれまでよりも伸びているようなトレンドになっているというグラフでございます。

こちらは損益です。先ほど全体の損益のところでもご説明しましたが、クォーターごとにどういっ

た営業利益が推移しているのかが分かるグラフでございます。

2018 年 2 月期からの新中期経営計画 2020 のところも、先ほども申し上げたとおり投資をだんだ

んやっていくものですから、人を増やしていくので、人を増やしてもいきなり売上高に貢献してく

れないんですね。当然採用した人間を育成しなきゃいけなくて。

その育成も結構 1 カ月、2 カ月ですぐできるものでもなくて、やっぱり 5 カ月、6 カ月ぐらい十分

時間をかけて育成をしてようやく立ち上がってくるようなものでございますので、だんだん採用が

増えるごとにクォーターごとにどんどん収益は悪化していきますけれども、去年の 19 年 2 月期の

2 クォーターの最後、末の 8 月で今回の人材投資としてやってきた活動をいったん終えましたの

で、いったん 3 クォーターのところでボトムになっています。そこからは育成してきた人材がちょ

Page 12: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

11

っとずつちょっとずつ案件を取るようになってきたので、増収的な効果が表れて利益面でも伸ばし

てきている状況でございます。

バランスシートにつきまして、こちらに記載していますが特段大きな動きはございません。今は中

期経営計画 3 年目で最終年でございますので、この時期に投資が、といったような活動も今は控え

ております。また来年から始まる期は新しい中期経営計画なので、どういう投資になるか分かりま

せんけれども、またこれから計画を立てて、いろんな投資をしていくことになると思います。今期

はあまり大きな投資活動とかはしませんので、ご覧になっていただければと思います。

Page 13: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

12

キャッシュ・フローについても今の説明と同様でございまして、投資活動によるキャッシュ・フロ

ーで有形固定資産、無形固定資産で若干動きがあります。無形固定資産は大体ほとんどが当社は自

社開発しているので、自社で開発するソフトウエアの工数になります。開発の人件費とかになりま

す。資産化されたものというのが無形固定資産のキャッシュ・フローでございます。この部分は継

続的に開発をやっていくので、増えていくことにはなると思いますが。特段変なものではないかな

と思います。

財務活動によるキャッシュ・フローにつきましては借入金とかを含めてあったので、営業キャッシ

ュ・フローは、今回は 5 億でもあったので、借入についても一部返済をしてというような、一般的

によくやるやり方かなと思いますが、こんな感じのキャッシュ・フローでございます。

Page 14: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

13

私のパートからは最後になりますが従業員の推移でございます。前回の中期経営計画の最終がこの

2017 年 2 月期の 4 クォーターで、これは従業員の数だけなので役員とかパート、アルバイトさん

の人員は入っていません。正社員だけの人員なんですけれども、326 名ということでございまし

た。

ずっと人を増やしていって、19 年 2 月期の 4 クォーターで 466 名でストップしているかと思いま

す。そこから先、ちょっと減っていたりするのは自然減というか普通に転職される方もいらっしゃ

るので減ってはいますけれども、今期については基本的にはこれ以上人員を増やしたりすることも

ないのでわれわれにとって一番コストとして重たい人件費についてはこれ以上増えることはないで

すので、あとはトップラインをきちんと上げることさえできれば事業モデル的にも変動費が大きな

ものではなくて。

どちらかというと固定費の比率が大きいので、今はもう固定費としては販管費としてはほぼ固定化

されているので、あとはトップラインで上振れた分だけ利益に貢献してくるだろうということで

す。残り 3 クォーター、4 クォーターありますけれども、ここであとはどれだけ売上高を伸ばして

Page 15: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

14

いけるかというところで、当期に掲げた最終的な業績予想の着地に届くかどうかが決まってくるの

かと思っています。

今のところ非常にグループ内の雰囲気も含めて、会社としてもともと狙っていた最初の 1 年目、2

年目に投資をして、3 年目に出すぞといった動きが実際に数字としても表れ始めているところがあ

るので、ちゃんとこの勢いに乗って当初の会社のもくろみどおりの数字の達成についてやっていけ

たらなと考えているところでございます。

私からは以上です。

佐谷:皆さん、おはようございます。佐谷でございます。今までの大屋の説明からバトンタッチし

まして、私から定性的なお話をさせていただきたいと思います。

この第 2 四半期の振り返りということで、基本的にはもう既に発表している話を復習する感じにな

ってしまうんですけれども。あとは、これまで発表していない話はしてはいけないというルールに

なっていますので、何か価値ある情報をお届けしたいなと思いますが可能な範囲にとどめさせてい

ただきたいと思います。

Page 16: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

15

振り返りなんですが、まず 3 月です。五月雨式で恐縮なんですが。

うちのグループの中でペーパレススタジオジャパンという会社があります。これは建設業界を IT

化していこうということでうちのグループに入ったのが 2012 年ですからもう長らくうちのグルー

プにいる会社なんですけれども。

この社長の勝目さんというのが大学は東京理科大出身なんですが、大学生のときから、まだ 90 年

代、建設業に IT 化はそんなに入っていないときからコンピューターをいかに建設業界で活用して

いくかということで大学の修士論文も書いて、大学院を出てずっとそれに努めている人間で本当に

建築 IT オタクなんですけれども。彼が一生懸命頑張っていて BIM という時代が来るんだというこ

とで、もうずっと 10 年ぐらい取り組み続けているんですけれども、ようやく建設業界に BIM の流

れがきた。コンピューターの中で建物を先に造って、紙の図面の 2 次元の情報で 3 次元空間を創造

して建物を建てるのではなくて、コンピューターの中で建物を一回建ててしまってから実際に施工

するほうが効率的だし現場の実際の作業の手戻りとか熟練工でしかできない現場合わせのコストが

下げられるということで、それに一生懸命取り組んでいるんですけれども。

私も大学のときに建築を勉強していたので友人に建設業界の人がいっぱいいるんですけど、ようや

