広報 2013 7 - town.kutchan.hokkaido.jp · 広報 2013 7 特集...

20
広報 2013 7 特集 新幹線駅のある「まち」を創る 後期高齢者医療制度・介護保険のお知らせ パワフルイベント情報 2013 夏 Newsあらかると 町をきれいにしよう!~春のごみ拾い活動~ 情報公開・個人情報保護条例の運用状況   他 今月の表紙 西小学校運動会 NISHISYO ソーラン

Upload: others

Post on 30-Aug-2019

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

広報20137

特集新幹線駅のある「まち」を創る

後期高齢者医療制度・介護保険のお知らせ

パワフルイベント情報 2013 夏

Newsあらかると

町をきれいにしよう!~春のごみ拾い活動~情報公開・個人情報保護条例の運用状況   他

今月の表紙

西小学校運動会 NISHISYO ソーラン

5 24 さくら満開 6 5 倶知安ロータリークラブ桜植樹

6 14 歯のコンクール優秀賞受賞6 12 農高生が花を植えてくれました

 農高の 2・3年生が、「草花」の授業の一環

で役場前をはじめ町内各所の花壇に花を植え

てくれました。今年も彩り豊かな花が咲き

誇っています。ありがとうございました。

 5 月 21 日、特別地域気象観測所(旧測候

所)裏の標本木「ソメイヨシノ」が開花し、

24 日満開となりました。平年に比べ、10 日

遅くなりましたが、ようやく春が訪れました。

 倶知安ロータリークラブがどんぐり公園内

に桜の植樹を行ってくださいました。植樹さ

れた 2本のうち、写真の千島桜は、来春公園

をにぎやかに飾ってくれることでしょう。

 平成 25 年度「高齢者の歯のコンクール」

後志大会において、大西薫さん、山本ふみ子

さんの 2名が優秀賞を受賞されました。健康

な歯をいつまでも。おめでとうございます。

-2-

△倶小     ▽樺山分校 △東小     ▽北陽小 △西小     ▽倶中

各小学校運動会(6月 8日、9日)・中学校体育大会(6月 1日)各小学校運動会(6月 8日、9日)・中学校体育大会(6月 1日)

-3-

7.21(予定) 

あなたの大切な一票を…

参議院選挙投票日

7月21日(日)

は参議院議員選挙

の投票日です。投

票は町内10カ所の投票所で7時〜20

時まで。即日開票されます。私たち

の大切な一票を投票しましょう。

■お問い合わせ/

 町選挙管理委員会

 ☎ 56-8000(直通)

明るい選挙のイメージキャラクター

「選挙のめいすいくん」

投票日に投票所に行けない場合は

 仕事や学校、旅行など一定の理由に該当すると見込まれ、投票日

に投票することができない人は期日前投票か不在者投票をご利用く

ださい。

◆期日前投票◇

対象者:仕事や旅行など一定の要件に該当すると見込まれる人

投票場所:期日前投票所(役場分庁舎 1階会議室)

投票方法:宣誓書を提出(選挙入場券が届く前でも可能)

投票期間:7月 5日(金)~ 20 日(土)

投票時間:8時 30 分~ 20 時

◆不在者投票◇

対象者:長期出張、出産による里帰りなどで倶知安町で投票でき

    ない人

投票場所:滞在先の市区町村選挙管理委員会

投票方法:投票用紙を郵送することになるため、早めに投票用紙

     の請求をしてください。

◆指定病院などでの不在者投票◇

 病院、老人ホームなどに入院(所)している人は施設内で不在者

投票を行うことができます。不在者投票したい旨を各施設に申し出

てください。

◆郵便などによる不在者投票◇

 身体に重度の障がいがある人、介護保険法上の要介護 5の人は郵

便により、自宅で投票できます。事前に「郵便等投票証明書」の交

付を受ける必要があります。

ご家庭における夏の節電のお願い今夏は、安定供給に最低限必要とされる電力は確保

できる見通しですが、大規模な電力脱落等によって

電力需要が、ひっ迫する可能性が懸念されます。

倶知安町では、引き続き節電のご協力をお願い致し

ます。

2013 年度夏季の節電要請期間

7月 1日(月)~ 9月 30 日(月)の平日

(8月 13 日(火)~ 15 日(木)を除く)

<時間 > 9:00 ~ 20:00

照明

26%

冷蔵庫

 23%テレビ

 18%

その他

 27%

北海道の夏の 20 時頃の消費電力家庭では、特に夕方以降(18時~20時)

の時間帯、ご協力お願いします。

9:00 18:00 20:00 時

Kw

全需要(① +② +③)

③家庭

①大口

②小口

節電をお願いしたい時間帯

< その他 >

・冷蔵庫は詰め過ぎない、

温度を「強」から「中」へ

・テレビなどは、使わない

ときは主電源を切る

《電力使用量を軽減するため、次のようなことを提案します》

    [ステップ 1] 携帯電話・スマートフォン・ポータブルゲームの使用時間を減らし、充電時間を減らす。

    [ステップ 2] 使わない部屋の電気を消し、極力家族が同じ部屋で過ごす。

それ以外の時間帯でもなるべく節電を心がけましょう

照明の節電が重要です。

待機電力

 6%

在宅世帯

新幹線駅まちづくりワークショップ

新幹線駅のある 「まち」 を創る

みなさんのアイデアをまちづくりに!!

■大きく便利な駐車場

○200台以上の規模

○除雪の心配のない構造

○24時間利用可能

○料金が安い

■便利で楽しい新幹線

○新幹線にじゃが太君のペイント

○深夜まで便があればいい

○リーズナブルな料金

平成25年度新幹線まちづくりワークショップ参加者募集

 今後の新幹線に関する施策に活かす住民の提言を様々な観点からアイデアを出し合って参加者でまとめ上げます。 平成 25 年度は、3 回のワークショップのほか、道内のまちづくり先進地の視察を行います。

■募集期間 平成 25 年 7 月 31 日(水)■募集資格 18 歳以上の方(高校生は要相談)■応募方法 下記まで申し込み■問い合せ 役場新幹線まちづくり推進室      ☎0136-56-8012      E メール [email protected]

■まちづくり識者からの提案

教授 濱谷 雅弘

北海道工業大学未来デザイン学部人間社会学科

 住民参加による市街地再開発の専門家。北海道まちづくり協議会顧問や地域づくりアドバイザーとして活躍されている。

グループ 1

「20年後の倶知安もスキー」「招く」と「働く」を結びつけ「住む」を充実させた街

「20年後の倶知安もスキー」「招く」と「働く」を結びつけ「住む」を充実させた街

グループ 2

「来たくなる、住みたくなる倶知安」さらにしっかりした田舎まち

「来たくなる、住みたくなる倶知安」さらにしっかりした田舎まち

グループ3

「倶知安らしさがあふれる街」様々な可能性(倶知安らしさ)を活かしたまち

 ワークショップでは、参加者を3グループに分け、新幹線が開業した未来の倶知安を予想をもとに、各グループの名称を決めました。

第 1 回(平成 24 年 10 月 31 日 18:30 ~ 20:30)参加者 35 人「『新幹線が現実となり 20 年後の倶知安はどう変わるか』を想像しよう」・新幹線がまちにもたらす効果の検討

第 2 回(平成 24 年 12 月 14 日 18:30 ~ 20:30)参加者 36 人「将来都市の実現のために必要なものは何だろう」・新幹線効果を活かすアイデアの検討

第 3 回(平成 25 年 2 月 21 日 18:30 ~ 20:30)参加者 29 人「みんなのアイデアを地図に展開しよう」・アイデアを地図に展開して地域の繋がり等について検討

■住民のパワーで未来のくっちゃんを創る

北海道新幹線倶知安駅周辺整備構想

 今からおよそ 22 年後の未来、北海道新幹線倶知安駅

が開業します。

 新幹線は、地域住民の熱意と行動力を合わせることに

より、地域を大きく発展させる可能性を持っています。

 町では、新幹線開業の効果を最大限に引き出す「まち

づくり」を行うため、平成 24 年度より、「新幹線まちづ

くりワークショップ」を開催し、地域のみなさんとまち

の未来を話し合っています。

 今回は、その概要をお知らせします。

 なお、ワークショップの詳細は、倶知安町ホームペー

ジで公開しています。

北海道新幹線倶知安駅周辺整備計画

倶知安駅周辺整備

移行

実施

提案

提案

新幹線まちづくりワークショップ

都市間バスの充実

近隣町村も同じコンセプト

羊蹄山のランドマーク化(一帯をレクスポットに)

洞爺との連携

積丹との連携

後志のスキー場の連携札幌との連携

道の駅との連携

広告の規制新幹線を見るスポット

リゾート新交通(ロープウェイ)

テーマパーク

教育施設 (大学) 札幌のベッドタウン

サイクリング拠点豪雪教習

除排雪見学野外フェス施設

スポーツ合宿

桜並木

後志全体図

倶知安町全体図

■ワークショップの成果 1 【アイデアの展開】駅周辺図

ワークショップの位置付け

住民

参加

見知らぬ人の増加

通い就業者の増加

通勤者の増加

通学生の増加

遊興範囲の拡大

文化の移入

自然の減少

景観の悪化

運賃高で移動の制約

通院者の増加

教育の充実

来訪者の増加

観光客の増加

新幹線の効果

理想のまち

後志の顔に相応しいまち

何回も来たくなるまち

自信をもって人を呼べるまち

人口が2万人以上のまち

新幹線の効果をまちづくりに活かすアイデア

■ワークショップの成果 2 【新幹線を活かす 「まちづくりのアイデア」】

まちづくりの効果

大学の進出ベッドタウン化

アクセス網の充実

スキーブームの復活

観光メニューの充実

景観づくりの活性化

商業施設の充実

文化活動の活性化

飲食店の増加

リゾートタウン化

医療の充実

IT企業の進出

ワークショップの開催状況

 一部のアイデアです。 ほかにも、たくさんの意見をいただいてます!

