esr横浜幸浦dc1 着工 20200716final...横浜幸浦dc1は再...

4
1 「ESR 茅ケ崎ディストリビューションセンタ―」完成イメージ Press Release 2020 年 7 ⽉ 16 ⽇ 「ESR 横浜幸浦ディストリビューションセンター1」着⼯ -幸浦 IC ⾄近・⽇本の物流の重要拠点・延床 195,270 ㎡・免震構造- 「ESR 横浜幸浦ディストリビューションセンター1」完成イメージ ESR 株式会社(代表取締役︓スチュアート・ギブソン、本社︓東京都港区⻁ノ⾨ 以下、ESR)は神奈川県横浜市⾦沢区 幸浦に敷地⾯積 90,280 ㎡(27,310 坪)・延床⾯積 195,270 ㎡(59,069 坪)の 4 階建てマルチテナント型物流施設 「ESR 横浜幸浦ディストリビューションセンター1」(以下、横浜幸浦 DC1)を 2022 年 1 ⽉末竣⼯に向け着⼯したことをお知ら せいたします。 横浜幸浦 DC1 は、横浜市⾦沢区幸浦の東京湾に⾯した⽴地で、⾸都⾼速道路湾岸線「幸浦 IC」より 1km、横浜港より 15km、⽻⽥空港より 30km、東京港より 40km、横浜中⼼部に近く、東京都⼼まで 45km、と⽇本の物流・国際貿易・経済に とって⼤変重要なエリアに位置し、需要の勢いが増す e-コマースや輸出⼊を伴う⼯業製品の⾼いニーズに対応できる希少な⽴地で す。さらに、2025 年に開通予定の圏央道・横浜環状南線(⼾塚 IC〜栄 JCT〜釜利⾕ JCT)により圏央道に直結し、東名⾼速 道路他、主要幹線道路へのアクセスが格段に向上するため、⾸都圏のみならず全国広域への物流拠点として強みを有します。 最寄り駅横浜シーサイドライン「並⽊北」駅から 700m・徒歩 9 分と通勤に便利で、横浜市及び近郊の豊富な労働⼈⼝を背景 に雇⽤確保にも優位な⽴地です。 同敷地内に物流施設2棟を建設する計画で、第 2 期は 2021 年 6 ⽉着⼯・2023 年 1 ⽉末竣⼯、敷地⾯積︓90,282 ㎡ (27,310 坪)、延床⾯積︓195,000 ㎡(58,988 坪)を予定しております。 総投資額は 1 期・2 期合計で約 1,000 億円を⾒込んでいます。

Upload: others

Post on 08-Sep-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: ESR横浜幸浦DC1 着工 20200716final...横浜幸浦DC1は再 可能エネルギーを積極的に活 し、省エネ ルギーで将来を 据えた持続可能な設備計画をしています。

1

「ESR 茅ケ崎ディストリビューションセンタ―」完成イメージ

Press Release 2020 年 7 ⽉ 16 ⽇

「ESR 横浜幸浦ディストリビューションセンター1」着⼯ -幸浦 IC ⾄近・⽇本の物流の重要拠点・延床 195,270 ㎡・免震構造-

「ESR 横浜幸浦ディストリビューションセンター1」完成イメージ

ESR 株式会社(代表取締役︓スチュアート・ギブソン、本社︓東京都港区⻁ノ⾨ 以下、ESR)は神奈川県横浜市⾦沢区

幸浦に敷地⾯積 90,280 ㎡(27,310 坪)・延床⾯積 195,270 ㎡(59,069 坪)の 4 階建てマルチテナント型物流施設「ESR 横浜幸浦ディストリビューションセンター1」(以下、横浜幸浦 DC1)を 2022 年 1 ⽉末竣⼯に向け着⼯したことをお知らせいたします。

横浜幸浦 DC1 は、横浜市⾦沢区幸浦の東京湾に⾯した⽴地で、⾸都⾼速道路湾岸線「幸浦 IC」より 1km、横浜港より15km、⽻⽥空港より 30km、東京港より 40km、横浜中⼼部に近く、東京都⼼まで 45km、と⽇本の物流・国際貿易・経済にとって⼤変重要なエリアに位置し、需要の勢いが増す e-コマースや輸出⼊を伴う⼯業製品の⾼いニーズに対応できる希少な⽴地です。さらに、2025 年に開通予定の圏央道・横浜環状南線(⼾塚 IC〜栄 JCT〜釜利⾕ JCT)により圏央道に直結し、東名⾼速道路他、主要幹線道路へのアクセスが格段に向上するため、⾸都圏のみならず全国広域への物流拠点として強みを有します。

最寄り駅横浜シーサイドライン「並⽊北」駅から 700m・徒歩 9 分と通勤に便利で、横浜市及び近郊の豊富な労働⼈⼝を背景に雇⽤確保にも優位な⽴地です。

同敷地内に物流施設2棟を建設する計画で、第 2 期は 2021 年 6 ⽉着⼯・2023 年 1 ⽉末竣⼯、敷地⾯積︓90,282 ㎡(27,310 坪)、延床⾯積︓195,000 ㎡(58,988 坪)を予定しております。

