トルク計・表示計1次側のコイルに20...

16
トルク計・表示計 高速回転、高速応答対応の高精度なトルク計

Upload: others

Post on 10-Aug-2020

8 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

トルク計・表示計

高速回転、高速応答対応の高精度なトルク計

TFシリーズ フランジ型トルクセンサ- ........... 8

3411型 トルク・スピード表示計 .................11

RTシリーズ 非回転式トルクセンサー ...........12

計測システム/アクセサリ...........................15

TMシリーズ 両軸型トルクトランスデューサ ..... 2

トルク校正..............................................16

Page 2: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

2

変形領域

①外部シリンダー ④内部シリンダー

② 2次コイル ③ 1次コイル⑤ 窓

■トルクの検出原理

■トルクトランスデューサの等価回路

■概要マグトロール社のトルクトランスデューサ TM シリーズは磁束検出式トルク計です。被試験モータとブレーキなどの負荷との間に配置することで、トルクと回転数を測定できます。内部構成は右の図のようになっています。棒状の変形領域がねじれることでトルクを検出し、上部にあるアンプを介してアナログ信号として出力します。また 1 回転 60 パルスのエンコーダも入っており、回転数も同時に測定できます。

1次コイル 2次コイル

トルク信号

コンバータ アンプ周波数発生

電源

20kHz

E'

E"

Φ'

Φ"

ΦH

E'、E"

ΦH

Φ'、Φ"

: トルクのかかっていない時の磁束はゼロです。

: 磁束の変化は2つのシリンダーの窓の重なりに依ります。

: 2次コイル内で誘動された起電力

トルク計の断面図を示します。窓が開いた 2 つのシリンダーが同心円状に配置されており、内部シリンダーと外部シリンダーはそれぞれ変形領域の端に固定されています。これらのシリンダーは軸と一緒に回転します。ねじれが生じていないときはそれぞれの窓が重なる部分はありません。変形領域がねじれることで窓の重なりが大きくなり、それに比例した大きさのトルクとして検出されます。

右図はトルクトランスデューサの等価回路を示しています。1 次側のコイルに 20 kHz の交流信号をかけて磁束を発生させます。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点線部分)だけを通って、2 次側のコイルで起電力として検出されます。これによりトルクに比例した信号(起電力)を得ることが出来ます。またねじれる方向によって E’や E’’のように逆向きの起電力が生じるように窓が配置されています。これにより回転方向の切り替えが不要です。

■ 2 つのシリンダー構造

TMシリーズ 両軸型トルクトランスデューサ

Page 3: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

3

定格±5V Max±10V

トルク表示計3411型 電 圧 計 PC用データ収集ボード

オシロスコープ データレコーダ

トルクトランスデューサ

他には無い3つの特長

■特長●トルク測定範囲 :0.1N・m フルスケールから10,000N・m フルス

ケール●高精度 :± 0.1%以内 (TM301 は± 0.2%以内、TM317 は± 0.15%以内)●アンプ内蔵で ±5V ダイレクト出力(回転方向認識可能)●高速応答 :5kHz(-3dB)●給油不要 :グリースベアリング使用でメンテナンスフリー●過負荷許容量 :200%(±10V で出力)●過負荷限界 :400%(317 型は 200%)●高速回転応答 :最大 60,000rpm(306-308 型の特注品)●軸と非接触(スリップリング無)●回転する電子部品なく高安定かつ長寿命(5,000 時間以上)● DC 電源で駆動 :20VDC-32VDC●トルク信号のカットオフ周波数を調整可能●ヨーロッパ標準に適合する EMC 耐性●拘束/静止時トルク測定可能●動作温度 − 40℃〜+ 85℃●保護等級 :IP44

TM シリーズと表示計

特長 2 高速応答 5kHz(-3db)

高速応答でトルクリップル、起動時のトルク変動等が測定可能です。

特長 1 高速回転対応 最大 60,000rpm

20N・m フルスケールまでのモデルは最大 50,000rpm まで対応。それ以上のモデルも高速回転可能です。306 から 308 型は 60,000rpm 対応可。

特長 3 アンプ内蔵で± 5V ダイレクト出力

アンプを内蔵しているため出力信号を直接計測器に入力できます。また±で出力されますので回転方向も認識可能です。

トルク出力波形測定方法

OROS FFTアナライザ

PCBハンマー

トルクトランスデューサ加速度センサー

加速度信号

トルク信号

加速度信号(微分)

トルク信号

5kHz

TMHS301~308

TMHS310~311

TMHS312~313

TMHS314、315

TMHS316、317

0.1~20 N・m

50~100 N・m

200~500 N・m

1000~2000 N・m

5000~10000 N・m

0 rpm(無回転でもトルク計測可)

50000 rpm

32000 rpm

24000 rpm

16000 rpm

12000 rpm

TMシリーズ 両軸型トルクトランスデューサ

Page 4: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

4

型名 定格トルク [N・m] ねじれ度 [N・m/rad] イナーシャ [kg.m2] 重量 [kg]