 新幹線がまちにやって来る ことによって流動人口は確実 に増えますが、固定人口の増 加や活性化は「まちづくり」 次第です。  いろんなアイデアを今でき る事、5 年、10 年、20 年後 というスパンで整理し、 どれを優先するかなど考える題材はワークショップの中にたくさんあります。  20 年後のまちを想像し、まちの財産をみんなで方法を 考えて作っていく。まちづく りは一人ひとりやるものでは なく、みんなでチームとなって進めるものです。

■賑やかで楽しい駅前通り

○駅前通りを歩行者天国に

○大通りのように緑化する

○複合施設 (医 ・商 ・住) を

○女性が憧れる店 ・街並み

○リーズナブルな宿泊 ・居住施設

■人が行き交う新幹線駅

○農 ・名産の販売所

○駅内にクライミングウォール

○展望デッキ

○サイクリングの基点

○便利な乗り換え

■安全 ・安心な街並み

○歩ける街に

○豪雪でも安心の道幅の確保

○生活道路とバス通路を分ける

○一方通行規制で混雑解消

意見の反映

意見の反映

■まちづくり識者からの提案

新幹線の効果をまちづくりに活かすアイデア 一部のアイデアです。ほかにも、たくさんの意見をいただいてます!

【新幹線を降りたら?新幹線に乗りに行ったら?】

【倶知安を訪れたら?】

【住みやすい倶知安に必要なものは?】

・羊蹄山展望デッキ ・ホームtoバス ・どこでも乗捨て可能なレンタカー ・眺望を妨げる広告物の規制 

・雪の心配のない駐車場(立体、高架下、地下) ・駅前通り緑地帯(買い物公園や大通り公園のように) 

・じゃが太デザインの新幹線 ・駅内にクライミングウォール、農産物市場、アウトドアショップ 

・女性が憧れ、歩きたくなる商店街 ・ところどころに雪像 ・後志全体の観光コンシェルジュの常設

・ツール・ド羊蹄、音楽フェスティバル ・手作りの店の集合体のような街並み(ログハウス的な)

・いもバスツアー ・除雪観光体験、除雪技術の発信 ・じゃが太のブランド化(会いたくなるじゃが太に)

・ソーシャルネットワークによる口コミ PR

・商業+病院+マンションの複合施設 ・教育施設の誘致(農業・英語) ・雪エネルギー活かせる企業の誘致

・短期滞在用のマンション ・駅近くに高齢の住める環境 ・駅周辺だけで生活できるような施設の立地

・新幹線通勤定期への補助 ・医療ツーリズムネットワーク化 ・エコエネルギーの有効活用

-4--5-

新幹線駅まちづくりワークショップ

新幹線駅のある 「まち」 を創る

みなさんのアイデアをまちづくりに!!

■大きく便利な駐車場

○200台以上の規模

○除雪の心配のない構造

○24時間利用可能

○料金が安い

■便利で楽しい新幹線

○新幹線にじゃが太君のペイント

○深夜まで便があればいい

○リーズナブルな料金

平成25年度新幹線まちづくりワークショップ参加者募集

 今後の新幹線に関する施策に活かす住民の提言を様々な観点からアイデアを出し合って参加者でまとめ上げます。 平成 25 年度は、3 回のワークショップのほか、道内のまちづくり先進地の視察を行います。

■募集期間 平成 25 年 7 月 31 日(水)■募集資格 18 歳以上の方(高校生は要相談)■応募方法 下記まで申し込み■問い合せ 役場新幹線まちづくり推進室      ☎0136-56-8012      E メール [email protected]

■まちづくり識者からの提案

教授 濱谷 雅弘

北海道工業大学未来デザイン学部人間社会学科

 住民参加による市街地再開発の専門家。北海道まちづくり協議会顧問や地域づくりアドバイザーとして活躍されている。

グループ 1

「20年後の倶知安もスキー」「招く」と「働く」を結びつけ「住む」を充実させた街

「20年後の倶知安もスキー」「招く」と「働く」を結びつけ「住む」を充実させた街

グループ 2

「来たくなる、住みたくなる倶知安」さらにしっかりした田舎まち

「来たくなる、住みたくなる倶知安」さらにしっかりした田舎まち

グループ3

「倶知安らしさがあふれる街」様々な可能性(倶知安らしさ)を活かしたまち

 ワークショップでは、参加者を3グループに分け、新幹線が開業した未来の倶知安を予想をもとに、各グループの名称を決めました。

第 1 回(平成 24 年 10 月 31 日 18:30 ~ 20:30)参加者 35 人「『新幹線が現実となり 20 年後の倶知安はどう変わるか』を想像しよう」・新幹線がまちにもたらす効果の検討

第 2 回(平成 24 年 12 月 14 日 18:30 ~ 20:30)参加者 36 人「将来都市の実現のために必要なものは何だろう」・新幹線効果を活かすアイデアの検討

第 3 回(平成 25 年 2 月 21 日 18:30 ~ 20:30)参加者 29 人「みんなのアイデアを地図に展開しよう」・アイデアを地図に展開して地域の繋がり等について検討

■住民のパワーで未来のくっちゃんを創る

北海道新幹線倶知安駅周辺整備構想

 今からおよそ 22 年後の未来、北海道新幹線倶知安駅

が開業します。

 新幹線は、地域住民の熱意と行動力を合わせることに

より、地域を大きく発展させる可能性を持っています。

 町では、新幹線開業の効果を最大限に引き出す「まち

づくり」を行うため、平成 24 年度より、「新幹線まちづ

くりワークショップ」を開催し、地域のみなさんとまち

の未来を話し合っています。

 今回は、その概要をお知らせします。

 なお、ワークショップの詳細は、倶知安町ホームペー

ジで公開しています。

北海道新幹線倶知安駅周辺整備計画

倶知安駅周辺整備

移行

実施

提案

提案

新幹線まちづくりワークショップ

都市間バスの充実

近隣町村も同じコンセプト

羊蹄山のランドマーク化(一帯をレクスポットに)

洞爺との連携

積丹との連携

後志のスキー場の連携札幌との連携

道の駅との連携

広告の規制新幹線を見るスポット

リゾート新交通(ロープウェイ)

テーマパーク

教育施設 (大学) 札幌のベッドタウン

サイクリング拠点豪雪教習

除排雪見学野外フェス施設

スポーツ合宿

桜並木

後志全体図

倶知安町全体図

■ワークショップの成果 1 【アイデアの展開】駅周辺図

ワークショップの位置付け

住民

参加

見知らぬ人の増加

通い就業者の増加

通勤者の増加

通学生の増加

遊興範囲の拡大

文化の移入

自然の減少

景観の悪化

運賃高で移動の制約

通院者の増加

教育の充実

来訪者の増加

観光客の増加

新幹線の効果

理想のまち

後志の顔に相応しいまち

何回も来たくなるまち

自信をもって人を呼べるまち

人口が2万人以上のまち

新幹線の効果をまちづくりに活かすアイデア

■ワークショップの成果 2 【新幹線を活かす 「まちづくりのアイデア」】

まちづくりの効果

大学の進出ベッドタウン化

アクセス網の充実

スキーブームの復活

観光メニューの充実

景観づくりの活性化

商業施設の充実

文化活動の活性化

飲食店の増加

リゾートタウン化

医療の充実

IT企業の進出

ワークショップの開催状況

 一部のアイデアです。 ほかにも、たくさんの意見をいただいてます!

 新幹線がまちにやって来る ことによって流動人口は確実 に増えますが、固定人口の増 加や活性化は「まちづくり」 次第です。  いろんなアイデアを今でき る事、5 年、10 年、20 年後 というスパンで整理し、 どれを優先するかなど考える題材はワークショップの中にたくさんあります。  20 年後のまちを想像し、まちの財産をみんなで方法を 考えて作っていく。まちづく りは一人ひとりやるものでは なく、みんなでチームとなって進めるものです。

■賑やかで楽しい駅前通り

○駅前通りを歩行者天国に

○大通りのように緑化する

○複合施設 (医 ・商 ・住) を

○女性が憧れる店 ・街並み

○リーズナブルな宿泊 ・居住施設

■人が行き交う新幹線駅

○農 ・名産の販売所

○駅内にクライミングウォール

○展望デッキ

○サイクリングの基点

○便利な乗り換え

■安全 ・安心な街並み

○歩ける街に

○豪雪でも安心の道幅の確保

○生活道路とバス通路を分ける

○一方通行規制で混雑解消

意見の反映

意見の反映

■まちづくり識者からの提案

新幹線の効果をまちづくりに活かすアイデア 一部のアイデアです。ほかにも、たくさんの意見をいただいてます!

