聖地マップsaiki-kankou.com/.../12/22adfb030f094cec8a72052d6763cc8c.pdf2018/12/22  · 209~...

1
詳しくは WEB をチェック 佐伯市観光大百科 HP 佐伯市観光大百科 HP からもご覧いただけます http://saiki-kankou.com/ 一般社団法人 佐伯市観光協会 下記のQR コードにアクセスしてアンケートに応えると、もれなく アンケート応募サイト こちらから GO ! → 佐伯市観光案内所 大分県佐伯市駅前 2-6-37 TEL:0972-23-3400 営業時間 /9:00~18:00 定休日 /12.31~1.3 ※アンケートデータは統計的に処理し、個人を特定できない形で公表することがあります。予めご了承下さい。 ※商品は「佐伯市観光案内所」でお渡し致します。 発送はいたしませんのでご了承ください。 一番 佐伯市内にある選手ゆかりの場所や優勝祈願をこめた観光名所などを 巡って記念撮影をしよう! ハッシュタグ「#広島東洋カープ聖地巡礼イン佐伯市」「#大分県佐伯市」 「#広島東洋カープ」をつけてSNS 発信していただいた方に佐伯市限定 のオリジナルグッズをプレゼントします。商品は「佐伯市観光案内所」 にてお渡し致します。発送はいたしませんのでご了承ください。 プレゼントいたします! 日本一祈願 広島東洋カープ 1 #広島東洋カープ #大分県佐伯市 Twitter Instagram facebook #広島東洋カープ聖地巡礼イン佐伯市 稿 コラボグッ を、もれなく プレゼン 大勝 ステッカー アンケート えてナイスキャッチ わがまちの誇り! 佐伯鶴城高校出身のプロ野球選手 若かりし高校球児の頃の思い出を取材しました。 大勝バンダナ 応援旗としてカープを後押し お弁当包みにも使えて大活躍 企画・制作/一般社団法人 佐伯市観光協会 (2019 年1月) 広島東洋カープ 大分県佐伯市コラボグッズ数量限定 なくなり次第終了! 名様各種 枚まで つながりを おいらが暮らす 大分県佐伯市 広島東洋カープ 紹介するゴマ 広島東洋カープの皆さんに佐伯 の特産品をお届けしたゴマ! 野村謙二郎さんの笑顔や優しい 選手の皆さん、そして松田オー ナーから「美味しかった」という 一言♪とっても幸せな気持ちに なったゴマよ 日南市の天福球場へ! 2009~2011年には 2013年から 由布市の「ゆーふー」と大分県の「カボたん」と いっしょに C Cダンスも踊ったゴマ! 始球式では佐伯市観光協会の橋本会長がナイス ピッチング!大漁旗で作った衣装も佐伯らしく て素敵ゴマ♪ PR 隊として由布市と一緒に マツダスタジアムに行ってるゴマ 大分県佐伯市中村南町 1-1 佐伯市役所 2 階 TEL:0972-23-1101 FAX:0972-23-1146 あなん じゅんろう 11 代目監督 阿南 準郎 選手暦:1956 年~1970 年(14 年間) 監督歴:1986-1988(2年間) 誕生日:1937 年 9 月 2 日 出身校/ 佐伯鶴城高校 → 広島東洋カープ → 近鉄バッファローズ 大分県佐伯市出身 ひろせ じゅん 2018 年~コーチ就任 誕生日:1979 年 3 月 29 日 出身校/佐伯鶴城高校→ 法政大 → 広島東洋カープ 大分県臼杵市出身 廣瀬 純 選手暦:2000 ~2016(16 年間) コーチ歴:2018 ~ のむら けんじろう 17 代目監督 ※第 1 弾として今回は歴代監督と現役コーチを掲載させていただきました。 野村 謙二郎 選手暦:1988 ~2005(17 年間) 監督歴:2010-2014(4年間) 出身校/佐伯鶴城高校 → 駒澤大 → 広島東洋カープ 大分県佐伯市出身 「辛かったことは、記憶にありません」 鶴城高校野球部時代の練習について、野村さんに お伺いした際のお言葉。 お母様に当時のことをたずねると「昔は厳しかっ たから、少しくらいの事では辛いと思わないんで しょうね」と。 同級生のお母様より「運動会の徒競走でも、ケン ちゃんは半周先を走っているような子だったの」 幼馴染のご友人「お父さんに叱られて、冷蔵庫に 閉じ込められたことがある」 お母様「壁当て100球は、食事の時間になって もやめないで続けてねぇ」 マネージャーさんより「一言、野球に真面目なと ころが魅力」 誕生日:1966 年 9 月 19 日 打たれて育った努力家 現役時代のオフシーズンには、自主練のために佐 伯市内に宿泊していた廣瀬さん。 いつも利用していたお宿にも、ファンの子たちが こっそりやってきて「おばちゃん、純くんには 黙っとってね!って言うのよ。すぐバレるわよ ねぇ。」 鶴城高校同級生より「かなりモテてたと思う。上 級生、下級生、他校にもファンがいたもん」 ご友人「面倒見がよくて、みんなに好かれるタイ プ。廣瀬って意外と紳士やろ(笑)」 他校の野球部員「廣瀬は俺たちの夢。プロになっ た時は嬉しかったし、引退セレモニーは何度も再 生して何度も泣いた。」 高校時代の思い出は、3年生の時に出場した大分県大会ですべての試合に優勝できたこ と。とりわけ、稲尾君を擁した緑丘高校に勝利した試合は印象深い。部活ではグランド練習 の後に城山を一周する長距離走が辛かった。それでも城山の山頂から見渡す町並みは最高 に思います。佐伯の好きな料理といえば、やはり海の幸。その中でも海鮮丼は大好きです。 来季のキャッチコピー「水金地火木ドッテンカープ」の中で好きな惑星はなにかと聞かれた ら火星かな。それはカープカラーの赤色に光るから。 ファンの皆さまへ、カープ球団を愛して頂きありがとうございます。私どもの育った佐伯市 まで足を運んでいただき感謝でいっぱいです。これからもよろしくお願いします。 いつも追われるモテ男 (由布市マスコットキャラクター/ゆーふー) 佐伯ごまだしうどん イメージキャラクター 佐伯ごまだし大将 まだ 聖地マップ 佐伯鶴城高校野球部OB 歴代広島東洋カープ選手ゆかりの地を巡る! 優勝祈願を込めた佐伯市の一番巡礼コース 大分県佐伯市 広島東洋カープ 「広島東洋カープ  大分県佐伯市」 限定コラボグッズをプレゼント 阿南準郎 野村謙二郎 廣瀬 純 広島東洋カープ 大分県佐伯市