301 0.1 29 2.50 × 10-5 1.1

302 0.2 29 2.50 × 10-5 1.1

303 0.5 66 2.55 × 10-5 1.1

304 1 145 2.82 × 10-5 1.2

305 2 290 2.91 × 10-5 1.2

306 5 725 3.08 × 10-5 1.2

307 10 1.45 × 103 2.63 × 10-5 1.2

308 20 2.90 × 103 2.66 × 10-5 1.2

309 20 2.40 × 103 1.49 × 10-4 2.5

310 50 5.70 × 103 1.52 × 10-4 2.5

311 100 1.14 × 104 1.55 × 10-4 2.5

312 200 3.82 × 104 4.85 × 10-4 4.1

313 500 9.58 × 104 5.16 × 10-4 4.4

314 1,000 3.28 × 105 3.01 × 10-3 9.9

315 2,000 6.56 × 105 3.30 × 10-3 10.8

316 5,000 1.94 × 106 9.95 × 10-3 20

317 10,000 2.26 × 106 1.18 × 10-2 22.3

TM(標準タイプ) TMHS(高速タイプ) TMB(エコノミータイプ)

トルク測定範囲 0 - ±定格トルク

最大トルク測定ピーク値 ※ 1 0 - ±定格トルク× 200%

負荷トルク限界 0 - ±定格トルク× 400% (TM/TMHS317 は±定格トルク× 200%)

回転方向 CWと CCW

精度(0 - 定格トルク) ※ 2 定格トルクの± 0.1%以下

ゼロ点と感度の温度影響 /10℃ 定格トルクの± 0.1%以下 定格トルクの± 0.2%以下

ゼロトルクのスピード影響 /1000 rpm 定格トルクの± 0.01%以下 定格トルクの± 0.02%以下

感度の長期安定度 / 年 定格トルクの± 0.05%以下 定格トルクの± 0.1%以下

最大回転数(rpm) ※ 3 20,000 50,000 6,000

1 回転当たりのパルス数 60 パルス

保管温度範囲 -40℃ - + 100℃

動作温度範囲 -40℃ - + 85℃

シャフト形状 ※ 4 スムース / キーウェイ/ スプライン

バランス等級 G1 G2.5

電源 20 - 32 VDC, 100 mA

トルク出力 定格 5 VDC(最大± 10 VDC)

ローパスフィルター 5k, 2.5k, 500, 200, 100, 40, 20, 10, 5, 2, 1 Hz

スピード出力 最大 30 VDC(オープンコレクタ), 15 Ω

(※ 1) 最大トルク測定ピーク値とは測定値をアナログ信号として出せる最大のトルクです。校正はされていませんが、精度としては読み値の± 0.1- ± 0.2%以下です。(※ 2) TM301 は± 0.2%以下、TM/TMHS317 は± 0.15%以下です。(※ 3) 高トルクモデルでは最大回転数が低くなります。詳細は次項ラインナップをご覧ください。306 から 308 型は特注で 60,000 rpm 対応可能です。(※ 4) 詳細は次項ラインナップをご覧ください。

フルスケール別性能表

TM、TMHS と TMB シリーズ別性能表

■基本性能

AB

C

F

D

E

A : 20V-32VDC 供給電源入力B : トルクアナログ出力(± 5V、最大±10V)C : −D : 0VE : −F : スピード出力(パルス列、最大 30VDC)

TM シリーズコネクタ形状

DC 電源 :20V-32V

トルク出力 :最大±10VDC(アンプ内蔵)

スピード出力(オープンコレクタ、60 パ

ルス/回転の出力)

TM、TMB とTMHS シリーズトルクトランス

デューサ

■基本システム構成■オプションTM シリーズ用ケーブルER113/01 3411 型用ケーブル (5m)ER113/02 3411 型用ケーブル (10m)ER113/03 3411 型用ケーブル (20m)ER107/01 片側裸ケーブル (5m)ER107/02 片側裸ケーブル (10m)ER107/03 片側裸ケーブル (20m)

