情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55...

61
No 書名 等 巻冊次 出版者 出版年 資料ID 資産管理ID 1 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, 1969.9 117010768 2 画像の処理と認識 / 安居院猛, 長尾智晴共著 昭晃堂, 1107402118 3 遺伝アルゴリズムとニューラルネット : スケジューリングと組合せ最適 化 / 電気学会GA等組合せ最適化手法応用調査専門委員会編 コロナ社, 1998.2 110002846 4 Information theory and reliable communication / Robert G. Gallager Wiley, c1968 1206006860 5 情報理論 / 今井秀樹著 昭晃堂, 1986.3 1105018186 6 ディジタル信号処理のポイント : Turbo Cプログラムによる信号処理技 術入門 / 石田義久, 鎌田弘之著 産業図書, 1989.7 119007807 7 音声工房を用いた音声処理入門 / 石井直樹著 コロナ社, 1106014173 8 Quantum computation and quantum information / Michael A. Nielsen and Isaac L. Chuang : pbk Cambridge University Press, 2000 1205004353 9 ニューラルネットと制御 / 志水清孝著 コロナ社, 110200421 10 ニューラルネットと制御 / 志水清孝著 コロナ社, 110203410 11 情報化社会のリテラシー : 情報と技術・経済・経営・倫理・法律・福祉 / 岡本隆, 橘惠昭編著 晃洋書房 , 2005.6 1107046482 12 オブジェクト脳のつくり方 : スーパーエンジニアへのパスポート : Java・ UML・EJBをマスターするための究極の基礎講座 / 牛尾剛著 ; 長瀬嘉 翔泳社 , 2003.7 1107048917 13 ソフトウェア開発 / 小泉寿男 [ほか] 共著 オーム社, 2003.8 1108003128 14 ソフトウェア開発 / 小泉寿男 [ほか] 共著 オーム社, 2003.8 1108004005 15 ソフトウェア工学の基礎知識 / 白鳥則郎, 高橋薫, 神長裕明共著 昭晃堂, 1997.4 1106045568 16 データ構造とアルゴリズム / 斎藤信男, 西原清一執筆 コロナ社, 1998.12 1105027518 17 オペレーティングシステム / 野口健一郎著 オーム社 , 2002.9 1105022171 18 ヨーロッパ文明と日本 / 桑原武夫著 朝日新聞社, 1974.7 117004527 19 Discourses of power : from Hobbes to Foucault / Barry Hindess : pbk Blackwell Publishers, 129600063 20 自由主義の終焉 : 現代政府の問題性 / セオドア・ロウィ著 ; 村松岐夫 木鐸社, 1981.9 119009993 21 後衛の位置から : 『現代政治の思想と行動』追補 / 丸山真男著 未来社, 1982.9 117004597 22 The dynamics of Nazism : leadership, ideology, and the holocaust / Fred Weinstein Academic Press, c1980 127001435 23 ヒトラー政権下の日常生活 : ナチスは市民をどう変えたか / H. フォッ ケ, U. ライマー [著] ; 山本尤, 鈴木直訳 社会思想社, 1984.9 117004661 24 ビヒモス : ナチズムの構造と実際 / フランツ・ノイマン [著] ; 岡本友孝 [ほか] 訳 みすず書房, 1963.10 117135338 25 中国・民主への提言 : 日本人は“六・四をどう見たか / 小林文男 [ほ か] 著" 谷沢書房, 1990.5 119010146 26 中国近代政治思想史概説 / 大谷敏夫著 汲古書院, 1993.2 119403752 27 息子もまた昇る : 北朝鮮における権力の継承 北韓研究所, 1980.12 117032986 28 The Thatcher decade : how Britain has changed during the 1980s / Peter Riddell B. Blackwell, 1989 129013040 29 プライバシー権の総合的研究 / 榎原猛編 ; 土居靖美[ほか]執筆 法律文化社, 1991.3 119103260 30 プライバシー権の総合的研究 / 榎原猛編 ; 土居靖美[ほか]執筆 法律文化社, 1991.3 119602556 31 親と子がみた在日韓国・朝鮮人白書 : 在日韓国・朝鮮人と日本人の三 つの意識調査 / 韓国兵庫青年会議所企画 ; 辻本久夫 [ほか] 著 明石書店, 1994.1 119404403 32 『ちびくろサンボ』絶版を考える / 径書房編 径書房, 1990.8 119105501 33 地方公務員の権利と法理 / 青木宗也著 勁草書房, 1980.11 117004872 34 イギリス帝国とスエズ戦争 : 植民地主義・ナショナリズム・冷戦 / 佐々 木雄太著 名古屋大学出 版会, 1997.2 119704177 除籍図書リスト

Upload: others

Post on 31-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

No 書名 等 巻冊次 出版者 出版年資料ID

資産管理ID

1 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, 1969.9 1170107682 画像の処理と認識 / 安居院猛, 長尾智晴共著 昭晃堂, 1107402118

3遺伝アルゴリズムとニューラルネット : スケジューリングと組合せ最適化 / 電気学会GA等組合せ最適化手法応用調査専門委員会編

コロナ社,1998.2

110002846

4 Information theory and reliable communication / Robert G. Gallager Wiley, c1968 12060068605 情報理論 / 今井秀樹著 昭晃堂, 1986.3 1105018186

6ディジタル信号処理のポイント : Turbo Cプログラムによる信号処理技術入門 / 石田義久, 鎌田弘之著

産業図書,1989.7

119007807

7 音声工房を用いた音声処理入門 / 石井直樹著 コロナ社, 1106014173

8Quantum computation and quantum information / Michael A. Nielsenand Isaac L. Chuang

: pbkCambridgeUniversityPress, 2000

1205004353

9 ニューラルネットと制御 / 志水清孝著 コロナ社, 11020042110 ニューラルネットと制御 / 志水清孝著 コロナ社, 110203410

11情報化社会のリテラシー : 情報と技術・経済・経営・倫理・法律・福祉 /岡本隆, 橘惠昭編著

晃洋書房 ,2005.6

1107046482

12オブジェクト脳のつくり方 : スーパーエンジニアへのパスポート : Java・UML・EJBをマスターするための究極の基礎講座 / 牛尾剛著 ; 長瀬嘉

翔泳社 , 2003.7 1107048917

13 ソフトウェア開発 / 小泉寿男 [ほか] 共著オーム社,2003.8

1108003128

14 ソフトウェア開発 / 小泉寿男 [ほか] 共著オーム社,2003.8

1108004005

15 ソフトウェア工学の基礎知識 / 白鳥則郎, 高橋薫, 神長裕明共著 昭晃堂, 1997.4 1106045568

16 データ構造とアルゴリズム / 斎藤信男, 西原清一執筆コロナ社,1998.12

1105027518

17 オペレーティングシステム / 野口健一郎著オーム社 ,2002.9

1105022171

18 ヨーロッパ文明と日本 / 桑原武夫著朝日新聞社,1974.7

117004527

19 Discourses of power : from Hobbes to Foucault / Barry Hindess : pbkBlackwellPublishers,

129600063

20 自由主義の終焉 : 現代政府の問題性 / セオドア・ロウィ著 ; 村松岐夫 木鐸社, 1981.9 11900999321 後衛の位置から : 『現代政治の思想と行動』追補 / 丸山真男著 未来社, 1982.9 117004597

22The dynamics of Nazism : leadership, ideology, and the holocaust /Fred Weinstein

AcademicPress, c1980

127001435

23ヒトラー政権下の日常生活 : ナチスは市民をどう変えたか / H. フォッケ, U. ライマー [著] ; 山本尤, 鈴木直訳

社会思想社,1984.9

117004661

24ビヒモス : ナチズムの構造と実際 / フランツ・ノイマン [著] ; 岡本友孝[ほか] 訳

みすず書房,1963.10

117135338

25中国・民主への提言 : 日本人は“六・四をどう見たか / 小林文男 [ほか] 著"

谷沢書房,1990.5

119010146

26 中国近代政治思想史概説 / 大谷敏夫著汲古書院,1993.2

119403752

27 息子もまた昇る : 北朝鮮における権力の継承北韓研究所,1980.12

117032986

28The Thatcher decade : how Britain has changed during the 1980s /Peter Riddell

B. Blackwell,1989

129013040

29 プライバシー権の総合的研究 / 榎原猛編 ; 土居靖美[ほか]執筆法律文化社,1991.3

119103260

30 プライバシー権の総合的研究 / 榎原猛編 ; 土居靖美[ほか]執筆法律文化社,1991.3

119602556

31親と子がみた在日韓国・朝鮮人白書 : 在日韓国・朝鮮人と日本人の三つの意識調査 / 韓国兵庫青年会議所企画 ; 辻本久夫 [ほか] 著

明石書店,1994.1

119404403

32 『ちびくろサンボ』絶版を考える / 径書房編 径書房, 1990.8 119105501

33 地方公務員の権利と法理 / 青木宗也著勁草書房,1980.11

117004872

34イギリス帝国とスエズ戦争 : 植民地主義・ナショナリズム・冷戦 / 佐々木雄太著

名古屋大学出版会, 1997.2

119704177

除籍図書リスト

Page 2: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

35核兵器のない世界へ : A Pugwash monograph / ジョセフ・ロートブラット, ジャック・シュタインバーガー, バルチャンドラ・ウドガオンカー編著 ;小沼通二 [ほか] 監訳

かもがわ出版,1995.11

119604103

36核兵器と科学者の責任 / C.G.ウィーラマントリ著 ; 原善四郎, 桜木澄和訳

中央大学出版部 , 1987.2

119304556

37 手形法・小切手法 / 鈴木竹雄 [著] 有斐閣, 1992.3 119303867

38 法学論争史 / 長谷川正安著学陽書房,1976.6

117005250

39 ローマ法とその社会 / 吉野悟著近藤出版社,1976.4

117005282

40 人権と統治 / 芦部信喜著信山社出版,1995.2

119504536

41 ハイブリッド憲法 / 中谷実編勁草書房,1995.7

119501528

42 日本社会と憲法の現在 / 平野武, 澤野義一, 井端正幸編著晃洋書房,1995.3

119601025

43 生存権・教育権 / 中村睦男, 永井憲一著法律文化社,1989.7

119200091

44 統治機構 / 阿部照哉, 池田政章編 有斐閣, 1975.7 11700536245 訴えの利益 / 原田尚彦著 弘文堂, 1973 117005574

46 総論 / 遠藤博也,阿部泰隆編青林書院新社,1984.3

117005527

47 憲法が保障する権利 / 奥平康弘著 有斐閣, 1993.5 110700943148 全般的観察 / 広中俊雄, 星野英一編 有斐閣, 11980216149 物権法 / 槙悌次著 1 有斐閣, 1971.8 11703378250 現代金融担保法の展開 : 高島平蔵教授還暦記念 / 篠塚昭次 [ほか] 成文堂, 11703380751 不法行為法 / 幾代通著 ; 徳本伸一補訂 有斐閣, 1993.1 11970284952 不法行為法講義 / 森島昭夫著 有斐閣, 1987.3 11970284853 不法行為法講義 / 森島昭夫著 有斐閣, 1987.3 117005776

54 非婚を生きたい : 婚外子の差別を問う / 善積京子編青木書店,1992.2

119603769

55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著勁草書房,1992.11

119302099

56 相続の効果 / 谷口知平, 久貴忠彦編集 有斐閣, 1989.8 119303843

57 入門民法ゼミナール / 田山輝明著実務教育出版,1994.11

119403654

58 民法学の新たな展開 : 高島平蔵教授古稀記念 / 田山輝明 [ほか] 編 成文堂, 1993.3 119500556

59 戦後日本商法学史所感 / 岩崎稜著新青出版 -- 大学図書 (発売),1996.10

119703141

60 商業登記の効力 / 加藤徹著 成文堂, 1992.3 119404003

61 コンメンタール商法総則 / 田中誠二, 喜多了祐著勁草書房,1975.10

117005841

62 自己株式の取得と従業員持株制度 : 平成6年改正 / 新谷勝著中央経済社,1994.12

119504062

63 現代株式会社法 / 大賀祥充著 成文堂, 1996.7 119604912

64Aktiengesetz : AktG ; Grosskommentar / hrsg. von Klaus J. Hopt,Herbert Wiedemann

Lfg. 1de Gruyter ,1992-

129204838

65Aktiengesetz : AktG ; Grosskommentar / hrsg. von Klaus J. Hopt,Herbert Wiedemann

Lfg. 2de Gruyter ,1992-

129204839

66 コンメンタール手形法 / 田中誠二 [ほか] 著勁草書房,1971.9

117107463

67 Münchener Kommentar zum Handelsgesetzbuch Bd. 1Beck : Vahlen,1996-

129700758

68AktG : Großkommentar / begründet von W. Gadow und E. Heinichen ;herausgegeben von Klaus J. Hopt, Herbert Wiedemann

5. Lfgde Gruyter,1992-

129500533

69AktG : Großkommentar / begründet von W. Gadow und E. Heinichen ;herausgegeben von Klaus J. Hopt, Herbert Wiedemann

6. Lfgde Gruyter,1992-

129502000

70AktG : Großkommentar / begründet von W. Gadow und E. Heinichen ;herausgegeben von Klaus J. Hopt, Herbert Wiedemann

7. Lfgde Gruyter,1992-

129601372

71AktG : Großkommentar / begründet von W. Gadow und E. Heinichen ;herausgegeben von Klaus J. Hopt, Herbert Wiedemann

8. Lfgde Gruyter,1992-

129700583

72AktG : Großkommentar / begründet von W. Gadow und E. Heinichen ;herausgegeben von Klaus J. Hopt, Herbert Wiedemann

9. Lfgde Gruyter,1992-

129801595

Page 3: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

73Handelsgesetzbuch (ohne Seerecht) : Kommentar / Heymann ;herausgegeben von Norbert Horn ; bearbeitet von Volker Emmerich ...[et al.]

Bd. 2.Buch2. §§105-237

W. de Gruyter,1995-

129600069

74 下級審商事判例評釈 / 慶應義塾大学商法研究会編著

昭和45年〜49年

慶應義塾大学法学研究会 --慶應通信 (発売), 1972-

119505375

75Festschrift für Winfried Platzgummer : zum 65. Geburtstag /herausgegeben von Helmut Fuchs und Wolfgang Brandstetter

Springer, c1995 129600991

76Der objektive Maßstab im Tatbestand des Fahrlässigkeitsdelikts :Struktur und Inhalt / von Ralf Kaminski

Duncker &Humblot, c1992

129207994

77Der objektive Maßstab im Tatbestand des Fahrlässigkeitsdelikts :Struktur und Inhalt / von Ralf Kaminski

Duncker &Humblot, c1992

129207700

78 刑法学原論 / 梅崎進哉, 宗岡嗣郎著 成文堂, 1998.3 119804568

79Kriminalität : Persönlichkeit, Lebensgeschichte und Verhalten :Festschrift für Hans Göppinger zum 70. Geburtstag / H.-J. Kerner, G.Kaiser (Hrsg.)

: gwSpringer-Verlag, c1990

129100567

80Verhütung oder Vergeltung? : Einführung in ethische Straftheorien /Jean-Claude Wolf

K. Alber, c1992 129207297

81Schaden und Strafe : auf dem Weg zu einer Theorie derstrafrechtlichen Moralität / Konstantinos A. Papageorgiou

Nomos, 1994 129401765

82 A reader on punishment / edited by R.A. Duff and David GarlandOxfordUniversityPress, 1994

129401764

83Justice, liability, and blame : community views and the criminal law /Paul H. Robinson and John M. Darley

WestviewPress, 1995

129500238

84 刑法の思考と論理 / 宮沢浩一著 成文堂, 1975.9 11704188185 アブストラクト注釈刑法 / 中山研一著 '97 成文堂, 1997.4 11970274786 本人訴訟の研究 : あるべき少額裁判のモデルを求めて / 棚瀬孝雄著 弘文堂, 1983.9 117033867

87持続可能性の経済学 : 循環型社会をめざして / 慶應義塾大学経済学部環境プロジェクト編

慶應義塾大学出版会, 1996.4

119600866

88 マイナス成長の経済学 / 室田武著農山漁村文化協会, 1987.11

119003778

89 Essays in economics : theory and policy / James TobinMIT Press,c1982

127001772

90 成熟化社会の経済倫理 / 佐和隆光著岩波書店,1993.3

119702786

91 『国富論』の成立 / 経済学史学会編岩波書店,1976.8

117006584

92 計量経済学的方法の基礎 / 鈴木啓祐著交通日本社,1976.4

117034376

93 日本経済の計量分析 : リーディングス / 建元正弘, 市村真一編東洋経済新報社, 1970.11

117006777

94 生産的労働と第三次産業 / 飯盛信男著青木書店,1978.9

117006810

95 サービス経済論序説 / 飯盛信男著九州大学出版会, 1985

117006800

96金融不安定性の経済学 : 歴史・理論・政策 / ハイマン・ミンスキー著 ;吉野紀, 浅田統一郎, 内田和男訳

多賀出版 ,1989.12

119802850

97入門・レギュラシオン : 経済学/歴史学/社会主義/日本 / ロベール・ボワイエ [著] ; 山田鋭夫, 井上泰夫編訳

藤原書店,1990.9

119010455

98テキストブック現代経済成長理論 / バーマイスター, ドベル[著] ; 佐藤隆三, 大住栄治訳

勁草書房,1976.7

117042189

99 進歩史観の黄昏 / 村上泰亮著中央公論社,1992.8

119506057

100循環の経済学 : 持続可能な社会の条件 / 室田武, 多辺田政弘, 槌田敦編著

学陽書房,1995.4

119601427

101 社会経済史学の課題と展望 / 社会経済史学会編 有斐閣, 1976.3 119005418

102 中国の経済制度と統計・会計制度 / 九州大学中国経済研究会編九州大学出版会, 1991.4

119204012

Page 4: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

103 イギリス資本主義と帝国主義世界 / 桑原莞爾[ほか]編九州大学出版会, 1990.2

119003057

104 21世紀の国際経済 : グローバル・リージョナル・ナショナル / 岩田勝雄 新評論, 1997.3 119704480105 入門国際経済論 / 山田健治, 若林努編 ; 近藤剛 [ほか] 執筆 成文堂, 1994.2 119404101

106統合ECマーケティング戦略 : 新巨大市場の攻略法 / ジョン・A・クウェルチ他編 ; 青井倫一[ほか]訳

ダイヤモンド社,1992.3

119200284

107Corporate takeovers : causes and consequences / edited by Alan J.Auerbach

: pbkUniversity ofChicago Press,1988

129012919

108 株式会社の経済理論 / 後藤泰二著ミネルヴァ書房,1970.12

117007599

109野蛮な来訪者 : RJRナビスコの陥落 / ブライアン・バロー, ジョン・ヘルヤー共著 ; 鈴田敦之訳 ; 三和総合研究所海外戦略部監修

上日本放送出版協会, 1990.9

119010637

110多国籍企業の立地と世界経済 : インターナショナル・ロケーションの研究 / 鈴木洋太郎著

大明堂,1994.10

119500366

111社会的経済 : 近未来の社会経済システム / J. ドゥフルニ, J. L. モンソン編著 ; 富沢賢治 [ほか] 訳

日本経済評論社, 1995.3

119602500

112 非営利セクターと協同組合 / 川口清史著日本経済評論社, 1994.12

119500153

113Industrial finance, 1830-1914 : the finance and organization of Englishmanufacturing industry / P.L. Cottrell

Methuen, 1983 127002354

114多国籍企業の将来 : 現状分析と未来性 / 米国議会合同経済委員会編 ; 藤原勝博,丹下正訳

サイマル出版会, 1972

117007364

115アメリカ経営史 / ハーマン・E・クルース, チャールズ・ギルバート著 ; 鳥羽欽一郎[ほか]共訳

上東洋経済新報社, 1974

117109825

116 日本人と会社 / 三戸公著中央経済社,1981.5

117007454

117環境主義経営と環境ビジネス : 地球環境の保護・保全を取り込む企業戦略 / 野村総合研究所証券調査本部著

野村総合研究所情報開発部,1991.12

119109314

118 英米(加)古典簿記書の発展史的研究 / 久野秀男著学習院 -- 第一法規出版 (発売), 1979.5

117022527

119 財務諸表演習 / 会田義雄著国元書房,1983.6

119001466

120会計基準の国際的調和 / Helen Gernon, S.E.C. Purvis, Michael A.Diamond著 ; 新井清光[ほか]訳

中央経済社,1992.2

119403621

121 企業会計論 / 斉藤隆夫編著名古屋大学出版会, 1988.6

119105100

122 外国為替論入門 / 幸田精蔵編 有斐閣, 1975 117043360

123 ゼミナール日本の株式市場 / 大村敬一, 川北英隆著東洋経済新報社, 1992.4

119207085

124 証券投資論 / 日本証券アナリスト協会編 ; 津村英文[ほか]著日本経済新聞社, 1993.8

119405641

125 企業金融論 / 広瀬雄一著森山書店,1976.5

117007972

126 金融変革と金融再編成 : 日本型金融革命の全体像 / 高瀬恭介著日本評論社,1988.11

118906266

127決済システム入門 : その原理、慣行と発展 : 世界銀行実用教本第260巻 / デビッド・B・ハンフリー著 ; 佐藤節也監訳 ; 藤井寿々子訳

シグマベイスキャピタル,1998.5

119803056

128 企業金融論 / 広瀬雄一著森山書店,1976.5

117035225

129 New York City mutual savings banks, 1819-1861 / Alan L. OlmsteadUniversity ofNorth CarolinaPress, c1976

127002701

130 金融資本論研究 : コメンタール・論争点 / 松井安信編著北海道大学図書刊行会,

117007944

131 金融 : Financial institutions / 松井和夫編著日本経済新聞社, 1988.6

118903087

132銀行理論の歴史 : グレイト・ブリティンと合衆国 / L・W・ミンツ著 ; 三橋昭三,望月昭一訳

上 成文堂, 1975.5 117035197

133 マルクス信用論体系 / 三宅義夫著日本評論社,1970

117007946

Page 5: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

134 日本の予算改革 / 加藤芳太郎著東京大学出版会, 1982.7

117035468

135 国際課税の理論と課題 / 水野忠恒編著税務経理協会,1995.7

119601013

136 資産課税の理論と課題 / 水野正一編著税務経理協会,1995.11

119601014

137 消費課税の理論と課題 / 宮島洋編著税務経理協会,1995.7

119601015

138 地方税の理論と課題 / 橋本徹編著税務経理協会,1995.7

119601016

139The Political economy of taxation / edited by Alan Peacock andFrancesco Forte

Blackwell, 1981 127016157

140 戦後税制史 / 佐藤進, 宮島洋共著税務経理協会,1979.10

117035481

141 近代税制の成立過程 / 佐藤進著東京大学出版会, 1979.9

117008196

142 近代税制の成立過程 / 佐藤進著東京大学出版会, 1979.9

117008198

143 近代税制の成立過程 / 佐藤進著東京大学出版会, 1979.9

117008194

144 租税政策の再検討 : 現代日本の税制改革 / 和田八束著 文真堂, 117008201

145Taxation in the global economy / edited by Assaf Razin and JoelSlemrod

University ofChicago Press,1990

129100520

146 日本における租税国家の成立 / 林健久著東京大学出版会, 1975.4

117008203

147 所得税法 : 試験問題と解答 / 税務経理協会編56年度版

税務経理協会,1972-

117008214

148 国債管理の経済学 / 井田啓二著 新評論, 1978.5 117008233

149 日本の国債管理政策 / 中島将隆著東洋経済新報社, 1977.11

117112219

150 日本の国債管理政策 / 中島将隆著東洋経済新報社, 1977.11

117008234

151 日本の国債管理政策 / 中島将隆著東洋経済新報社, 1977.11

117035510

152 イギリス公債制度発達史論 / 仙田左千夫著法律文化社,1976

117112220

153 日本の国債管理政策 / 中島将隆著東洋経済新報社, 1977.11

119601320

154 日本の国債管理政策 / 中島将隆著東洋経済新報社, 1977.11

119601321

155 公債の経済理論 / カール・ディーツェル著 ; 池田浩太郎訳千倉書房,1977.1

117035505

156 公債の経済理論 / カール・ディーツェル著 ; 池田浩太郎訳千倉書房,1977.1

117008228

157日本における地方行財政の展開 : 大正デモクラシー期地方財政史の研究 / 坂本忠次著

御茶の水書房,1989.2

118906097

158日本における地方行財政の展開 : 大正デモクラシー期地方財政史の研究 / 坂本忠次著

御茶の水書房,1989.2

119105008

159 日本地方財政発展史 / 藤田武夫著文生書院,1977.4

117035525

160 変動期の地方財政 / 澤井勝著 敬文堂, 1993.8 119400768161 地方財政学 / 米原淳七郎著 有斐閣, 117035521162 社会問題の社会学 / 岩内亮一編著 学文社, 119304009

163個人と共同体の社会科学 : 近代における社会と人間 / 西村豁通, 竹中恵美子, 中西洋編著

ミネルヴァ書房,1996.3

119602482

164 声とまなざし : 社会運動の社会学 / A.トゥレーヌ著 ; 梶田孝道訳 新泉社, 1983.2 117043607

165社会的現実の問題 / アルフレッド・シュッツ [著] ; M・ナタンソン編 ; 渡辺光, 那須壽, 西原和久訳

1

マルジュ社 --社会評論社 (発売), 1983.7-1985.4

117043614

166 差異と欲望 : ブルデュー『ディスタンクシオン』を読む / 石井洋二郎著藤原書店,1993.11

119400209

167 デュルケームの社会理論 / 中久郎著 創文社, 117008375

Page 6: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

168社会的世界の意味構成 : ヴェーバー社会学の現象学的分析 / アルフレッド・シュッツ著 ; 佐藤嘉一訳

木鐸社, 1982.5 117043626

169声の文化と文字の文化 / W.J.オング [著] ; 桜井直文, 林正寛, 糟谷啓介訳

藤原書店,1991.10

119501280

170声の文化と文字の文化 / W.J.オング [著] ; 桜井直文, 林正寛, 糟谷啓介訳

藤原書店,1991.10

119506482

171 中国の都市化と農村建設 / 小島麗逸編龍溪書舎,1978.11

117008471

172 社会的行動の発達 / 古畑和孝編学芸図書,1988.4

119001946

173地域産業変動と階級・階層 : 炭都・夕張/労働者の生産・労働-生活史・誌 / 布施鉄治編著

御茶の水書房,1982.2

117035640

174 19世紀末英国における労働者階級の生活状態 / 原剛著勁草書房,1988.2

117042671

175 組織の中の人間 / 原岡一馬, 若林満編福村出版,1989.6

118901204

176 環境と消費の社会心理学 : 共益と私益のジレンマ / 広瀬幸雄著名古屋大学出版会, 1995.10

119604586

177 The social psychology of creativity / Teresa M. AmabileSpringer-Verlag, c1983

127002795

178 空間の日本文化 / オギュスタン・ベルク [著] ; 宮原信訳筑摩書房,1985.6

119008913

179 空間の日本文化 / オギュスタン・ベルク [著] ; 宮原信訳筑摩書房,1985.6

119005078

180Applying social psychology : implications for research, practice, andtraining / edited by Morton Deutsch, Harvey A. Hornstein

L. ErlbaumAssociates --Distributed byHalsted Press,1975

127002820

181 態度変容の社会心理学 / 原岡一馬著金子書房,1970.3

117008482

182文化唯物論 : マテリアルから世界を読む新たな方法 / マーヴィン・ハリス著 ; 長島信弘, 鈴木洋一訳

上早川書房,1987.3

118903743

183文化唯物論 : マテリアルから世界を読む新たな方法 / マーヴィン・ハリス著 ; 長島信弘, 鈴木洋一訳

下早川書房,1987.3

118907962

184 異文化とコミュニケーション / マイケル・H.プロッサー[著] ; 岡部朗一訳東海大学出版会, 1982.9

117045615

185ハンドブック社会化の心理学 : 人間形成のプロセスと基礎理論 / 斎藤耕二, 菊池章夫編著

川島書店,1974.11

117035722

186 個人の社会行動 / 水原泰介編東京大学出版会, 1977.7

117008515

187 集団行動 / 末永俊郎編東京大学出版会, 1978.3

117008516

188 集合現象 / 池内一編東京大学出版会, 1977.6

117044305

189 集合現象 / 池内一編東京大学出版会, 1977.6

117008517

190 Theories of social psychology / Marvin E. Shaw, Philip R. CostanzoMcGraw-Hill,c1982

127002874

191 小集団行動の心理 / マービン・E.ショウ著 ; 原岡一馬訳誠信書房,1981.4

117035727

192 小集団行動の心理 / マービン・E.ショウ著 ; 原岡一馬訳誠信書房,1981.4

117008519

193 内発的発展論の展開 / 鶴見和子著筑摩書房,1996.3

119700367

194 孤独な群衆 / リースマン [著] ; 加藤秀俊訳みすず書房,1964.2

117040740

195 現代社会と家族 / 赤星礼子 [ほか] 共著 建帛社, 1991.4 119504705196 現代社会と家族 / 赤星礼子 [ほか] 共著 建帛社, 1991.4 119504706

197 近代家族とフェミニズム / 落合恵美子著勁草書房,1989.12

119403175

198 近代家族の形成 / エドワード・ショーター [著] ; 田中俊宏 [ほか] 訳 昭和堂, 118902988

199 近代家族の成立と終焉 / 上野千鶴子著岩波書店,1994.3

119402942

Page 7: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

200ブラジル人とは何か : ブラジル国民性の研究 / S.B.デ・オランダ[著] ;マウリシオ・クレスポ訳

新世界社,1976.11

117035751

201 遊びの社会学 / 井上俊著世界思想社,1977.4

117008552

202 部落 / 原田伴彦 [ほか] 編 1雄山閣出版,1984.11-1985

117042548

203 明治維新と九州 平凡社, 1973.1 117046003

204組織理論のパラダイム革命 / イボンナ S.リンカーン編 ; 寺本義也[ほか]訳

白桃書房,1990.2

119206341

205 アマゾンの町 : 熱帯と人間 / C.ワグレイ [著] ; 小野功 [ほか] 訳新世界社,1973.4

117035772

206 都市の地域イメージ : 地理空間と認知空間のテクスチャ / 尾藤章雄著 大明堂, 1996.2 119506350207 The state and the city / Ted Robert Gurr and Desmond S. King : pbk Macmillan, 1987 128911611