く最近になって周りからも BIM に取り組み始めましたと。この間も大学の同窓会があったんです

けど、行ってみて昔の建築学科の後輩とか先輩とかがいて、そうしたらゼネコンに入った後輩が

BIM チームの担当になっていて BIM に真剣に取り組むようになりましたみたいな話を聞くなどし

て。ようやくそういうところが来たんだなと思いながら今は事業をやっています。

では、そのペーパレススタジオジャパンは何をやっているかということの中で、今回この 3 月から

始めているんですけれども。アクティオさんという建機のレンタルをしている会社です。最大手で

すけれども、アクティオさんとアイネットさんというデータセンターをやっている事業者さんなん

ですけど、こことペーパレススタジオジャパンが提携して。BIM はテンポラリーな利用になるこ

とがあるんですよね。

建設プロジェクト、このプロジェクトに対して BIM のシステムを入れて。設計者、設計もいろい

ろあります。基本設計から詳細設計、そして設備の設計とか構造の設計とか。いろんな会社さんが

関わるんですけれども、いろんな会社さんが一つのデータにアクセスしながら整合性を常に図りな

がら設計過程、実際に施工に入ってからも何からどういうふうに組み立てていくのかという施工の

過程とかそういったプロセスを IT 化していこうというときに、プロジェクト単位で必要になるこ

とってあるんで、そのシステムを会社で買ってというよりもプロジェクトのときだけそういうコン

ピューターシステムを含めて、アクティオさんとかは建機をレンタルしますので、それと同じよう

Page 17: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

16

に IT の環境もレンタルする形でやるのがいいんじゃないかなということでこういう組み方をしま

した。

でも、今は実際問題何をやっているかというとまだ研修とかなんですよ。ここの提携で事業を始め

ていますけど、様々、建設業界は裾野が広いものですから今はまだ現場の皆さんまで IT を使った

設計、施工のプロセスを理解していただくための研修とかの売上がちょっとずつ上がっているステ

ージです。ただ、マーケットは確実に広がっていくと思っていますので、そこについてはこれから

の展開を期待しているところですし、私も建築を分からないわけじゃないので、友達とかの情報も

得ながら間違いない道に進んでいきたいなと思っていますのでご期待いただければと思います。

続いて、VOTE FOR という政治山というサイトをやっている会社ですけれども、ちょうど今年は

選挙がたくさんある年でちょうど統一地方選挙もありました。そういうところに政治山で、もとも

とこの政治山が目指しているところは、ここでも何回かお話ししたことがあるんですが、将来ネッ

ト選挙、ネット投票になるだろうと確信しているわけです。

Page 18: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

17

そういう中で、例えばスマホで投票するようになったときに、スマホで投票すれば当然スマホで投

票するのでスマホで情報を集めると思うんです。スマホで、じゃあどの人に投票しようかなと思っ

たときに、今なら投票所の近くに貼ってあるポスターを見て一番顔がいい人とかに選んでいる方も

少なからずいらっしゃると思うんですけど、そうじゃなくて、スマホで投票するのであれば恐らく

ほとんどの方が投票する人は一体どんな人なのかと調べられると思うんです。そのときに本当に信

頼できる情報はどこにあるんでしょうかと。そういうのは今はあるようでないんです。

そういう中で、政治山では過去から選挙情報はずっと掲載し続けていますし、それぞれ立候補され

て投票された方のプロフィールとかですね。これはちょっとずつですけれども、政治家の皆さんに

プロフィールページを開放してそれぞれ自分で書き込んでいただく活動もちょっとずつですけれど

も進んでいまして。そういう信頼できるサイトに育てていこうということで、地道ですけれども、

ずっと続けてやっております。これは社会イノベーション事業といううちのカテゴリーの中の一つ

の事業ですけれども、将来必ず国民の皆さんのお役に立てるサイトになると思っていますので応援

していただけるとありがたいと思います。

Page 19: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

18

続いて、IT 経営注目企業という、そういう表彰をする企画があるということでうちでアプライし

たそうです。結構それなりの競争だったそうです。400~500 社の応募があったそうなんですけれ

ども、幸いなことにご評価いただいて受賞させていただきました。

多分、先ほど申し上げたようなことが先々のことに投資していると受け止めていただけたのかなと

思っていまして、当社は中期経営計画 3 カ年計画の 3 年目ですけども 3 年で会社は終わるわけじ

ゃないので、3 年で結果を出すべき事業もありますけども一方ではもっと長期的に実現していかな

きゃいけないこともあるので、そこはメリハリをつけながらこれからもやっていきたいと思いま

す。

続いて、これはちょっと組織再編ということで 5 月なんですけれども、先ほどご紹介した政治山と

いうサイトをやっている VOTE FOR という会社と。

自治体が広報誌を紙で印刷してご家庭に配っています。自治体のやってらっしゃる取り組みを広く

広報する目的でずっとどこの自治体もやってるんですけども、これを紙で配るのはもう今時ナンセ

Page 20: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

19

ンスだろうということでそれをネットで配信していこうと。ただネットで配信していくことは、自

治体からすれば全ての方に届けなきゃいけない使命、義務がありますので、ネットで配信したから

OK というわけにはいかないわけです。

ではネットと紙とどういう割合でどういうふうにすればいいのということをなかなか自治体側で考

えるのは難しいですし、自治体であなたはネットで配信したから紙を配りませんということの一人

一人の確認も難しいですよね。

なので民間主体で勝手に今は記事だけ、広報誌なので公にしている情報ですけれども、これを自治

体に掛け合って許可をもらって記事をいただいて、その記事からわれわれが記事をデータ化してそ

れのネットの配信をずっとやっているんです。これに今は 700 自治体さんの広報誌の情報がここ

に入っているわけですけれども、これはずっと Publica という会社がやっていましたがこれだけで

なかなか食べていくのは大変なのと。

それから実は自治体先で提供できるソリューションは実は広報誌だけじゃなくて、今、厚木市さん

でスマホ de 街づくりという携帯のアプリがあって。特に最近だと台風があったと思うんですけど

