公式キャラクター 1 3,000円商品券 期 間 3 1 31 2 100ポイント … · 2018-02-18 ·...

1
ジュニア・親子 読売・日本テレビ文化センター TEL.028 - 636 - 1818 宇都宮市宮園町4-1 東武宮園町ビル5F 東武 百貨店 東口 西口 デイリーヤマザキ セブンイレブン セブンイレブン 東武 宇都宮駅 大通り 至JR宇都宮駅→ オリオン通り ユニオン通り 宇都宮東武 ホテルグランデ P P 検索 検索 よみうりカルチャー宇都宮 E-mail:utsunomiya@ync.ne.jp 東武宇都宮駅前 多彩な300講座 入会金 5,400円 (65歳以上と小学生以下のお子様は入会金無料)  読売新聞購読の方、購読予定の方に入会金の特典があります(入会金無料の65歳以上 の方には受講料割引券1,000円分を進呈) 受講料の他に教材費・設備維持費・音楽著作権使用料が必要な講座もございます。 受付時間:9:30~20:30(土曜は18:00、日曜は16:30まで) お気軽に お問い合せ ください ご入会・講座の詳しい資料を無料でお送りします。 講座の詳細はwebでもご覧になれます。 表示の入会金、受講料等は 消費税込みの金額です。 「定期講座を申し込む前に体験してみたい」という方におすすめです。 ほとんどの講座が指定の日に   通常の半額程度の1,080円 でお試しいただけます。指 定の日は各ページ、あるいは裏面の表をご覧ください。一部対象外の講座や、教材費が 別にかかる講座があります。当日のお申し込みではお受けいただけないこともあります ので、必ず前もってお申し込みください。チラシの折込日により終了している場合はご 容赦ください。あわせてホームページもご覧ください。 31日(木)~31日(土) よみカル体験日 楽しくなくっチャ よみうりカルチャ 公式キャラクターチャチャ丸 体験日 / このマーク が目印 趣味・暮らし 文芸・教養 英語の歌に 合わせて親子で 身体を動かしな がら、英語を身 体で覚えたり、 季節ごとのイベ ントを通じて英 語圏の雰囲気 を感じていただ き、英語に抵抗 のない子供たちを育てましょう! 親子で楽しむ英語リトミック Tea Room Jasmine 主宰 市塚 亜希 バレエを通じ、体 を動かす楽しさと 美しいものに感動 する心が養えるよ う指導致します。 ジュニアクラシックバレエ・井上  キャリアアップ・実務 2018 4月号 受付開始~3月末 (景品がなくなり次第終了となります) 4月期定期講座の受講手続きをされた方全員 (継続・新規) ※商品の点数は直営センターの合計です 3,000円商品券 (270本) 2100ポイント (1,800人) 3メモ帳 (10,000冊) お楽しみ抽選会 商品券2,000円進呈 紹介された方は入会金半額で。2月20日~4月30日まで 絵を描くって難しいと考えていらっしゃる あなたへ。ちょっとしたコツを身につければ 大丈夫。準備が簡単な色鉛筆でアートライ フを一緒に楽しみませんか? 初めての色鉛筆画 アトリエ松江主宰 松江 比佐子 第1火曜 10:00~12:00  4/3~ 6か月6回 14,904円 しっかり基礎から学ぶデッサン入門 画家 薄井 隆夫 絵画を学ぼうとする方の入門 講座です。基礎となるデッサン を静物・石膏・人物などを通して、 じっくりと丁寧に指導します。 第1・3金曜 13:00~15:00  4/6~ 3か月6回  14,904円 第2木曜 13:00~15:00 4/12~ 6か月6回 14,256円 心惹かれた風景をさっと描けたらと思った 事はありませんか?デッサンから始め、静物、 スケッチへと進んでいきます。構図・陰影の とり方や色の作り方・塗り方など、ゆっくり学 んでいきます。 デッサンからはじめる やさしい風景スケッチ教室 画家 大橋 ふみのり 指とオイルパステルで描きま す。手描きのぬくもりや、鮮やかな 発色が楽しめるオシャレなアート です。 第1月曜 13:00~15:00 4/2~ 3か月3回  8,100円 チョークアート&ハンドレタリング モニークチョークアート協会認定講師  中島 絢子 手軽に出来て、奥が深い、今人気のホビー です。彫る、押すなどの基本から始め、雑貨 作りに進みます。はんこを添えたオリジナル 作品で暮らしを彩りましょう。 第2・4日曜 13:30~15:30  4/8~ 3か月6回 14,904円 消しゴムはんこ& スタンプアート 消しゴムスタンプクリエイター 狐塚 岳和 新設 エレキギターの基本的な 知識、技術、練習法などを、わ かりやすくお教え致します。 