208 都市高齢社会と地域福祉 / 金子勇著ミネルヴァ書房,1993.2

119300116

209「家族と郊外」の社会学 : 「第四山の手」型ライフスタイルの研究 / 三浦展著

PHP研究所,1995.9

119604485

210 いま自然をどうみるか / 高木仁三郎著 白水社, 119301641

211 コミュニティ意識の研究 / 東京大学新聞研究所編東京大学出版会, 1977.6

117035788

212 社会調査の方法 / S.ウェッブ, B.ウェッブ [著] ; 川喜多喬訳東京大学出版会, 1982.3

117108619

213 社会調査の方法 / S.ウェッブ, B.ウェッブ [著] ; 川喜多喬訳東京大学出版会, 1982.3

117008565

214 現代サラリーマンの生活と生きがい / シニアプラン開発機構編ミネルヴァ書房,1993.6

119402925

215 近代ドイツ=「資格社会」の制度と機能 / 望田幸男編名古屋大学出版会, 1995.2

119500379

216 部落問題 : 資料と解説 / 解放出版社編解放出版社,1993.3

119404390

217 部落問題 : 資料と解説 / 解放出版社編解放出版社,1993.3

119304092

218 部落問題 : 資料と解説 / 解放出版社編解放出版社,1993.3

119504769

219 現代社会の差別意識 / 福岡安則著明石書店,1985.4

117030739

220立身出世の社会史 : サムライからサラリーマンへ / E.H.キンモンス著 ;広田照幸 [ほか] 訳

玉川大学出版部, 1995.1

119602496

221エコロジーの社会理論 : 現代社会はエコロジーの危機に対応できるか? / N・ルーマン著 ; 土方昭訳

新泉社,1992.10

119505907

222行為の総合理論をめざして / T.パーソンス, E.A.シルス編著 ; 永井道雄, 作田啓一, 橋本真共訳

日本評論新社,1960.12

117035601

223 現代社会を解読する / 鈴木広編著ミネルヴァ書房,1987.5

119102863

224社会学へのイマージュ : 社会システムと階級闘争の理論 / A.トゥレーヌ著 ; 梶田孝道訳

新泉社, 1978.9 117008342

225 近代社會成立史論 : 歐洲經濟史研究 / 高橋幸八郎著新装版

御茶の水書房,1953.9

117035804

226 近代・組織・資本主義 : 日本と西欧における近代の地平 / 佐藤俊樹著ミネルヴァ書房,1993.11

119304175

227 自主管理と民主主義 / カルデリ著 ; 山崎洋訳大月書店,1981.9

117035805

228 子供本位の家庭 / 安部磯雄著クレス出版,1989.10

118910030

229 日本家族制度論 / 青山道夫著九州大学出版会, 1978.6

117107046

230 族制進化論 / 有賀長雄著クレス出版,1989.10

118910028

231 日本民俗学上より見たる我国家族制度の研究 / 橋浦泰雄著クレス出版,1990.2

119002194

232 人事慣例全集 / 自治館編輯局編クレス出版,1990.2

119001611

233 家族制度と婦人問題 / 河田嗣郎著クレス出版,1989.10

118908378

Page 8: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

234 結婚と人口 / 岡崎文規著クレス出版,1990.2

119002195

235 「豊かな社会」日本の構造 / 渡辺治著労働旬報社,1990.4

119008603

236 「豊かな社会」日本の構造 / 渡辺治著労働旬報社,1990.4

119009863

237 「豊かな社会」日本の構造 / 渡辺治著労働旬報社,1990.4

119204685

238 日本辺境論叙説 : 沖縄の統治と民衆 / 吉村朔夫著御茶の水書房,1981.2

117035812

239Die Sozialgeschichte innerhalb der Geschichtswissenschaft /herausgegeben von Wolfgang Schieder und Volker Sellin

Vandenhoeck &Ruprecht,

128902349

240Handlungsräume des Menschen in der Geschichte / herausgegebenvon Wolfgang Schieder und Volker Sellin

Vandenhoeck &Ruprecht,

128902464

241 Soziales Verhalten und soziale Aktionsformen in der GeschichteVandenhoeck &Ruprecht, 1987

128902465

242 Soziale Gruppen in der GeschichteVandenhoeck &Ruprecht,

128902466

243 現代ドイツ社会史研究序説 / 大野英二著岩波書店,1982.5

117035814

244試練に立つ自主管理 : ユーゴスラヴィアの経験 / M.ドルーロヴィチ著 ;高屋定国, 山崎洋訳

岩波書店,1980.5

117035898

245 現代とマルクス主義 / 水田洋著 新評論, 117008655

246 歴史科学と階級闘争の理論 / 渡辺菊雄著校倉書房,1977.7

117008659

247Biographical dictionary of the Comintern / by Branko Lazitch incollaboration with Milorad M. Drachkovitch

HooverInstitutionPress, 1973

127019750

248 市民社会と社会主義 / 平田清明著岩波書店,1969.10

117047003

249 Growth of socialism in India / Sohail JawaidAssociatedPub. House,

127002929

250 ソ連社会保障の研究 / 柴田嘉彦著校倉書房,1989.4

118906937

251公的介護保険に異議あり : もう一つの提案 / 里見賢治, 二木立, 伊東敬文著

ミネルヴァ書房,1997.6

119704482

252介護保険と市町村の役割 : 市町村への緊急提言 : あなたのまちの介護のデザイン / 東京市町村自治調査会第2次高齢者介護制度研究会

中央法規出版,1998.3

119803846

253 年金制度の再構築 / 堀勝洋著東洋経済新報社, 1997.10

119704255

254 福祉国家の歴史と展望 / 足立正樹編法律文化社,1988.5

118902960

255 社会保障法読本 / 荒木誠之著 有斐閣, 1998.6 119801176

256Generating equality in the welfare state : the Swedish experience /edited by Inga Persson

NorwegianUniversityPress, c1990

129101736

257Social security policies in industrial countries : a comparative analysis/ Margaret S. Gordon

CambridgeUniversityPress, 1988

128910265

258 世界の社会政策 : 統合と発展をめざして / 伊部英男, 早川和男編著ミネルヴァ書房,1992.8

119208068

259 日本社会政策思想史論 / 池田信著東洋経済新報社, 1978.3

117035984

260 現代の社会政策 / 石畑良太郎, 佐野稔編 有斐閣, 1987.2 117008693261 現代の社会政策 / 石畑良太郎, 佐野稔編 有斐閣, 1987.2 117008692

262社会政策と財政問題 : 日本・西ドイツ共同研究 / 城島国弘, テオドール・ダムス編

東洋経済新報社, 1982.4

117046251

263 戦後の社会保障のはじまりから1986年社会保障法へ / 樫原朗著法律文化社,1988.12

117047725

264 社会政策論史 / 木村毅著御茶の水書房,1985.4

118902990

265 社会保障法 / 籾井常喜編エイデル研究所, 1991.3

119206602

Page 9: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

266 イギリス福祉国家の研究 : 社会保障発達の諸画期 / 毛利健三著東京大学出版会, 1990.6

119003560

267 現代のなかの社会政策 / 西村豁通編著ミネルヴァ書房,1985.10

117008733

268 現代のなかの社会政策 / 西村豁通編著ミネルヴァ書房,1985.10

118906150

269 新社会政策を学ぶ / 西村豁通,荒又重雄編 有斐閣, 1989.3 119604453270 社会法理論の総括 / 沼田稲次郎著 勁草書房, 1975 117035987271 社会保障行政入門 / 岡光序治編著 有斐閣, 1994.9 119404785

272社会政策と社会行政 : 新たな福祉の理論の展開をめざして / 大山博,武川正吾編

法律文化社,1991.2

119106866

273Cradle to grave : comparative perspectives on the state of welfare /Ralph Segalman, David Marsland

pbk

Macmillan, inassociationwith the SocialAffairs Unit,1989

128910264

274Social policy in the new Eastern Europe : what future for socialistwelfare? / edited by Bob Deacon, Julia Szalai

Avebury, c1990 129109406

275 スウェーデンの社会政策 / スウェーデン社会研究所編 成文堂, 117008731

276ケインズ主義的福祉国家 : 先進6ヵ国の危機と再編 / 田口富久治編著

青木書店,1989.4

118903922

277 概説日本の社会政策 / 高木郁朗, 木村武司, ダグフィン・ガト著第一書林,1986.5

117008716

278教育・仕事・家族 : ゆとり・ゆらぎ時代の生活システム論 / 矢野裕俊[ほか]共著

啓文社, 1990.5 119003854

279 生活水準 / 伊藤秋子著 光生館, 1977.1 117036068

280生活時間 : 男女平等の家庭生活への家政学的アプローチ / 伊藤セツ[ほか]共著

光生館, 1984.1 117043773

281 余暇社会学 / 松原治郎編垣内出版,1977.10

117008796

282西ドイツにおける消費者法の展開 / ペーター・ギルレス著 ; 竹内俊雄編 ; 栗田陸雄[ほか]訳

法学書院,1989.8

118903995

283 生活の経済学 / 井原哲夫著東洋経済新報社, 1998.4

119800803

284 生活と文化 / 板倉寿郎編著垣内出版,1989.2

118907904

285 生活と文化 / 板倉寿郎編著垣内出版,1989.2

119005085

286 現代消費経済の基礎理論 / 小谷正守著ミネルヴァ書房,1981.3

117036046

287 消費経済と生活行動 / 小谷正守, 出石康子編著ミネルヴァ書房,1993.5

119404356

288 人間と生活 / 水野悌一, 富田守編著垣内出版,1988.4

118907901

289 人間と生活 / 水野悌一, 富田守編著垣内出版,1988.4

119005082

290モノ誕生「いまの生活」 : 日本人の暮らしを変えた133のモノと提案 :1960-1990 / 水牛くらぶ編集

晶文社, 1990.4 119004309

291 生活と環境 / 中島利誠, 小林彰夫編著垣内出版,1989.6

119005083

292 生活と環境 / 中島利誠, 小林彰夫編著垣内出版,1989.6

119704703

293 現代日本の生活問題 : いま「豊かさ」を問う / 西村豁通編著ミネルヴァ書房,1995.7

119704663

294 人間と文化 / 富田守編著垣内出版,1988.6

118907903

295 人間と文化 / 富田守編著垣内出版,1988.6

119704704

296 労働力・雇用・失業統計の国際的展開 / 岩井浩著梓出版社,1992.4

119200962

297 現代英国労働事情 : サッチャーイズム・雇用・労使関係 / 稲上毅著東京大学出版会, 1990.11

119104948

298 西ドイツの技術革新と社会変動 / 野村正実, ノルベルト・アルトマン編第一書林,1987.9

118910848

Page 10: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

299 西ドイツの技術革新と社会変動 / 野村正実, ノルベルト・アルトマン編第一書林,1987.9

119005480

300アメリカ資本主義と労働 : 蓄積の社会的構造 / D. M. ゴードン, R. エドワーズ, M. ライク著 ; 河村哲二, 伊藤誠訳

東洋経済新報社, 1990.4

119001398

301アメリカ資本主義と労働 : 蓄積の社会的構造 / D. M. ゴードン, R. エドワーズ, M. ライク著 ; 河村哲二, 伊藤誠訳

東洋経済新報社, 1990.4

119004343

302アメリカ資本主義と労働 : 蓄積の社会的構造 / D. M. ゴードン, R. エドワーズ, M. ライク著 ; 河村哲二, 伊藤誠訳

東洋経済新報社, 1990.4

119003077

303アメリカ資本主義と労働 : 蓄積の社会的構造 / D. M. ゴードン, R. エドワーズ, M. ライク著 ; 河村哲二, 伊藤誠訳

東洋経済新報社, 1990.4

119300111

304 日本における職場の技術・労働史 : 1854〜1990年 / 山本潔著東京大学出版会, 1994.2

119503058

305 日本における職場の技術・労働史 : 1854〜1990年 / 山本潔著東京大学出版会, 1994.2

119504682

306グローバル時代の労働と生活 : そのトータリティをもとめて / 竹中恵美子編著

ミネルヴァ書房,1993.7

119302235

307 情景のなかの労働 : 労働のなかの二つの関係 / 内山節著 有斐閣, 118903051

308 史録ILO誕生記 : 日本はどう対応したか / 工藤誠爾著日本労働協会,1988.5

117047805

309 総論・雇用保障・労働基準保障 / 林迪廣〔ほか〕編青林書院,1989.4

118906076

310 注釈労働組合法・労働関係調整法 / 中山和久 [ほか] 著 有斐閣, 1989.2 118903015

311 労働組合法 ; 労働関係調整法 / 労働省労政局労働法規課編著労務行政研究所, 1988.12

118901436

312 詳説男女雇用機会均等法及び改正労働基準法 / 赤松良子著日本労働協会,1985.7

117036148

313 労働争議 / 日本労働法学会編総合労働研究所, 1980.7

117110607

314 不当労働行為 / 峯村光郎編著総合労働研究所, 1976

117110646

315 文献研究労働法学 / 労働法文献研究会編総合労働研究所, 1978.7

117036224

316労使関係法運用の実情及び問題点 : 公共部門関係労使関係法研究会報告書 / 労働省労政局労働法規課編

上日本労働協会,1977.12

117036220

317労使関係法運用の実情及び問題点 : 公共部門関係労使関係法研究会報告書 / 労働省労政局労働法規課編

下日本労働協会,1977.12

117110710

318 争議行為と損害賠償 / 菅野和夫著東京大学出版会, 1978.9

117036238

319 争議行為と損害賠償 / 菅野和夫著東京大学出版会, 1978.9

117009005

320 官公労働者の労働基本権 / 竹下英男著総合労働研究所, 1979.9

117009009

321 論争労働法 / 恒藤武二編世界思想社 ,1978.4

117036240

322 転換期の労働世界 / 稲上毅著有信堂高文社,1989.2

118900325

323 日本の雇用システム : その普遍性と強み / 小池和男著東洋経済新報社, 1994.12

119602504

324 日本的雇用慣行と労働市場 / 小野旭著東洋経済新報社, 1989.12

119000310

325 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

118902576

326 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

118902205

327 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

118903093

328 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

119106309

329 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

119106310

330 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

119106311

331 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

119106312

Page 11: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

332 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

119106313

333 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

119106314

334 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

119106315

335 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

119106316

336 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

119106307

337 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

119106308

338 男女雇用平等の新時代 / 石橋主税編法律文化社,1989.5

119003571

339 現代国家と移民労働者 / 百瀬宏, 小倉充夫編有信堂高文社,1992.3

119204630

340 労働時間の法的構造 / 荒木尚志著 有斐閣, 1991.2 119100256341 注釈労働時間法 / 東京大学労働法研究会著 有斐閣, 1990.9 119009854342 注釈労働時間法 / 東京大学労働法研究会著 有斐閣, 1990.9 119104414343 女性の時代 : 日本企業と雇用平等 / 石田英夫編 弘文堂, 1986.9 117009063344 女が働くとき読む本 : ワークステージ別均等法・労基法 / 中島通子著 有斐閣 , 1988.9 117047996

345 あゝ野麦峠 : ある製糸工女哀史 / 山本茂実著朝日新聞社,1968.10

117009067

346 男女雇用平等法論 : イギリスと日本 / 浅倉むつ子著ドメス出版,1991.7

119200109

347日本型企業社会と女性労働 : 職業と家庭の両立をめざして / 藤井治枝著

ミネルヴァ書房,1995.11

119600335

348女子労働の新時代 : キャッチ・アップを超えて / 雇用職業総合研究所編

雇用職業総合研究所 -- 東京大学出版会 (発売), 1987.5

119211351

349 男女雇用平等と均等法 : 日本・カナダ・アメリカの比較 / 桑原昌宏著総合労働研究所, 1991.9

119206003

350 平等への女たちの挑戦 : 均等法時代と女性の働く権利 / 宮地光子著明石書店,1996.7

119604769

351 新時代の女子労働 : 男女雇用機会均等法の軌跡 / 高橋久子編著学陽書房,1989.4

118901435

352 新時代の女子労働 : 男女雇用機会均等法の軌跡 / 高橋久子編著学陽書房,1989.4

118906070

353 戦後女子労働史論 / 竹中恵美子著 有斐閣, 1989.1 118907328354 女性論のフロンティア : 平等から衡平へ / 竹中恵美子著 創元社, 1995.8 119503330

355 国際比較日本の労働条件 / 藤本武著新日本出版社,1984.11

118902993

356 労働条件法理の形成 / 荒木誠之著法律文化社,1981.2

117009068

357 日本の労働者自主管理 / 井上雅雄著東京大学出版会, 1991.11

119109133

358 ドイツ共同決定の生成 / 佐々木常和著森山書店,1989.4

118902484

359 現代日本の労使関係 : 効率性のバランスシート / 栗田健編著労働科学研究所出版部,

119303849

360「新自由主義」労使関係の原像 : イギリス労使関係政策史 / 小笠原浩一著

木鐸社, 1995.1 119504274

361「新自由主義」労使関係の原像 : イギリス労使関係政策史 / 小笠原浩一著

木鐸社, 1995.1 119602507

362日本における産業民主主義の前提 : 労使懇談制度から産業報国会へ/ 佐口和郎著

東京大学出版会, 1991.12

119206594

363 労使関係の転換と選択 : 日本の自動車産業 / 戸塚秀夫, 兵藤釗編著日本評論社,1991.2

119503107

364労働組合の経済学 : 期待と現実 / 橘木俊詔, 連合総合生活開発研究所編

東洋経済新報社, 1993.2

119304199

365 争議権裁判例の軌跡 : 現代官公労働法の焦点 / 中山和久著 一粒社, 1975 117008950

366 労働組合の思想 / 小川登著日本評論社,1981.10

117043788

Page 12: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

367 日本労働組合論 / 大友福夫著 未来社, 1981.1 117009140

368 戦後労働組合運動史論 : 企業社会超克の視座 / 清水慎三編著日本評論社,1982.10

117009157

369 労働と国家 : イギリス労働組合会議史 / 富沢賢治著岩波書店,1980.4

117036322

370 労働と国家 : イギリス労働組合会議史 / 富沢賢治著岩波書店,1980.4

117009161

371イギリス労働運動と社会主義 : 「社会主義の復活」とその時代の思想史的研究 / 安川悦子著

御茶の水書房,1982.1

117036329

372イギリス労働運動と社会主義 : 「社会主義の復活」とその時代の思想史的研究 / 安川悦子著

御茶の水書房,1982.1

117009171

373イギリス労働運動と社会主義 : 「社会主義の復活」とその時代の思想史的研究 / 安川悦子著

御茶の水書房,1982.1

117009170

374全電通労働運動史 : 昭和四〇年代の主要なあゆみ / 全国電気通信労働組合編

全国電気通信労働組合,

117036340

375戦後日本資本主義と農業 : 出稼ぎ労働の特質と構造分析 / 大川健嗣著

御茶の水書房,1979.2

117036352

376 産業疲労 : 自覚症状からのアプローチ / 吉竹博著労働科学研究所, 1978.11

117009201

377 中高年齢者の体力と労働 / 勝木新次著労働科学研究所 , 1976.3

117009203

378 今日の労働時間問題 / 藤本武著労働科学研究所出版部,

117009206

379 コンピュータ精神病棟 / 高峰友樹著技術と人間,1984.4

117135611

380 VDT・健康セミナー : テクノストレスとその対策 / 田村博〔ほか〕著労働経済社,1984.10

117009208

381 工業労働調査論 / マックス・ヴェーバー著 ; 鼓肇雄訳日本労働協会,1975.11

117110804

382 「地方の時代」と労働問題 / 西村豁通, 星島一夫編 啓文社, 1982.8 117008797383 「地方の時代」と労働問題 / 西村豁通, 星島一夫編 啓文社, 1982.8 117036078

384 労働経済学 / 樋口美雄著東洋経済新報社, 1996.2

119604445

385 労働経済学 / 樋口美雄著東洋経済新報社, 1996.2

119602479

386 労働契約・就業規則論 / 本多淳亮著 一粒社, 1981.2 117008924

387 経済民主主義 : 本質・方途・目標 / フリッツ・ナフタリ編 ; 山田高生訳御茶の水書房,1983.1

117036083

388 労働経済学入門 / J.E.キング著 ; 小川登訳ミネルヴァ書房,1978.12

117008820

389 日本の労使関係 : 危機を克服した柔構造 / 神代和欣著 有斐閣, 1983.1 117008823

390 近代日本労資関係史の研究 / 西成田豊著東京大学出版会, 1988.9

117046310

391 近代日本労資関係史の研究 / 西成田豊著東京大学出版会, 1988.9

119600331

392働きすぎのアメリカ人 : 予期せぬ余暇の減少 / ジュリエット・ショアー著 ; 森岡孝二[ほか]訳

窓社, 1993.7 119303854

393 公務労働の理論 / 芝田進午編青木書店,1977.11

117036120

394 労働経済学のフロンティア / 島田晴雄著総合労働研究所, 1977.1

117008875

395 労働経済学 / 島田晴雄著岩波書店,1986.7

117008877

396 現代日本労働問題 / 隅谷三喜男編著東京大学出版会, 1979.3

117036135

397 保健・福祉 / 一番ケ瀬康子編集・解説ドメス出版,1978.4

117036394

398 保健・福祉 / 一番ケ瀬康子編集・解説ドメス出版,1978.4

117009277

399女性への暴力 : アメリカの文化人類学者がみた日本の家庭内暴力と人身売買 / シャーマン・L・バビオー著 ; 大島静子 [ほか] 訳

明石書店,1996.12

119700997

400 女性史ノート / 遠藤元男著朝倉書店,1976.3

117009270

Page 13: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

401 女性史の視座 / 児島恭子, 早川紀代編吉川弘文館,1997.10

119704513

402 人権 / 市川房枝編集・解説ドメス出版,1978.8

117036389

403 人権 / 市川房枝編集・解説ドメス出版,1978.8

117009272

404 近代日本婦人問題年表 / 丸岡秀子, 山口美代子編集・解説ドメス出版,1980.5

117036397

405 近代日本婦人問題年表 / 丸岡秀子, 山口美代子編集・解説ドメス出版,1980.5

117009281

406 政治 / 市川房枝編集・解説ドメス出版,1977.8

117036390

407 政治 / 市川房枝編集・解説ドメス出版,1977.8

117009273

408 労働 / 赤松良子編集・解説ドメス出版,1977.7

117036391

409 労働 / 赤松良子編集・解説ドメス出版,1977.7

117009274

410 教育 / 三井為友編集・解説ドメス出版,1977.4

117036392

411 教育 / 三井為友編集・解説ドメス出版,1977.4

117009275

412 家族制度 / 湯沢雍彦編集・解説ドメス出版,1976.2

117036393

413 家族制度 / 湯沢雍彦編集・解説ドメス出版,1976.2

117043179

414 家族制度 / 湯沢雍彦編集・解説ドメス出版,1976.2

117009276

415 生活 / 丸岡秀子編集・解説ドメス出版,1980.8

117009278

416 思潮 / 丸岡秀子編集・解説 上ドメス出版,1976-1981

117036395

417 思潮 / 丸岡秀子編集・解説 上ドメス出版,1976-1981

117009279

418 思潮 / 丸岡秀子編集・解説 下 ドメス出版, 117009280

419 宗教と民俗 ; 身体と性愛 / 脇田晴子, S.B.ハンレー編東京大学出版会, 1994.11

119506161

420 宗教と民俗 ; 身体と性愛 / 脇田晴子, S.B.ハンレー編東京大学出版会, 1994.11

119704456

421 主体と表現 ; 仕事と生活 / 脇田晴子, S・B・ハンレー編東京大学出版会, 1995.1

119506162

422 主体と表現 ; 仕事と生活 / 脇田晴子, S・B・ハンレー編東京大学出版会, 1995.1

119704457

423イギリス女性運動史 : フェミニズムと女性労働運動の結合 / 今井けい著

日本経済評論社, 1992.2

119801863

424 アメリカ・フェミニズムの社会史 / 有賀夏紀著勁草書房,1988.6

118910941

425セクシャル・ハラスメントの社会学 : モダーン・セクシズム / ニジョーレ・V・ベノクレイティス, ジョー・R・フィーギン[著] ; 千葉モト子訳

法律文化社,1990.6

119404703

426 Storia sociale della donna in Italia (1800-1980) / [di] Gloria Chianese Guida, 1980 127003205

427 フェミニズムの主張 / 江原由美子編勁草書房,1992.5

119204177

428 フェミニズム論争 : 70年代から90年代へ / 江原由美子編勁草書房,1990.1

119403163

429 ナイロビ戦略と女性の未来 / 国際婦人年大阪の会編 創元社, 1989.3 118902822

430女性の選択 : フェミニズムを考える / M.ミッジリー, J・ヒューズ著 ; 五條しおり, 中村裕子訳

勁草書房,1990.1

119000790

431メディアがつくるジェンダー : 日独の男女・家族像を読みとく / 村松泰子, ヒラリア・ゴスマン編

新曜社, 1998.2 119703983

432父親 : その役割と子どもの発達 / デビッド・B.リン著 ; 今泉信人 [ほか]共訳

北大路書房,1981.10

117009285

433国際比較日本の子供と母親 : 国際児童年記念調査最終報告書 / 総理府青少年対策本部編

大蔵省印刷局,1981.3

117044748

434 主婦論争を読む : 全記録 / 上野千鶴子編 1 勁草書房, 1982 117009230

Page 14: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

435 主婦論争を読む : 全記録 / 上野千鶴子編 1 勁草書房, 1982 119005196436 主婦論争を読む : 全記録 / 上野千鶴子編 2 勁草書房, 1982 119005199

437 図説家族問題の現在 / 湯沢雍彦著日本放送出版協会, 1995.6

119503723

438 現代の結婚 : 日米の比較 / R.O.ブラッド著 ; 田村健二監訳 培風館, 117009293

439婚姻 : 過去と現在 / B.マリノウスキー, R.ブリフォールト著 ; 江守五夫訳・解説

社会思想社,1972

117037550

440独身のすべて : その心と身体の分析 / ジョルジュ・モーコ著 ; 寺内礼,小杉恵子訳

勁草書房,1979.12

117009296

441 「感情」をなくす子どもたち / 青木信人著 青弓社, 1992.9 119304423442 性 / 石川弘義, 野口武徳著 弘文堂, 1974.6 117009298443 性 / 石川弘義, 野口武徳著 弘文堂, 1974.6 117036407

444いじめ問題ハンドブック : 学校に子どもの人権を / 日本弁護士連合会編・著

こうち書房,1995.6

119503339

445いじめ問題ハンドブック : 学校に子どもの人権を / 日本弁護士連合会編・著

こうち書房,1995.6

119502583

446 高齢化社会は本当に危機か / 川口弘, 川上則道著あけび書房,1989.9

119009968

447高齢化社会と家庭生活 : 九州地区における現状ならびに課題と提言/ 九州家政学総合研究会編

九州大学出版会, 1987.4

119501651

448 高齢化時代の社会経済学 : 家族・企業・政府 / 宮島洋著岩波書店,1992.1

119206009

449 高齢化時代の社会経済学 : 家族・企業・政府 / 宮島洋著岩波書店,1992.1

119403708

450 老いの比較家族史 / 利谷信義, 大藤修, 清水浩昭編 三省堂, 1990.8 119103949

451 同性愛者たち / 井田真木子著文藝春秋,1994.1

119305707

452 働く母親の時代 : 子どもへの影響を考える / 岩男寿美子, 杉山明子編日本放送出版協会, 1984.4

117044662

453 アメリカのゲイ社会を行く / エドマンド・ホワイト著 ; 柿沼瑛子訳勁草書房,1996.6

119602228

454 フェミニズムの宇宙 / 青木やよひ編 新評論, 117009211

455現代家族の機能障害とその対策 : 少年非行・離婚・老人問題の実態調査と分析 / 有地亨編著

ミネルヴァ書房,1989.4

118906122

456 異文化の女性たち / ポール・デザルマン[著] ; 福井美津子訳 新評論, 1983.6 117043794457 現代社会と家族 / 赤星礼子[ほか]共著 建帛社, 1986.4 117043795458 現代社会と家族 / 赤星礼子[ほか]共著 建帛社, 1986.4 117009221