もああいう被害があって、例えば木が倒れていますとか、電柱が倒れていますというときに、台風

とかがあればもう緊急チームをつくって対応されるからいいとは思うんですけれども、日常的にあ

り得ますよね、カーブミラーが曲がっているとか。そういったものをスマホで写真を撮って、ここ

がこういうふうになっていますよということを住民の方が投稿して、自治体が受け取って、それを

対応していく。

対応の進捗状況も投稿した方をはじめ、一般の市民の方がご覧をいただける。そういうシステムを

厚木市さんにご導入いただいていて、もう 2 年ぐらいたちますけれども、そういった広報誌以外で

も自治体向けのサービスは他にもいろいろあってですね。ひいてはこういう VOTE FOR がやって

いる選挙情報についても、その選挙も立候補の届け出とか本来 IT 化したほうがよさそうなことは

いっぱいあるんですが、まだ紙なんですよね。選挙公報も紙です。紙でしかできません。しかもこ

れを、届け出た紙の状態のものをネットで開示することは、以前の東日本大震災のときにご親戚の

家に一時的に住まわれている方などは立候補情報などは見られないですよね。そういう方々がいら

っしゃるということで特別にネットで公開したりしている事例はありますけれども、基本的には紙

なんですよ。

これからもっともっと IT を使えばいいのになということは山ほどあって、そういったソリューシ

ョンを持っているので、せっかく自治体も 700 自治体の少なくとも広報広聴課の方とやりとりが

できているわけですから営業活動も効率的にやれるだろうということで、VOTE FOR のソリュー

Page 21: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

20

ションと Publica のソリューションは近いので一緒になってやっていきましょうということで合併

をいたしました。合併したことによって機動的な営業活動もやりやすくなると思いますので、今後

業績拡大が期待できると思っております。

続いて 8 月なんですけれども。FRIENDIT というグループ会社が BizBase というクラウドの CTI、

電話の設備を持たないで電話の環境を、例えば、会社とかにつくれるクラウド CTI をやっているん

ですけれども、そこに電話のやりとりもかける先が固定電話のことはだいぶ少なくて、携帯電話と

のやりとりが多いです。

携帯電話とやりとりをする場合は SMS という、日本だとショートメールとよく言うあのテキスト

は電話の機能を使って送っていますので、あれが使えます。せっかく電話のクラウドの CTI を持っ

ていますので、そこに SMS の送信機能を付けることによって利用シーンが広がっていくことが想

定されますのでその機能を追加いたしました。

Page 22: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

21

ここに書いているのは飲食店での応用事例ということで、これは実際にもう提供を始めたんですけ

れども。例えば飲食店を予約されるときに電話で予約される方はいまだに結構多いんですよね。電

話で予約されると電話を受けるほうは結構大変なんですよね。飲食店をやられた方はいらっしゃる

かどうか分かりませんけど、アルバイトをされた方はいらっしゃると思うんですけど、やっぱり営

業が始まる前とか仕込みとか掃除とか準備に結構忙しい中で、ぱーんと店に予約の電話が入ってき

てそれを取らなきゃいけないって結構手間ですよね。手間なんだけど、お客さんからすると今だと

多分地図の Google マップだとか地図のアプリを開いて、ここの店とぴっと押すと電話番号が出て

いるのでそれを押すとすぐ電話がかけられるじゃないですか。だから便利に電話で予約をしようと

しちゃうと思うんですけどお、店からするとちょっと電話でされるのは手間なんですよね。ネット

でしたいと。だけど、お客さんからするとネットでというのもこれまた会員登録をしなくちゃいけ

ないとか面倒くさかったりするので、そこをうまくつなげないかなということで。

電話を取れるときは柔軟な予約が受けられますので。例えば、何月何日何時に何人でと言われて

も、その日何人は難しいけど例えばお席がこういう、ちょっと分かれてしまいますけどいかがです

かとか。何名様で例えば翌日だったら大丈夫ですけどとか。やっぱり人間だからやれる柔軟な予約

の対応ってあるので電話で受けたほうがいいなと思ってらっしゃるお店さんもいらっしゃって、う

まくそこをつなげないかなということで。

このソリューションでは電話をかけて予約しようとして、お店側がちょっと今は忙しいときは忙し

いからというモードにしていただければその電話に対して留守電みたいな、今はちょっと忙しくて

みたいな応答メッセージが流れて、その後 SMS で、いわゆるショートメールでご案内のメールを

飛ばして、そこに URL が貼ってあって押すとそこからネット予約に流れていけるという。地味な

んですけど実際結構現場では使い勝手のいい機能がつくれます。

この SMS 送信、他にも応用の可能性はたくさんあるんですけれども、そういう非同期でやりとり

できるテキストのコミュニケーションと、今すぐに同期、通話ですよね、同じタイミングでお話を

するものをうまくストレスなく移行できるような、そういうきっかけづくりに役に立つのでこうい

ったサービスをどんどん営業展開で広げていきたいと思います。

Page 23: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

22

次がまた VOTE FOR なんですけれども、これは去年から始めています。つくば市さんで政策コン

テストみたいなことをやられていて、ここでネット投票をやってみようじゃないかということで去

年もやったんですが今年もやらせていただいて、今回は去年よりも進化したところといえば顔認証

で本人確認をしたところが一歩前進したことになります。こういうことを積み重ねていってインタ

ーネット投票の可能性を広げていきたいと。不安に思われる方が多いからインターネット投票が今

はできていないんだと思うんですけども、不安はないよねと、こういうちょっとずつですけど実績

が出てきていますよねということにつなげていきたいなと思っております。

Page 24: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

23

続いてこれも 8 月ですが、LINE とスパイラルをうまく連携してお客様の課題解決に活用していた

だこうということで、いくつも今までも事例があったんですが、そういう中で Technology

Partner という枠組みが LINE さんの中でありまして、そこに認定していただいたということで。

こうなると何が期待できるかというと、LINE さんにはいろんな形で、今は LINE さんも LINE を業

