宗像の郷「中央学園」 東郷小学校通信 11 月 号 1 …宗像の郷「中央学園」...

1
宗像の郷「中央学園」 東郷小学校通信 11 男子 297名 女子 331名 628名 平成 29 年11月6日 校長 水田 尚文 秋本番体験を基に地域の良さを知る学習を実施中です! 早いもので2学期も2ヶ月が過ぎました。秋も本番,過ごしやすい気候が続いていま す。1年間の中で最も活動がしやすい時期で,学校では,高学年の宿泊を伴った活動(5 年:セカンドスクール,6年:修学旅行)の他,生活科や総合的な学習の時間を中心に, 地域の人,もの,ことを活用した体験や調査活動を行っています。1年生のマリンワー ルドへの生活科見学,2年生や3年生の校区探検,4年生 は,福祉学習の他,水辺教室として宗像市の水源である釣 川の源流から河口までの環境を調査してきました。体験 中心にした学習は, 子供たちにとって楽し く心に残学習です。 御家庭で「どなこと したのか」「どう思っ たのか」など尋ねていただいて,会話の材料にし ていただくといのではないでしうか。 また,小中一貫教育(中央学園)の活動の一つと して,校区愛着活動を行いました。今年のテーマは,「地 域きれいにしよう」で,中央中,南郷と共に一斉に清掃活動を行いました。1~4年生 は,学年毎に分担して校内の清掃,5,6年生は,7年生(中学生)と一緒になり,グ ループに分かれて校区内の清掃活動を行いました。校区の清掃場所には,地域からも区 長さんをはじめ,コミュニティの役員の方々が参加してくださり,一緒に活動しながら 子供たちの安全を見守ってくださいました。 子供たちの姿をたくさんの方にみていただきました。小中一貫教育研究発表会 11月2日(木),中央学園小中一貫教育で取り組んできたことを公開す る研究発表会を行いました。宗像市,福津市の小中学校を中心にした先生方 が約200名ほど参加され,授業を観ていただきました。本校は,各学年1 学級となかよし学級の公開でしたが,子供たちの「しっかり考え,はっきり と意見を述べる姿」がたくさん見られ,成長の姿を感じることができました。 後半は,「子供たちの将来を創る」をテーマにして,体育館で地域やPT A,中学生の代表によるパネルディスカッションを行い,学校,家庭,地域 が協働していく在り方について,議論を深めました。 日木「 中央学園」小中一貫教育研究発表会 日金文化の日宗像市子供つ() 日日 東郷ときめき文化祭(東郷;9:00~) 日月 PTA本部役員会18:00,運営委員会19:00~,芸術鑑賞事前学習(4年) 日火 Gogoタイム 日水 社会科見学(3年;安武か園他) 日木 なかし遠足(特支学級:) 日金 学校の日,3年福祉学習(1~3校時),芸術鑑賞会(), 委員会活動(6校時),1年校区探検(3,4校時) 日月 自動車九州工場出前授業(5年; 1~4校時日火 Gogoタイム 日木 個人懇談(17日,20日) 補充学習(5,6年),福祉学習交流会(4年) 日土 スポコン広場宗像地区大会(宗像市民体育館;9:00~) 日月 宗像市子ども権利の日,持久走練習開始(~12月1日) 日火 Gogoタイム,活用力診断テスト(4,5,6年) 日水 社会科見学(5年:自動車九州工場),宗像区音楽発表会(4年) 日土 宗像区小学校PTA指導者研修会(日赤看護大) 日金 福祉学習(3年:3,4校時) 日火 Gogoタイム 日水 なかよし小・中交流会(特支学級;南郷小) 11月10日(金)は,学校の日。 毎月10日(10日が休日の場合は,前日。)は学校の日で,終日子供たち の様子を参観することができます。学習時間以外も自由に参観できますので, お子様の給食の様子や掃除の様子も見て,御家庭での話題にしていただきたい と思います。※必ず受付で記名をお願いします。階児童昇降口前か事務室前 第回全国豊かな海づくり大会 作文の部 大会会長賞受賞! 福岡県で開催された第37回全国海づくり大会,10月29日に天皇皇后両 陛下が御臨席の下,大会式典が宗像ユリックスで開催されました。大会を記念 して行われていた作文コンクールで,2年生の野田光輝さんが大会会長賞に選 ばれ,その代表として作文発表を行いました。1500人を越える参観者を前 にステージ上で堂々と読み上げ,これまで体験してきた海との関わりや海を大 切にしたいという思いをしっかり伝えていました。発表後,作文内容にふれら れた天皇陛下から「釣川は,そんなに輝いているのですか」とお声をかけられ, 緊張しながらも「はい」と返事をしていた姿が印象的でした。また,本校から は,他にも作文の部に2点,絵画の部1点,書の部に1点入賞し,子供たちの 力のすごさをあらためて感じたひとときでした。

Upload: others

Post on 26-Apr-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 宗像の郷「中央学園」 東郷小学校通信 11 月 号 1 …宗像の郷「中央学園」 東郷小学校通信 11 月 号 男子 297名 女子 331名 計 628名 平成 29