459 高群逸枝 / 鹿野政直, 堀場清子著朝日新聞社,1977.7

117036366

460性差 : その起源と役割 / エレノア・E・マッコビィ編 ; 青木やよひ [ほか]訳

家政教育社,1979.6

117036370

461 戦後社会福祉の展開と大都市最底辺 / 岩田正美著ミネルヴァ書房,1995.8

119600333

462『あいうえお』からの解放運動 : 福岡県川崎町の解放学級十年の歩み/ 部落解放同盟福岡県川崎町連絡協議会編

たいまつ社,1976

117030652

463人権のための教育 : 授業にすぐ使える活動事例集 / ラルフ・ペットマン著 ; 福田弘, 中川喜代子訳

明石書店,1987.4

117030803

464少年非行 : その実態・原因・対応の分析 : 1975~1988 / 西村春夫企画・編集代表

ソフトサイエンス社, 1989.9

118906788

465 階級と民族 / サミール・アミン [著] ; 山崎カヲル訳 新評論, 1983.5 117043851

466 イギリス社会福祉発達史論 / 高島進著ミネルヴァ書房,1979.5

117009363

467 社会福祉原論 / 福祉士養成講座編集委員会編集中央法規出版,1992.3

119502937

468 介護概論 / 福祉士養成講座編集委員会編集中央法規出版,1992.3

119502983

469 老人福祉論 / 福祉士養成講座編集委員会編集中央法規出版,1992.3

119502938

470 障害者福祉論 / 福祉士養成講座編集委員会編集中央法規出版,1992.3

119502940

471 社会保障論 / 福祉士養成講座編集委員会編集中央法規出版,1992.3

119502952

472 公的扶助論 / 福祉士養成講座編集委員会編集中央法規出版,1992.3

119502958

Page 15: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

473 地域福祉論 / 福祉士養成講座編集委員会編集中央法規出版,1992.3

119502960

474アウトサイダーズ : ラベリング理論とはなにか / ハワード・S.ベッカー著; 村上直之訳

新泉社,1978.10

117009330

475 福祉政策学の構築 : 三浦文夫氏との対論 / 京極高宣[ほか]編全国社会福祉協議会,

119502623

476 賭博 / 増川宏一著 3法政大学出版局, 1980.6-1983.10

117122394

477 賭博 / 増川宏一著 2法政大学出版局, 1980.6-1983.10

117009339

478 住民自治と地域福祉 / 三塚武男著法律文化社,1992.8

119504497

479 非行の世界 / 麦島文夫編福村出版,1982.3

117009342

480 高齢者の住まいと交通 / 秋山哲男編日本評論社,1993.5

119402698

481 移動と交通 / 秋山哲男, 三星昭宏編日本評論社,1996.3

119601422

482 日本の高齢化を考える : 学際的アプローチ / 中島克己, 林忠吉編著ミネルヴァ書房,1995.6

119502402

483 高齢社会を考える視角 / 清山洋子著 学文社, 1995.4 119504306

484老人の家族生活 : 社会問題として / ピーター・タウンセント著 ; 服部広子, 一番ケ瀬康子共訳

家政教育社,1974.1

117036476

485 障害をもつ人々と参政権 / 井上英夫編著法律文化社,1993.7

119302932

486君と同じ街に生きて : 障害をもつ市民の生涯学習・ボランティア・学校週五日制 / 小林繁編著

れんが書房新社, 1995.9

119504403

487 障害者の雇用と就労 / 手塚直樹, 松井亮輔著 光生館, 1984.2 118907614

488老人の生活と意識 : 国際比較調査結果報告書 / 内閣総理大臣官房老人対策室編

大蔵省印刷局,1982.5

117036464

489 高齢化社会への対応 / 生命保険文化センター編日本放送出版協会, 1981.2

117009361

490 日本人の福祉 117009365

491「ノー」をいえる子どもに : CAP/子どもが暴力から自分を守るための教育プログラム / サリー・J・クーパー著 ; 砂川真澄訳

童話館出版,1996.9

119700611

492「ノー」をいえる子どもに : CAP/子どもが暴力から自分を守るための教育プログラム / サリー・J・クーパー著 ; 砂川真澄訳

童話館出版,1996.9

119700612

493 子どもの権利条約の研究 / 永井憲一編

法政大学現代法研究所 -- 法政大学出版局(発売), 1992.5

119205373

494 解説・子どもの権利条約 / 永井憲一, 寺脇隆夫編日本評論社,1994.12

119500231

495 こどものけんり : 「子どもの権利条約」こども語訳 / 名取弘文編雲母書房,1996.3

119603468

496子どもの権利教育マニュアル : グローバルな活動事例と日本の実践報告 / D.セルビー, G.パイク著 ; 河内徳子 [ほか] 訳

日本評論社,1995.4

119504125

497いまの青年・いまの大人 : 青少年の社会性と個人性に関する研究調査報告書 / 総理府青少年対策本部編

大蔵省印刷局,1981.1

117036485

498福祉国家の形成 / 東京大学社会科学研究所編 ; 岡田与好[ほか]執筆

東京大学出版会, 1984.9

117110806

499福祉国家の形成 / 東京大学社会科学研究所編 ; 岡田与好[ほか]執筆

東京大学出版会, 1984.9

117036423

500 福祉国家の展開 / 東京大学社会科学研究所編 1東京大学出版会, 1985.2-1985.6

117036424

501 福祉国家の展開 / 東京大学社会科学研究所編 1東京大学出版会, 1985.2-1985.6

117009311

502 福祉国家の展開 / 東京大学社会科学研究所編 2東京大学出版会, 1985.2-1985.6

117110808

Page 16: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

503 福祉国家の展開 / 東京大学社会科学研究所編 2東京大学出版会, 1985.2-1985.6

117036425

504 日本の法と福祉 / 東京大学社会科学研究所編 ; 石田雄[ほか]執筆東京大学出版会, 1984.11

117036426

505 日本の法と福祉 / 東京大学社会科学研究所編 ; 石田雄[ほか]執筆東京大学出版会, 1984.11

117110809

506日本の経済と福祉 / 東京大学社会科学研究所編 ; 横山和彦 [ほか]執筆

東京大学出版会, 1985.4

117036427

507日本の経済と福祉 / 東京大学社会科学研究所編 ; 横山和彦 [ほか]執筆

東京大学出版会, 1985.4

117009314

508 日本の社会と福祉 / 東京大学社会科学研究所編東京大学出版会, 1985.9

117036428

509 日本の社会と福祉 / 東京大学社会科学研究所編東京大学出版会, 1985.9

117009315

510イデオロギーと社会福祉 / ビク・ジョージ, ポール・ワイルディング著 ;美馬孝人, 白沢久一訳

勁草書房,1989.1

117047726

511「ノーマリゼーションの父」N・E・バンク‐ミケルセン : その生涯と思想 /花村春樹訳・著

ミネルヴァ書房,1994.9

119403670

512「ノーマリゼーションの父」N・E・バンク‐ミケルセン : その生涯と思想 /花村春樹訳・著

ミネルヴァ書房,1994.9

119503416

513「ノーマリゼーションの父」N・E・バンク‐ミケルセン : その生涯と思想 /花村春樹訳・著

ミネルヴァ書房,1994.9

119503417

514「ノーマリゼーションの父」N・E・バンク‐ミケルセン : その生涯と思想 /花村春樹訳・著

ミネルヴァ書房,1994.9

119503418

515 福祉財政論 / 橋本徹, 宇田川璋仁編 有斐閣, 1977.7 117036431516 福祉財政論 / 橋本徹, 宇田川璋仁編 有斐閣, 1977.7 117009319

517 暴力の社会学 / 宝月誠著世界思想社,1980.1

117009320

518 社会福祉の権利構造 / 河野正輝著 有斐閣, 1991.9 119108025519 社会福祉の権利構造 / 河野正輝著 有斐閣, 1991.9 119206600520 社会福祉概論 / 古川孝順, 松原一郎, 社本修編 有斐閣, 119506099521 社会福祉概論 / 古川孝順, 松原一郎, 社本修編 有斐閣, 119604457522 介護福祉 / 古川孝順, 佐藤豊道, 奥田いさよ編 有斐閣, 1996.3 119604456523 介護福祉 / 古川孝順, 佐藤豊道, 奥田いさよ編 有斐閣, 1996.3 119600340524 介護福祉 / 古川孝順, 佐藤豊道, 奥田いさよ編 有斐閣, 1996.3 119600342525 高齢者福祉 / 小笠原祐次, 橋本泰子, 浅野仁編集 有斐閣, 1997.9 119701823526 現代の障害者福祉 / 定藤丈弘, 佐藤久夫, 北野誠一編 有斐閣, 1996.4 119604458527 現代の障害者福祉 / 定藤丈弘, 佐藤久夫, 北野誠一編 有斐閣, 1996.4 119601027528 地域福祉 / 牧里毎治, 野口定久, 河合克義編集 有斐閣, 119506100529 地域福祉 / 牧里毎治, 野口定久, 河合克義編集 有斐閣, 119604455530 社会福祉計画 / 定藤丈弘, 坂田周一, 小林良二編集 有斐閣, 1996.7 119604450531 交通と福祉 : 欧米諸国の経験から / 松尾光芳 [ほか] 著 文眞堂, 1996.4 119602717

532 生活問題と地域福祉 : ライフの視点から / 三塚武男著ミネルヴァ書房,1997.3

119700397

533家族福祉の視点 : 多様化するライフスタイルを生きる / 野々山久也編著

ミネルヴァ書房,1992.8

119209097

534 社会福祉の法と行財政 / 佐藤進著勁草書房,1980.4

117036441

535 福祉法学 : 福祉国家の法と生活 / 高藤昭著学陽書房,1991.1

119108026

536学生の情緒問題 / グラハム・B.ブレイン,ジュニア, チャールス・C.マッカーサー共編 ; 石井完一郎 [ほか] 監訳

文光堂, 1975.5 117174249

537学生の情緒問題 / グラハム・B.ブレイン,ジュニア, チャールス・C.マッカーサー共編 ; 石井完一郎 [ほか] 監訳

文光堂, 1975.5 117009377

538 教える思想 / 久田邦明著現代書館,1989.12

119000449

539 脱学校の社会 / イヴァン・イリッチ著 ; 東洋, 小澤周三訳東京創元社,1977.10

117036502

540 臨床教育学入門 / 河合隼雄著岩波書店,1995.6

119502992

541 ミュンヘンの中学生 : シュタイナー学校の教室から / 子安美知子著朝日新聞社,1980

117009392

Page 17: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

542 多文化共生の教育 / 倉地曉美著勁草書房,1998.9

119802337

543 感性による教育 : 学校教育の再生 / 宮脇理著 国土社, 119301702

544「感性による教育」の潮流 : 教育パラダイムの転換 / 宮脇理, 山口喜雄, 山木朝彦著

国土社, 1993.2 119301703

545「感性による教育」の潮流 : 教育パラダイムの転換 / 宮脇理, 山口喜雄, 山木朝彦著

国土社, 1993.2 119301704

546 学校を疑う : 学校化社会と生徒たち / 佐々木賢著三一書房,1984.4

117009402

547 ゆとりある教育の探究 / 新堀通也著ぎょうせい,1977.11

117036526

548 500人のいじめられ日記 : 死に急ぐ子どもたち / 土屋守著 青弓社, 1994.4 119405434

549 教育原論 / 長井和雄編福村出版,1977.2

117009533

550 教育理念 / 木田宏,中島直忠編第一法規出版,1988.10

119403328

551高学歴社会の教育 : 社会はどう変わる、そして教育は / 新堀通也, 潮木守一編著

第一法規出版,1975.4

117036557

552 社会教育学 / 新堀通也編著 有信堂, 1981.7 117009557

553 日本の教育思想 / 井上久雄編福村出版,1979.4

117009534

554 児童・生徒 / 村田昇 [ほか] 編第一法規出版,1988.10

119003481

555 現代の学校 : 学校とは何をするところか / 河野重男編著第一法規出版,1975.4

117036559

556教育内容の現代化 : 学校では何をどう教えるべきか / 木原健太郎編著

第一法規出版,1975.6

117036553

557人間の発達と学習 : 子どもの発達にとって教育とは何か / 滝沢武久,山村賢明編著

第一法規出版,1975.6

117036554

558 現代教授学 / 吉本均編福村出版,1977.3

117009538

559現代日本の教育環境 : 教育・学習環境はどう変化したか / 浜田陽太郎編著

第一法規出版,1975.6

117036555

560 教育行政学 / 名和弘彦編福村出版,1977.4

117009540

561能力・適性・選抜と教育 : 誰が青少年の進路を決定するか / 藤永保,麻生誠編著

第一法規出版,1975.7

117036560

562 世界の教育 / 沖原豊編福村出版,1977.2

117009541

563 社会教育 / 岸本幸次郎編福村出版,1977.3

117009543

564労働・余暇と教育 : 生活構造の変化は何を求めているか / 倉内史郎編著

第一法規出版,1975.6

117036556

565 高等教育の大衆化 : 大衆化の流れをどう変えるか / 清水義弘編著第一法規出版,1975.3

117036561

566 教育の本質 / 稲富栄次郎著 学苑社, 117009423

567 教育の経済学 / 市川昭午, 菊池城司, 矢野真和著第一法規出版,1982.5

117009444

568教育理想の哲学的探求 ; 教育哲学序論 : 教育哲学への限界状況 /森昭著

黎明書房,1978.4

117009478

569 比較教育制度論 / 森隆夫著ぎょうせい,1991.10

119804517

570 経験主義の教育原理 / 森昭著黎明書房,1978.6

117009479

571ヨーロッパの知恵 ; 学校経営のための教育常識 ; ことわざ教育学 / 森隆夫著

ぎょうせい,1992.1

119804518

572 教育の実践性と内面性 : 道徳教育の反省 / 森昭著黎明書房,1978.7

117009480

573生涯教育とは何か ; 育児のための育自学 ; ほめすぎ・しかりすぎ / 森隆夫著

ぎょうせい,1991.11

119804520

574 学校銭湯論 ; ゼヒトモ教師論 ; ゼヒトモ学校論 / 森隆夫著ぎょうせい,1991.7

119804521

575 人間形成原論 : 遺稿 / 森昭著黎明書房,1977.11

117009483

Page 18: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

576 学校と社会 / 森隆夫著ぎょうせい,1992.2

119804522

577 教育行政 / 鈴木英一著東京大学出版会, 1970.3

117009508

578 学校のない社会・学校のある社会 / 「産育と教育の社会史」編集委員 新評論, 1983.4 117009514579 民衆のカリキュラム学校のカリキュラム / 鶴見和子 [ほか執筆] 新評論, 117043888

580 現代教育の原理 / 皇至道著 ; 皇至道著作集刊行会編集第一法規,1977.12

117036644

581 教育思想史 / 皇至道著 ; 皇至道著作集刊行会編集第一法規,1977.12

117036645

582 教育行政学 / 皇至道著 ; 皇至道著作集刊行会編集第一法規,1977.12

117036646

583 教育制度史 / 皇至道著 ; 皇至道著作集刊行会編集第一法規,1977.12

117036647

584 大学制度史 / 皇至道著 ; 皇至道著作集刊行会編集第一法規,1977.12

117036648

585 教育の適切性 / ブルーナー [著] ; 平光昭久訳明治図書出版,1972.6

117044082

586Education for citizenship : ideas and perspectives for cross-curricularstudy / edited by Eileen Baglin Jones and Neville Jones

Kogan Page,1992

129300728

587 教育の哲学 / 堀内守〔ほか〕編著北樹出版,1982.4

117009585

588教育哲学入門 : 哲学的分析への手引き / T・W・ムーア著 ; 諏訪内敬司, 東敏徳訳

川島書店,1990.9

119010332

589 デューイの教育的価値論 / 斎藤勉著福村出版,1980.11

117009591

590 デューイにおける教材の研究 / 杉浦美朗著風間書房,1982.6

117044656

591 デューイにおける活動的な諸仕事の研究 / 杉浦美朗著風間書房,1981.8

117009594

592柳田國男教育論の発生と継承 : 近代の学校教育批判と「世間」教育 /谷川彰英著

三一書房,1996.8

119704470

593 デューイとその時代 / 田浦武雄著玉川大学出版部, 1984.6

117044715

594 フランス教育思想史 / E.デュルケーム [著] ; 小関藤一郎訳 行路社, 117045085

595 日本教育論争史録 / 久木幸男, 鈴木英一, 今野喜清編集 第1巻第一法規出版,1980.7

117009598

596 「学習社会」への挑戦 : 学歴主義を超えて / 天野郁夫著日本経済新聞社, 1984.1

117044650

597人的資本 : 教育を中心とした理論的・経験的分析 / ゲーリー・S・ベッカー著 ; 佐野陽子訳

東洋経済新報社, 1976.7

117009611

598娘の学校 : 性差の社会的再生産 / マリー・デュリュ=ベラ [著] ; 中野知律訳

藤原書店,1993.3

119603958

599 現代教育の診断 / 大橋薫, 山村健編東京大学出版会, 1975.12

117036689

600 社会変動と教育 / 日比行一, 木原孝博編東京大学出版会, 1976.3

117036694

601 現代社会の人間形成 / 木原健太郎, 松原治郎編東京大学出版会, 1976.6

117036691

602 現代学校の構造 / 河野重男, 新井郁男編東京大学出版会, 1976.2

117036692

603教育と社会変動 : 教育社会学のパラダイム展開 / J.カラベル, A.H.ハルゼー編 ; 潮木守一 [ほか] 編訳

上東京大学出版会, 1980

117043898

604 現代学校教育の社会学 / 片岡徳雄編福村出版,1994.2

119503062

605 子ども支援の教育社会学 / 南本長穂, 伴恒信編著北大路書房,2002.9

110203375

606 教育社会学 / 末吉悌次, 新堀通也編: 新装版

福村出版,1975.4

117009617

607 教育社会学 / 末吉悌次, 新堀通也編: 新装版

福村出版,1975.4

117009618

608 教育現象の社会学 / 竹内洋, 徳岡秀雄編世界思想社,1995.3

119500262

Page 19: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

609 子どもの心・からだと学力 / 福岡県自治体問題研究所編九州大学出版会, 1985.4

117139255

610 子ども文化の原像 : 文化人類学的視点から / 岩田慶治編著日本放送出版協会, 1985.3

117045133

611 非行問題 / 山口幸男編ミネルヴァ書房,1975.10

117036749

612こども相談 : こころとからだの健康カルテ / 上出弘之,小嶋謙四郎,伊藤隆二編

有斐閣, 1974 117009721

613 テクストの子ども : ディスクール・レシ・イマージュ / 森田伸子著世織書房,1993.10

119304769

614 拒絶と社会参加 / 西平直喜編大日本図書,1970.7

117009729

615 生活感情の展開 / 斎藤耕二編大日本図書,1970.7

117009731

616 生きがいの創造 / 藤原喜悦編大日本図書,1970.7

117009734

617青年の異議申し立て / ケニス・ケニストン著 ; 高田昭彦, 高田素子, 草津攻訳

東京創元社,1977.11

117009736

618 現代青年の意識と行動 / 吉田昇 [ほか] 編日本放送出版協会, 1978.8

117036740

619 青年の精神生活 / シャルロッテ・ビューラー著 ; 原田茂訳協同出版 ,1969.6

117009621

620やる気を育てる教室 : 内発的動機づけ理論の実践 / R.ド・シャーム著; 佐伯胖訳

金子書房,1980.11

117045489

621 三年生の心理 / 福沢周亮編大日本図書,1978.7

117009703

622 四年生の心理 / 福沢周亮編大日本図書,1978.11

117009704

623 子どもの「自己」の発達 / 柏木恵子著東京大学出版会, 1983.12

117009635

624 家庭 / 祐宗省三編金子書房,1982.3

117009638

625 学校 / 浜田陽太郎編金子書房,1982.5

117009640

626 社会 / 磯貝芳郎編金子書房,1982.5

117009642

627 子どもとの会話 / R.D.レイン著 ; 弥永信美訳 海鳴社, 1979.7 117009661

628 いじめ : 教室の病い / 森田洋司, 清永賢二著金子書房,1994.7

119404393

629 いじめ : 教室の病い / 森田洋司, 清永賢二著金子書房,1994.7

119405430

630 子どもが世界に出会う日 / 西平直喜著 有斐閣, 1981.5 117009662

631 中学生の心理と教育 / 大西誠一郎著金子書房,1954.3

117036728

632 教育心理学概説 / 関計夫編著誠信書房,1965.4

117036731

633 二年生の心理 / 高野清純編大日本図書,1978.9

117009701

634 一年生の心理 / 高野清純,高野英夫著大日本図書,1978.4

117009698

635 登校拒否 / 内山喜久雄編金剛出版,1983.2

117009693

636 人権教育思想論 / 門田秀夫著明石書店,1990.4

119103668

637 解放教育のアイデンティティ / 解放教育研究所編明治図書出版,1997.3

119704617

638 人間関係づくりとネットワーク / 解放教育研究所編明治図書出版,1997.3

119704618

639 地域教育システムの構築 / 解放教育研究所編明治図書出版,1997.7

119704667

640 ドイツ自由学校事情 : 子どもと教師で作る学校 / 栗山次郎著 新評論, 1995.2 119500206

641教育評価法ハンドブック : 教科学習の形成的評価と総括的評価 / B.S.ブルーム, J.T.ヘスティングス, G.F.マドゥス著 ; 梶田叡一, 渋谷憲一, 藤田恵璽訳

第一法規出版,1973.11

117061872

Page 20: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

642 哲学的教育学入門 / O.F.ボルノー著 ; 浜田正秀訳玉川大学出版部, 1973.12

117044625

643教育学から教育科学へ : 教育のメタ理論 / ウォルフガング・ブレツィンカ著 ; 小笠原道雄監訳

玉川大学出版部, 1990.5

119001735

644 教育方法 117009549645 生徒指導 / 上寺久雄編 東信堂, 1982.4 117009551646 わたしの教育原理 / 溝上泰子著 未来社, 117036659647 教育学における理論=実践問題 / 小笠原道雄編著 学文社, 119003161

648 名著による教育原理 / 新堀通也, 片岡徳雄編著ぎょうせい,1975.10

117009579

649 名著による教育原理 / 新堀通也, 片岡徳雄編著ぎょうせい,1975.10

117009578

650 人間科学としての教育学 / 田子健編勁草書房,1992.5

119205267

651 教育学 : 歴史・理論・課題 / 海原徹著ミネルヴァ書房,1991.1

119304090

652 教育学 : 歴史・理論・課題 / 海原徹著ミネルヴァ書房,1991.1

119502636

653 教育博物館と明治の子ども / 石附実著福村出版,1986.12

117009841

654現代日本の教育と能力主義 : 共通教育から新しい多様化へ / 黒崎勲著

岩波書店,1995.1

119500217

655 六・三制教育の誕生 : 戦後教育の原点 / 土持ゲーリー法一著 悠思社, 119300306

656 ボクラ少国民 / 山中恒著 第1部辺境社 -- 勁草書房 (発売),1974-

117036825

657教育と経済変化 : 1780-1870年のイングランド / M. サンダソン著 ; 原剛訳

早稲田大学出版部, 1993.2

119701323

658ドイツ学校社会史概観 / ペーター・ルントグレーン著 ; 吉岡いずみ, 森田猛, 進藤修一訳

晃洋書房,1995.5

119502447

659 教育は「危機」か : 日本とアメリカの対話 / 天野郁夫[ほか]編有信堂高文社,1987.4

118900500

660 教育法と教育行政の理論 / 神田修編著 三省堂, 1993.2 119500178

661 青少年育成に関する実態1987年版

教育行政資料調査センター,1987-1988

117044757

662教育と教育行政 : 教育自治の創造をめざして / 鈴木英一, 川口彰義,近藤正春編

勁草書房,1992.5

119204589

663 教職課程研究 / 姫路獨協大学教職課程研究室編[第1集]

姫路獨協大学教職課程研究室, 1991.3-

119102854

664 学級経営の心理学 117009901

665 生徒の心をつなぐ学級集団づくり / 井上裕吉,荻野一郎編明治図書出版,1987.4

117009903

666 生徒の心をつなぐ学級集団づくり / 井上裕吉,荻野一郎編明治図書出版,1987.4

117009904

667 生徒の心を豊かにする教育相談 / 井上裕吉,北島貞一編明治図書出版,1987.4

117009906

668 生徒の心を豊かにする教育相談 / 井上裕吉,北島貞一編明治図書出版,1987.4

117009907

669 生徒の心を育てる家庭・地域との連携 / 井上裕吉,渡辺弘編明治図書出版,1987.4

117009909

670 生徒の心を育てる家庭・地域との連携 / 井上裕吉,渡辺弘編明治図書出版,1987.4

117009910

671 学級経営の内容と方法 / 山崎林平著明治図書出版,1982.4

117009913

672教師学 : 効果的な教師=生徒関係の確立 / トマス・ゴードン著 ; 奥沢良雄[ほか]共訳

小学館, 1985.6 117045482

673 教職の専門性 : 教員養成改革論の再検討 / 向山浩子著明治図書,1987.2

117009920

674 教職の専門性 : 教員養成改革論の再検討 / 向山浩子著明治図書,1987.2

117046919

675 教師の良識 / 新堀通也著 ぎょうせい, 117009929

Page 21: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

676 教師の権威 : 新しい教育的権威の発見 / 新堀通也著帝国地方行政学会, 1972

117009931

677 現代教師の苦悩 / 新堀通也著帝国地方行政学会, 1974

117009927

678 教員需要の将来展望 / 潮木守一著福村出版,1985.10

117045175

679School governers : a handbook of guidance for governors of countyand voluntary schools / written by Keith Anderson, David Cook andTony Saunders on behalf of the Society of Education Officers

Longman, 1992 129500402

680 個を生かす集団づくり / 片岡徳雄編著 黎明書房, 1976 117010119681 特別活動と人間形成 / 山口満編著 学文社, 1990.4 119003487

682問いつづける子ども : 過程像志向の教科の教育 / 福岡教育大学附属久留米中学校著

東洋館出版社,1981.1

117010093

683問いつづける子ども : 過程像志向の教科の教育 / 福岡教育大学附属久留米中学校著

東洋館出版社,1981.1

117010084

684問いつづける子ども : 過程像志向の教科の教育 / 福岡教育大学附属久留米中学校著

東洋館出版社,1981.1

117010091

685 人間形成における教材選択の視点 / 小野慶太郎著東洋館出版社,1982.3

117010110

686 教育方法学の今日的課題 / 上野辰美先生退官記念論文集刊行会編上野辰美先生退官記念論文集刊行会, 1987

117037031

687 野外教育 / 江橋慎四郎著体育の科学社,1964

117058068

688「人間らしさ=善さ」を育てる過程像志向の教育 / 福岡教育大学附属久留米中学校著

東洋館出版社,1977.11

117010127

689「人間らしさ=善さ」を育てる過程像志向の教育 / 福岡教育大学附属久留米中学校著

東洋館出版社,1977.11

117010130

690 ゛いじめ″と反差別の教育 / 野口良子著明石書店,1986.8

117010138

691社会科における公民的資質の形成 : 公民教育の理論と実践 : 幼・小・中・高の一貫化を目指して / 日本社会科教育学会編

東洋館出版社,1984.9

119205285

692 国際理解教育 : 地球市民を育てる授業と構想 / 大津和子著 国土社, 1992.5 119502011

693小・中・高校社会科教材の精選と系統化 / 朝倉隆太郎,平田嘉三,梶哲夫編

明治図書出版,1975.9

117032767

694 社会科授業構成の理論と方法 / 森分孝治著明治図書出版,1978.9

117004560

695 中・高校生と教師のための化学実験ガイドブック / 日本化学会編 丸善, 1994.2 119404336

696理科学習の心理学 : 子どもの見方と考え方をどう変容させるか /ショーン, M. グリン [ほか] 著 ; 稲垣成哲 [ほか] 訳

東洋館出版社,1993.7

119303264

697理科学習の心理学 : 子どもの見方と考え方をどう変容させるか /ショーン, M. グリン [ほか] 著 ; 稲垣成哲 [ほか] 訳

東洋館出版社,1993.7

119303266

698理科学習の心理学 : 子どもの見方と考え方をどう変容させるか /ショーン, M. グリン [ほか] 著 ; 稲垣成哲 [ほか] 訳

東洋館出版社,1993.7

119303267

699理科学習の心理学 : 子どもの見方と考え方をどう変容させるか /ショーン, M. グリン [ほか] 著 ; 稲垣成哲 [ほか] 訳

東洋館出版社,1993.7

119303268

700 理科教育 : そのダイナミクス / 寺川智祐編著大学教育出版,1995.12

119604768

701 理科教育 : そのダイナミクス / 寺川智祐編著大学教育出版,1995.12

119703827

702 タンポポの研究 / 山本正著 ; 板倉聖宣解説 国土社, 1980.4 119103941703 タンポポの研究 / 山本正著 ; 板倉聖宣解説 国土社, 1980.4 119103942704 タンポポの研究 / 山本正著 ; 板倉聖宣解説 国土社, 1980.4 119103943705 タンポポの研究 / 山本正著 ; 板倉聖宣解説 国土社, 1980.4 119103944

706 楽しさを深める体育授業の実際 / 嘉戸脩編著 2年教育出版,1990.3

119403728

707 楽しさを深める体育授業の実際 / 嘉戸脩編著 3年教育出版,1990.3

119403729

708 楽しさを深める体育授業の実際 / 嘉戸脩編著 4年教育出版,1990.3

119403730

709 楽しさを深める体育授業の実際 / 嘉戸脩編著 5年教育出版,1990.3

119403731

710 「みんながうまくなること」を教える体育 / 出原泰明編著大修館書店,1991.1

119304003

Page 22: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

711妊娠と中絶、避妊 / 村瀬幸浩 [ほか] 著 ; “人間と性教育研究協議会編"

あゆみ出版,1983.9

119303997

712性の不安と悩み / 村瀬幸浩 [ほか] 著 ; “人間と性教育研究協議会編"

あゆみ出版,1984.1

119103641

713恋愛と結婚,家族 / 山本直英 [ほか] 著 ; “人間と性教育研究協議会編"