総投資額は 1 期・2 期合計で約 1,000 億円を⾒込んでいます。

Page 2: ESR横浜幸浦DC1 着工 20200716final...横浜幸浦DC1は再 可能エネルギーを積極的に活 し、省エネ ルギーで将来を 据えた持続可能な設備計画をしています。

2

■物流オペレーションの効率性と安全性を重視した建築計画 上り・下り専⽤のランプウェイを結ぶ中央⾞路・バース式によって、各階にワンウェイでアクセスでき、物流効率性と安全性を重視した

建築計画をしています。荷物の積み下ろしのためのトラックバースは、1 階南側は低床式、北側は⾼床式、2・3・4 階は⾼床式とし、1 階 55 台分、2-4 階各 50 台分、合計 205 台分を配置します。1 階低床バースのシャッターはウィング⾞(側⾯の扉が開き荷物を

両サイドから積み下ろし出来るトラック)のオペレーションにも対応できるよう、⾼さ 5.3m を確保しています。また、敷地内に港からのコンテナ需要に対応できる⼤型トレーラー待機場 54 台、トラック待機場 4 台も完備します。

倉庫部分は有効⾯積を広く活⽤でき、より効率的な保管と作業を可能にする設計にいたしました。最⼩賃貸区画は約 920 坪、⼩割フロアも設け、最⼤ 34 テナントへの分割が可能。重量のある⼤型荷物にも対応できるよう、1 階は 2.0t/㎡、2-4 階は 1.5t/㎡の床荷重を確保し、全ての階で 2.5t のフォークリフトが⾛⾏可能です。免震構造のため柱の⼤きさは 90cm×90cm とし、柱スパンは間⼝ 11m×奥⾏き 11.1mと使い勝⼿を考えたワイドスパンを実現。

事務所は⾞路を通⾏せずに外部から直接アクセスできるように南北のセンターに配置し、安全な⼈の導線を確保しています。 特別⾼圧電⼒の供給により、ロボティクス、マテハン、⼈⽤空調、ハイスペックなシステム導⼊など多様なニーズに応えることができます。

■「HUMAN CENTRIC DESIGN.(⼈を中⼼に考えたデザイン)」

ESR は基本理念である「HUMAN CENTRIC DESIGN.(⼈を中⼼に考えたデザイン)」に基づき、弊社施設で働く⼈たちにとって快適で魅⼒的な環境づくりに⼒を注いでおります。

横浜幸浦 DC1では施設利⽤者⽤の休憩ラウンジ【KLÜBBク ラ ブ

Loungeラ ウ ン ジ

】(4 階)と東京湾を⼀望でき BBQ も楽しめるスカイデッ

キ【KLÜBBク ラ ブ

Skyス カ イ

Deckデ ッ キ

】(屋上)を設け、ラウンジ内のショップ【KLÜBBク ラ ブ

shopシ ョ ッ プ

】は 24 時間 365 ⽇利⽤いただけるよう夜間に無

⼈売店システムを導⼊予定です。1 階には広い園庭とお⼦様の創造⼒を育む空間デザインの ESR の託児所【BARNKLÜBBバ ー ン ク ラ ブ

】を設けます。また、⼥性のためのアメニティとして、個別ブースを備え座ってメイク直しなどができるパウダールームも数か所に配します。さらにドライバー休憩室やシャワー室も完備し、多⽬的スペースも設置する予定です。

通勤の利便性をサポートするため、普通⾃動⾞ 480 台・バイク/⾃転⾞ 200 台の駐⾞スペースも確保します。

※「KLÜBB」の「Ü」の掲載が難しい場合、「KLUBB」「クラブ」と表記ください。

KLÜBB Lounge 南

KLÜBB Lounge 北

KLÜBB Sky Deck BARNKLÜBB 保育室

KLÜBB Lounge 北

Page 3: ESR横浜幸浦DC1 着工 20200716final...横浜幸浦DC1は再 可能エネルギーを積極的に活 し、省エネ ルギーで将来を 据えた持続可能な設備計画をしています。

3

■環境への取り組み、BCP(事業継続計画性)対策

横浜幸浦 DC1 は再⽣可能エネルギーを積極的に活⽤し、省エネルギーで将来を⾒据えた持続可能な設備計画をしています。

CASBEE A(※1)の基準を満たし、認証も取得予定で、全館LED照明、トイレ・喫煙室・共⽤部に⼈感センサーを設置し不使⽤時は消灯するなど環境配慮型照明システムの導⼊や、屋上に太陽光発電システムを設置する計画です。

また、敷地北側にはこの地で 30 年余たくましく育ってきた豊かな樹⽊と池を保存するビオトープエリアを設置します。これは ESR の⾃然と共⽣する物流施設の実現への取り組みで、ABINC 認証(※2)も取得予定です。

BCP 対策として、⾮常⽤⾃家発電設備を設置し、停電時でも⼀定時間、防災センター、⼈⽤エレベーター、トイレ等が使⽤可能です。また、免震構造により、従業員の皆様と荷物を地震発⽣時のリスクから守ります。

