広 報 -お知らせ版- 6sinonsen.core.hi5.jp/gyouseijyouhou/kouhou/180628.pdf広 報...

広 報 -お知らせ版- 6 新温泉町広報 -平成30年6月号- わがまち 温泉自慢 介護老人保健施設ささゆり (二日市温泉) 10 10 39 9 44 41 4 宿11 3 6 4 8 6

Upload: others

Post on 03-Jul-2020

3 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 広 報 -お知らせ版- 6sinonsen.core.hi5.jp/gyouseijyouhou/kouhou/180628.pdf広 報 -お知らせ版- 6 新温泉町広報 -平成30年6月号- わがまち 温泉自慢

広 報 -お知らせ版-

6新温泉町広報-平成30年6月号-

わがまち 温泉自慢 介護老人保健施設ささゆり(二日市温泉)

 

北但馬で初めての老人保健施

設として平成10年10月にオープ

ンした「介護老人保健施設ささ

ゆり」(二日市)には、二日市

温泉が配湯されており、入所者

や通所者が天然温泉に入浴する

ことができます。

 

二日市温泉は、昭和39年9月

に44度の温泉が湧出し、昭和41

年4月に完成した「国民宿舎は

まさか荘」が、町の観光の要と

して先導的な役割を果たしてき

ました(平成11年3月閉鎖)。

現在では、公衆浴場など一般の

方が利用できる施設はありませ

んが、公立浜坂病院や介護老人

保健施設ささゆりをはじめとす

る近隣の医療・福祉施設へ配湯

され、施設利用者に喜ばれてい

ます。

 

旧暦の端午の節句に合わ

せ、6月4日~8日(6日除

く)、

介護老人保健施設ささゆ

りで菖蒲湯を行いました。

 

利用者は、ゆっくりと温泉

につかりながら菖蒲の香りを

楽しみ、無病息災を祈りまし

た。

Page 2: 広 報 -お知らせ版- 6sinonsen.core.hi5.jp/gyouseijyouhou/kouhou/180628.pdf広 報 -お知らせ版- 6 新温泉町広報 -平成30年6月号- わがまち 温泉自慢

2

H30(2018).6.28

I N F O R M A T I O Nわがまち

”新温泉“

くらしの情報

広報しんおんせん(6月号お知らせ版)

ご案内

クイーンズティアーズハ

ニー

アカペラライブ

 

神戸を拠点に全国各地で活動

しているアカペラグループ・ク

イーンズティアーズハニーによる

“アカペラライブ”を開催します。

1950~60年代の懐かしい昭

和歌謡や邦楽、洋楽、ポップス、

ジャズなどの名曲の数々を繊細な

ハーモニーでお届けします。

▼とき 

7月8日(日)

 

午後7時開演(6時30分開場)

▼ところ 

夢ホール

▼出演 

クイーンズティアーズハ

ニー

▼入場料 

大人

1000円

 

中・高校生

500円

※当日は各300円増

※小学生は無料

※夢ホールプレイガイドで販売

▼問合せ 

温泉公民館

 

℡92‐1870

町長と語り合いましょう  

「新温泉町まちづくり懇談会」

 

町民の皆さんと町長がまちづく

りに関する情報や意見を交換し、

今後の町政運営に反映させること

を目的に、「まちづくり懇談会」

を開催します。

 

小学校区単位で会場を準備して

いますが、ご都合の良い会場へお

越しください(

申込みは不要)。

▼とき・ところ

 

次表のとおり(時間はすべての

 

会場で午後7時~8時30分)

▼内容

 

福祉・防災・交通をテーマとし

て意見交換を行います。

【広告】

▼その他 

当懇談会は、町政に関

する情報や意見交換を目的とし

ています。そのため、質問に対

しその場でお答えできないこと

がございますので、あらかじめ

ご了承ください。

▼問合せ 

企画課 

企画政策係

 

℡82‐5624

開催日 会 場 備 考

7 月 9 日(月) 浜坂東小学校1階多目的ホール

7月10日(火) 照来小学校2階照来ホール

7月19日(木) 浜坂南小学校2階ふれあいルーム

8月 1 日(水) 諸寄基幹集落センター1階集会室浜坂西小学校区

8月 2 日(木) 浜坂多目的集会施設2階多目的ホール浜坂北小学校区

8月 7 日(火) 町民センター2階集会室温泉小学校区

Page 3: 広 報 -お知らせ版- 6sinonsen.core.hi5.jp/gyouseijyouhou/kouhou/180628.pdf広 報 -お知らせ版- 6 新温泉町広報 -平成30年6月号- わがまち 温泉自慢