あゆみ出版,1984.6

119303999

714体育・保健科教育論 : 「体育」から「スポーツ教育」への発想と新しい保健学習を求めて / 島崎仁, 松岡弘編

東信堂, 1988.4 119207159

715 新学習指導要領による新しい体育授業の展開 / 宇土正彦[ほか]編集小学校第6学年

大修館書店,1989-1990

119001830

716 新学習指導要領による新しい体育授業の展開 / 宇土正彦[ほか]編集中学校編

大修館書店,1989-1990

119001831

717 新学習指導要領による新しい体育授業の展開 / 宇土正彦[ほか]編集総説編

大修館書店,1989-1990

119001832

718 S・P方式による体育学習指導の理論と実際 / 四宮馨著ベースボール・マガジン社,1975.7

117106989

719戦後における学校体育の研究 : 丹下保夫先生遺稿集 / [丹下保夫著]; 丹下保夫先生遺稿集刊行会編

不昧堂出版,1987.11

117107005

720人間と家族について学ぶアメリカの家庭科教科書 / ヴァレリー・チェンバレン著 ; 牧野カツコ監訳

家政教育社,1992.5

119205324

721衣生活と食生活について学ぶアメリカの家庭科教科書 / ヴァレリー・チェンバレン著 ; 牧野カツコ監訳

家政教育社,1994.10

119503732

722人間と家族について学ぶアメリカの家庭科教科書 / ヴァレリー・チェンバレン著 ; 牧野カツコ監訳

家政教育社,1992.5

119506306

723 小・中学校でできる被服材料実験 / 日下部信幸著家政教育社,1985.3

117020876

724 共学家庭科の理論 / 村田泰彦[ほか]共著 光生館, 1986.3 119009938725 美術科教育の基礎知識 / 福田隆真[ほか]編 建帛社, 1991.3 119703831

726工作・工芸教育の新展開 : 100年の歴史から21世紀へ / 石原英雄,橋本泰幸編著

ぎょうせい,1987.3

119100952

727美術による人間形成 : 創造的発達と精神的成長 / V.ローウェンフェルド著 ; 竹内清, 堀内敏, 武井勝雄共訳

黎明書房,1963.1

117022787

728 小学校図画工作科教育の研究 / 宮脇理編著 建帛社, 1993.3 119301711729 デザイン教育ダイナミズム / 宮脇理編 建帛社, 1993.3 119301715730 デザイン教育ダイナミズム / 宮脇理編 建帛社, 1993.3 119301716731 美術教育学 / 宮脇理, 花篤實編著 ; 上山浩[ほか]共著 建帛社, 1997.5 119701232

732 音楽教育法 / 井上武士著音楽之友社,1950.11

119200036

733 音楽教育の理論と歴史 / 河口道朗著音楽之友社,1991.10

119200044

734 音楽教育入門 : 基本理念の構築 / 河口道朗編著音楽之友社,1995.12

119603124

735 音楽教育学の展望 / 日本音楽教育学会編 2 上音楽之友社,1979.10-1991.8

119304037

736 音楽教育の国際化 : 比較教育研究へのアプローチ / 高萩保治著音楽之友社,1995.3

119500484

737 文芸教育の立場から / 西郷竹彦著黎明書房,1989.5

119103223

738 法則化運動の実態と本質 / 西郷竹彦編著黎明書房,1989.8

119103224

739 世界の教科書は日本をどう教えているか / 別技篤彦著 白水社, 1992.3 119206391

740 教科書の中の男女差別 / 伊東良徳[ほか]著明石書店,1991.6

119302095

741 教科書を日韓協力で考える / 日韓歴史教科書研究会編大月書店,1993.3

119300959

742 教科書問題とは何か / 社会科教科書執筆者懇談会編 未来社, 1984.2 117010161743 学習指導と意思決定 / I.K.デイヴィス著 ; 石本菅生訳 平凡社, 1975.4 117009948744 エネルギー教育最前線 : 世界の教科書から / 藤本太郎著 悠々社, 119501148

745外国人労働者問題をどう教えるか : グローバル時代の国際理解教育/ 藤原孝章著

明石書店,1994.4

119404576

746教え方 : その基礎知識と心構え / ギルバート・ハイエット著 ; 大前和雄訳

近代文藝社,1993.7

119403454

Page 23: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

747 教材研究開発の新技術 / 坂元昂,水越敏行編明治図書出版,1977.10

117009961

748 教授と学習 117009967

749日本型環境教育の「提案」 : 自然との共生をめざして / 清里環境教育フォーラム実行委員会編

小学館, 1992.7 119204591

750 教育課程の編成と改善 / 教育課程編成研究会編小学校編

第一法規出版,1972

117036926

751 教育課程の編成と改善 / 教育課程編成研究会編中学校編

第一法規出版,1972

117036927

752 特別活動論 / 片岡徳雄編福村出版,1990.10

119103660

753 特別活動論 / 片岡徳雄編福村出版,1990.10

119502410

754 教育社会学 / 片岡徳雄編福村出版,1989.6

119103659

755Quality in teaching : arguments for a reflective profession / edited byWilfred Carr

pbk.Falmer Press,1989

129002430

756 教育課程編成の創意と工夫 / 柴田義松編著原理編

学習研究社,1980.11-12

117036950

757 教育課程編成の創意と工夫 / 柴田義松編著実践編

学習研究社,1980.11-12

117036949

758 教育課程編成の創意と工夫 / 柴田義松編著原理編

学習研究社,1980.11-12

117010049

759 よい授業を創る授業分析法 / 木原健太郎,山本美都城編明治図書出版,1979.4

117010077

760 よい授業を創る授業分析法 / 木原健太郎,山本美都城編明治図書出版,1979.4

117010079

761 乳幼児精神発達診断法 / 津守真, 稲毛教子著0才〜3才まで

大日本図書,1961.7-1965.9

119404377

762 乳幼児精神発達診断法 / 津守真, 稲毛教子著3才〜7才まで

大日本図書,1961.7-1965.9

119404379

763 幼児教育学の系譜 / 上野辰美先生退官記念論文集刊行会編上野辰美先生退官記念論文集刊行会, 1987

117037032

764 アメリカ幼稚園教育の公教育性発展過程に関する研究 / 上野辰美著風間書房,1995.3

119501972

765子どもの絵の世界 : なぜあのように描くのか / J.グッドナウ著 ; 須賀哲夫訳

サイエンス社,1979.5

118903309

766児童画の発達過程 : なぐり描きからピクチュアへ / ローダ・ケロッグ著; 深田尚彦訳

黎明書房,1971.6

118904107

767 子どもの絵と大脳のはたらき / 園田正治著黎明書房,1989.1

119008986

768 チィゼックの美術教育 / W.ヴィオラ著 ; 久保貞次郎,深田尚彦訳黎明書房,1983.10

117022796

769 子どものしつけと性格 : 乳幼児期から中学期まで / 児玉省著フレーベル館,1969.10

117010196

770 日本の幼稚園 : 幼児教育の歴史 / 上笙一郎, 山崎朋子著新装版

理論社, 1974.8 117010203

771幼児教育の思想 : ギリシアからボルノウまで / 金沢勝夫,下山田裕彦著

川島書店,1974.10

117036984

772 絵画製作 ・造形 / 花篤実,岡一夫編著理論編

三晃書房,1979-1980.5

117140634

773 幼稚園教育百年史 / 文部省 [編]ひかりのくに,1979.8

117037000

774 乳幼児の健康 : からだ・こころ・遊び / 森下春枝〔ほか〕著不昧堂出版,1989.9

118908573

775 幼児保育 : その理論と方法 / 森上史朗編 ; 伊志嶺美津子 [ほか著] 学苑社, 1973.4 117010210776 ある証言高校中退 : 親と子の「希望」から「絶望」までの171日 / 西里 高文研, 119603461

777 日本の高校 : 成功と代償 / トーマス・ローレン著 ; 友田泰正訳サイマル出版会, 1988.3

117044511

778 世界の大学入試 / 中島直忠編著時事通信社,1986.8

117048945

Page 24: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

779 設置基準改訂と大学改革 / 細井克彦著つむぎ出版,1994.1

119400757

780 大学改革最前線 : 改革現場と授業現場 / 藤原書店編集部編藤原書店,1995.12

119506059

781 北大百年 : 1876-1976 : 写真集 / 北海道大学編

北海道大学,1976.11 -- 北海道大学図書刊行会

117037244

782日本に大学らしい大学はあるのか : 日本文化の興隆は大学教授の創造力の向上から / 川上正光著

共立出版,1989.6

119009932

783 大学を問う : 荒廃する現場からの報告 / 産経新聞社会部編 新潮社, 1992.7 119208055784 大学を問う : 荒廃する現場からの報告 / 産経新聞社会部編 新潮社, 1992.7 119207392

785 新潟大学二十五年史 / 新潟大学二十五年史編集委員会編部局編

新潟大学二十五年史刊行委員会, 1974-

117037255

786アメリカン・マインドの終焉 : 文化と教育の危機 / アラン・ブルーム著 ;菅野盾樹訳

みすず書房,1988.12

119009927

787 ハーヴァード・ロー・スクール / 田中英夫著日本評論社,1982.1

119102582

788 九州大学七十五年史 / 九州大学七十五年史編集委員会編 通史九州大学出版会, 1989.5-1992.3

119202027

789 名古屋大学五十年史 / 名古屋大学史編集委員会編通史2

名古屋大学,1989-1995 --名古屋大学出版会

119504915

790 広島大学二十五年史 / 広島大学二十五年史編集委員会編包括校史

広島大学,1977.1-1979.3

117037156

791 広島大学二十五年史 / 広島大学二十五年史編集委員会編 通史広島大学,1977.1-1979.3

117037159

792 北大百年史 / 北海道大学編著部局史

ぎょうせい,1980-1982

117037136

793 札幌農学校史料 2 ぎょうせい, 117037134

794 北大百年史 / 北海道大学編著 通説ぎょうせい,1980-1982

117037135

795 大阪大学五十年史 / 大阪大学五十年史編集実行委員会編部局史

大阪大学,1983-

117037192

796 大阪大学五十年史 / 大阪大学五十年史編集実行委員会編 通史大阪大学,1983-

117037190

797 高千穂学園八十年史 117037211798 図録 高千穂学園八十年史 117037210

799 これからの大学院 / E・ウォルターズ編 ; 木田宏監訳東京大学出版会, 1969.8

117037239

800 栗本学園五〇年史 / 栗本学園[編]栗本学園,1985.10

117037289

801 東京工業大学百年史 / 東京工業大学編 通史東京工業大学,1985.5

117037310

802 東京工業大学百年史 / 東京工業大学編部局史

東京工業大学,1985.5

117037311

803 オーバードクター問題 : 学術体制への警告 / 日本科学者会議編青木書店,1983.12

117010304

804 ノーベル賞の決闘 / N. ウェイド著 ; 丸山工作, 林泉訳岩波書店,1984.2

117010309

805 大学で何を学ぶか : 自分を発見するキャンパス・ライフ / 加藤諦三著 光文社, 1979.5 117037323806 学生と健康 / 国立大学等保健管理施設協議会編集 南江堂, 1996.5 119603719807 学生と健康 / 国立大学等保健管理施設協議会編集 南江堂, 1996.5 119603721

808 大学設置基準の研究 / 天城勲, 慶伊富長編 ; 天城勲 [ほか] 執筆東京大学出版会, 1977.2

117037104

809 世界の大学問題 / IDE大学教育研究会編 1東京大学出版会, 1969.8

117037107

810 大学教育とは何か / 喜多村和之編玉川大学出版部, 1988.7

119009929

811 キャンパスの症状群 : 現代学生の不安と葛藤 / 笠原嘉, 山田和夫編 弘文堂, 1981.3 117010289

Page 25: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

812 大学再生の条件 : 大学教育に新しい風を / 東海高等教育研究所編大月書店,1991.12

119200551

813 中世の大学 / ジャック・ヴェルジェ著 ; 大高順雄訳みすず書房,1979.9

117010294

814弱視児の健康と教育 / W.ハザウェイ著 ; F.M.フート,D.ブライアン,H.ギボンス改訂 ; 田中農夫男訳

日本文化科学社, 1971

117037360

815 肢体不自由児のコミュニケーションの指導 / 文部省 [著]日本肢体不自由児協会,

119703817

816 教育原理 / 全日本特殊教育研究連盟編集日本文化科学社, 1974.5

117037371

817 指導法 / 全日本特殊教育研究連盟編集日本文化科学社, 1972.10

117010410

818 ちえ遅れの子どもの統合・交流教育 / 位頭義仁著教育出版,1979.11

117010415

819ピーター・パン・シンドローム : なぜ、彼らは大人になれないのか / ダン・カイリー著 ; 小此木啓吾訳

祥伝社, 1984.5 117045487

820精神薄弱教育の研究 / 教員養成大学学部教官研究集会特殊教育部会編

金子書房,1970.3

117010425

821 幼児と精薄児の絵が訴えるもの / 宮武辰夫著黎明書房,1986.3

118904110

8225つの類型化による精神遅滞児の教育理論と方法 : 発達・生活・行動の原理とその指導法入門 / 溝上脩, 西本順次郎, 東正編著

川島書店,1988.7

119404381

823 精神遅滞の用語と分類 / 米国精神薄弱学会編 ; 藤木典生 [ほか]訳日本文化科学社, 1975

117010441

824 統合教育と交流学習 / 河合久治著明治図書出版,1976

117037328

825 学業不振 : 落ちこぼれを防ぐ教育の理論 / 北尾倫彦著田研出版,1975.8

117010335

826 原因と診断 / 上出弘之,山口薫責任編集日本文化科学社, 1983.8

119103672

827 行動 / 冨安芳和, 山口薫責任編集日本文化科学社, 1989.6

119304102

828 精神遅滞 / 小出進責任編集日本文化科学社, 1982.12

117010338

829 言語遅滞・学習障害 / 中野善達責任編集日本文化科学社, 1985.12

119000220

830 自閉症 / 野村東助, 上出弘之責任編集日本文化科学社, 1985.1

119000223

831 脳性マヒ / 大野清志, 江草安彦編日本文化科学社, 1987.5

119000222

832 教育と福祉 / 江草安彦, 小出進責任編集日本文化科学社, 1989.12

119000211

833 特殊教育概説 / 教師養成研究会[編著]学芸図書,1974.7

117037333

834 障害者のライフコース : 社会的自立・参加のために / 溝上脩編著川島書店,1996.3

119603172

835 心身障害児とともに / [文部省初等中等教育局特殊教育課編] 文部省, 1981 117010351

836 魔法の手の子どもたち : 「先天異常」を生きる / 野辺明子著太郎次郎社,1993.4

119803528

837障害児のためのモンテッソーリ教育 / オレム[編] ; 原田信一, 井田範美, ジョン・K.ディーリ共訳

日本文化科学社, 1975.8

117010357

838 共同教育と統合教育の実践 / 清水寛編青木書店,1984.2

117010365

839精神薄弱児(者)のケアーと訓練 / チャールス・H.ハラス著 ; 菅野重道監訳 ; 桜井芳郎, 飯田誠訳

岩崎学術出版社, 1975.4

117010382

840精神薄弱児の行動療法 / ヘンリー・レランド,ダニエル・スミス著 ; 桜井芳郎編訳

岩崎学術出版社, 1971.1

117037343

841 子どもの発達の道すじかもがわ出版 ,1994.8

119803525

842 障害児の保育・教育・子育てかもがわ出版 ,1996.8

119803526

843 教育相談 / 玉井収介編著福村出版,1976.4

117010384

Page 26: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

844 教育相談 / 玉井収介編著福村出版,1976.4

117010385

845 カリキュラム / 松岡武編著福村出版,1976.4

117010387

846 養護・訓練 / 松原隆三編著福村出版,1976.4

117010389

847 教材・教具 / 小柳恭治編著福村出版,1976.4

117037347

848 医療と教育 / 永峯博編著福村出版,1976.9

117010392

849 早期教育 / 今井秀雄編著福村出版,1976.8

117010393

850 学級・学校経営 / 藤原正人編著福村出版,1976.9

117010394

851 重度・重複障害 / 大坪明徳編著福村出版,1976.8

117010396

852 自閉児 : お母さんと先生のための行動療法入門 / 梅津耕作編 有斐閣, 1981.9 117010399

853 早期小児自閉症 / ローナ・ウィング編 ; 久保紘章, 井上哲雄監訳星和書店,1977.11

119013068

854 障害児の心理と指導 / 山下功編九州大学出版会, 1991.2

119100734

855生涯教育のアイデンティティ : 市民のための生涯学習 / エットーレ・ジェルピ,海老原治善編

エイデル研究所, 1988.9

118901383

856 生涯教育・スポーツの法と裁判 / 森部英生, 三浦嘉久著エイデル研究所, 1994.7

119503306

857 地域づくりと生涯学習の計画化 / 山田定市編著北海道大学図書刊行会,

119800532

858生涯学習施設をつくる : 発想→理論→計画→設計→運営のすべて /林健生著

青弓社, 1997.5 119703009

859 人権問題と同和教育 / 磯村英一著解放出版社,1983.6

117030889

860 日本の家庭と子ども : 今日における家庭の教育機能を探る / 平塚益 金子書房, 1973 117037418

861 生涯教育実践論 / 大幸財団編集委員会編大幸財団,1991.12

119201661

862 生涯教育実践論 / 大幸財団編集委員会編大幸財団,1991.12

119201662

863 正気の社会 / エーリッヒ・フロム [著] ; 加藤正明, 佐瀬隆夫訳社会思想社,1958.4

117010443

864 Young people and the youth service / Anthony J. JeffsRoutledge &Kegan Paul,1979

127003506

865 生涯学習と大学 : 海外に広がる学習機会 / 加藤幸男著早稲田大学出版部, 1993.4

119302088

866社会教育の展開と地域創造 : 九州からの提言 / 小林文人, 猪山勝利編著

東洋館出版社,1996.8

119701425

867 生涯学習時代の人権 / 黒沢惟昭, 森山沾一編明石書店,1995.4

119502005

868 苦悩する先進国の生涯学習 / 黒沢惟昭, 佐久間孝正編著社会評論社,1996.3

119600503

869 転形期の社会教育 / 宮坂広作著協同出版,1978.6

117037392

870 あすへの生涯学習と地域づくり / 南里悦史編著 光生館, 1993.9 119304082871 新社会教育講義 / 小川利夫, 新海英行編 大空社, 119108577872 社会教育史と主体形成 / 大槻宏樹編著 成文堂, 1982.8 117010476

873 私たちの生涯学習研究 / 佐々木貢編集学芸図書,1994.5

119500187

874 成人性の発達 / 社会教育基礎理論研究会編著雄松堂出版,1989.6

118905495

875 社会教育の方向 : 変動社会の教育ビジョン / 新堀通也著帝国地方行政学会, 1970

117037401

876 生涯学習論 : 日本の「学習社会」 / 末本誠著エイデル研究所, 1996.1

119700620

877 遊びと文化 : 風俗社会学ノート / 井上俊著アカデミア出版会, 1981.6

117010491

Page 27: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

878 風俗の人間学 / 小関三平著世界思想社,1979.4

117010493

879 風土と文化 : 日本列島の位相 / 谷川健一 [ほか] 著 小学館, 1995.3 119505146880 神と仏 : 民俗宗教の諸相 / 宮田登 [ほか] 著 小学館, 1983.6 117044252

881 社会科のための民俗学 / 佐藤照雄 [ほか] 編東京法令出版,1981.9

117010516

882須恵村の女たち : 暮しの民俗誌 / ロバート・J・スミス, エラ・ルーリィ・ウィスウェル著 ; 河村望, 斎藤尚文訳

御茶の水書房,1987.11

117043935

883 百年前の日本 / 小西四郎, 岡秀行構成 ; 押切隆世写真取材 小学館, 117046135884 山に棲む : 民俗誌序章 / 香月洋一郎著 未來社, 119600468885 ケガレの構造 / 波平恵美子著 青土社, 1992.9 119300316886 イギリスの故事 / ジョン・ブランド著 ; W. C. ハズリット増補 ; 加藤憲市 研究社, 1965.6 117010537887 イギリスの故事 / ジョン・ブランド著 ; W. C. ハズリット増補 ; 加藤憲市 研究社, 1965.6 117010538

888スカートの下の劇場 : ひとはどうしてパンティにこだわるのか / 上野千鶴子著

河出書房新社,1989.8

118903978

889 衣服の民族誌 : 比較服装史序説 / 井上泰男著文化出版局,1982.4

118908048

890食と栄養の文化人類学 : ヒトは何故それを食べるか / ポール・フィールドハウス著 ; 和仁皓明訳

中央法規,1991.2

119100019

891 歴史のなかの米と肉 : 食物と天皇・差別 / 原田信男著 平凡社, 1993.4 119301834

892食と文化の謎 : Good to eatの人類学 / マーヴィン・ハリス著 ; 板橋作美訳

岩波書店,1988.8

118903745

893 日本食物史 : 食生活の歴史 / 樋口清之著柴田書店,1960.9

117037517

894 食文化入門 / 石毛直道, 鄭大聲編 講談社, 1995.4 119503730

895 食生活と文化 : 食のあゆみ / 石川寛子編著 ; 石川寛子[ほか]共著弘学出版,1988.12

118903310

896 人類の食文化 / 吉田集而責任編集

味の素食の文化センター --農山漁村文化協会 (発売),

119801743

897 木の実 / 松山利夫著法政大学出版局, 1982.10

117045625

898 聞き書岡山の食事 / 「日本の食生活全集岡山」編集委員会編農山漁村文化協会 , 1985.12

117048829

899聞き書熊本の食事 / 「日本の食生活全集熊本」編集委員会編 ; 小林研三 [ほか] 執筆

農山漁村文化協会 , 1987.8

119301090

900 聞き書茨城の食事 / 「日本の食生活全集茨城」編集委員会編農山漁村文化協会 , 1985.10

117048824

901 東西の食文化 : 日本のまんなかの村から考える / 大石貞男著農山漁村文化協会, 1989.6

119704170

902 日本食物史 / 桜井秀, 足立勇共著 上雄山閣,1994.12-1995.1

119500769

903 日本人の食生活史 / 下田吉人著 光生館, 1965.1 117037519904 日本人の食生活史 / 下田吉人著 光生館, 1965.1 117010573905 食文化論 / 吉川誠次編著 建帛社, 1995.9 119504382

906 魚・野菜・肉雄山閣出版,1997.1

119604135

907 和菓子・茶・酒雄山閣出版 ,1996.10

119700020

908 奥座敷は奥にない : 日本の住まいを解剖する / 中岡義介著 彰国社, 1986.9 119602704

909 住まいのエスノロジー : 日本民家のルーツを探る / 杉本尚次著

住まいの図書館出版局 -- 星雲社 (発売),1987.12

118907930

910 包み / 額田巌著法政大学出版局, 1977.4

117040283

911 こどもの歴史 / モリー・ハリスン著 ; 藤森和子訳法政大学出版局, 1996.4

119603160

912 夜這いの民俗学 / 赤松啓介著明石書店,1994.1

119405383

913 未開人の性生活 / B.マリノウスキー著 ; 泉靖一[ほか]訳 新泉社, 1971.4 117037533914 「母と子」の民俗史 / フランソワーズ・ルークス[著] ; 福井憲彦訳 新評論, 117043936915 日本の俗信 / 井之口章次著 弘文堂, 1975.2 117037539

Page 28: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

916 神ごとの中の日本人 / 和歌森太郎著 : 新装 弘文堂, 1977.4 117037536

917Marriage and love in England : modes of reproduction 1300-1840 /Alan Macfarlane

Basil Blackwell,1986

127006000

918 日本民衆文化の原郷 : 被差別部落の民俗と芸能 / 沖浦和光著解放出版社,1984.11

118903373

919中国の巫術 : その原理から祭り・鬼祓い・招魂・シャーマニズム等まで/ 張紫晨著 ; 伊藤清司, 堀田洋子訳

学生社,1995.12

119600947

920 ロビン・フッド : 中世のアウトロー / J.C.ホウルト[著] ; 有光秀行訳みすず書房,1994.9

119802864

921 ハーメルンの笛吹き男 : 伝説とその世界 / 阿部謹也著 平凡社, 117010638922 ハーメルンの笛吹き男 : 伝説とその世界 / 阿部謹也著 平凡社, 117010636

923 ブラジルの民話 / L.C.カスクード著 ; 三原幸久訳北東部編

新世界社 -- 新世界研究所(発売), 1976.5

117037560

924 チリの民話 / R.A.ラバル著 ; 三原幸久, 平倉佳子共訳新世界社 -- 新世界研究所(発売), 1975.4

117037561

925 インカの民話 / ヒメネス・ボルハ他著 ; 三原幸久,在田佳子共訳新世界社 -- 新世界研究所(発売), 1979.6

117037559

926The Oxford dictionary of nursery rhymes / edited by Iona and PeterOpie

OxfordUniversityPress, 1951

127004141

927 アイヌ文化の基礎知識 / アイヌ民族博物館監修 草風館, 119303710

928 アイヌ民族 / 本多勝一著朝日新聞社,1993.4

119401222

929 トカラ列島社会の研究 : 年齢階梯制と土地制度 / 鳥越皓之著御茶の水書房,1982.7

117040733

930サラワクの先住民 : 消えゆく森に生きる / イブリン・ホン著 ; 北井一,原後雄太訳

法政大学出版局, 1989.7

118909444

931ヌガラ : 19世紀バリの劇場国家 / クリフォード・ギアツ [著] ; 小泉潤二訳

みすず書房,1990.1

119005168

932Kinship, honour, and solidarity : cousin marriage in the Middle East /Ladislav Holy

ManchesterUniversityPress, c1989

128910146

933 音楽と芸能 学生社, 1982.6 118904506

934ヤオ族の歴史と文化 : 華南・東南アジア山地民族の社会人類学的研究 / 竹村卓二著

弘文堂, 1981.3 117010719

935The Celts / Nora Chadwick ; with an introductory chapter by J.X.W.P.Corcoran

Penguin Books,1970

127004174

936 The Kaguru, a matrilineal people of East Africa / by T.O. BeidelmanHolt, Rinehartand Winston,1971

127004182

937 身体の人類学 : カラハリ狩猟採集民グウィの日常行動 / 菅原和孝著河出書房新社,1993.1

119300035

938What are norms? : a study of beliefs and action in a Maya community/ Francesca M. Cancian

CambridgeUniversityPress, 1975

127004176

939Ethnographische Materialien aus den Neuen Hebriden und den Banks-Inseln / von Felix Speiser

Kraus Reprint,1979

127006150

940 互酬性と女性の地位 / J.ファン・バール著 ; 田中真砂子,中川敏訳 弘文堂, 1980.1 117010653941 親族と婚姻 : 社会人類学入門 / R.フォックス著 ; 川中健二訳 思索社, 1977.4 117010663942 親族と婚姻 : 社会人類学入門 / R.フォックス著 ; 川中健二訳 思索社, 1977.4 117010664

943 未開社会の集落 / ダグラス・フレイザー著 ; 渡辺洋子訳井上書院,1984.7

119506739

944ライフヒストリー研究入門 : 伝記への人類学的アプローチ / L.L.ラングネス, G.フランク著 ; 米山俊直, 小林多寿子訳

ミネルヴァ書房,1993.1

119300969

945 社会人類学案内 / E.リーチ著 ; 長島信弘訳岩波書店,1985.1

118907958

946 人種と歴史 / クロード・レヴィ=ストロース[著] ; 荒川幾男訳みすず書房,1970.2

117010686

947親族の基本構造 / クロード・レヴィ=ストロース著 ; 馬渕東一, 田島節夫監訳 ; 花崎皋平 [ほか] 訳

上番町書房,1977.11-1978.4

117040721

Page 29: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

948 はるかなる視線 / クロード・レヴィ=ストロース [著] ; 三保元訳 1みすず書房,1986-1988

117010684

949親族の基本構造 / クロード・レヴィ=ストロース著 ; 馬渕東一, 田島節夫監訳 ; 花崎皋平 [ほか] 訳

下番町書房,1977.11-1978.4

117040722

950 婚姻 : 夫とは何か・人類学的考察 / ルーシー・メア著 ; 土橋文子訳法政大学出版局, 1979.10

117010691

951未開社会における犯罪と慣習 : 付 文化論 / マリノウスキー著 ; 青山道夫訳

新泉社, 1967.9 117040725

952 マルセル・モースの世界 / アルク誌 [編] ; 足立和浩 [ほか] 訳みすず書房,1974.10

117040726

953男性と女性 : 移りゆく世界における両性の研究 / マーガレット=ミード著 ; 田中寿美子, 加藤秀俊訳

上東京創元社,1961.7

117010695

954男性と女性 : 移りゆく世界における両性の研究 / マーガレット=ミード著 ; 田中寿美子, 加藤秀俊訳

下東京創元社,1961.9

117010696

955文化進化論 : 理論と応用 / E.R.サーヴィス著 ; 松園万亀雄, 小川正恭訳

社会思想社,1977.3

117010701

956 社会人類学リーディングス / 松園万亀雄編アカデミア出版会, 1982.6

117045663

957 同時代の人類学 : 群れ社会からひとりもの社会へ / 米山俊直著日本放送出版協会, 1981.5

117045631

958 入門・医療倫理 / 赤林朗編 ; 稲葉一人 [ほか著] 1勁草書房 ,2005.10-2007.4

1108403863

959人体市場 : 商品化される臓器・細胞・DNA / L.アンドルーズ, D.ネルキン [著] ; 野田亮, 野田洋子訳

岩波書店,2002.8

110201752

960治療を超えて : バイオテクノロジーと幸福の追求 : 大統領生命倫理評議会報告書 / レオン・R・カス編著 ; 倉持武監訳

青木書店,2005.10

1108420088

961 脳死論議のまとめ : 慎重論の立場から / 中山研一著 成文堂 , 1992.5 119403828

962 日本医療史 / 新村拓編吉川弘文館,2006.8

1106044603

963 日本医療史 / 新村拓編吉川弘文館,2006.8

1106044614

964 日本医療史 / 新村拓編吉川弘文館,2006.8

1106046582

965癒しの女性史 : 医療における女性の復権 / ジーン・アクターバーク著 ;長井英子訳

春秋社,1994.11

110101969

966 人体の構造と機能 / 下正宗 [ほか] 編集 ; 小島英明 [ほか] 執筆医学書院,2003.2

1105022307

967 身体と医療の教育社会史 / 望田幸男, 田村栄子編 昭和堂, 1103026661968 日本人体解剖学 / 金子丑之助著 第2巻 南山堂, 1982 119603709969 日本人体解剖学 / 金子丑之助著 第3巻 南山堂, 1982 119603712