毎週日曜 15:30~17:30 4/1~ 3か月12回 29,808円 大人のエレキギター グループレッスン ギタープレイヤー 馬場 和広 初心者も経験者もどな たでも大丈夫です。リラッ クスしてレッスンし艶やか な音を目指しましょう。きな曲や憧れの曲に挑戦 してみませんか。 第1・3木曜 18:15~20:15  4/5~ 3か月6回 16,200円 優雅に奏でる チェロ 個人レッスン チェロ奏者 石川 智美 少人数(定員8名) のグループレッスン です。楽しく、きめ細か く、ゆっくりとしたペー スで進めます。あなた の声の可能性を伸ばしていきましょう。 第2・4月曜 12:30~13:50  4/9~ 3か月6回 14,904円 初心者の少人数 ヴォイストレーニング 音楽教室主宰 人見 由以 マイクを使わず、オペラや ミュージカルの楽曲に挑戦す る講座です。時にオペラ歌手 のようにダイナミックに歌い 上げてみませんか。 第1水曜 10:00~12:00  4/4~ 6か月6回 16,200円 気分はオペラ歌手 「ミュージカルに挑戦」 東京藝術大学卒・ソプラノ歌手 石井 真由美 誰もが知っているお なじみのミュージカル ナンバーを、歌だけでな く振りをつけてなんな らセリフもつけて仕上 げましょう! 第2水曜 10:30~12:00  4/11~ 6か月6回 14,904円 楽しく歌ってあなたも ミュージカル気分! ヴォイストレーナー・シンガー・ 脚本演出家   MAYA 気軽にスウィン グしてみません か。ジャズ の 名 演 奏を紹介しながら テーマ曲を一曲ず つ歌えるようにレッ スンします。 第2・4日曜 15:00~16:30  4/8~ 3か月6回 14,904円 今日からはじめる ジャズヴォーカル ジャズヴォーカリスト 星野 由美子 新設 新設 演歌、歌謡曲に合わせた呼 吸法、発声法をテーマに毎回 楽しくレッスンします。レッス ンの最初と最後の発声の違 いを体験してみて下さい。 第1・3・5月曜 10:00~16:00  4/2~ 3か月6回 16,200円 上杉えみのカラオケヴォイス 個人レッスン 全日本音楽教室指導者連合会師範  上杉 えみ 今や人生百年時代。 健康年齢の維持や認 知症予防に、歌は最高 の薬です。上半身をほ ぐし、50音で基本の口 の開き方、発声から始 めます。 第2・4水曜 10:00~12:00  4/11~ 3か月6回 14,256円 小林和子の元気アップ カラオケ教室 全日本音楽教室指導者連合会師範 小林 和子 皆さんお馴染みで、親 しみのある演歌を思う存 分歌ってみませんか。通信 カラオケのJOYSOUND を使用するので、音源の 用意は不要です。 第1・3水曜 13:00~15:00  4/4~ 3か月6回 16,200円 上杉えみの演歌ヴォイス レッスン水曜 全日本音楽教室指導者連合会師範 上杉 えみ 懐かしい昭和の歌を歌う 講座です。初心者の方には、 基礎から丁寧にご指導いた します。経験者の方はお好 きな曲で楽しみながらスキ ルアップをめざしましょう! 第1・3土曜 10:00~12:00  4/7~ 3か月6回 14,256円 カラオケで懐かしい 昭和の歌を歌いましょう VAPレコード・ヴォイストレーナー  黒木 美帆 「楽譜が読めないから、音楽はあきらめた」という方。そ れは、とてももったいない事です。楽譜はコツをつかめば 誰でも読めるようになります。気楽に始めてみましょう。 第2・4木曜 初級10:00~11:15 入門11:15~12:30  4/12~ 3か月6回 14,904円 楽譜の読み方教室 元小学校教諭 塚原 眞須美 新設 小さい頃か ら花に親しむ ことは、お子様 の心を豊かに し感性に磨き をかけます。一 人ひとりの個 性を活かし自 由に考え、自由 に表現できる よう指導します。 第1・3木曜 17:00~18:00  4/5~ 3か月6回 14,256円 子供のための「いけばな・草月流」 草月流師範会理事 礒 柳杏 第1・3・5火曜 10:30~11:30  4/17~ 3か月6回 14,256円 日曜 12:00~13:00  4/1~ 3か月10回 23,760円 (財)井上バレエ団所属 鶴見 未穂子 身体を鍛えるだけでな く、礼儀作法や集中力も 習得できます。幼児から 小学生まで、体格、体力差 など一人ひとりのレベル に合わせて指導します。 第2・4木曜 17:30~18:30 4/12~ 3か月6回 14,256円 こども空手教室 国際松濤館空手道連盟 宇都宮支部   小池 恵美 新設 新設 「見たこと」 「聞いたこ と」 「心に浮かんだこと」 などを形式にとらわれ ず、気軽に自由に文章と して表現出来るよう、基 礎から指導致します。 第2水曜 13:00~15:00  4/11~ 6か月6回 14,904円 暮らしの中にエッセイを! 