face to face の会 - hosp.med.osaka-cu.ac.jp · 笑顔の大学病院を目指す...

1
笑顔の大学病院を目指す 当院のモットーです 第 25 回 大阪市大における医療連携 Face to Face の会 日時:平成 26 6 21 日( ) 午後 3 時 ~ 午後 5 会場:大阪市立大学医学部附属病院 階 講堂 大阪市阿倍野区旭町1-5-7 情報交換会は、午後 5 時 30 分から 病院6階 宝塚ホテル レストラン パティオ にて開催いたします。( 参加費無料 ) 共催 大阪市立大学医学部医師会 大阪市立大学医学部附属病院 阿倍野区医師会 住之江区医師会 住吉区医師会 西成区医師会 東住吉区医師会 平野区医師会 エーザイ株式会社 問合せ先:大阪市立大学医学部附属病院 患者総合支援センター Tel. (06)6645-2857 E-mail : [email protected] 情報提供 エーザイ株式会社 総合司会 呼吸器内科 教授 平 田 一 人 原因不明の疼痛に対する精神科的介入 大阪市立大学医学部附属病院 神経精神科  講師 松 田 泰 範 「 不明熱の診断に画像診断が大きく寄与した 1 例 」 大阪市立大学医学部附属病院 放射線科・放射線治療科 講師 竹 下 B型・C型肝炎治療最前線 肝癌撲滅に向けて 大阪市立大学医学部附属病院 肝胆膵内科 准教授 榎 本 症例呈示では、市大病院の注目いただきたい 取り組みや症例をご紹介します。 ミニレクチャーでは、市大病院で行っている 最先端医療等をご紹介します。 情報提供コーナーでは、ホットな耳より情報 をお届けします。 ミニレクチャー 座長 先端予防医療部附属クリニック Med City 21 」のご案内について がん地域連携クリニカルパス 」の推進について 総合診療センター 教授 首 藤 太 一 症例呈示 座長 血液内科 教授 日 野 雅 之

Upload: others

Post on 05-Sep-2019

0 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

笑顔の大学病院を目指す  当院のモットーです

第 25 回大阪市大における医療連携

Face to Face の会

日時:平成26年6月21日 ( 土 ) 午後3時 ~ 午後5時会場:大阪市立大学医学部附属病院 5階 講堂 大阪市阿倍野区旭町1-5-7※ 情報交換会は、午後 5時 30分から 同病院6階 宝塚ホテル レストラン パティオ にて開催いたします。( 参加費無料 )

共催 大阪市立大学医学部医師会

大阪市立大学医学部附属病院

阿倍野区医師会 住之江区医師会 住吉区医師会

西成区医師会 東住吉区医師会 平野区医師会

エーザイ株式会社

問合せ先:大阪市立大学医学部附属病院 患者総合支援センター

  Tel. (06)6645-2857

  E-mail : i [email protected]. jp

情報提供  エーザイ株式会社

総合司会

呼吸器内科 教授 平 田 一 人

「 原因不明の疼痛に対する精神科的介入 」  大阪市立大学医学部附属病院  神経精神科  講師 松 田 泰 範

「 不明熱の診断に画像診断が大きく寄与した 1例 」  大阪市立大学医学部附属病院  放射線科・放射線治療科 講師 竹 下 徹       

「 B型・C型肝炎治療最前線 肝癌撲滅に向けて 」  大阪市立大学医学部附属病院 肝胆膵内科  准教授 榎 本 大

症例呈示では、市大病院の注目いただきたい取り組みや症例をご紹介します。

ミニレクチャーでは、市大病院で行っている最先端医療等をご紹介します。

情報提供コーナーでは、ホットな耳より情報をお届けします。

ミニレクチャー 座長

「 先端予防医療部附属クリニック Med City 21 」のご案内について

      

「 がん地域連携クリニカルパス 」の推進について

総合診療センター 教授 首 藤 太 一

症例呈示 座長

血液内科 教授 日 野 雅 之