TMシリーズ 両軸型トルクトランスデューサ

Page 5: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

5

301 ~ 308 シリーズ

型 番 トルク精度 [ ± %] トルク [Nm] 最大回転数 [rpm] 重 量 [kg] シャフト

TM301/05 0.2 0.1 20,000 1.1 スムーズ

TM302/05 0.1 0.2 20,000 1.1 スムーズ

TMB303/45 0.1 0.5 6,000 1.1 スムーズ

TM303/05 0.1 0.5 20,000 1.1 スムーズ

TMHS303/15 0.1 0.5 40,000 1.1 スムーズ

TMB304/45 0.1 1 6,000 1.2 スムーズ

TM304/05 0.1 1 20,000 1.2 スムーズ

TMHS304/15 0.1 1 50,000 1.2 スムーズ

TMB305/45 0.1 2 6,000 1.2 スムーズ

TM305/05 0.1 2 20,000 1.2 スムーズ

TMHS305/15 0.1 2 50,000 1.2 スムーズ

TMB306/45 0.1 5 6,000 1.2 スムーズ

TM306/05 0.1 5 20,000 1.2 スムーズ

TMHS306/15 0.1 5 50,000 1.2 スムーズ

TMB307/45 0.1 10 6,000 1.2 スムーズ

TM307/05 0.1 10 20,000 1.2 スムーズ

TMHS307/15 0.1 10 50,000 1.2 スムーズ

TMB308/45 0.1 20 6,000 1.2 スムーズ

TM308/05 0.1 20 20,000 1.2 スムーズ

TMHS308/15 0.1 20 50,000 1.2 スムーズ

309 ~ 313 シリーズ

TMB309/41 0.1 20 4,000 2.5 スムーズ

TM309/01 0.1 20 10,000 2.5 スムーズ

TMHS309/11 0.1 20 32,000 2.5 スムーズ

TMB310/41 0.1 50 4,000 2.5 スムーズ

TM310/01 0.1 50 10,000 2.5 スムーズ

TMHS310/11 0.1 50 32,000 2.5 スムーズ

TMB311/41 0.1 100 4,000 2.5 スムーズ

TM311/01 0.1 100 10,000 2.5 スムーズ

TMHS311/11 0.1 100 32,000 2.5 スムーズ

TMB312/41 0.1 200 4,000 4.1 スムーズ

TM312/01 0.1 200 10,000 4.1 スムーズ

TM312/02 0.1 200 10,000 4.1 スプライン

TMHS312/11 0.1 200 24,000 4.1 スムーズ

TMB313/41 0.1 500 4,000 4.4 スムーズ

TM313/01 0.1 500 10,000 4.4 スムーズ

TM313/02 0.1 500 10,000 4.4 スプライン

TMHS313/11 0.1 500 24,000 4.4 スムーズ

TMHS313/12 0.1 500 24,000 4.4 スプライン

314 ~ 317 シリーズ

TM314/03 0.1 1000 7,000 9.9 キーウェイ

TM314/02 0.1 1000 7,000 9.2 スプライン

TMHS314/13 0.1 1000 16,000 9.9 キーウェイ

TMHS314/12 0.1 1000 16,000 9.2 スプライン

TM315/03 0.1 2000 7,000 10.8 キーウェイ

TM315/02 0.1 2000 7,000 10.1 スプライン

TMHS315/13 0.1 2000 16,000 10.8 キーウェイ

TMHS315/12 0.1 2000 16,000 10.1 スプライン

TM316/02 0.1 5000 5,000 20 スプライン

TMHS316/12 0.1 5000 12,000 20 スプライン

TM317/02 0.15 10000 5,000 22.3 スプライン

TMHS317/12 0.15 10000 12,000 22.3 スプライン

※モデルによりシャフトの形状の変更が可能です。

ラインナップ

TMシリーズ 両軸型トルクトランスデューサ

Page 6: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

6

(スムーズシャフト) (スプラインシャフト)

TMシリーズ 両軸型トルクトランスデューサ

寸法図(TM/TMHS/TMB 309-313) (スムーズシャフト)※ TMB 309-313 はフットマウントオプション(PTM309: TMB309-311 用、PTM312: TMB312-313 用)を付けた場合の寸法図です。

寸法図(TM301-302、TM/TMHS/TMB 303-308) (スムーズシャフト)

型名 φA φB φC D E F G H J K L M N301 ~ 303 60 42 g6 6 h6 12 13.2 7.8 5 60 9 14 45.5 5.5 75304 ~ 308 60 42 g6 10 h6 20 21.2 10.8 5 60 12 22 45.5 5.5 75

型名 P Q R S T U V W X Y Z AA BB301 ~ 303 12 90 45 M5x10 φ1 18.5 8 H9 3.3 114 100 101 45(0,-0.1) 35(0,-0.1)304 ~ 308 12 90 45 M5x10 M4 18.5 8 H9 3.3 136 100 101 45(0,-0.1) 35(0,-0.1)

単位:mm

型名 φA φB φC D E F G H J K L M N309 82 g6 64 20 h6 25 26.2 16.8 86 15 26.4 60 M6 10 110310 82 g6 64 20 h6 35 36.2 16.8 86 15 36.4 60 M6 10 110311 82 g6 64 20 h6 40 41.2 16.8 86 15 41.4 60 M6 10 110312 96 g6 78 30 h6 45 46.4 22.8 91 21 46.8 60 M10 10 119313 96 g6 78 30 h6 55 56.4 22.8 91 21 56.8 60 M10 10 119

型名 P φ Q R S T U V X Y Z AA BB309 130 6.6 12 8 74 90 18.5 170.4 134 90 45 60(0,-0.05)310 130 6.6 12 8 74 90 18.5 190.4 134 90 45 60(0,-0.05)311 130 6.6 12 8 74 90 18.5 200.4 134 90 45 60(0,-0.05)312 139 9 18 10 80 100 18.5 228.0 155 100 50 75(0,-0.05)313 139 9 18 10 80 100 18.5 248.0 155 100 50 75(0,-0.05)