栃木県文芸家協会会員 大出 京子 「グループレッスンは恥 ずかしい」、 「授業について いけるか心配」という方に おすすめです。レベルやご 希望に合わせて学べる40 分の個人レッスンです。 第2・4水曜 13:00~15:55  4/11~ 3か月6回 25,920円 英会話講師 田村 浩之 英語学習に必要な知 識のほとんどは、中学英 語の中に出てきます。 基本をしっかり学習し、 様々な場面応用が出来 る英語を学びましょう。 第2・4金曜 10:30~12:00  4/13~ 3か月6回 16,200円 やり直し中学英語 語学指導員 小野 玲子 きものの着 付けの基本と、 作法について 習得していきま す。身 近 なしき たりや年中行 事、美しい日本 のことばなども 学べます。初め ての方もちょっと出来る方も、きちんと習得 してみませんか。 第2・4土曜 10:00~12:00 4/14~ 3か月6回 14,904円 着付けと美しい作法 (公社)全日本きものコンサルタント協会認定校 装道礼法きもの学院公認講師   早川 愛子 ネイル初心者で不 安 な 方には 、基 本 的 な事から、ひとつひと つ丁寧にご指導致し ます。資 格 取 得 の 道 もあります。 第2・4土曜 10:00~12:00 4/14~ 3か月6回 14,904円 ジェルネイル&ハンドケア 日本ネイリスト協会1級 長谷川 征子 全く初めての方や少しは知って いるがもう一度初めから習いたい という方対象に、講義と対局を通じ て基礎から学んでいきます。 第2・4月曜  10:00~12:00 4/9~  3か月6回 15,552円 囲碁入門 日本棋院普及指導員 井上 博 「囲碁を始めたが上達しない」、 「碁 会所に行くのはちょっと…」という方 におすすめです。経験者を対象に更 なるレベルアップを目指します。 第2・4月曜  13:00~15:00 4/9~  3か月6回 15,552円 囲碁 初中級 風水は中国5 千年の歴史の 中で育まれた 氣の科学です。 日々の生活に 取り入 れて、運 気アップにお役 立てください。 第1・3水曜 13:00~14:30  4/4~ 3か月7回 17,388円 開運!風水学入門 国際風水科学協会カウンセラー 鷹觜 夕月 本当の自分とは、自分の 可能性とは。各種心理学に 基づいて、講師がそれらを 最大限に引き出し、毎日を 素敵に生きる方法をお教え します。 第3日曜 10:00~12:00  4/15~ 3か月3回 8,100円 心理学から見る自分の可能性 を引き出す方法・日曜 メンタルケアセラピスト 佐藤 恵美子 新設 色彩を初めて学ぶ方からキャリアアップに役立 てたい方まで、楽しく分かりやすく指導します。公式 テキストの他、ポイントを押さえたオリジナルテキ スト・演習問題で解説していきます。 火曜 18:30~20:30  4/3~ 3か月10回 27,000円 日本色彩学会会員カラーリスト 平沢 利子 ロザフィは、 「 紙 」で作るバ ラのアクセサ リー。パーツを 組み合わせ仕 上げます。6回 コース 第1木曜 10:30~12:30  4/5~ 6か月6回 14,256円 日本ロザフィ協会 ロザフィデザイナーズスクール認定講師   中畑 恵 楽しく巻いて、ドキドキしながらのカット。 初めての方でも心配ありません。感動を味 わいたい方、ハンドメイド好きな方等々、楽し い時間を共有しましょう。 第3土曜 13:00~15:00  4/21~ 6か月5回 13,500円 日本デコずし協会デコ巻きずしマイスター  おの まなみ 丁寧に淹れた本当においしい日本茶に出 会うと誰かに淹れてあげたくなります。相手 も自分も幸せにする魔法の日本茶、始めま しょう。 第4土曜 13:00~15:00 4/28~ 6か月6回 14,904円 日本茶インストラクター 佐藤 結佳 思わず食べたくなるような粘土のスイー ツです。リアルでかわいい作品は“インスタ 映え”間違いなし!チャーム等に仕上げて実 用小物としても楽しめます。 第4日曜 14:00~16:00  4/22~ 6か月6回 16,200円 氣仙えりか監修 楽しいフェイクスイーツ クレイパティシエール 阿部 美砂 うるしを使った陶 磁器の修復「金継ぎ」 や箸やアクセサリー 作りを行います。 第1・3土曜 13:00~15:00  4/7~ 3か月6回 14,904円 和モダン「うるしと金継ぎ」土曜 日本文化財漆協会会員  増山 明恵 良質な孟宗竹や 真竹の肉質部を板 状に加工した材料で 作品を作っていきま す。竹で出来ている とは思えない、素晴 らしい立体的な作 品に仕上がります。 