務に活用していこうとか自治体のサービスに、さっきももうちょっと電子化できるところは山ほど

あるとお話ししましたけれども、その電子化できる手続きの中で LINE を活用するとすごく便利だ

というものがいくつもあるので、LINE さんはそういう自治体向けのサービスの中に LINE を活用

しようといろんな提案をされています。

そういう中で LINE だけで完結できるものもあれば、例えば役所の中の業務のプロセスの中で

LINE 以外のシステムが必要な部分は少なからずあります。そのときに LINE さんとうちのスパイ

ラルを組み合わせれば非常に柔軟にいわゆる手続きの電子化に対応できることが期待されていまし

て、そういう意味でこの Technology Partner になることによって LINE さんとの技術的な仕様の

交換とかそういったものが進みます。あとは LINE さんに入っている案件の中でこれはスパイラ

Page 25: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

24

ル、パイプドビッツのシステムと連携したらお客様にとっては一番最適じゃないかといったものが

ご案内いただけたり、そういうような機会が今後は想定されておりますので前向きでいい提携かな

と思っております。

続いて下北沢なんですけども、下北沢では大体 2 カ月に 1 回ぐらいイベントをやらせていただいて

います。その中でちょっとずつちょっとずつ IT 化を進めていっていまして、今、ちょうど去年の

年末からシモキタコインを始めていまして、そのシモキタコインの加盟店がようやく 100 店舗を

超えたということで、春に 30 店舗ぐらいだったのがペースは遅いですが 100 店舗のお店で使える

ようになりました。まだまだ増やしていかなきゃならないんですけれども。

そういう中で、ちょうど 10 月、今週末からカレーフェスティバルが開催されますので、ぜひ下北

沢に近い方とか、カレーがお好きな方はご参加いただければと思っています。毎年毎年規模が大き

くなっています。ただカレーを食べ歩くんですが、そういう中でうちの提供させていただいている

シモキタコインが使える店もありますし、それから I LOVE というアプリでいろんな楽しいことが

Page 26: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

25

できますので、少しずつこの事業が進捗していることを実感していただけるとありがたいなと思い

ます。

続いて、これはずっと毎月のように出ているリリースをまとめたものなんですけども。主力事業で

あります情報資産プラットフォーム事業の中のスパイラルというサービスなんですけれども、この

スパイラルでたくさんのここにあるようなソリューションという形で、最近では SaaS みたいなも

のを、こういう感じでいろいろと発表することで具体的にスパイラルはこういうふうに活用すれば

いいんだよねということを分かりやすく訴え掛けることを一生懸命やっています。

営業も、さっきは新人を採用して営業活動ということもありましたけれども、新人はそんなに慣れ

ていないものですからお客様の業務に最適にスパイラルをカスタマイズして提供することがまだ難

しいんですよね。IT のプロじゃないですから。IT のプロはちょっとずつトレーニングしながらで

きるようにさせているので。そういう意味でいうと、分かりやすいこういうパッケージになってい

るほうが営業は売りやすいということで。スパイラルだと非常に短納期でセキュリティーホールが

Page 27: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

26

ないものがつくれるということでご評価いただいているんですけれども、それを使いこなすまでの

ハードルを下げる。

ですからスパイラルを使って、もう皆さんそれなりに共通して持たれている課題はこういうものだ

よねといったものをピックアップして、それを実際にわれわれがスパイラルを使ってつくってしま

ってそれを積極的に提供していこうということで、いろんなジャンルでこの半年間だけでもこれだ

けサービスをつくりました。

メーカーのお取引先さんもそこそこあって、そういうメーカーさんとかには展示会をフォローアッ

プする。よくビッグサイトとかでやられている展示会で名刺交換とかをされますよね。その後、ど

うやってそのお客様とコミュニケーションを切らさずに、実際にお客様からニーズがあったときに

思い出していただけるかといった関係性づくりをするときに、スパイラルを使えば非常に安くて簡

単にできますよというものです。そういう類いのものが販売代理店の営業を支援するようなシステ

ムです。

保証書。メーカーさんはいろいろな商品をお客様に提供されていますけど、販社を使って売られる

とお客様情報は直接入手できないですよね。それで保証書の登録をしてくださいという形の取り組

みはメーカーさんはよくされますが、そういう使い方をされているメーカーさんも既にたくさんい

らっしゃるんですけれども、それを分かりやすくパッケージにすることによって広く提案しやすい

環境を整えたということです。

それから金融業界のお客様向けには職域営業支援ソリューションということで、これはみずほ銀行

さんと、もう長らくうちのお客様なんですけれども、いろんなやりとりをしている中で共同でみず

ほ銀行さんがやっていらっしゃってきた職域営業のノウハウを IT 化できるところは IT 化して、幅

広い銀行さん、地銀さんとかにお使いいただこうということで始めました。これは受注がちょっと

ずつ出始めました。

それから相談会とか来店予約とか、こういったものもスパイラルを使えばすぐできちゃいますので

そういうパッケージにして幅広くお使いいただけるように、簡単にお使いいただけるようにしてい

ます。

小売だと来店前注文システムソリューション。分かりづらいんですけど、業界でよく言われている

キーワードを使えばピックアップサービスといったものです。これは LINE との連携なんです。

LINE を使って、LINE だと LINE Pay を使いますから LINE Pay じゃない方は別にクレジットカー

ドでも大丈夫なシステムにはなっているんですけれども。

Page 28: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

27

事前にお店に行って注文して、例えばテイクアウトをするような商品をお店で買うときにお店まで

行ってテイクアウトの商品を注文するとその商品ができるまで時間がかかりますよね。お待ちいた

だかなきゃならないので。そうじゃなくて、例えばリンガーハットさんがあって、麺なしのちゃん

ぽんが人気ですけれども、ああいう野菜のスープみたいなものが食べたいなと、お昼のランチはあ

れにしようかなと思ったときにもう仕事が終わって駅に着きました。で、会社でそれを買って食べ

