リズムあそび実践講習会 · 2019. 7. 21. · 10:00~12:00...

2
2019年9月22・23日(日・月) 会場:認定こども園 厳木さくらんぼ 佐賀県唐津市厳木町中島1393-9 厳木地区には「きゅうらぎデザイン」という言葉があります。厳木に住んでよかったー 厳木いいね!と思えるまちにしたい。それがきゅうらぎデザインの活動の目的。 いろんな人とつながりたい!つながって子育てのことを考えていきたい。 サンプル展示会スケジュール 22日 9:30~10:00 10:00~12:00 赤ちゃんと1.2歳児のリズムあそび 13:00~15:00 岩倉政城先生講演会 「保育とは何か。保育者とは…」 15:30~17:30 3・4・5歳児のリズムあそび 23日 9:30~10:30 歌とピアノの弾き方 10:45~12:15 子どもの自由な描画 13:15~14:30 振り返り プログラムは、変更される場合がありますので、予めご了承願います。 Product No.2 20194月開園 認定こども園 厳木さくらんぼ 園舎 全景 商品名をここにかきます プログラム 斎藤公子生誕100年記念事業 からだもこころも育つリズムあそび、赤ちゃんからおとなまで楽しめる創造の保育 「子どもの自由な描画」に想いを寄せる保育者を育てよう!保育は楽しい・・・。 お問い合わせ:090-4446-9663 (前田) 主催 : 斎藤公子保育自然学校 リズムあそび実践講習会 in佐賀 参加費 当日現地支払い 2日間 12,000円(家族参加14,000) 22日のみ 8,000円(家族参加9,000円) 23日のみ 6,000円(子ども参加不可) 初心者の方、大歓迎です。 子どもの自由な描画についての学習は 子ども達の内面をさぐる大きな手掛かり になります。自分のクラスの子どもの絵 をぜひもってきてください。どんな紙に描 いた絵でも構いません。 子どもが描いた絵を見ることが学びになり ます。

Upload: others

Post on 12-Oct-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: リズムあそび実践講習会 · 2019. 7. 21. · 10:00~12:00 赤ちゃんと1.2歳児のリズムあそび 13:00~15:00 岩倉政城先生講演会 「保育とは何か。保育者とは…」

2019年9月22・23日(日・月)

会場:認定こども園 厳木さくらんぼ 佐賀県唐津市厳木町中島1393-9

厳木地区には「きゅうらぎデザイン」という言葉があります。厳木に住んでよかったー

厳木いいね!と思えるまちにしたい。それがきゅうらぎデザインの活動の目的。

いろんな人とつながりたい!つながって子育てのことを考えていきたい。

サンプル展示会スケジュール

22日 9:30~10:00 歌

10:00~12:00 赤ちゃんと1.2歳児のリズムあそび

13:00~15:00 岩倉政城先生講演会

「保育とは何か。保育者とは…」

15:30~17:30 3・4・5歳児のリズムあそび

23日 9:30~10:30 歌とピアノの弾き方

10:45~12:15 子どもの自由な描画

13:15~14:30 振り返り

* プログラムは、変更される場合がありますので、予めご了承願います。

Product No.2

2019年4月開園 認定こども園 厳木さくらんぼ 園舎 全景

商品名をここにかきます

プログラム

斎藤公子生誕100年記念事業

からだもこころも育つリズムあそび、赤ちゃんからおとなまで楽しめる創造の保育

「子どもの自由な描画」に想いを寄せる保育者を育てよう!保育は楽しい・・・。

お問い合わせ:090-4446-9663 (前田)

主催:斎藤公子保育自然学校

リズムあそび実践講習会 in佐賀

参加費 当日現地支払い 2日間 12,000円(家族参加14,000)

22日のみ 8,000円(家族参加9,000円) 23日のみ 6,000円(子ども参加不可)

初心者の方、大歓迎です。 子どもの自由な描画についての学習は 子ども達の内面をさぐる大きな手掛かり になります。自分のクラスの子どもの絵 をぜひもってきてください。どんな紙に描 いた絵でも構いません。 子どもが描いた絵を見ることが学びになり ます。

Page 2: リズムあそび実践講習会 · 2019. 7. 21. · 10:00~12:00 赤ちゃんと1.2歳児のリズムあそび 13:00~15:00 岩倉政城先生講演会 「保育とは何か。保育者とは…」

* 車で来場される方、厳木駅から徒歩の方は住所をマップに入れて来てください。

住所:唐津市厳木(きゅうらぎ)町中島 1393-9 認定こども園 厳木さくらんぼ

* 公共交通機関で来園される方、唐津線厳木駅から徒歩 20 分です。駅に常駐タクシーはいません。

昭和タクシー営業所(☎0955-63-2067)

* 託児はありません。プログラムによってはお子さんと一緒に参加、見学はできます。

* 服装について 素足で、動きやすい服装でやります。アクセサリー等はご遠慮ください。

* お弁当の手配はありません。飲み物・お弁当は各自で持参してください。

* 録画はご遠慮ください。

お申し込みは FAX.またはメールで。参加費は当日清算です。

該当する人は□に☑を入れてください。

住所 □個人の住所 □団体の住所

園名(団体名)

参加者名( 名参加)

連絡先 電話 メールアドレス

参加費 □両日参加 12,000円 ( 人参加 円)

□家族参加 14,000 円 ( 円)

□22 日参加 8,000円 人 円 □23日参加 6,000円 人 円

□家族参加 9,000 円 円

総合計金額 円

◆ fax 058-389-2065 メールアドレス [email protected]

メールまたは faxでお申し込み後、1週間たっても返信の連絡がない場合は

090-4446-9663 前田まで連絡をお願いします。

会場地図

(参加費は当日現地、受付にてお願いします)

厳木駅↑ 会場地図