バカハザ ~少年バカボン バイオハザード~2016/10/25  · 3...

4
1 NEWS RELEASE 2016年10月25日 報道関係各位 株式会社KADOKAWA カプコンとフジオプロが夢の共演! 『バイオハザード』の世界で、あの“バカボン”が サバイバルホラーするのダ!! iOS/Android 用ゲームアプリ配信! 株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)アスキー・メディアワーク スが電子書籍にて刊行しているギャグマンガ『少年バカボン』(原作/赤塚不二夫 漫画/吉勝太)と、株式 会社カプコン(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:辻本春弘)の発売するサバイバルホラーゲー ム『バイオハザード』がコラボレーションしたiOS/Android用ゲームアプリ『バカハザ ~少年バカボン × バイ オハザード~』が、10月25日(火)より配信開始となりましたのでお知らせいたします。 ゲームアプリ『バカハザ ~少年バカボン × バイオハザード~』は、『バイオハザード』の1作目が1996年 の発売から20周年、漫画家・赤塚不二夫の代表作『天才バカボン』が来年50周年と、それぞれの作品が節 目を迎えることを記念して実現した、夢の異色コラボレーションとなります。 『バカハザ ~少年バカボン × バイオハザード~』は、ゲーム『バイオハザード』の1作目をベースとした 世界を舞台に、『少年バカボン』に登場するバカボンを始めとする個性的なキャラクターたちが、“バカ怖い” 物語を繰り広げるホラーアクションアドベンチャーです。 ゲームアプリ『バカハザ ~少年バカボン ✕ バイオハザード~』について 【ゲームタイトル】バカハザ 〜少年バカボン ✕ バイオハザード〜 【パブリッシャー】ゲームドゥ/KADOKAWA 【対応OS】iOS/Android 【価格】無料 ※アプリ内課金あり 【配信開始日】2016年10月25日(火) 【公式サイト】http://bakahaza.com/ 【ストーリー】 バカ出小学校の遠足中に、森に迷い 込んだバカボンたち。謎の遺体を発見 し、異形の野犬に襲われてしまう。 森のなかを逃げまわるうちに、古びた 洋館にたどり着いたのだが……。 iOS版:https://itunes.apple.com/jp/app/bakahaza/id1155744920?l=ja&ls=1&mt=8 Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.gamedo.bakahaza バカハザ ~少年バカボン ✕ バイオハザード~

Upload: others

Post on 27-Mar-2021

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: バカハザ ~少年バカボン バイオハザード~2016/10/25  · 3 ヒンミツ先生:とてもキレイで人気のある女教師。ナカジー先生とお付き合いしているらしいけれど、それって

1

NEWS RELEASE 2016年10月25日 報道関係各位 株式会社KADOKAWA

カプコンとフジオプロが夢の共演!

『バイオハザード』の世界で、あの“バカボン”が

サバイバルホラーするのダ!!

iOS/Android 用ゲームアプリ配信!

株式会社KADOKAWA(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:松原眞樹)アスキー・メディアワーク

スが電子書籍にて刊行しているギャグマンガ『少年バカボン』(原作/赤塚不二夫 漫画/吉勝太)と、株式

会社カプコン(本社:大阪府大阪市中央区、代表取締役社長:辻本春弘)の発売するサバイバルホラーゲー

ム『バイオハザード』がコラボレーションしたiOS/Android用ゲームアプリ『バカハザ ~少年バカボン × バイ

オハザード~』が、10月25日(火)より配信開始となりましたのでお知らせいたします。

ゲームアプリ『バカハザ ~少年バカボン × バイオハザード~』は、『バイオハザード』の1作目が1996年

の発売から20周年、漫画家・赤塚不二夫の代表作『天才バカボン』が来年50周年と、それぞれの作品が節

目を迎えることを記念して実現した、夢の異色コラボレーションとなります。

『バカハザ ~少年バカボン × バイオハザード~』は、ゲーム『バイオハザード』の1作目をベースとした

世界を舞台に、『少年バカボン』に登場するバカボンを始めとする個性的なキャラクターたちが、“バカ怖い”