3

H30(2018).6.28

広報しんおんせん(6月号お知らせ版)

加藤文太郎記念図書館

おはなし会

 

絵本の読み聞かせや紙芝居、簡

単な折り紙などをします。

▼とき 

7月14日(土)午後2時~

▼内容 『ホットケーキのおうさま』他

▼とき 

7月28日(土)午後2時~

▼内容 『プチトマトのぷーちゃ

んどーこかな?』他

大人が楽しむおはなし会

 

日本の美しい名文、詩、早口言

葉など、皆さんで一緒に聞いたり、

音読したりする楽しさを体験して

みませんか。

▼とき 

7月27日(金)

 

午前10時30分~

▼内容 『吉田兼好 

徒然草』他

―ところ・問合せ―

 

加藤文太郎記念図書館

 

℡82‐5251

ミニ図書館活用術 【暮らしに役立つ実用書⑨

  花・盆栽・野菜、庭などの作り方の本】

図書館では、花や盆栽、野菜などのいろいろな栽培方法や、趣味の庭作りの本を取り揃えています。今年はさらに立派な花や野菜作りをめざしたり、省エネのために「緑のカーテン」に挑戦してみませんか。あこがれの素敵な庭作りも応援します。ぜひ、ご利用ください。

「星の世界」写真展

 

公立浜坂病院院長を3月末に退

職したアマチュア写真家の五嶋良

吉さんの天体写真15点を展示しま

す。国立天文台のカレンダーの表

紙写真30点と共にご覧ください。

公立浜坂病院からのお知らせ公立浜坂病院 ℡82-16117 月耳鼻咽喉科担当医表

月  日 医 師 名 専門分野 午後の休診7月 3日(火)~ 6日(金) 橋本 健吾 鼻7月10日(火)~ 13日(金) 貴田 紘太 腫瘍7月17日(火)~ 18日(水) 三代 康雄 耳 18日(水)7月19日(木)~ 20日(金) 岡 直人 -7月24日(火)~ 27日(金) 都築 建三 鼻7月31日(火)~ 8月 1日(水) 橋本 健吾 鼻◆兵庫医科大学耳鼻咽喉科の先生方です。変更がある場合はご了承ください。

第34回美方郡体育大会

 

今年度は、新温泉町を会場に美

方郡体育大会が開催されます。

▼とき 

7月1日(日)

◇開会式(すこやか広場)

 

午前8時30分~

◇競技 

午前9時30分~

※サッカーは、7月2日(月)午

後8時~

▼ところ

◇軟式野球、サッカー

 

山村広場グラウンド

◇ソフトボール

 

健康公園グラウンド

◇混合バレーボール、バスケット

ボール 

健康公園体育館

◇女性バレーボール 

浜坂体育セ

ンター

◇卓球 

浜坂北小学校味道館

◇グラウンドゴルフ

 

浜坂多目的公園GG場

▼問合せ

 

新温泉町体育協会事務局

 

℡82‐1616

▼とき 

7月3日(火)~29日(日)

 

午前9時~午後4時30分

※最終日は4時まで

※月曜日休館(月曜日が祝日の場

 

合は、翌日休館)

▼ところ・問合せ

 

八田コミュニティセンター  

 

℡93‐0888

Page 4: 広 報 -お知らせ版- 6sinonsen.core.hi5.jp/gyouseijyouhou/kouhou/180628.pdf広 報 -お知らせ版- 6 新温泉町広報 -平成30年6月号- わがまち 温泉自慢

I N F O R M A T I O NH30(2018).6.28

4広報しんおんせん(6月号お知らせ版)

子育てランド(7月)浜坂子育て支援センター ℡ 82-4152 温泉子育て支援センター  ℡ 92-1095

利用時間 午前 9 時~ 11 時 30 分、午後 1 時~ 3 時 午前 9 時~ 11 時 30 分、午後 1 時~ 3 時

期 日 行事予定 午後 行事予定 午後

2 日(月)わくわくひろば 大きくなったかな

3日(火)ぶんちゃんのお話しひろば(加藤文太郎図書館へ集合) 七夕飾り作り 4日~ 6日まで

4日(水)みんなで七夕まつり なかよしひろば

5日(木)1歳児ひろば なかよしひろば

6日(金)わくわくひろば 七夕会 午前 10時~(要予約)