たいと思ったら会社の途中にリンガーハットさんがありますというと、もう駅を下りたら注文しち

ゃうんですね。注文をしてまって、そうしたらお支払もそこのアプリで済ませていますので、リン

ガーハットさんに行ったらもうピックアップするだけというやつです。

こういうやつが結構業界では何年も前から話題になっていますけれども、非常に簡単に、安く、新

しい。飲食店でもテイクアウトのサービスをやっていないところでもこういうふうにやればお客さ

んが使いやすいですよということになれば、じゃあそれをやってみようかなと。その飲食店は席数

掛ける回転率掛ける単価しか商売が広がらないですけど、お店の外でも売っていけることになると

商売が広がるので、そういう機会をつくっていこうということで始めました。

それから製薬メーカーさんも結構うちのお客さんでいらっしゃるんで全部紹介していると時間がな

いんですが、いろいろあります。

例えば不動産の滞納通知システムのソリューションは、家賃を確認してちゃんとお振り込みいただ

いていない方に連絡しなきゃならないですけれども、ああいうのも自動でやるんです。これはさっ

き紹介した BizBase という電話のクラウドの CTI とスパイラルを組み合わせて提供しているサー

ビスでして、自動的に家賃の振り込みがされていないところをピックアップしてそこに電話をかけ

ちゃうんですね。電話をかけてつながったらこちら側の担当者の方がお話しするという。電話もこ

れをすると手間もかからないですし、非常に業務効率化できるというのでご好評いただいていま

す。

それぞれいろんなジャンルにいろんなお客様がいらっしゃいまして、社員もちょっと増えたんで、

それぞれ業界ごとに営業組織をつくっていますけれどもその営業組織の中も少し人が手当てできた

ということで。それぞれの業界、業態向けのチームが自分が向き合っている業界のお客様に今何が

必要かなと、いろいろある中で分かりやすいものを一つ一つこうやって増やしていって、それをお

客様に案内をするということを地道に積み上げてやっております。

そういうことを進めながらこの 3 年間、約 2 年ですけど、2 年間で入社した社員たちがスパイラル

はこういう活用の仕方があるんだねと、こうやってお客様にちゃんと貢献できているねということ

を実感していただきながら成長していただく形で進めております。

Page 29: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

28

これは最後なんですけれども、スパイラルで新しいバージョンをこの半年間で 2 回リリースいたし

ました。最後の 1.13 は今まさにリリース中で今週やっているので、半年強なんですけれども最新

情報ということで挙げさせていただきました。

先ほどからスパイラルを使って業界に最適化したサービスをパッケージ化して SaaS で売るという

話をしましたけれども、スパイラルは単体でお使いいただくことは十分に魅力的なサービスになっ

ていまして、IT が好きな方、で自分でデータベースを作り、自分で自分の会社の業務とか、自分

の部署の業務を IT 化しようということを、よく言うと、昔だとどうですかね、マイクロソフトア

クセスとかでデータベースをつくって、業務改善、コスト削減をして、ああいうのが好きな方はい

らっしゃいますよね。ああいうのを好きな方だったら、スパイラルを使うと、それをオンラインで

外出先や社員の自宅からでもアクセスできるようなウェブのデータベースを中心にしたシステムを

作れるんです。そういう意味で非常にスパイラルそのものでも使い勝手はいいと思っているんです

けれども、最近、業界向けのソリューションばっかり発表してきているので、あまりスパイラルそ

のものが伝えられていないなという問題認識を持っていまして、もっともっとスパイラルを素で使

っていただくことももっともっと PR していきたいと思っています。

Page 30: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

29

そのスパイラルなんですけれども 2 回バージョンアップしましたが、分かりやすく言うと前半のバ

ージョンアップは運用とか保守をやりやすくするバージョンアップです。当然システムを組むと修

正したくなったり機能を追加したくなったりすると思うんですね。機能を追加したくなったとき

に、動いているシステムに修正を加えるのは難しいですから。そこをちゃんと切り替えをやりやす

くするような機能を追加しました。

後半は、これは新機能として、この間電子決済で世の中をちょっと賑わせたことがあったと思うん

ですけれども、電子決済のシステムでトラブルがあってサービス撤退みたいな話にまで広がった事

件がありましたけれども、ああいうユーザーを認証する機構は、あんな大きな会社でも目が届かな

くてとんでもないセキュリティーホールを作っちゃったりすることがあるんだと思うんです。ある

程度そういうものは基盤として用意しておくことが大事だと思っていまして、スパイラルも下位認

証してといった機能を持っているんですけれども、その中で FIDO 認証は例えば iPhone とかをお

使いの方だと今だと顔認証ですよね。ああいった認証のやり方をスパイラルで使えるようにする。

そういう認証技術、さまざま出てきているものに対応していく。それも個別に作ると手間なんです

がスパイラルが対応していますというと簡単にそういうのを導入できるので、そういうものを追加

したりとか、あとは例の電子決済のときに問題になった、二段階認証がされていないのがあるとか

ですね。二段階認証をしようとしてその二段階認証そのものにセキュリティーホールを作っちゃっ

たとかですね。そういうことがないようにそれを基盤で吸収してしまおうと。そういう形で新しい

機能を追加しています。そういうことでスパイラル自身も進化していますので、要はそこについて

もぜひご覧いただきたいなと思います。

Page 31: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

30

業績の話なんですけれどもこの春に発表させていただいた、この場でもご説明させていただいた見

通しです。見通しは売上 65 億の営業利益 12 億で説明させていただきました。これは前回も申し

上げましたけれども、これは見通しで、できるだけ市場参加者の皆さんに変な急激な何かがないよ

うに、今の進捗状況はこういう感じですよということをお示しする数字で。これに対して、ちゃん

と当初お示ししたとおりに進んでいますかということをこういう場で説明していくことだと思うん

ですけれども、一方で、会社の内部では内部でちゃんとそれぞれ、今事業会社が連結対象で 11 社

ありますけれども、それぞれの会社で予算があります。それぞれの会社は、別にこれを目指して頑

張っているわけではなくて。これは見通しにすぎないので。各社は各社の予算の達成に向けて頑張

っています。ですから、われわれはこの説明をするとき、いつも説明をしながら混乱しちゃうんで