第2・4月曜 10:00~12:00  4/9~ 3か月6回 14,904円 竹はり画 竹真会主宰  菅谷 清康 フランスの 伝統手工芸 のカルトナー ジュ。美しい 布や紙で素敵 な作品を作り ましょう。 第1木曜 10:30~12:30  4/5~ 3か月3回 7,776円 カルトナージュ カルトナージュ作家 星野 栄子 クラフトバンドとは、 紙ひもを合わせた1本 の バンドです。バンド を編んで、バッグやか ご 、コ ー スタ ー など、 日常生活に役立つ作 品を作りましょう。 第4月曜 10:00~12:00  4/23~ 3か月3回 7,452円 クラフトバンドで編む 日常で使えるバッグやかご クラフトバンドエコロジー協会認定講師  長谷川 京子 新設 新設 新設 グルーと言わ れる樹脂系粘 土にスワロフス キーストーンを デコレーション し、オリジナルア クセサリーを作 ります 。初 心 者 でも簡単にクオ リティの 高 い 作 品が出来上がり ます。 第2月曜 13:30~15:30  4/9~ 6か月6回 14,904円 グルーとスワロで作る デコアクセサリー 日本グルーデコ®協会認定講師・ ユリシスドンネ認定講師   志風 由美惠 紙をナイフで切っ て創り出すアート 「剪画」のテクニック を、初歩から本格的 なレベルまで楽しく 学ぶ事が出来ます。 第1金曜 13:30~15:30  4/6~ 6か月6回 14,904円 紙とナイフで創る剪画(切り絵) 日本剪画協会会員 吉田 健嗣 青森伝統の手 仕事「こぎん刺し」 を少しの津軽弁 を交えながら楽し く基本から学び ます。どなたでも 簡単に始められま す。 第4水曜 13:00~15:00  4/25~ 3か月3回 8,100円 こぎん刺し MITTSU DO MADENIチーフデザイナー  藤本 真紀子 日々の暮らしを自分だけの手作り作品で 素敵に演出! 第1・3・5火曜 10:00~12:00  4/3~ 3か月6回 14,904円 おとな可愛い パッチワーク・キルト 火曜 たあこワークショップ主宰 岡田 たあこ 超初心者さん でも大 丈 夫!可 愛 い小物を作りなが ら 、バッグ 作りの ノウハウを学びま しょう。帽 子や 生 活小物など、ご要望に合わせた作品も作っ ていきましょう。 豊かなステッチと 立体感のある色彩 が特徴です。小さな 物からやさしく、親 切に指導します。 第1・3木曜 13:45~15:45  4/5~ 3か月6回 14,904円 第1・3金曜 10:00~12:00 4/6~ 3か月6回 14,256円 バッグと小物作り 日本ファッションクリエーター協会理事・ 創いんぐ教室「糸生彩」主宰   五十嵐 彩衣 自分で仕立て た着物を着る喜 びを味わってみ ませんか。初め ての方には針の 持ち方から指導 します 。基 本 を 身に付けて、ゆ かた、作務衣、半てん、着物、羽織などに挑戦 してみましょう。 美しい透か し模様が特 長的なノル ウェーの伝統 刺しゅうです。 繊細で優美な 作品は生活に 潤いをもたせ ます。 第1・3土曜 10:00~12:00  4/7~ 3か月6回 14,904円 第4木曜 13:00~15:00 4/26~ 6か月6回 14,904円 和裁・少人数レッスン 戸塚刺しゅう 金曜 ハーダンガー刺しゅう  木曜 宇都宮和裁技能士会 増渕 博子 戸塚協会指導者会員 一級師範 金村 敏子 日本手工芸指導協会師範 山越 久子 新設 新設 ロザフィ®Eコース 資格取得講座 色彩検定3級資格直前 集中対策講座 急須で淹れる!日本茶の魔法 デコ巻きずし教室 新設 新設 マナー・おしゃれ 新設 英会話プライベートレッスン 新設 新設 お友達紹介 新設 体験日 3/6 体験日 3/8 体験日 3/25 体験日 3/16 体験日 3/5 体験日 3/24 体験日 3/10 体験日 3/9 体験日 3/28 体験日 3/14 体験日 3/17 体験日 3/26 体験日 3/12 体験日 3/25 体験日 3/19 体験日 3/1 体験日 3/28 体験日 3/15 体験日 3/20 体験日 3/2 体験日 3/14 体験日 3/26 体験日 3/26 体験日 3/18 体験日 3/17 体験日 3/24 体験日 3/22 体験日 3/7 体験日 3/26 体験日 3/29 体験日 3/25 体験日 3/28 10:30~11:30 体験日 3/25 体験日 3/19 体験日 3/22 体験日 3/28 体験日 3/7 体験日 3/17 体験日 3/4 体験日 3/17 事前説明会 3/29 10:30~11:30 事前説明会 3/27 18:30~19:30 事前説明会 4/10 10:30~11:00 事前説明会 3/15 17:00~17:30