宗像の郷「中央学園」 東郷小学校通信 11 月 号男子 297名

女子 331名

計 628名

平成 29 年11月6日

校 長 水田 尚文

秋本番,体験を基に地域の良さを知る学習を実施中です!早いもので2学期も2ヶ月が過ぎました。秋も本番,過ごしやすい気候が続いていま

す。1年間の中で最も活動がしやすい時期で,学校では,高学年の宿泊を伴った活動(5

年:セカンドスクール,6年:修学旅行)の他,生活科や総合的な学習の時間を中心に,

地域の人,もの,ことを活用した体験や調査活動を行っています。1年生のマリンワー

ルドへの生活科見学,2年生や3年生の校区探検,4年生

は,福祉学習の他,水辺教室として宗像市の水源である釣

川の源流から河口までの環境を調査してきました。体験

を中心にした学習は,

子供たちにとって楽し

く心に残る学習です。

御家庭で「どんなこと

をしたのか」「どう思っ

たのか」などを尋ねていただいて,会話の材料にし

ていただくとよいのではないでしょうか。

また,小中一貫教育(中央学園)の活動の一つと

して,校区愛着活動を行いました。今年のテーマは,「地

域きれいにしよう」で,中央中,南郷と共に一斉に清掃活動を行いました。1~4年生

は,学年毎に分担して校内の清掃,5,6年生は,7年生(中学生)と一緒になり,グ

ループに分かれて校区内の清掃活動を行いました。校区の清掃場所には,地域からも区

長さんをはじめ,コミュニティの役員の方々が参加してくださり,一緒に活動しながら

子供たちの安全を見守ってくださいました。

子供たちの姿をたくさんの方にみていただきました。(小中一貫教育研究発表会)

11月2日(木),中央学園小中一貫教育で取り組んできたことを公開す

る研究発表会を行いました。宗像市,福津市の小中学校を中心にした先生方

が約200名ほど参加され,授業を観ていただきました。本校は,各学年1

学級となかよし学級の公開でしたが,子供たちの「しっかり考え,はっきり

と意見を述べる姿」がたくさん見られ,成長の姿を感じることができました。

後半は,「子供たちの将来を創る」をテーマにして,体育館で地域やPT

A,中学生の代表によるパネルディスカッションを行い,学校,家庭,地域

が協働していく在り方について,議論を深めました。

2日(木)「中央学園」小中一貫教育研究発表会

3日(金)文化の日,宗像市子供まつり(ユリックス)

5日(日)東郷ときめき文化祭(東郷コミセン;9:00~)

6日(月)PTA本部役員会18:00,運営委員会19:00~,芸術鑑賞事前学習(4年)

7日(火)Gogoタイム

8日(水)社会科見学(3年;安武みかん園他)

9日(木)なかよし遠足(特支学級:マリンワールド)

10日(金)学校の日,3年福祉学習(1~3校時),芸術鑑賞会(ユリックス),

委員会活動(6校時),1年校区探検(3,4校時)

13日(月)トヨタ自動車九州工場出前授業(5年;1~4校時)

14日(火)Gogoタイム

16日(木)個人懇談(17日,20日),補充学習(5,6年),福祉学習交流会(4年)

18日(土)スポコン広場宗像地区大会(宗像市民体育館;9:00~)

20日(月)宗像市子ども権利の日,持久走練習開始(~12月1日)

21日(火)Gogoタイム,活用力診断テスト(4,5,6年)

22日(水)社会科見学(5年:トヨタ自動車九州工場),宗像区音楽発表会(4年)

25日(土)宗像区小学校PTA指導者研修会(日赤看護大)

27日(金)福祉学習(3年:3,4校時)

28日(火)Gogoタイム

29日(水)なかよし小・中交流会(特支学級;南郷小)

11月10日(金)は,学校の日。毎月10日(10日が休日の場合は,前日。)は学校の日で,終日子供たち

の様子を参観することができます。学習時間以外も自由に参観できますので,

お子様の給食の様子や掃除の様子も見て,御家庭での話題にしていただきたい

と思います。※必ず受付で記名をお願いします。(1階児童昇降口前か事務室前)

第37回全国豊かな海づくり大会 作文の部 大会会長賞受賞!

福岡県で開催された第37回全国海づくり大会,10月29日に天皇皇后両

陛下が御臨席の下,大会式典が宗像ユリックスで開催されました。大会を記念

して行われていた作文コンクールで,2年生の野田光輝さんが大会会長賞に選

ばれ,その代表として作文発表を行いました。1500人を越える参観者を前

にステージ上で堂々と読み上げ,これまで体験してきた海との関わりや海を大

切にしたいという思いをしっかり伝えていました。発表後,作文内容にふれら

れた天皇陛下から「釣川は,そんなに輝いているのですか」とお声をかけられ,

緊張しながらも「はい」と返事をしていた姿が印象的でした。また,本校から

は,他にも作文の部に2点,絵画の部1点,書の部に1点入賞し,子供たちの

力のすごさをあらためて感じたひとときでした。