すけども、市場の皆さんと対話するときは、これが目標でこれに向けてという感じの見方をされる

と思うんですけど、うちのグループの中では、これは言い方が変ですけど、内部ではこれはあまり

気にしていなくて、自分たちの掲げた予算に達成しているかどうかを追い掛けていますのでそこを

あらためてお伝えしていきたいと思います。

Page 32: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

31

今、この進捗がありますけど。見通しに対する進捗率でいうと、とんとんというか、そんな見通し

どおりみたいな感じで今のところは来ています。ただ、各社の実感というか、それぞれ空模様が違

うんですけれども、予算を大幅にクリアしている部分もあれば予算に行っていない会社もまだらに

なっています。そういう中で第 1 四半期、第 2 四半期と進捗していきましたけれども、ようやく第

2 四半期になって形になってきたなという、予算達成に向けて手応えをつかんでいる会社が出てき

ているなといった感じになってきていますので、まだ後半、下期はどうなるか分かりませんけれど

も今の感じでちゃんと伸ばしていきたいなと思っております。

どういうふうに説明していいかなかなか難しいんですけど。現場で追い掛けている数字が、これと

全然違うものですから。

Page 33: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

32

これが通期、今期の 65 億はどういうふうに構成されているんですかと。54 億から 65 億に対し

て、どの事業セグメントはどういうふうに伸びる見通しでいらっしゃるんですかということに対す

るお答えです。

このもともとの通期の増収イメージに対してこの中間の地点なんですけれども、情報資産プラット

フォームはそれなりの、何となくの見通しどおりの感じで来ていますが、この販促 CRM ソリュー

ションはちょっと出遅れていまして。これは先ほどから大屋からお話がありましたけれども、大型

案件ということで説明されていました。前期は大型案件もあったので、ある程度それを折り込んで

いるところはあったんですがそれがあまりないといことと、ただ販促 CRM ソリューションのこの

セグメントの中でも新しく取り組んでいる事業があるんですね。

これはミシェルという事業なんですけど。そういう新しい事業の立ち上がりが想定より遅れたかな

ということはあります。これについては、直近のウェブで動画を配信しているのがあるのでそこで

説明させていただいているので細かいところはそちらをご覧いただけるとありがたいですけれど

も。

Page 34: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

33

きょうはトピックスで出てきていないですけれども。この販促 CRM ソリューションを伸ばしてい

くと、事業セグメントをわざわざ切っているわけですから当然成長させる思いがあるんですね。そ

れをどういう事業で成長させようとしているかということについて、ぜひそういう動画とかをご覧

いただいてご理解いただけたらなと思います。

それから、広告が通期で 1 億ぐらいの伸びぐらいのイメージがもう上期で 1.5 億になっちゃってい

るので、そういう意味でいうと、広告はそれなりに期待を上回る成長はしています。

広告もただたまたまお客さんからたくさん注文をいただいていることじゃないんですよね。これも

割にアフィリエイトをよく活用していただくことが多いので、アフィリエイトについては力を入れ

て取り組んでいるんですけれども。そのアフィリエイトのシステムを改修、バージョンアップをし

て、実は結構いろんなことをやってきました。これも 1 年がかりでやってきました。それが今年の

6 月にちゃんとバージョンアップを成功しまして、そういう効果がこれは効いているのである程度

今期、それなりに業績が上がるなということは 1 年間準備してきたことだったので想定はしていた

んですけれども。そういったのが想定以上に出ていますけども。いい感じで業績にヒットしてきて

いるということだと思います。

それから、xTech と社会イノベーションについては出足はちょっと遅いですけれども、xTech と社

会イノベーションは結構小粒な会社がいくつもあるような状況なんですが、その中からいくつか、

スタートアップからずっと頑張ってきて、ちゃんと形、歯車がかみ合って成長の感じになってきて

いるなという実際に実績も出てきている会社が出てきていますので、そういったところについては

これからもっともっとこのシェアを高められるように。また、それなりのシェアになってきたら皆

さんにも積極的にもっと情報をお届けしてまいりたいと思います。まだちょっと小さいのであんま

り取り上げてもあれなんですけど。

Page 35: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

34

それから営業利益のイメージなんですけど、これは先ほど大屋から説明があったと思いますので割

愛したいと思いますが、人件費を絞ったものですから、採用を絞っているので、本当は前期も結構

後半ぐらいまで採用していたのでその後半に採用していたものが前期の前半に出てこないので、今

年もうちょっとコストが行くだろうなと思ってたんですけどそこまで行かなかったということで。

人件費が思ったより伸びていないのもその増益に多少貢献しているところがありますが、これは本

意ではないのでやっぱり売上をちゃんともっともっと上げることで各社の予算を達成することで見

通しは当然達成していく状況にしていきたいと思います。

私の説明は以上にさせていただきます。ありがとうございました。

Page 36: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

35

質疑応答

司会:ありがとうございました。それでは質疑応答の時間にまいります。ご質問のある方は挙手を

していただければマイクを持ってまいります。

ご質問はいかがでしょうか。

質問者:ご説明ありがとうございました。今期は人材の採用も落ち着いて、利益の出るフェーズと

いうお話なんですが。御社の巡航速度として大体直近の 3 カ月の利益率が 20%上回っているんで

すけれども。大体どれくらいの利益率のレベルなのか、巡航速度であればどんなものかを教えてい

ただけないでしょうか。

佐谷:ご質問ありがとうございます。私から回答させていただきます。巡航速度としてというか、

過去のあれで言うしかないんですけれども、大体 20%とかなんですよね。前回の中計のときもそ

れぐらいなんです。ですから、結果としてみればそれぐらいが巡航速度なのかなと。特にこちらが

計画的に意図している指標で営業利益率は持っていません。

質問者:今後、そこが上昇していくようなところはあるんでしょうか。