Upload: others

Post on 24-Jan-2020

6 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

ジュニア・親子

読売・日本テレビ文化センター

TEL.028-636-1818

宇都宮市宮園町4-1 東武宮園町ビル5F

東武百貨店

東口

西口

デイリーヤマザキ

セブンイレブンセブンイレブン

東武宇都宮駅

大通り 至JR宇都宮駅→

オリオン通りユニオン通り

宇都宮東武ホテルグランデ

P

P

検索検索よみうりカルチャー宇都宮E-mail:utsunomiya@ync.ne.jp

東武宇都宮駅前 多彩な300講座

◆入会金 5,400円(65歳以上と小学生以下のお子様は入会金無料) ◆読売新聞購読の方、購読予定の方に入会金の特典があります(入会金無料の65歳以上 の方には受講料割引券1,000円分を進呈)◆受講料の他に教材費・設備維持費・音楽著作権使用料が必要な講座もございます。

受付時間 : 9:30~20:30(土曜は18:00、日曜は16:30まで)

お気軽にお問い合せください

ご入会・講座の詳しい資料を無料でお送りします。 講座の詳細はwebでもご覧になれます。

表示の入会金、受講料等は消費税込みの金額です。

「定期講座を申し込む前に体験してみたい」という方におすすめです。ほとんどの講座が指定の日に  通常の半額程度の1,080円  でお試しいただけます。指定の日は各ページ、あるいは裏面の表をご覧ください。一部対象外の講座や、教材費が別にかかる講座があります。当日のお申し込みではお受けいただけないこともありますので、必ず前もってお申し込みください。チラシの折込日により終了している場合はご容赦ください。あわせてホームページもご覧ください。

3月1日(木)~31日(土)よみカル体験日

楽しくなくっチャ!

よみうりカルチャー公式キャラクターチャチャ丸

期 間 体験日/

このマークが目印

手 芸

趣味・暮らし

絵 画

音 楽

工 芸

外 国 語 文 芸 ・ 教 養

  英 語 の 歌に合わせて親子で身体を動かしながら、英語を身体で覚えたり、季節ごとのイベントを通じて英語圏の雰囲気を感じていただき、英語に抵抗

のない子供たちを育てましょう!

親子で楽しむ英語リトミックTea Room Jasmine 主宰 市塚 亜希

 バレエを通じ、体を動かす楽しさと美しいものに感動する心が養えるよう指導致します。

ジュニアクラシックバレエ・井上 

キャリアアップ・実務

2018 4月号

受付開始~3月末(景品がなくなり次第終了となります)4月期定期講座の受講手続きをされた方全員(継続・新規)

※商品の点数は直営センターの合計です

1等 3,000円商品券(270本)2等 100ポイント(1,800人)3等 メモ帳(10,000冊)

春のお楽しみ抽選会

商品券2,000円進呈紹介された方は入会金半額で。2月20日~4月30日まで

 絵を描くって難しいと考えていらっしゃるあなたへ。ちょっとしたコツを身につければ大丈夫。準備が簡単な色鉛筆でアートライフを一緒に楽しみませんか?

初めての色鉛筆画アトリエ松江主宰 松江 比佐子

第1火曜 10:00~12:00 4/3~ 6か月6回 14,904円

しっかり基礎から学ぶデッサン入門画家 薄井 隆夫

 絵画を学ぼうとする方の入門講座です。基礎となるデッサンを静物・石膏・人物などを通して、じっくりと丁寧に指導します。第1・3金曜 13:00~15:00 4/6~ 3か月6回 14,904円

第2木曜 13:00~15:004/12~ 6か月6回 14,256円

 心惹かれた風景をさっと描けたらと思った事はありませんか?デッサンから始め、静物、スケッチへと進んでいきます。構図・陰影のとり方や色の作り方・塗り方など、ゆっくり学んでいきます。