横浜幸浦 DC1 は ESR にとって全国で 25 件⽬、神奈川県内では「レッドウッド⽣⻨ DC」、「ESR 川崎夜光 DC」(2021 年 4

⽉末竣⼯予定)、「ESR 茅ヶ崎 DC」(2021 年 6 ⽉末竣⼯予定)に次ぎ、4 件⽬の着⼯となります。 ■ESR 株式会社 代表取締役 スチュアート・ギブソン コメント 「横浜幸浦 DC1 は弊社として初の免震構造の施設です。

皆様により快適に過ごしていただけるよう、託児所、ラウンジ、スカイデッキ、ショップなど充実したアメニティに加え、⽇本の経済成⻑とともに 30 年以上⽣き抜いてきた豊かな植栽に引き続き息吹を与え、季節の移ろいも楽しんで頂ける空間も作ります。

また、近隣地域の雇⽤創出などで地域経済にも寄与し、地域との共⽣も⽬指してまいります。

6 ⽉末にアジア最⼤の尼崎 DC が竣⼯したばかりですが、ESRグループ内でも最⼤規模の横浜幸浦 DC1 をこの度着⼯できたことは⼤変喜ばしく、同時に、今後より⼀層社員⼀同気を引き締め、⼀丸となって開発に取り組んでまいります。さらに進化する物流施設の完成にどうぞご期待ください。」 ※1 CASBEE(キャスビー)-国⼟交通省が主導する(財)建築環境・省エネルギー機構内にて開発が進められている建物の環境性能および建物以外の環境性能を総合的に

評価、格付けする建築環境総合性能評価システム ※2 ABINC (エイビンク): 「⼀般社団法⼈いきもの共⽣事業推進協議会」による⼟地利⽤における⽣物多様性保全の取り組みの成果を可視化して認証する制度

パウダールーム BARNKLÜBB

配置図

Page 4: ESR横浜幸浦DC1 着工 20200716final...横浜幸浦DC1は再 可能エネルギーを積極的に活 し、省エネ ルギーで将来を 据えた持続可能な設備計画をしています。

4

< ESR 横浜幸浦ディストリビューションセンター1 施設概要 > □所在地︓神奈川県横浜市⾦沢区幸浦 1 丁⽬ 1-8 □敷地⾯積︓90,280 ㎡(27,310 坪) □延床⾯積︓195,270 ㎡(59,069 坪) □⽤途地域︓⼯業地域 □構造︓地上 4 階建 PCaPC 造 免震構造 □竣⼯︓2022 年 1 ⽉ 31 ⽇(予定) □総投資額︓約 1,000 億円 (1 期・2 期合計) □企画設計・マスタープラン・基本計画︓ESR 株式会社(スチュアート・ギブソン、武⽥諭、⼭﨑拓⽣) □設計・施⼯︓株式会社 塩浜⼯業

(ラウンジ・託児所デザイン)タカトタマガミデザイン株式会社 (ランドスケープデザイン)渡辺美緒デザイン事務所 □アクセス︓【⾞】 ⾸都⾼速道路湾岸線 「幸浦 IC」より 1km 【電⾞】 横浜シーサイドライン 「並⽊北駅」より 700m(徒歩 9 分)

<ESR について> www.esr.com/jp (⽇本語サイト)

ESR はアジア太平洋地域に特化した戦略で挑戦を続ける物流不動産会社です。⾹港にグループ本社を置き、⽇本・中国・韓国・シンガポール・インド・オーストラリア・インドネシアを拠点に、そのネットワークを活かし、お客様には先進的な物流施設・ソリューションの提供を通じビジネスをサポートし、投資家の皆様には物流不動産セクターへのダイナミックな投資機会を提供いたします。

2006 年にレッドウッド・グループとしてその歩みを始め、2016 年に ESR は創設。2016 年10 ⽉に⽇本法⼈レッドウッド・グループ・ジャパン株式会社は現・ESR株式会社に社名変更。2019 年 11 ⽉ 1 ⽇に⾹港証券取引所に上場いたしました。開発・所有・運営する物流施設の資産価値(AUM)は 221 億⽶ドル以上、延床⾯積(GFA)は 1,720 万㎡以上。(2019 年12 ⽉末時点)

⽇本では⼤都市圏(⾸都圏・関⻄圏・中京圏)に特化した戦略で 20 の物流施設を竣⼯させ、現在8 プロジェクトを開発中。 [HUMAN CENTRIC DESIGN.(⼈を中⼼に考えたデザイン)]を基本理念に、テナント企業の皆様が弊社施設で働くことを誇りに思っていただけるよう快適

な労働環境の創出に⼒を⼊れています これからもアジア太平洋地域の 21 世紀の新しい経済と物流の未来のために、環境と働く⼈にも考慮した独⾃の先進的物流施設とソリューションの創出に全⼒で

取り組んでまいります。

本リリースに関するお問い合わせ先

ESR 株式会社 PR 担当︓横⼭智⼦ □Tel.(直通) 03-4578-7148/090-8589-6740 □Email [email protected]

近隣図