佐谷:そもそも原価率はそんなに高くないんですよね。しかもソフトウエアは大半が自社開発して

います。なので、もう営業利益率がそんなに下がらないというか。業績が成長していけば高くなり

やすい業態だという自覚はありますけれども、もっともっと成長したい思いがあるのでそれなり

に、今回もそうですけど、人材投資をしているものですから、そういうのと見合いで結局今は実績

としては 20%なので、今後、営業利益率を上げようといった方針を立てれば上げるのはそんなに

難しくないと思いますが、そこは今のうちのフェーズというか、状況ではあまりそこに注力するの

は適切じゃないと思っています。

質問者:もう 1 点なんですけれども。中計で 2020 年の見通しは、サイトで 17 億とまだ出ている

ようなんですが。もしよろしかったらそこの見通しと、現状の 12 億円の見通しと、どういった差

があったのかを教えていただけないでしょうか。

佐谷:ありがとうございます。17 億を取り下げていないのは、決して可能性がないわけではない

と思っているからです。ただ、実際に皆さんにお知らせできる範囲の事業の進捗状況を見ると、今

お示ししていることなので。だから、これはもっと行く可能性と言われても、今見通しでお示しし

ていること以外にはお知らせできないということだと思うんですけど。

Page 37: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

36

先ほど予算と見通しの違いをご説明させていただきましたけど、グループ形式の難しいのは各社は

各社で予算を持ちますよね、当然。予算もいいかげんな皮算用じゃなくて一応それなりに積み上げ

て計画は立てています。それが行っているところもあれば、行っていないところもあると。これは

結果としてそうなるのは仕方がないと思うんですけれども、ただ、これは挽回可能なものも十分含

まれているなと思っていますし予算も達成が確実な会社もあります。そういうところは、でも今は

予算を変えていないんです。

ですから、そういうところが、いやもう達成確実が見えているんだったらということも含めて、実

は常に精査しながら進めてはいるんですけれども。話をするのはなかなか難しいんですけども、各

社の予算を足すとこの数字じゃないんですね。見通しの数字じゃないことは事実なのでお知らせし

ています。

だから結局各社の予算を各社がちゃんと達成できれば中計の達成は不可能じゃないということなの

で、ですからなかなか数字を外の方とお話しするのと中の人間と話をするのは難しいところがあっ

て、17 億下げるということはグループ全社員にみんなの目標は達成できないことになりますよ

ね。それはやっぱり違うと思っていますし、それがもう無理というんだったらその会社の予算を修

正しなきゃならないと思うんですけれども、今のところまだ予算は修正している会社はないという

ことなので、どういうコミュニケーションが適切かなかなか難しいんですよね。そういう意味で受

け取っていただけるとありがたいと思います。

質問者:ありがとうございました。

司会:ありがとうございました。他にご質問はありますか。

質問者:ありがとうございます。今、巡航速度という非常に適切なご指摘もありましたけど、要す

るに人を増やせば売上が上がる簡単な図式があって、その中で御社は巡航速度の中で人を増やして

成長して、非常に銀行的に、私も元銀行なんですけど、非常に堅実でいい会社だなと思うんですけ

れど、一方で企業家的な要素から見たら、メルカリさんもそうなんですが、人数をばっと増やして

わっとシェアを取っていくとか、そういう収益とは別に、決してそれがいいとは思わないんですけ

れどそういう方法論もあるというところで。

この情報資産プラットフォームというところがメインなんですが、ここをもっと伸ばしていきたい

というのであれば、また違う方法論もあるのかなという印象もちょっとあるんですけど。これは中

長期的な、3 年と言わず、もっと大きなタームで会社をどうしていきたいのかといったところにも

かかってくるところです。お願いします。

Page 38: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

37

佐谷:ご質問の意図をちゃんと理解できているかどうかはあれなんですけれども、ご指摘いただい

たことに対してお話しすると、今、スパイラルは開発プラットフォームで、その上でいろんな、さ

っき事例を挙げたような業界とかに最適化したサービスをつくって、それを展開する、要するに分

かりやすい最近 SaaS と言われているような形でやってきていますが。

それぞれの領域、金融機関向けだとか、不動産向けとかいろんな業界向けの SaaS ってたくさんあ

るんですよね。そういう会社さんの中ではすごい資金調達をして CM をばんばん打ってみたいな会

社も結構あるんですよ。

ですから、今おっしゃったような成長の仕方にトライしている会社は競合にあって、われわれはち

ょっと違うアプローチをしていると自分の中で理解しているんですね。必ずしもおっしゃったとお

りどういうやり方が正しいのかは結果が出てみないと分からないところがありますけれども、今、

いろいろ可能性もある中で、われわれは今やっているようなやり方がいいんじゃないかなと思って

実はやっている部分があります。

多分うちの会社はこの業界で結構な老舗です。今度の春で 20 年になります。このスパイラルを提

供し始めたのは 2001 年ですから。もう 19 年ずっとこの業界でやってきているんですよね。その

間に波が 2~3 回あったんですよね。そういうのを全部経験していく中で、新しい連中がやってい

るやり方は結構冷静に見ているところがあることをお伝えしたいと思います。

それから、もう一つ別の観点から申し上げますと。さっきスパイラルでいろんな金融機関でこうい

うものとか、いろいろ例を出しましたけれども、その中でもそれなりにこれは事業としてといいま

すか、もう業界に本格的に特化して、チームもそこでもっと強いチームを組成してやっていこうと

いうところは社内ベンチャーみたいな形でチームを作って、それを今は純粋持株会社でやっていま

すので会社として切り出してという動きをこれまでもやってきているんですけれども。

その中で一つは 7 年ぐらい前から、前の前の中計のときに今出たような感じの取り組みの中から、

これはというので会社に切り出したのが美歴という会社です。ここは 7 年ぐらいやっているんです

が、ずっと地道にいろんなお客様との信頼関係を積み上げていきながら、本格的に美歴を使ってく

ださるサロンは着実に増えてきていまして。こうなると、全然違う。ここでも何回か紹介したこと

があるので繰り返しませんけれども、電子カルテ、ヘアカルテを共有して、それを CRM に活用し

ていくことなので。現場のサロンワークを変えなきゃいけないんですね。

働き方を変えるのはすごく難しくて、特に接客業で働き方を変えるのは難しくて、今まで紙でメモ