9日(月)わくわくひろば なかよしひろば

10日(火)2歳児ひろば 町の保健室 午前 10時~(要予約)

11日(水)わくわくひろば なかよしひろば

12日(木)0歳児ひろば お誕生会 午前 10時~(要予約) 休

13日(金)わくわくひろば 休 なかよしひろば

17日(火)お孫さんと一緒 わくわくひろば なかよしひろば

18日(水)わくわくひろば こぼれないしゃぼんだまつくり (要予約)

19日(木)わくわくひろば なかよしひろば

20日(金)ぷちなつまつり 小麦粉粘土ひろば

23日(月)わくわくひろば なかよしひろば

24日(火)わくわくひろば スライムひろば

25日(水)わくわくひろば 水遊び始まり お話の会「紙ふうせん」 午前 11時~

26日(木)わくわくひろば なかよしひろば

27日(金)わくわくひろば 休 なかよしひろば (ゆめっこ夏祭り) 休

30日(月)わくわくひろば なかよしひろば

31日(火)わくわくひろば なかよしひろば

まちの子育てひろば(7月)ひろば名 期日 場所 内容 申込期限 申込先

諸寄まちの子育てひろば 9日(月) 午前10時~ 明星認定こども園 水あそび 申込不要 明星認定こども園

℡ 82-4831

大庭まちの子育てひろば 19日(木) 午前10時~ 大庭認定こども園 水を使った遊びを

しよう 13日(金) 大庭認定こども園℡ 82-1239

いちごくらぶ 17日(火) 午前10時~

特別養護老人ホーム「はまさかの里」 絵本の読み聞かせ 13日(金) い ち ご く ら ぶ

℡ 080-8525-5093

チビッコサークル 23日(月) 午前10時~ 諸寄基幹集落センター 水あそび(おもちゃ金魚す

くいなど)・折り紙・絵本 申込不要 新温泉町社協浜坂支部℡ 82-1071

紙ふうせん 25日(水) 午前11時~ ゆめっこ認定こども園 絵本の読み聞かせ 申込不要 新温泉町社協浜坂支部

℡ 82-1071

はまさかの里 年末年始とお盆を除く毎日(午前 10時~正午、午後 1時 30分~ 3時 30分)特別養護老人ホーム「はまさかの里」1階ロビーをまちの子育てひろばとして開放しています。

特別養護老人ホームはまさかの里℡ 82-5533

※浜坂子育て支援センターの「わくわくひろば」、温泉子育て支援センターの「なかよしひろば」は 未登録の方や妊婦の方にもご利用いただけます。※登録は随時受け付けています。※都合により日程を変更することがあります。

Page 5: 広 報 -お知らせ版- 6sinonsen.core.hi5.jp/gyouseijyouhou/kouhou/180628.pdf広 報 -お知らせ版- 6 新温泉町広報 -平成30年6月号- わがまち 温泉自慢

5 広報しんおんせん(6月号お知らせ版)

H30(2018).6.28

特定医療費(指定難病)、小児慢性特定疾病医療受給者証の更新手続きについて小児慢性特定疾病医療受給者証

▼対象者 有効期間が平成 30 年 9月 30 日までの小児慢性特定疾病医療受給者証をお持ちの方で、平成30 年 10 月 1 日以降も引き続き受給者証の交付を希望される、平成 30 年 10 月 1 日時点で満 20歳未満の方。

▼申請受付期間 7月 2 日~ 8 月 24 日(土、日、祝日は除く。マイナンバーの情報連携※を必要とする場合は、8月 10日まで。)

特定医療費(指定難病)受給者証▼対象者 有効期間が平成 30 年 9月 30 日までの特定医療費(指定難病)受給者証をお持ちの方で、平成 30 年 10 月 1 日以降も引き続き受給者証の交付を希望される方。

▼申請受付期間 6月 11日~ 8月 10日(土、日、祝日は除く。マイナンバーの情報連携※を必要とする場合は、7月 27日まで。)

▼更新案内 更新手続きの案内は、更新受付開始日までに各受給者へ郵送します。 (案内が更新受付開始日までに届かない場合は必ずお問い合わせください。)▼出張受付 新温泉健康福祉事務所で出張受付を行います。日程等の詳細は郵送する更新手続きの案内 でご確認ください。

▼申請受付・問合せ 豊岡健康福祉事務所 地域保健課 ℡(0796)26-3662

兵庫県民農林漁業祭出展募集

 

