信濃川水系緊急治水対策プロジェクト施工位置図(立ヶ花上流区間)...

8
堤防強化区間(左岸) 延長:約7.5km C 堤防復旧(右岸) 延長:約100m 防災拠点整備候補地 D D A A B B R2.3完了 根固工 樹木伐採 河道掘削 出水期前 完了予定 R2.5末) 堤防復旧 矢板施工区間 河道掘削 引き続き 実施 堤防強化区間 (法面補強工、法覆 護岸、天端保護工、 法尻補強工) 低水護岸・根固工 河道掘削河道掘削については上下流バランスを踏まえ、段階的に掘削を行う予定 なお、詳細な河道掘削範囲は今後、測量結果等を踏まえて決定する C 堤防強化区間(右岸) 延長:約8.5km 標準横断面図(堤防強化区間:左岸) B-B(55.00k) H.W.L 法尻補強工 法覆護岸 天端保護工 法面補強工 標準横断面図(堤防復旧箇所) A-A(57.50k) 法覆護岸 法面補強工 桜づつみ盛土 天端保護工 H.W.L 縁切材 矢板工 矢板工:施工延長 L=140m 標準横断面図(低水護岸) D-D(57.50k+250m) 被災後地盤線 H.W.L 施工延長:約100m 低水護岸工 根固工 施工延長:約560m 標準横断面図(堤防強化区間:右岸) C-C(57.00k) H.W.L 法面補強工 天端保護工 法覆護岸 被災後地盤線 標準横断面図(堤防強化区間:右岸) E-E(55.50k) H.W.L 法面補強工 上信越 自動車道 天端保護工 法覆護岸 E E 法尻補強工 法尻補強工 法尻補強工 信濃川水系緊急治水対策プロジェクト 施工位置図(立ヶ花上流区間) R2.05.20 豊野地区災害復興対策委員会 説明資料 千曲川河川事務所 良質土

Upload: others

Post on 23-Jun-2020

4 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 信濃川水系緊急治水対策プロジェクト施工位置図(立ヶ花上流区間) R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料 ... · R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料

堤防強化区間(左岸)延長:約7.5km

C

堤防復旧(右岸)延長:約100m

防災拠点整備候補地

D

D

A

A

B

B

R2.3末完了

根固工

樹木伐採

河道掘削

出水期前完了予定(R2.5末)

堤防復旧

矢板施工区間

河道掘削

引き続き実施

堤防強化区間

(法面補強工、法覆護岸、天端保護工、法尻補強工)

低水護岸・根固工

河道掘削※

※河道掘削については上下流バランスを踏まえ、段階的に掘削を行う予定なお、詳細な河道掘削範囲は今後、測量結果等を踏まえて決定する

立ヶ花橋

R2.3.30 長沼地区復興対策企画委員会 説明資料千曲川河川事務所

浅川

篠井川

松川

八木沢川

C堤防強化区間(右岸)延長:約8.5km

標準横断面図(堤防強化区間:左岸)

B-B(55.00k)

H.W.L

法尻補強工

法覆護岸天端保護工

法面補強工

標準横断面図(堤防復旧箇所)

A-A(57.50k)法覆護岸法面補強工

桜づつみ盛土

天端保護工

H.W.L

縁切材

矢板工矢板工:施工延長 L=140m

標準横断面図(低水護岸)

D-D(57.50k+250m)

被災後地盤線

▽H.W.L

施工延長:約100m

低水護岸工

根固工

施工延長:約560m

標準横断面図(堤防強化区間:右岸)

C-C(57.00k)

H.W.L

法面補強工天端保護工

法覆護岸

被災後地盤線

標準横断面図(堤防強化区間:右岸)

E-E(55.50k)

H.W.L

法面補強工

上信越自動車道

天端保護工

法覆護岸

E

E

法尻補強工

法尻補強工 法尻補強工

信濃川水系緊急治水対策プロジェクト 施工位置図(立ヶ花上流区間) R2.05.20 豊野地区災害復興対策委員会説明資料 千曲川河川事務所

良質土

Page 2: 信濃川水系緊急治水対策プロジェクト施工位置図(立ヶ花上流区間) R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料 ... · R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料