Upload: others

Post on 23-Apr-2020

1 views

Category:

Documents


0 download

TRANSCRIPT

Page 1: 聖地マップsaiki-kankou.com/.../12/22adfb030f094cec8a72052d6763cc8c.pdf2018/12/22  · 209~ 1年には 2013年から 由布市の「ゆーふー」と大分県の「カボたん」と

伯ごまだし大将

詳しくは WEB をチェック佐 伯 市 観 光 大 百 科 H P

佐伯市観光大百科 HP からもご覧いただけます

http://saiki-kankou.com/

一般社団法人 佐伯市観光協会

下記のQRコードにアクセスしてアンケートに応えると、もれなく

アンケート応募サイトこちらから GO ! →

佐伯市観光案内所 大分県佐伯市駅前 2-6-37 TEL:0972-23-3400営業時間 /9:00~18:00 定休日 /12.31~1.3

※アンケートデータは統計的に処理し、個人を特定できない形で公表することがあります。予めご了承下さい。

※商品は「佐伯市観光案内所」でお渡し致します。 発送はいたしませんのでご了承ください。

佐伯の一番を巡って優勝祈願をしよう!

裏面に掲載している「選手ゆかりの地」や「一番名所」を巡って運気を上

げよう!

佐伯市内にある選手ゆかりの場所や優勝祈願をこめた観光名所などを巡って記念撮影をしよう!ハッシュタグ「#広島東洋カープ聖地巡礼イン佐伯市」「#大分県佐伯市」

「#広島東洋カープ」をつけてSNS発信していただいた方に佐伯市限定のオリジナルグッズをプレゼントします。商品は「佐伯市観光案内所」にてお渡し致します。発送はいたしませんのでご了承ください。

プレゼントいたします!

日本一祈願 広島東洋カープ1

#広島東洋カープ #大分県佐伯市

Twitter Instagram facebook

#広島東洋カープ聖地巡礼イン佐伯市

撮影した写真を投稿しよう

コラボグッズを、もれなくプレゼント!

大勝ステッカー

佐伯ごまだし大将

アンケートに応えてナイスキャッチ!わがまちの誇り! 佐伯鶴城高校出身のプロ野球選手。 若かりし高校球児の頃の思い出を取材しました。

大勝バンダナ

応援旗としてカープを後押しお弁当包みにも使えて大活躍

企画・制作/一般社団法人 佐伯市観光協会 (2019 年1月)

「広島東洋カープ 大分県佐伯市」 コラボグッズを

日本一

願祈

日本一

願祈

数量限定なくなり次第終了!