物語を繰り広げるホラーアクションアドベンチャーです。

■ゲームアプリ『バカハザ ~少年バカボン ✕ バイオハザード~』について

【ゲームタイトル】バカハザ 〜少年バカボン ✕ バイオハザード〜

【パブリッシャー】ゲームドゥ/KADOKAWA

【対応OS】iOS/Android

【価格】無料 ※アプリ内課金あり

【配信開始日】2016年10月25日(火)

【公式サイト】http://bakahaza.com/

【ストーリー】

バカ出小学校の遠足中に、森に迷い

込んだバカボンたち。謎の遺体を発見

し、異形の野犬に襲われてしまう。

森のなかを逃げまわるうちに、古びた

洋館にたどり着いたのだが……。

iOS版:https://itunes.apple.com/jp/app/bakahaza/id1155744920?l=ja&ls=1&mt=8

Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.gamedo.bakahaza

バカハザ

~少年バカボン ✕ バイオハザード~

Page 2: バカハザ ~少年バカボン バイオハザード~2016/10/25  · 3 ヒンミツ先生:とてもキレイで人気のある女教師。ナカジー先生とお付き合いしているらしいけれど、それって

2

【ゲームの特徴】

●マップ、BGM、武器、アイテムなど、すべて『バイオハザード』1作目をベースとしたホラーアクションアド

ベンチャー

●グラフィックは、どこか懐かしい8ビット風ドット絵を採用

●最近のスマホゲームには珍しい、エンディング(マルチエンディング)あり ※本ゲームはソーシャルゲームではありません。

●ゾンビと対峙したら、武器で攻撃。スマホ画面をタップするだけの簡単操作なので、アクションが苦手

な人でも簡単にプレイが可能

【『バカハザ ~少年バカボン ✕ バイオハザード~』主要キャラクター紹介】

バカボン:バカボンのパパの息子。一時の気の迷いから東大を目指して勉強していた

が、パパのおかげで無事に元のおバカに。

アホヤ:大豪邸に住んでいる、バカボンの永遠のライバル。父親はごく普通の大富豪で、

天才バカのパパをうらやましく思っている。

アホナ:学校の出来事をレポートしまくる、ジャーナリスト部部長。ジャーナリストを

ジャーナリ“トス”と間違えて覚えてしまっている。

ウグイスちゃん:放送部部長もつとめる、バカ出小のマドンナ的存在。

ミニマツくん:デベソが自慢! 声は小さい。迷い込んだ洋館で、悲惨な目に遭う……。

ナガイくん:顔は長いけど、気は短い。ミニマツくん同様、ヤバイことに……。

マルネくん:顔も目もマルい。グレるとワルオになる!?

フシギちゃん:いつもフワフワしてる不思議な女の子。

カクガリくん:豆腐屋さんの息子。直角が大好き。

ナカジー先生:バカボンのクラスの担任で、いつもニコニコしている。怒ったトコロを

誰も見たことがない。

『バイオハザード』第1作をオマージュ(?)したゾンビや恐怖シーンが続々登場します!(ゲーム画面イメージ)

『バカハザ』公式サイト:http://bakahaza.com/

Page 3: バカハザ ~少年バカボン バイオハザード~2016/10/25  · 3 ヒンミツ先生:とてもキレイで人気のある女教師。ナカジー先生とお付き合いしているらしいけれど、それって

3

ヒンミツ先生:とてもキレイで人気のある女教師。ナカジー先生とお付き合いしているらしいけれど、それって

ホント?

バカボンのパパ:バカ田大学を首席で卒業した、バカの最高峰。「これでいいのだ!」というパパのセリフは、

日本中の人が知っている。

【コピーライト】

ⓒCAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.

ⓒFujio Akatsuka/Fujio Productions

ⓒKADOKAWA CORPORATION 2016

ⓒ2016 Gamedo,Inc.

■『少年バカボン』とは

「赤塚不二夫生誕80周年記念」企画の1つとして生まれた漫画作品(KADOKAWA刊「デンゲキバ

ズーカ!!」2014年12月号~2016年3月号にて連載)。『天才バカボン』の息子キャラ「バカボン」が、「バカボ

ンのパパ」のような“おバカ”キャラになって、通っているバカ田大学附属「バカ出(で)小学校」を舞台に大

活躍するという作品です。懐かしの『天才バカボン』に負けず劣らずの超個性的なクラスメイトとアナー

キーな赤塚魂が炸裂するスーパーギャグ漫画で、吉勝太(フジオプロ)による、描き下ろし完全新作コミッ

クとなります。

■コミック『少年バカボン』が電子書籍で配信中

完全新作コミックで「バカボン」が“電子書籍限定”で大復活なのダ!