デッサンからはじめるやさしい風景スケッチ教室

画家 大橋 ふみのり

 指とオイルパステルで描きます。手描きのぬくもりや、鮮やかな発色が楽しめるオシャレなアートです。第1月曜 13:00~15:004/2~ 3か月3回 8,100円

チョークアート&ハンドレタリングモニークチョークアート協会認定講師 

中島 絢子

 手軽に出来て、奥が深い、今人気のホビーです。彫る、押すなどの基本から始め、雑貨作りに進みます。はんこを添えたオリジナル作品で暮らしを彩りましょう。

第2・4日曜 13:30~15:30 4/8~ 3か月6回 14,904円

消しゴムはんこ&スタンプアート消しゴムスタンプクリエイター 狐塚 岳和

新設

 エレキギターの基本的な知識、技術、練習法などを、わかりやすくお教え致します。毎週日曜 15:30~17:304/1~ 3か月12回 29,808円

大人のエレキギターグループレッスン

ギタープレイヤー 馬場 和広

 初心者も経験者もどなたでも大丈夫です。リラックスしてレッスンし艶やかな音を目指しましょう。 好きな曲や憧れの曲に挑戦してみませんか。

第1・3木曜 18:15~20:15 4/5~ 3か月6回 16,200円

優雅に奏でる チェロ個人レッスン

チェロ奏者 石川 智美

 少人数(定員8名)のグループレッスンです。楽しく、きめ細かく、ゆっくりとしたペースで進めます。あなたの声の可能性を伸ばしていきましょう。第2・4月曜 12:30~13:50 4/9~ 3か月6回 14,904円

初心者の少人数ヴォイストレーニング

音楽教室主宰 人見 由以

 マイクを使わず、オペラやミュージカルの楽曲に挑戦する講座です。時にオペラ歌手のようにダイナミックに歌い上げてみませんか。

第1水曜 10:00~12:00 4/4~ 6か月6回 16,200円

気分はオペラ歌手「ミュージカルに挑戦」

東京藝術大学卒・ソプラノ歌手 石井 真由美

 誰もが知っているおなじみのミュージカルナンバーを、歌だけでなく振りをつけてなんならセリフもつけて仕上げましょう!

第2水曜 10:30~12:00 4/11~ 6か月6回 14,904円

楽しく歌ってあなたもミュージカル気分!

ヴォイストレーナー・シンガー・脚本演出家   MAYA

 気軽にスウィングして み ま せ んか。ジャズの名演奏を紹介しながらテーマ曲を一曲ずつ歌えるようにレッスンします。

第2・4日曜 15:00~16:30 4/8~ 3か月6回 14,904円

今日からはじめるジャズヴォーカル

ジャズヴォーカリスト 星野 由美子

新設

新設

 演歌、歌謡曲に合わせた呼吸法、発声法をテーマに毎回楽しくレッスンします。レッスンの最初と最後の発声の違いを体験してみて下さい。第1・3・5月曜 10:00~16:00 4/2~ 3か月6回 16,200円

上杉えみのカラオケヴォイス個人レッスン全日本音楽教室指導者連合会師範 

上杉 えみ

 今や人生百年時代。健康年齢の維持や認知症予防に、歌は最高の薬です。上半身をほぐし、50音で基本の口の開き方、発声から始めます。第2・4水曜 10:00~12:00 4/11~ 3か月6回 14,256円

小林和子の元気アップカラオケ教室全日本音楽教室指導者連合会師範 小林 和子

 皆さんお馴染みで、親しみのある演歌を思う存分歌ってみませんか。通信カラオケのJOYSOUNDを使用するので、音源の用意は不要です。

第1・3水曜 13:00~15:00 4/4~ 3か月6回 16,200円

上杉えみの演歌ヴォイスレッスン水曜

全日本音楽教室指導者連合会師範   上杉 えみ

 懐かしい昭和の歌を歌う講座です。初心者の方には、基礎から丁寧にご指導いたします。経験者の方はお好きな曲で楽しみながらスキルアップをめざしましょう!第1・3土曜 10:00~12:00 4/7~ 3か月6回 14,256円

カラオケで懐かしい昭和の歌を歌いましょうVAPレコード・ヴォイストレーナー 

黒木 美帆

 「楽譜が読めないから、音楽はあきらめた」という方。それは、とてももったいない事です。楽譜はコツをつかめば誰でも読めるようになります。気楽に始めてみましょう。第2・4木曜 初級10:00~11:15 入門11:15~12:30 4/12~ 3か月6回 14,904円

楽譜の読み方教室元小学校教諭 塚原 眞須美

新設

 小さい頃から花に親しむことは、お子様の心を豊かにし感性に磨きをかけます。一人ひとりの個性を活かし自由に考え、自由に表現できる

よう指導します。第1・3木曜 17:00~18:00 4/5~ 3か月6回 14,256円

子供のための「いけばな・草月流」草月流師範会理事 礒 柳杏

第1・3・5火曜 10:30~11:30 4/17~ 3か月6回 14,256円

日曜 12:00~13:00 4/1~ 3か月10回 23,760円

(財)井上バレエ団所属 鶴見 未穂子

 身体を鍛えるだけでなく、礼儀作法や集中力も習得できます。幼児から小学生まで、体格、体力差など一人ひとりのレベルに合わせて指導します。第2・4木曜 17:30~18:304/12~ 3か月6回 14,256円