型名 φCC φDD φEE FF KK MM NN PP XX312 26x30 22 h6 31 h6 40.4 40.8 35 24 4 216313 26x30 22 h6 31 h6 52.4 52.4 47 36 4 240

単位:mm

H

L

H

(X) (Z)

ø A

( Y)

U

ø B

b)

T a)

øC

P

DD

E KJF GG

□R

N

Q

AAS (4x)

V MW

BB

a) Center according to:ISO 6411 - A1 / 2.12 (for TM 301-303)DIN 332 - D M4 (for TM 304-308)

b) Centering seat

G

K

NP

K(X) (Z)

ø A ( Y

)B

BV

ø B

b)

La)

R

H J

D

FE

T

U

SAA

MøQ (4x)

ø C

a) Center according to:DIN 332-D

b) Centering seat

CAUTION: TMB Series doesnot include the base mount

GK

NP

(XX)

øA øBB

(c) L

(b)

R

H KKFF

NN

MM

øEE (c)

F

MøQ (4x)

PP

øCC (a

)

øDD

(c)

a) Splines according to:DIN 5481

b) Center according to:DIN 332-D

c) Centering seat

Adapation flanges areavailable in option

CAUTION: TMB Series doesnot include the base mount

2017 年 5 月より新形状の台座(固定部が長穴)になりました。旧形状の製品も継続して販売可能です。

Page 7: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

7

TMシリーズ 両軸型トルクトランスデューサ

寸法図(TM/TMHS 314-315) (キーウェイシャフト)

型名 φ A φ B φ C D E F G H J K L M(a) N P Q314 125 g6 106 50 h6 65 67.7 26.8 106 25 68.5 80 60 M16 10 134 154315 125 g6 106 50 h6 85 87.7 26.8 106 25 88.5 80 80 M16 10 134 154

型名 φ R S T UU UV UW U(b) V(b) W(b) X Y Z AA BB314 11 18 18.5 10 100 120 9 h11 14 h9 57 294 187.5 125 60 90(0,-0.05)315 11 18 18.5 10 100 120 9 h11 14 h9 57 334 187.5 125 60 90(0,-0.05)

単位:mm

寸法図(TMHS 314-315、TM/TMHS 316-317) (スプラインシャフト)

型名 φA φB φC(a) φD φE F G H J K L M N P φ Q(b)314 125 g6 106 45x50 44 h6 52 h6 50.7 26.8 106 25 51.5 80 42 28 8 M16315 125 g6 106 45x50 44 h6 52 h6 70.7 26.8 106 25 71.5 80 62 48 8 M16316 155 g6 135 60x65 55 h6 70 h6 82.7 25.8 124 24 83.5 80 70 50 8 M20317 155 g6 135 65x70 60 h6 72 h6 107.7 25.8 124 24 108.5 80 95 80 8 M20

型名 R S T U φV W UU UV UW X Y Z AA BB314 18.5 10 134 154 11 18 10 100 120 260 187.5 125 60 90(0,-0.05)315 18.5 10 134 154 11 18 10 100 120 300 187.5 125 60 90(0,-0.05)316 18.5 10 150 170 11 18 10 140 160 340 217.5 160 80 105(0,-0.05)317 18.5 10 150 170 11 18 10 140 160 390 217.5 160 80 105(0,-0.05)

単位:mm

HL

TU

L(X) (Z)

øA ( Y

)B

BR

øB

c)

Q b

)

W

J KF

N

G

UVUW

UUAA

SøV (4x)

P

øC

a)

øD

c)

M

a) Splines according to:DIN 5481

b) Center according to:DIN 332-D

c) Centering seat

Adapation flanges areavailable on request

øE c)

Wb)

Vb)

Ub)

GK

PQ UW

K(X) (Z)

øA ( Y

)

BB

T

øB

c)

Ma)

S

H

D

L

D

FE J

UVUUAA

NøR 4x)

øC

a) Center according to:DIN 332-D

b) Keyway according to:DIN 6885-A

c) Centering seat

(

Page 8: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

8

TF シリーズ フランジ型トルクセンサー

■概要マグトロール社の TF シリーズ フランジ型トルクセンサーはテレメータ方式のトルク測定器です。ベアリングを使用していないのでメンテナンス不要です。さらに軸が高剛性なので一方はカップリングをしないで使用でき、コンパクトで使いやすいなど多くの利点があります。

■特長●測定部のアンプ付フランジ型センサーとアンテナ、受信機で

構成される高性能トルク測定装置●測定信号は、非接触かつ無線で転送●定格トルク測定範囲:20N・m-150,000N・m●高精度 :0.1% -0.25%(モデルにより 0.05%対応可)●許容過負荷 :200%(± 10V でアナログ出力)●過負荷限界 :400%●トルク応答性 :1kHz(-3dB)●コンパクトなので取付けが簡単●高ネジレ剛性●ベアリングが無いのでメンテナンス(交換)が不要●ノイズと衝撃に対して高耐久性●保護等級:IP42(オプション:IP54, IP65)●標準電源供給 24VDC●優れた高温耐久性:10℃ -85℃(オプション:-30℃ -125℃)●スピード検出(オプション)