県下の生産・加工・流通関係者

及び関係団体が地域の農林水産物

を持ち寄り、農

林水産業のさら

なる活性化を図

るイベントです。

▼開催テーマ 「ひょうご五国博」

▼出展可能な内容

 

県内の農林水産物、特産品、加

 

工食品等の展示即売等

▼とき 

10月20日(土)、21日(日)

 

午前9時30分~午後4時

※21日(日)は午後3時まで

▼ところ 

県立明石公園「千畳芝」

 (明石市明石公園1‐27)

▼内容等 

ブース出展、イベント、

 

東日本大震災等被災地支援

▼出展料 

1ブース(3.6m×5.4m)

 

あたり 

10万円

▼申込期限 

7月2日(月)

▼その他 

7月30日(月)に神戸

 

市で出展者説明会を開催。

▼申込み・問合せ 

 

農林水産課 

農政畜産係

 

℡82‐5626

募 

小学1・2年生水泳教室

 

小学1・2年生を対象にした水

泳教室を開催します。

 

個々の泳力レベルごとにそれぞ

れ目標を設定し、その目標に到達

できるよう実践指導します。

▼とき 

7月26日(木)、8月2

日(木)、9日(木)、16日(木)、

23日(木) 

計5回

◇1年 

午前9時30分~10時30分

◇2年 

午前10時40分~11時40分

※日程と時間

を間違えな

いようにお

願いします。

▼ところ 

 

浜坂B&G海洋センター 

プール

▼対象 

町内在住・在学の小学生

1年・2年生

▼定員 

各学年15名程度

▼指導者 

鳥取県水泳連盟所属

 

池本享史さん

▼申込期間

 

7月6日(金)~19日(木)

▼申込方法 

所定の申込用紙に必

要事項を記入し提出

▼申込み・問合せ

 

生涯教育課 

スポーツ推進係

 

℡82‐5629

※マイナンバーの情報連携について…兵庫県では、今年度の更新申請時から、マイナンバーの情報連携が始まります。 申請時に必要な方全員のマイナンバー等をご提出いただくことで、申請に必要な添付書類の一部を省略できます。

Page 6: 広 報 -お知らせ版- 6sinonsen.core.hi5.jp/gyouseijyouhou/kouhou/180628.pdf広 報 -お知らせ版- 6 新温泉町広報 -平成30年6月号- わがまち 温泉自慢

H30(2018).6.28

I N F O R M A T I O N

【広告】

6広報しんおんせん(6月号お知らせ版)

上島プロパンは電気も     好評取扱い

中です上島プロパンは電気も     好評取扱い

中です

ご使用量に関わらず、ご使用量に関わらず、すべてのお客様が関西電力よりおトク!すべてのお客様が関西電力よりおトク!

「myでんき」はエネオス・エッソ・モービル・ゼネラルのブランドで全国展開する日本一の総合エネルギー企業(売上高10兆円)である「JXTGエネルギー株式会社」による電力事業です。

☎82-31106月現在の 100件中16件が切替中!

全国では740万件が切替!(4月末現在)

実施日 メニュー 内容 時間 料金等 申込期限

7月26日(木) 化石レプリカ作りシリコン樹脂で化石のレプリカを作ります。

午前 10時~正午1本 100 円 7月18日(水)

8月 3日(金) 砂絵体験 砂や貝殻で絵を描きます。 無 料 7月26日(木)

8月17日(金) 石ころクラフト岩石で勾玉などを作ります。(館外)

午前 9時~ 11時材料代 300 円※帽子・飲み物持参

8月 9日(木)

8月22日(水) 化石発掘約 2000 万年前の堆積岩から化石を発掘します。(館外) ※定員 15名

午前 10時~正午無 料

※帽子・飲み物持参8月15日(水)

手づくり教室 「絵本づくり」

 

夏休みの期間中、図書館では夏

季特別行事として、オリジナルの

「絵本づくり」を実施します。“世

界に一冊しかない絵本”を作って

みませんか。

▼とき 

7月24日(火)、25日(水)、

27日(金)、30日(月)、31日(火)

の5日間

 

各日とも午後1時30分~

▼講師 

図書館職員、図書館ボラ

ンティア

▼内容 

絵本づくり (創作→下

書き→本書き→製本)

▼対象 

5日間を通して参加でき

る町内在住の小学3~6年生

▼定員 

16名(先着順)

▼参加費 

200円(材料代)

▼持ち物 

筆記用具、色がぬれる

もの(色鉛筆・マジックなど)、

はさみ、30㎝定規

▼申込期限 

7月13日(金)

▼ところ・申込み

 

加藤文太郎記念図書館

 

℡82‐5251

 どなたでも参加できます。楽しく「ジオ」を体験

しましょう!