【新幹線を降りたら?新幹線に乗りに行ったら?】

【倶知安を訪れたら?】

【住みやすい倶知安に必要なものは?】

・羊蹄山展望デッキ ・ホームtoバス ・どこでも乗捨て可能なレンタカー ・眺望を妨げる広告物の規制 

・雪の心配のない駐車場(立体、高架下、地下) ・駅前通り緑地帯(買い物公園や大通り公園のように) 

・じゃが太デザインの新幹線 ・駅内にクライミングウォール、農産物市場、アウトドアショップ 

・女性が憧れ、歩きたくなる商店街 ・ところどころに雪像 ・後志全体の観光コンシェルジュの常設

・ツール・ド羊蹄、音楽フェスティバル ・手作りの店の集合体のような街並み(ログハウス的な)

・いもバスツアー ・除雪観光体験、除雪技術の発信 ・じゃが太のブランド化(会いたくなるじゃが太に)

・ソーシャルネットワークによる口コミ PR

・商業+病院+マンションの複合施設 ・教育施設の誘致(農業・英語) ・雪エネルギー活かせる企業の誘致

・短期滞在用のマンション ・駅近くに高齢の住める環境 ・駅周辺だけで生活できるような施設の立地

・新幹線通勤定期への補助 ・医療ツーリズムネットワーク化 ・エコエネルギーの有効活用

-4--5-

-6-

後期高齢者医療制度のお知らせ~ 保険証(被保険者証)の一斉更新について ~

◆保険証が新しくなります有効期限が 1年になり、毎年更新することになりました。

 現在ご使用の保険証の有効期限が平成 25 年 7 月 31 日をもって満了とな

るため、8月以降は使用できなくなります。

 7 月中に新しい保険証を交付しますので、お手元に届きましたら、お持

ちの黄色の保険証を破棄し、ピンク色のものをご使用ください。

○ 新しい保険証の有効期限は、平成 26 年 7 月 31 日までです。

○ 紛失したときや、汚れたときは再交付しますので、町住民

  課国保医療係(3番窓口)までお申し出ください。

新しい保険証はピンク色です

◆減額認定証(限度額適用・標準負担額減額認定証)も新しくなります 現在ご使用の減額認定証の有効期限が平成 25 年 7 月 31 日をもって満了となるため、8 月以降は使用でき

なくなります。有効期限は保険証と同じく 1年間です。

 引き続き交付対象に該当する方は、7月中に保険証とともに減額認定証を交付しますので、8月 1日からは、

お持ちのオレンジ色の減額認定証を破棄し、水色のものをご使用ください。

 新たに必要となる方には、申請書を送付しますので、町住民課国保医療係へ申請してください。

減額認定証の交付対象…次の区分Ⅰまたは区分Ⅱに該当する方

区分 I ・世帯全員が住民税非課税である方

区分Ⅱ

世帯全員が住民税非課税である方のうち、

次のいずれかに該当する

・世帯全員の所得が 0円の方

 (公的年金収入のみの場合、その受給額が 80 万円以下の方)

・老齢福祉年金を受給されている方

新しい減額認定証は水色です

◆医療費通知の発行を希望される方へ 被保険者の皆さまに健康や医療に対する理解を深めていただくために、医療費を半年ごとにまとめ、

発行をご希望の方を対象に医療費通知を送付しています。

 なお、次回の発行は、9 月(平成 25 年 1 月~ 6月の医療費を対象)に行います。

● 新たに発行をご希望の方はご連絡ください 新たに発行をご希望の方は、お手数ですが、北海道後期高齢者医療広域連合または町住民課国保医

療係へご連絡ください(電話のご連絡だけで手続きできます)。

 ○ すでに「発行希望」のご連絡をいただいている方には、継続して発行しますので、再度のご連絡は必要

   ありません。

 ○ この通知を受け取られたことにより、申請等の手続きをされる必要はありません。

 ※ この通知を確定申告などの「医療費控除」の領収書の代わりとすることはできません。

               ●北海道後期高齢者医療広域連合 ☎ 011-290-5601

   お問い合わせ先      〒 060-0062 札幌市中央区南 2条西 14 丁目国保会館 6階 

               ●町住民課 国保医療係(3番窓口) ☎ 56-8006    

-7-

~後志広域連合からのお知らせ~

65 歳以上の方に 介護保険料納付通知書が発行されます

 特別徴収(年金からの引き落とし)により介護保険料を納付している方は、4 月から 2 月までの年金支給

月の 6 期に分けて納めていただきます。7 月下旬に後志広域連合より介護保険料特別徴収通知書を発送いた

します。

 普通徴収(納付書により金融機関等で納付)の方につきましては、7 月上旬に後志広域連合より介護保険

料納付通知書を発送いたしますので、7 月から 2 月までの 8 期に分けて下表の納期限までに納めていただき

ます。

 保険料は、介護保険を運営していくための大切な財源となるものです。「みんなで支え合う」という制度

の趣旨をご理解いただき、介護が必要になったときに誰もが安心してサービスを利用できるように、保険料

は必ず納めましょう。

 ご不明な点は後志広域連合介護保険課(☎ 0136-55-8013)までお問い合わせください。

介護保険料納期限

期 別 納 期 限

第 1期 平成 25 年 7 月 25 日(木)

第 2期 平成 25 年 8 月 26 日(月)

第 3期 平成 25 年 9 月 25 日(水)

第 4期 平成 25 年 10 月 25 日(金)

第 5期 平成 25 年 11 月 25 日(月)

第 6期 平成 25 年 12 月 25 日(水)

第 7期 平成 26 年 1 月 27 日(月)

第 8期 平成 26 年 2 月 25 日(火)

所得段階 対 象 者 年間保険料

第 1段階生活保護を受けている方。

世帯全員が住民税非課税で老齢福祉年金を受けている方24,700 円

第 2段階世帯全員が住民税非課税で、前年の合計所得金額+課税年金収入

額が 80 万円以下の方24,700 円

第 3段階 世帯全員が住民税非課税で、第 2段階に該当しない方 37,000 円

第 4段階 世帯の中に住民税課税者がいるが、本人は住民税非課税の方 49,400 円

第 5段階 本人が住民税課税で、前年の合計所得金額が 190 万円未満の方 61,800 円

第 6段階 本人が住民税課税で、前年の合計所得金額が 190 万円以上の方 74,100 円

倶知安駐屯地を一般開放します。

■日時/7月7日(日)9時〜15時

■場所/陸上自衛隊倶知安駐屯地

(字高砂232ー2)

■イベント(予定)/

●駐屯地観閲式パレード

●音楽演奏(陸上自衛隊音楽隊、

倶知安中学校吹奏楽部、西小学校

マーチングバンド、倶知安小学校

スクールバンド、北陽小学校太鼓

少年団)

●戦車・装甲車両体験試乗

●ヘリコプター展示飛行

●武道展示(格闘・銃剣道)

●こども広場・乗馬

●模擬売店等

※雨天時は一部中止する場合があ

ります。

■お問い合わせ/

      

倶知安駐屯地広報班 

        

☎22ー1195

 

今年で5回目を迎えるこの大

会。駐屯地内特設会場に敷き詰め

た雪のコースで競います。

 

熱いレースを期待しよう!

■日時/7月7日

(日)9時30分〜

■場所/陸上自衛

隊倶知安駐屯地

■お問い合わせ/

町自衛隊推進室

☎56ー8001

■日時/7月6日(土)10時〜15時

    

※雨天決行 

■場所/西小樺山分校グラウンド 

■内容/樺山分校と地域の人たち

による手作りのお祭り。  

 

屋台やフリーマ

ーケット、野菜の

たたき売り、抽選

会など楽しさいっ

ぱい。

■お問い合わせ/

(石上)

090―9750―5932

■日時/7月7日(日)

6時30分受付開始

■場所/

 

サンスポーツランドくっちゃん

■内容/参加者が羊蹄山麓などの

コースを走破完走するサイクリン

グイベントです。

 

大会サポートボランティアを募

集しています。

■お問い合わせ/(

一社)倶知安

観光協会☎22ー3344

■日時/7月14日(日)19時〜

■場所/中心商店街各所

■内容/倶知安町の飲食店が協力

して、若い人の交流の場をつくり

ました。みんなと楽しい時間を共

有してみませんか?

詳細はhttp://urx.nu/4dt5

をご覧

いただくか、熊谷(0136―55

―5747)までお問い合わせく

ださい。

 

今年で5回目を迎えます映画

祭。短い夏の夕べに野外で映画鑑

賞をしませんか?

 『ブタがいた教室』を上映。東

京国際映画祭観客賞、審査員賞の

W受賞作品。妻夫木聡主演。新任

教師と26人の小学生が挑んだ「ブ

タを育て食べる」授業。卒業まで

の1年間、真剣に“いのち”と向

き合った感動の実話。

■日時/7月20日(土)18時30分〜

■場所/冒険家族グラウンド

    (旧比羅夫小学校)

■料金/無料

■持物/敷物(イス)・虫よけ

■お問い合わせ/冒険家族

        

☎22―3759

■日時/7月27日(土)〜29日(月)

■場所/同神社を初め町内一円

■内容/地元の神事。神楽やみこ

し、町指定無形民俗文化財「赤坂

奴」が町内を威勢よく練り歩きま

す。

 

屋台はどんぐり公園横、屯宮横

のステージでは歌謡ショー、お楽

しみ抽選会もあります。

■お問い合わせ/同神社

        

☎22ー0666

■日時/8月10日(土)12時〜21時

      

11日(日)10時〜21時 

■場所/倶知安町字旭特設会場

      (伊井化学工業向い)

■内容/雪のステージでの催し、

夜間イルミネーションなど雪があ

るからこそ楽しめるイベントや、

屋台村、フリーマーケットなどを

開催します。

■お問い合わせ/㈱コア・エー

ジェンシー・ニセコ事務所内

「NISEKOスノー・ステージ

inくっちゃん」実行委員会

        

☎22―6180

■日時/前夜祭 

8月16日(金)

    

盆踊り大会 

17日(土)

    

売店開店17時〜

    

子ども盆踊り17時半〜

    

一般盆踊り19時〜

■場所/

 

ホテル第一会館駐車場特設会場

■内容/夏の風物詩「盆踊り」を

みなさんで楽しみましょう。

 

仮装大会もあります。

■お問い合わせ/

   

町文化協会(町公民館内)

        

☎22ー4151

NISEKO

スノーステージinくっちゃん

NISEKO

スノーステージinくっちゃん

-8-

くっちゃんの夏がやってきた!

さあ、 みんなでイベントに参加して楽しもう!!

