電子入札システムにおける入札までの流れについて【概要版】 - … ·...

2
各公告案件を確認します。 下関市電子入札ポータルサイトの入札情報公開システム入口 をクリック 電子入札システムより入札参加申請を行います。 電子入札システムによる物品案件の確認から入札までの流れについて説明いたします。 各システムの操作方法等の詳細につきましては、下関市電子入札システムポータルサイト掲載の各マニュアルをご確認ください。 電子入札システムにおける入札までの流れについて【概要版】 ステップ 1 まずはこちらから Ⓐ公告文 Ⓑ発注品目表 Ⓒ仕様書等 Ⓓ内訳書(入札時用)案件による Ⓔ入札予定物品申請書(FAX送信 分) 案件による Ⓕ条件付き一般競争入札参加資格 確認申請書(参加申請時用) をダウンロードします。 ステップ 2 案件の確認はこちらから!! 参加申請・入札はこちらから!! ステップ1でダウンロードした Ⓕ「条件付き一般競争入札参 加資格確認申請書(入力済のも の)」を必ず添付してください。 添付後 「添付資料追加ボタン」をクリック

Upload: others

Post on 16-Oct-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 電子入札システムにおける入札までの流れについて【概要版】 - … · メールで結果が届くとともに、落札された方には契約課から連絡いたします。ステップ3

 各公告案件を確認します。 下関市電子入札ポータルサイトの入札情報公開システム入口をクリック

 電子入札システムより入札参加申請を行います。

電子入札システムによる物品案件の確認から入札までの流れについて説明いたします。各システムの操作方法等の詳細につきましては、下関市電子入札システムポータルサイト掲載の各マニュアルをご確認ください。

・・・・・

電子入札システムにおける入札までの流れについて【概要版】

ステップ 1

まずはこちらから

Ⓐ公告文 Ⓑ発注品目表

Ⓒ仕様書等

Ⓓ内訳書(入札時用)※案件による

Ⓔ入札予定物品申請書(FAX送信

分)

※案件による

Ⓕ条件付き一般競争入札参加資格

確認申請書(参加申請時用)

をダウンロードします。

ステップ 2

案件の確認はこちらから!!

参加申請・入札はこちらから!!

① ステップ1でダウンロードした

Ⓕ「条件付き一般競争入札参

加資格確認申請書(入力済のも

の)」を必ず添付してください。

添付後

「添付資料追加ボタン」をクリック

Page 2: 電子入札システムにおける入札までの流れについて【概要版】 - … · メールで結果が届くとともに、落札された方には契約課から連絡いたします。ステップ3

 契約課から審査結果通知のお知らせが届き次第、入札書の送付ができます。

 電子くじの入力番号も入力します。

                                                             ●抽選(電子くじ)について落札者となるべき者が2社以上いる場合に抽選(電子くじ)により落札者を決定します。3桁の任意の数(123、777など)を入力してください。

 入札書を送付した後は、開札日を迎えるまでお待ちください。

 契約課の指示に従い、契約締結の手続をお願いいたします。

 以上で入札の流れの説明は終了です。

 入札書および内訳書(公告文で求めていた場合)の提出をお願いします。

 メールで結果が届くとともに、落札された方には契約課から連絡いたします。

ステップ 3

①入札金額を入力します。

②くじ入力番号を入力してくださ

い。

③内訳書を求めている場合は、

ステップ1の

Ⓓ内訳書(入札時用)

を添付してください。

ステップ 4

※注意

市が指定したファイル以外は原則無効です。

※間違って、別ファイルを添付しないこと。