こども空手教室国際松濤館空手道連盟宇都宮支部   小池 恵美

新設新設

 「見たこと」「聞いたこと」「心に浮かんだこと」などを形式にとらわれず、気軽に自由に文章として表現出来るよう、基礎から指導致します。第2水曜 13:00~15:00 4/11~ 6か月6回 14,904円

暮らしの中にエッセイを!栃木県文芸家協会会員 大出 京子

 「グループレッスンは恥ずかしい」、「授業についていけるか心配」という方におすすめです。レベルやご希望に合わせて学べる40分の個人レッスンです。第2・4水曜 13:00~15:55 4/11~ 3か月6回 25,920円

英会話講師 田村 浩之 英語学習に必要な知識のほとんどは、中学英語の中に出てきます。基本をしっかり学習し、様々な場面応用が出来る英語を学びましょう。第2・4金曜 10:30~12:00 4/13~ 3か月6回 16,200円

やり直し中学英語語学指導員 小野 玲子

 きもの の 着付けの基本と、作 法につ い て習得していきます。身近なしきたりや 年 中 行事、美しい日本のことばなども学べます。初め

ての方もちょっと出来る方も、きちんと習得してみませんか。第2・4土曜 10:00~12:004/14~ 3か月6回 14,904円

着付けと美しい作法(公社)全日本きものコンサルタント協会認定校装道礼法きもの学院公認講師   早川 愛子

 ネイル初心者で不安な方には、基本的な事から、ひとつひとつ丁寧にご指導致します。資格取得の道もあります。第2・4土曜 10:00~12:004/14~ 3か月6回 14,904円

ジェルネイル&ハンドケア日本ネイリスト協会1級 長谷川 征子

 全く初めての方や少しは知っているがもう一度初めから習いたいという方対象に、講義と対局を通じて基礎から学んでいきます。第2・4月曜 10:00~12:00 4/9~ 3か月6回 15,552円

囲碁入門日本棋院普及指導員 井上 博

 「囲碁を始めたが上達しない」、「碁会所に行くのはちょっと…」という方におすすめです。経験者を対象に更なるレベルアップを目指します。第2・4月曜 13:00~15:00 4/9~ 3か月6回 15,552円

囲碁 初中級

 風水は中国5千年の歴史の中で育まれた氣の科学です。日々の 生 活に取り入れて、運気アップにお役立てください。

第1・3水曜 13:00~14:30 4/4~ 3か月7回 17,388円

開運! 風水学入門国際風水科学協会カウンセラー 鷹觜 夕月

 本当の自分とは、自分の可能性とは。各種心理学に基づいて、講師がそれらを最大限に引き出し、毎日を素敵に生きる方法をお教えします。

第3日曜 10:00~12:00 4/15~ 3か月3回 8,100円

心理学から見る自分の可能性を引き出す方法・日曜

メンタルケアセラピスト 佐藤 恵美子

新設

 色彩を初めて学ぶ方からキャリアアップに役立てたい方まで、楽しく分かりやすく指導します。公式テキストの他、ポイントを押さえたオリジナルテキスト・演習問題で解説していきます。火曜 18:30~20:30 4/3~ 3か月10回 27,000円

日本色彩学会会員カラーリスト 平沢 利子

 ロザフィは、「紙」で作るバラのアクセサリー。パーツを組み合わせ仕上げます。6回コース

第1木曜 10:30~12:30 4/5~ 6か月6回 14,256円

日本ロザフィ協会ロザフィデザイナーズスクール認定講師  中畑 恵

 楽しく巻いて、ドキドキしながらのカット。初めての方でも心配ありません。感動を味わいたい方、ハンドメイド好きな方等々、楽しい時間を共有しましょう。第3土曜 13:00~15:00 4/21~ 6か月5回 13,500円

日本デコずし協会デコ巻きずしマイスター おの まなみ

 丁寧に淹れた本当においしい日本茶に出会うと誰かに淹れてあげたくなります。相手も自分も幸せにする魔法の日本茶、始めましょう。第4土曜 13:00~15:004/28~ 6か月6回 14,904円

日本茶インストラクター 佐藤 結佳

 思わず食べたくなるような粘土のスイーツです。リアルでかわいい作品は“インスタ映え”間違いなし! チャーム等に仕上げて実用小物としても楽しめます。第4日曜 14:00~16:00 4/22~ 6か月6回 16,200円

氣仙えりか監修楽しいフェイクスイーツ

クレイパティシエール 阿部 美砂

 うるしを使った陶磁器の修復「金継ぎ」や箸やアクセサリー作りを行います。

第1・3土曜 13:00~15:00 4/7~ 3か月6回 14,904円

和モダン「うるしと金継ぎ」土曜日本文化財漆協会会員 

増山 明恵

 良質な孟宗竹や真竹の肉質部を板状に加工した材料で作品を作っていきます。竹で出来ているとは思えない、素晴らしい立体的な作品に仕上がります。第2・4月曜 10:00~12:00 4/9~ 3か月6回 14,904円