測定フランジ

コンディショナー(ヒートシンクにマウント)

HFトランスミッタ

同軸ケーブル

■仕様

型 番定格トルク 過負荷許容量

(±10Vで出力) 精 度最大回転数

1 回転あたりのパルス数(オプション) **

ねじれ度定格トルクでのねじれ角

重量 *** イナーシャ

N·m % of R.T. TF rpm TFHS rpm Z (パルス / 回転) N·m/rad ° kg kg·m²

TF309 20 200% 0.1% 17,000 20,000 52 5.04x104 0.023 1.4 2.213x10-3

TF310 50 200% 0.1% 17,000 20,000 52 7.20x104 0.040 1.5 2.236x10-3

TF311 100 200% 0.1% 17,000 20,000 52 8.57x104 0.067 1.5 2.238x10-3

TF312 200 200% 0.1% 17,000 20,000 52 1.06x105 0.108 1.5 2.254x10-3

TF213 500 200% 0.1% * 13,000 91 7.16x105 0.040 3.3 7.803x10-3

TF214 1,000 200% 0.1% * 13,000 91 9.55x105 0.060 3.3 7.818x10-3

TF215 2,000 200% 0.1% * 10,000 113 2.86x106 0.040 5.2 1.868x10-2

TF216 5,000 200% 0.1% 8,000 133 7.16x106 0.040 9.3 4.747x10-2

TF217 10,000 ‡ 150% 0.1% 8,000 133 1.25x107 0.046 9.3 4.706x10-2

TF318 20,000 200% 0.1 – 0.2% 3,500 200 4.40x107 0.026 56 1.343

TF319 50,000 ‡ 180% 0.1 – 0.2% 3,500 200 7.47x107 0.038 59 1.379

TF320 100,000 ‡ 180% 0.1 – 0.2% 3,500 200 10.47x107 0.055 63.5 1.397

カルダンシャフト

ベローズ

ダブルディスク

接続例:TF カップリング例 特注可能: 150,000N・m まで 高速回転対応 * 0.05%対応可 ** 誘導型スピード検出器特注可能 *** 構成により 0.8Kg- 2.8Kg が加わります。 (トランスミッタ レシーバ スピードコンディショナ等) ‡ TF217, TF219, TF220 のダイナミックトルクのピーク値は、

マウント用ネジの伝達力の限界によるものです。

Page 9: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

9

TF シリーズ フランジ型トルクセンサー

システム例

ブロック図

■測定原理トルクの検出にはひずみゲージ(フルブリッジ)を採用しており、動トルクと静トルクのいずれも高精度に測定することができます。測定された信号はフランジ内部のローパスフィルタを通って、16 ビットの分解能を持つ増幅器に入ります。その後高調波へと変換され、アンテナを通して受信機に転送されます。信号の搬送には HF 帯(13.56 MHz)が使用されており、回転

■用途一般的に、燃焼エンジン、電気モータやギア付試験ベンチのトルク測定に使われています。トランスミッション、原動機、送風機、ガスタービンや船外機のトルク測定にも使用されています。

側のアンテナと静止側のアンテナ間は最大 5 mm の隙間があります。アンテナはリング状になっていないので、信号にノイズが発生しません。トルクの信号は受信機で定格± 5 VDC のアナログ信号に変換されます。オプションで回転数も同時に計測できます。回転数の信号は矩形波のパルスで出力されます。

4m同軸ケーブルRG-58(50Ω)

HFトランスミッタ

HFアンテナ

スピードセンサ(オプション)

TFトルクセンサ

TORQUECONDITIONER

SPEEDCONDITIONER

(optional)

