クルマの利用方法(ハイラックス)① 出発時の確認事項と...

6
クルマの利用方法(ハイラックス)① 詳しいクルマの操作方法は助手席グローブボックス内の車両取扱説明書をご覧ください。 鍵の取り出し方 助手席のグローブボックスを開けます グローブボックス内にエンジンキーが あります 鍵を返却から貸出へ回し抜いてください 利用中の開錠と施錠はエンジンキーを 使 用してください エンジンキー 施錠 開錠 キーボックス用キー

Upload: others

Post on 08-Nov-2020

2 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: クルマの利用方法(ハイラックス)① 出発時の確認事項と ...クルマの利用方法(ハイラックス)① Ⅰ . 出発時の確認事項とクルマの操作

クルマの利用方法(ハイラックス)①Ⅰ.出発時の確認事項とクルマの操作

Ⅱ.カーナビ・オーディオについて

Ⅲ.よくある質問

詳しいクルマの操作方法は助手席グローブボックス内の車両取扱説明書をご覧ください。

❶ 鍵の取り出し方

□1 助手席のグローブボックスを開けます

□2 グローブボックス内にエンジンキーがあります

□3 鍵を返却から貸出へ回し抜いてください

□4 利用中の開錠と施錠はエンジンキーを使用してください

エンジンキー

施錠 開錠

キーボックス用キー

Page 2: クルマの利用方法(ハイラックス)① 出発時の確認事項と ...クルマの利用方法(ハイラックス)① Ⅰ . 出発時の確認事項とクルマの操作

クルマの利用方法(ハイラックス)②Ⅰ.出発時の確認事項とクルマの操作

Ⅱ.カーナビ・オーディオについて

Ⅲ.よくある質問

ブレーキを踏みながらSTARTボタンを押してください

❷ エンジンのかけ方

❸ ミラーの操作❸ ミラーの操作

□1 ミラー操作のボタンは運転席ドアにあります

□3 左右スイッチで調整したいミラーを選択してください

□4 調整スイッチで上下左右を調整してください

□2 格納スイッチでドアミラーが開閉します

左右・調整スイッチ 格納スイッチ

Page 3: クルマの利用方法(ハイラックス)① 出発時の確認事項と ...クルマの利用方法(ハイラックス)① Ⅰ . 出発時の確認事項とクルマの操作

クルマの利用方法(ハイラックス)③Ⅰ.出発時の確認事項とクルマの操作

Ⅱ.カーナビ・オーディオについて

Ⅲ.よくある質問

□1 ハンドル周辺には2つのレバーがあります

ウインカーレバーはハンドル右のレバー右折:レバーを下に下げてください左折:レバーを上に上げてください

□3 ワイパーとウォッシャー液の噴射レバーを上下に操作してくださいレバーを手前に引いてください

ワ イ パ ー :

ウォッシャー液:

ワイパー作動

ワイパー作動解除

ウォッシャー噴射

ライト、ウインカースイッチ

ワイパー、ウォッシャースイッチ

右折点滅

左折点滅 ライト点灯

ライト消灯

□2 ライト点灯はハンドル右のレバー点灯:レバーを奥に回してください消灯:レバーを手前に回してください

❹ ハンドル周辺

Page 4: クルマの利用方法(ハイラックス)① 出発時の確認事項と ...クルマの利用方法(ハイラックス)① Ⅰ . 出発時の確認事項とクルマの操作

クルマの利用方法(ハイラックス)④Ⅰ.出発時の確認事項とクルマの操作

Ⅱ.カーナビ・オーディオについて

Ⅲ.よくある質問

❺ テールゲートの開閉

開ける(ノブを引く)

開ける:ノブを引きテールゲートを    ゆっくりと開けてください閉じる:テールゲートを持ち上げてください

Page 5: クルマの利用方法(ハイラックス)① 出発時の確認事項と ...クルマの利用方法(ハイラックス)① Ⅰ . 出発時の確認事項とクルマの操作

クルマの利用方法(ハイラックス)⑤Ⅰ.出発時の確認事項とクルマの操作

Ⅱ.カーナビ・オーディオについて

Ⅲ.よくある質問

□1 運転席右下のボタンを引いて給油扉を開けてください

□2 助手席側に給油口があります給油口の蓋を開け

軽油 を入れてください

運転席右下にボタンがあります

引く

給油口は助手席側です

❻ ガソリンの給油

Page 6: クルマの利用方法(ハイラックス)① 出発時の確認事項と ...クルマの利用方法(ハイラックス)① Ⅰ . 出発時の確認事項とクルマの操作

Ⅰ.出発時の確認事項とクルマの操作

Ⅱ.カーナビ・オーディオについて

Ⅲ.よくある質問

クルマの利用方法(ハイラックス)⑥❼ シート調整の仕方

シート調整のレバーはシート本体についています

鍵の返却をして車外に出る前に次の5点のご確認とご協力をお願いします。

忘れ物(ETCカード)

窓の閉め忘れルームランプ・ライトの消し忘れ

清掃・ごみ持ち帰り

ドアミラーの格納

鍵を貸出から返却へ回してください

❽ 鍵の返却❽

前後位置調整リクライニング調整座面の上下調整(運転席のみ)

①のレバー:②のレバー:③のレバー:①