穂保地区堤防復旧箇所 標準横断面図 (A-A断面)140m区間

天端保護工縁切材桜づつみ盛土

法面補強工

法尻補強工

法覆護岸

矢板工

粘性土

良質土

A-A(57.50k)

矢板工:施工延長 L=140m

R2.05.20 豊野地区災害復興対策委員会説明資料 千曲川河川事務所

Page 3: 信濃川水系緊急治水対策プロジェクト施工位置図(立ヶ花上流区間) R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料 ... · R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料

北陸新幹線鉄道橋 第4千曲川橋梁

令和元年5月撮影

立ヶ花狭窄部

令和2年3月撮影

施工箇所

樹木伐採( 長野市豊野町浅野・蟹沢地先)R2.05.20説明資料

豊野地区災害復興対策委員会千曲川河川事務所

Page 4: 信濃川水系緊急治水対策プロジェクト施工位置図(立ヶ花上流区間) R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料 ... · R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料

施工箇所

令和元年5月撮影

令和2年3月撮影

樹木伐採(小布施町押羽地先)R2.05.20説明資料

豊野地区災害復興対策委員会千曲川河川事務所

Page 5: 信濃川水系緊急治水対策プロジェクト施工位置図(立ヶ花上流区間) R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料 ... · R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料

小布施橋

小布施橋

施工箇所

令和元年5月撮影

令和2年3月撮影

樹木伐採(小布施町山王島地先)R2.05.20説明資料

豊野地区災害復興対策委員会千曲川河川事務所

Page 6: 信濃川水系緊急治水対策プロジェクト施工位置図(立ヶ花上流区間) R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料 ... · R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料

施工箇所

令和元年5月撮影

令和2年3月撮影

樹木伐採(小布施町大島地先)R2.05.20説明資料

豊野地区災害復興対策委員会千曲川河川事務所

Page 7: 信濃川水系緊急治水対策プロジェクト施工位置図(立ヶ花上流区間) R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料 ... · R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料

鳥居大橋左岸橋詰堤内側の湧水箇所の状況

鳥居大橋

千曲川

A A

A-A 断面図

空洞

コンクリート桝周辺空洞化状況鳥居大橋下路面排水浸透桝

(鳥居大橋)

1800

2500

空洞確認箇所

1000

1340

500

840

台風第19号(R2.10)湧水状況(浅野区長提供動画より)

湧水箇所

R2.05.20説明資料

豊野地区災害復興対策委員会千曲川河川事務所

堤防空洞化箇所

①護岸側面部

←①

堤防空洞確認箇所

国道18号護岸空洞化箇所

↑(指定区間)

↓(直轄区間)管理境界

Page 8: 信濃川水系緊急治水対策プロジェクト施工位置図(立ヶ花上流区間) R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料 ... · R2.3.30長沼地区復興対策企画委員会説明資料

鳥居大橋左岸橋詰堤内側湧水箇所の対策

鳥居大橋

千曲川

グラウト充填

A

A

A-A 断面図

グラウト充填

グラウト充填

BB

<鳥居川堤防応急復旧>

<鳥居川堤防本復旧>

※本復旧については、11月以降の施工とし、堤防を開削し空洞状況及び異物混入を確認後築堤及び護岸復旧を行う

※出水期前5月中に完了予定

★河川管理者:千曲川河川事務所 施工

B-B 断面図

土砂埋戻

平張コンクリート t=20cm高流度モルタル打設t=10cm~20cm

★橋梁管理者:長野国道事務所 施工

★河川管理者:千曲川河川事務所 施工

R2.05.20説明資料

↑(指定区間)

↓(直轄区間)管理境界

※充填後コンクリートにより復旧

豊野地区災害復興対策委員会千曲川河川事務所