アンプ

歪みゲージ

トルク出力±5VDC

回転パルスTTL

電源供給24VDC±10%350mA

ブレーキ HFトランスミッタ

被試験モータ

TFトルクセンサ

コンディショナー 3411型表示計

Page 10: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

10

TF シリーズ フランジ型トルクセンサー

TF 309 ~ TF 312 寸法図 回転センサー 寸法図

TF 213 ~ TF217 寸法図

TF 318 ~ TF319 寸法図 TF 320 寸法図

型名 A B 0 -0.2 ØC ØD H7 ØE ØF ± 0.05 8x ØG 8x ØH I J 8x K

TF 213 11.5 46 136.5 75 132 101.5 18 10.1 3 3 M10

TF 214 11.5 46 136.5 75 132 101.5 18 10.1 3 3 M10

TF 215 15.5 47 169.4 90 164 130 20 12.2 3 3 M12

TF 216 27 55 199.5 110 194 155.5 21.5 14.2 11 3 M14

TF 217 27 56.5 199.4 110 194 155.5 24.5 16.2 11 3 M16

単位:mm

Page 11: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

11

3411型 トルク・スピード表示計

TRANSDUCERTORQUE SPEED

DOUBLE POLE FUSING

30VA 50/60Hz85-264VAC INPUT

FUSE: IEC T 500mA L 250V 5x20mm

USBETHERNET

MAGTROL

3411表示計 TM/TMB/TMHSシリーズトルクトランスデューサ

PC

Torque 7ソフトウェア

レシーバ

TFシリーズフランジセンサ

ER116ケーブル

ER113ケーブル

■特長● Magtrol 製 TM/TMB/TMHS/TF シリーズのトルク計に対応● トルク、回転数、電力の表示● トルクのアナログ出力(BNC)、  回転数のアナログ / パルス出力(BNC)● 高分解能の外部エンコーダ(A/B 相) 入力可  低速回転計測/角度計測● USB2.0 高速データ収集 (500 データ/秒)● Ethernet 通信による遠隔計測● 最大 4 構成の設定の保存● ラックマウント/ハンドルタイプのオプション● トルクの単位選択可● Torque7 ソフトウェア標準添付

ハンドル標準タイプ (3411 - HDL)※標準タイプ(3411)はハンドル無しです。

■システム構成

■仕様

計測部

最大回転数 199,999 rpm / 199,999Hz

回転数確度読み値の 0.01%5 rpm ~ 199,000 rpm

トルク確度 レンジの 0.02% (± 10V)

入出力

トルク 最大± 10VDC

回転数 / 角度 オープンコレクタ, 5V HC, TTL, CMOS

トルク出力 BNC ± 10VDC (トルク計から直接)

回転数出力 BNC 5VHC パルス または ± 10VDC アナログ

電源

ヒューズ IEC 500mA 250V T

消費電力 36VA

電源電圧 120/240V 60/50Hz

その他

寸法 [mm] 257.5(W) × 103(H) × 274.3 (D)

重量 2.32kg

動作温度 5℃ ~ 50℃

相対湿度 <80%

温度係数 0.001% フルスケール /℃ (5℃ ~ 50℃)

■ Torque7 ソフトウェア (3411表示計に標準添付)

トルク・回転数・出力の表示

■ Web ブラウザからの遠隔計測

試験実行画面

3411 とパソコンを USB ケーブルで接続し、最速 500 データ / 秒でデータ収録・グラフ表示ができます。

3411 とパソコンを LAN ケーブルで接続し、web ブラウザからトルク・回転数・出力の表示ができます。

Page 12: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

12

■仕様

型名 RT112 RT113 RT114 RT115 RT116 RT117 RT118 RT119 RT120

定格トルク * 200 N・m 500 N・m 1 kN・m 2 kN・m 5 kN・m 10 kN・m 20 kN・m 50 kN・m 100 kN・m

精度 (定格トルクに対する割合) 0.05% 0.1% 0.2% 0.4%

許容過負荷 200%

破壊限界 400% 350% 400%

最大曲げトルク 100 N・m 250 N・m 500 N・m 1000 N・m 2.5 kN・m 5 kN・m 12 kN・m 25 kN・m 50 kN・m

アキシャル方向の最大負荷(AL)** 30 kN 40 kN 70 kN 80 kN 150 kN 90 kN 600 kN 1000 kN

ラジアル方向の最大負荷(LL)** 6 kN 15 kN 18 kN 35 kN 70 kN 60 kN 300 kN 750 kN 1100 kN

材質 ステンレス

ねじれ度、剛性9.07 × 104

N・m/rad2.47 × 105

N・m/rad5.28 × 105

N・m/rad1.11 × 106

N・m/rad2.65 × 106

N・m/rad5.77 × 106

N・m/rad50 × 106

N・m/rad100 × 106

N・m/rad142 × 106

N・m/rad

定格温度範囲 +20℃ - +60℃

許容温度範囲 -20℃ - +85℃

ゼロ点と感度の温度影響 *** 0.01% /℃

保護等級 IP42 (オプションで IP65)

入力抵抗 700 Ω

絶縁抵抗 10 GΩ

供給電源 0.5 V DC - 12 V DC (最大 15 V DC)

出力トルク信号 1 mV/V DC ± 0.5% 0.5 mV/V DC ± 0.5%

* :より大きなトルクに関しても特注で対応致します。お問い合わせください。** : AL と LL の向きは左に示す図の通りです。*** : +23℃を基準としています。

RTシリーズ 非回転式トルクセンサー

■概要Magtrol 社製の非回転式トルクセンサー RT シリーズは往復運動や数回転程度のトルクの測定に適しています。RT100 シリーズは剛性が高く、大きな中空のフランジ形状です。RT200 シリーズは小型で両軸の形状です。ひずみゲージを使い有線でトルクを測定しており、高精度の測定が実現できます。RT100 シリーズは保護等級 IP65 のモデルもあり、屋外での使用にも適しています。

■特長● 定格トルク:0.1 Nm 〜 100,000 Nm ● 定格トルクの 0.05% 以内の高精度   (0.5 Nm 〜 2000 Nm のモデル) ● 保護等級:IP42 または IP65 ● 標準品以外にも特注にて様々な仕様に対応

■用途本製品は、アクチュエータやバルブの開閉、ねじの締め付けのトルク測定に向いています。またお客様の用途に合わせて様々な大きさのトルクセンサーもご用意できますのでご相談ください。