パワフル イベント情報 2013 夏

ネイチャーライド・ニセコ

ネイチャーライド・ニセコ

陸上自衛隊倶知安駐屯地 

創立58周年記念行事

陸上自衛隊倶知安駐屯地 

創立58周年記念行事

全道サマークロス

  

カントリースキー大会

全道サマークロス

  

カントリースキー大会

新緑フェスティバル

新緑フェスティバル

フレンドコネクション

2013in倶知安

フレンドコネクション

2013in倶知安

第5回野外子ども映画祭

第5回野外子ども映画祭

倶知安神社例大祭

倶知安神社例大祭

第18回納涼盆踊り大会

第18回納涼盆踊り大会

-9-

■日時/8月3日(土)11時〜

    

開会式    

15時〜

    

8月4日(日)10時〜

■場所/倶知安駅通       

■内容/くっちゃんの夏を代表す

る一大イベント。今年も会場には

巨大雪ダルマが出現します。2日

間に渡り、楽しい催しが行われま

す。

 

初日は「じゃが音楽大行進」で

スタートし、会場では太鼓の打ち

手が集結する「じゃが百人太鼓」

の勇壮な音が響き渡り、「じゃが

ねぶた」で初日の最後を飾ります。

 

2日目は、「第4回ニセコHA

NAZONOヒルクライム」でス

タートし、「じゃが千人踊り」と

「じゃが納涼花火大会」が祭りを

締めくくります。

■お問い合わせ/

   

じゃが祭り実行委員会

        (町商工観光課)

       

☎56―8009

タイムスケジュール8 月 3 日 (土)

11:00 ~ 12:00 じゃが音楽大行進

12:00 ~ 13:00 ステージ前音楽祭 

13:30 ~ 15:00 じゃが百人太鼓(第 1部)

13:30 ~ 14:30 樺山分校よさこい

14:30 ~ 15:00 子供コーラ早飲み

15:00 ~ 15:30 開会式

15:30 ~ 16:30 じゃがいもジャンジャン取り

15:30 ~ 16:00 KIDSダンス

15:30 ~ 17:30 じゃが百人太鼓(第 2部)

16:00 ~ 16:30 よさこい

16:30 ~ 17:30 大道芸

17:30 ~ 18:30 阿波踊り

19:00 ~ 21:00 じゃがねぶた

8 月 4 日 (日)

10:00 ~ 10:30 ヒルクライム開会式

10:30 ~ 11:00 ヒルクライムスタート

11:00 ~ 12:00 じゃが太と遊ぼう

12:00 ~ 13:00 大道芸

12:30 ~ 13:30 じゃがいもジャンジャン取り

13:00 ~ 13:30 ジャンボジャガ転がし

13:00 ~ 13:30 KIDSダンス

13:30 ~ 15:00 ヒルクライム表彰式

14:00 ~ 15:30 じゃが PK 大会

16:00 ~ 17:00 じゃがいもジャンジャン取り

16:30 ~ 17:00 よさこい

17:00 ~ 18:00 大道芸

18:00 ~ 18:30 赤坂奴

18:30 ~ 19:30 じゃが千人踊り

19:30 ~ 20:00 じゃが納涼花火大会

■日時/8月24日(土)

        

15時〜20時30分

■場所/サンスポーツランドくっ

ちゃん(グラウンド内)

■内容/地元の農

産品の販売や飲食

が楽しめるマルシ

ェ・コーナー。子

どもみこしや盆踊

り、打ち上げ花火

など多くの催しが

あります。

 

ひらふの夏を満喫しましょう。

■お問い合わせ/(一社)倶知安

観光協会 

☎22ー3344

■日時/8月25日(日)10時〜

■場所/中央公園

(南3東4)

■内容/各福祉団

体による屋台村や

各種催しが楽しめ

るコーナーが目白

押し。血圧測定な

ど健康に関するコーナーもありま

す。

■お問い合わせ/

町社会福祉協議会☎22ー4150

第51回くっちゃんじゃが祭り

ニセコフェスティバル2013

ひらふ祭り

ニセコフェスティバル2013

ひらふ祭り

 第 4回を迎える自転車レース「ニセコ HANAZONOヒルクライム」は、今年もじゃがまつりと同時に開催します。まちの駅ぷらっと前からパレードスタートし、道道 58 号を五色温泉まで、選手たちが駆け抜けます。ぜひご参加・応援をお願いいたします。■開催日/ 8月 4日(日)■開催場所/「まちの駅ぷらっと」~五色温泉(全長 15.5km)■参加資格/ 13 歳(中学生)以上■参加費/一般 5500 円、中学・高校生 2000 円■申込期限/ 7月 12 日(金)  ※定員(1000 人)になり次第締め切ります。■申込方法/インターネット(http://www.sportsentry.ne.jp/)またはFAX。申込用紙は、大会HP(http://nisekohillclimb.com/)からダウンロードするか、事務局まで電話・メールでご請求ください。■大会本部/NEST(駅前通り SPROUT さん隣)■受付や、ゴール地点で選手に水を渡す係など、大会をお手伝いいただくボランティアも同時に募集しています(8月 3・4日ほか)。記念Tシャツを差し上げます。■お問い合わせ・ボランティア申し込み/ニセコHANAZONOヒルクライム実行委員会事務局(担当 かさい)☎ 090-2056-2093 FAX 0136-21-2553   [email protected]

第 4 回ニセコ HANAZONO ヒルクライム参加者&ボランティア募集

第31回ふれあい広場

くっちゃん福祉祭り

第31回ふれあい広場

くっちゃん福祉祭り

朝早い時間にもかかわらず、多くの方々にご協力いただきました。

 町内会が主体で行う『春のクリーン作戦』のほかに、有志の方たちで行われたごみ拾い活動も多数

ありました。

 5 月 19 日(日)には、倶知安町スポーツ少年団本部の主催で、総合体育館周辺のごみ拾いをして

あらかると 7月号

[

町内ニュースをお知らせします]

 雪融けが進み、地面が顔を出し始めた 4 月初旬、

冬の間は雪に隠れていたごみが雪融けと同時に現

れ、残念なことに春先は例年ごみが目立ちます。

 町では、各町内会の協力を得て、『春のクリーン

作戦』を実施しました。毎年行われているこの取り

組みは、4 月下旬に始まり、6 月下旬までの約 2 カ

月続きました。各町内会の方々が独自に日程を決め、

道路や公園などのごみ拾いをしていただきました。

野犬掃討を実施

 人や他の動物への危害防止のため、野

犬掃討(放たれている犬も対象)を実施

します。

■日時/ 7 月 1日(月)~ 9月 30 日(月)

 愛犬が対象にならないよう、次のこと

を守りましょう。

①放し飼い等、逃げ出せる環境で犬を飼

育しない。

②散歩の際は必ずリードを装着する。

③犬の登録、狂犬病予防注射を行い、 

登録鑑札票、予防注射済票を首輪につけ

る。

④犬がいなくなった時はすぐに役場に連

絡する。

⑤犬が戻った時の

連絡も忘れずに!

■お問い合わせ/

 町環境対策課地域衛生係 ☎ 56-8008

くださいました。町のスポーツ少年団の子どもた

ちやその保護者の方たちなど 300 人を超える人た

ちが集まり、野球場などの体育施設や公園などの

ごみ拾いをしてくださいました。

 5 月 28 日(火)には、雪だるま街道安全運転

を願う会、NPO 法人 WAO ニセコ羊蹄再発見の会の

主催で、倶知安高校周辺から国道 5 号線峠下付

近までのごみ拾いをしてくださいました。この

活動は 2005 年から始まっており、今年は倶知安

高校生も参加しました。高校生約 160 名、一般参

加者約 40 名の計 200 名近くの方が参加され、約

200kg ものごみが集まりました。

 4 月当初は目立っていたごみは姿を消し、きれ

いな町並みへと一変しました。「自分たちの住む

町を、自分たちの手できれいにしたい」と考えて

いる方が大勢いるからこそ、町の景観は保たれて

いるのだと実感しました。町の清掃活動にご協力

いただき、ありがとうございました。

ー住みよい町を目指してー

町をきれいにしよう!~春のごみ拾い活動~

琴和町内会での

  

クリーン作戦の様子

南新町町内会での

  

クリーン作戦の様子

懸命にごみ拾いをする

 

倶知安高校の生徒たち

スポーツ少年団

    

清掃活動の様子

 平成 24 年度における町情報公開条例、

個人情報保護条例の運用状況がまとまり

ました。

 情報公開条例に基づく公文書の開示請

求件数は 1 件で、内容は、国定公園内に

おける分譲型ホテルの許可基準の緩和に

関する町長から後志総合振興局長宛ての

要請文書で一部未確定のものを除き、開

示しました。

 個人情報保護条例に基づく自己情報の

開示請求はありませんでしたが、町税の

徴収担当者及び家賃、上下水道等の使用

料等の徴収担当者が保有する滞納整理情

報の共有(条例に基づく個人情報の目的

外利用)に関し、個人情報保護審査会に

諮問し、「必要の範囲内で行うこと」と

いう条件でこれを認めるとの答申を得ま

した。

 なお、町では、これらの条例の運用状

況の内容について、いつでも情報公開総

合窓口で閲覧できるようにしています。

広報くっちゃん あらかると

出しかた  分けかた

みんなで学ぼう・守ろう

ごみの出しかた  分けかた

-11-

平成 24 年度運用状況

情報公開・個人情報保護

平成 25 年 4 月 1 日から 5 月 31 日までに、町民より受け付け

ました 1件の結果を公表します。

測定日 検体名 産地 Cs134 Cs137

平成 25 年 4 月 23 日 昆布 青森県 検出せず 検出せず

 平成 25 年 7 月 8 日より、住民基本台帳ネットワークシステ

ム「住基ネット」の運用が開始されます。これに伴い、以下のサー

ビスを受けることができるようになります。なお、運用開始に

あたっては、外国人住民の方が手続を行う必要はありません。

●住民票コードが付番されます。

 日本人住民の方と同じように、住民票コード(住基ネット)