970 脳とニューラルネット / 甘利俊一, 酒田英夫編朝倉書店 ,1994.4

119502729

971 脳の栄養 : 脳の活性化法を探る / 中川八郎著共立出版,1988.11

119505554

972 脳と痛み : 痛みの神経生理学 / 横田敏勝著共立出版,1993.2

119301686

973脳のイメージング : 脳のはたらきはどこまで画像化できるか / 柴崎浩,米倉義晴著

共立出版,1994.8

119502728

974 脳とストレス : ストレスにたちむかう脳 / 平野鉄雄, 新島旭著共立出版,1995.8

119506523

975 脳と性欲 : 快楽する脳の生理と病理 / 大島清著共立出版,1989.5

118901417

976 分子から見た脳 / 川合述史著 講談社, 1994.6 119505549977 脳から心へ : 心の進化の生物学 / G.M.エーデルマン著 ; 金子隆芳訳 新曜社, 1995.5 119602636

978 脳の計算理論 / 川人光男著産業図書,1996.3

119602637

979 感覚の地図帳 / 山内昭雄, 鮎川武二共著 講談社, 1105024812

980 日本人の体脂肪と筋肉分布 / 安部孝, 福永哲夫著杏林書院,1995.4

119602317

981 生理学 / 真島英信著 文光堂, 1986.8 1108422230

982 運動の生理学 / 佐々木和夫, 本郷利憲編集医学書院,1988.11

119000853

983 感覚の生理学 / 田崎京二, 小川哲朗編医学書院,1989.11

119000852

Page 30: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

984 脂質の科学 / 中村治雄編朝倉書店 ,1990.3

119006549

985 油脂の栄養と疾病 / 島崎弘幸, 町田芳章編集 幸書房, 1990.1 119104361

986 基本操作 / 日本生化学会編東京化学同人,2001.3

1103032817

987 生体試料 / 日本生化学会編東京化学同人,2000.10

1103032830

988 検出・構造解析法 / 日本生化学会編東京化学同人,2001.2

1103032852

989 機能・動態解析法 / 日本生化学会編東京化学同人,2001.4

1103032874

990 核酸・遺伝子実験 / 日本生化学会編1: 基礎編

東京化学同人,2000.11-2001.1

1103032896

991 核酸・遺伝子実験 / 日本生化学会編2: 応用編

東京化学同人,2000.11-2001.1

1103032921

992 脂質・糖質・複合糖質 / 日本生化学会編東京化学同人,2000.12

1103032932

993 基本操作 / 日本生化学会編東京化学同人,2001.3

110102346

994 生体試料 / 日本生化学会編東京化学同人,2000.10

110102347

995 機能・動態解析法 / 日本生化学会編東京化学同人,2001.4

110102348

996 検出・構造解析法 / 日本生化学会編東京化学同人,2001.2

110102349

997 核酸・遺伝子実験 / 日本生化学会編1: 基礎編

東京化学同人,2000.11-2001.1

110102350

998 脂質・糖質・複合糖質 / 日本生化学会編東京化学同人,2000.12

110102351

999 抗生物質大要 : 化学と生物活性 / 田中信男, 中村昭四郎著東京大学出版会 , 1992.6

119206095

1000 薬科微生物学 / 加藤文男, 西川朱實編 ; 池田玲子 [ほか] 著 丸善, 2007.3 1106045160

1001 免疫学の基礎 / 小山次郎, 大沢利昭著東京化学同人,1989.3

118905397

1002 実験動物学概論 / 田嶋嘉雄〔ほか〕共著朝倉書店 ,1979.8

117017267

1003 臨床医学の誕生 / ミッシェル・フーコー著 ; 神谷美恵子訳みすず書房,1969.12

110102547

1004救急蘇生法の指針 : 市民用 / 日本版救急蘇生ガイドライン策定小委員会編著

へるす出版 ,2006.6

1107048861

1005 看護学概論 / 藤崎郁著者代表医学書院,2006.3

1108400038

1006 現代看護の探究者たち : 人と思想 / 小林富美栄 [ほか] 評日本看護協会出版会, 1989.9

1107403074

1007 看護の本質 / 稲田八重子他訳 ; 「綜合看護」編集部編 現代社, 1996.2 11074023461008 看護学系の統計入門 / 水野恭之著 培風館, 1985.9 1171983361009 病気の地図帳 / 山口和克監修 講談社, 1108025182

1010 心身症への新しいアプローチ : 深町療法の実際 / 安田弘之著日本評論社,1993.7

119604968

1011 体脂肪分布 : 腹部型肥満の基礎と臨床 / 下方浩史著杏林書院,1993.4

119602319

1012体脂肪 : 脂肪の蓄積と分解のメカニズム : 解明!脂肪のたまり方燃え方 / 湯浅景元著

山海堂, 1995.5 119502908

1013体脂肪 : 脂肪の蓄積と分解のメカニズム : 解明!脂肪のたまり方燃え方 / 湯浅景元著

山海堂, 1995.5 119502909

1014体脂肪 : 脂肪の蓄積と分解のメカニズム : 解明!脂肪のたまり方燃え方 / 湯浅景元著

山海堂, 1995.5 119502912

1015水俣病ともに生きた人びと : たたかいを支えた医療人の記録 / 「熊本県民医連の水俣病闘争の歴史」編集委員会編

大月書店,1997.9

119703326

1016やせ症との対話 / ヒルデ・ブルック著 ; ダニタ・クウゼウスキー, メラニー・シュー共編 ; 岡部祥平, 溝口純二共訳

星和書店,1993.3

119603714

1017 児童青年精神医学 / 牛島定信責任編集中山書店,1994.9

119404716

Page 31: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1018 小児の理学療法 / 河村光俊著医歯薬出版 ,2002.6

1108421796

1019 小児の理学療法 / 河村光俊著医歯薬出版 ,2002.6

1108421808

1020脳性まひ児の家庭療育 / Nancie R. Finnie編著 ; 梶浦一郎, 鈴木恒彦訳

医歯薬出版 ,1999.4

1107046117

1021 小児の理学療法 / 河村光俊著医歯薬出版 ,2002.6

1108410111

1022 脳性麻痺と機能訓練 : 運動障害の本質と訓練の実際 / 松尾隆著 南江堂, 1107047745

1023Cerebral palsy : spasticity-control and orthopaedics : an introductionto orthopaedic selective spasticity-control surgery(OSSCS) / TakashiMatuo

創風社 , 2002.3 1108423105

1024医療的ケアハンドブック : 難病児や障害児のいのちの輝きのために /横浜「難病児の在宅療育」を考える会編

大月書店 ,2003.12

1108411340

1025写真と図で見るダウン症児の育ち方・育て方 / 安藤忠責任編集 ; 北九州市立総合療育センター編著

学習研究社,1985.12

117142115

1026へその緒が語る体内汚染 : 未来世代を守るために / 森千里, 戸高恵美子著

技術評論社,2008.4

1108401804

1027ロービジョンケアの実際 : 視覚障害者のQOL向上のために / 高橋広編集 ; 高橋広 [ほか] 執筆

医学書院,2006.5

1107402676

1028 ロービジョンケアマニュアル / 簗島謙次, 石田みさ子編 南江堂, 1107402370

1029 色覚異常 : 色盲に対する誤解をなくすために / 深見嘉一郎著金原出版,2003.11

1105020203

1030 聴こえの臨床 / 中井義明著新興医学出版社, 2003.9

1105023547

1031健康行動と健康教育 : 理論, 研究, 実践 / Karen Glanz, BarbaraK.Rimer, Frances Marcus Lewis編 ; 曽根智史 [ほか] 訳

医学書院,2006.10

1108411852

1032 看護事故判例の理論 / 菅野耕毅著信山社 -- 信山社出版 (発売),2002.1

110201244

1033 ストレス : 臨床と体験から / 木村定著 青土社 , 1997.8 119704075

1034アレクサンダー・テクニーク : 姿勢が変わる・からだが変わる・生き方が変わる / W.バーロウ著 ; 伊東博訳

誠信書房,1989.4

118901917

1035 人間・環境・安全 : くらしの安全科学 / 及川紀久雄, 北野大著共立出版,2005.3

1107401196

1036 安全な食べものたしかな暮らし / 安全食品連絡会編著食品添加物編

三一書房,1992.12

119302233

1037 機能性食品の研究 / 荒井綜一監修学会出版センター, 1995.11

119602192

1038 五訂増補食品成分表 / 香川芳子監修2008 :資料編

女子栄養大学出版部 ,2005.10-

1108400277

1039 食用天然色素 / 清水孝重, 中村幹雄著 光琳, 2001.3 110203647

1040 すぐわかる食品添加物ガイド家の光協会,1992.8

119304648

1041 食品機能学への招待 : 機能性食品とその効能 / 須見洋行著三共出版,1995.6

119702288

1042 食品学 / 渡辺忠雄編 講談社, 1989.3 1189053961043 基礎栄養学 / 下田吉人 [ほか] 共著 2 朝倉書店, 1959 117017744

1044 現代の食品化学 / 並木満夫[ほか]共編三共出版 ,1992.4

1106014481

1045 現代の食品化学 / 並木満夫[ほか]共編三共出版 ,1992.4

1108421295

1046 中小企業のためのHACCP導入の手引き / 横山理雄編集委員長サイエンスフォーラム,

1106046376

1047 厚生省へのHACCP申請の手引き / 横山理雄編集委員長サイエンスフォーラム,

1107000260

1048 食品衛生学 / 菅家祐輔編著 光生館, 2004.4 11074031981049 食べ物と健康 / 久保倉洋子, 島田俊雄編著 光生館, 2006.4 11060463981050 入門食品衛生学 / 渡辺忠雄 [ほか] 共著 南江堂, 2002.4 1106014390

1051 栄養機能化学 / 栄養機能化学研究会編朝倉書店,1996.3

119602755

Page 32: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1052 ビタミンC健康学 : 美しく健やかに生きる / 村田晃著チクマ秀版社,1993.3

119503102

1053人間の栄養における食用油脂の役割 : FAO/WHO合同専門家委員会報告 / FAO/WHO合同専門家委員会 [編] ; 金田尚志監訳

医歯薬出版,1980.7

117017611

1054食品蛋白質 : 化学的・酵素的修飾による改良 / R. E. フィーニー, J. R.ウィテーカー編

学会出版センター, 1979.3

117017612

1055食品蛋白質 : 化学的・酵素的修飾による改良 / R. E. フィーニー, J. R.ウィテーカー編

学会出版センター, 1979.3

117017614

1056 食品化学 / 今村経明, 藤谷健著共立出版,1975.7

117017774

1057 食品理学 / 岡田正和, 宇都宮泰明著共立出版,1975.9

117017695

1058 食品工学 / 保坂秀明, 久保田清, 鈴木寛一著 ; 今村経明編共立出版,1975.11

117020753

1059 食品製造学 / 今村経明著編 ; 伊藤啓二 [ほか] 著共立出版,1975.11

117020756

1060 食品衛生学 / 橋本秀夫著 ; 今村経明編共立出版,1975.12

117017772

1061 栄養指導必携 / 日野原重明,堀内光編著医歯薬出版,1979.10

117017624

1062 食物繊維 / 印南敏,桐山修八編 ; 日本栄養士会編第一出版,1982.5

117017631

1063 栄養学総論 / 木村修一[ほか]著 同文書院, 1983 117017643

1064 栄養・食糧学データハンドブック / 日本栄養・食糧学会編同文書院,2006.1

1106014845

1065 食品化学 / 鬼頭誠, 佐々木隆造編文永堂出版 ,1992.4

1108421535

1066 食品機能 : 機能性食品創製の基盤 / 藤巻正生監修学会出版センター, 1988.3

117136883

1067 食品と水分活性 / John A.Troller, J.H.B.Christian著 ; 平田孝, 林徹訳学会出版センター, 1981.12

117017728

1068 調理のための調理実験 / 山崎清子編同文書院,1977.10

117017738

1069 食品化学 / 安本教伝[ほか]著同文書院,1983.2

117017739

1070 検証・ハンセン病史 / 熊本日日新聞社編河出書房新社,2004.3

1106023037

1071 基礎から学ぶ楽しい疫学 / 中村好一著医学書院 ,2006.1

1107048690

1072 ロスマンの疫学 : 科学的思考への誘い / Kenneth J.Rothman [著]篠原出版新社 ,2004.8

1107048746

1073 図説性病教育の指導 / 竹内勝著新思潮社,1977.5

117139645

1074 朝鮮ハンセン病史 : 日本植民地下の小鹿島 (ソロクト) / 滝尾英二著 未來社, 2001.9 110202977

1075社会格差と健康 : 社会疫学からのアプローチ / 川上憲人, 小林廉毅,橋本英樹編

東京大学出版会, 2006.8

1106015620

1076行動科学を活かした身体活動運動支援 : 活動的なライフスタイルへの動機付け / ベス H. マーカス, リーアン H. フォーサイス著 ; 下光輝一,中村好男, 岡浩一朗監訳

大修館書店,2006.9

1108404476

1077 医薬品産業組織論 / 南部鶴彦編東京大学出版会, 2002.5

110202637

1078 医薬品産業組織論 / 南部鶴彦編東京大学出版会, 2002.5

110202434

1079 医薬と微生物生産 / 岡見吉郎, 奈良高編 下学会出版センター , 1982.9-

117017853

1080Tyler's Herbs of choice : the therapeutic use of phytomedicinals /James E. Robbers, Varro E. Tyler

: hardHaworth HerbalPress, c1999

120100148

1081 薬用植物 : カラーグラフィック / 滝戸道夫, 指田豊編廣川書店,2007.12

1108413078

1082生薬単 : 語源から覚える植物学・生薬学名単語集 : ギリシャ語・ラテン語 / 原島広至著

エヌ・ティー・エス, 2007.11

1108405785

1083オブジェクト指向でなぜつくるのか : 知っておきたいプログラミング、UML、設計の基礎知識 / 平澤章著

日経BP社 ,2004.6

1107049053

Page 33: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1084gnuplotの精義 : フリーの高機能グラフ作成ツールを使いこなす / 山本昌志著

カットシステム ,2009.10

1112018842

1085Excel環境におけるVisual Basicプログラミング : Excel 2003対応 / 加藤潔著

共立出版 ,2006.2

1110415006

1086 やさしく学べるC言語入門 : 基礎から数値計算入門まで / 皆本晃弥著サイエンス社 ,2004.9

1110415256

1087 やさしく学べるC言語入門 : 基礎から数値計算入門まで / 皆本晃弥著サイエンス社 ,2004.9

1110415278

1088 スッキリわかるJava入門 / 中山清喬, 国本大悟著実践編

インプレスジャパン , 2011.10-

1114411078

1089キーワードで理解する最新情報リテラシー : インターネットと情報機器を上手に利用するために / 辰己丈夫 [ほか] 著

日経BP社 ,2010.12

1111024995

1090 教養・コンピュータ / 吉田敬一著共立出版,1994.2

119305739

1091 実践の政治学 / 畑山敏夫, 平井一臣編法律文化社,2001.6

110101578

1092 ライフステージと法 / 副田隆重 [ほか] 著 有斐閣, 11070462651093 ライフステージと法 / 副田隆重 [ほか] 著 有斐閣, 2008.5 11090002641094 ライフステージと法 / 副田隆重 [ほか] 著 有斐閣, 2008.5 11090002531095 ライフステージと法 / 副田隆重 [ほか] 著 有斐閣 , 2012.3 11150353501096 ライフステージと法 / 副田隆重 [ほか] 著 有斐閣, 1996.3 1196005611097 インターネットと法 / 高橋和之, 松井茂記編 有斐閣, 2001.4 110202711

1098 リーガル・リサーチ / いしかわまりこ, 藤井康子, 村井のり子著日本評論社 ,2008.3

1111025746

1099 法律学習マニュアル / 弥永真生著 有斐閣 , 2009.9 1111015700

1100 刑事訴訟法 / 伊藤真著弘文堂 ,2012.10

1112026716

1101 六法全書 / 我妻栄, 宮沢俊義編平成22年版 1

有斐閣 , 1948- 1109042265

1102 六法全書 / 我妻栄, 宮沢俊義編平成22年版 2

有斐閣 , 1948- 1109042276

1103 六法全書 / 我妻栄, 宮沢俊義編平成23年版 1

有斐閣 , 1948- 1111000451

1104 六法全書 / 我妻栄, 宮沢俊義編平成23年版 2

有斐閣 , 1948- 1111000462

1105 プレップ法学を学ぶ前に / 道垣内弘人著 弘文堂 , 2010.4 11130084211106 はじめての法律学 : HとJの物語 / 松井茂記, 松宮孝明, 曽野裕夫著 有斐閣 , 2013.2 1113044094

1107 はじめての法律学 : HとJの物語 / 松井茂記, 松宮孝明, 曽野裕夫著有斐閣 ,2010.12

1111419140

1108 はじめての法律学 : HとJの物語 / 松井茂記, 松宮孝明, 曽野裕夫著有斐閣 ,2010.12

1111419151

1109 はじめての法律学 : HとJの物語 / 松井茂記, 松宮孝明, 曽野裕夫著 有斐閣 , 2014.3 1115025530

1110 憲法 / 芦部信喜著岩波書店 ,2007.3

1107048666

1111 憲法 / 芦部信喜著岩波書店 ,2011.3

1112026682

1112 人権 / 渋谷秀樹, 赤坂正浩著 有斐閣 , 2007.4 11104108541113 統治 / 渋谷秀樹, 赤坂正浩著 有斐閣 , 2007.4 11104108761114 行政法 / 稲葉馨 [ほか] 著 有斐閣 , 2015.3 1115016790

1115 はじめての行政法 / 石川敏行 [ほか] 著有斐閣 ,2013.12

1113044595

1116 行政判例百選 / 宇賀克也, 交告尚史, 山本隆司編 1有斐閣 ,2012.10-2012.11

1115002281

1117 行政判例百選 / 宇賀克也, 交告尚史, 山本隆司編 2有斐閣 ,2012.10-2012.11

1116410367

1118 総則・物権総論 / 大村敦志著 有斐閣, 2001.4 1101021681119 債権総論・担保物権 / 大村敦志著 有斐閣, 2004.4 11040243201120 刑法各論 / 大越義久著 有斐閣, 2007.3 1108422467

Page 34: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1121 よくわかる刑法 / 井田良 [ほか] 著ミネルヴァ書房, 2006.4

1111000495

1122「市民」と刑事法 : わたしとあなたのための生きた刑事法入門 / 内田博文, 佐々木光明編

日本評論社,2006.3

1106039481

1123「市民」と刑事法 : わたしとあなたのための生きた刑事法入門 / 内田博文, 佐々木光明編

日本評論社,2006.3

1106002590

1124「市民」と刑事法 : わたしとあなたのための生きた刑事法入門 / 内田博文, 佐々木光明編

日本評論社,2006.3

1106039594

1125「市民」と刑事法 : わたしとあなたのための生きた刑事法入門 / 内田博文, 佐々木光明編

日本評論社 ,2012.2

1113410417

1126 民事訴訟法 / 伊藤眞著 有斐閣, 2004.1 11030412941127 民事手続法入門 / 佐藤鉄男 [ほか] 著 有斐閣 , 2012.9 11120256021128 マクロ経済学・入門 / 福田慎一, 照山博司著 有斐閣 , 2011.4 1112418117

1129 ミクロ経済学 / 伊藤元重著日本評論社,1992.3

119201704

1130 入門経済学 / 伊藤元重著日本評論社,1988.1

119902539

1131 入門経済学 / 伊藤元重著日本評論社 ,2001.3

1104034504

1132マンキューマクロ経済学 / N・グレゴリー・マンキュー著 ; 足立英之 [ほか] 訳

1 入門篇

東洋経済新報社, 2003.4-2004.4

1106012967

1133 マンキュー経済学 / N・グレゴリー・マンキュー著 ; 足立英之 [ほか] 訳1 ミクロ編

東洋経済新報社 , 2005.10

1112419290

1134マンキューマクロ経済学 / N・グレゴリー・マンキュー著 ; 足立英之 [ほか] 訳

2 応用篇

東洋経済新報社, 2003.4-2004.4

1106012978

1135 マクロ経済学 / N・グレゴリー・マンキュー著 ; 足立英之 [ほか] 訳1 入門篇

東洋経済新報社, 1996.1-1996.4

110202496

1136 マクロ経済学 / N・グレゴリー・マンキュー著 ; 足立英之 [ほか] 訳2 応用篇

東洋経済新報社, 1996.1-1996.4

110202445

1137 入門マクロ経済学 / 中谷巌著日本評論社,1981.4

117046169

1138 入門マクロ経済学 / 中谷巌著日本評論社,1987.4

119102309

1139 入門マクロ経済学 / 中谷巌著日本評論社,1993.4

119801486

1140 Economics / Joseph E. StiglitzW.W. Norton,c1993

129501372

1141スティグリッツ入門経済学 / ジョセフ・E・スティグリッツ著 ; 藪下史郎[ほか] 訳

東洋経済新報社, 1994.4

119503274

1142スティグリッツミクロ経済学 / ジョセフ・E・スティグリッツ著 ; 薮下史郎[ほか] 訳

東洋経済新報社, 1995.1

119501265

1143 ミクロ経済学 / 武隈愼一著新世社 -- サイエンス社 (発売), 1999.10

1108420556

1144 ミクロ経済学 / 武隈慎一著新世社 -- サイエンス社(発売),1989.11

119604522

1145 入門ミクロ経済学 / ハル・R・ヴァリアン著オータス研究所: 勁草書房,1992.10

119902519

1146 マクロ経済学 / 吉川洋著岩波書店,1995.11

119702796

1147 地域経済学入門 / 山田浩之, 徳岡一幸編有斐閣 ,2007.12

1113400825

1148 開発援助の経済学 : 「共生の世界」と日本のODA / 西垣昭, 下村恭民 有斐閣, 1993.9 119404988

1149トダロとスミスの開発経済学 / マイケル・P・トダロ, ステファン・C・スミス著 ; OCDI開発経済研究会訳

国際協力出版会 , 2004.4

1110005990

1150 経営の経済学 = Business economics / 丸山雅祥著 有斐閣 , 2005.4 1105025128

Page 35: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1151 企業形態論 / 小松章著新世社 -- サイエンス社 (発売), 1990.4

119505179

1152 ベーシック経済法 : 独占禁止法入門 / 川濵昇 [ほか] 著 有斐閣, 2006.4 11070465731153 独禁法講義 / 白石忠志著 有斐閣, 2007.2 11070467661154 独禁法講義 / 白石忠志著 有斐閣 , 2010.3 11104103641155 独禁法講義 / 白石忠志著 有斐閣 , 2014.4 11150021001156 企業論 / 三戸浩, 池内秀己, 勝部伸夫著 有斐閣 , 2011.4 11150428371157 企業論 / 三戸浩, 池内秀己, 勝部伸夫著 有斐閣, 1999.5 119903533

1158 競争戦略論 / マイケル・E・ポーター著 ; 竹内弘高訳 2ダイヤモンド社,1999

1103029722

1159 財務諸表分析 / 桜井久勝著中央経済社,2007.9

1108402202

1160 財務諸表分析 / 桜井久勝著中央経済社,1996.3

119600888

1161 財務諸表分析 / 桜井久勝著中央経済社,2003.3

1103024395

1162 管理会計 / 櫻井通晴著同文舘出版,2000.2

110104836

1163コーポレート・ファイナンス / リチャード・ブリーリー, スチュワート・マイヤーズ著 ; 藤井眞理子, 国枝繁樹監訳

日経BP社 --日経BP出版センター (発売),2002.3

1103041944

1164コーポレートファイナンス / リチャード・ブリーリー, スチュワート・マイヤーズ, フランクリン・アレン著 ; 藤井眞理子, 国枝繁樹監訳

上日経BP社 ,2007.3

1109040401

1165コーポレート・ファイナンス / リチャード・ブリーリー, スチュワート・マイヤーズ著 ; 藤井眞理子, 国枝繁樹監訳

日経BP社 --日経BP出版センター (発売),2002.3

1103041955

1166コーポレートファイナンス / リチャード・ブリーリー, スチュワート・マイヤーズ, フランクリン・アレン著 ; 藤井眞理子, 国枝繁樹監訳

下日経BP社 ,2007.3

1109040387

1167 決算整理と特殊販売 / 武田隆二著税務経理協会,1998.6

119802346

1168 エッセンシャルIFRS / 秋葉賢一著中央経済社 ,2016.12

1116023197

1169 IFRS会計学基本テキスト / 橋本尚, 山田善隆著中央経済社 ,2012.4

1112413657

1170 IFRS会計学基本テキスト / 橋本尚, 山田善隆著中央経済社 ,2017.3

1116023186

1171 連結会計入門 / 広瀬義州編著中央経済社,2000.9

110100357

1172 連結会計入門 / 広瀬義州編著 ; 太田正博 [ほか] 著中央経済社,2004.5

1104024023

1173 連結会計入門 / 広瀬義州編著 ; 太田正博 [ほか著]中央経済社,2006.9

1106026270

1174国際会計基準と日本の会計実務 : 比較分析/仕訳・計算例/決算処理/ 神戸大学IASプロジェクト, 朝日監査法人IASプロジェクト編著

同文舘出版,2001.8

110101191

1175 新財務諸表論 / 田中弘著税務経理協会,2006.5

1106032665

1176 税務会計要論 / 中田信正著同文舘出版,1996.1

119603806

1177 財務会計 / 広瀬義州著中央経済社,2003.4

110300534

1178 財務会計 / 広瀬義州著中央経済社,2002.6

110203669

1179 財務会計 / 広瀬義州著中央経済社,2003.4

1104011778

1180 財務会計 / 広瀬義州著中央経済社,2005.4

1105015115

1181 財務会計 / 広瀬義州著中央経済社 ,2009.4

1110025584

1182 ゼミナール現代会計入門 / 伊藤邦雄著日本経済新聞社, 2000.4

110003151

Page 36: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1183 ゼミナール現代会計入門 / 伊藤邦雄著日本経済新聞社, 2003.1

110204166

1184 ゼミナール現代会計入門 / 伊藤邦雄著日本経済新聞社, 2005.4

1105015126

1185 ゼミナール現代会計入門 / 伊藤邦雄著日本経済新聞社, 2006.4

1107402211

1186 ゼミナール現代会計入門 / 伊藤邦雄著日本経済新聞社, 2006.4

1107402222

1187 ゼミナール現代会計入門 / 伊藤邦雄著日本経済新聞出版社 , 2008.4

1109040571

1188 ゼミナール現代会計入門 / 伊藤邦雄著日本経済新聞出版社 , 2008.4

1109040582

1189 ゼミナール現代会計入門 / 伊藤邦雄著日本経済新聞出版社 , 2010.4

1110432667

1190 ゼミナール現代会計入門 / 伊藤邦雄著日本経済新聞出版社 , 2010.4

1110033128

1191 ゼミナール現代会計入門 / 伊藤邦雄著日本経済新聞出版社 , 2010.4

1110034756

1192 ゼミナール現代会計入門 / 伊藤邦雄著日本経済新聞出版社 , 2010.4

1110034767

1193 新・現代会計入門 / 伊藤邦雄著日本経済新聞出版社 , 2014.3

1114410911

1194 財務会計概論 / 加古宜士著中央経済社,2008.4

1108412498

1195財務会計・入門 : 企業活動を描き出す会計情報とその活用法 / 桜井久勝, 須田一幸著

有斐閣 , 2012.3 1112025681

1196財務会計・入門 : 企業活動を描き出す会計情報とその活用法 / 桜井久勝, 須田一幸著

有斐閣 , 2012.3 1112025692

1197財務会計・入門 : 企業活動を描き出す会計情報とその活用法 / 桜井久勝, 須田一幸著

有斐閣 , 2014.3 1114016684

1198財務会計・入門 : 企業活動を描き出す会計情報とその活用法 / 桜井久勝, 須田一幸著

有斐閣 , 2014.3 1114016695

1199 財務会計講義 / 桜井久勝著中央経済社,1994.12

119802354

1200 財務会計講義 / 桜井久勝著中央経済社,2003.4

1103024497

1201 財務会計講義 / 桜井久勝著中央経済社,2002.4

110203398

1202 入門金融 / 黒田晁生著東洋経済新報社, 1997.6

119704649

1203 財政 / 井堀利宏著岩波書店,1995.11

119602534

1204 租税法 / 金子宏著 弘文堂, 1981 117008188

1205相続・贈与 : 紛争防止に役立つ法律と税の知識 / 泉久雄, 山崎賢一,桜井四郎編

有斐閣, 1975 117035501

1206 A glossary of cultural theory / Peter BrookerBloomsburyAcademic ,2010, c2003

1214000791

1207 日本の社会政策 = Social policy in Japan / 久本憲夫著ナカニシヤ出版, 2010.5

1115002268

1208 社会保障法 / 加藤智章 [ほか] 著 有斐閣 , 2009.5 1110412377

1209ブリッジブック社会保障法 / 菊池馨実編 ; 稲森公嘉, 高畠淳子, 中益陽子 [執筆]

信山社出版 ,2014.6

1114033710

1210 はじめての社会保障 : 福祉を学ぶ人へ / 椋野美智子, 田中耕太郎著 有斐閣, 2009.3 11094201831211 はじめての社会保障 : 福祉を学ぶ人へ / 椋野美智子, 田中耕太郎著 有斐閣, 2009.3 11094201941212 社会保障法入門 / 西村健一郎著 有斐閣, 2008.4 11090002751213 社会保障判例百選 / 西村健一郎, 岩村正彦編 有斐閣 , 2008.5 1110410672