型名 RT201 RT202 RT203 RT204 RT205 RT206 RT207

定格トルク 0.1 N・m 0.2 N・m 0.5 N・m 1 N・m 2 N・m 5 N・m 10 N・m

精度 ( 定格トルクに対する割合 ) 0.2% * 0.1% * 0.05%

許容過負荷 200%

破壊限界 300%

最大曲げトルク 0.1 N・m 0.2 N・m 0.5 N・m 1 N・m 1 N・m 2.5 N・m 5 N・m

材質 ステンレス

ねじれ度、剛性 18 N・m/rad 48 N・m/rad 162 N・m/rad 373 N・m/rad 373 N・m/rad 883 N・m/rad 1480 N・m/rad

定格温度範囲 +20℃ - +60℃

許容温度範囲 +10℃ - +80℃

ゼロ点と感度の温度影響 ** 0.01% / ℃

保護等級 IP42

入力抵抗 1000 Ω

絶縁抵抗 10 GΩ

供給電源 0.5 V DC - 12 V DC ( 最大 15 V DC)

出力トルク信号 0.5 mV/V DC ± 20% 1 mV/V DC ± 20%

* :校正により保証できるトルク精度です。実力値は定格の 0.05% です。** : +23℃を基準としています。

AL

LL

Page 13: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

13

RTシリーズ 非回転式トルクセンサー

■システム概要RT シリーズのアンプとして Magtrol 製品の LMU シリーズ、AN1500M、GM80 などをつなげて使用することが出来ます。

LMU シリーズ

AN1500M

GM80

RT100 シリーズ

LMU シリーズ

監視装置 LMU シリーズと組み合わせることでアナログ電圧 / 電流出力やリレー出力ができます。LMU シリーズも IP65 の保護等級で防水保護が施されていますので、屋外でも使用可能です。

主な仕様● フルブリッジひずみゲージの接続、保護等級 IP65 ● リレー出力(LMU209 を除く)● 最大応答速度:100 Hz(LMU212, 216, 217) / 3 kHz(LMU209)● 電源: 115 - 230 VAC / 20 - 32, 48 VDC , 18 – 28 VDC(LMU 209)

AN1500M

表示器 AN1500M と接続することでトルクの表示を行います。表示機能以外にもオプションでアナログ電圧 / 電流出力やシリアル通信などもあるので、取得したデータをロガーや PCに取り込むこともできます。

主な仕様● 表示桁数 5 桁、20 回 / 秒更新● オプションでリレー、アナログ電圧 / 電流出力、シリアル通信あり● 保護等級:表面パネル IP65 / 筐体 IP45● 電源: 22 - 53, 85 - 265 VAC / 10.5 - 70, 100 - 300 VDC

GM80

GM80 は持ち運びに便利なハンディタイプのアンプです。アンプ機能に加えて簡易的なデータロガーの機能も持ち合わせています。乾電池で動作することも可能です。

主な仕様● 200 mm x 100 mm x 40 mm, 500 g の小型タイプ ● 最大 1 kHz のサンプリング● ロガー内蔵で、データ点を最大 15,288 点記憶● 電源: 6 VDC, 1.8 mA または乾電池 4 本

RT200 シリーズ

Page 14: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

14

RTシリーズ 非回転式トルクセンサー

RT112/113 RT114/115

RT116 RT117

RT118/119

Screw 8x M10 Q10.9

3m cable / ø3.5mm 8x 45°

ø86

3.23.2

45

65

10

ø106

ø40 (through)

8x ø10.5

8x ø10.5

ø60 H7+0.030

ø60 H7+0.030

Color code:

Supply + : RedSupply - : BlueSignal + : WhiteSignal - : BlackShield

Screwing torque 79N·m

■寸法図 ※特注で様々なサイズに対応できます。まずはお問い合わせください。

Color code:

Supply + : RedSupply - : BlueSignal + : WhiteSignal - : GreenShield

Screw 8x M12 Q10.9Screwing torque 137N·m

8x 45°

ø130

3m cable / ø6.7mm

8x M12

8x ø12.2

ø156

ø65 (through)

ø90 H8+0.054

0 ø90 H8+0.054

0

3.23.2

14 62

8x ø14.5

8x 45°

8x M14

ø110 H8+0.054

0

ø110 H8+0.054

0

ø155.520

44

20

120

ø182

3m cable / ø6.7mm

Color code:

Supply + : RedSupply - : BlueSignal + : WhiteSignal - : GreenShield

Screw 8x M14 Q10.9Screwing torque 218N·m

ø78 (through)

Color code:

Supply + : RedSupply - : BlueSignal + : WhiteSignal - : GreenShield

Screw 8x M18 Q10.9Screwing torque 469N·m

8x 45°

ø185

3m cable / ø6.7mm

8x M18

8x ø18.5

ø110 H8+0.054

0

ø110 H8+0.054

0

ø100 (through)