竹はり画竹真会主宰 

菅谷 清康  フランスの伝 統 手 工 芸のカルトナージュ。美しい布や紙で素敵な作品を作りましょう。第1木曜 10:30~12:30 4/5~ 3か月3回 7,776円

カルトナージュカルトナージュ作家 星野 栄子

 クラフトバンドとは、紙ひもを合わせた1本のバンドです。バンドを編んで、バッグやかご、コースターなど、日常生活に役立つ作品を作りましょう。

第4月曜 10:00~12:00 4/23~ 3か月3回 7,452円

クラフトバンドで編む日常で使えるバッグやかご

クラフトバンドエコロジー協会認定講師 長谷川 京子

新設

新設

新設

 グルーと言われ る 樹 脂 系 粘土にスワロフスキーストーンをデコレーションし、オリジナルアクセサリーを作ります。初心者でも簡単にクオリティの高い作品が出来上がります。

第2月曜 13:30~15:30 4/9~ 6か月6回 14,904円

グルーとスワロで作るデコアクセサリー

日本グルーデコ®協会認定講師・ユリシスドンネ認定講師   志風 由美惠

 紙をナイフで切って 創り出 すア ート

「剪画」のテクニックを、初歩から本格的なレベルまで楽しく学ぶ事が出来ます。第1金曜 13:30~15:30 4/6~ 6か月6回 14,904円

紙とナイフで創る剪画(切り絵)日本剪画協会会員 吉田 健嗣

 青森伝統の手仕事「こぎん刺し」を少しの津軽弁を交えながら楽しく基 本から学びます。どなたでも簡単に始められます。

第4水曜 13:00~15:00 4/25~ 3か月3回 8,100円

こぎん刺しMITTSU DO MADENIチーフデザイナー 

藤本 真紀子

 日々の暮らしを自分だけの手作り作品で素敵に演出!第1・3・5火曜 10:00~12:00 4/3~ 3か月6回 14,904円

おとな可愛いパッチワーク・キルト 火曜

たあこワークショップ主宰 岡田 たあこ

  超 初 心 者さんでも大丈夫!可愛い小物を作りながら、バッグ作りのノウハウを学びましょう。帽子や生

活小物など、ご要望に合わせた作品も作っていきましょう。

 豊かなステッチと立体感のある色彩が特徴です。小さな物からやさしく、親切に指導します。

第1・3木曜 13:45~15:45 4/5~ 3か月6回 14,904円

第1・3金曜 10:00~12:004/6~ 3か月6回 14,256円

バッグと小物作り日本ファッションクリエーター協会理事・創いんぐ教室「糸生彩」主宰   五十嵐 彩衣

 自分で仕立てた着物を着る喜びを味わってみませんか。初めての方には針の持ち方から指導します。基本を身に付けて、ゆ

かた、作務衣、半てん、着物、羽織などに挑戦してみましょう。

 美しい透かし 模 様 が 特長 的 な ノ ルウェーの伝統刺しゅうです。繊細で優美な作品は生活に潤いをもたせます。

第1・3土曜 10:00~12:00 4/7~ 3か月6回 14,904円

第4木曜 13:00~15:004/26~ 6か月6回 14,904円

和裁・少人数レッスン

戸塚刺しゅう 金曜

ハーダンガー刺しゅう 木曜

宇都宮和裁技能士会 増渕 博子

戸塚協会指導者会員一級師範 金村 敏子

日本手工芸指導協会師範 山越 久子

新設

新設

料 理ロザフィ®Eコース資格取得講座

色彩検定3級資格直前集中対策講座

急須で淹れる! 日本茶の魔法デコ巻きずし教室新設 新設

マナー・おしゃれ新設

英会話プライベートレッスン新設

新設

お友達紹介

新設

体験日3/6

体験日3/8

体験日3/25

体験日3/16

体験日3/5

体験日3/24

体験日3/10

体験日3/9

体験日3/28

体験日3/14

体験日3/17

体験日3/26

体験日3/12

体験日3/25

体験日3/19

体験日3/1

体験日3/28

体験日3/15

体験日3/20

体験日3/2

体験日3/14

体験日3/26

体験日3/26

体験日3/18

体験日3/17

体験日3/24

体験日3/22

体験日3/7

体験日3/26

体験日3/29

体験日3/25

体験日3/28

10:30~11:30

体験日3/25

体験日3/19

体験日3/22

体験日3/28

体験日3/7

体験日3/17

体験日3/4

体験日3/17

事前説明会3/29

10:30~11:30

事前説明会3/27

18:30~19:30

事前説明会4/10

10:30~11:00

事前説明会3/15

17:00~17:30