1214生涯消費者教育論 : 生活の安全保障を考える / 奥村美代子, 谷村賢治編

晃洋書房,2000.5

110002289

1215 プレップ労働法 / 森戸英幸著弘文堂 ,2006.12

1107049508

1216 労働法 / 菅野和夫著 弘文堂 , 2010.4 11120067231217 労働法 / 安枝英訷, 西村健一郎著 有斐閣 , 2012.3 11124181411218 労働組合法 / 西谷敏著 有斐閣, 1106037273

Page 37: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1219 判例労働法入門 / 野田進編 有斐閣 , 2009.5 11104104771220 労働法 / 安枝英訷, 西村健一郎著 有斐閣, 1992.3 119204652

1221 ジェンダー法学入門 / 三成美保 [ほか] 著法律文化社 ,2011.4

1111410710

1222多文化教育の比較研究 : 教育における文化的同化と多様化 / 小林哲也, 江淵一公編

: 新装版

九州大学出版会, 1993.10

119604054

1223 新しい時代の教職入門 / 秋田喜代美, 佐藤学編著 有斐閣 , 2006.4 1107018556

1224 教職概論 : 教師を目指す人のために / 佐藤晴雄著学陽書房,2007.4

1107013846

1225 学校体育の管理 / 宮畑虎彦著不昧堂書店,1970.7

117107023

1226 小学校理科の指導 / 森本信也, 森藤義孝編著 ; 石井雅幸 [ほか] 共 建帛社 , 2009.7 1110001142

1227 「授業書」方式による保健の授業 / 保健教材研究会編大修館書店 ,2008.10

1109421105

1228 「授業書」方式による保健の授業 / 保健教材研究会編大修館書店,1999.4

1109421093

1229 最新商業科教育法 : 教職必修 / 日本商業教育学会編著実教出版 ,2006.5

1113003551

1230声楽教本 : 小学校課程・幼稚園課程・保育士養成課程用 / 森田百合子, 山本敬, 秋山衛著作

教育芸術社,c2000

1109422083

1231 小学校英語教育法入門 / 樋口忠彦 [ほか] 編著研究社 ,2013.11

1115002018

1232大学生学びのハンドブック : 勉強法がよくわかる! / 世界思想社編集部編

世界思想社 ,2008.11

1109002233

1233大学生学びのハンドブック : 勉強法がよくわかる! / 世界思想社編集部編

世界思想社 ,2008.11

1109029508

1234大学生のための1年間留学 : アメリカ・カナダ・イギリス・オーストラリア・ニュージーランド : challenge now! / ICC国際交流委員会編

2009年

三修社 ,[2005.12]-

1108025796

1235 大学生の学習テクニック / 森靖雄著大月書店,2007.11

1108021963

1236 生涯学習・人権教育基本資料集 / 白石正明, 中島智枝子, 灘本昌久 阿吽社, 1997.4 1197016431237 科学英語論文のすべて / 日本物理学会編 丸善, 1984.1 1171321811238 微分方程式・フーリエ解析 / 近藤次郎 [ほか] 共著 培風館, 1968.3 117037746

1239スバラシク実力がつくと評判の微分積分キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! / 馬場敬之, 高杉豊 [著]

マセマ出版社 ,[2003.4]

1111001188

1240スバラシク実力がつくと評判の微分積分キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! / 馬場敬之, 高杉豊 [著]

マセマ出版社 ,[2003.4]

1111001177

1241スバラシク実力がつくと評判の微分積分キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! / 馬場敬之著

マセマ出版社 ,[2013.5]

1113401165

1242スバラシク実力がつくと評判の微分積分キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! / 馬場敬之著

マセマ出版社 ,[2015.6]

1115035177

1243スバラシク実力がつくと評判のラプラス変換キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! / 馬場敬之, 高杉豊著

マセマ出版社 ,[2008.12]

1109421515

1244スバラシク実力がつくと評判のラプラス変換キャンパス・ゼミ : 大学の数学がこんなに分かる!単位なんて楽に取れる! / 馬場敬之, 高杉豊著

マセマ出版社 ,[2008.12]

1109421526

1245 解析学序説 / 一松信著 上巻裳華房, 1969-1970

117012064

1246 解析学序説 / 一松信著 下巻裳華房,1962.3-1963.3

117012065

1247 初等統計学 / P.G.ホーエル著 ; 浅井晃, 村上正康共訳 培風館, 1970.1 1170128661248 なっとくする量子力学 / 都筑卓司著 講談社 , 1994.6 110003057

1249 Heat transfer / J.P. HolmanMcGraw-HillBook Co.,c1986

127054373

1250 大学演習熱学・統計力学 / 久保亮五編 裳華房, 1961.3 1171499041251 大学演習熱学・統計力学 / 久保亮五編 裳華房, 1961.3 1170140021252 大学演習熱学・統計力学 / 久保亮五編 裳華房, 1961.3 1170140041253 固体物理学入門 / Charles Kittel [著] ; 宇野良清 [ほか] 共訳 下 丸善, 1998.2 11040283811254 固体物理学入門 / Charles Kittel [著] ; 宇野良清 [ほか] 共訳 下 丸善, 1998.2 11040283921255 固体物理学入門 / Charles Kittel [著] ; 宇野良清 [ほか] 共訳 下 丸善, 1998.2 1104028370

1256 固体物理学入門 / Charles Kittel [著] ; 宇野良清 [ほか] 共訳 上丸善, 1988.3-1988.4

119503498

1257 固体物理学入門 / Charles Kittel [著] ; 宇野良清 [ほか] 共訳 下丸善, 1988.3-1988.4

119503499

Page 38: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1258 固体物理学入門 / Charles Kittel [著] ; 宇野良清 [ほか] 共訳 上丸善, 1974.2-1974.4

117038212

1259 固体物理学入門 / Charles Kittel [著] ; 宇野良清 [ほか] 共訳 上丸善, 1978.11-1979.1

117132331

1260 固体物理学入門 / Charles Kittel [著] ; 宇野良清 [ほか] 共訳 下丸善, 1968.3-1968.5

117158250

1261 固体物理学入門 / Charles Kittel [著] ; 宇野良清 [ほか] 共訳 下丸善, 1974.2-1974.4

117038213

1262 固体物理学入門 / Charles Kittel [著] ; 宇野良清 [ほか] 共訳 下丸善, 1978.11-1979.1

117132332

1263 わかりやすい放射線物理学 / 多田順一郎著オーム社 ,1997.12

1111039300

1264原子価と分子構造 / E.Cartmell, G.W.A.Fowles著 ; 久保昌二, 木下達彦共訳

丸善, 1958 117132379

1265Chemical principles : the quest for insight / Peter Atkins, LorettaJones

W.H. Freeman,c2008 [i.e.2007?]

1207005930

1266Chemical principles : the quest for insight / Peter Atkins, LorettaJones

W.H. Freeman,c2008 [i.e.2007?]

1207005941

1267Chemical principles : the quest for insight / Peter Atkins, LorettaJones

W.H. Freeman,c2005

1206004424

1268Chemical principles : the quest for insight / Peter Atkins, LorettaJones

W.H. Freeman,c2008 [i.e.2007?]

1208005681

1269Chemical principles : the quest for insight / Peter Atkins, LorettaJones

W.H. Freeman,c2008 [i.e.2007?]

1208005692

1270Chemical principles : the quest for insight / Peter Atkins, LorettaJones, Leroy Laverman

: hbkW.H. Freeman ,c2013

1213005761

1271Chemical principles : the quest for insight / Peter Atkins, LorettaJones, Leroy Laverman

: hbkW.H. Freeman ,c2013

1215001896

1272環境と化学 : グリーンケミストリー入門 / 荻野和子, 竹内茂彌, 柘植秀樹編

東京化学同人 ,2009.3

1110416235

1273実感する化学 / A Project of the American Chemical Society原著 ;Lucy Pryde Eubanks代表執筆 ; 廣瀬千秋訳

上巻地球感動編

エヌ・ティー・エス , 2005.12

1106030402

1274実感する化学 / A Project of the American Chemical Society原著 ;Lucy Pryde Eubanks代表執筆 ; 廣瀬千秋訳

下巻生活感動編

エヌ・ティー・エス , 2005.12

1106030424

1275環境と化学 : グリーンケミストリー入門 / 柘植秀樹, 荻野和子, 竹内茂彌編

東京化学同人,2002.4

110202393

1276 高分子科学の基礎 / 高分子学会編東京化学同人,1978.11

117014878

1277 高分子科学の基礎 / 高分子学会編東京化学同人,1978.11

117038319

1278 Physical chemistry / P.W. AtkinsOxfordUniversityPress, 1982

127056774

1279 Physical chemistry / P.W. AtkinsOxfordUniversityPress, 1990

129004816

1280 Physical chemistry / P.W. Atkins : pbkOxfordUniversityPress, 1998

129801369

1281 Physical chemistry / Peter Atkins Freeman, 1997 1200012561282 Physical chemistry / Peter Atkins Freeman, 1997 120001257

1283 アトキンス物理化学 / P.W.Atkins著 ; 千原秀昭, 中村亘男訳 上東京化学同人,2001

1103041658

1284 アトキンス物理化学 / P.W.Atkins著 ; 千原秀昭, 中村亘男訳 上東京化学同人,2001

1106044875

Page 39: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1285 アトキンス物理化学 / P.W.Atkins著 ; 千原秀昭, 中村亘男訳 上東京化学同人,2001

1107005904

1286 アトキンス物理化学 / P.W.Atkins著 ; 千原秀昭, 中村亘男訳 下東京化学同人,2001

117167399

1287 アトキンス物理化学 / P.W.Atkins著 ; 千原秀昭, 中村亘男訳 下東京化学同人,2001

110100388

1288 アトキンス物理化学 / P.W.Atkins著 ; 千原秀昭, 中村亘男訳 下東京化学同人,2001

1103045915

1289アトキンス物理化学 / Peter Atkins, Julio de Paula著 ; 千原秀昭, 中村亘男訳

下東京化学同人 ,2009

1112430011

1290 物理化学 / G.M. Barrow著 ; 藤代亮一訳 上東京化学同人,1976

117148918

1291 物理化学 / Gordon M. Barrow著 ; 藤代亮一訳 上東京化学同人,1968.4

117038289

1292 物理化学実験法 / 千原秀昭編東京化学同人,1979.3

117136054

1293イラストで見る化学実験の基礎知識 / 飯田隆 [ほか] 編 ; 飯田隆 [ほか] 著

丸善, 2004.3 1106025451

1294イラストで見る化学実験の基礎知識 / 飯田隆 [ほか] 編 ; 飯田隆 [ほか] 著

丸善, 2004.3 1106044886

1295 定性分析化学 / 高木誠司著

中巻:イオン反応編

南江堂, 1960-1964

117015054

1296MS,IR,NMR,UVの併用 / Robert M. Silverstein, G. Clayton Bassler著 ;荒木峻, 益子洋一郎訳

東京化学同人,1969.3

117015331

1297MS,IR,NMR,UVの併用 / R.M.Silverstein, G.C.Bassler, T.C.Morrill著 ; 荒木峻, 益子洋一郎訳

東京化学同人,1976.4

117132582

1298MS,IR,NMR,UVの併用 / R.M.Silverstein, G.C.Bassler, T.C.Morrill著 ; 荒木峻, 益子洋一郎訳

東京化学同人,1976.4

117015114

1299 演習編 / 荒木峻, 益子洋一郎編東京化学同人,1977.2

119401734

1300 MS,IR,NMRの併用 / Silverstein, Webster, Kiemle著 ; 荒木峻 [ほか] 訳東京化学同人 ,2006.9

1108025810

1301 MS,IR,NMRの併用 / Silverstein, Webster, Kiemle著 ; 荒木峻 [ほか] 訳東京化学同人 ,2006.9

1106044820

1302 MS,IR,NMRの併用 / Silverstein, Webster, Kiemle著 ; 荒木峻 [ほか] 訳東京化学同人 ,2006.9

1106044831

1303 演習編 / 荒木峻 [ほか] 著東京化学同人,2000.5

1108003961

1304 MS,IR,NMRの併用 / Silverstein, Webster, Kiemle著 ; 荒木峻 [ほか] 訳東京化学同人 ,2006.9

1108023987

1305 MS,IR,NMRの併用 / Silverstein, Webster, Kiemle著 ; 荒木峻 [ほか] 訳東京化学同人 ,2006.9

1109039820

1306 MS,IR,NMRの併用 / Silverstein, Webster, Kiemle著 ; 荒木峻 [ほか] 訳東京化学同人 ,2006.9

1110410158

1307 MS,IR,NMRの併用 / Silverstein, Webster, Kiemle著 ; 荒木峻 [ほか] 訳東京化学同人 ,2006.9

1110410160

1308 MS,IR,NMRの併用 / Silverstein, Webster, Kiemle著 ; 荒木峻 [ほか] 訳東京化学同人 ,2006.9

1112410095

1309 MS,IR,NMRの併用 / Silverstein, Webster著 ; 荒木峻 [ほか] 訳東京化学同人 ,1999.9

1110035154

1310 MS,IR,NMRの併用 / Silverstein, Webster, Kiemle著 ; 荒木峻 [ほか] 訳東京化学同人 ,2006.9

1110035165

1311 ビギナーのための有機合成反応 / 太田博道, 西山繁著三共出版,2001.4

1106044853

1312シュライバー・アトキンス無機化学 / P.Atkins [ほか] 著 ; 田中勝久, 平尾一之, 北川進訳

上東京化学同人 ,2008.1-2008.7

1108403340

1313シュライバー・アトキンス無機化学 / P.Atkins [ほか] 著 ; 田中勝久, 平尾一之, 北川進訳

下東京化学同人 ,2008.1-2008.7

1110432587

1314シュライバー・アトキンス無機化学 / P.Atkins [ほか] 著 ; 田中勝久, 平尾一之, 北川進訳

下東京化学同人 ,2008.1-2008.7

1111019453

1315 ブルース有機化学 / Paula Y. Bruice著 ; 富岡清 [ほか] 訳 上 化学同人, 2004 11060450231316 ブルース有機化学 / Paula Y. Bruice著 ; 富岡清 [ほか] 訳 上 化学同人, 2004 1106045034

Page 40: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1317 ブルース有機化学 / Paula Y. Bruice著 上 化学同人 , 11094200351318 ブルース有機化学 / Paula Y. Bruice著 上 化学同人 , 11094200461319 ブルース有機化学 / Paula Y. Bruice著 ; 富岡清 [ほか] 訳 下 化学同人, 2004 11060450451320 ブルース有機化学 / Paula Y. Bruice著 ; 富岡清 [ほか] 訳 下 化学同人, 2004 11060450561321 ブルース有機化学 / Paula Y. Bruice著 下 化学同人 , 11090386701322 ブルース有機化学 / Paula Y. Bruice著 下 化学同人 , 1109038668

1323 有機合成化学・生物有機化学 / 野依良治 [ほか] 編東京化学同人,1998.3

1103032134

1324 有機化学概説 / John McMurry [著] ; 伊東椒, 児玉三明訳東京化学同人,2004.3

1106037331

1325 マクマリー生物有機化学 / McMurry [ほか著] ; 今西武 [ほか] 訳生化学編

丸善 , 2010.8- 1110444957

1326 マクマリー生物有機化学 / McMurry [ほか著] ; 今西武 [ほか] 訳有機化学編

丸善 , 2010.8- 1111432580

1327 マクマリー生物有機化学 / McMurry [ほか著] ; 今西武 [ほか] 訳有機化学編

丸善 , 2010.8- 1110451114

1328 マクマリー生物有機化学 / McMurry [ほか著] ; 今西武 [ほか] 訳生化学編

丸善 , 2010.8- 1113412886

1329マクマリー生物有機化学 / John McMurry [ほか著] ; 菅原二三男 [ほか] 訳

生化学編

丸善出版 ,2014.3-2015.1

1115025574

1330マクマリー生物有機化学 / John McMurry [ほか著] ; 菅原二三男 [ほか] 訳

有機化学編

丸善出版 ,2014.3-2015.1

1115025596

1331 有機化学 / John McMurry著 ; 伊東椒 [ほか] 訳 上東京化学同人,2005.3

1106045320

1332 有機化学 / John McMurry著 ; 伊東椒 [ほか] 訳 上東京化学同人,2005.3

1106045331

1333マクマリー生物有機化学 / McMurry, Castellion, Ballantine [著] ; 菅原二三男監訳

基礎化学編

丸善, 2007.1 1106037386

1334マクマリー生物有機化学 / McMurry, Castellion, Ballantine [著] ; 菅原二三男監訳

基礎化学編

丸善, 2007.1 1106037397

1335 有機化学 / John McMurry著 ; 伊東椒 [ほか] 訳 上東京化学同人 ,2009

1110451912

1336 有機化学 / John McMurry著 ; 伊東椒 [ほか] 訳 中東京化学同人,2005.3

1106045342

1337 有機化学 / John McMurry著 ; 伊東椒 [ほか] 訳 中東京化学同人,2005.3

1106045353

1338マクマリー生物有機化学 / McMurry, Castellion, Ballantine [著] ; 菅原二三男監訳

有機化学編

丸善, 2007.1 1106044897

1339マクマリー生物有機化学 / McMurry, Castellion, Ballantine [著] ; 菅原二三男監訳

有機化学編

丸善, 2007.1 1106044900

1340 有機化学 / John McMurry著 ; 伊東椒 [ほか] 訳 中東京化学同人 ,2009

1110451923

1341マクマリー生物有機化学 / McMurry, Castellion, Ballantine [著] ; 菅原二三男監訳

生化学編

丸善, 2007.1 1106044922

1342 有機化学 / John McMurry著 ; 伊東椒 [ほか] 訳 下東京化学同人,2005.3

1106045364

1343 有機化学 / John McMurry著 ; 伊東椒 [ほか] 訳 下東京化学同人,2005.3

1106045375

1344マクマリー生物有機化学 / McMurry, Castellion, Ballantine [著] ; 菅原二三男監訳

生化学編

丸善, 2007.1 1106044911

1345 有機化学 / John McMurry著 ; 伊東椒 [ほか] 訳 下東京化学同人 ,2009

1110451934

1346 有機化学 / John McMurry著 ; 伊東椒[ほか]訳 中東京化学同人,2001.3-2001.4

110102226

1347 有機化学 / John McMurry著 ; 伊東椒[ほか]訳 下東京化学同人,2001.3-2001.4

110102227

1348 マクマリー生物有機化学 / McMurry, Castellion ; 菅原二三男監訳 1 丸善, 2002.3 110202355

Page 41: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1349 マクマリー生物有機化学 / McMurry, Castellion ; 菅原二三男監訳 2 丸善, 2002.3 110202356

1350 有機化学概説 / John McMurry [著] ; 伊東椒, 児玉三明訳東京化学同人,2000.2

110002882

1351ボルハルト・ショアー現代有機化学問題の解き方 / N.E.Schore [著] ;大嶌幸一郎訳者代表

化学同人,2005.6

1106045001

1352有機化学解説 / Andrew Streitwieser Jr., Clayton H.Heathcock著 ; 湯川泰秀監訳

1広川書店,1979.3-1979.6

117015333

1353GISと地理空間情報 : ArcGIS 10.2とダウンロードデータの活用 / 橋本雄一編

古今書院 ,2014.2

1114032640

1354 環境化学 / 西村雅吉著 裳華房, 1991.3 119102156

1355 基礎地球科学 / 西村祐二郎編著朝倉書店,2002.10

110202917

1356 地球学入門 : 惑星地球と大気・海洋のシステム / 酒井治孝著東海大学出版会, 2003.3

1103031292

1357 地球学入門 : 惑星地球と大気・海洋のシステム / 酒井治孝著東海大学出版会, 2003.3

1103031304

1358 地球学入門 : 惑星地球と大気・海洋のシステム / 酒井治孝著東海大学出版会, 2003.3

1103031315

1359 一般気象学 / 小倉義光著東京大学出版会, 1999.4

110101323

1360 一般気象学 / 小倉義光著東京大学出版会, 1999.4

1109420640

1361 気象学概論 / 山本義一著朝倉書店,1958.2

117015607

1362 ケイン生物学 / M. L. Cain [ほか] 著 ; 塩川光一郎 [ほか] 訳東京化学同人 ,2004.1

1107047780

1363 生物総合資料 / 長野敬, 牛木辰男監修 ; 市石博 [ほか] 編修実教出版 ,2006.11

1107048850

1364 生物総合資料 / 長野敬, 牛木辰男監修 ; 市石博 [ほか] 編修実教出版 ,2006.11

1111005662

1365 生物総合資料 / 長野敬, 牛木辰男監修 ; 市石博 [ほか] 編修実教出版 ,2006.11

1110036736

1366 生物総合資料 / 長野敬, 牛木辰男監修 ; 市石博 [ほか] 編修実教出版 ,2009.3

1109040241

1367 生物総合資料 / 長野敬, 牛木辰男監修 ; 市石博 [ほか] 編修実教出版 ,2009.3

1109040252

1368 生物総合資料 / 長野敬, 牛木辰男監修 ; 市石博 [ほか] 編修実教出版 ,2009.3

1109038715

1369 視覚でとらえるフォトサイエンス生物図録 / 数研出版編集部編数研出版 ,2007.2

1107048702

1370 視覚でとらえるフォトサイエンス生物図録 / 数研出版編集部編数研出版 ,2007.2

1110031640

1371 視覚でとらえるフォトサイエンス生物図録 / 数研出版編集部編数研出版 ,2011.11

1112024986

1372 視覚でとらえるフォトサイエンス生物図録 / 数研出版編集部編数研出版 ,2011.11

1112024997

1373 基礎から学ぶ生物学・細胞生物学 / 和田勝著羊土社 ,2006.12

1108422503

1374 基礎から学ぶ生物学・細胞生物学 / 和田勝著 羊土社 , 2011.1 11110002451375 顕微鏡標本の作り方 / 田中克己, 浜清著 裳華房, 1961.2 1171818851376 顕微鏡標本の作り方 / 田中克己, 浜清著 裳華房, 1961.2 1170159841377 顕微鏡の使い方 / 田中克己著 裳華房, 1974 1171598791378 顕微鏡標本の作り方 / 田中克己, 浜清著 裳華房, 1961.2 117178102

1379 Molecular biology of the cell / Bruce Alberts ... [et al.]GarlandPublishing,c1989

129206461

1380細胞の分子生物学 / Bruce Alberts [ほか] 著 ; 中村桂子, 藤山秋佐夫, 松原謙一監訳

教育社 -- 教育社出版サービス (販売),

119504655

1381Essential細胞生物学 / Bruce Alberts [ほか] 著 ; 中村桂子, 藤山秋佐夫, 松原謙一監訳

南江堂, 1999.2 110102274

1382細胞の分子生物学 / Bruce Alberts [ほか] 著 ; 中村桂子, 藤山秋佐夫, 松原謙一監訳

教育社 -- 教育社出版サービス (販売),

110003039

Page 42: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1383 Molecular biology of the cell / Bruce Alberts ... [et al.] : hardGarlandScience, c2002

120101352

1384細胞の分子生物学 / Bruce Alberts [ほか] 著 ; 中村桂子, 藤山秋佐夫, 松原謙一監訳

教育社 -- 教育社出版サービス (販売),

1103022507

1385細胞の分子生物学 / Bruce Alberts [ほか] 著 ; 中村桂子, 松原謙一監訳

ニュートンプレス, 2004.12

1106008803

1386 Essential cell biology / Bruce Alberts ... [et al.]GarlandScience Pub.,

1205003886

1387 Essential細胞生物学 / Bruce Alberts [ほか] 著 南江堂 , 2005.9 1107401700

1388 Essential cell biology / [Bruce] Alberts ... [et al.] : pbk.GarlandScience, c2010

1209000541

1389Molecular biology of the cell / Bruce Alberts ... [et al.] ; with problemsby John Wilson, Tim Hunt

: pbkGarlandScience ,

1210000165

1390Molecular biology of the cell / Bruce Alberts ... [et al.] ; with problemsby John Wilson, Tim Hunt

: pbkGarlandScience ,

1209007663

1391 細胞の分子生物学 / Bruce Alberts [ほか] 著 ; 青山聖子 [ほか] 翻訳ニュートンプレス , 2010.2

1110445366

1392 分子生物学超図解ノート : 重要ワードでわかる / 田村隆明著 羊土社 , 2006.3 11084227071393 分子生物学超図解ノート : 重要ワードでわかる / 田村隆明著 羊土社 , 2006.3 11084227181394 分子生物学超図解ノート : 重要ワードでわかる / 田村隆明著 羊土社 , 2006.3 1111001007

1395 分子生物学 / 柳田充弘, 西田栄介, 野田亮編東京化学同人,1999.3

119903997

1396 抽出・分離と組換えタンパク質の発現 / 岡田雅人, 宮崎香編 羊土社 , 2004.4 11084213751397 抽出・分離と組換えタンパク質の発現 / 岡田雅人, 宮崎香編 羊土社 , 2004.4 1111001097

1398 生化学 / E.E.コーン,P.K.スタンプ著 ; 田宮信雄[ほか]訳東京化学同人,1965.4

117016066

1399 生化学 / E.E. Conn, P.K. Stumpf著 ; 田宮信雄, 八木達彦訳東京化学同人,1978.3

117016065

1400 生化学 / E.E. Conn, P.K. Stumpf著 ; 田宮信雄[ほか]訳東京化学同人,1970.6

117132640

1401ハーパー・生化学 / ハーパー [原著] ; Robert K. Murray [ほか著] ; 上代淑人監訳

丸善, 1993.9 119602756

1402ハーパー生化学 / Robert K.Murray [ほか著] ; 上代淑人監訳 ; 石村巽 [ほか訳]

丸善 , 2001.1 1106014297

1403ハーパー生化学 / Robert K.Murray [ほか著] ; 上代淑人監訳 ; 石村巽 [ほか訳]

丸善 , 2001.1 1108400541

1404ハーパー生化学 / Robert K.Murray [ほか著] ; 上代淑人監訳 ; 石村巽 [ほか訳]

丸善 , 2001.1 1110451125

1405 ホートン生化学 / H. Robert Horton [ほか著] ; 榎森康文 [ほか] 訳東京化学同人,2003.9

1105039240

1406 ホートン生化学 / H. Robert Horton [ほか著] ; 榎森康文 [ほか] 訳東京化学同人,2003.9

1107006005

1407生化学 : 細胞の分子的理解 / レーニンジャー[著] ; 長野敬, 藤田道也共訳

上共立出版,1973.9

117148925

1408生化学 : 細胞の分子的理解 / レーニンジヤー著 ; 石神正浩 [ほか]訳

上共立出版 ,1977.12-1978.12

1110452935

1409生化学 : 細胞の分子的理解 / レーニンジャー[著] ; 長野敬, 藤田道也共訳

下共立出版,1974.2

117148926

1410生化学 : 細胞の分子的理解 / レーニンジヤー著 ; 石神正浩 [ほか]訳

下共立出版 ,1977.12-1978.12

1110452946

1411 カラー生化学 / マシューズ, ホルダ, アハーン著 ; 相内敏弘 [ほか] 訳西村書店 ,2003.5

1110441351

1412マッキー生化学 : 分子から解き明かす生命 / Trudy McKee, James R.McKee [著] ; 福岡伸一監訳

化学同人 ,2003.10

1104028494

1413マッキー生化学 : 分子から解き明かす生命 / Trudy McKee, James R.McKee [著] ; 福岡伸一監訳

化学同人 ,2003.10

1104028506

1414ハーパー・生化学 / ハーパー [原著] ; Robert K. Murray [ほか著] ; 上代淑人監訳

丸善, 1997.3 110003107

1415ハーパー・生化学 / ハーパー [原著] ; Robert K. Murray [ほか著] ; 上代淑人監訳

丸善, 1997.3 110003043

Page 43: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1416イラストレイテッドハーパー・生化学 / Robert K. Murray [ほか] 著 ; 市山新 [ほか訳]

丸善, 2003.12 1103035445

1417 Lehninger principles of biochemistry / David L. Nelson, Michael M. CoxW.H. Freeman,c2005

1204010996

1418 Lehninger principles of biochemistry / David L. Nelson, Michael M. CoxW.H. Freeman,c2005

1205004078

1419 Lehninger principles of biochemistry / David L. Nelson, Michael M. CoxW.H. Freeman,c2005

1205004865

1420ストライヤー生化学 / Jeremy M. Berg, John L. Tymoczko, LubertStryer著 ; 入村達郎, 岡山博人, 清水孝雄監訳