ø228

4.24.2

22 96

140

3m cable / ø6.7mm

8x 45°

ø325

8x M30

8x M30

ø275 H8+0.081

0

ø275 H8+0.081

0

180

3838

66ø

222 (through)

ø400

Color code:

Supply + : RedSupply - : BlueSignal + : WhiteSignal - : GreenShield

Screw 8x M30 Q12.9Screwing torque 2662N·m

RT120

3m cable

16 x 22.5°

ø325

16 x M30

16 x M30

ø275 H8+0.081

0

ø275 H8+0.081

0

180

3838

66

ø192

ø400

Color code:

Supply + : RedSupply - : BlueSignal + : WhiteSignal - : GreenShield

Screws: 16 x M30 (12.9)Screwing torque: 2662 N·m

RT200

Color codeSupply + : RedSupply - : BlackShieldSignal + : WhiteSignal - : Green

PN TORQUE ØA L1 L2

RT 201 0.1 N·m 6 mm 60.5 mm 10 mm

RT 202 0.2 N·m 6 mm 65.5 mm 15 mm

RT 203 0.5 N·m 6 mm 65.5 mm 15 mm

RT 204 1 N·m 8 mm 65.5 mm 15 mm

RT 205 2 N·m 8 mm 65.5 mm 15 mm

RT 206 5 N·m 8 mm 65.5 mm 15 mm

RT 207 10 N·m 10 mm 68.5 mm 18 mm

Page 15: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

15

計測システム /アクセサリ

mm

A 25.0B 375.0C 20.0D 14.5E 8.0F 12.0G 5.0

スピンドルモータ TMHS シリーズ WB65 エディカレントダイナモメータ

MIC シリーズ (ダブルディスク型)最大 10 万回転バランス取り定格 0.18 〜 36N・m まで各種

BK シリーズTF シリーズ用カップリング最大 17,000rpm

トルクリップル測定システム

音・振動に影響するモータの実回転域でのトルク変動計

高速スピンドルモータの高精度トルク試験

アクセサリ

モータとトルク計間の芯合わせ

TM 用固定台カップリング

軸合わせ治具T 溝プレート

計測システム

B

AAAAA A A A A A A A A AC

AA A A A A A A A A AAA A

A

F

G

D

E

TMHS シリーズの高速・高精度トルク計測、WB シリーズの高速負荷装置

データロガー

パソコン・トルクリップルソフト

DSP7000 コントローラHB/AHB シリーズヒステリシスブレーキ

TM シリーズ 被試験モータ

TRTM シリーズ軸高さ 120mm / 150mmPT シリーズに設置可能スライドキー溝も対応可

PT シリーズ400mm から1500mm まで長さ100mm ごとTM シリーズ(ショートベースモデル)やモータ固定台を自由な位置に固定可能

Page 16: トルク計・表示計1次側のコイルに20 kHzの交流信号をかけて磁束を発生させま す。その磁束はシリンダーの窓が重なっている部分(青色の点

本カタログに記載された商品の機能・性能は断りなく変更されることがあります。

大阪府大阪市淀川区宮原 1-6-1(新大阪ブリックビル) TEL.06-6399-9771 FAX.06-6399-9781愛知県名古屋市中区栄 2-3-1(名古屋広小路ビルヂング)

栃木県宇都宮市東宿郷 2-4-3(宇都宮大塚ビル)

東京都中央区八重洲 1-1-6

TEL.052-253-6271 FAX.052-253-6448

TEL.028-678-9117 FAX.028-638-5380

TEL.03-3279-0771 FAX.03-3246-0645

   〒103-0021東京都中央区日本橋本石町 1-1-2 TEL.03-3279-0771 FAX.03-3246-0645

大 阪 支 店

名 古 屋 営 業 所

宇 都 宮 営 業 所

電子技術センター

テクノロジーインターフェースセンター

〒532-0003

〒460-0008

〒321-0953

〒103-8284

機械制御計測部

〒103-8284 東京都中央区八重洲1-1-6 TEL. 03-3279-0771 FAX. 03-3246-0645 E-Mail:[email protected]

www.toyo.co.jp

MAG-3749-12-1803000-207-1.0-S63-CA

マグトロール社は米国ニューヨーク州の Magtrol Inc. 社およびスイスの Magtrol SA 社の 2 つの拠点で試験装置の製造をしています。創立以来 60 年以上に培われた製品、ダイナモメータ、ヒステリシスブレーキ、トルクトランスデューサは全世界で高い評価を受け、モータトルク試験装置の分野において世界をリードしている会社です。これらの製品は広く自動車メーカ、モータメーカ、航空機メーカ、電動工具メーカや医療機器メーカで使用され、エレクトロニクス技術の発展に貢献しています。

Magtrol SAMagtrol Inc.

Magtrol 社 について

トルク校正設備 Acceptance Test Report ISO 17025 校正証明書

スイス Magtrol SA 社はトルク計の校正について ISO17025 認定を取得しています。トルク計の出荷時には全数が校正され、標準校正(AcceptanceTestReport) またはオプションで ISO17025 校正を行います。

トルク校正