1名様各種1枚まで

のつながりを

おいらが暮らす大分県佐伯市と広島東洋カープ

紹介するゴマ

広島東洋カープの皆さんに佐伯の特産品をお届けしたゴマ!野村謙二郎さんの笑顔や優しい選手の皆さん、そして松田オーナーから「美味しかった」という一言♪とっても幸せな気持ちになったゴマよ

日南市の天福球場へ!2009~201 1年には

2013年から

由布市の「ゆーふー」と大分県の「カボたん」といっしょにC Cダンスも踊ったゴマ!始球式では佐伯市観光協会の橋本会長がナイスピッチング!大漁旗で作った衣装も佐伯らしくて素敵ゴマ♪

PR隊として由布市と一緒にマツダスタジアムに行ってるゴマ

大分県佐伯市中村南町 1-1 佐伯市役所 2 階TEL:0972-23-1101 FAX:0972-23-1146

あなん   じゅんろう

11代目監督

阿南 準郎選手暦:1956年~1970年(14年間)監督歴:1986-1988(2年間)

誕生日:1937年9月2日

出身校/ 佐伯鶴城高校 → 広島東洋カープ → 近鉄バッファローズ

大分県佐伯市出身

ひろせ   じゅん

2018年~コーチ就任

誕生日:1979年3月29日

出身校/佐伯鶴城高校→法政大 → 広島東洋カープ

大分県臼杵市出身

廣瀬 純

選手暦:2000~2016(16年間)コーチ歴:2018~

佐伯ごまだし大

のむら   けんじろう

17代目監督

※第1弾として今回は歴代監督と現役コーチを掲載させていただきました。

野村 謙二郎

選手暦:1988~2005(17年間)監督歴:2010-2014(4年間)

出身校/佐伯鶴城高校 → 駒澤大 → 広島東洋カープ

大分県佐伯市出身

「辛かったことは、記憶にありません」鶴城高校野球部時代の練習について、野村さんにお伺いした際のお言葉。お母様に当時のことをたずねると「昔は厳しかったから、少しくらいの事では辛いと思わないんでしょうね」と。●同級生のお母様より「運動会の徒競走でも、ケンちゃんは半周先を走っているような子だったの」●幼馴染のご友人「お父さんに叱られて、冷蔵庫に閉じ込められたことがある」●お母様「壁当て100球は、食事の時間になってもやめないで続けてねぇ」●マネージャーさんより「一言、野球に真面目なところが魅力」

誕生日:1966年9月19日

打たれて育った努力家

現役時代のオフシーズンには、自主練のために佐伯市内に宿泊していた廣瀬さん。いつも利用していたお宿にも、ファンの子たちがこっそりやってきて「おばちゃん、純くんには黙っとってね!って言うのよ。すぐバレるわよねぇ。」●鶴城高校同級生より「かなりモテてたと思う。上級生、下級生、他校にもファンがいたもん」●ご友人「面倒見がよくて、みんなに好かれるタイプ。廣瀬って意外と紳士やろ(笑)」●他校の野球部員「廣瀬は俺たちの夢。プロになった時は嬉しかったし、引退セレモニーは何度も再生して何度も泣いた。」

高校時代の思い出は、3年生の時に出場した大分県大会ですべての試合に優勝できたこと。とりわけ、稲尾君を擁した緑丘高校に勝利した試合は印象深い。部活ではグランド練習の後に城山を一周する長距離走が辛かった。それでも城山の山頂から見渡す町並みは最高に思います。佐伯の好きな料理といえば、やはり海の幸。その中でも海鮮丼は大好きです。来季のキャッチコピー「水金地火木ドッテンカープ」の中で好きな惑星はなにかと聞かれたら火星かな。それはカープカラーの赤色に光るから。ファンの皆さまへ、カープ球団を愛して頂きありがとうございます。私どもの育った佐伯市まで足を運んでいただき感謝でいっぱいです。これからもよろしくお願いします。

いつも追われるモテ男

由布院も聖地だよ~

(由布市マスコットキャラクター/ゆーふー)

佐伯ごまだしうどんイメージキャラクター佐伯ごまだし大将

佐伯ごまだし大将

聖地マップ佐伯鶴城高校野球部OBの歴代広島東洋カープ選手ゆかりの地を巡る!優勝祈願を込めた佐伯市の一番巡礼コース

大分県佐伯市広島東洋カープ

「広島東洋カープ  大分県佐伯市」 限定コラボグッズをプレゼント

阿南準郎

野村謙二郎

廣瀬 純

「広島東洋カープ 大分県佐伯市」