における本人確認を行うにあたっての無作為の 11 桁の番号が

付番されます。運用開始後、外国人住民の方へ住民票コード通

知票を送付します。一部の行政事務において住民票コードの記

載を求められることがありますので、大切に保管してください。

●「住基カード」が交付可能になります。

 セキュリティに優れた IC カードで「写真つきカード」は公

的な身分証明書として使えます。また、カード所有者は転入届

の特例が受けられ、引越しの際、転出証明書が不要となります。

 「住基カード」に電子証明書を格納することで、電子証明書

による本人確認を必要とする行政手続のインターネット申請が

できるようになります。

●広域住民票の交付が受けられます。

 お住まいの市町村以外でも住民票の写しの交付を受けること

が出来るようになります。

■住基ネットに関する詳しい内容/

     総務省ホームページをご覧ください。

■住基カードに関する詳しい内容/

     住民基本台帳カード総合情報サイトをご覧下さい。

■お問い合わせ/住民課住民係 ☎ 56-8007

外国人住民の方にも

「住基ネット」「住基カード」の運用が始まります

生ごみを適切に処理しましょう! 暑くなってくると、生ごみのにおいがきになっ

てきますね。次のことを守りましょう。

①生ごみは町指定の専用ごみ袋に入れて、指定さ

れた曜日に、ごみステーションに出しましょう。

②生ごみを堆肥として利用する場合は、コンポス

トや生ごみ処理機を利用し、堆肥化してからまき

ましょう。

自宅の家庭菜園などに、生ごみをまかない。

悪臭の発生やカラス・キツネ・ネズミ等が

やってきて、ご近所に迷惑がかかりますの

でやめましょう!

 今後の公共交通や快適で住みやすいまちづくりに活かすため、皆さん

の外出(通院、通勤、通学、買い物など)行動について「どこへ(目的)、

どのようにして(移動手段)行くか」を把握する調査を行います。ご協

力をお願いします。

 お問い合わせ

 町総務部企画振興課企画係 ☎ 0136-56-8001

●調査期間 7月中旬~ 7月下旬

●調査方法 抽出世帯にアンケート用紙を郵送または各戸配布する

      予定。回収は郵送。

●実施機関 胆振線代替バス連絡協議会

      (伊達市、壮瞥町、喜茂別町、京極町、倶知安町)

おしえてください、 あなたの一日の動き~交通手段調査にご協力を~

食物等放射性物質簡易検査結果

いきいき子育て 7月号

笑顔でイキイキ ! 健康らんど

いつまでもみんな生き生き

 

年齢問わず、噛むためには20本

の歯が必要といわれますが、75歳

以上の平均は10本弱で、2人に1

人が総入れ歯を使っています。

 

歯がそろっていなくても、きち

んと噛むことができる入れ歯や、

口の中を清潔に保つことで、総入

れ歯でも20本の歯と同じ効果があ

るそうです。

 

口の健康は、食べることや会話

を楽しむことにつながります。歯

や口のお手入れが不十分だと、虫

歯や歯周病だけでなく、口の中で

細菌が増えて、炎症や肺炎など全

身に影響を及ぼすことも。

【入れ歯のお手入れ方法】

 

ぬめりや食べかすを水で洗い流

し、歯ブラシ(できれば入れ歯専

用)で入れ歯を洗う。

◆食後◆

・毎食後、時間を置かずに入れ歯

のお手入れを。また、残った歯を

磨く、口をゆすぐなどしてから装

着する。

◆寝る前◆

・お手入れ後、水を張った容器に

一晩つけておく。(できれば入れ

歯専用の容器を)

・洗浄剤を定期的に使うと、目に

見えない汚れに効果的。

【注意すること】

 

熱いお湯は使わない▼変形の原

因に。

 

一般の歯磨き粉は使わない▼研

磨剤が入れ歯を傷つけるため、使

う場合は入れ歯専用の歯磨き粉

で。

 

入れ歯を乾燥させない▼変形や

ひび割れのもとに。

 

入れ歯が合わないと外したまま

だったり、無理に使い続けていま

せんか?

 

年数がたつと、金具がゆるんだ

り、あごや歯茎の形が変わって、

入れ歯は徐々に合わなくなってく

るものです。違和感があるような

ら、早めに歯科医院で見てもらい

ましょう。

 

おいしく食べて、心と体の健康

のためにも、あなたのアイテム「入

れ歯」を大切に!

■地域包括支援センター

        

☎23―0100

『入れ歯は大切なアイテム』

 

近年、暑くなり始める6月くら

いから熱中症になる方が増えてい

ますが、体調はいかがですか?

 

熱中症は、お子さんや高齢の方

に起こりやすいのですが、年代を

問わず体調不良や食欲がない時に

は、喉が渇いたと感じないまま、

具合が悪くなってしまう場合も多

いようです。

 

そこで、熱中症の正しい知識を

持ち、家族やお知り合いと声を掛

け合って熱中症を予防しましょ

う。

【熱中症が起こりやすい条件】

・日差しが強い日・高温多湿

・急に気温が上がった日

・汗をかく機会が少ない

・暑さに体がなれていない

・体調不良・寝不足・食事抜き

【熱中症を疑う症状と重症度】

◆重症度Ⅰ◆直ちに応急処置を。

涼しくして、水分を与えても症状

が改善しなければ受診を。

・ふらふらする・めまいがする

・元気が無くなりぼんやりする

・止まらない大量の汗

・筋肉痛・筋肉硬直(こむら返り)

◆重症度Ⅱ◆応急処置をして受診

を。水分が飲めない時は直ぐに受

診を。

・吐き気・嘔吐・ぐったりする

・頭痛・気分不快・顔色が悪い

・おしっこが出ない・体が熱い

◆重症度Ⅲ◆至急救急隊の要請を

・反応がおかしい・けいれん

・真っすぐ歩けない・立てない

・汗をかかない

・皮膚が赤く高体温

【熱中症の応急処置】

1 

涼しい環境で休ませる

2 

衣服を緩めて体を冷やす

 

・濡れタオルをかけて風を送る

 

・首、脇の下、脚のつけ根に保

冷剤や氷嚢を当てて冷やす

3 

水分や塩分補給

 

・冷たい水を飲ませる

 

・経口補水液や塩水を飲ませる

※自力で飲めない時や吐き気があ

る場合は、無理に飲ませずに緊急

で受診しましょう。

 

体調不良を感じたら、周囲の人

にも伝えて無理せずに休んだり、

水分補給をして予防しましょう。

■保健福祉課保健指導係

        

☎23―0500

熱中症!!知って予防を!!

-12-

広報くっちゃん いきいき子育て

子育てを楽しみませんか。

子育て支援センターだより

子どもの悩み子どもの悩み110番110番

(青少年センター)電話22-6261

ファックス21-2144○受        月ー金 9~15時

  あいあい広場(0歳)    6 日(火)

  きらきら広場(1歳)    7 日(水)

  のびのび広場(2・3歳)  8日(木)

 どの広場もセンター裏にあるプールで水遊びを

行います(雨天時は制作を行います)。

 直射日光防止にシャツを一枚着たり、帽子をか

ぶると良いです。紙オムツ・紙パンツを使用のお

子さんは、新しい物に替えて入っていただきます

ので用意をお願いいたします。体拭きタオルの用

意もお願いいたします。

申し込みは 7月 8 日(月)9時 30 分からです。

 フリー開放時にもお天気が良く、気温の高い日

はプール遊びをみんなで楽しみたいと思います。

用意していただくものは上記広場と同じです。な

お、プール用の紙パンツを用意していただくと長

い時間遊ぶことができます。

子育て支援センター(南 2 東 1)☎ 22-0419

開館時間 9 時 30 分~ 17 時(4月~ 10 月)

(正午~ 13 時は掃除のため一時閉館)

休館日 日曜日、祝日、年末年始

★プール遊びについて

障がいのある方の経済的な援助として、次の手当の支給を行っています。

1.特別障害者手当

 著しい重度の障がいがあるため、日常生活において、常に特別の介

護が必要な 20 歳以上の在宅の方に支給されます。

2.障害児福祉手当

 重度の障がいがあるため、日常生活において、常に介護が必要な

20 歳未満の在宅の児童に支給されます。

3.特別児童扶養手当

 中程度以上の障がいのある 20 歳未満の児童を養育している父母な

どに支給されます。

【受給方法】町保健福祉課福祉係に認定請求書等を提出します。

※障がいの状態により該当しない場合や、所得や施設入所などによる

支給制限があります。

■お問い合わせ/町保健福祉課福祉係 ☎ 23-0500

-13-

★ 8 月の広場のお知らせ

「木もくいく

育」を知っていますか?(後志総合振興局森林室)

○木育って何?