 

▼ところ・申込み 山陰海岸ジオパ―ク館 ℡ 82-5222

参加者募集!夏のジオ体験 2018

Page 7: 広 報 -お知らせ版- 6sinonsen.core.hi5.jp/gyouseijyouhou/kouhou/180628.pdf広 報 -お知らせ版- 6 新温泉町広報 -平成30年6月号- わがまち 温泉自慢

7 広報しんおんせん(6月号お知らせ版)

H30(2018).6.28

   お問い合わせ 但馬ダイエー警備保障(有)         生活サポートシステム 担当 池上

       買い物、病院等への外出の付添い、墓掃除、草抜き、草刈り機を使用した草刈り、枝切り、家の内外の掃除、家具の移動、その他一人っきりでは億劫になりがちな片付け等、心優しいおばちゃんと爽やかなイケメンスタッフが真心こもったサービスでお手伝いいたします。料金は、一時間ごと 3,000 円、草刈機 3,000 円、軽トラック 4,500 円(税抜)などとなります。お見積り、相談料、交通費は無料です。≪受付時間 月~土 8:00 ~ 18:00 ≫

【広告】お任せください。安心、安全のサポート ♥

げんちゃん担当者直通電話

 090-4147-2916

種  目 応募資格 受付期間 試験日(一次)

一般曹候補生

18歳以上 27歳未満

7月 1日(日)~9月 7日(金)

9月 21日(金)~ 23日(日)(うち1日)

自衛官候補生女子

年間を通じて受付 受付時にお知らせします男子

航空学生海 高卒(見込み含む)23歳未満 7月 1日(日)

~9月 7日(金) 9月 17日(月)空 高卒(見込み含む)21歳未満

募集に関する問合せ先 自衛隊兵庫地方協力本部豊岡出張所 ℡(0796)22-3978

自衛官募集

戦没者遺児による慰霊友

好親善事業参加者募集

 

日本遺族会では、厚生労働省か

ら補助を受け、先の大戦で父等を

亡くした戦没者の遺児を対象とし

て、父等の戦没した旧戦域を訪れ、

慰霊追悼を行うとともに、同地域

の住民と友好親善をはかることを

目的として、慰霊友好親善事業を

実施しています。

▼実施地域

 

旧満州、旧ソ連、ビスマーク

諸島、東部ニューギニア、西部

ニューギニア、北ボルネオ・マ

レー半島、マリアナ諸島、トラッ

ク・パラオ諸島、フィリピン、

ソロモン諸島、ミャンマー・タ

イ、台湾・バシー海峡、マーシャ

ル・ギルバート諸島、中国

▼参加費 

10万円

※日程等の詳細は、お問い合わせ

 

ください。

▼問合せ

 (一財)日本遺族会

 

℡(03)3261‐5521

▼申込み

 

兵庫県遺族会

 

℡(078)341‐2952

ウミホタル観察会

▼とき 

7月20日(金)

 

午後7時~9時

▼集合 

山陰海岸ジオパーク館

▼内容

 

ジオパーク館で15分間の講義を

受けた後、漁港でウミホタルの

採集と観察を行います。

▼対象 

5歳以上

※中学生以下は保護者同伴

▼定員 

20名(先着順)

▼参加費

 

500円(材料費、保険料等)

※同伴の保護者は無料

▼講師・申込み・問合せ

 

ジオsセンテンス

en.s但馬因幡探究クラブ

 

松岡千都さん(浜坂)

 

℡(090)3688‐4200

Page 8: 広 報 -お知らせ版- 6sinonsen.core.hi5.jp/gyouseijyouhou/kouhou/180628.pdf広 報 -お知らせ版- 6 新温泉町広報 -平成30年6月号- わがまち 温泉自慢