赤塚不二夫の不朽の名作が、ついに復活! かつてはパパの陰に隠れていたバカボンが主人公に返

り咲き、完全新作『少年バカボン』として日本中をまたまた笑いの渦に巻き込みます! 278ページの大ボ

リュームでお届けする、おトクで、懐かしくて、超おバカな1冊は、赤塚ファンなら必読です。

電子配信限定販売でお贈りいたします。

●書誌情報

← 『少年バカボン』表紙

↑ キャラクタードット画イメージ

【書 名】少年バカボン

【レーベル】電撃コミックスEX

【漫 画】吉 勝太

【原 作】赤塚不二夫

【定 価】500円+税

【仕 様】全278ページ

【発売日】2016年10月6日 ★電子書籍限定販売

【発 行】株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス

ⓒ赤塚不二夫 /フジオプロ

Page 4: バカハザ ~少年バカボン バイオハザード~2016/10/25  · 3 ヒンミツ先生:とてもキレイで人気のある女教師。ナカジー先生とお付き合いしているらしいけれど、それって

4

●電子書籍配信サイト

■BOOK☆WALKER https://bookwalker.jp/de20b3b31c-c9fa-48eb-b3db-c69bce6238da/

■amazon Kindle https://www.amazon.co.jp/dp/B01LZ1I4CO/

■ニコニコ静画 http://seiga.nicovideo.jp/book/series/206970/

■紀伊国屋 Kinoppy https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-08-EK-0362930

■BookLive! https://booklive.jp/product/index/title_id/400511/vol_no/001

■honto http://honto.jp/ebook/pd_28118415.html

■dブック http://book.dmkt-sp.jp/book/detail/book_type/010/title_id/0000218586/

■Google Playブック https://play.google.com/store/books/details?id=BxQtDQAAQBAJ&hl=ja

■楽天 kobo http://books.rakuten.co.jp/rk/c00234996ef43dc7afd1a2c6fbd2ec98/

■ブックパス

https://www.bookpass.auone.jp/pack/detail/?iid=LT000065562000602271&skip_flag=true

■Reader Store http://ebookstore.sony.jp/item/LT000065562000602271/

■YAHOO! ブックストア http://bookstore.yahoo.co.jp/shoshi-664248/

■mibon http://mibon.jp/i-2121705.php

■LINEマンガ https://manga.line.me/book/detail?id=0023if3d

■セブンネットショッピング http://7net.omni7.jp/detail/5110349681

■アニメイトブックストア http://www.animatebookstore.com/products/detail.php?product_id=281105

■DMM電子書籍 http://book.dmm.com/detail/b507bkaam00305/

■コミックシーモア http://www.cmoa.jp/title/120896/

■DIGITAL e-hon http://www.de-hon.ne.jp/digital/bin/product.asp?sku=3030000013637900100E

■ヨドバシ・ドット・コム http://www.yodobashi.com/ec/product/100000086600464563/index.html

■ebookjapan http://www.ebookjapan.jp/ebj/381835/volume1/

■iBooks https://itunes.apple.com/jp/book/shao-nianbakabon/id1161279605?l=en&mt=11

<ご参考>

■アスキー・メディアワークスとは

アスキー・メディアワークスは、小説、コミック、ゲーム、ホビー、テクノロジーなど、エンターテインメントや

PC/IT分野を中心とした事業を展開。出版を基盤に、ウェブ・モバイル、電子書籍、アプリ、映像、音楽、グッ

ズ、ゲーム、イベントなど、メディアを超えてコンテンツをプロデュースしています。

●KADOKAWAオフィシャルサイト: http://www.kadokawa.co.jp/

●アスキー・メディアワークス公式サイト: http://asciimw.jp/

以上

【本件に関する報道関係からのお問い合わせ先】

株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス

http://asciimw.jp/