 

食育は分かるけど「木育」って

何?という方が多いと思います

が、「木育」とは、豊かな森林と

木材に恵まれた北海道で生まれた

新しい言葉です。

○「木育」の理念

 

それは、「木とふれあい、木に

学び、木と生きる。」

 

子どもをはじめとするすべての

人が、木を身近に使っていくこと

を通じて、人と、木や森とのかか

わりを主体的に考えられる豊かな

心を育むことです。

○あれも木育 

これも木育

 「木育」といって、難しく考え

る必要はまったくありません。積

み木で遊ぶのも「木育」、近所の

公園で落ち葉や木の実を拾うの

も、お母さんたちがお子さんを連

れて普段していることがすでに

「木育」なんです。その時に、少

しだけ…「積み木になる前の木は

どこにあったのかな、どんな姿

をしていたのかな」とか、「なん

で葉っぱや木の実は落ちるんだろ

う、落ちたあとはどうなるのかな」

と、木材は樹木だったことや自然

の循環を考えることで、自然をい

とおしむ豊かな心が育まれていく

のだと思います。

 

小さい頃から木と五感でふれあ

夏休み木工クラフト教室木の枝やどんぐりなど森の素材をつかってオリジナルの作品をつくろう♪

■日時/平成 25 年 7 月 31 日(水)・8月 1日(木)

    10 時~、13 時~、15 時~(7月 31 日のみ)

■場所/後志総合振興局森林室 車庫(倶知安町南 4条西 1丁目)

■対象/小学生

■お問い合わせ・申込先/

    後志総合振興局森林室 主査(木育推進) ☎ 22-1153

※定員あり(受付開始:7月 16 日~)

い、手でつくり、考える経験を通

して、人や自然に対する「思いや

り」と「優しさ」を育みませんか。

 お天気のよい日に絵本館の玄関前で「あおぞら文庫」と称して古本

市をやっています。寄贈いただいた本や絵本館で除籍した本などです

が、気に入ったものがあればご自由にお持ちください。学校での朝読

書などに利用していただければ嬉しいです。

 毎週水曜日とお天気の悪いとき、絵本館の都合が悪いときは中止し

ますのでご了承ください。

■お問い合わせ/絵本館 ☎ 22-0055

障がい児(者)の手当について

ー絵本館からのお知らせー

■内容/町内戦没者の偉勲を偲

び、戦没者追悼式を開催します。

多数のご参列をお願いします。

■日時/7月23日(火)10時〜

■場所/ホテル第一会舘

■事務局/保健福祉課福祉係

       

☎23―0500

■日時/平成25年7月26日(金)

    

10時〜

■会場/後志総合振興局車庫棟6

号会議室

■募集団地/

○南4条団地(南4東1)

3LDK(一般世帯向け)2戸

○羊蹄団地(北3東7)

2LDK(一般世帯向け)3戸

○しらゆき団地(南4西3)

2LDK(高齢者世帯向け)1戸

○えぞ富士団地(南4東6)

2LDK(一般世帯向け)1戸

■申込用紙配布場所/後志総合振

興局小樽建設管理部建設行政室建

設指導課

■申込受付期間/平成25年7月16

日(火)〜22日(月)9時〜17時

■入居予定日/平成25年9月1日

■その他/所得制限があります。

■お問い合わせ/後志総合振興局

小樽建設管理部建設行政室建設指

導課(☎0136―23―1374)

 

成年後見や市民後見人の仕組

み、地域の現状について弁護士に

よる説明会を開催します。

■日時/7月10日(水)

    

13時30分〜

■場所/役場3階会議室

■お問い合わせ/

保健福祉課地域包括支援センター

業務係 

☎23―0100

 ◆倶知安町地域防災計画(原子力

防災計画編)(仮称)及び倶知安

町退避等措置計画(原子力災害

編)(仮称)の策定素案に関する

意見募集の結果について

 

倶知安町では、平成25年4月5

日(金)から平成25年4月15日

(月)までの間において意見募集

を行いました。

 

今回、ご意見をお寄せいただき

ました方々のご協力に深く御礼を

申し上げます。

 

その結果につきましては、町

ホームページの「防災情報」から

閲覧・ダウンロード、また、町総

務部総務課(防災担当)において

閲覧できます。

■お問い合わせ/

 

町総務部総務課(防災担当)

 

☎0136―56―8000

くらしのガイド 7月号

町内の各種グループ・サークルの催しなどをお寄せください

※掲載希望月の前月 10 日までに

企画振興課広報広聴係へ要連絡絡

納税だより

ジャガ太からの伝言

※7月31日(水)は固定資産税の第2期の納期限です。納め忘れのないように!

■町税務課 

町道民税 ・軽自動車税のこと (窓口⑧ )▷住民税係☎ 56-8003税金の納付方法 、納税相談 (窓口⑨ ) ▷納 税 係☎ 56-8002固定資産税のこと(窓口⑩)      ▷資産税係☎ 56-8004

 ■HP www.town.kutchan.hokkaido.jp/town/zeimu/zeimutop.jsp

【家屋を取り壊した方へ】家屋に対する固定資産税(都市計画税)は、毎年 1 月 1日現在に存在するものに課税されます。年の途中で家屋の全部または一部を取り壊したときは、翌年度から取り壊した部分について課税されません。このため、家屋を取り壊したときは、登記の有無、床面積の大小にかかわらず、速やかに税務課資産税係までご連絡ください。なお、家屋を取り壊した後の土地の利用方法により、土地の固定資産税(都市計画税)が変わる場合があります。

予定納税が必要な方には、6 月中旬に税務署から「予定納税額の通知書」が送付されます。

前年分の確定申告に基づき計算した予定納税基準額が15 万円以上である場合に、原則その 1/3 相当額をそれぞれ 7 月(第 1 期分)と 11 月(第 2 期分)に納付するという制度です。

◇減額申請をする場合は、平成25年7月15日までに、「予定納税額の減額申請書」を税務署に提出してください。廃業や災害などの理由により、平成 25 年 6 月 30 日現在の状況で、平成 25 年分の見積もった税額が、税務署から提出された「予定納税基準額」より少なくなると見込まれる場合に、申請することができます。◇納付には便利な振替納税をご利用ください国税庁ホームページ http://www.nta.go.jp倶知安税務署 ☎ 22-1192

-14-

開催

戦没者追悼式

平成25年度第1回道営

住宅入居者希望抽選会

所得税の予定納税(第 1期分)納期限は 7月 31 日です

予定納税とは?

予定納税額の減額の申請・納付

成年後見人制度説明会

防災担当からのお知らせ

周知

 

給与所得者の特定支出控除につ

いて、範囲の拡大等が行われ、給

与所得者の実額控除の機会が拡大

されました。

《範囲の拡大》

 

弁護士、公認会計士、税理士な

どの資格取得費、勤務必要経費(図

書費、衣服費、交際費等)が特定

支出に追加されました。

《適用判定の基準の見直し》

 

特例を適用するための判定基準

額が給与所得控除額の2分の1

(最高125万円)(改正前:給与

所得控除額の総額)に緩和されま

した。

※改正後の制度は、平成25年分の

所得税から適用できます。

 

特定支出控除の適用を受ける

ために必要な手続き等詳しく知

りたい方は、国税庁ホームペー

ジ(w

ww.nta.go.jp

)をご覧いた

だくか、倶知安税務所(☎22―

1192)までお問い合わせくだ

さい。

 

7月は『不正軽油防止強化月

間』です。

 「不正軽油」とは、軽油に灯油

や重油など混ぜた「混和軽油」や

軽油以外の石油製品を混ぜ合わせ

た「製造軽油」などをいいます。

 

不正軽油をトラックなどの燃料

用として販売又は使用しますと軽

油引取税の脱税行為となります。

 

また、これらの不正軽油は、排

気ガス中のPM(粒子状物質)や

NOx(窒素酸化物)を増加させ

るため、大気汚染の原因となり、

自然環境に悪影響を及ぼします。

 

北海道では、7月を「不正軽油

防止強化月間」とし、不正軽油を「作

らない」・「売らない」・「買わない」・

「使わない」を合い言葉に、不正軽

油撲滅の取組みを強化します。

 

不正軽油に関する情報がありま

したら次のところまでご連絡くだ

さい。

■連絡先/

不正軽油一一〇番(通話料無料)

☎0800―8002―110

後志総合振興局地域政策部税務課

☎0136―23―1336

 

ソフトボール日本リーグ女子1

部「豊田自動織機」(本拠地・愛

知県刈谷市)が昨年に続き、「太

陽誘電」(本拠地・群馬県高崎市)

が1年ぶりにくっちゃん夏期合宿

を張ります。

 

北京オリンピックで金メダルを

獲得して以来、ソフトボール競技

はオリンピック競技種目から除外

されていましたが、今回、再びオ

リンピック競技種目候補の3つに

残りました。

 

両チームには、全日本候補選手

も在籍しています。一流選手の素

晴らしいプレーをご覧下さい。

 

また、合宿期間中には、町内の

小・中・高校選手を対象としたソ

フトボール教室が予定されており

ます。

■日程/

豊田自動織機チーム

 

7月15日(月・祝)〜22日(月)

太陽誘電チーム

 

8月2日(金)〜8日(木)

■場所/町営ソフトボール球場

「きたろくグラウンド」(北6東8)

  

特定疾患、ウイルス性肝炎進行

防止対策(肝炎治療特別促進事

業)及びウイルス性肝炎進行防止

対策・橋本病重症患者対策医療受

給者証の有効期限は、平成25年9

月30日までです。

 

平成25年10月1日以降の受給者

証の交付を希望される方は、忘れ

ずに更新申請を行ってください。

 

なお、ウイルス性肝炎進行防止

対策(肝炎治療特別促進事業)受

給者証の更新は、B型肝炎の核酸

アナログ製剤治療を継続される方

のみ対象です。

■更新受付期間/平成25年7月1

日〜平成25年9月30日

 

医療受給者証の種類によって申

請に必要な書類が違いますので、

不明な方はお問い合わせください。

■お問い合わせ/

後志総合振興局保健環境部保健行

政室(倶知安保健所)健康推進課

保健予防係

〒044―8588

倶知安町北1条東2丁目

☎0136―23―1951

後志総合振興局保健環境部余市地域

保健支所(倶知安保健所余市支所)

〒046―0015

余市郡余市町朝日町12番地

☎0135―23―3104

北海道行政書士会小樽支部

   「暮らしの法律無料相談」

■日時/7月12日(金)

    

10時〜16時

■場所/倶知安町中小企業センター

(南2西1)1階研修室

■相談内容/

・公正証書遺言作成の手続

・相続(不動産・動産)関係、遺

産分割協議書の作成

・法人(株式会社、協同組合等)

の設立

・告訴・告発状、各種契約書、内

容証明郵便の作成

・建設業許可、経営規模等評価申

請、指名願の作成・提出

・会計帳簿、決算書の作成

・車庫証明・自動車登録等の手続

・官公署への各種申請手続 

■連絡先/北海道行政書士会小樽

支部副支部長 

齋藤知之

倶知安町字岩尾別44番地55

☎0136―22―6667

広報くっちゃん くらしのガイド

-15-

暮らしの法律無料相談

相談

 