を取っていたのを携帯でメモを取るのは、最近ちょっとずつ増えているのはお気付きになります

か。例えば、髪の毛を切った後で写真を撮っていいですかみたいな、女性の方はそういうことを言

Page 39: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

38

われたことがある方はちょっとずつ増えているんじゃないかなと思うんですけれども、要するに今

まで手で書いていたものを写真に撮って終わりという感じです。ただ、今まで写真を撮ると、お客

様の頭の髪型の写真を撮ることは抵抗があるんですよね。お店からすると。でも、それがちょっと

ずつ変わってきていて。そういう新しい働き方とか、新しいお客様とスタイリストとの情報交換の

やり方とかにチャレンジして、やっぱり 7 年とかかかっちゃっているんですけど、それがちょっと

ずつ形になってきている実感があるんですよ。

ですからそういう意味で先ほどからいろいろ業界ごとに出していますけど、ああいうものの中で本

当の意味で革新的なものがパッケージできてくる。そういうのを何回か経験しているんですけど。

そういうものが今度は会社として切り出して、これこそ、さっきおっしゃっていただいた 3 年とか

じゃなくて、もう 10 年タームでこれは 10 年後にはこの業界のこういう働き方こういうふうにな

っているんじゃないということにコミットしてやっていくような成長の仕方もすごく重要だと思っ

ていまして。それは引き続きやっていきたいと。

そういう意味で、今、美歴は結構いい形になってきているんですけど。そういう会社がちゃんとも

っともっとですね、純粋持株会社と会社で切り出すことで期待しているメリットは資本政策となり

ます。ですから、会社になっていますので、そこにこの事業を急成長させていく。もう、これは準

備が来たなというタイミングが来ましたら、いろんな会社さんと資本的にも協業させていただきな

がら、もっと普及の速度を高めていくことも可能だと思いますので。

ですから、スパイラルというプラットフォームはやっぱり、僕は堅実にやっていくべきだと思って

います。一方で、そういう業界にコミットしている部分は競合も結構派手にやっているところもあ

りますけれども、勝負をかけられるところは勝負をかけることも選択肢に入れていきたいと思いま

す。ちょっと話長くなりました。失礼しました。

質問者:ありがとうございました。頑張ってください。

司会:ありがとうございました。

質問者:本日はありがとうございました。来年度以降の中計についてなんですけれども、これは従

来のようなパターンの中計をイメージしたらいいのか、それとも採用を行いながら増収増益、右肩

上がりの計画。どのような今はイメージを社長は持ってらっしゃいますか。

佐谷:ご質問ありがとうございます。ゼロベースで考えています。今までこうだったからというの

は、残るのは 3 年ということだけは 3 年で作ろうと思っていますけど。3 年とか 5 年とかいろんな

Page 40: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

39

作り方があると思うんですけど、期間については 3 年で行こうと思っていますがそれ以外はゼロベ

ースで考えています。

ちょうど今月から作業が始まっているんですけど今までのやり方にとらわれず。いいことも悪いこ

ともあったと思うんで。良かったところは継承しながら、悪かったところは直しながら。でも、新

しいこともいろいろチャレンジしていきたいと思っているので。そういう意味でいうとゼロベース

で考えていきたい。投資家の皆さんからいつもそういう質問をいただくんですが、なかなか難しく

て。なかなか難しいところがあるんですよね。実際に今、事業部長とかになってきている連中は大

量採用の中から活躍したやつが残って、すごい頑張っていたりしますので、一長一短はあると思う

んですが、そこはちゃんと冷静に反省しながら色々な投資家の皆さんからいただいている意見も参

考にしながら作っていきたいと思います。

質問者:どうもありがとうございます。

司会:ありがとうございました。時間がまいりましたので、以上をもちまして説明会は終了です。

皆さんお疲れさまでした。会社の皆様、ありがとうございました。

[了]

______________

脚注

1.音声が不明瞭な箇所に付いては[音声不明瞭]と記載

Page 41: パイプド HD 株式会社...パイプドHD 株式会社 2020 年2 月期 第2 四半期 機関投資家・アナリスト向け決算説明会 2019 年10 月3 日 サポート 日本

サポート

日本 03-4405-3160 米国 1-800-674-8375

フリーダイアル 0120-966-744 メールアドレス [email protected]

40

免責事項

本資料で提供されるコンテンツの信憑性、正確性、完全性、最新性、網羅性、適時性等について、

当社は一切の瑕疵担保責任及び保証責任を負いません。さらに、利用者が当社から直接又は間接に

本サービスに関する情報を得た場合であっても、当社は利用者に対し本規約において規定されてい

る内容を超えて如何なる保証も行うものではありません。

本資料または当社及びデータソース先の商標、商号は、当社との個別の書面契約なしでは、いかな

る投資商品(価格、リターン、パフォーマンスが、本サービスに基づいている、または連動してい

る投資商品、例えば金融派生商品、仕組商品、投資信託、投資資産等)の情報配信・取引・販売促

進・広告宣伝に関連して使用をしてはなりません。

本資料を通じて利用者に提供された情報は、投資に関するアドバイスまたは証券売買の勧誘を目的

としておりません。本資料を利用した利用者による一切の行為は、すべて会員自身の責任で行って

いただきます。かかる利用及び行為の結果についても、利用者自身が責任を負うものとします。

本資料に関連して利用者が被った損害、損失、費用、並びに、本資料の提供の中断、停止、利用不

能、変更及び当社による本規約に基づく利用者の情報の削除、利用者の登録の取消し等に関連して

会員が被った損害、損失、費用につき、当社及びデータソース先は賠償又は補償する責任を一切負

わないものとします。なお、本項における「損害、損失、費用」には、直接的損害及び通常損害の

みならず、逸失利益、事業機会の喪失、データの喪失、事業の中断、その他間接的、特別的、派生

的若しくは付随的損害の全てを意味します。

本資料に含まれる全ての著作権等の知的財産権は、特に明示された場合を除いて、当社に帰属しま

す。また、本資料において特に明示された場合を除いて、事前の同意なく、これら著作物等の全部

又は一部について、複製、送信、表示、実施、配布(有料・無料を問いません)、ライセンスの付

与、変更、事後の使用を目的としての保存、その他の使用をすることはできません。

本資料のコンテンツは、当社によって編集されている可能性があります。