東京化学同人,2004.1

1106045808

1421ヴォート基礎生化学 / D.Voet, J.G.Voet, C.W.Pratt著 ; 田宮信雄 [ほか] 訳

東京化学同人,2000.3

110002881

1422 ヴォート生化学 / Donald Voet, Judith G.Voet著 ; 田宮信雄 [ほか] 訳 上東京化学同人 ,2005.1-2005.2

1105025276

1423 ヴォート生化学 / Donald Voet, Judith G.Voet著 ; 田宮信雄 [ほか] 訳 上東京化学同人 ,2005.1-2005.2

1105025287

1424 ヴォート生化学 / Donald Voet, Judith G.Voet著 ; 田宮信雄 [ほか] 訳 上東京化学同人 ,2005.1-2005.2

1105025265

1425 ヴォート生化学 / Donald Voet, Judith G.Voet著 ; 田宮信雄 [ほか] 訳 下東京化学同人 ,2005.1-2005.2

1105016322

1426 ヴォート生化学 / Donald Voet, Judith G.Voet著 ; 田宮信雄 [ほか] 訳 下東京化学同人 ,2005.1-2005.2

1105025312

1427 ヴォート生化学 / Donald Voet, Judith G.Voet著 ; 田宮信雄 [ほか] 訳 下東京化学同人 ,2005.1-2005.2

1105025298

1428 応用微生物学 / 相田浩〔ほか〕共著 1朝倉書店,1974.5

117038568

1429 応用微生物学 / 相田浩〔ほか〕共著 1朝倉書店,1974.5

117016273

1430 応用微生物学 / 相田浩〔ほか〕共著 2朝倉書店,1974.5

117016275

1431 応用微生物学 / 相田浩〔ほか〕共著 2朝倉書店,1974.5

117016274

1432 分子遺伝学 / T.A.Brown著 ; 西郷薫監訳東京化学同人,1991.6

119303628

1433 遺伝子 / Benjamin Lewin[著] ; 菊池韶彦[ほか]訳東京化学同人,1999.4

119903283

1434 遺伝子 / Benjamin Lewin[著] ; 菊池韶彦[ほか]訳東京化学同人,1999.4

119903413

1435 Genes IV / Benjamin Lewin :pbkOxfordUniversityPress, 1990

129001914

1436生き物の進化ゲーム : 進化生態学最前線 : 生物の不思議を解く / 酒井聡樹, 高田壮則, 近雅博著

共立出版 ,1999.9

1106014242

1437生き物の進化ゲーム : 進化生態学最前線 : 生物の不思議を解く / 酒井聡樹, 高田壮則, 近雅博著

共立出版 ,1999.9

1111001235

1438生き物の進化ゲーム : 進化生態学最前線 : 生物の不思議を解く / 酒井聡樹, 高田壮則, 近雅博著

共立出版 ,1999.9

1110034995

1439 植物生産学概論 / 星川清親編著文永堂出版 ,1993.3

1108430183

1440 植物生産学概論 / 星川清親編著文永堂出版 ,1993.3

1110411081

1441 植物生産学概論 / 星川清親編著文永堂出版 ,1993.3

1110411263

1442 新・いのちの法と倫理 / 葛生栄二郎, 河見誠, 伊佐智子著法律文化社 ,2009.11

1113411340

1443 基礎運動学 / 中村隆一, 齋藤宏, 長崎浩著医歯薬出版 ,2007.1

1108421103

1444 基礎運動学 / 中村隆一, 齋藤宏, 長崎浩著医歯薬出版 ,2003.12

1110441384

1445 スタンダード生理学 / 二宮石雄 [ほか] 編 文光堂, 2007.2 1109421413

1446レーニンジャーの新生化学 / レーニンジャー, ネルソン, コックス [著] ;川嵜敏祐編 ; 山科郁男監修

上廣川書店,2002.2-2002.3

1106003647

1447レーニンジャーの新生化学 / レーニンジャー, ネルソン, コックス [著] ;川嵜敏祐編 ; 山科郁男監修

上廣川書店,2002.2-2002.3

1105026734

Page 44: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1448レーニンジャーの新生化学 / レーニンジャー, ネルソン, コックス [著] ;川嵜敏祐編 ; 山科郁男監修

下廣川書店,2002.2-2002.3

1106003658

1449レーニンジャーの新生化学 / レーニンジャー, ネルソン, コックス [著] ;川嵜敏祐編 ; 山科郁男監修

下廣川書店,2002.2-2002.3

1105026745

1450レーニンジャーの新生化学 / レーニンジャー, ネルソン, コックス [著] ;中山和久編集

下廣川書店 ,2010.8

1111004923

1451レーニンジャーの新生化学 / レーニンジャー, ネルソン, コックス [著] ;中山和久編集

下廣川書店 ,2010.8

1111005731

1452レーニンジャーの新生化学 / レーニンジャー, ネルソン, コックス [著] ;中山和久編集

下廣川書店 ,2010.8

1110451160

1453 精神科の薬がわかる本 / 姫井昭男著医学書院 ,2011.6

1113039851

1454 聴覚検査の実際 / 日本聴覚医学会編 南山堂, 2004.2 11084216151455 聴覚検査の実際 / 日本聴覚医学会編 南山堂, 2004.2 1105024787

1456 日本人の体力標準値 / 東京都立大学身体適性学研究室編不昧堂出版,1970.9

117044324

1457 日本人の体力標準値 / 東京都立大学身体適性学研究室編不昧堂出版,1975.3

117174556

1458 食品加工学 / 金田尚志,五十嵐脩編著 光生館 , 1989.9 1111037273

1459 現代の栄養化学 / 柳田晃良, 福田亘博, 池田郁男編著三共出版,2006.8

1108004051

1460 現代の栄養化学 / 柳田晃良, 福田亘博, 池田郁男編著三共出版 ,2010.10

1112419687

1461 現代の栄養化学 / 柳田晃良, 福田亘博, 池田郁男編著三共出版 ,2010.10

1112419698

1462 やさしい超音波工学 : 拡がる新分野の開拓 / 川端昭著工業調査会,1988.11

119007822

1463 Advanced engineering thermodynamics / Adrian Bejan Wiley, c1997 1201008551464 Advanced engineering thermodynamics / Adrian Bejan Wiley, c1997 120100856

1465 構造力学 / 崎元達郎著 下森北出版,1991.9-1993.4

119303809

1466ドリルで学ぶJW_CAD for Windows : 高校生からのCAD入門書 / 水坂寛著

日経BP社 ,2002.10

1112006860

1467 JISにもとづく標準製図法 / 大西清著理工学社,1995.1

119603324

1468 JISにもとづく標準製図法 / 大西清著理工学社 ,2010.7

1113000648

1469 JISにもとづく標準製図法 / 大西清著理工学社 ,2010.7

1111418148

1470 JISにもとづく標準製図法 / 大西清著 ; オーム社開発局企画編集オーム社 ,2013.10

1115035257

1471 知的財産法概説 / 相澤英孝, 西村あさひ法律事務所編著 弘文堂, 2008.9 11080135531472 知的財産法概説 / 相澤英孝, 西村あさひ法律事務所編著 弘文堂, 2008.9 1108013542

1473 知的財産法概説 / 相澤英孝, 西村あさひ法律事務所編著弘文堂 ,2010.11

1110022535

1474 知的財産法 / 角田政芳, 辰巳直彦著 有斐閣 , 2012.4 11130422961475 知的財産法 / 角田政芳, 辰巳直彦著 有斐閣 , 2012.4 11130440831476 知的財産法 / 角田政芳, 辰巳直彦著 有斐閣 , 2012.4 11130394521477 知的財産法 / 田村善之著 有斐閣, 1102016701478 知的財産法 / 田村善之著 有斐閣, 2003.4 1103029458

1479 大学講義技術者の倫理入門 / 杉本泰治, 高城重厚著丸善株式会社出版事業部 ,2008.12

1110001005

1480 大学講義技術者の倫理入門 / 杉本泰治, 高城重厚著 丸善, 2002.4 11040255141481 大学講義技術者の倫理入門 / 杉本泰治, 高城重厚著 丸善, 2002.4 1104025525

1482 入門編生産システム工学 / 人見勝人著共立出版,2000.10

110003514

1483 現代日本土木史 / 高橋裕著 彰国社, 1990.5 119100311

1484土質試験 : 基本と手引き / 地盤工学会土の試験実習書(第三回改訂版)編集委員会編集

地盤工学会,2001.3

1107048826

1485 土質力学 / 河上房義著森北出版 ,2001.5

1108009477

1486 土質力学 / 河上房義著森北出版 ,2001.5

1110410078

Page 45: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1487 絵とき土質力学 / 安川郁夫, 今西清志, 立石義孝共著オーム社 ,2000.4

1106025154

1488 絵とき土質力学 / 安川郁夫, 今西清志, 立石義孝共著オーム社 ,2000.4

1108421741

1489 測量学 / 大木正喜著森北出版 ,1998.2

1112418824

1490 測量学 / 大嶋太市著基礎編

共立出版, 1997 1106042623

1491 都市環境学 / 都市環境学教材編集委員会編森北出版 ,2003.5

1110410785

1492環境社会検定試験eco検定公式テキスト : 持続可能な社会をわたしたちの手で / 東京商工会議所編著

日本能率協会マネジメントセンター , 2010.2

1110413551

1493eco検定環境社会検定試験公式テキスト : 持続可能な社会をわたしたちの手で / 東京商工会議所編著

日本能率協会マネジメントセンター , 2014.2

1114414620

1494 環境法 / 阿部泰隆, 淡路剛久編 有斐閣, 1995.7 1197042451495 環境法 / 阿部泰隆, 淡路剛久編 有斐閣, 1998.9 1199026941496 環境法 / 阿部泰隆, 淡路剛久編 有斐閣, 2006.4 11060131151497 環境法 / 北村喜宣著 弘文堂 , 2011.3 11110003581498 環境法 / 北村喜宣著 弘文堂 , 2011.3 11110362261499 環境法 / 北村喜宣著 弘文堂 , 2011.3 11110368531500 環境法 = Environmental law / 北村喜宣著 弘文堂 , 2013.3 11134230141501 環境法 / 北村喜宣著 弘文堂 , 2015.3 11140354041502 環境法 / 大塚直著 有斐閣, 110202735

1503 水環境工学 / 松尾友矩編 ; 田中修三 [ほか] 共著オーム社,2005.12

1107402404

1504 機械工作要論 / 大西久治著理工学社,1986.10

119503672

1505 冷凍および空気調和 / 山田治夫著 養賢堂, 117179134

1506 放射線概論 : 第1種放射線試験受験用テキスト / 柴田徳思編著通商産業研究社 , 2011.1

1111432248

1507 放射線概論 : 第1種放射線試験受験用テキスト / 柴田徳思編著通商産業研究社 , 2012.12

1113045437

1508 放射線概論 : 第1種放射線試験受験用テキスト / 柴田徳思編著通商産業研究社 , 2012.12

1113045448

1509 自動制御の講義と演習 / 添田喬, 中溝高好共著日新出版,1988.4

119602598

1510 ファジィ制御 / 菅野道夫著日刊工業新聞社 , 1988.5

118901678

1511 ファジィ制御 / 菅野道夫著日刊工業新聞社 , 1988.5

119402674

1512 エレクトロニックスの基礎 / 霜田光一著 裳華房, 1963.4 117020220

1513 エレクトロニクスの基礎 / 霜田光一, 桜井捷海著裳華房 ,1983.10

119210232

1514 エレクトロニクスの基礎 / 霜田光一, 桜井捷海著裳華房 ,1983.10

1103035946

1515 現代農業簿記会計 / 古塚秀夫, 高田理著農林統計出版 ,2009.4

1109038475

1516 植物バイテクの基礎知識 : 図集 / 大澤勝次著農山漁村文化協会, 1994.9

119404507

1517 雑草学総論 / 伊藤操子著 養賢堂, 1993.4 1197001291518 雑草学総論 / 伊藤操子著 養賢堂, 1993.4 1100041241519 農薬学 / 山本亮著 南江堂, 1969.4 1170220081520 農薬学 / 山本亮著 南江堂, 1170220111521 新編植物病理学概論 / 久能均[ほか]共著 養賢堂 , 1999.2 1101026171522 農薬毒性の事典 / 植村振作 [ほか] 著 三省堂, 1988.7 1196047001523 食用作物学 / 佐藤庚[ほか]共著 文永堂, 1977.6 117021893

1524 Rice / by D.H. GristLongmans,1960, c1959

127087206

1525 飼料作物大要 / 江原薫著 養賢堂, 1963.3 1171782421526 飼料作物大要 / 江原薫著 養賢堂, 1963.3 1171788591527 牧草の栽培と利用 / 山田豊一著 養賢堂, 1963.1 1171782491528 園芸学実験・実習 / 大阪府立大学農学部園芸学教室編 養賢堂, 1981.9 117022070

Page 46: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1529 施設園芸ハンドブック / 日本施設園芸協会編日本施設園芸協会 , 1994.3

119400028

1530 ハウスブドウと温室ブドウ / 山部馨編著誠文堂新光社,1971

117182042

1531 クリの栽培と経営 / 為国末幸著誠文堂新光社,1969.10

117182049

1532 野菜の水耕栽培 / Howard M.Resh著 ; 並木隆和訳 養賢堂 , 1981.2 1170221601533 野菜の水耕栽培 / Howard M.Resh著 ; 並木隆和訳 養賢堂 , 1981.2 11100016871534 園芸食品の流通・貯蔵・加工 / 樽谷隆之, 北川博敏共著 養賢堂, 1170222021535 家畜の解剖と生理 : 家畜生体機構 / 加藤嘉太郎著 養賢堂, 1974.7 117021568

1536アメリカ小売業のすべてがわかる本 : 1兆6000億ドルマーケットの演出者たち / 角田正博著

経林書房,1990.4

119005452

1537 マーケティング戦略 / 和田充夫, 恩蔵直人, 三浦俊彦著 有斐閣 , 2012.3 11124168881538 Acta Aathematica. 17 1966 SB0000061891539 Acta Aathematica. 18 1967 SB000006189

1540 Annals of Botany.33(129-130)

1969SB000005864

0

1541 Annals of Botany.33(131-133)

1969SB000005864

1

1542 Annals of Botany.33(134-135)

1969SB000005864

2

1543 Annals of Botany.34(136-138)

1970SB000005864

3

1544 Annals of Botany.35(139-140)

1971SB000005864

4

1545 Annals of Botany.35(141-143)

1971SB000005864

5

1546 Annals of Botany.36(144-145)

1972SB000005864

6

1547 Annals of Botany.36(146-148)

1972SB000005864

7

1548 Annals of Botany.37(149-150)

1973SB000005864

8

1549 Annals of Botany.37(151-153)

1973SB000005864

9

1550 Annals of Botany.38(154-155)

1974SB000005865

0

1551 Annals of Botany.38(156-158)

1974SB000005865

1

1552 Biochemistry. 13(I) 1974 SB0000056191553 Biochemistry. 13(II) 1974 SB0000056191554 Biochemistry. 13(III) 1974 SB0000056191555 Biochemistry. 13(IV) 1974 SB0000056191556 Biochemistry. 14(I) 1975 SB0000058431557 Biochemistry. 10(1) 1971 SB0000053871558 Biochemistry. 10(2) 1971 SB0000053871559 Biochemistry. 10(3) 1971 SB0000053871560 Biochemistry. 10(4) 1971 SB0000053871561 Biochemistry. 11(1) 1972 SB0000053881562 Biochemistry. 11(2) 1972 SB0000053881563 Biochemistry. 11(3) 1972 SB0000053881564 Biochemistry. 11(4) 1972 SB000005388

Page 47: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1565 Biochemistry. 12(1) 1973 SB0000051831566 Biochemistry. 12(2) 1973 SB0000051831567 Biochemistry. 12(3) 1973 SB0000051841568 Biochemistry. 12(4) 1973 SB0000051841569 biochemistry. 13(V) 1974 SB0000034411570 Chemistry Letters. 1972 1972 SB000004549

1571 Chemistry Letters.1973(1)

1973SB000005201

7

1572 Chemistry Letters.1973(2)

1973SB000005201

8

1573 Chemistry Letters.1974(1-6)

1974SB000006923

2

1574 Chemistry Letters.1974(7-11)

1974SB000006923

3

1575 Chemistry Letters.1975(1)

1975SB000005773

1

1576 Chemistry Letters.1975(2)

1975SB000005773

2

1577 Chemistry Letters.1976(1-6)

1976SB000005975

6

1578 Chemistry Letters.1976(7-12)

1976SB000005975

7

1579 Chemistry Letters.1977(1-6)

1977SB000006128

2

1580 Chemistry Letters.1977(7-12)

1977SB000006128

3

1581 Chemistry Letters.1978(1-6)

1978SB000006634

0

1582 Chemistry Letters.1978(7-12)

1978SB000006634

1

1583 Chemistry Letters.1979(1-6)

1979SB000006359

2

1584 Chemistry Letters.1979(7-12)

1979SB000006359

3

1585 Chemistry Letters.1980(1-6)

1980SB000006923

4

1586 Chemistry Letters.1980(7-12)

1980SB000006923

5

1587 Chemistry Letters.1981(7-12)

1981SB000006781

0

1588 Chemistry Letters.1981(7-12)

1981SB000006781

1

1589 Chemistry Letters.1982(1-6)

1982SB000007085

7

1590 Chemistry Letters.1982(7-12)

1982SB000007085

81591 Communicaltion on Pure & Applied Mathematics. 7 1954 SB0000002151592 Communicaltion on Pure & Applied Mathematics. 8 1955 SB0000002181593 Communicaltion on Pure & Applied Mathematics. 9 1956 SB0000002181594 Communicaltion on Pure & Applied Mathematics. 10 1957 SB0000002461595 Industrial Engineering Chemistry. 47(1) 1955 SB0000002561596 Industrial Engineering Chemistry. 47(2) 1955 SB0000002561597 Industrial Engineering Chemistry. 48(1) 1956 SB0000006901598 Industrial Engineering Chemistry. 48(2) 1956 SB0000006901599 Industrial Engineering Chemistry. 50(1) 1958 SB0000006901600 Industrial Engineering Chemistry. 50(2) 1958 SB0000006901601 Industrial Engineering Chemistry. 51(2) 1959 SB0000004571602 Industrial Engineering Chemistry. 51(1) 1959 SB0000004571603 Industrial Engineering Chemistry. 52 1960 SB0000003531604 Journal of Chemical Education. 56(I) 1979 SB0000072081605 Journal of Chemical Education. 56(II) 1979 SB0000072081606 Journal of Chemical Education. 55 1978 SB000003364

1607 Mathematical Reviews.33index(1-

1967SB000002846

3

Page 48: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1608 Mathematical Reviews.33(4-6)

1967SB000002846

4

1609 Mathematical Reviews.34index(1-

1967SB000002846

5

1610 Mathematical Reviews.34(4-6)

1967SB000002846

6

1611 Mathematical Reviews.41(1-3)

1971SB000005771

2

1612 Mathematical Reviews.41(4-6)

1971SB000005771

3

1613 Mathematical Reviews.42(1-3)

1971SB000005771

4

1614 Mathematical Reviews.42(4-6)

1971SB000005771

5

1615 Mathematical Reviews.43(1-3)

1972SB000005771

6

1616 Mathematical Reviews.45(4-5)

1973SB000005772

1

1617 Mathematical Reviews.45(6-7)

1973SB000005772

2

1618 Mathematical Reviews.46(1-3)

1973SB000005772

3

1619 Mathematical Reviews.46(4-5)

1973SB000005772

4

1620 Mathematical Reviews.46(6-7)

1973SB000005772

5

1621 Mathematical Reviews.48(4-5)

1974SB000006530

7

1622 Mathematical Reviews.48(6-7)

1974SB000006530

8

1623 Mathematical Reviews.47(1-3)

1974SB000006530

3

1624 Mathematical Reviews.47(4-5)

1974SB000006530

4

1625 Mathematical Reviews.47(6-7)

1974SB000006530

5

1626 Mathematical Reviews.48(1-3)

1974SB000006530

6

1627 Mathematical Reviews.49(1-2)

1975SB000006530

9

1628 Mathematical Reviews.49(3-5)

1975SB000006531

0

1629 Mathematical Reviews.49(6-7)

1975SB000006531

1

1630 Mathematical Reviews.50(1-3)

1975SB000006531

2

1631 Mathematical Reviews.50(4-5)

1975SB000006531

3

1632 Mathematical Reviews.50(6-7)

1975SB000006531

4

1633 Mathematical Reviews.51(1-2)

1976SB000006531

5

1634 Mathematical Reviews.51(3-5)

1976SB000006531

6

1635 Mathematical Reviews.51(6-7)

1976SB000006531

7

1636 Mathematical Reviews.52(1-3)

1976SB000006531

8

1637 Mathematical Reviews.52(4-5)

1976SB000006531

9

1638 Mathematical Reviews.52(6-7)

1976SB000006532

0

1639 Mathematical Reviews.53(1-2)

1977SB000006532

1

Page 49: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1640 Mathematical Reviews.53(3-4)

1977SB000006532

2

1641 Mathematical Reviews.53(5-7)

1977SB000006532

3

1642 Mathematical Reviews.54(1-2)

1977SB000006532

4

1643 Mathematical Reviews.54(3-4)

1977SB000006532

5

1644 Mathematical Reviews.54(5-7)

1977SB000006532

6

1645 Mathematical Reviews.

55-56subjectindex

1978SB000003221

4

1646 Mathematical Reviews.

55-56AuthorIndex

1978SB000003221

5

1647 Mathematical Reviews.55(1-2)

1978SB000006532

7

1648 Mathematical Reviews.55(3-4)

1978SB000006532

8

1649 Mathematical Reviews.55(5-7)

1978SB000006532

9

1650 Mathematical Reviews.56(1-2)

1978SB000006533

0

1651 Mathematical Reviews.56(3-4)

1978SB000006533

1

1652 Mathematical Reviews.56(5-6)

1978SB000006533

21653 Mathematical Reviews. 58(1) 1979 SB0000044721654 Mathematical Reviews. 58(2) 1979 SB0000044731655 Mathematical Reviews. 58(3) 1979 SB0000044731656 Mathematical Reviews. 58(4) 1979 SB0000044731657 Mathematical Reviews. 58(5) 1979 SB0000044731658 Mathematical Reviews. 58(6) 1979 SB000004473

1659 Mathematical Reviews.57(1-3)

1979SB000006533

3

1660 Mathematical Reviews.57(4-5)

1979SB000006533

4

1661 Mathematical Reviews.57(6-7)

1979SB000006533

5

1662 Mathematical Reviews.80(A-B)

1980SB000004473

5

1663 Mathematical Reviews.80(C-D)

1980SB000004473

6

1664 Mathematical Reviews.80(E-F)

1980SB000004473

7

1665 Mathematical Reviews.80(G-H)

1980SB000004473

8

1666 Mathematical Reviews.80(I-J)

1980SB000004473

9

1667 Mathematical Reviews.80(K-M)

1980SB000004474

0

1668 Mathematical Reviews. Annual Index

57-58authorindex

1979SB000004474

1

1669 Mathematical Reviews. Annual Index

57-58subjectindex

1979SB000004474

3

Page 50: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1670 Mathematical Reviews. Annual Index80authorindex

1980SB000004474

2

1671 Mathematical Reviews. Annual Index80sbjectindex

1980SB000004474

4

1672 Mathematical Reviews. Midyear Index80midyearindex

1980SB000004474

5

1673 Nature. 265 1977 SB0000041361674 Nature. 266 1977 SB0000041361675 Nature. 267 1977 SB0000041361676 Nature. 268 1977 SB0000041361677 Nature. 269 1977 SB0000041361678 Nature. 270 1977 SB0000041361679 Nature. 271 1978 SB0000041361680 Nature. 272 1978 SB0000041361681 Nature. 273 1978 SB0000041371682 Nature. 274 1978 SB0000041371683 Nature. 275 1978 SB0000041371684 Nature. 276 1978 SB0000041371685 Nature. 277 1979 SB0000064671686 Nature. 278 1979 SB0000064681687 Nature. 279 1979 SB0000064681688 Nature. 280 1979 SB0000064681689 Nature. 281 1979 SB0000064681690 Nature. 282 1979 SB0000064681691 Nature. 295 1982 SB0000037361692 Nature. 296 1982 SB0000037361693 Nature. 297 1982 SB0000037361694 Nature. 298 1982 SB0000037371695 Nature. 299 1982 SB0000037371696 Nature. 300 1982 SB0000037371697 Nature. 283 1980 SB0000044151698 Nature. 284 1980 SB0000044151699 Nature. 285 1980 SB0000044151700 Nature. 286 1980 SB0000044151701 Nature. 287 1980 SB0000044161702 Nature. 288 1980 SB0000044161703 Nature. 289 1981 SB0000049551704 Nature. 290 1981 SB0000049551705 Nature. 291 1981 SB0000049551706 Nature. 292 1981 SB0000049551707 Nature. 293 1981 SB0000049551708 Nature. 294 1981 SB0000049551709 The Annals of Probability. 1(4-6) 1973 SB0000057671710 The Annals of Probability. 2(1-3) 1974 SB0000065041711 The Annals of Probability. 2(4-6) 1974 SB0000065041712 The Annals of Probability. 3(1-3) 1975 SB0000065051713 The Annals of Probability. 3(4-6) 1975 SB0000065051714 The Annals of Probability. 4(1-3) 1976 SB0000065051715 The Annals of Probability. 4(4-6) 1976 SB0000065051716 The Annals of Probability. 5(1-3) 1977 SB0000065051717 The Annals of Probability. 5(4-6) 1977 SB0000065051718 The Annals of Probability. 6(1-3) 1978 SB0000065051719 The Annals of Probability. 6(4-6) 1978 SB0000065051720 The Annals of Probability. 7(1-3) 1979 SB0000065051721 The Annals of Probability. 7(4-6) 1979 SB0000065051722 The Annals of Probability. 1(1-3) 1973 SB0000057671723 Transactions of the American Mathematical Society. 147 1970 SB0000042381724 Transactions of the American Mathematical Society. 148 1970 SB0000042381725 Transactions of the American Mathematical Society. 149 1970 SB0000042381726 Transactions of the American Mathematical Society. 150 1970 SB0000042391727 Transactions of the American Mathematical Society. 151 1970 SB000004239

Page 51: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1728 Transactions of the American Mathematical Society. 152 1970 SB0000042391729 Transactions of the American Mathematical Society. 153 1971 SB0000042391730 Transactions of the American Mathematical Society. 154 1971 SB0000042391731 Transactions of the American Mathematical Society. 155 1971 SB0000042491732 Transactions of the American Mathematical Society. 167 1972 SB0000042401733 Transactions of the American Mathematical Society. 168 1972 SB0000042401734 Transactions of the American Mathematical Society. 169 1972 SB0000042401735 Transactions of the American Mathematical Society. 170 1972 SB0000042401736 Transactions of the American Mathematical Society. 171 1972 SB0000042411737 Transactions of the American Mathematical Society. 172 1972 SB0000042411738 Transactions of the American Mathematical Society. 173 1972 SB0000042411739 Transactions of the American Mathematical Society. 174 1972 SB0000042411740 Transactions of the American Mathematical Society. 175 1973 SB0000042411741 Transactions of the American Mathematical Society. 180 1973 SB0000042411742 Transactions of the American Mathematical Society. 181 1973 SB0000042421743 Transactions of the American Mathematical Society. 176 1973 SB0000042411744 Transactions of the American Mathematical Society. 177 1973 SB0000042411745 Transactions of the American Mathematical Society. 178 1973 SB0000042411746 Transactions of the American Mathematical Society. 179 1973 SB0000042411747 Transactions of the American Mathematical Society. 182 1973 SB0000042421748 Transactions of the American Mathematical Society. 183 1973 SB0000042421749 Transactions of the American Mathematical Society. 184 1973 SB0000042421750 Transactions of the American Mathematical Society. 185 1973 SB0000042421751 Transactions of the American Mathematical Society. 186 1973 SB0000042421752 Transactions of the American Mathematical Society. 187 1974 SB0000042421753 Transactions of the American Mathematical Society. 188 1974 SB0000042421754 Transactions of the American Mathematical Society. 189 1974 SB0000042421755 Transactions of the American Mathematical Society. 190 1974 SB0000042421756 Transactions of the American Mathematical Society. 191 1974 SB0000042431757 Transactions of the American Mathematical Society. 192 1974 SB0000042431758 Transactions of the American Mathematical Society. 193 1974 SB0000042431759 Transactions of the American Mathematical Society. 194 1974 SB0000042431760 Transactions of the American Mathematical Society. 195 1974 SB0000042431761 Transactions of the American Mathematical Society. 196 1974 SB0000042431762 Transactions of the American Mathematical Society. 197 1974 SB0000042431763 Transactions of the American Mathematical Society. 198 1974 SB0000042431764 Transactions of the American Mathematical Society. 199 1974 SB0000042431765 Transactions of the American Mathematical Society. 200 1974 SB0000042431766 Transactions of the American Mathematical Society. 201 1975 SB0000042441767 Transactions of the American Mathematical Society. 202 1975 SB0000042441768 Transactions of the American Mathematical Society. 203 1975 SB0000042441769 Transactions of the American Mathematical Society. 204 1975 SB0000042441770 Transactions of the American Mathematical Society. 205 1975 SB0000042441771 Transactions of the American Mathematical Society. 206 1975 SB0000042441772 Transactions of the American Mathematical Society. 207 1975 SB0000042441773 Transactions of the American Mathematical Society. 208 1975 SB0000042441774 Transactions of the American Mathematical Society. 209 1975 SB0000042441775 Transactions of the American Mathematical Society. 210 1975 SB0000042441776 Transactions of the American Mathematical Society. 211 1975 SB0000042451777 Transactions of the American Mathematical Society. 212 1975 SB0000042451778 Transactions of the American Mathematical Society. 213 1975 SB0000042451779 Transactions of the American Mathematical Society. 214 1975 SB0000042451780 Transactions of the American Mathematical Society. 215 1976 SB0000042451781 Transactions of the American Mathematical Society. 216 1976 SB0000042451782 Transactions of the American Mathematical Society. 217 1976 SB0000042451783 Transactions of the American Mathematical Society. 219 1976 SB0000042451784 Transactions of the American Mathematical Society. 220 1976 SB0000042451785 Transactions of the American Mathematical Society. 221 1976 SB0000042451786 Transactions of the American Mathematical Society. 222 1976 SB0000042461787 Transactions of the American Mathematical Society. 223 1976 SB0000042461788 Transactions of the American Mathematical Society. 224 1976 SB0000042461789 Transactions of the American Mathematical Society. 225 1977 SB0000042461790 Transactions of the American Mathematical Society. 238 1978 SB0000042471791 Transactions of the American Mathematical Society. 239 1978 SB000004247