給与所得者の

 

特定支出控除の改正

不正軽油防止強化月間

ソフトボールの強豪

2チームが倶知安で合宿

特定疾患等受給者証の

更新申請について

くらしのガイド 7月号

-16-

  「就職などで他の健康保険に加

入し国民健康保険をやめる(国民

健康保険の資格を喪失する)手続

き」は、必ず個人で行ってくださ

い。会社などはその手続きを行い

ませんので、自動的に切り替わる

ことはありません。世帯のうちお

一人だけが加入した場合も同様で

す。

 

国民健康保険の資格を喪失する

手続きが遅れると、国民健康保険

税はそのままかかってしまうこと

になり、保険税を二重に支払うこ

とになったり、未納のままだと督

促状や催告書が届くことがありま

す。

 

また他の健康保険に加入してい

るのに国民健康保険の保険証を

使って受診した場合には、国民健

康保険が負担した医療費は全額返

していただくことになります。

 

このようなことのないよう、手

続きは14日以内にお願いします。

※印鑑と新たに加入した他の健康

保険証(全員分)が必要です。

 

手続きは、役場国保医療係(③)

の窓口まで。

 

■受験資格/

①初級=平成4年4月2日〜

    

平成8年4月1日生まれ

②上級=昭和61年4月2日〜

    

平成4年4月1日生まれ

■1次試験日/9月22日(日)

■受付期間/7月2日(火)〜

      

8月1日(木)

※郵送の場合=8月1日消印有効

■申込書請求方法/

 

郵便の場合は封筒(A4版が

入る大きさ)の表に「町村職員申

込請求」と朱書きし、120円切

手を貼った宛先明記の返信用封筒

を必ず同封。

■申し込み/

 

後志町村会  

☎22―0216

 

〒044―8588

 

倶知安町北1条東2丁目

 

おいしいウニやお魚が食べられ

るのは、豊かな森や川があってこ

そ。磯遊びや森づくりの体験を通

して、森と川と海のつながりにつ

いて親子で学んでみませんか?  

夏休みの自由研究もバッチリ!

■日時/8月10日(土)

    

8時〜16時30分

■募集/小学生と保護者15組 

        (30名程度)

※応募者多数の場合は、抽選とさ

せていただきます。

■参加費/無料

■応募締切/7月16日(火)

■集合・解散/

   

後志総合振興局正面玄関前

■活動場所/寿都町内

※集合場所からはバスで移動します

■お申し込み/参加者全員の氏

名、年齢(学年)、住所、連絡先(電

話番号)をご記入の上、Fax

またはメールにて次宛てにお送り

ください。

Fax0136―22―0906

 

shirib

eshi.rin

mu10@pref.

hokkaido.lg.jp

■お問い合わせ/後志総合振興局

産業振興部林務課 

担当 

濱田

☎0136―23―1380

 

JPKI認証局は法令及び認証

局運用規定に基づき、「秘密鍵更

新作業」を平成25年7月に実施し

ます。これに伴い、7月29日(月)

〜30日(火)は窓口で電子証明書

の発行・失効業務を実施すること

ができません。ただし、受付端末

を用いたパスワードの変更・初期

化・ロックの解除、鍵ペア生成装

置を用いた鍵ペア及び電子証明書

の消去、ICカード診断の各業務は

通常どおり実施することが可能で

す。

消 費 者 コ ー ナ ー倶知安町消費者協会

消費者情報

シリコン調理器具

 「シリコン調理器具」が電子レンジで簡単

に調理が出来ると流行っています。

 高温になるので「有害物質の溶出の心配が

ないか」と相談がありました。

 北海道消費者センターで、この度テスト結

果を発表しました。

※溶出試験は「蒸し器シリコン(中国製)」  

他 11 品で、いずれも有害物質の“鉛”の心

配なく“ホルムアルデヒド”も陰性で、“耐

熱性”も問題なしという結果でした。

 詳しく知りたい方は「北のくらし№ 456」

を差し上げますので、消費者協会にお問い合

わせ下さい。

■消費生活相談室(公民館 1階団体室)

■月・水・金曜日 10 時~ 15 時 ☎ 23-1522

募集

町総務課         

☎56ー8000

後志町村職員(一般事務職)

『お魚はぐくむ海と森』

体験隊 

参加者募集

町住民課住民係       

☎56―8007

公的個人認証サービス認証局の

サービスの終日停止のお知らせ

周知

町住民課国保医療係     

☎56―8006

国民健康保険の資格喪失

手続きはお忘れなく!

この宝くじの収益金は、

市町村の明るく住みよいまちづくりに使われます。

広報くっちゃん くらしのガイド

<質問>

 Aさんが債権者からお金を借りるにあたり、私(B)とC

さんが連帯保証人になりました。

 Aさんは、債権者に 300 万円の負債があるのですが払えま

せん。私(B)は、Aさんの債権者から 300 万円全額の支払

を請求されたのですが、Cさんも連帯保証人なのだから、B

とCがそれぞれ 150 万円ずつしか支払う義務がないと思って

います。正しいでしょうか?

<回答>

 Bさんは、連帯保証人であるため、Aさんの債権者に対し

て 300 万円全額の支払いをする法律上の義務があります。

 連帯保証ではない単なる保証の場合は、BさんとCさんが

半分ずつ保証債務を履行すれば良いのですが、連帯保証の場

合、連帯保証人は債権者に対して全額の支払い義務を負いま

す。

 連帯保証人の一人になる場合、「他にも保証人がいるから

保証人の責任は軽くなる」と考えないよう注意して下さい。

消防署からのお知らせ

まちの事件簿ー地域安全ニュース

『倶知安町警察署&倶知安町防犯協会』 からのお知らせです。

ごめいふくをお祈りします

人     口 15,464 人 ( 前月比 - 29)

   男 7,742 人 ( 前月比 - 19)

   女 7,722 人 ( 前月比 - 10)

世  帯  数 7,601 世帯(前月比 - 37)

うち外国籍住民 297 人 ( 前月比 - 32)

人の動き 平成 25 年 5月末現在

-17-

上う え は ら

原  壮そ う す け

介 ちゃん   北 1 東 1

  (父 一郎 母 紀子)

高た か は し

橋  柑か ん な

夏 ちゃん   字高砂

  (父 清二 母 昌子)

寺て ら さ き

崎  美き ら ら

輝星ちゃん   北 6 西 3

  (父 達也 母 めぐみ)

岡お か だ

田   祥しょう

 ちゃん   字山田

  (父 秀俊 母 綾子)

青あ お や ま

山  愛ま な と

采 ちゃん   北 4 西 1

  (父 徹也 母 美穂)

西に し の

野  光こ う き

毅 ちゃん   北 4 西 1

  (父 博之 母 睦美)

岩い わ さ

佐  隆りゅうのすけ

之介ちゃん   字山田

  (父 信  母 聡美)

馬ば ば

場  桜お う か

花 ちゃん   南 4 東 5

  (父 祐太 母 真紀)

勢せ と

登  悠ゆ う だ い

大 ちゃん   字寒別

  (父 晃広  母 由紀子)

古ふ る だ て

館  咲さ つ き

月 ちゃん   南 3 東 2

  (父 卓朗 母 弘子)

 堀  太慶藏さん (90) 字琴平

梶 本 貞 治さん (84) 字巽

及 川 和 子さん (84) 南 3西 1

 旭  ヨ ネさん (92) 南 4西 1

6 月 14 日 ( 金 ) までに住民課住民係へ届け出が

あったものを、承諾を受けた上で掲載しています。

主な事件

▽店舗駐車場に駐車中の車両の窓

ガラスを割り、バッグ等が盗まれ

る事件が発生。

▽事務所敷地内から作業用機械の

部品が盗まれる事件が発生。

交通事故

▽5月3日、右カーブを走行中に、

ハンドル操作の不適により、道路

左側路外に逸脱する事故が発生。

▽5月8日、駐車場から出る際、

左方の安全不確認により、左方か

ら直進中の車両を見落とし、衝突

する事故が発生。

平成 25年 平成 24年人 身 17件 27件物 損 298 件 250 件死 者 0名 0件

5 月末までの町内交通事故発生状況

 

連帯保証人が複数いる場合の

        

保証人の責任

 

近年、救急車の出動件数が増加していま

す。例えば次のような場合、本当に救急車

が必要でしょうか?