広報 

しんおんせん

6 月号お知らせ版

H30(2018).6.28

広報しんおんせん(6月号お知らせ版) 8

日 時  間 行 事 名 会  場 担 当 課

5日(木)午前9時30分~ 宇都野学園定例講座 浜坂多目的集会施設 生涯教育課午後7時~ 第1回新温泉町人権セミナー 浜坂多目的集会施設 生涯教育課

7日(土)午前10時~ ロールケーキ作り教室 県立但馬牧場公園 牧場公園課午後1時30分~ レザークラフト体験 県立但馬牧場公園 牧場公園課

8日(日)午前9時~ 北前船寄港地・諸寄港ウォーキング 諸寄地区 生涯教育課午後7時~ クイーンズティアーズハニー アカペラライブ 夢ホール 生涯教育課

9日(月)午前8時45分~ 山陰海岸ジオパーク見学会 豊岡方面 商工観光課12日(木)午前8時~正午 浜坂温泉排泥 浜坂地区 上下水道課14日(土)午前7時~ 8時30分 味原川清掃作業 県道白川橋下流付近 建設課15日(日)午前11時~ そうめん流し(第1回) 県立但馬牧場公園 牧場公園課16日(月)午前11時~ そうめん流し(第2回) 県立但馬牧場公園 牧場公園課18日(水)午前9時30分~ とちのみ学園定例講座 夢ホール 生涯教育課19日(木)午前9時30分~ 宇都野学園大学院講座 浜坂多目的集会施設 生涯教育課21日(土)午後1時~ 上山高原キャンプ(~ 22日) 上山高原 商工観光課24日(火)午後1時30分~ 手作り教室「絵本づくり」(全5回) 加藤文太郎記念図書館 生涯教育課25日(水)午後7時~ PTCA教育講演会 夢ホール 生涯教育課26日(木)午前9時30分~ 小学1・2年生水泳教室(全5回) 浜坂B&G海洋センター 生涯教育課

午前10時~ 夏のジオ体験(化石レプリカ作り) 山陰海岸ジオパーク館 商工観光課28日(土)午前8時30分~ 町子ども会球技大会 健康公園 生涯教育課

編集

・発

行/

新温

泉町

役場

  

〒669-6792 

兵庫

県美

方郡

新温

泉町

浜坂

2673-1 ホ

ーム

ペー

ジ 

https://ww

w.tow

n.shinonsen.hyogo.jp 

  

  

  (

企画

課) 

  

tel(0796)82-3111(

代)  

fax(0796)82-3054 

  ※

機種

によ

り一

部ご

覧に

なれ

ない

ペー

ジが

あり

ます

。 

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

 電

子メ

ール

info@tow

n.shinonsen.lg.jp  

  

  

  

  

  

 

広報

しん

おん

せん

は、

町ホ

ーム

ペー

ジで

ご覧

いた

だけ

ます

。 

  

  

  

  

  

7 月の行事予定

7 月の各種相談行政相談

日 時 間 場 所 問合せ

4日(水)午前9時~ 11時30分

町民センター 温泉総合支所 地域振興課 TEL 92-1131㈹

18日(水) サンシーホール浜坂 総務課 総務係 TEL 82-3111

人権相談

日 時 間 場 所 問合せ

4日(水)午前9時~ 11時30分文化会館 総務課 総務係

 TEL 82-3111町民センター

身障相談

日 時 間 場 所 問合せ

19日(木)午後1時30分~ 3時30分 社会福祉協議会 浜坂支部(二日市) 健康福祉課 福祉係 TEL 82-5620

土地家屋

相談

日 時 間 場 所 問合せ(予約)

21日(土)午後1時30分~ 4時 豊岡市民プラザ 兵庫県土地家屋調査士会但馬支部

TEL(0796)52-6901土地家屋調査士による無料相談 ※予約制(相談日の前日の午後5時までに予約)

暮らしと

仕事の相談

日 時 間 場 所 問合せ(予約)17日(火)

午後1時~ 3時サンシーホール浜坂 ひょうご暮らしと仕事のよりそい支援センター

TEL(090)7880-440724日(火) 保健福祉センター すこやか~に

法律相談

日 時 間 場 所 問合せ(予約)

14日(土)午後1時~ 4時 浜坂多目的集会施設 兵庫県司法書士会但馬支部

TEL(0796)23-8011※相談会受付専用(平日のみ)司法書士による無料法律相談 ※予約制(相談日の2日前の午後5時までに予約)

遺言相続

相談

日 時 間 場 所 問合せ

21日(土)午後1時30分~ 4時 じばさん但馬 兵庫県行政書士会但馬支部

TEL(079)662-6569行政書士による無料相談    ※相談場所が2会場あるものは、都合のよい会場(相談日)を利用ください。