Page 52: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1792 Transactions of the American Mathematical Society. 240 1978 SB0000042471793 Transactions of the American Mathematical Society. 241 1978 SB0000042471794 Transactions of the American Mathematical Society. 242 1978 SB0000042481795 Transactions of the American Mathematical Society. 243 1978 SB0000042481796 Transactions of the American Mathematical Society. 244 1978 SB0000042481797 Transactions of the American Mathematical Society. 245 1978 SB0000042481798 Transactions of the American Mathematical Society. 246 1978 SB0000042481799 Transactions of the American Mathematical Society. 247 1979 SB0000042481800 Transactions of the American Mathematical Society. 248 1979 SB0000042481801 Transactions of the American Mathematical Society. 249 1979 SB0000042481802 Transactions of the American Mathematical Society. 250 1979 SB0000042481803 Transactions of the American Mathematical Society. 251 1979 SB0000042481804 Transactions of the American Mathematical Society. 252 1979 SB0000042491805 Transactions of the American Mathematical Society. 253 1979 SB0000042491806 Transactions of the American Mathematical Society. 254 1979 SB0000042491807 Transactions of the American Mathematical Society. 255 1979 SB0000042491808 Transactions of the American Mathematical Society. 256 1979 SB0000042491809 化学 27 1972 SB0000057301810 化学 28 1973 SB0000057311811 化学 30-1 1975 SB0000057721812 化学 30-2 1975 SB0000057721813 化学 35 1980 SB0000044281814 化学 36 1981 SB0000049201815 化学 38 1983 SB0000043201816 化学 39 1984 SB0000049661817 化学 20 1965 SB0000019411818 化学 21 1966 SB0000019411819 化学 22 1967 SB0000022331820 化学 26 1971 SB0000040721821 化学 29 1974 SB0000035241822 化学 31-1 1976 SB0000063121823 化学 31-2 1976 SB000006312

1824 化学32(1-508)

1977SB000006631

9

1825 化学32(509-1020)

1977SB000006632

0

1826 化学33(1-504)

1978SB000006632

1

1827 化学33(505-1020)

1978SB000006632

2

1828 化学 34-1 1979 SB0000063351829 化学 34-2 1979 SB0000063361830 化学 35 1980 SB0000067131831 化学 36 1981 SB0000067131832 化学 37 1982 SB0000037501833 化学 37 1982 SB0000073991834 化学 38 1983 SB0000069981835 化学 39 1984 SB0000069981836 化学 69上 1984 SB0000075281837 化学 40 1985 SB0000034821838 化学 40 1985 SB0000073991839 化学 41 1986 SB0000038401840 化学 41 1986 SB0000038411841 化学 42-1 1987 SB0000075971842 化学 42-2 1987 SB0000075971843 化学と工学 25 1972 SB0000066311844 化学と工学 27 1972 SB0000066311845 化学と生物 12 1974 SB0000034751846 化学と生物 13 1975 SB0000046841847 化学と生物 14 1976 SB0000061821848 化学と生物 15 1977 SB0000061821849 化学と生物 16 1978 SB000006824

Page 53: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1850 化学と生物 17 1979 SB0000033631851 化学と生物 18 1980 SB0000068241852 科学朝日 16 1956 SB0000002121853 現代化学 1‐9 1971 SB0000040041854 現代化学 1‐8 1971 SB0000057301855 現代化学 10‐21 1972 SB0000040041856 現代化学 10‐21 1972 SB0000057301857 現代化学 22‐33 1973 SB0000046091858 現代化学 22‐33 1973 SB0000057301859 現代化学 34‐45 1974 SB0000034761860 現代化学 58‐63 1974 SB0000069541861 現代化学 46‐51 1975 SB0000057721862 現代化学 52‐57 1975 SB0000057731863 現代化学 46‐51 1975 SB0000056051864 現代化学 52‐57 1975 SB0000056051865 現代化学 58‐63 1976 SB0000056051866 現代化学 64‐69 1976 SB0000056051867 現代化学 58‐63 1976 SB0000061101868 現代化学 64‐69 1976 SB0000061101869 現代化学 58‐63 1976 SB0000069541870 現代化学 64‐69 1976 SB0000069541871 現代化学 70‐81 1977 SB0000048221872 現代化学 70‐75 1977 SB0000061101873 現代化学 76‐81 1977 SB0000061101874 現代化学 70‐75 1977 SB0000069541875 現代化学 76‐81 1977 SB0000069541876 現代化学 82‐87 1978 SB0000041261877 現代化学 88‐93 1978 SB0000041261878 現代化学 82‐93 1978 SB0000041631879 現代化学 82‐87 1978 SB0000068241880 現代化学 88‐93 1978 SB000006824

1881 現代化学94‐105

1979SB000003363

91882 現代化学 94‐99 1979 SB000006469

1883 現代化学100‐105

1979SB000006469

81884 現代化学 94‐99 1979 SB000006336

1885 現代化学100‐105

1979SB000006336

2

1886 現代化学106‐111

1980SB000004402

2

1887 現代化学112‐117

1980SB000004402

3

1888 現代化学106‐111

1980SB000006714

0

1889 現代化学112‐117

1980SB000006714

1

1890 現代化学106‐111

1980SB000006824

6

1891 現代化学112‐117

1980SB000006824

7

1892 現代化学118‐123

1981SB000004943

5

1893 現代化学124‐129

1981SB000004943

6

1894 現代化学118‐123

1981SB000006909

4

1895 現代化学124‐129

1981SB000006909

5

1896 現代化学118‐123

1981SB000006714

2

1897 現代化学124‐129

1981SB000006714

3

Page 54: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1898 現代化学130‐135

1982SB000003728

9

1899 現代化学136‐141

1982SB000003729

0

1900 現代化学130‐135

1982SB000007114

3

1901 現代化学136‐141

1982SB000007114

4

1902 現代化学130‐135

1982SB000006961

6

1903 現代化学136‐141

1982SB000006961

7

1904 現代化学142‐153

1983SB000004320

6

1905 現代化学142‐147

1983SB000004341

2

1906 現代化学148‐153

1983SB000004341

3

1907 現代化学142‐153

1983SB000006999

2

1908 現代化学154‐165

1984SB000007399

4

1909 現代化学166‐177

1985SB000007399

5

1910 現代化学178‐183

1986SB000007347

4

1911 現代化学184‐189

1986SB000007347

5

1912 現代化学190‐201

1987SB000004586

11913 公害研究 9, 10 1971-81 SB0000044061914 公害研究 5, 6 1976, 1977 SB0000037061915 公害研究 11, 12 1981-83 SB0000037331916 高分子化学 30 1973 SB0000046091917 高分子化学 29 1972 SB0000037831918 高分子論文集 31 1974 SB0000034751919 高分子論文集 32 1975 SB0000036461920 自然 23 1968 SB0000029771921 自然 24 1969 SB0000029771922 自然 25 1970 SB0000029781923 自然 26 1971 SB0000030201924 自然 27 1972 SB0000045561925 自然 28 1973 SB0000045571926 自然 29 1974 SB0000034591927 自然 36 1981 SB0000069721928 自然 37 1982 SB0000069721929 自然 37 1982 SB0000069721930 自然 38 1983 SB0000069731931 自然 38 1983 SB0000069731932 自然 39 1984 SB0000069731933 植物防疫 32 1976 SB0000041541934 植物防疫 30 1976 SB0000035981935 植物防疫 31 1977 SB0000047941936 植物防疫 33 1979 SB0000033981937 新郷土 19 1966 SB0000042651938 新郷土 20 1967 SB0000042651939 新郷土 21 1968 SB0000042661940 新郷土 22 1969 SB0000042661941 新郷土 23 1970 SB0000042661942 新郷土 24 1971 SB0000042661943 新郷土 28 1975 SB0000042661944 新郷土 29 1976 SB0000042661945 新郷土 32 1979 SB0000042661946 新郷土 33 1980 SB000004266

Page 55: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

1947 新郷土 34 1981 SB0000042661948 新郷土 35 1982 SB0000042661949 新郷土 25 1972 SB0000055801950 新郷土 26 1973 SB0000055801951 新郷土 27 1974 SB0000055801952 新郷土 30 1977 SB0000035521953 生物科学 28 1976 SB0000044081954 生物科学 29 1977 SB0000035521955 生物科学 30-31 1978-79 SB0000044081956 生物科学 31-32 1980-81 SB0000049451957 蛋白質核酸酵素 25(2) 1980 SB0000068241958 蛋白質核酸酵素 26(1) 1981 SB0000069031959 蛋白質核酸酵素 26(2) 1981 SB0000069031960 蛋白質核酸酵素 26(3) 1981 SB0000069031961 蛋白質核酸酵素 27(1) 1982 SB0000069981962 蛋白質核酸酵素 27(2) 1982 SB0000069981963 蛋白質核酸酵素 28(1) 1983 SB0000069981964 蛋白質核酸酵素 28(2) 1983 SB0000069981965 蛋白質核酸酵素 29(1) 1984 SB0000069991966 蛋白質核酸酵素 30(1) 1985 SB0000074351967 蛋白質核酸酵素 30(2) 1985 SB0000074351968 蛋白質核酸酵素 31(1) 1986 SB0000073411969 蛋白質核酸酵素 31(2) 1986 SB0000073411970 土木学会誌 35 1950 SB0000003221971 土木学会誌 36 1951 SB0000003221972 土木学会誌 37 1953 SB0000003221973 土木学会誌 38 1953 SB0000010121974 土木学会誌 39 1954 SB0000003221975 土木学会誌 39 1954 SB0000010121976 土木学会誌 40 1955 SB0000003221977 土木学会誌 40 1955 SB0000010121978 土木学会誌 41 1956 SB0000010121979 土木学会誌 42 1957 SB0000003221980 土木学会誌 42 1957 SB0000058301981 土木学会誌 43 1958 SB0000058301982 土木学会誌 44 1959 SB0000003221983 土木学会誌 44 1959 SB0000058301984 土木学会誌 45 1960 SB0000010121985 土木学会誌 46 1961 SB0000010121986 土木学会誌 47下 1962 SB0000058031987 土木学会誌 47上 1962 SB0000058301988 土木学会誌 52下 1967 SB0000058281989 土木学会誌 53上 1968 SB0000058271990 土木学会誌 53下 1968 SB0000058271991 土木学会誌 53上 1968 SB0000058281992 土木学会誌 53下 1968 SB0000058281993 土木学会誌 54上 1969 SB0000058271994 土木学会誌 54下 1969 SB0000058271995 土木学会誌 54上 1969 SB0000058281996 土木学会誌 54下 1969 SB0000058281997 土木学会誌 55上 1970 SB0000058271998 土木学会誌 55下 1970 SB0000058271999 土木学会誌 55上 1970 SB0000058282000 土木学会誌 55下 1970 SB0000058282001 土木学会誌 56上 1971 SB0000058272002 土木学会誌 56下 1971 SB0000058272003 土木学会誌 56上 1971 SB0000058282004 土木学会誌 56下 1971 SB0000058282005 土木学会誌 57上 1972 SB0000058972006 土木学会誌 66上 1981 SB0000067992007 土木学会誌 66下 1981 SB0000068002008 土木学会誌 67上 1982 SB0000071732009 土木学会誌 67下 1983 SB0000071732010 土木学会誌 68上 1983 SB000007523

Page 56: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

2011 土木学会誌 68下 1984 SB0000075232012 土木学会誌 31-34 1946-1949 SB0000003212013 日本化学雑誌 92 1971 SB0000045942014 日本金属学会会報 22(下) 1983 SB0000076332015 日本金属学会会報 23(上) 1984 SB0000076332016 日本金属学会会報 23(下) 1985 SB0000076332017 日本金属学会会報 22(上) 1983 SB0000045862018 日本数学輯報 1 1924 SB0000010952019 日本数学輯報 2 1925 SB0000015492020 日本数学輯報 4 1927 SB0000015502021 日本数学輯報 5 1928 SB0000010952022 日本数学輯報 6 1929 SB0000010952023 日本数学輯報 7 1930 SB0000015502024 日本数学輯報 8 1931 SB0000010952025 日本数学輯報 9 1932 SB0000010962026 日本数学輯報 10 1933 SB0000010962027 日本数学輯報 11 1934 SB0000015502028 日本数学輯報 12 1935 SB0000015502029 日本数学輯報 13 1936 SB0000010962030 日本数学輯報 14 1937 SB0000015512031 日本数学輯報 15 1938 SB0000010962032 日本数学輯報 16 1939 SB0000010962033 日本数学輯報 17 1940 SB0000010962034 日本数学輯報 18 1941 SB0000010962035 日本数学輯報 19 1942 SB000001551

2036 農業 及 園芸25(6-11)

1950SB000004407

22037 農業技術 26 1971 SB0000070222038 農業技術 27 1972 SB0000070222039 農業技術 28 1973 SB0000070222040 農業技術 29 1974 SB0000070222041 農業技術 31 1976 SB0000060552042 農業技術 32 1977 SB0000060562043 農業技術 33 1978 SB0000060562044 農業技術 34 1979 SB0000033862045 農業技術 35 1980 SB000004423

2046 農業及園芸33(7-12)

1958SB000005844

1

2047 農業及園芸34(1-6)

1959SB000005844

2

2048 農業及園芸35(1-6)

1960SB000005844

4

2049 農業及園芸36(1-6)

1961SB000005844

5

2050 農業及園芸36(7-12)

1961SB000005844

62051 農業土木学会誌 35 1968 SB0000058342052 農業土木学会誌 36 1969 SB0000058342053 農業土木学会誌 37上 1970 SB0000058342054 農業土木学会誌 37下 1970 SB0000058342055 農業土木学会誌 39上 1972 SB0000058342056 農業土木学会誌 39下 1972 SB0000058342057 農業土木学会誌 40 1973 SB0000058342058 農業土木学会誌 40 1973 SB0000058342059 農業土木学会誌 41 1974 SB0000058352060 農業土木学会誌 40 1973 SB0000046862061 農業土木学会誌 41上 1974 SB0000059012062 農業土木学会誌 41下 1974 SB0000059012063 農業土木学会誌 42 1975 SB0000035922064 農業土木学会誌 42上 1975 SB0000059022065 農業土木学会誌 42下 1975 SB0000059022066 農業土木学会誌 43上 1976 SB0000059022067 農業土木学会誌 50上 1982 SB0000075362068 農業土木学会誌 50下 1982 SB000007536

Page 57: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

2069 農業土木学会誌 51上 1983 SB0000075372070 農業土木学会誌 51下 1983 SB0000075372071 農業土木学会誌 52上 1984 SB0000075372072 農業土木学会誌 52下 1984 SB0000075372073 農業土木学会誌 53上 1985 SB0000075372074 農業土木研究 33 1965 SB0000058312075 農業土木研究 34 1967 SB0000058312076 農業土木研究 41 1974 SB0000058352077 農業土木研究 42 1975 SB0000058352078 journal of geometry. 27-28(1986-87) SB0000078872079 journal of geometry. 29-30(1987) SB0000078872080 journal of geometry. 31-32(1988) SB0000078872081 journal of geometry 33-34 SB0000082012082 journal of geometry 35-36 SB0000082012083 journal of geometry 37-38 SB0000082022084 journal of geometry 39-40 SB0000082022085 journal of geometry 41-42 SB0000082022086 journal of geometry 43-44 SB0000085272087 journal of geometry 45-46 SB0000085272088 journal of geometry 47-48 SB0000085272089 journal of geometry 49-50 SB0000089572090 journal of geometry 51-52 SB0000089572091 journal of geometry 53-54 SB0000089572092 journal of geometry 55-56 SB0000089572093 international journal of mathematics and mathematical science 17 SB00000895482094 international journal of mathematics and mathematical science 18 SB00000895492095 international journal of mathematics and mathematical science 19 SB00000895502096 international journal of mathematics and mathematical science 20 SB00000895512097 理系への数学 31(7-13) SB00000929772098 理系への数学 32(1-8) SB00000929752099 理系への数学 32(9-16) SB00000929762100 理系への数学 33(1-6) SB00000929782101 理系への数学 33(7-12) SB00000929792102 理系への数学 34(1-6) SB00000981562103 理系への数学 34(7-12) SB00000981572104 理系への数学 35(1-6) SB00000981582105 理系への数学 35(7-12) SB0000098159

2106international journal of mathematical education in science andtechnology 25

SB0000089544

2107international journal of mathematical education in science andtechnology 26

SB0000089545

2108international journal of mathematical education in science andtechnology 27

SB0000089546

2109international journal of mathematical education in science andtechnology 28

SB0000089547

2110international journal of mathematical education in science andtechnology 32

SB0000098215

2111international journal of mathematical education in science andtechnology 33

SB0000098216

2112international journal of mathematical education in science andtechnology 23

SB0000085263

2113international journal of mathematical education in science andtechnology 24

SB0000085264

2114international journal of mathematical education in science andtechnology 29

SB0000094192

2115international journal of mathematical education in science andtechnology 30

SB0000094193

2116international journal of mathematical education in science andtechnology 31

SB0000094194

2117 basic 数学 16(1-6)1983 SB00000509812118 basic 数学 16(7-12)1983 SB00000509822119 basic 数学 17(1-6)1984 SB00000509832120 basic 数学 17(7-12)1984 SB00000509842121 basic 数学 22(1-6) SB0000082116

Page 58: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

2122 basic 数学 22(7-12) SB00000821172123 basic 数学 23(1-6) SB00000821182124 basic 数学 23(7-12) SB00000821192125 basic 数学 24(1-6) SB00000821202126 basic 数学 24(7-12) SB00000821212127 basic 数学 25(1-6) SB00000832192128 basic 数学 25(7-12) SB00000832202129 basic 数学 26(1-6) SB00000832212130 basic 数学 26(7-12) SB00000832222131 Basic数学 / 現代数学社 [編] 11 ST17710007242132 Basic数学 / 現代数学社 [編] 12 ST17710007352133 Basic数学 / 現代数学社 [編] 13 ST17710007462134 Basic数学 / 現代数学社 [編] 14 ST17710007572135 Basic数学 / 現代数学社 [編] 15 ST17710007682136 basic数学 18(1-6) 1985 SB00000389052137 basic数学 18(7-12) 1985 SB00000389062138 basic数学 19(1-6) 1986 SB00000389072139 basic数学 19(7-12) 1986 SB00000389082140 basic数学 20(1-6)(1987) SB00000792412141 basic数学 20(7-12)(1987) SB00000792422142 basic数学 21(1-6)(1988) SB00000792432143 basic数学 21(7-12)(1988) SB00000792442144 basic数学 27(1-6) SB00001005672145 basic数学 27(7-12) SB00001005682146 basic数学 28(1-6) SB00001005692147 basic数学 28(7-12) SB00001005702148 basic数学 29(1-6) SB00001005712149 basic数学 29(7-12) SB00001005722150 basic数学 30(1-6) SB00001005732151 basic数学 30(7-12) SB00001005742152 basic数学 31 SB0000093024

2153Encyclopedia of statistical sciences / editors-in-chief, Samuel Kotz,Norman L. Johnson ; associate editor, Campbell B. Read update v. 3

ST129900404

2154Encyclopedia of statistical sciences / editors-in-chief, Samuel Kotz,Norman L. Johnson ; associate editor, Campbell B. Read v. 7

ST127029152

2155Encyclopedia of statistical sciences / editors-in-chief, Samuel Kotz,Norman L. Johnson ; associate editor, Campbell B. Read v. 9

ST127029154

2156 arithmetic teacher 41 SB00000895152157 arithmetic teacher 36 SB00000819682158 arithmetic teacher 37 SB00000819692159 arithmetic teacher 38 SB00000819702160 arithmetic teacher 39 SB00000852452161 arithmetic teacher 40 SB00000852462162 arithmetic teacher. 34(1986-87) SB00000787962163 arithmetic teacher. 35(1987-88) SB00000787972164 arithmetic teacher. vol.25 (1977-78) SB00000445712165 arithmetic teacher. vol.26 (1978-79) SB00000445722166 arithmetic teacher. vol.27 (1979) SB00000445732167 arithmetic teacher.1980-81.vol.28 SB00000375472168 arithmetic teacher.1981-82.vol.29 SB00000375482169 arithmetic teacher.1982-83.vol.30 SB00000375492170 arithmetic teacher.31 1983-84 SB00000509922171 arithmetic teacher.32.1984-85 SB00000388292172 arithmetic teacher.33.1985-86 SB00000388302173 educational studies in mathematics 27 SB00000895342174 educational studies in mathematics 30 SB00000895352175 educational studies in mathematics 31 SB00000895362176 educational studies in mathematics 32-33 SB00000941762177 educational studies in mathematics 34-35 SB00000941772178 educational studies in mathematics 36-37 SB00000941782179 educational studies in mathematics 38-39 SB00000941792180 educational studies in mathematics 40-41 SB00000941802181 educational studies in mathematics 42-43 SB00000982022182 educational studies in mathematics 44-46 SB0000098203

Page 59: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

2183 educational studies in mathematics 47-48 SB00000982042184 educational studies in mathematics 20 SB00000819972185 educational studies in mathematics 21 SB00000819982186 educational studies in mathematics 22 SB00000819992187 educational studies in mathematics 24 SB00000852612188 educational studies in mathematics 25 SB00000852622189 educational studies in mathematics. 18(1987) SB00000788242190 educational studies in mathematics. 19(1988) SB00000788252191 journal of functional analysis. 70(1987) SB00000788712192 journal of functional analysis. 71(1987) SB00000788722193 journal of functional analysis. 72(1987) SB00000788732194 journal of functional analysis. 73(1987) SB00000788742195 journal of functional analysis. 74(1987) SB00000788752196 journal of functional analysis. 75(1987) SB00000788762197 journal of functional analysis.vol.3.4. SB00000536052198 journal of functional analysis.vol.3.4. SB00000536062199 journal of functional analysis.vol.5.6. SB00000536072200 journal of functional analysis.vol.5.6. SB00000536082201 mathematical spectrum 32-34 SB00000986942202 mathematical spectrum 21-23 SB00000820592203 mathematical spectrum 24-25 SB00000853022204 mathematical spectrum 27-28 SB00000942262205 mathematical spectrum 30-31 SB00000942272206 mathematical spectrum. 17-18(1984-86) SB00000789182207 mathematical spectrum. 19-20(1986-88) SB00000789192208 journal of recreational mathematics 24 SB00000852862209 journal of recreational mathematics 29 SB00000986752210 journal ot recreational mathematics 26 SB00000896002211 journal ot recreational mathematics 27 SB00000896012212 journal ot recreational mathematics 28 SB00000896022213 journal of mathematical analysis and applications. vol.33-36 SB00000536092214 journal of mathematical analysis and applications. vol.33-36 SB00000536102215 journal of mathematical analysis and applications. vol.33-36 SB00000536112216 journal of mathematical analysis and applications. vol.33-36 SB00000536122217 jounral for research in mathematics education 20 SB00000820362218 jounral for research in mathematics education 21 SB00000820372219 jounral for research in mathematics education 22 SB00000820382220 journal for research in mathematics education 29 SB00000941812221 journal for research in mathematics education 30 SB00000941822222 journal for research in mathematics education 31 SB00000941832223 journal for research in mathematics education 32 SB00000986572224 journal for research in mathematics education 33 SB00000986582225 journal for research in mathematics education. 18(1987) SB00000788912226 journal for research in mathematics education. 19(1988) SB00000788922227 journal of research in mathematics education 23 SB00000895932228 journal of research in mathematics education 24 SB00000895942229 journal of research in mathematics education 25 SB00000895952230 journal of research in mathematics education 26 SB00000895962231 journal of research in mathematics education 27 SB00000895972232 journal of research in mathematics education 28 SB00000895982233 mathematics magazine 67 SB00000896202234 mathematics magazine 68 SB00000896212235 mathematics magazine 69 SB00000896222236 mathematics magazine 70 SB00000888482237 mathematics magazine 66 SB00000853012238 mathematics magazine 71 SB00000942292239 mathematics magazine 72 SB00000942282240 mathematics magazine 73 SB00000942302241 american mathematical monthly 105(1-5) SB00000941642242 american mathematical monthly 105(6-10) SB00000941652243 american mathematical monthly 106(6-10) SB00000941672244 american mathematical monthly 107(1-5) SB00000941622245 american mathematical monthly 107(6-10) SB00000941632246 american mathematical monthly 108(1-5) SB0000098197

Page 60: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

2247 american mathematical monthly 108(6-10) SB00000981982248 american mathematical monthly 109(1-5) SB00000981992249 american mathematical monthly 96(1-5) SB00000819622250 american mathematical monthly 96(6-10) SB00000819632251 american mathematical monthly 97(1-5) SB00000819642252 american mathematical monthly 97(6-10) SB00000819652253 american mathematical monthly 98(1-5) SB00000819662254 american mathematical monthly 98(6-10) SB00000819672255 the american mathematical monthly 101(1-5) SB00000895032256 the american mathematical monthly 101(6-10) SB00000895042257 the american mathematical monthly 102(1-5) SB00000895052258 the american mathematical monthly 102(6-10) SB00000895062259 the american mathematical monthly 103(1-5) SB00000895072260 the american mathematical monthly 103(6-10) SB00000895082261 the american mathematical monthly 104(1-5) SB00000895092262 the american mathematical monthly 104(6-10) SB00000895102263 the american mathematical monthly 100(1-5) SB00000852382264 the american mathematical monthly 100(6-10) SB00000852392265 the american mathematical monthly 99(1-5) SB00000852362266 the american mathematical monthly 99(6-10) SB00000852372267 the american mathematical monthly. 85(1-5)(1978) SB00000787882268 the american mathematical monthly. 94(1-5)(1987) SB00000787892269 the american mathematical monthly. 94(6-10)(1987) SB00000787902270 the american mathematical monthly. 95(1-5)(1988) SB00000787912271 the american mathematical monthly. 95(6-10)(1988) SB00000787922272 journal of symbolic computation 21 SB00000896162273 journal of symbolic computation 22 SB00000896172274 journal of symbolic computation 23 SB00000896182275 journal of symbolic computation 24 SB00000896192276 journal of symbolic computation 29(1-3) SB00000986872277 journal of symbolic computation 29(4-6) SB00000986882278 journal of symbolic computation 31 SB00000986892279 journal of symbolic computation 32 SB00000986902280 journal of symbolic computation 33(1-3) SB00000986912281 journal of symbolic computation 33(4-6) SB00000986922282 journal of symbolic computation 34 SB00000986932283 journal of symbolic computation 25 SB00000942162284 journal of symbolic computation 26 SB00000942172285 journal of symbolic computation 27 SB00000942182286 journal of symbolic computation 28 SB00000942192287 journal of symbolic computation 30 SB00000942202288 応用数理 10 SB00000981682289 応用数理 11 SB00000981692290 応用数理 12 SB00000981702291 応用数理 8-9 SB00000929872292 journal of the royal statistical society ser.a 157 SB00000896032293 journal of the royal statistical society ser.a 158 SB00000896042294 journal of the royal statistical society ser.a 159 SB00000896052295 journal of the royal statistical society ser.a 160 SB00000896062296 journal of the royal statistical society, ser.a 152 SB00000820392297 journal of the royal statistical society, ser.a 153 SB00000820402298 journal of the royal statistical society. series a 155 SB00000852882299 journal of the royal statistical society. series a 156 SB00000852892300 journal of the royal statistical society. series a. 151(1988) SB00000788942301 micromath 3-5 SB00000820682302 micromath 6-7 SB00000820692303 micromath 8-9 SB00000853042304 for the learning of mathematics 14-15 SB00000895432305 for the learning of mathematics 20-21 SB0000098681

2306for the learning of mathematics : an international journal ofmathematics education 10-11

SB0000085265

2307for the learning of mathematics : an international journal ofmathematics education 12-13

SB0000085266

2308 for the learning of mathematics 18-19 SB0000094224

Page 61: 情報理論入門 / ノーマン・アブラムソン著 ; 宮川洋訳 好学社, …55 婚姻改姓・夫婦同姓のおとし穴 / 中村桃子著 勁草書房, 1992.11 119302099

2309 focus on learning problems in mathematics 23 SB00000982052310 focus on learning problems in mathematics 24 SB00000982062311 focus on learning problems in mathematics 19 SB00000942102312 focus on learning problems in mathematics 20 SB00000942112313 focus on learning problems in mathematics 21 SB00000942122314 fibonacci quarterly 37 SB00000942142315 fibonacci quarterly 38 SB00000942132316 the fibonacci quarterly 30 SB00000895372317 the fibonacci quarterly 31 SB00000895382318 the fibonacci quarterly 32 SB00000895392319 the fibonacci quarterly 33 SB00000895402320 the fibonacci quarterly 34 SB00000895412321 the fibonacci quarterly 35 SB00000895422322 the fibonacci quarterly 39 SB00000981922323 didaktik der mathematik 22 SB00000895322324 didaktik der mathematik 23 SB00000895332325 didaktik der mathematik 17 SB00000819942326 didaktik der mathematik 18 SB00000819952327 didaktik der mathematik 19 SB00000819962328 didaktik der mathematik 20 SB00000852592329 didaktik der mathematik 21 SB00000852602330 didaktik der mathematik. 15(1987) SB00000788232331 journal of approximation theory 76 SB00000895642332 journal of approximation theory 77 SB00000895652333 journal of approximation theory 78 SB00000895662334 journal of approximation theory 79 SB00000895672335 journal of approximation theory 80 SB00000895682336 journal of approximation theory 81 SB00000895692337 journal of approximation theory 82 SB00000895702338 journal of approximation theory 83 SB00000895712339 teaching mathematics and its applications 13-14 SB00000888712340 teaching mathematics and its applications 19 SB00000982172341 teaching mathematics and its applications 20 SB00000982182342 teaching mathematics and its applications 21 SB00000982192343 teaching mathematics and its applications 11-12 SB00000853282344 teaching mathematics and its applications 16-18 SB00000942092345 mathematics in school 23-24 SB00000888592346 mathematics in school 25-26 SB00000888602347 mathematics in school 27 SB00000986952348 mathematics in school 28 SB00000941952349 mathematics in school 29 SB00000986772350 mathematics in school 30 SB00000986782351 mathematics in school 31 SB00000986792352 mathematics in school 21 SB00000853072353 mathematics in school 22 SB0000085308