・自分で動けるような緊急性のない軽い症

状やケガ。

・入院や通院の足がわりに利用する。

・タクシーなどの交通機関がわりに利用す

る。

・「夜間、休日病院がわからない」、「救急

車で行くと診てもらえるから」といって利

用する。

 

このような軽症者を搬送中、本当に救急

車を必要とする生死を分けるような方が通

報してきた場合、救急車が出動できず手遅

れになってしまう場合もあります。

 

救急車や救急医療は限りある資源です。

真に救急車を必要とする方を救うために、

救急車の適正利用にご理解とご協力をお願

いします。

■お問い合わせ/羊蹄山ろく消防組合倶知

安消防署救急係 

☎22―1089

平成 25年 平成 24年火 災 8(2) 件 8(3) 件救 急 351(42) 件 340(40) 件救 助 4(0) 件 12(2) 件その他 40(6) 件 36(5) 件      ※年累計(月累計)

第 65回北海道消防大会開催

平成 25 年 8月 23 日 ( 金 )

倶知安町総合体育館

「その救急車、本当に必要ですか?」救急車の適正利用のお願い

5 月末までの災害出動状況

岩内ひまわり基金法律事務所

弁護士畠山 興一☎ 0135-61-4777FAX0135-61-4888

おたんじょうおめでとう

ミュージアム通信小川原脩記念美術館☎ 21-4141 FAX 21-4142

URL www.town.kutchan.hokkaido.jp/town/

somoa/index.jsp

倶知安風土館☎ 22-6631 FAX 22-6632

URL www.town.kutchan.hokkaido.jp/town/

huudokan/huudokan.jsp

ミュージアム通信 7月号

木田金次郎美術館 ☎ 0135-63-2221

木田金次郎生誕 120 年

木田金次郎「第一回個展の頃」

会期:7月 4日(木)~ 11 月 4 日(月・祝)

「鼓動する日本画展」7 月 15 日まで開催

第 18 回木田金次郎生誕祭

記念講演

「個人名を冠した美術館の明日を語る」

神田日勝記念館菅訓章館長 14 時から

ミュージアムコンサート 18 時から

西村計雄記念美術館 ☎ 0135-72-2525

夏から秋の展覧会

西村計雄「太陽と月と」

会期:7月 19 日(金)~ 10 月 14 日(月・祝)

K・U・DAY 「パリ祭」 7月 14 日(日)

荒井記念美術館 ☎ 0135-63-1111

展覧会「ピカソの怖い絵」開催中

海と山と田園と -ミュージアムロード情報-

開館時間は 9時~ 17 時

(入館は 16 時 30 分)

7月の休館日 2,9,16 ~ 18 日

展覧会のお知らせ

夏の日差しがまばゆいばかりになりました。風が通り抜ける

六郷の丘にある美術館、心休まる作品との出合いがあります。

-18-

から

 

7月に入り、ようやく夏本番です。今年は

どのような夏になるのでしょうか。農家の皆

さんは、田植えや移植作業などを終え、一息

ついているところでしょう。

 

先月15日、16日には、羊蹄とニセコの山開

きが行われました。雪融けも進み、新緑に溢

れる山のふもとで、遭難者の遺族も出席され、

遭難者の慰霊祭と登山者の安全祈願が行われ

ました。今年は1週間遅い山開きでしたが、

これから多くの登山者で賑わうことと思いま

す。山を愛する皆さん、どうか事故には十分

気を付け、登山を楽しんでください。

 

今月は多くのイベントが予定されていま

す。

 

自衛隊倶知安駐屯地創立記念行事では、町

内の小中学校による吹奏楽や太鼓の演奏が行

われます。今年で5回目を迎えるサマークロ

スカントリー大会では、子どもたちの気迫溢

れる戦いが繰り広げられることでしょう。月

末には倶知安神社例大祭も行われます。町指

定無形民俗文化財「赤坂奴」が町内を練り歩

きます。大いに賑わう倶知安町の夏を、是非

お楽しみください。

 

町内の小中学校は夏休みに入ります。町外

へ出かけられる時には、交通安全に注意し、

楽しいひと時をお過ごしください。また、暑

さが厳しい季節です。熱中症にはくれぐれも

注意し、こまめな水分補給と十分な休息を忘

れないようにしてください。

福島世二

フリーマーケット開催■日時/ 7月 20 日(土)10 時~ 14 時

    ※雨天の場合は中止

■場所/倶知安風土館側前庭(アプローチ)周囲

掘り出し物が見つかるかもしれません。是非足を 

運んでみてください。皆さまのお越しをお待ちし 

ております。

常設展示

企画展示

常設展示

「小川原脩 自伝風な展覧会―感動の場-点」7月 15 日まで

「小川原脩 自伝風な展覧会―チベット再訪」

小川原脩の 70 年に及ぶ画業の中で、精神的に転機となった

チベット訪問、3 度にわたるチベット訪問で小川原の画風は

一変しました。家族の愛情、チベットの習俗、小川原のあた

たかなまなざしを感じることができる作品を選びました。

会期:7月 19 日(金)~ 10 月 6 日(日)

企画展示

「府川誠版画展-いつか見た風景」7月 15 日まで

「ミュージアムロード共同展-人生いろいろ」

有島記念館、荒井記念美術館、木田金次郎美術館、西村計雄

記念美術館との共同展を開催します。今年のテーマは「人生

いろいろ」、有島武郎と木田金次郎、西村計雄と小川原脩、

そしてピカソと西村、小川原、というようにかれらは不思議

な縁によって結ばれています。人生を変えた縁ともいうので

しょうか。各館それぞれのサブテーマにちなんだ作品を展示

します。

広報くっちゃん ミュージアム通信

その 48『停車場通りの情景』4 昭和 38 年頃

364 回

 お祭りのため職種を越えた大勢の人たちがい

ろいろな行事を考え、資金を調達し、多くの人

たちに楽しんでいただくことができるお祭りに

したいと願いながら準備を整えます。まさに同

志同汗の賜物です。その時どきの流行りを取り

入れながらも、時を経ても廃れることなく行わ

れる出し物もあるところが、お祭りの良さでは

ないでしょうか。当初の産業観光祭りは、停車

場通りを音楽隊の行進や仮装行列、農業機械の

デモンストレーション、そして踊りの行列が往

来するといった、一時的な交通止めがあった程

度でした。停車場通りがお祭り広場として開放

『巡礼家族』

1983 年 小川原 脩 画

 2 度目のチベット旅行を終えた小川原は、ポタラ宮

殿や点在するチベット寺院で祈りをささげる人びとを

精力的に描いた。さらに寺院や裏道にたむろする犬、

不思議な色気を感じさせる少年僧などチベット風俗も

その画題となっていった。旅行中は高山病に悩まされ、

旅行社の対応に不満を持ちながらも、見るべきところ

は観て、雑踏の中に身を置きながらも人びとのあり様

を記憶にとどめることに専念していた。1983 年 8 月

のインド・ラダック地方への旅行では、チベットラサ

周辺とは違うチベットと出合うこととなった。そこに

は、小川原が生まれ育った土地の遠い時代の原風景が

広がっていた。

-19-

されたのは、昭和 47 年第 10 回産業観光祭りからでした。当時としては画期的な取り組みだったようです。写

真は第 1回産業観光祭りの舞踊団による踊りのパレードです。バックに流れていたのは「倶知安小唄」でした。

じゃが千人踊りの原型ではないでしょうか。

  『なりたいものだらけ』

       

ジェリー・スビネッリ

 「おおきくなったら何になりたい?」

大人はついつい質問してしまいます

ね。でも子どもたちは毎日成長してい

て、たくさん好奇心を持っていて、だ

から「なりたいものだらけ」になって

しまいます。子どもの「なりたいもの」

に共感できる大人

でいたいものです。

広報くっちゃん

7月号

NO.1014平

成25

年7月

1日

発行

■発

行・

編集

 倶

知安

町企

画振

興課

広報

広聴

係 ☎

0136-56-8001

 公

式W

EB

サイ

トhttp://www.town.kutchan.h

okkaido.jp 

i

nfo@

town

.kut

chan

.lg.

jp 

■印

刷 (

有)

旭太

陽堂

印刷

絵本館 10~ 18 時(水曜休館)公民館 3階図書室

10~ 18 時(月曜休館)

~暑い夏もしっかり食べて元気に過ごしましょう!~

ひじきサラダうどん

1 人分 エネルギー 517Kcal

       塩分 4.6g

 お子さんはもうすぐ夏休み!スポーツをしたり、ど

こかにお出かけしたり楽しいことがあるとワクワクし

ますね。保護者の方は朝夜のご飯支度に加えて、お昼

も給食がないので、何を準備しようかなぁと、悩んで

しまう方も多いのでは!?

 夏は暑いので、冷たい麺が大活躍!そうめん、ざる

そば、ざるうどんなどは、野菜、たんぱく質が不足し

がちです。残り物をちょっぴりアレンジして、麺にプ

ラスすれば、野菜もたっぷりとれるし、昨日とは違う

1品で家族も大喜び♪

 暑い夏もしっかり食べて、元気に過ごしましょう!

栄養士 岩井麻未

✿材料 (2 人分)

ひじきの煮物……小鉢 2杯分

すりごま…………大さじ 1

レタス……………2~ 3枚

豚肉………………100 g

✿作りかた

①うどん、豚肉はゆでて、冷たくしておく。レタスは洗っ

て食べやすい大きさにちぎり、トマトも食べやすい大きさ

に切っておく。

②ひじきの煮物に、ゆでた豚肉、マヨネーズ、すりごまを

入れ、混ぜる。

③うどん、レタス、トマト、②を盛り付け、めんつゆをか

けたら、完成。

他のメニューのときも、

主食 (ご飯、 パン、 め

んなど) +主菜 (魚、肉、

大豆製品、 卵など) +

野菜を 1 食の中に入れ

ると良いですね。

  

今月の特集

  『写真の絵本』

 

写真の載った本は図鑑のイメージ

ですが、写真が挿絵になったり、写

真集がお話になっている本など、い

ろいろなものがあります。手書きの

挿絵とは違うリアルで幻想的な写真

と言葉を楽しんでください。

今月のこびとの森

■日時/7月24日(土)11時〜

大型絵本 

ありとすいか

パネルシアター 

なにたべた

紙芝居 

天の川にかかるはし

★7月30日(火)は図書整理のため

お休みです。

今月の新書

いつも彼らはどこかに

         

小川 

洋子

暮れていく愛   

鹿島田 

真希

岳飛伝5 

紅星の章 

         

北方 

謙三

-20-

今月のイチ押し絵本!

クローズアップ  

今野 

ときぐすり    

畠中 

東京ダンジョン  

福田 

和代

来春まで 

お鳥見女房

         

諸田 

玲子

聖なる怠け者の冒険

         

森見 

登美彦

愛に乱暴     

吉田 

修一

ココロの美容液  

香山 

リカ

★7月25日(木)は図書整理のため

お休みです。

マヨネーズ……大さじ 1.5 杯

うどん…………2玉

トマト…………1個

めんつゆ………適宜